【班長の線まで】自衛隊装備スレ 14項目 【前へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
【要旨】
当スレッドは、サバイバルゲームにおける「自衛隊装備」等を語るものとする。

【注意事項】
理由の如何を問わずsage進行を厳守すること。
荒らしに対してはいかなる反応も示すことも厳禁する。反応する者もまた荒らしである。放置を徹底すること。
スレッドの趣旨に極端に反する話題をする者は、すみやかに自衛隊板へ移動すること。

個人・特定チームを対象とした叩き・煽りなどは見苦しいものであり、原則禁止とする。
装備紹介等の場合の引用はこれに該当しない。ただし引用は必要最小限にとどめ、
該当ページ以外への言及は慎重に対応するものとする。

なお、本スレッドはあくまで“サバイバルゲームにおける”自衛隊装備を語る場である。
各人の良識ある判断を期待したい

【き章・階級章について】
民間人が迷彩服に【き章・階級章】などをつけることは、
大変不謹慎なことであり、かつ身分詐称などにつながる恐れがあるので、原則禁止とする。
なお、この件に関しての討議は不毛なものとなることが多いので、原則禁止とする。
必要であるならば別スレッドにての討議を求めるものとする。

前項
自衛隊装備スレPart13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1179682344/
2名無し迷彩:2007/08/25(土) 04:12:10
自衛隊って違憲ですよね?
3名無し迷彩:2007/08/25(土) 04:16:08
アメリカ空挺隊とかSWATとかナチのSSとかさ、絶対になれないものに憧れて
そのスタイルでサバゲやるのは趣味って感じがするけどさ。
自衛隊の格好でやるのって、単なる偽者だよねw
どう思う?
4名無し迷彩:2007/08/25(土) 04:17:54
予備だの元自だの崩れみたいなのがサバゲでプロみたいなツラこいて偉そうにしてるのってバカみたいw
5名無し迷彩:2007/08/25(土) 04:22:37
盗品や横流し・流出品みたいなの着ていい気になってるし
6名無し迷彩:2007/08/25(土) 04:26:35
新型鉄帽来年予算に上げて年末までに試用して再来年には早くても制定したほうがいいぞ
88式はもうコンセプト的に過去だし、数字が評判悪いぞ
MICH2000ならUSを中心とする同盟諸国でまたまたオフィシャルな型となるし、
日本人の頭形と顔に合わせればすぐ出来るぞ
我儘な日本人に合わせてまた肉抜き薄型(アドヴァンス飲代)
なら予算が通り易いだろう
更に、鍔が無いMICIなら外観合わせにゴーグルなどで余計な予算が取れるぞ

頑張れ佐藤(*^^)v
7名無し迷彩:2007/08/25(土) 08:20:01
自衛隊にすら入れない低学歴のピザヲタが僻んでるスレはここでつかwww
8名無し迷彩:2007/08/25(土) 10:08:19
>>1 乙
9名無し迷彩:2007/08/25(土) 13:00:05
とりあえず入れや貴様ら
楽しいぞ
10名無し迷彩:2007/08/25(土) 13:04:42
こんなクソスレ立てたのはどうせメガネチビだろ。
11名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:07:22
体験入隊ならしました
実弾撃たせてもらいました
ありがとう
12名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:08:10
コーンピザは止めましょう
13名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:09:52
体験入隊で実弾が撃てた時代があったとして何十年前なのか悩む今日この頃。
14名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:10:11
ウンチからコーンがそのまま出てくるから?
15名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:15:48
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
16名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:17:54
復活
17名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:26:23
大体、元関係者とかそんなのはウザいのが多いな。
18名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:30:17
                  ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
                ,,,-'''               '''‐,,,
              ,,-''                    ''-,,
             ,i"                       ゛i,
            ,y'   /   |     ||    |    |     ゛y
            ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
           l  |゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ヽ゛.|
           | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             | |
           | |::::::::::::::     :;                 | |
           | |::::::::::::......:::::::...... :;                 | |
.           | |:::::::::::::::l'''"~`'li,- i:::::    / i',il'"~`''li      | |
           | |:::::::::::::::i , ・  ,i!..ノ;;::::::    i::::il、 ・  ,|!:    |  |
           | |:::::::::::/'''`゛=='" /::;;:::     ;;;::::`''=='",,      |  |
          | |:::::::::::}     (;;;;●   ● )::::::::         |  |
          | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |
          | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
          | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.         |  |
      _,,,r-┴、::;;;;ヽ、::::::::::::::::::::::::::               ;;;:::::-‐-、
     / 、  、 ヽヽ-,;;;゛ヽ、::::::::::::::::::::::::::            ,,,イr/´/ ,r  ゛'ヽ、
  ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐'

見ーっけ!
19名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:37:04
>>13
何年か前、富士で部外の自衛隊協力者に実弾撃たせてて問題になったな
20名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:42:17
>>19
ソースは?
21名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:46:49
>>20
ソース、ソースと五月蝿いバカがいるが事実。
それは体験入隊では無かったが、幹部自衛官が部外の知り合いに撃たせたのは事実。
22名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:51:36
>>21
寝言は寝て言えよwwwwww
23名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:53:06
>>20>>22
つーか、ニュースになったし、幹部は処分されたってのw
ネットだけじゃなく、新聞も読めよw
24名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:55:12
25名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:59:51
>>19>>21>>23
それがこのスレにどう関係あるんだ?
26名無し迷彩:2007/08/25(土) 15:02:29
>>25
ただの埋め立てだろ。
27名無し迷彩:2007/08/25(土) 19:02:16
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒|   \/
< ││   //||   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    ||  /   /
<  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii// /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐   ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<  [] []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫
28名無し迷彩:2007/08/25(土) 19:09:40
             j   .そ
     ヽ       j   .っ
  入.   ゙,      l.    そ
  り    !      ',     ん
  ま    ',        ',   な
  せ    ト-、,,_    l   の
  ん    !   `ヽ、 ヽ、    _
  ;    /      ヽ、`゙γ'´
   ;  /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
29名無し迷彩:2007/08/25(土) 19:17:12
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
                                              
30名無し迷彩:2007/08/25(土) 19:50:49
>>28
  ○
   |\
○| ̄ ヒ|_


  ○
   |\  ヌプッ
○| ̄七|_
アッー!
31名無し迷彩:2007/08/25(土) 21:51:23
      ビクッビクッ アッ・・・  
    〃/⌒ヽ _, ,_    
     U ヽ( *`Д´) 
        `ヽ_つ⊂ノ
32名無し迷彩:2007/08/25(土) 23:19:48
本物?偽物?ネット競売に「陸自91式制服」
8月5日10時28分配信 産経新聞

 インターネットのオークションサイトに陸上自衛隊の制服が出品されていることが4日、分かった。
自衛隊ではこれまでも制服や装備品、階級章などが出品、売買されているが、
「返納が義務づけられている官給品かどうか確認できない」として対応策に苦慮している。
 確認されているのは「陸自91式制服・新品」として5万8000円で出品されている制服で、
2等陸曹の階級章、普通科の職種記章、功績や表彰歴を示す防衛記念章、名札(判読不明)が付けられている。
出品者は「制服上下のみ」を売買対象としており、記章、階級章は含まれていないとしている。
 陸自関係者によると、防衛記念章の経歴と階級章が一致しないため、出品者が個別に入手、制服に付けた可能性が高いという。
防衛記念章は原則隊員本人以外は入手できないため、「隊員が横流しした可能性も否定できない。
これまでも指導をしているが再度徹底を図るなど対応策の検討が必要」(陸幕幹部)としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070805-00000904-san-soci
33名無し迷彩:2007/08/25(土) 23:36:27
最近○床が官品はおろか何も出品してないけど捕まったの?
34名無し迷彩:2007/08/26(日) 01:54:49
Qマーク付き!!!! 盗品落札サレターーーーーーーーーーーー!!!!!

§陸上自衛隊§人命救助システム、レスキューベスト・Qマーク付
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43098560

§陸上自衛隊§人命救助システム、斧・Qマーク付
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15709566

§陸上自衛隊§人命救助システム、手袋・Qマーク付
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100210072

§陸上自衛隊§人命救助システム、ペンチ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100213584

§陸上自衛隊§人命救助システム、ロープ&カラビナ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80476901
35名無し迷彩:2007/08/26(日) 02:00:56
自衛隊のカッコでサバゲなんかやってたり2chなんかに入り浸ってるのって
要は現職の堕ちこぼれか、バカ過ぎてなれない君だろ
36↑ ↑ ↑:2007/08/26(日) 03:26:44
お前か。
37名無し迷彩:2007/08/26(日) 03:46:02
>>36
プッ)自分だけはどっか違うとでもwww?
38名無し迷彩:2007/08/26(日) 05:50:44
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
39名無し迷彩:2007/08/26(日) 05:52:53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--------------------------------------------------------------------------------

IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。

よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
40名無し迷彩:2007/08/26(日) 09:12:47
そんなに自分が次スレを立てられなかったのが悔しいの?w
どんだけ、ゆとり世代
41名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:20:39
生活保護者だって本当に苦しみながら生きている方はいるんです。
欲しくても買えないから、中古の安いPCとかを買ってヤフオクだけ見てるんです。
一日一食、2食 それも安い袋のラ−メンとかを食べて
食費の削った部分をネットの通信代に当てる人もいます

子持ちで車椅子 半身付随の方で、旅行のペ−ジを見て我慢する人だっていますし・・・
そんな方達がいると言うのを知らずに利益追求をしようとする輩がいます
42名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:27:18
マルチウザイ
43名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:41:07
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ./リヽハ|
         ヘ ハ                   /  ノ
    __      .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イ/   オナニーは1日1回までなんだからねっ!
    i ヽ      .ヽヘ、               イ/
    ヽ ヽ       ハヽ_、     r_-,     .イ
    ヽ ヽ,     .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
    i ー‐ 、冫-.i   ヽ: ヽ_        /: /    ヽ
    | -ーv'  .ト、    ヽ _: -. _    /: /     ノ,
    ゝ --'  ノ: ヽヽ、   ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
    |:ヽ    /:i: : .',  ` ー -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
    |: |    i:.ノ: : : ',               i ./: : : : :i
44名無し迷彩:2007/08/26(日) 13:03:32
夏厨最期の悪あがきw
45名無し迷彩:2007/08/26(日) 13:15:00
このクソスレの代わり立てられなかった('A`)
46名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:40:35
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) | .
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  /  ♪超気持ちいいぃ〜 ♪超気持ちいいぃ〜
    ヽ ヽノ /"lヽ
    彡   ( ,人)
 シコ(  ) 彡 ゚|  |
    \ \__, |  ⊂llll
      \_つ ⊂llll
  シコ  彡 ノ  ノ
      | (__人_) \

ちゃんとしたスレ立てろ、バーカ。
ちんちん立ててんじゃねーぞ!ゴルァ!
47名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:45:57
ちゃんと?ココのカキコは正論ばっかだと思うがwww?
48名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:48:04
スレタイがなっとらんだろ。
49名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:51:50
例えばこうか?
【なれずのオナニー】自衛隊装備スレ14あがき【落ちこぼれ元自】
50名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:56:36
本来なら自衛隊装備スレPart14だろ。
くだらないことまで付け足しやがって。
51名無し迷彩:2007/08/26(日) 16:58:59
何も陸自に成りたいわけじゃないし。
サバゲやってる奴は皆軍隊に入りたい奴なのか?
52名無し迷彩:2007/08/26(日) 17:10:24
 埼玉大学が、ネットでの書き込みに関する注意を学生に呼びかけたことが話題となっている。
「最近、インターネットブログや掲示板等において、大学生が虚偽を含む不正行為等の体験談を
不用意に書き込んだことで、当該大学に厳しい批判の声が寄せられるケースが目立っています」との
書き出しで始まるこの文章、学生に軽率な書き込みをしないよう注意を払うよう伝えている。

 そして、「一人ひとりが社会のルール、インターネット上のルールを守り、埼玉大学の学生としての
社会的責任を自覚し、一層モラルを高めていくことを希望します」と締めている。

 この注意に対し、ネットでは「『アウトローがかっこいい!』なんて子ども発想の大学生が失敗するんだろうね」
「こんなこと大学で注意呼びかけるようなことかね?それも国立じゃねーのココ??」「『軽率な書き込み』に対する
注意の前に、『不正行為等』をしないよう指導すべきでは?」といった意見が多く、「ここまでしなくてはいけないのか…」と
呆れた論調の意見が多い。

 さらに、この注意を引用し、同大学に通っているとされる学生の名前(一部伏せ字)を挙げ、
その人物がやったとされる悪行の数々を晒すブログも登場した。

http://news.ameba.jp/2007/08/6698.php
53名無し迷彩:2007/08/26(日) 18:47:17
柱の中の子猫、無事保護―。下田市の伊豆急下田駅で21日夜から22日未明にかけ、
駅舎の天井を支える柱の空洞部分に落ちた子猫の救出劇が繰り広げられた。発見から
およそ5時間後の救助にもかかわらず、元気な姿をみせた“小さな命”を、関係者たちは
満面の笑顔でたたえた。


駅の利用者から下田署に「柱の中から猫の鳴き声がする」と連絡が入ったのは、21日
午後7時半ごろ。

駆け付けた同署と下田消防署の署員が天井に登ってのぞき込むと、鉄骨とモルタルで
できた長さ約3メートルの柱の内側に、生後間もない子猫1匹を発見した。

助け出すには柱の一部を壊すしかない状況に、同駅の割谷英雄駅長(56)は「大切な命
だから可能な限り早く救出を」と指示。

乗降客の安全にも配慮し、終電到着後から作業に入った荒川土建興業=同市=の鈴木
宏之専務(40)が、柱に約15センチ四方の穴を開けて慎重に子猫を確保した。

救い出された子猫は大きなけがもなく、構内を走り回るなどして関係者を安心させた。
同駅の渡辺徳由助役(47)は「以前から駅舎の壁裏に野良猫が入ることはあったが、柱
の中は初めて。天井を歩いていて転落したのだろう」と驚いた様子。鈴木専務は「何より
生きてくれていてよかった」と子猫の頑張りを称賛した。


静岡新聞
http://www.digisbs.com/local_social/20070823000000000073.htm
54名無し迷彩:2007/08/26(日) 18:49:46
百歩譲って、そのネコの救出に自衛隊が出動したって話だとしてもスレ違いだわ
55名無し迷彩:2007/08/26(日) 19:19:29
56名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:23:34
キャブ製と明示してるだけマシとも言えるがな。
57名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:59:52
こどもがインターネットなんてやってんじゃねえ。宿題やれ
58名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:29:11
安いゲーム用のプラフリッツに覆い被せて鉄帽代わりにしようとしたら、なんか思ったよりカタチ違うのね・・・・・・・


お湯で軟らかくしてカタチ変えたりとかした人いる?
59名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:35:36
>>58
普通、その安いゲーム用のプラフリッツを手に取った時に気付かない?
覆いを被せようと被せまいとカタチが違うことくらい。
お湯でカタチ変えようとして失敗するくらいならキャロット製を買ったらどう?
60名無し迷彩:2007/08/27(月) 00:04:05
覆いを被せればなんとかなると思っていた時期もありました。

とりあえず、煮るなり焼くなり切った貼ったして、それでもダメならキャロッパチ買ってきます。
61名無し迷彩:2007/08/27(月) 00:30:29
今年の総火演で目新しい個人装備ってありましたか?
62   ↑ :2007/08/27(月) 00:50:45
オッパッピー
63名無し迷彩:2007/08/27(月) 00:53:38
LEMのHメッシュハーネス使ってる隊員さんがいたくらいかなぁ。
64名無し迷彩:2007/08/27(月) 02:42:15
オッパッピーいたな。w
65名無し迷彩:2007/08/27(月) 03:30:56
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
オッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピーオッパッピー
66名無し迷彩:2007/08/27(月) 10:16:44
 ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
♪ズンチャ!♪ズンチャ!
   〃〃
 ○/\〃
 ノ <〃〃

♪いぇ〜〜〜〜い♪揺れてるよ〜〜〜〜♪
   ○
((( () )))
   <|

だけどもだっけっど♪
 ヽ○
   |>
  ((

でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

はい おっぱっぴー
 
   ヾ(゚∀。)ノ"
    へ )
      >


チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
67名無し迷彩:2007/08/27(月) 11:32:03
>>59
そんなゴミ買うくらいならオクのFRP製のにするだろ。
68名無し迷彩:2007/08/27(月) 19:27:43
ショボン(´・ω・lll)
69名無し迷彩:2007/08/27(月) 22:04:29
>>34
晒すなボケ!
70名無し迷彩:2007/08/27(月) 22:14:20
>>69
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
7169:2007/08/28(火) 00:14:33
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ! 死ね
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
72:2007/08/28(火) 02:34:50
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ! 死ね
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
73名無し迷彩:2007/08/28(火) 17:01:11
階級章
74名無し迷彩:2007/08/28(火) 22:56:46
そんな事より、旧迷彩の話しようぜ。
75名無し迷彩:2007/08/28(火) 23:08:12
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
76名無し迷彩:2007/08/29(水) 01:19:41
77名無し迷彩:2007/08/29(水) 01:27:07
ツマンネ
78名無し迷彩:2007/08/29(水) 10:00:23
79名無し迷彩:2007/08/29(水) 23:08:06
折り曲げ銃床を曲げたまま撃つ馬鹿者を見た。
80名無し迷彩:2007/08/30(木) 04:33:08
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ   |\__/|.      |\__/|
  `| |ヽ    ⌒     ノ| ||  / .▼▼▼ \   /     \
   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||  | (●) (●) |   | (●) (●) |
   | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.  | 三 (_又_) 三.|. .  | 三 (_又_) 三.|
   | | |  r/\__/ヽi  || ||  \ _ ^ _/    \ _ ^ _/
   | | |  |      |  || ||  /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\
81名無し迷彩:2007/08/30(木) 08:42:00
このカテゴリーで古いカタログの出品は多いですが、最新カタログの出品は殆ど無い状況です。
理由はカタログ請求時、車両の車検証、公安委員会の「緊急車両指定証」の原本、
又はコピーの提示が必要となった為です。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k49101411
82名無し迷彩:2007/08/30(木) 14:44:34
tokotoko1972がまったく出品しなくなったじゃないか。
どうしてくれるんだよ。
83名無し迷彩:2007/08/30(木) 20:58:48
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
84名無し迷彩:2007/08/30(木) 21:30:02
85名無し迷彩:2007/08/31(金) 16:27:27
ろくな官品出てないからちゃんと流せよ。
86名無し迷彩:2007/09/01(土) 02:10:01
ダナーの5000SDF買おうか悩んでるんだけど、買った人いる?
感想とかあれば。
あと他にオススメとかもあれば教えて。
87名無し迷彩:2007/09/01(土) 04:04:01
そんなゴミやめとけ。
88名無し迷彩:2007/09/01(土) 07:04:04
             /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |   
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
89名無し迷彩:2007/09/01(土) 19:03:51
>>86
聞くところによると、
5000SDFは結構良い具合らしいよ。

90名無し迷彩:2007/09/01(土) 19:22:36
5000SDFは、中敷きが柔らかくて足が疲れにくい。
金具が外れるようなことはまだ無いけど、官品ほど弱くないのは確か。

相変わらずKiwiじゃ光りにくい。
91名無し迷彩:2007/09/01(土) 20:17:01
SDF5000は確かに良いよ、個人的にはEEEサイズで無く、EEなので多少幅が狭い感じが難点かな。
92名無し迷彩:2007/09/01(土) 21:12:08
>>91
足が幅広の人は半サイズ上の物を買うと良いよ。
SDFも厚手のソックスと併用が前提だから少しは余裕があるんだけどね。

それと購入初期は内張りが固いけど、
履き続けてたら自分の足に馴染んでくれるはず。
93名無し迷彩:2007/09/02(日) 01:28:59
       ,,_._,,,,,,__,,,,__,,,,,,__,,,,,___,,,,,_
      ,":::::::::  :::::::::::   ::::::〃;ヽ
    〃 __,,,,,__,,,,____,,,,,,___,,,,_ :/:::::::i
    /゛~~      ':';  ' :;~~:ヽ:::::i 
   i  ;`; :;`;    ;``;:  ; :;:;i:::/
   ヽ::  :;: ;   ;` ;`;    ::;:/::/   
    i:::     :;:;:;::;      ;:;:i::::::!
    i:: """"ゝ,,〃,,/""" : ;:;i::::::i  
    i:: -=・=-    -=・=- ':;:i::::::i
    i ':';.  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ':;:'i;::::::! 
    !::  . .`トェェェイゞ    :;;:i;:::::i:::::::::
    i:: :;  ::`ニニ´  ;;`;`;:;:;:;:i::::/::::::::::::
    ヽ、..._,.____.,,,,____,,,,,,___.,,,.,.ノ::/::::::::::::
                  ~~::::::::::::

    _   __    ,.-、    ,__     __
   ./ /  く \ (○)    く、\    / ,/
   / /    \ .\`"     ヽノ  / ,/
  ./ /      \ \        / ./
 / /        \.丿    { ̄ ̄ _/
  ̄                 ̄ ̄
94名無し迷彩:2007/09/02(日) 17:15:34
>>89.90.91.92
みんなサンクス。
早速注文した。
あとダナーオンリーショップでメンテナンスキットもついでに注文しちゃった。
キャロッパチ以来の高い買い物にwktkしてる。
95名無し迷彩:2007/09/02(日) 21:02:29
>>94
ダナーオンリーショップなんて、あるんですね!
ファントムで4000番を買うんじゃなくて色々調べてからにすれば良かった。
5000番も探せば30kを切るところまであったし・・・。
備品はオンリーショップに注文してみます。
9694:2007/09/03(月) 00:56:37
>>95
ありますよー。
5000SDFもちなみに30000以下のを注文しました。
今のところ在庫確認中なので、買えるかどうかなんとも言えないけど・・・。
97名無し迷彩:2007/09/03(月) 06:35:13
5000SDFの実勢価格は23.8Kから26.8Kくらいか。

26Kは高かったか。orz
98名無し迷彩:2007/09/03(月) 20:26:46
KayLandの奴はどうですか?
99名無し迷彩:2007/09/03(月) 21:00:16
>>98
仕事も演習もサバゲもバリバリ使ってるよ。
行軍や自主トレや小隊でやるラックサックマーチの時も履いてる。

ダナーとかと履き比べてはないけど、既製品で一番官品の戦闘靴に形が近くて安いしね。
100名無し迷彩:2007/09/03(月) 22:01:11
空挺も戦闘靴U型にかわったのかね?
101名無し迷彩:2007/09/04(火) 14:18:13
ゲームでドーランとか偽装してる人いる?
102名無し迷彩:2007/09/04(火) 15:55:53
>>101
そりゃいるんじゃね?
103名無し迷彩:2007/09/04(火) 17:58:05
>>101
カネボウの迷彩用顔料使ってる
104名無し迷彩:2007/09/04(火) 18:17:41
俺はコレ。
黄色があるのが嬉しい。
http://triarks.jp/SHOP/D004.html
105名無し迷彩:2007/09/04(火) 23:26:25
歯を折った仲間がいたので
基本はフルフェイスなので塗っても
フルフェイスだから意味がないんだよ
106名無し迷彩:2007/09/05(水) 17:20:43
ドライ作業服に難燃タイプが出たようだが
107名無し迷彩:2007/09/05(水) 23:40:42
    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
 <_/____/
108名無し迷彩:2007/09/06(木) 19:15:38
初めまして。

今から自衛隊装備でサバゲしたいのですが何をどこで買えばいいでしょうか
109名無し迷彩:2007/09/06(木) 19:31:08
>>108
オクで官品横流し品を入手しな。
110名無し迷彩:2007/09/06(木) 19:48:41
>>108
PXサイトー
111名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:33:11
>>108
>>110の他にレンジャーとかトライアークスってショップもあるね。
HPは「迷彩グッズ レンジャー(トライアークス)」でググってくれ。
ここで隊員さん達が国から支給される基本装備は揃えることができるよ。
それと、個人購入や部隊購入で使用される装備は、
L.E.Mサプライとかブラックホークなどがある。

あと、個人のサイトなんでアドレスは控えるけど
「陸上自衛隊装備 サバイバルゲーム」でググると出てくる
サイトが陸自装備の参考になる。

最後に何を買えば良いかってのだけど、
個人の嗜好とか、
何処まで陸自装備を再現するかによって変わるね。
電動89式を持って陸自迷彩の迷彩服を着るだけでも良いし、
その上に上記サイトを参考に通称「戦闘装着セット」を揃えてキッチリ決めても良いし、
陸自迷彩の迷彩服を着て、ブラックホークの装備を着込むのもありと言えばあり。

結論。好きにしてくれ。
112名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:43:34
銃はやっぱ89か64じゃないと可笑しいのでしょうか?
113名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:48:17
M4持って俺は特殊作戦群だと言い切れる勇気があるならば、それでもおk
114名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:48:45
トライアークスは止めとけ

サスペンダーの形状がおかしいし、そのおかげで銃構えた時に首にこすれる
115名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:53:55
初心者はマックジャパソのパチ迷彩服と安物マガズィンパウチ(笑)で十分だ。
自衛隊装備に飽きたときに惜しく思わない程度の出費で抑えとけ。
116名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:54:53
あぅあぅあ〜・・・金が無いぃぃぃぃぃ
117名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:57:38
自衛隊装備に拘ると20万は軽く逝く。
118名無し迷彩:2007/09/06(木) 21:10:04
でもWWU系なんかで迷走しだすと50万やそこら覚悟だからな
自衛隊装備は変な失敗が無いからいいわw
119名無し迷彩:2007/09/06(木) 21:14:38
>>118
どんだけ
120名無し迷彩:2007/09/06(木) 21:20:56
>>119
その反応が欲しかったwえへへwww
121名無し迷彩:2007/09/06(木) 23:06:12
ふと気になって自分が今まで買った装具の値段を計算してみた。
銃や雑納を除いて、純粋に体につける物は概算で10万円ぐらいだな。

122名無し迷彩:2007/09/06(木) 23:21:02
俺もそれくらい使ってるかも
123名無し迷彩:2007/09/06(木) 23:29:51
俺はこれを日本でテロ組織が反乱を起こし
抵抗組織が出来たときを想定してローカライズすることを考えている
でも、日本人はファッションを優先しすぎて使えない服多すぎwwww
作業服着ていると逆に怪しまれるし

http://lazycat.jp/doll/cia_pmc.htm
124名無し迷彩:2007/09/07(金) 00:30:55
U型装具を一通り揃えて満足したハズだったのに・・・。
近代装備にときめいて、LEMに手を出した俺はもう泥沼。

>>108
そもそも電動89が高いし、キャロッパチもすてんがん銃剣もゴア半長靴もどれもこれも拘ればそれなりに高くなってしまうよ。
皇軍だろうとナチだろうと陸自だろうとコスで気張ってやりたいんだったらそれなりの銭と銭を投入する覚悟が必要。
と、俺は思う。
125名無し迷彩:2007/09/07(金) 00:35:24
>>112
俺は89式の他にM4やAKを使ってるな。
装備は二型迷彩固定だけど、
電動ガンは89式だけだと流石に飽きる。
上手く言えないんだけど、
89式は何だか撃ち味が上品過ぎるんだよな。
メカボの動作音が大人しいと言うかなんと言うか。
126125:2007/09/07(金) 00:37:50
>>124
やあ、俺。
装備に投入した金額は計算したくないんだぜ。
127名無し迷彩:2007/09/07(金) 01:50:52
>>124-125
やあ、俺。
ボディーアーマー含めてU型迷彩もの一通り+ダナー4000+HATCHエルボー&ニー+Wiley-X ver.J ・・・
全部1ヶ月間で買い揃えたよ。
支払い金額は計算できないんだぜ。
128:2007/09/07(金) 03:53:52
ホラ、これだ。↑このレス。
面白くないこと、この上ない。
どういう神経したら、こんなセンスのかけらもない
レスが出来るのだろうか。
129名無し迷彩:2007/09/07(金) 05:06:00
>>124
ナカーマ(^^)/\(^^)俺もLEMからHSGIの2型迷彩系の装備やら何やらで怖くて計算できないよ。
130名無し迷彩:2007/09/07(金) 06:39:37
>>128
別に普通じゃね
131名無し迷彩:2007/09/07(金) 06:41:22
>>130
コピペだろ
132名無し迷彩:2007/09/07(金) 06:50:41
モーホーは缶メシ食ってカマ掘ってろ
133名無し迷彩:2007/09/07(金) 09:07:38
さすがにボディーアーマーは持ってないが、俺の装備も>>127に似てるw
過去の資料写真を参考にすればそうなってしまうのも当然なんだけど、Wiley-Xはナーヴだよ。
134名無し迷彩:2007/09/07(金) 19:53:58
みんなブランド物ばっかで金持ってるんだな・・・。
俺は10数年来、創立祭の時にPXでチマチマ買い物してるよ。
135名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:58:18
>>134
ていうか、タクティカル系2型迷彩装備に手を出すのは、たいてい基本装備を集めきって装備の幅を広げるっていうのがほとんどじゃないかとおもわれ
俺もそのクチだけども、やっぱLEMが人気あるけど、もう一つのタクティカル系2型迷彩装備のインファントリーレジメント使ってるのはいるの?
136名無し迷彩:2007/09/07(金) 21:04:19
>>134
金なんてないぞ。
装備に突っ込む資金のために、
他を削らなきゃならん。

>創立祭
今月9日は金沢だな。
行こうかな。
137名無し迷彩:2007/09/07(金) 22:44:25
来年の創立祭まで待てないよ・・・。
138sugawaratakehi:2007/09/08(土) 00:26:34
補給処経由の不用品横流しは黙認のようで安心。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11887829
139名無し迷彩:2007/09/08(土) 01:10:50
>>134
限られた予算内でどこまで頑張るか・・・ですよね。
嫁をはじめとして、周りにはなかなか理解されないですから・・・。
そんなとこまで自衛隊らしいとゆう。
140名無し迷彩:2007/09/08(土) 01:46:40
以外と安上がりなのは旧装具だけど…旧装具で89使ってるのは俺ぐらいだろうなあ
141名無し迷彩:2007/09/08(土) 01:46:49
金沢
去年は豪雨だったけど今年は晴れそう
去年は中止になった一空によるパラシュート降下はあるのかな?
142名無し迷彩:2007/09/08(土) 02:00:10
また出た。官品はヤバイだろ。

§陸上自衛隊§人命救助システム、レスキューベスト・Qマーク無
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47491801
§陸上自衛隊§人命救助システム、斧・Qマーク付
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16362149
§陸上自衛隊§戦闘帽迷彩、3号、Qマーク付(中古品)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47435691
§陸上自衛隊§戦闘鉄帽覆、大・Qマーク付(中古品)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61586989
§陸上自衛隊§戦闘鉄帽覆、小・Qマーク付(中古品
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16196407
§陸上自衛隊§防寒戦闘外衣、一般用・5A(中古品)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11887829
143名無し迷彩:2007/09/08(土) 02:34:51
別のスレでやれよ。
144名無し迷彩:2007/09/08(土) 03:51:43
http://vista.crap.jp/img/vi8919073336.jpg

某国偵察員が補足され、反撃ついでに強襲制圧に出た状況想定

某国に怪しまれない程度にローカライズされている
情報収集機器には民生品が使われていrことが特徴

145名無し迷彩:2007/09/08(土) 04:03:47
でんぱー

uが抜けている

情報収集機器には民生品が使われていることが特徴
146名無し迷彩:2007/09/08(土) 04:08:01
>>142
補給処経由の不用品なんだからいいんだよ。
147名無し迷彩:2007/09/08(土) 07:16:50
>>140
俺も旧迷彩旧装備に89だ。
148名無し迷彩:2007/09/08(土) 15:36:56
>>134
自衛隊装備スレにおける「ブランド物」とは、
高島とか小川テント、広瀬産業、青梅衣料産業、丸紅、
リーガル、コーケン、今泉商店、豊和工業、中国化薬、一部の刑務所
等々のことではあるまいかw
149名無し迷彩:2007/09/08(土) 16:02:24
ほほう
危険宗教ストーカー釣れた
150134です:2007/09/08(土) 18:23:13
レス、ありがd。
俺も2型の基本装備は大体揃ってんだけど、
製造業者ごとに微妙に色合いが違うから、
弾倉入れとかつい買い足してしまうんだよ。
だから、なかなかLEMとか買えなんだよね。

>>135
インファントリーのチェストリグ持ってるよ。
俺のヤツはポーチ内部のビニールコーティングが取れて
予備弾倉にくっ付いてる・・・。
今はPXで買ったチェストポーチ使ってる。

明日は金沢に行ってまたPXで買い物してくるよ。
151名無し迷彩:2007/09/08(土) 20:45:35
>>144
何から何までダメダメだなw
152名無し迷彩:2007/09/08(土) 20:47:25
>>148
足のサイズが29cmとかになると、半長靴の底が手作りになったりするのもあって
アレなんかは超レアものだなw
153名無し迷彩:2007/09/08(土) 21:32:01
sugawaraさん落札できてよかったね。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47435691
154名無し迷彩:2007/09/08(土) 22:33:50
>>153
ハリガネ入ってない帽子買ってどうするんだろう・・・?
155名無し迷彩:2007/09/08(土) 22:48:21
>>154
ハリガネなんかPXで売ってるじゃん。
156名無し迷彩:2007/09/08(土) 22:54:56
>>155
PXではりがね買える人なら、帽子PXで買ってるだろよw
157名無し迷彩:2007/09/08(土) 22:55:22
×帽子PXで
○帽子もPXで
158名無し迷彩:2007/09/08(土) 23:01:33
サイトーさんとこに注文すれば解決!
159名無し迷彩:2007/09/08(土) 23:31:46
>>156
PXでQマーク付の帽子って買えるんだ?
知らんかった。
160名無し迷彩:2007/09/08(土) 23:33:36
このスレの住人ならピアノ線のスペアくらい買い置きしてるだろ。
161名無し迷彩:2007/09/08(土) 23:38:00
ピアノ線なんてその辺で買えるしな
162名無し迷彩:2007/09/08(土) 23:41:41
>>144
ああ、見るからに生活が苦しそうな人だ。貧乏ってイヤだね。頑張れ。もっと頑張れ。

つーか誤爆?
163名無し迷彩:2007/09/08(土) 23:55:16
>>159
ごく稀にだが、PXや死の商人が官品タグ付きを売っている場合がある。
俺はそれで鉄帽覆いや弾帯、仮眠覆い、エアマットなどを買った。
164名無し迷彩:2007/09/09(日) 00:22:11
>>159
ああ、Qマーク付きのが欲しいのか。
でも、オレが返納した帽子はPX品だったよw
165名無し迷彩:2007/09/09(日) 01:13:22
>>163俺はPXでQ入りの水筒買った。
さすがに弾納はみたこと無い
166sugawaratakehi:2007/09/09(日) 01:55:21
>>154
コレクションだから被るわけじゃないので問題なし。
167名無し迷彩:2007/09/09(日) 02:05:47
生活が苦しい?
よく解ったな・・・・・・・・・
株価暴落も知らず地上げで一儲けしようとして騒ぎ捲くっている暴力団から逃げるために
必死なんだ、俺w
168名無し迷彩:2007/09/09(日) 02:19:09
吸い込まれるような銃口
顔と服装はともかく、Cマン即死だね・・・・・・
169名無し迷彩:2007/09/09(日) 02:44:05
水筒、飯盒、エンピはQマーク入りしかないぞ
170名無し迷彩:2007/09/09(日) 10:44:14
>>169
ただ「桜にQ」マークだけ入った飯盒もあるからなあ…PX仕様の。
官給品の刻印は「06(年) 桜にQ 会社?」みたいになってるし。
最近は「防衛庁 桜にQ 会社?」になったみたいだし。

…これが全部あった某駐屯地PXには驚いたが。
171名無し迷彩:2007/09/09(日) 13:09:51
>>170
ウチのは「桜にQ 05 丸にTR」だな。
一番新しいのが「防衛庁 06 丸にTR」だ。

「桜にQ」の代わりに「防衛庁」になったとか?
172名無し迷彩:2007/09/09(日) 14:06:09
そういや、いつの間にか缶飯も納入業者名が消えて防衛省としか記載してあるだけになったな
173名無し迷彩:2007/09/09(日) 14:07:12
そういや、いつの間にか缶飯も納入業者名が消えて防衛省としか記載してあるだけになったな
174名無し迷彩:2007/09/09(日) 20:50:50
金沢行ってきました
去年と違い防弾ベストはインターセプターになり89式にイラクセレクターが付いてました
後、LEMのものらしいV1タイプやSOGタイプのベストを着用している隊員もいました

牛丼と焼鳥と讃岐うどんが美味しかったです
175名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:15:41
>>174
俺も行ってきたよ。

>インターセプター
イラク使用のボディアーマーな。
着せてもらったが流石に重かった。
約13kgだもんな。
あと、従来の防弾チョッキを着ている隊員もいた。
着用率は半々ぐらいではないだろーか

>V1タイプやSOGタイプのベストを着用している隊員もいました
確認できなかったな。
9割がたが基本装備のみのような気がする。
と言うか、訓練展示に不必要な装具は一切付けてない。
176名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:20:42
二人とも乙


つか早いとこサイトーさんに新型防弾チョッキ出して貰いたいな。
あの人、リリースまで完全再現する気だからまだ作らないそうな。

みんなで頼めばどうにかなんないだろうか…
177名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:27:58
>>176
以前イベントの時に構造的に高価になるから作らないような話を聞いたが・・・。
178名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:33:16
そう、その構造ってのがクイックリリース機能らしい。

省略すりゃあ2〜3万で可能らしい
179名無し迷彩:2007/09/09(日) 21:34:07
あのウェビングの縫い付けだけでも、そうとうなコスト増になりそうだしな・・・
180174です:2007/09/09(日) 22:27:10
V1やSOGタイプのベストを着用した隊員は状況終了後に見かけました
ヘルメットを脱いで、レンジャーってキャップを被っていたので出来る人達かも知れません
後、ニーパッドとサファリのレッグホルスターに2連ピストルマグを付けてました
ヘルメットに迷彩のオークリーのゴーグルを装着してましたが、ミリタリーユースという訳でなくボードショップに売っている迷彩のゴーグルのようでした
ラペリングハーネスを装着してましたので屋上から突入した隊員だったのかも知れません


最初の和太鼓が長過ぎると感じたのは自分だけ?w
181名無し迷彩:2007/09/09(日) 23:31:39
>>178
あのアーマーにクイックリリースなんて付いてるの?
オリジナルのインターセプターには無いけど。
182175:2007/09/09(日) 23:52:54
>>180
写真で確認した。
>174が見た人は恐らく
一番最初に地上まで一気にラペリング降下した二人の隊員だね。
あっという間に降りたから、オイラのヘボ腕では全然撮れなかったがw

降下中の小さい写真なんではっきりとは分からないけど、
サファリのレッグホルスターに2連ピストルマグの隊員がV1タイプのベストで、
オークリーのゴーグルしてる隊員がSOGタイプかな?
肩周りの形状が防弾チョッキやボディアーマーとは違うな。
オークリーのゴーグルをしている人のホルスターはサファリでは無い様だけど…、
なんかナイロンタイプっぽいな。何処のかは流石に判断できない。
ニー、エルボーパッドはハッチのヤツだね。

ちなみに、違う隊員だけどネオプレーンニーパッドを使ってる隊員がいたな。
ゴーグルはやはりワイリーが多かったな。
183名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:02:19
>>181
サイトーさん曰わく着いてるらしい


そう言えばオクに空挺顎紐でてるぞファステックの色違うし高すぎるけどな

あれだったら作れそうだけど
184名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:07:18
>>182
そんな感じだったと思います
去年に比べて私物装備の使用率が上がっていたのでびっくりでした
185名無し迷彩:2007/09/10(月) 00:24:06
>>184
上がったといっても、
訓練展示で他の隊員とは異なる装具を使ってたのは
ほんの一握りじゃないかな?
たぶん両手で数え切れるんじゃ?
オイラは全くと言って良いほど見てないもん。

んで、ちと隊員さんに私物について聞いてみたけど、
要約すると
「普段の訓練ならともかく展示では必要ないでしょ?」
という事らしい。
確かに、余計な物を付ける必要はないわな。
186名無し迷彩:2007/09/10(月) 01:19:56
>>183
ニンジン製じゃん
187名無し迷彩:2007/09/10(月) 14:46:17
ほしゅ
188名無し迷彩:2007/09/10(月) 14:50:04
                 ;'、===ョ
                ! '゙i;:;:;;!、先日、待望のゲームを開催したんだが
              , '⌒゙   ヽ、 連日の猛暑でたまらんので、木陰の下で
             / , 、,,   ,;. ,| フルちんになり潜んでいたよ〜〜。
              |  |  '" i ゙| | みんなも熱中症には気おつけろよな。
              |  |,、   !, ! |
          _.=゜。-.\f,   ,y !
        。 。、`;゜/´  ,   ,)
        ;゜、`;゜ ,/   ,;-'" ヽ  ゙;
       、`゚ 。   ヽ  !     ヽ. ヽ
       、`;(○);  ヽ ヽ.    ヽ、_ヽ
     。、`;ヽ|/ `;   | y′     ),;冫
""""""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'"""~"''"'"""'
189名無し迷彩:2007/09/10(月) 14:51:50
§陸上自衛隊§人命救助システム、レスキューベスト・Qマーク無
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47491801
190名無し迷彩:2007/09/11(火) 07:50:33
 最近無職の息子が運動を始めました。
DVDを見ながら器具を使って鍛えるプログラムとのことで、引きこもりがちだった息子にも
ようやく明るい日差しが見えてきたように思いました。
しかしある日、このプログラムの恐ろしい実体を知ったのです。
 実は 「 ブートキャンプ 」 とは米軍の新人養成のことだ、というではありませんか。
 息子は知らない間に軍事教練 に参加させられていたのです。
これは日米一体となって戦争の出来る国を目指す安倍首相ら右翼のたくらみに違いありません。 
慌てて発売元に抗議しましたが、「 ご意見賜りました 」 を繰り返すばかりで、本気で取り合ってくれません。
おそらく自衛隊が私の個人情報を収集していて、この会社にも伝えたのでしょう。
 いつの間にこの国はこんなに恐ろしい管理 社会に成り下がってしまったのでしょうか。
暴力で他国を屈服させる米の帝国主義を象徴するような筋骨たくましい黒人教官が今日もDVDで叫んでいます。 
人殺しの訓練が 「 最高!最高! 」 と。<
191名無し迷彩:2007/09/11(火) 19:58:22
夏はもう終わったのに
192名無し迷彩:2007/09/12(水) 01:02:43
LEMのベスト系使ってる人いる?
193名無し迷彩:2007/09/12(水) 02:54:09
194名無し迷彩:2007/09/12(水) 04:05:42
2型迷彩の上にベストや防弾チョッキを着けるとき、
上着はズボンの中に入れた方がカッコいい(チョッキの下から上着が出てるとだらしないというか…)と思うのですが、
現職の方達はそんなことはしないのでしょうか?
195名無し迷彩:2007/09/12(水) 04:29:28
>>194
別にカッコイイとは思わないが、リペリングする際や市街地戦闘の際は託し込んだりしたりはする、
理由は座席が作りやすいのとサイホルスター等を付けたりする為、まあ基本的に市街地戦闘時かな。
196名無し迷彩:2007/09/12(水) 10:43:19
エセ特殊作戦群の装備したいんだが、みんなはどんな装備してる?
197名無し迷彩:2007/09/12(水) 11:28:30
198名無し迷彩:2007/09/12(水) 15:05:56
>>195
ということは上着をズボンの中に入れても変ではないんですね。
ありがとうございます
199名無し迷彩:2007/09/12(水) 15:08:22
>>198
OD作業服にタクティカルベストを合わすと、フォースリーコンっぽくなる。
200名無し迷彩:2007/09/12(水) 19:57:51
>>197
申し訳ないがどれだか分からんのだが・・・
201名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:17:07
>>192
使ってるけど、それがどうしたの?

>>196
特殊作戦群の写真なんてないからなー。
前身である研究部隊の写真らしいっていう物があったけど、
違うってのが大半の見解。
だから脳内設定で考えるしかない。
つーことで、L.E.Mやらなんやら使ってフォースリーコンっぽくしてる。

>>199
ツナギを着ているみたいで、意外とカッコ良かったりするんだよなw
202名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:50:19
>>196
SAPIOに昔の上官が西普連中隊長として出てたときは、
ブラックホークのベスト着てたから、特殊作戦群も同じように
EAGLEとかブラックホークとかのベスト類着れば良いんじゃね?
203名無し迷彩:2007/09/12(水) 23:31:58
>>201

どれ使ってますか?

S&Gのベストを考えていたのですが、あまりにも普通な為、
LEMのもいいかなと。

カッタウェイアーマーベストってのがかっこいいけど、
11万円て一桁間違えているわけじゃぁ無いんですよね???

http://www.lem-shop.com/shop1.htm#

この中でオススメありますか?

ポーチ類はあるので、プレートキャリアあたりが安くて良いかもです。
204201:2007/09/13(木) 01:23:13
>>202
研究部隊?の写真はSOEやハイスピードギアのチェストだったな。

>>203
プレートキャリアとカマーバンドだね。
構造上、カマーバンドに関しては好みが分かれそう。
サイズ調整しやすくてどの体形でもいけるけど、
背面の接続方式の都合上、背面のMolleが制限されてしまう。

>オススメ
オススメはと聞かれても、
俺らは仕事じゃなくて趣味だからね。
どんな格好をしたいのかとか資金面の都合等を考えて決めれば良いと思うよ。
つーか、
>ポーチ類はあるので、プレートキャリアあたりが安くて良いかもです。
そこまで考えてるならプレキャリで良いじゃねーかw
プレキャリを買ったら、トイソルジャー製のダミープレートを入れると良い。
カッコ良さが全然違う。
あと、モジュラーチェストも良いかもね。
背中が開いてるから蒸れないし楽だ。
205名無し迷彩:2007/09/13(木) 08:01:37
米軍とか参考にしてそれらしい格好すればいい気がする
206名無し迷彩:2007/09/13(木) 21:20:40
西普連はレムやブラホのウェブギアサスペンダーつけて、同じくモーリーの3連弾納をぶら下げてたよ。
207名無し迷彩:2007/09/14(金) 01:04:37
88式鉄帽が欲しいのだが、キャロッパチは入手困難だし
かと言ってフリッツも嫌なんだよ
だから、ヤフオクで88式鉄帽らしきものを大量に売っている出品者がいるけど
これ、俺の中ではどうも形状が違うような感じがするんだけど どうだろう?
208名無し迷彩:2007/09/14(金) 01:56:56
そもそもキャロッパチもそんな良いもんじゃないぜ。

かなり重い為、夏場なんかは1ゲーム目だけだよw
209名無し迷彩:2007/09/14(金) 02:18:11
そもそもキャロッパチもそんな良いもんじゃないぜ。

かなり重い為、夏場なんかは1ゲーム目だけだよw
210名無し迷彩:2007/09/14(金) 02:20:31
そもそもキャロッパチもそんな良いもんじゃないぜ。

かなり重い為、夏場なんかは1ゲーム目だけだよw
211名無し迷彩:2007/09/14(金) 03:45:42
根性さえあれば、夏場もキャロッパチ常時大丈夫でしょ。
あの大量販売はなんだろうね・・・俺も気になってたけど、あれは微妙だと思う。
66式とか外帽だけで、あのレプリカであの値段だし。
88式も内装とか酷そう。
212名無し迷彩:2007/09/14(金) 14:15:54
ターゲット?から出てる6千円くらいのカバー付のメットならいんでない?
雰囲気は出てると思うんだけど…

あれなら、軽いし夏でもアイスノンを内側に張ってればけっこう冷えて快適だったよ
213名無し迷彩:2007/09/15(土) 15:50:38
ドイツ軍のヘルメットって、転用できないかしら。キャロッパチはもってるんだけどさ。
214名無し迷彩:2007/09/15(土) 18:15:08
夏の演習なんか、ずーっと鉄帽被ったままだけどな。
昔は穴掘ってるときとかは、ライナーだけでも良かったけど
88式じゃあ、作業中も被らせられてんだろうな・・・
215名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:46:17
これは個人向け射撃演習用品ですか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44743872
216名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:20:23
自演乙
217名無し迷彩:2007/09/16(日) 00:04:39
相棒の再放送見てたら自衛隊装備のサバゲーマーがホームレス襲撃してたな
お前らあんな風になるなよw
218名無し迷彩:2007/09/16(日) 00:41:17
マイノリティへの偏見を助長する問題番組だな。
219名無し迷彩:2007/09/16(日) 00:51:36
>>217
対工作員訓練として最適だな。
220名無し迷彩:2007/09/16(日) 02:52:20
ラストに意味も無く小型トラック乗った自衛官が走り去るしな。
水谷豊好きだけどあれは頂けないなぁ。
221名無し迷彩:2007/09/16(日) 04:07:28
意味ないわけないじゃん、ありゃ冒頭の襲撃した偽自衛官どもとダブらせるための演出だよ
だから亀山と右京が一瞬ぎょっとした
ただナンバーが一般ナンバーだったのがいただけないが・・・
222名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:45:08
大分前にクイックリリースベストを購入して、もちろん使ってるんだが、
野戦装備ではないかも・・・と思い始めたんだよね。
やっぱ野戦であれば背嚢も背負うだろうし・・・。
どうでしょう?
223名無し迷彩:2007/09/16(日) 14:01:58
テレ朝のドラマだからね。
224名無し迷彩:2007/09/16(日) 20:03:53
>>222
ボディアーマーは爆発物等の破片から身を守ることが主目的だから、
野戦でも着用される。
ただし、重くて動きが制限されてしまうから、
着用するかどうかは行動目的や敵の脅威度、その他の状況等で決められる。
たぶん、着るとしたらソフトアーマーのみじゃないかな?
ハードプレートまで入れたら重くてまともに動けなくなると思う。

背嚢を背負う状況だと着ないんじゃないかな?
225名無し迷彩:2007/09/16(日) 20:29:22
まあ、敵地潜入とかじゃなくて奇襲とか掃討とか前提ならボディーアーマーは着るね
だけど、ボディーアーマーに背嚢とかの装備をプラスする事はない
例えば、敵が山間部に逃げ込んだ 敵とはいつ遭遇するか分からない状況であるならアーマーの着用をしたりする
だが、長距離を移動しての山地潜入などでは着ない
226名無し迷彩:2007/09/16(日) 21:43:30
陸自狙撃手の装備分かる人いたら教えてください。
227名無し迷彩:2007/09/17(月) 11:55:27
ビッグマグナム
228名無し迷彩:2007/09/17(月) 13:01:17
黒岩先生
229名無し迷彩:2007/09/17(月) 16:43:04
オッサン乙
230名無し迷彩:2007/09/17(月) 16:57:40
>>229
ヤッサン乙
231名無し迷彩:2007/09/17(月) 18:43:52
>>230
やるな
232名無し迷彩:2007/09/17(月) 20:51:53
東海地方の奴限定で悪いが、
今日のプラスワンの救難隊の特集で
教官が着てたのはイーグルのベストか?
分かる人、います?
233名無し迷彩:2007/09/17(月) 22:15:38
救難はEAGLE
234名無し迷彩:2007/09/17(月) 22:29:33
>>226
一般人のマニヤな俺たちは
メディアに公開されているものから考えるしかないわけだけど、
それを見る限りでは他の隊員と変わらない。
噂を聞く限りではブッシュハットを被ってるとか、
ギリースーツを使用してるとか…。
まあ、米軍の狙撃手の模倣でいいんじゃないかなぁ。

>>233
あんまり言いたくないけどsage進行でお願いしたい。
235名無し迷彩:2007/09/17(月) 23:38:33
>>226
まだ米軍の教範を元に訓練し始めたばかりなので、ぜんぜん決まった格好は無い。
アメリカのハンティング用のギリースーツはあるけど、ぜんぜん使えないので誰も使っていない。
236名無し迷彩:2007/09/17(月) 23:40:59
>>235
>ぜんぜん決まった格好は無い
やっぱりそうなのか。
237名無し迷彩:2007/09/17(月) 23:42:37
いつぞやのJグランドにのってたな。
やっぱブッシュハット+軽装備じゃないかね?
BHIとかLEMとかのメッシュのベスト使ったり、なんらかのハーネスとかさ。
個人的にはM24じゃなくて六四にスコープがいいと思うけど。
・・・ってゆうかこうゆうのって自分で調べて、色々妄想して試行錯誤するのが一番楽しいよ。
人に教えられた装備じゃ、結局納得行かなくなっちゃうよ。
238226:2007/09/18(火) 10:44:58
みんなありがと。とりあえず米軍狙撃手模倣って線でいってみるよ。
239232:2007/09/18(火) 20:02:28
>>233
ありがとうございます。
今日の後編を観たところ、
TAC−V1の様でした。
240名無し迷彩:2007/09/18(火) 20:12:14
みんなプレキャリと併用してサスペンダー+弾帯使う?
サバゲだから何とかなるけど、実際には重量的にも圧迫感的にもたまらんだろうな・・・。
やっぱこれはおかしいだろうか・・・。
241名無し迷彩:2007/09/18(火) 20:16:48
法令により定められている制服または、これに類似するものを、
その資格がないにもかかわらず、用いると、
拘留または科料に処せられることになる事も。

軽犯罪法(第1条第15項)
官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは
外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、
法令により定められた制服若しくは勲章、
記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者
242sugawaratakehi:2007/09/18(火) 20:24:46
コレクションとして所持しているだけだから問題なし。
243名無し迷彩:2007/09/18(火) 20:27:44
法令により定められている制服または、これに類似するものを、
その資格がないにもかかわらず、用いると、
拘留または科料に処せられることになる事も。

軽犯罪法(第1条第15項)
官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは
外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、
法令により定められた制服若しくは勲章、
記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者
244名無し迷彩:2007/09/18(火) 20:48:31
>>243
パチモノもアウト?
245名無し迷彩:2007/09/18(火) 20:51:25
>>240
俺は弾帯のみだな。吊る装具もダンプポーチだけ。
246名無し迷彩:2007/09/18(火) 21:23:06
>>239
見逃したよ・・・。
どんなストーリーだった?
247名無し迷彩:2007/09/18(火) 21:24:02
杓子定規大好きみたいだけど、法は運用、「比例原則」の大前提よ>243
248名無し迷彩:2007/09/18(火) 21:25:59
>>240
プレキャリを着る時は弾帯+パッドだな。
背中の金具で違和感を感じるからYサス使わない。
パッドを併用すると腰への負担が全然違うよ。
あと、値が張るけどL.E.Mのロードベアリングベルトはかなり使い心地が良い。

>>244,247
スルーしてくださいよ。
249240:2007/09/18(火) 22:28:36
みんなサンクス。
ついついYサス使っちゃうのは、吊りたいモノが多いんだよね・・。
銃剣とかバットパックとかエンピケースとか水筒とか・・・。
あー悩めるわぁ・・。
250名無し迷彩:2007/09/18(火) 22:36:58
>>239
背負ってたリュックもEAGLEかな?
ちょっと気になった。
251名無し迷彩:2007/09/18(火) 23:05:58
>>249
別に使っても問題ないと思うけど。
陸衛隊員の多くはYサスの上に防弾チョッキを着てたはず。

プレキャリを着た時にYサスが気になるなら、
アーマー等の装着時用のサスペンダーを使うとか。
ハイスピードギアのロードラッグサスペンダー等があるよ。
252名無し迷彩:2007/09/18(火) 23:24:47
253名無し迷彩:2007/09/18(火) 23:32:48
>>249
普通に戦闘防弾チョッキの上からYサス弾帯つけてたし全然問題ないっしょ。
さすがに弾帯伸ばしが必要だけどね。
254名無し迷彩:2007/09/19(水) 00:11:10
プレキャリって人気あるの? ていうか使いやすいの?
俺は官品型装具以外、あまり興味ないんだけど。
255名無し迷彩:2007/09/19(水) 00:39:12
>>252
この写真どっから持ってきた?
この間の金沢駐屯地創立記念行事でラペリングした隊員さんだな。
観てきたんだけど遠くに居たからこんなにはっきり見えなかった。

んで、コレはサスペンダーじゃなくて、
B.D.S(旧S.O.E)のタクティカルモールベストパネルだね。
右側(向かって左)に付けてるのは、
同メーカーのメディカルポーチ、
左がマグポーチなんだけど何処のかな?
これも同メーカーの旧型っぽいんだけど良く分からない。
レッグホルスターはイーグルかな?
ラペリングしてたからエアボーンホルスターだろうか。
256名無し迷彩:2007/09/19(水) 00:46:14
>>254
>人気?
米軍の現行装備のようにしたいって人向けかな。
陸自隊員でプレキャリを使ってる人が居るかは知らない。
官品に無い海外、国内メーカーのチェストリグとかボディアーマー等を使ってる
隊員はみた事があるけど。

>便利?
便利だね。
重装備はできないけど、
必要に応じてポーチを選んで取り付けられる。
使える弾納も官品タイプよりずっと使いやすい。

まあ、戦闘装着セットに拘る人や
興味ない人はどうでもいいよね。
257名無し迷彩:2007/09/19(水) 01:32:24
>>256
ありがとう。参考になったよ。
258名無し迷彩:2007/09/19(水) 02:06:33
室内だったらベストとか便利
野外だと伏せにくいから普通の装具の方がいい
259名無し迷彩:2007/09/19(水) 08:25:25
ぶっちゃけ、タスコの分厚いカタログ見れれば、
特●群に、ワイアーと、エリート部隊が何を私物で装着してるかは大体わかるよ。

LEMなんかのHSGIだっけか?あのタイプの装着率は高いみたい。
でも雑誌にはチェック入るからあんまりでない。
260名無し迷彩:2007/09/19(水) 12:30:51
タスコジャパンのミリタリーカタログにLEMの商品載ってんのかな?

見たい
261名無し迷彩:2007/09/19(水) 17:47:08
けど菅原君はそれが盗品と知りながら購入してるので
盗品等有償譲り受けで逮捕されるでしょう。
これだけいろんな人間が盗品だと言ってるのに知らなかったは
通用しないでしょう?懲役1年6ヵ月、罰金20万円程度の罪です。
臭い飯でも食ってください。
262sugawaratakehi:2007/09/19(水) 17:51:14
不用決定品なんだから問題なし。
ようは廃品。
263名無し迷彩:2007/09/19(水) 18:24:03
sugawaratakehiは廃品。
264239:2007/09/19(水) 20:11:18
>>246
小牧の航空救難隊の新入隊員の訓練の様子です。
教官・訓練生とも2型の上下に空自の階級章、
ブッシュハットに半長靴。
訓練生は2型の弾帯に重量35`のバックパック。
教官がイーグルのベストに、キャメルバックでした。

熱中症になった訓練生、あの後も大丈夫だったのかな?
265名無し迷彩:2007/09/19(水) 21:31:12
自衛隊が新品未使用のものを廃品に出すわけないでしょうが。
意味不明な言い訳はやめなしゃれ。
266名無し迷彩:2007/09/19(水) 22:17:03
自衛隊でもデッドストックの不用決定品はあるけど?
267名無し迷彩:2007/09/19(水) 22:32:45
>>260
タスコのカタログかなりおもろいよ

物は高いけど
268名無し迷彩:2007/09/19(水) 22:47:11
EAGLEかBHIどっちの商品が載ってんの?

EAGLEのプレキャリがあるって話も聞いたけど
269名無し迷彩:2007/09/19(水) 23:06:51
>>268
どっちも載ってたような気がするけどおもしろいのはそういうとこじゃないかな。
270名無し迷彩:2007/09/20(木) 00:13:18
本来未使用品だろうが何だろうが放出する時はズタズタに裂け目を入れてから出すんじゃない?
それをチマチマ修繕して販売してた東北あたりのミリタリーショップが問題になった事があったな
271名無し迷彩:2007/09/20(木) 00:51:06
それは不用決定された後、業者に引き渡す前に裁断するだけだから
裁断前のを引き取って出してるだけだから問題なし。
272名無し迷彩:2007/09/20(木) 01:32:25
問題なしってしつこいな、出品者か?それとも落札者か?
273名無し迷彩:2007/09/20(木) 01:34:29
http://www.youtube.com/watch?v=gdKm52yToL4&mode=related&search=
これ本物自衛隊?
薬莢撒き散らしてるし・・・
XM177みたいなの使ってるし・・・
海外での訓練?
274名無し迷彩:2007/09/20(木) 01:43:16
なんだこりゃ?
昔ビデオで発売された「SEAL沈黙の特殊部隊」のジャングル戦訓練のパクリやん
うちにはビデオからPCへ取り込む装置がないから誰かアップしたってくれ
275名無し迷彩:2007/09/20(木) 01:51:07
sageろやカス
276名無し迷彩:2007/09/20(木) 02:12:04
>>273
本気で言ってる?w
こんな安いCGで・・・。
本物の自衛隊なワケないだろ。
広報のカメラに一瞬でも銃口を向けたりするもんか。
277名無し迷彩:2007/09/20(木) 21:41:49
人参が空挺手袋出品中
278名無し迷彩:2007/09/20(木) 22:14:38
>裁断前のを引き取って出してるだけだから問題なし。

確実に裁断してから屑として払い下げるように通達出てなかったか?
裁断前に引き取ることがあり得るのか?


279名無し迷彩:2007/09/20(木) 22:24:17
十年くらい前なら裁断無しも稀に紛れ込んでたが現在はありえない。

280名無し迷彩:2007/09/20(木) 22:30:06
皆さんの意見が一致した所で菅原君のタイーホは確実ナリ
281名無し迷彩:2007/09/20(木) 23:16:20
世間一般じゃそれを横領という・・・
282名無し迷彩:2007/09/21(金) 00:46:04
60年代前後まで廃棄は各駐屯地単位でまちまち
60年安保当時に過激派等に衣類、装備品が流用される恐れがあるとして
裁断や廃品スタンプを捺す等通達が出たが、これも実際は名目上のみ
80年後半から90年代以降、新装備横流しが横行した事から廃棄時の
チェックは厳しくなり現在に至る。
ざっとこんな感じ。

>裁断前のを引き取って出してるだけだから問題なし。
よって旧装備で裁断前は無くもないが、新装備ではクロもしくは限りなくグレー
だろうね。

ハイごくろうさん。



283名無し迷彩:2007/09/21(金) 02:07:36
こんなくだらない奴に釣られんなよもー。
折角いい空気になってきたのに。
284名無し迷彩:2007/09/21(金) 07:55:24
ホントくだらね。

3型のPX品も買っちゃったし、ついにLEMに手を出しちゃいそうだぜ。
金欠街道まっしぐら!
285名無し迷彩:2007/09/21(金) 09:22:22
そんなパチモンにに無駄金使って、ほんとくだらないね。
286名無し迷彩:2007/09/21(金) 12:30:58
自衛隊入れよ
287名無し迷彩:2007/09/21(金) 13:23:51
>>284
ようこそこちら側の世界へ・・・。
LEMに手を出したら後はもう泥沼だぜ・・・。
288名無し迷彩:2007/09/21(金) 14:01:33
>>284
仲間が増えたか・・・ようこそ泥沼へ・・・。
289名無し迷彩:2007/09/21(金) 15:13:57
うちの連隊最近LEM使うやつが増えた

といってもポーチとかブットパックとか小物だけど。
かくいう俺もブットパック買ったけど、出来ればミニブットパックが欲しい
290名無し迷彩:2007/09/21(金) 19:31:15
>>289
L.E.Mに要望でも出してみたら?
291名無し迷彩:2007/09/21(金) 20:57:54
友達がLEMの掲示板にカキコんだけど予定はないらしいorz
292名無し迷彩:2007/09/22(土) 03:19:56
沖縄のオードナンスも2型迷彩の装備品出し始めたね
生地がインファントリーと同じなのが残念
293名無し迷彩:2007/09/22(土) 11:44:18
>>292
オードナンスの二型は結構前からだよ。
もう2ヶ月位前になるのかな?

しかし、生地がインファントリーと同じってのはホントなのか?
294名無し迷彩:2007/09/22(土) 12:08:54
あの毒々しい色は・・・
295名無し迷彩:2007/09/22(土) 14:40:56
どっかのジャングルの有毒生物みたいな色合いだね
296名無し迷彩:2007/09/22(土) 18:03:43
ここの連中は裁断されてない2004年度製というだけで、こういう払い下げ品にもいちゃもんつけるんだろうな。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13023850
297名無し迷彩:2007/09/22(土) 18:27:21
使い潰した手袋ごときじゃ文句いわねえよ、ただしQマーク新品を出してる奴は叩くけどね
PX品のほうがよっぽどいい物出してそうだが・・・
298名無し迷彩:2007/09/22(土) 21:17:58
例え使い古しでも我々国民の血税によって支給されている物を
勝手に転売して私腹をこやすなんて私には許せません。
売るほうは死刑 買う方は無期が妥当だな。
て事は菅原君は無期だな。
299名無し迷彩:2007/09/22(土) 21:27:51
300名無し迷彩:2007/09/22(土) 22:38:42
>>293
オードナンスはわからないが、HSGIとインファントリーが使う2型迷彩コーデュラ生地は出所が同じと聞いたことがある。

>>294->>295
毒々しい色調だが、フィールドに入ると以外と違和感がない
301名無し迷彩:2007/09/23(日) 11:46:49
大型の89式弾入れって便利ねー。
500mmペットボトルがいい具合に入るからサバゲの時重宝します。
302名無し迷彩:2007/09/23(日) 16:11:34
スレチならすみません。
私がミリ服好きなことを知ってる友人が、先日陸上自衛隊官品の新品と中古の迷彩服や備品をくれました。
使える物は使いたいのですが、サイズが男性のサイズ4ABなので、私には大きすぎるものを処分したいのです。
捨てるのも勿体無いし、ヤフオクは自衛官などによりヲチされているみたいなので何か良い方法がありましたら教えてください。
303名無し迷彩:2007/09/23(日) 16:18:50
>>302
友人を犯罪者にしたくなければ
返すか裁断して捨てなさい。
304名無し迷彩:2007/09/23(日) 16:30:33
>>302
官品の迷彩服にAB体なんてあったっけ?
305名無し迷彩:2007/09/23(日) 16:38:37
>>302
バラしてかわいい小物を作れば良いと思う。
306名無し迷彩:2007/09/23(日) 17:11:32
>>304
外被とか外套とかであった気がする
307名無し迷彩:2007/09/23(日) 17:34:48
>>306
うーん、制服系にあるのは知ってるんだけどね。
308名無し迷彩:2007/09/23(日) 17:38:10
>>302
つ[警務隊]
309名無し迷彩:2007/09/23(日) 18:06:11
>>302
マジレスすると、官品だからというだけで必ずしも警務隊が
動くような事案とはならない。時と場合と物による。
官品タグ付きを合法的に入手する機会は結構ある。

オクに出したいが不安だというなら、タグを取り外して
出品すればよい。いわゆるタグ無し官品である。

タグが無いと商品価値が落ちると思うかも知れないが、
見る目のあるコレクターなら識別できるから問題ない。

つか、画像うぷしてくれ。気に入ったら俺が買うからw
310名無し迷彩:2007/09/23(日) 23:32:43
釣りじゃないの?
官品の意味がよくわからずにPX品のことを官品と呼んでるかも知れんけどね
311名無し迷彩:2007/09/23(日) 23:55:27
それはあるな
312302:2007/09/24(月) 12:09:35
>>310-311
桜のQマーク付のPX品なんてあるのでしょうか。
>>309 ピンボケしていてすみません。 これが新品の迷彩のタグです。
http://www.seospy.net/src/up6118.jpg 
3型3B、2005年度、身長176-180と書かれています。
中古の迷彩のタグは、http://www.seospy.net/src/up6119.jpgです
1号、1987年度などと書かれています。
新品、中古ともに上下ですが、新品のほうにはベルトもついています。
後ブーツなど箱3個分ももらってしまったので、処分に困っています。
313名無し迷彩:2007/09/24(月) 12:11:12
>桜のQマーク付のPX品なんてあるのでしょうか。

あるよ。
314名無し迷彩:2007/09/24(月) 15:06:17
私も迷彩に興味があるので全部ではありませんがいくつか
譲って頂けませんでしょうか?
ご連絡お待ちしております。
[email protected]
315309:2007/09/24(月) 15:31:37
>>312
むう、これは…
新品の方はねえ……お友達がどうやって入手したのか、
その経緯がちょいと気になるね。お友達によく確認してごらん。

中古の方は、このまま売りに出しても全く問題ないよ。
316名無し迷彩:2007/09/24(月) 16:43:14
3型3Bキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
317名無し迷彩:2007/09/24(月) 16:55:47
3型は明らかに横領品だろ>>
やばいっしょ〜
318309:2007/09/24(月) 17:03:24
>>317
んー、完全にそう決めつけるには根拠がちょいと足りない。
どこぞの官品屋に少数入荷したのを運よくゲットした、
という可能性も無いとは言い切れないよ。

ただ、もしこれがオクに出品されても、俺は手を出さん。
319名無し迷彩:2007/09/24(月) 17:31:21
少なくとも>>314には渡すなよ
320302:2007/09/24(月) 18:38:00
3型3Bって、手にしていてはダメな物なんですか?
私の友人に確認したところ、彼の友人の知り合いの最近自衛隊を辞めた人からもらったそうです。
事情はよくわからないのですが、早めに手放したほうがよさそうですね…
レスをいろいろいただいて、ありがとうございました!
321名無し迷彩:2007/09/24(月) 18:47:33
そのサイズじゃオクに出てもsugawaraさんは手を出さないな。
322名無し迷彩:2007/09/24(月) 19:10:56
てか302は自慢したいだけのウンカス野郎だろ?
アナルでも舐めとけyo
323名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:03:07
>私の友人に確認したところ、彼の友人の知り合いの最近自衛隊を辞めた人からもらったそうです。

辞めるときに、PX品とすり替えて横領したな。死ね
324名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:28:17
>>323
いやいや、普通確認するだろw
325名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:36:21
>>320
経緯はどうあれ手放す必要はないと思うけど。
手放す場合、裁断して捨てるか、
店に売ったりオク等で金銭取引をやらず、
信用できる友人に譲渡すれば良いんじゃないだろうか。

話が変わるけど、
最近オクで官品を出品してたヤツが捕まったらしいよ。
噂だからホントかどうか分からないけど。
326名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:59:08
>>325
半長靴3形を補給倉庫から盗んでヤフオク流ししたDQN2曹が逮捕されてるよ。

去年くらいから明らかに官品(最近の新しい型)の出品については、モノによっては自衛隊で落札して「回収」するとともに警察等と連携して捜査し始めた。
危険物の範疇に入るようなモノが殆どだけど、半長靴3形は逮捕前例ができたわけだ。
327309:2007/09/24(月) 21:03:28
>>325に同意する。>>302が持っていても別に違法ではない。
302も、そのお友達も、入手経緯に問題はない。

問題があるかも知れないのは友達の友達だねえ。
員数外を貰っただけ、という可能性もないとは言えんが……

まあ店やオクに出すのはやめといた方が吉だね。
現時点ではレア物だから、大事に保存しときなさい。
328名無し迷彩:2007/09/24(月) 21:52:03
てか貰う以前に国からの貸与品を個人の私物にする事自体違法。
業務上横領罪でタイーホだな。
329名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:03:24
>>328
それは>>302に言ってもしょうがないだろ。
330名無し迷彩:2007/09/24(月) 23:19:48
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b81733043

これ新型アゴ紐? PX品?
331名無し迷彩:2007/09/24(月) 23:26:22
V8用のとは明らかに違うんで、AOSEとかのPX品だと思う。
332名無し迷彩:2007/09/24(月) 23:31:14
これでいいから欲しいね。
どこかのPXに売ってないかなー。
333名無し迷彩:2007/09/24(月) 23:36:36
レンジャー見ろ
334名無し迷彩:2007/09/24(月) 23:43:27
小綱って何ミリでしょうか?長さは大体5メートルくらいと思うのですが・・。
ご存知の方教えてくださいませ。
335名無し迷彩:2007/09/25(火) 11:38:12
>>334
なんだそれ?
336名無し迷彩:2007/09/25(火) 17:17:24
>>335
リペリングで降下する際に座席を作る為のロープ(小綱)。
337名無し迷彩:2007/09/25(火) 18:06:31
前々から気になってたんだが、今なら聞ける・・。
座席結びの結び方の説明があるサイトか本ってある?
ググっても全然無いんだ・・・orz
338337:2007/09/25(火) 18:35:48
連続で申し訳ないが、BHIのラペリングハーネスとか使うのは、やっぱ変かな?
339名無し迷彩:2007/09/25(火) 20:55:08
>>338
変じゃないと思うけど?
前に行った駐屯地創立祭の訓練展示でラペリングした人は
座席結びじゃなくてハーネスを使ってたよ。
何処のメーカーのハーネスかまでは流石に分からないけど。
340名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:21:07
むしろ、座席の辛さがわかっているから、ラペリングハーネスを使うわけで。

ウチの部隊は、毎年「山岳登攀訓練」の名目で「城の石垣掃除」をやるんだけど、
丸一日ずっと座席でやるのは大概辛い。


教育や演練や自己満足な目的ならともかく、効率と楽な点ならラペリングハーネスが絶対良い。

まぁハーネスの数が足らんから、また今年も座席になるんだけどな、俺は。
341名無し迷彩:2007/09/25(火) 23:22:07
>>334
12ミリの三撚りロープ、長さは4.5もあれば十分
5メートルだと端末がじゃまになるよ。
342名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:07:41
>>341様ありがとうございます!12ミリですか結構太いですね。
OD色ってあまり見ないから染めてみるか・・・・。ん・・・色落ちするかもしれないな。
米の7ミリくらいのは40メートルくらいあるんだけど細すぎるな。
売ってないなら作るしかないな
343名無し迷彩:2007/09/26(水) 01:16:51
>>333
ホントだ。ありがとう。
レンジャーで¥1050じゃん。
ぼったくり↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b81733043
344名無し迷彩:2007/09/26(水) 02:11:00
自衛隊のロープって消防署なんかでつかうロープの色違いなんじゃ?
どっちも元は登山用のザイルらしいけど。
345名無し迷彩:2007/09/26(水) 07:26:39
案外登山用のハーネス(黒)使ってたりする
346名無し迷彩:2007/09/26(水) 18:57:22
質問なのですが陸自迷彩2型装甲服の官品はすべて対赤外線加工、難燃性を施されているのですか?
347名無し迷彩:2007/09/26(水) 19:13:53
>>346
難燃性は素材自体(難燃ビニロン)に備わってるけど、対赤外線加工はIR偽装タグがついているものだけ。
348名無し迷彩:2007/09/27(木) 02:11:55
PASGTヘルメット近代化改造型

http://vista.jeez.jp/img/vi9082577748.jpg

PASGT(フリッツ)ヘルメッ近代化改造型
(ライナー構造をACH(MICHIと同じパッド型にし4点チンストラップを装備)
オフィシャルでは無いですが一般的な改造方法となっています

ACHよりもPASGTの方が帽体が深いですが、
PASGTは鍔と耳覆を省くとACHよりも浅いです
重心が上に移動し、
ハンモック型よりも被りが浅くなります
しかしぐらつきなど固定は4点式顎紐効果もあって良くなっています

自衛隊は帽体を変えず内装をACHに習ってこのように変えた新型を配備するとか
349名無し迷彩:2007/09/27(木) 08:19:24
今更なネタだな
350338:2007/09/28(金) 00:32:21
>>339
>>340
情報サンクス!
ラペリングハーネスを使用する際も体右側の装具は避けるべき?
351名無し迷彩:2007/09/28(金) 16:32:04
SBUのベストLEMのモジュラー・黒っぽいね
352名無し迷彩:2007/09/30(日) 08:44:17
某サイトで、妙な香具師が官品の贓物売買について粘着しているな。

ここの住人か?
353名無し迷彩:2007/09/30(日) 09:31:22
>>352
オマエダロ
354名無し迷彩:2007/09/30(日) 13:44:12
そうそうおまいだろ。
355名無し迷彩:2007/09/30(日) 14:01:19
あれはsugawaratakehiなどの官品コレクターではないな。
むしろ逆の立場の糞だ。
356名無し迷彩:2007/09/30(日) 19:08:38
転売で出品するとここで叩かれるからそれを黒穴あたりで売りさばいてるとか?
357名無し迷彩:2007/09/30(日) 21:07:29
どのみちあそこではもう投稿→速攻削除だろ。

>>355
逆の立場って?
358名無し迷彩:2007/09/30(日) 21:19:13
あの粘着君、ありゃキチガイだよw
359名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:02:11
強制sage進行だって。
360名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:13:09
スレそのものが削除されないだけでもあの粘着君は幸せだろw
361名無し迷彩:2007/10/01(月) 02:59:55
ああいうスレッドフロート式掲示板の欠点は、2ちゃんねると
同じ感覚で書き込んで荒らすバカが増えることだな。
あそこの管理人氏は本当に辛抱強いよ。見ていて感心する。
もし俺なら管理が面倒で、とっくに板ごと閉鎖してるw
362名無し迷彩:2007/10/01(月) 20:46:42
4点式のあご紐って、キャロッパチに取り付ける加工は難しいですか?

363名無し迷彩:2007/10/01(月) 21:29:37
普通につく
364名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:29:31
先月サイトーさんが広告に載せてた89式の脚袋ってボツになったのかな?
9月入荷予定だったのにもう10月だよ
365名無し迷彩:2007/10/01(月) 23:51:28
>>362
ネジを外す→顎紐付ける→ネジ締めて固定→Kaburu
366名無し迷彩:2007/10/02(火) 00:17:05
>>364
すてんがんか何処かの外注品じゃね?
サイトーの製品じゃないなら仕方ない。
367名無し迷彩:2007/10/02(火) 02:29:34
自衛隊の小火器スレに書いたんですがなかなか答えが見つからず、ここにお邪魔します。


要約すると、

自衛隊でも散弾銃を装備していると聞きましたが、やはり散弾銃にも薬夾受けは付けるのか否か、付ける場合はどのようなものでしょうか?

ということをお聞きしたいのです。

どなたかご助言お願いいたします。
368名無し迷彩:2007/10/02(火) 07:00:54
>>367
散弾銃は装備してない。
以上。
369名無し迷彩:2007/10/02(火) 07:31:01
海自が鮫撃ち用に持ってるようだが
370名無し迷彩:2007/10/02(火) 13:06:59
>>367
そんなんで答えが返ってくる訳ねえよ。
質問の内容が馬鹿げてる。もう質問するな。分かったな。
371名無し迷彩:2007/10/02(火) 18:05:50
バカらしいが・・・あえて答えると。
ショットガンだろうがMINIMIだろうがM24だろうがグリースガンだろうが、国内であれば自衛隊は薬莢受けを使用する。
それは何故か。
旧軍からの伝統であるからだ。
一つ勉強になったね。
372名無し迷彩:2007/10/02(火) 18:11:37
無駄知識が増えたね。
373名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:22:49
84はどうなるんですか小隊長
374名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:55:35
84の残ガラが手の届かないような所に勝手に飛んでいくか?
375名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:02:37
チンポ銃はどうするんでつか?
376名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:23:26
短機関銃、拳銃等には薬夾受けは無かった気がするが
散弾銃は昔は装備していたらしい弾入れは見た事が有る。
>>375
テッシュペーパーか便所紙を利用すればOK。
377名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:56:58
>>367
あったとしても入手は困難だろうから自作するか既製品で我慢しなされ
378名無し迷彩:2007/10/03(水) 00:53:00
対人狙撃銃の空薬きょう受けはないはず。

蝉取りの悪寒。
379名無し迷彩:2007/10/03(水) 01:17:50
>>309
質問なのですが
制服官品のタグ無しでも見る目がある人にはこの制服は官品だとわかるんですか?
380名無し迷彩:2007/10/03(水) 16:19:44
ヒキヲタども・・ディスってんじゃねーぞ・・・メ〜ン( ´,_ゝ`)プッ
381名無し迷彩:2007/10/03(水) 18:41:48
抱いてー
382309ではないが…:2007/10/03(水) 21:40:39
>>379
>制服官品のタグ無しでも見る目がある人にはこの制服は官品だとわかるんですか?
制服は自分で仕立てて私物も作れるが、業者が決まっているので私物の作りは殆ど同じ。
私物の作りでない、官品からタグ外しただけの制服なら見る人が見れば分かるはず。
383名無し迷彩:2007/10/08(月) 13:05:15
    __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
384名無し迷彩:2007/10/08(月) 22:25:44
66式鉄帽の代わりにM1ヘルメットで代用できるかな?
微妙に形状が違うらしいけど カバー被せたら気にならないかな?
385名無し迷彩:2007/10/08(月) 22:34:51
66式鉄帽は払い下げ品扱ってるところに不良在庫としてかなりあるから
本物使ったほうがいいよ。
386名無し迷彩:2007/10/09(火) 00:13:01
>>384
並べてしげしげと見比べない限りわからないよ。

あえてM1を使うのもマニアックかもね。
66式制式化後も傷みのないM1は長い事併用されてた。
俺が前期教育隊の頃は内外M1がまだ残ってたもん。
外がM1で内が66という例もあった。内は消耗が激しいけど外は長持ちするからね。
さすがに一線部隊でM1内帽となると考証的に相当昔になっちゃうけど、
外帽に関しては自衛隊ODに砂まぶし塗装をしておけば裸で使ってもいい。
俺も昔を偲んで外帽はM1自衛隊放出品を使ってるよ。
387sage:2007/10/09(火) 00:26:35
情報有難う
一度88式鉄帽のレプリカを買って使っていたけど顔の大きさとヘルメの大きさが
あってなくて被るってより のせるって感じだったから66式に変更しようと思ったんだよ
OD作業着も買ったところだから 軽作業中のような格好もできるし即応予備自衛官とかもできると思って
66式にしようと思ったのよね

某オークションでは66式の内帽だけで結構な値段だから
初めから内帽と外帽がセットのM1を買うほうがお得だと思ったから相談したんだけど
M1で問題がないならそっちにするよ
388名無し迷彩:2007/10/09(火) 00:27:56
>>387
すまない 誤爆した
389名無し迷彩:2007/10/09(火) 01:05:22
レンジャー見ろ

66は詳しくないけど それっぽいのある
390名無し迷彩:2007/10/09(火) 12:12:02
<長野殺人未遂>容疑者、刃物収集が趣味
(毎日新聞 - 10月09日 03:12)

 長野市稲田のコンビニエンスストアのレジ前で7日夜、客で同市の主婦、丸山真由美さん(40)が刺された事件で、
 県警長野中央署に殺人未遂容疑で現行犯逮捕された長野県飯綱町川上、雑貨店手伝い、戸谷浩秋容疑者(41)は刃物の収集を趣味にしていたことが分かった。
 一時重体となっていた丸山さんは8日、意識を回復した。

 調べでは、戸谷容疑者の自宅には10本以上の刃物があるという。店に持ち込んだ牛刀、サバイバルナイフの刃物計3本も収集品の一部とみられる。

 戸谷容疑者は軽乗用車で来店。すぐレジに近付き、丸山さんが夫(25)と長男(4)と共に、生後5カ月の長女を抱いて精算していたところを後ろから刺したとみられる。
 また催涙スプレーも持ち込んでおり、取り押さえようとした丸山さんの夫に噴射して抵抗し、店の奥に逃げていた。

 調べに対し同容疑者は雑談には応じるが、事件に関しては黙秘を続けているといい、同署は面識がないとみられる丸山さんを刺した動機を調べている。【川崎桂吾、大平明日香】

391名無し迷彩:2007/10/09(火) 13:26:58
このスレ的には似非自衛隊装備はNG?
水筒はつけてないし弾入れも前に2本用をつけてる。
痛いかな。
392名無し迷彩:2007/10/09(火) 14:00:01
>>387
それは頭がデカいという意味か?
だったら66式より88式レプリカの大号を推奨するぞ。
393名無し迷彩:2007/10/09(火) 16:50:06
>>391
何が似非かわからんけど
394名無し迷彩:2007/10/09(火) 18:45:55
>それは頭がデカいという意味か?
>だったら66式より88式レプリカの大号を推奨するぞ。
いや、顔がでかいんだよ
横から見るともう 乗せてるって感じだな

88式の大号を売ってるところ教えてくれよ…
まず、めったに出てこない希少な物だからね オークションでも新しい方88式だし
大号は初期ロットだから見つからないんだよね

そう考えると66式って思ったんだけど あまり88式と変わらないかな
395名無し迷彩:2007/10/09(火) 18:51:07
最近まで出てたやつは大号と大して変わらんよ
396名無し迷彩:2007/10/09(火) 19:13:46
sage
397名無し迷彩:2007/10/09(火) 19:39:07
>>397
なるほど
でもそのキャロットの88式も希少だからな
某PXサイトでも入荷予定ない状態だし・・・
某オークションの大量出品の88式も何か怪しいからな
398名無し迷彩:2007/10/09(火) 19:41:14
66式がちょうどしっくりする自分でもオクの88式大はちょっと大きかったな。
399名無し迷彩:2007/10/09(火) 21:26:39
>>391
何が問題なのか分からん。
ゲームなんだからどうしたって良いだろうに。
俺は水筒やエンピどころか戦闘装着セットですらないよ。
400名無し迷彩:2007/10/09(火) 23:39:04
俺、大号被ってるけど、66式の方が内装が小さくて被りにくく無いか?
401名無し迷彩:2007/10/10(水) 00:08:06
>>400
なるほど
なら88式鉄帽購入で考えようと思うけど やっぱり売ってないよね・・・
402名無し迷彩:2007/10/10(水) 01:34:30
出品した。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d79224835
他にも出してるからよろしくな!
403名無し迷彩:2007/10/10(水) 09:54:52
陸自戦車ヘルメット、装甲服、戦車手袋、戦車靴持ってる人いましたら
海自WAVE制帽と交換してくれませんか?
他にも海自制服あります。
404名無し迷彩:2007/10/10(水) 12:22:21
>>403
またおめえか
89の次は戦車か?
消えろ
405名無し迷彩:2007/10/10(水) 13:09:53
>>403
すべて某オークションで売ってるし
406名無し迷彩:2007/10/11(木) 00:49:43
自衛隊式チェストリグ?をこないだやってみたけど、何気に実用性が高いね。
407名無し迷彩:2007/10/11(木) 15:27:25
戦闘防弾チョッキの上から装着するとかなり窮屈だけどね
408名無し迷彩:2007/10/11(木) 18:53:43
>>403
すべて私は所有しておりますが あいにく海自の制服には興味がありませんので交換ということは出来そうにないです
もし、陸自の91式制服の上下・シャツ・ネクタイ・陸曹帽をお持ちでしたら考えます
なんせ 私もこの装備にかなりの金額と希少価値の高い物ですのでこの位でも安いかもしれません
どうぞご検討ください
409403:2007/10/11(木) 20:27:50
陸自91式冬制服上下・ワイシャツ・ネクタイ・陸曹帽あります。
冬制服袖に幹部飾線と一等陸尉甲階級章付き職種き章は普通科です。
91式制服上衣のみは将官飾線と幕僚長甲階級章付きもあります。
410名無し迷彩:2007/10/11(木) 20:54:48
ここは交換板じゃねえ、うせろ!
411名無し迷彩:2007/10/11(木) 20:57:23
 
412名無し迷彩:2007/10/11(木) 21:29:30
>409
視認情報だな
413名無し迷彩:2007/10/11(木) 22:22:15
>>409
うわぁ 本気にしてる
414名無し迷彩:2007/10/11(木) 22:36:31
>>402
あんたの店で88とか扱ってくれよ

サイトーさんとこは新商品無いし
415名無し迷彩:2007/10/11(木) 22:57:51
陸自戦車ヘルメット、装甲服、戦車手袋、戦車靴取り扱いあります。

新古品ですので全部で23000円でいかがでしょうか?

納入はいずれも2005年です。
416名無し迷彩:2007/10/12(金) 03:04:29
http://www.imagefap.com/gallery.php?gid=753045

レンジャー訓練の様子だが真ん中の奴マジ死にそう〜〜〜

てか不眠不休で山ん中走りまわれるもんかね?
417名無し迷彩:2007/10/12(金) 17:15:14
418名無し迷彩:2007/10/12(金) 19:28:20
「陸自戦車ヘルメット」で「納入はいずれも2005年」はヤバイだろw
某店のヘッドセット+切替器よりヤバイぞ。
本当ならばだが。
419名無し迷彩:2007/10/12(金) 20:19:36
>>416
またチビ眼鏡クンか?
忘れた頃に出てくるね
420名無し迷彩:2007/10/12(金) 21:06:39
ヤフオクでOD、旧迷彩、装備だいだい揃った。後は3型ガスマスクケースと背嚢。
頑張ろう。銃剣はあきらめてます。
421名無し迷彩:2007/10/12(金) 21:44:38
>>420
まさかOD作業着と半長靴セットを高額で購入したのってお前か?
422名無し迷彩:2007/10/12(金) 22:32:57
ヤフオクでの大量出品88式鉄帽ってどうよ?
423名無し迷彩:2007/10/12(金) 23:06:46
鉄帽の話題に便乗。
66式のライナーって売ってるところありませんかね?
424名無し迷彩:2007/10/13(土) 00:25:46
中身が米軍フリッツだったら笑うぞ
425名無し迷彩:2007/10/13(土) 00:45:16
オナニーしたいんですけど何か?
426名無し迷彩:2007/10/13(土) 01:21:31
>66式のライナーって売ってるところありませんかね?
検索してみな
8000円ぐらいで新型のライナー売ってる店があるから
427名無し迷彩:2007/10/13(土) 06:07:52
>>421
OD作業服帽子付き(官品の新品)10000円
半長靴(茶色官品の新品)6000円
新品使うのもったいないので中古買おうかなぁ。
428名無し迷彩:2007/10/13(土) 09:24:05
>>415
あのsugawaratakehiにすら警務隊の手が伸びてるのに良くやるよ。
429名無し迷彩:2007/10/13(土) 12:40:13
>>420
防護マスクは4形でも問題ないぞ。
430名無し迷彩:2007/10/13(土) 12:45:14
>>426
新型を66式の外帽と組み合わせろと言うのか
431名無し迷彩:2007/10/13(土) 19:49:24
>>430
防大がそんなだった気がする
432名無し迷彩:2007/10/13(土) 20:15:09
戦闘服がVC/50:50になったって本当?
433名無し迷彩:2007/10/13(土) 21:39:13
チンコが痛い。
助けてください。
434名無し迷彩:2007/10/13(土) 21:58:23
>>433
部隊配属初日にあれほど指導したのに……
仕方ない、半休とって医務科行け。
435名無し迷彩:2007/10/13(土) 22:16:03
>>433
マジな話、C型肝炎に気をつけろよ。
436433:2007/10/13(土) 22:43:14
皆さん有難うございます。

本当に痛くて思わず皆さんに漏らしてしまいました。

月曜朝一で病院行ってきます。
437名無し迷彩:2007/10/13(土) 22:57:40
>>436
可愛そうに、もしC肝なら絶対に完治しないぞ・・・・
438名無し迷彩:2007/10/14(日) 07:39:14
今陸自認識票首から提げてるそうだけど
JGSDF
認識番号
名前
BLOOD TYPE A
で作った。本物はどうなってるんだろうか?
439名無し迷彩:2007/10/14(日) 10:28:17
モノホンは  
JAPAN GSDF
MAMORU HINOMOTO
G1919072
BLOOD TYPE O
と言った感じになる。
私物で米軍タイプのを持ってる人もいる。
440名無し迷彩:2007/10/14(日) 12:29:40
>>439の認識番号ワラタ
441名無し迷彩:2007/10/14(日) 16:39:34
海自に昔いたけど認識番号ME55−2○○○○○Fだった。
○は数字ね。航空機に乗つた時認識票着けたけど番号のみだった。
降りる時返却。黒焦げになった時の身元確認用だ。
今度認識票作る時はアマチュア無線のコールサインにしょう?
442名無し迷彩:2007/10/14(日) 19:23:35
ヤフオクに66式鉄帽の外帽出てる。今12000円。
欲しいけど金ない。
443名無し迷彩:2007/10/14(日) 19:26:39
外帽なんて高くても精々3000円だぞ
あとsageろ
444名無し迷彩:2007/10/14(日) 19:45:35
了解
445名無し迷彩:2007/10/14(日) 19:48:39
90年代に6年陸自にいたけど、結局認識票はもらわなかったな。
共同訓練した海兵隊のヤシらは、みんな首からぶら下げてるのと、
ブーツの紐に通したやつとを持ってたけど。
446名無し迷彩:2007/10/14(日) 19:57:01
陸自の認識票は米軍が2次戦で使ったのと同じ切りかきあるタイプですね。
死体の口に咬ませてガスで膨らまないようにする為にあるそう。
死体袋も支給しないと困るな。
447名無し迷彩:2007/10/14(日) 20:10:47
サバゲーでヒットしたら死体袋に包まれて待機。
罰ゲームみたく面白そう。夏はそのまま死体になるかも?
448名無し迷彩:2007/10/14(日) 20:17:58
ヤフオクの66式鉄帽外帽15000円になった。
カバーかけたら分からないので米軍ので我慢しょう。
449名無し迷彩:2007/10/14(日) 20:43:09
>>445
昔は身分証だけだったからね。俺の頃は私物認識票を着けてるのは一部の物好きだけだった。
中隊で希望者の注文を取って作った事もあったよ。
その時作ったのは米軍みたいなペラペラじゃない厚手のステンレス製で、
固形燃料の蓋をこじ開けるのに使ったり、裏面をドーラン塗ったり擬装する時の鏡代わりにしたり、
本来以外の用途に重宝したのを覚えてる。
450名無し迷彩:2007/10/14(日) 20:59:37
66の外帽どこで売ってますかね?
451名無し迷彩:2007/10/14(日) 21:15:30
オクで地道に探す
452名無し迷彩:2007/10/14(日) 21:30:04
>>450
東北地方の某自衛隊装備払い下げ品ぼったくりショップでアホか!っていう高値で売ってる。
453名無し迷彩:2007/10/14(日) 21:33:25
兵舎のホームページに内外のセット35000円であった。
思い切って今ヤフオクに出てるの落札するか?
自分は辞退します。
454名無し迷彩:2007/10/14(日) 21:51:05
31500円だった。パチ物の可能性大。
中国のパイロットヘル18900円で売ってるけどコピー品、6000円も出したら買える。
455名無し迷彩:2007/10/14(日) 22:00:49
弊社の仕入先ってヤフオクによく66式外帽出してるヒトだって聞いたぞ
456445:2007/10/14(日) 22:08:26
>>449
なんか、官品の認識票もあったんですけど、一部の人しか貰わなかったんですよね。
なんて刻印してあったかは覚えてませんが。
457名無し迷彩:2007/10/14(日) 22:11:12
>>455
oioi022の業者?いろいろ買ったよ。程度悪いけど。



458名無し迷彩:2007/10/14(日) 22:17:58
程度の良いのはお得意さん優先だからな。
459名無し迷彩:2007/10/14(日) 22:21:26
だからボロボロばかりなんだ。それにしてもチョコチョコ出品するなぁ。
競い合わせて儲ける作戦だね。
460名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:18:53
66式外帽15500円で終了。
欲しかったなぁ。ヤフオク目に毒だ。
461名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:34:42
66外帽また出品されてるじゃん。
外帽はそんなにレアな物じゃないから、高くなったらスルーすればよし。
俺は数年前に2000円で買った。現在外帽2個、ライナー2個、ウソッパチ1個所有。

昔、浜松の某店が66式フルセットを130000円で売ってた。
相場を無視した恐ろしいボッタクリ価格だが、あれ買ったバカはいるのかな。
つーか、あの店は今でもあるのだろうか。
462名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:41:51
ウソッパチ懐かしいな。昔コンバットマガジンの通販の広告に出てた。
自衛官も被ってた。
463名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:44:21
つか兵○って、通信器具とか官品サスペンダー(今は無いけど)や官品手袋を扱ったり、PXで¥700のダンプポーチを¥3500でぼったくったり・・・

○舎ってなんなの?
464名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:45:39
そのまんまぼったくりババアだろw
465名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:49:51
あそこはノーアイロンを約15000で売りつけるからな
466名無し迷彩:2007/10/14(日) 23:52:13
昔は弊社も良心的な価格で販売してたんだがなあ。
自衛隊装備の人気が高まって、ボッタクリ路線に豹変してもうた。
実に残念なことだ。
467名無し迷彩:2007/10/15(月) 00:01:22
兵舎昔は偵察部隊用のオートバイも売ってた。軍装品屋の老舗だな。
今はコンバットマガジンにも広告載ってない。ドイツ軍物のアルバンもない。
CMCもMGCもなくなった。ベトナム米軍装備も人気ない。
今45歳だけどちょつと寂しいな。
468名無し迷彩:2007/10/15(月) 00:13:39
大阪には前に66が25000円でショットショーに出て立って話があったな〜。
最近手に入れたのであまり見ないのが拳銃ホルスターの防水布タイプのOD色
。革製のやつは時々見るけどこれは軽くて使いやすくてよかった。旧装備のやつでしょうかね。
これに226を放り込んで使ってます。マガジンポーチを次に探さねば。
469名無し迷彩:2007/10/15(月) 00:26:03
サバイバルゲーム時はコレクションの陸時装備使うのもつたいない(官品の新品)
ので中田商店で買った中国人民解放軍装備で参加してます。
気分は大日本人民解放軍で現用米軍装備の人達と戦ってます。
困るのは自分1人が大日本人民解放軍で他の人は現用米軍なので敵見方の区別が
付けにくい事です。
470名無し迷彩:2007/10/15(月) 00:30:14
夢は百人以上で人海戦術やる事です。自衛隊野郎の集まりに百人以上の人民解放軍が
参加するイベント開催してもらいたいな。
471名無し迷彩:2007/10/15(月) 00:46:08
H-SDFに頼むか?
472名無し迷彩:2007/10/15(月) 00:58:34
>>457
出品物の画像ちゃんと見ろよ。
程度の悪い物を掴まされるのは、画像見て程度の良い物の時に落札しないおまえが悪い。
473名無し迷彩:2007/10/15(月) 01:13:04
>>471
あの方は凄いね。
474名無し迷彩:2007/10/15(月) 02:25:45
>>470
もしそれを開催するとして、最大の問題は人民解放軍装備の参加者を何人集められるかだ。
俺の脳内統計では、全国からかき集めても100人なんて到底不可能だと結論が出た。

つーか官品の代用品ならPX品を買えよ。なんでいきなり人民解放軍なんだよw
475名無し迷彩:2007/10/15(月) 02:29:33
ググってもまったく出てこないんだけど、
空自が持ってる警備銃(機動隊のガス弾発射筒の同型?)の画像って誰か持ってない?

CAWのM79改造して作ろうか思案中。
476名無し迷彩:2007/10/15(月) 03:17:45
>つーか官品の代用品ならPX品を買えよ。なんでいきなり人民解放軍なんだよw
釣りに反応するなよ
477名無し迷彩:2007/10/15(月) 09:25:40
>>472
写真は程度良く写っているが着た現物はボロボロ。詐欺に近いな。
478名無し迷彩:2007/10/15(月) 11:04:53
弊社・・・昔良く行ってたよ
値付けはたしかに高かったけど、軍モノショップ皆無の
トーホグの軍オタにはそれでも貴重な店でだったよ。
自衛隊払い下げなら、10年前まで宮城県塩釜市に「門間商店」なる
戦後から進駐軍や自衛隊の払い下げ専門な作業服屋さんがあって山のような
品が安く売られて重宝していた。先代主人が亡くなってしばらく閉店した後
取り壊されて、新築され今風のカジュアルショップになったけど、放出品
は申し訳程度に・・・。
479名無し迷彩:2007/10/15(月) 15:05:03
取り壊したんじゃなくて火事で全焼したんだよ
そんでもってほとんどの軍装品は灰になった・・

それこそ66式なんて山のようにあったのに・・
480名無し迷彩:2007/10/15(月) 16:31:54
>>477
あの写真じゃ、程度は分からんもん
481名無し迷彩:2007/10/15(月) 16:56:07
二型のミッチヘルカバーってないの?
482名無し迷彩:2007/10/15(月) 18:17:31
ない
483名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:16:48
>>481
88式のでも無理やり付ければ付くよ
484名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:03:25
中田商店で買った中国の鉄ヘルに陸自旧迷彩カバー付けて
中国の軍服上着の裾をズボンに入れたら自衛隊隊員にった。
これでサバゲーに行こう。靴はコピーのジャングルブーツだ。
485名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:07:53
支那のスパイが紛れ込んでるぞ
486名無し迷彩:2007/10/15(月) 20:49:10
>自衛隊隊員にった。

『自衛隊員ニダ。』のミスタイプだろうか。
487名無し迷彩:2007/10/15(月) 21:06:00
AK47にベェターの短いマガジン付けたら64式似になった。
トップの中古探さなくても良くなった。
自衛隊野郎の大会にも参加できるな。
488名無し迷彩:2007/10/15(月) 22:23:03
自衛隊野郎は去年を以って、終了されました。
489名無し迷彩:2007/10/15(月) 22:49:10
>>488
なんで?
490名無し迷彩:2007/10/15(月) 23:03:32
ここで、ある事ない事皆が書き込んだから主催者が嫌気さした。
エリートフォーセスの編集後記にも書いてる。
491名無し迷彩:2007/10/15(月) 23:23:06
>>490
エリートフォーセスは買ってないんだよな。
なんか、予備自で何度か一緒になった人が特集されてたからw
492433:2007/10/15(月) 23:36:58
このミコスリハン劇場が。
493名無し迷彩:2007/10/16(火) 01:41:47
>>491
自衛隊マニアは88式鉄帽等、多くの不正流通品を所持している。
とか、書かれていたよ。
そういう2chの書き込みに嫌気が差したらしい。

あの特集は毎年の楽しみだったのに残念だ。
494名無し迷彩:2007/10/16(火) 01:52:14
>>473
確かに一目置く存在だが、マルイが89式を発表した時に、人参が頑張ってるのに何故このタイミングで出すんだとマルイを批判していたな。
俺としては10万円もする人参製より、遥かに安いマルイ製の発表が嬉しかったが、意外な反応だったんで驚いた。
495名無し迷彩:2007/10/16(火) 17:45:59
自衛隊野郎参加資格厳しかったな。
長髪、茶髪不可。
独逸軍マニアの集まりも純粋なアーリア人種のみ参加にしてもらいたいね。
496名無し迷彩:2007/10/16(火) 18:17:48
アホカポリスの米軍参加資格は英検2級以上だ。
497名無し迷彩:2007/10/16(火) 19:00:46
マジで自衛隊野郎祭、復活してくれないかなー。
参加基準が厳しいのは、そうしないと勘違い系の痛い人が来ちゃうからみたいだな。
出版社としても、誌面のネタ作りついでに楽しんでもらおうって指向なんだから、いろいろとあって開催しないとは言っても、またエリートフォーセス陸上自衛隊の企画が出たら開催しそうな予感
498名無し迷彩:2007/10/16(火) 19:14:01
今度開催する時には体力検定やって級外の人は参加不可にしてもらいたいね。
大会前に陸自体操やって小銃持ち隊列組んで5キロは走らないとね。
匍匐前進は服が傷むのでやる人居なそう?
499名無し迷彩:2007/10/16(火) 21:01:03
確かに自衛隊装備は「お前それ横流し品じゃねえのか?」いう偏見の目で見られる事多いからなあ・・・
徽章は外すかガムテープで見えないようにしろとかずいぶん気を使ってたね
500名無し迷彩:2007/10/16(火) 21:50:00
>>499
>「お前それ横流し品じゃねえのか?」いう偏見の目で見られる事多いからなあ・・・
何でよww

>徽章は外すかガムテープで見えないようにしろとかずいぶん気を使ってたね
気を使う云々の前に常識じゃね?
501名無し迷彩:2007/10/16(火) 22:19:57
旧迷彩の時代は自衛隊装備はゴミ扱いだったからね〜(空挺除く)、
着て行ってもウケ狙いか米軍装備が買えない貧乏人としか思ってもらえなかった
新迷彩で人気も出て良い時代になったね
502名無し迷彩:2007/10/16(火) 22:23:20
>>501
辛かったね。

ところで旧迷彩って派手だよね。
目立つ。ないよりはマシだけど。
503名無し迷彩:2007/10/16(火) 22:34:58
>>502
ありがとう、せっかく自衛隊装備の人気が出ているので、皆仲良くしてほしいからね
>旧迷彩
夜間は白く浮かび上がるからね、あの色になったのは、北海道に合わしてあると言う話し(館山説も有り)と、
防衛庁の役人が試作を見て、目立たないから危ないと色を明るくさせたと言う話し(嘘臭い)を聞いた事がある。
504名無し迷彩:2007/10/16(火) 22:53:06
>>503
当方北海道人ですが、合わないと思います。
505名無し迷彩:2007/10/16(火) 23:12:09
あれは北海道の熊笹にあわせてる
506名無し迷彩:2007/10/16(火) 23:15:13
旧迷彩って、石がゴロゴロの川原やコンクリート塀などがある都市では有効じゃないか?
507名無し迷彩:2007/10/16(火) 23:24:33
>>504
俺は実際に試した事が無いし聞いた話しだからね何とも(北海道に夏に居た事が無い)
>>505
確かに雑誌何かでは熊笹迷彩と言われてるね、俺自身熊笹では試した事が無いので一度試してみたい。
508名無し迷彩:2007/10/16(火) 23:28:44
多少月明かり(半月程度)の月明かりが差し込む程度深く無い森林(錯雑地)では効果がありそう。
509名無し迷彩:2007/10/16(火) 23:34:56
すまん>>508だが意味不明になっている
正しくは
月明かりが多少差し込む程度の森林だ。
510名無し迷彩:2007/10/17(水) 00:37:25
昔、廃墟になった市街地で最も効果を発揮するって聞いた事がある
511名無し迷彩:2007/10/17(水) 02:42:16
>500
その常識すら守れないわけだろ?だから平気で徽章縫い付けてるわけやん
512名無し迷彩:2007/10/17(水) 04:07:14
>>510
俺もそうおもた。
廃墟迷彩イカスー!
513名無し迷彩:2007/10/17(水) 06:03:37
>>505
松戸の需品で聞いたけど、富士の初冬の景色だってよ。
あと、隈笹ね。越冬するときに葉のふちが隈取のようになる。
通りで旧迷彩の擬装に隈笹が合うわけだ。
514名無し迷彩:2007/10/17(水) 06:21:47
旧迷彩の試作段階では、タイガーストライプも候補に入ってたらしいね。

試作品を納入したのが中田商店だったらしい。
515名無し迷彩:2007/10/17(水) 16:22:29
それはないメーン
516名無し迷彩:2007/10/17(水) 17:44:24
昔中田商店が作ったソ連軍の迷彩服陸自が大量に買ったと聞いたことある。
仮想敵国が北海道に上陸するて訓練してた時代。
517名無し迷彩:2007/10/17(水) 18:12:58
中田っていえば昔は熊笹迷彩の実物扱ってたみたいだけど、
当時は問題にはならんかったのかね?
518名無し迷彩:2007/10/17(水) 18:48:23
昔中田に行ったら陸自旧型迷彩着たおじさんの店員居たなぁ。
519名無し迷彩:2007/10/17(水) 18:50:44
俺、中田で熊笹迷彩買ったけど実物といっても官品じゃなくて共済品のタグ付き。
タグ付きといっても、中田を含め外に出回るのは出所をわからなくするために品名や納入業者名欄に何も明記されてないただタグが付いているだけのものだよ。
実際、もう着ないからと知り合いの現職から貰った共済品のOD作業服には品名と納入業者欄に品名と納入業者名が記入してある。
520名無し迷彩:2007/10/17(水) 19:03:50
>>514-515
候補では無く効果比較用のサンプルだったらしい。
旧作業服と同一型のタイガーストライプ戦闘服が存在したのは事実。
前期教育隊で見せられたモノクロの教材映画にも旧迷彩と自衛隊タイガーの隊員が混在して写っていた。
ベトナムタイガーとも台湾タイガーとも違う、パターンの縁がぼやけたような独特の物。
習志野の資料館には多分今でも試製自衛隊タイガーの鉄帽覆が展示されてる筈。
これはまた映画で見たパターンとははっきり違う。
恐らくは雑多なオキナワタイガーの生地だけ購入し、装実や需品科で作ったんだと思うが。
521520:2007/10/17(水) 19:49:18
もう一つ付け加えれば、空挺が作らせた物はあくまで部隊内での自発的実験であり、
たまたま入手し易かったタイガー生地を使っただけの事で、取りあえず迷彩服の効果を試したかったらしい。
その意見具申の結果からか、防衛庁として本格的に迷彩服を開発する際、比較対照としてタイガーが選ばれた、
らしい。そうなれば習志野の物と教材映画の物が違うタイガーだったのも説明がつく。
522名無し迷彩:2007/10/17(水) 20:49:44
>>493
88式は一時期実際に売られてたからなぁ。
あの事案のあと、めちゃくちゃ物品の管理が厳しくなった。
523名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:11:37
東ドイツがなくなった時東ドイツ軍物の放出品が大量安価に出たね。
日本もいずれ中国に併合されるので、その時には陸自の官品装備品大量に出るな
と思ったら陸自物欲しくなくなった。
524名無し迷彩:2007/10/17(水) 22:35:32
>>523死ね
525名無し迷彩:2007/10/17(水) 23:01:58
>>524
馬鹿に餌を与えないで下さい
526名無し迷彩:2007/10/17(水) 23:17:09
中国とは限らない。韓国、アメリカかも?
527名無し迷彩:2007/10/18(木) 07:37:53
特殊部隊スレから誘導されたのですが
9月号のコンマガとかで特集してたSBUの
ホルスターと同じ奴欲しいんですけど
どこのメーカー製か解る方教えて下さい。
528名無し迷彩:2007/10/18(木) 07:41:55
>>527
中国製
529名無し迷彩:2007/10/19(金) 03:14:14
>527

確認してみたら殆どがサファリランドの♯6000番台ね。

拳銃は差し込まれていなかったから予想の域は出ないけど、
P226Rのライト付の入る型。

ちなみに陸はイーグルのナイロン製(黒)の利用が多いと思いきや、
サファリランドのシグP220用。イラク帰りはブラックホークの新型も確認。
どれもホルスターは黒でライト付の入らないノーマルが多い模様。
530名無し迷彩:2007/10/19(金) 06:21:31
>>529
おお!詳しい回答有難うございます。
早速買って見ます♪
531名無し迷彩:2007/10/19(金) 21:21:53
220にウェポンライトはなかなかつけさせてくれなさそうだね
532名無し迷彩:2007/10/23(火) 17:54:55
S&grafの防弾チョッキ買ったけど肩アーマーの形が左右同じじゃないか
ちくしょう サイトーさんのやつ入荷待っておけばよかった
533名無し迷彩:2007/10/23(火) 18:42:47
>>532
釣りだよな?
534名無し迷彩:2007/10/23(火) 18:49:03
いや 釣りじゃないよ よく知らないで買った俺が馬鹿だね
このスレじゃみんな知っていることなのか
535名無し迷彩:2007/10/23(火) 19:16:51
こないだのチンコの件です。結局感染症だけだったので
大丈夫でした。お騒がせしますた。
536名無し迷彩:2007/10/23(火) 19:55:09
>>534
そうだよね その会社のは左右対象だ
サイトーさんのレプリカは左右非対称だしね
微妙に色も異なっている
買わないほうがいいね よく見て買ったほうがよかったな
537名無し迷彩:2007/10/23(火) 20:02:40
なんとかなんねえかな 89式についてきた布で肩アーマー作るか
しかしそれだと色が合わないむうう
538名無し迷彩:2007/10/23(火) 20:10:20
防弾チョッキはちょくちょく弄られていて、
微妙に違うヤツがいくつかあるらしいから、
肩アーマーが左右対称のヤツもその中の一つってことで、
脳内保管したら駄目?
539名無し迷彩:2007/10/23(火) 20:42:00
サファリのホルスターにマグポーチを2個付けているのを見た事ある

イラク帰りでブラホのCQCホルスターの利用者が比較的多い(?)のは現地でサファリのホルスターが暑さで変形したかららしい
540名無し迷彩:2007/10/23(火) 21:18:04
>>534
肩と首内側に畳んで市街地用で使えば?
541名無し迷彩:2007/10/23(火) 21:24:04
肩と首内側に畳んで市街地用ってなんですか
中身を抜いて畳むということですかね
実際そういう使われ方もあるのでしょうか
542名無し迷彩:2007/10/23(火) 21:58:03
中田商店の北朝鮮の軍服品切れ中だけど再販されないかなぁ。
サバゲーの現用米軍と自衛隊2型迷彩ウザイネ。
543名無し迷彩:2007/10/23(火) 22:08:40
半島に帰れよ。
544名無し迷彩:2007/10/23(火) 22:15:22
>>537
弾納の部分外してPPテープ縫い付けてmolleにして2型もどきにしちゃうとか
545名無し迷彩:2007/10/23(火) 22:42:26
>>543
韓国→南朝鮮(チョソン)
日本→西朝鮮
        だよ。
546名無し迷彩:2007/10/24(水) 03:42:37
>>532
ちょっと言い方キツイけど、釣りかと思ってしまうくらい、このスレでは常識だと思うよ。
でもこれからこれから。
どんどん買って、どんどん調べて、どんどん失敗して。
自分なりに納得できる装備が完成した頃には、「どうしてコレ買っちゃったんだろう」って装備で、でっかいダンボールがいっぱいになってるよ。
俺もそうだけど、コスゲーマーなんてみんなそうじゃないかな?
とりあえず今回の件は「失敗」と割り切って、サイトーさんトコで買いなおしたらどう?
色々自己暗示かけて脳内補完しても、結局欲しくなっちゃうと思うよ。
547名無し迷彩:2007/10/24(水) 05:49:59
>>541
中身なんか抜かないよ
普通に折り畳めるでしょ
肩は出す人もいるけど首はだいたい畳むよ
階段とかで上向けないからね
548名無し迷彩:2007/10/24(水) 21:44:08
a
549名無し迷彩:2007/10/25(木) 20:38:56
切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!
切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!
切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!
切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!
切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!
切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!
切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!
切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!切腹しろ!


550名無し迷彩:2007/10/25(木) 23:13:33
551名無し迷彩:2007/10/25(木) 23:38:55
66式鉄帽用のPX品アゴヒモを手に入れたんだが、
つけてみたらガチャガチャとうるさい。
外帽のループに取り付けるフックは外しちゃっておk?
552名無し迷彩:2007/10/26(金) 01:22:36
>>551
外してよし。
アレが付いてるとうるさいし、あご紐の全長が
長くなりすぎるので上手く調節できない。
553名無し迷彩:2007/10/26(金) 13:05:57
みんなグローブって何使ってんの?
554名無し迷彩:2007/10/26(金) 14:16:32
ミズノ
555名無し迷彩:2007/10/26(金) 18:12:15
アマゾン
556名無し迷彩:2007/10/26(金) 18:52:13
米軍のフライトグローブ
557名無し迷彩:2007/10/26(金) 20:04:47
日本人なら軍手使え。
558名無し迷彩:2007/10/26(金) 20:04:56
ワークマンのネオプレーン貼り。
559名無し迷彩:2007/10/26(金) 20:05:46
トンボとか富士
560名無し迷彩:2007/10/26(金) 22:02:32
マークパンサー
561名無し迷彩:2007/10/26(金) 22:07:00
最近PUライナー使ってる奴多いよな
562名無し迷彩:2007/10/26(金) 22:32:52
>>561
使い心地がいいし、安いからな。
それに売店でも売ってるから気軽に使い捨てられる。
563名無し迷彩:2007/10/26(金) 23:00:25
あれ革に比べて破れやすくね?
564名無し迷彩:2007/10/26(金) 23:09:35
>>552
d。
外したらスッキリした。
565名無し迷彩:2007/10/26(金) 23:42:09
>>563
荒く使ったら破けるよ。
だいたいPUライナーは軽作業用の手袋だし。
でも安いから消耗品として割り切れる。
566名無し迷彩:2007/10/27(土) 07:38:52
PUライナーのメリットはフィット感が素手の次に良い(エアコキハンドガンは引きやすい)、
汚れたら服と一緒に洗濯できる、(皮だと洗濯しちゃうとカピカピになる)安い。(皮グローブの半額)
デメリットはプロテクト不足かな。茨なんか握ろうものならズタズタになるし、正面から撃ち合って
指に直撃食らうと痛い。
567名無し迷彩:2007/10/27(土) 16:41:19
趣味ではワイリーXの旧型とかだが、仕事では売店のSDForce。ナックルパッド付きと、汗拭きパイルのついた奴を持ってる。合皮だから洗っても問題なし。
568名無し迷彩:2007/10/27(土) 19:29:19
ヤフオクで66式の内帽落としたらOD色の安全帽きた。がっかりだ。
oioiで装備、外帽買ったらくそぼろ廃品。ホームレス部隊だ。
569名無し迷彩:2007/10/27(土) 20:44:40
レンジャーで買えよ
570名無し迷彩:2007/10/27(土) 20:45:55
>>569
旧装備品あるの?
571名無し迷彩:2007/10/27(土) 20:47:57
また画像もちゃんと見ないで落札した奴かw
最近の出品物は画像見れば廃品そのものだと丸判りなのに、入札した奴の自己責任だろ。
572名無し迷彩:2007/10/27(土) 21:01:22
画像は美品なのに着た物は廃品。何も信じられない。
оiは間違って入札しないようにブラックリストに載せました。
レンジャーで6300円で買って11000円で出品する人も居るし
人間不信になります。
573名無し迷彩:2007/10/27(土) 21:03:39
最近は美品なんて出品されてないのに自分の見る目の無さを棚に上げて良く言うよw
574名無し迷彩:2007/10/27(土) 21:17:52
外帽錆びて穴開いてた。写真では見えないなぁ。
雑のうの金具錆びで、朽ちてた写真では見えないなぁ。
近所に自衛隊屋あればなぁ。
今まで見る目なく買った物出品して見る目ない人に落としてもらおう。
575名無し迷彩:2007/10/27(土) 23:04:11
ヤフオクの大量出品88式ってどうかな?
ちゃんと88式鉄帽の形なら購入を考えるのだけど・・・
どうも形が違うような・・・
買った人とかいる?
576名無し迷彩:2007/10/27(土) 23:08:56
形違っても頭に被れば見えないので大丈夫と思う・・・
577名無し迷彩:2007/10/28(日) 03:10:43
ぶっちゃけオクで落とすなら旧ライナーは空自放出品が狙い目だよ。
みんなが陸放出品を欲しがる上、日常的にライナーをかぶる陸では、
程度のいいライナーが放出されることなんて滅多にない。たいがい内装はボロボロ。

さもなきゃショップで官品同等品新品を買うか、
どうせかぶってしまえば見えないと割り切ってなんちゃってM1ライナーに
自衛隊仕様あご紐をむりやりくっつけて済ませるか。
578名無し迷彩:2007/10/28(日) 07:51:57
ベトナム米軍装備みたいに自衛隊旧装備、人気薄にならないかなぁ。
ヤフオク高値で付いて行けない。
579名無し迷彩:2007/10/28(日) 08:59:33
ちょっと前まで捨て値だっただろ。
580名無し迷彩:2007/10/28(日) 13:20:49
ある内に買っておかないと、気付いた時にはプレミア付きレアもの。
軍装品の世界っていつでもそうだ。

ソ連軍装備なんて、今やレプリカまで作られる始末。
東独装備も小物まで規定通り完全に揃えるのが難しくなっている。
フルパッチ米軍ベトナムファティーグなんて、昔は山積みで作業服代わりに売られていた。
581名無し迷彩:2007/10/28(日) 17:42:25
>>568
oioiって何?
582名無し迷彩:2007/10/28(日) 18:00:00
>>581
オクで自衛隊放出品を出品している人。
たまに掘り出し物も出品してる。
583名無し迷彩:2007/10/28(日) 18:20:29
兵舎に卸している業者だよ。
584名無し迷彩:2007/10/28(日) 19:07:41
今日の九州の朝○新聞社会面に陸自エアガン訓練の特集が載ってる!
写真は練馬駐屯地からだ!
Checkしたか!?
585名無し迷彩:2007/10/28(日) 20:22:11
すてんがん89銃剣の鞘が折れちまった…
どの接着剤使えばいいんだろう…
586名無し迷彩:2007/10/28(日) 20:23:58
>>584
見たよ。05年度は600丁、06年度は1200丁、付属品込みで1丁約5万円。
3000万円かぁ。マルイ頑張れ。
587名無し迷彩:2007/10/28(日) 21:09:50
今月のラジオライフ読んでたら陸自装備の馬鹿が一匹・・・よくあんな雑誌で恥ずかしげもなく顔をさらせるなあ
ここの住人じゃね?
588名無し迷彩:2007/10/28(日) 21:11:27
またメガネチビばりの露出狂系ヲタか
589名無し迷彩:2007/10/28(日) 22:10:29
>>587
本当はラジオライフに載りたいのでは?ぺディ楽しいよ。参加してね。
590名無し迷彩:2007/10/29(月) 01:26:11
>>585
俺も最近剣自体が折れたよ・・・。
あの値段でこれはねぇよな・・。
とりあえず2剤を混ぜて使うような、エポキシ系のをオススメする。
硬化時間が長いほど、あとでガッチリ。
591名無し迷彩:2007/10/29(月) 07:24:59
いまどき出品されてる放出旧装備なんてジャンク品だろ
そんなもんに夢見るなw
592名無し迷彩:2007/10/29(月) 09:16:19
中田商店が複製品出してくれる。後30年後には。
593名無し迷彩:2007/10/29(月) 18:09:36
>>584
自衛隊の要請で完全防水のエアーソフトガン出るかも?
雨降ってもゲーム中止にならないね。
594名無し迷彩:2007/10/29(月) 18:45:57
>>593
さすがに次は無さそうだよ
595名無し迷彩:2007/10/29(月) 18:50:19
>>593
小銃カバーがあれば大丈夫さ。
使ってる人見た事無いけどw
596名無し迷彩:2007/10/29(月) 20:13:15
>>595
ネタだろうがありゃ防水にはならないだろ。あちこち穴だらけだ。
レンジャー訓練で使われるから、原隊復帰したレンジャーには使う人がいたよ。
あとは東富士で車両移動中に防塵用として使う人はぽつぽついた。
火山灰の砂埃で真っ白になっちゃうからね。
俺は偵察の時にカバーの上からゴム紐でズレない様に縛って使った事があるよ。
草を挿んで擬装もできるし、外す時に楽だから黒テープより便利。
597595:2007/10/29(月) 20:43:01
マジで言ってたorz
そういう風に使ってるのね、納得。
598名無し迷彩:2007/10/29(月) 21:22:42
>589
昔、東京ペディの時に1年おきで2回誌面に載った、さすがにおぬしみたいにアホ面晒す度胸はなかったからサングラスで隠した
ちなみに高知ぺディで御大も出た事あったな
599名無し迷彩:2007/10/29(月) 21:37:57
>>596
古参の陸曹とかは64に付けてるの見たけど、89になってからは見ないなぁ
汚れが付かないのと目立たないのは良いけど、カッコ良くないんだよなぁw
600名無し迷彩:2007/10/29(月) 22:25:30
久しぶりに陸自OD作業服(1号)着たら、腹周りがきっかった。
特号買おうかダイェツト頑張るか考え中。
601名無し迷彩:2007/10/29(月) 22:47:29
>>600
昔のウエストダブダブな作業服がきついってのはヤバイなw
602名無し迷彩:2007/10/29(月) 23:07:10
先日基地祭で88式鉄帽を触らせてもらったんだけど
米軍のと比べて意外と軽いんだね。
ところで88式の重量って公表されてたっけ?
603名無し迷彩:2007/10/29(月) 23:15:44
雪中作戦用で小銃用の白いカバーってのもあったね
604名無し迷彩:2007/10/29(月) 23:18:13
>>602
公表されてたような気がするが、見つからない。
昔は64の諸元とかも防衛省のサイトにあったんだけどなくなってるしな。
88式の中で66式と同じ重量だったんじゃなかったかな?
605名無し迷彩:2007/10/29(月) 23:19:53
>>599
言い忘れたけど俺の頃はまだ64。役に立つなら格好は気にしないのが格好いい。お仕事の時はね。
遊びはまた別。
606名無し迷彩:2007/10/29(月) 23:21:38
あぁ、映画『ミッドナイトイーグル』に出てきたな
607名無し迷彩:2007/10/30(火) 07:32:09
>>605
自分の頃はM1ガーランド。BAR、トンプソンもあった。
608名無し迷彩:2007/10/31(水) 01:14:49
3型売りたし。
アドつきカキコ下さい。
値段は相談。
609名無し迷彩:2007/10/31(水) 01:20:35
三型なんか安く手に入るだろ


あと官品三型V/C:50/50になったな
610名無し迷彩:2007/10/31(水) 01:26:00
>>608
官品?
もしそうだったら、お前見たいのは捕まれば良いと思う。

あと、ココはそういう事をする所じゃない。
611名無し迷彩:2007/10/31(水) 03:22:22
612↑ ↑ ↑:2007/10/31(水) 08:59:51
振り込め詐欺に引っ掛かるタイプ
613名無し迷彩:2007/10/31(水) 16:46:10
3型なんて不良品いらねえよ
614名無し迷彩:2007/10/31(水) 19:03:46
>>611
なにそのアドレスw
615名無し迷彩:2007/10/31(水) 21:27:15
>>607
ウチはまだBAR、トンプソン、M1919A4も現役。
海自なんだけどね。
つーか、武器係海草がガバ一つばらせんってありえな〜い。
616名無し迷彩:2007/10/31(水) 21:47:30
>>615
護衛艦で銃剣なくなった時幹部がアメ横で調達して来てオトガメなし。
昔は良かったよ。
617名無し迷彩:2007/10/31(水) 21:59:23
3型売りたし。
アドつきカキコ下さい。
値段は相談。
値段におりあいがつきませんでした。
帯電防止 これの意味がわかる方のみごれんらく下さい。
618名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:03:15
死ね
619名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:14:36
>>617
60式自走106mm無反動砲ありませんか?
620名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:15:27
こんな所で買わなくとも、フツーに手に入るんだが。
お馬鹿ですか。釣りですか、そうですか。
621名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:19:31
>>616
その時は良いけど、後で出てきた時に恐ろしい事になるから、やっちゃ駄目だ…
大抵担当が異動後に出てくるんだよね。
622名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:27:33
いまウエストバックを探しているんだ毛ど、どの会社のやつが良いかな?
623名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:33:03
sageたらマトモに答えてやる。
624名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:34:02
すいませんでした
625名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:37:50
腰回りには、あまり付けない方が良い。
その金を足回りかベストに回すのが吉、動き回って見れば判る。
金は有効に使うべし。
626名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:43:22
>>621
たぶん海に捨てたのだろうね。出て来なかったよ。
艦長室のドア斧で穴あけられてたし嫌がらせだね。
627名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:43:36
>>617
74式戦車が欲しいです><
628名無し迷彩:2007/10/31(水) 22:44:40
タミヤのプラモで我慢しろ!
629名無し迷彩:2007/10/31(水) 23:08:55
今はもう正直に報告するしかないよね。キチンと員数合わせてれば怒られないし。
自分に火の粉が降りかからないようにするのが一番、ヘタに小細工しない方がミンナの為。
官品どうこうする奴はとっとと辞めて貰って結構。
630名無し迷彩:2007/10/31(水) 23:11:45
1分の1のプラモタミヤに頼んで作ってもらえば?
タミヤカラーで塗装する事。
631名無し迷彩:2007/11/01(木) 00:58:29
>>622
ちと値がはるけど、L.E.Mが良いと思う。

>>625
好みの問題になっちゃうんだろうけど、
腰回りの方が断然楽だよ。
匍匐もやり易いし。
腰が辛いって言うんだったらベルトパッドを使うと良い。
あると無いとでは全然違うよ。
あと、L.E.Mのロードベアリングベルトが凄い楽。高いけど。

匍匐を考えずにもっと楽にするなら、
チェストリグのみだな。
つか、コレをやったら陸自装備からずれるか?
まー、遊びなんだから良いか。
632名無し迷彩:2007/11/01(木) 01:09:04
>>619
60式自走106mm無反動砲
の件在庫ございます。
希望価格を明記下さいませ。
633名無し迷彩:2007/11/01(木) 01:31:53
>>632
車検取れますか?通勤で使いたい為。
634名無し迷彩:2007/11/01(木) 01:37:14
大きさ的には大特登録になるのか。
どのみち60じゃ渋滞製造機になりそうだな。
635名無し迷彩:2007/11/01(木) 06:56:10
>>617
帯電防止とかうたってるけどそんなゴミ売りつけようとしてんなボケ

おまえ2科にあげたからな
636名無し迷彩:2007/11/01(木) 12:39:34
>>631
L.E.M.の装備品って何が一番いい点だと思います?
デザイン?剛性?機能性?
自分の周りにも良いらしいですよって言う者はいても実際に持ってる者はいないんだよねw
冬装備に入る前に何か一つ買ってみようかと悩んでワケで。

弾納が横向き縦並びになってるベストなんて『OMEGA7』みたいで惹かれるけれど、
確実にチーム内の笑い者かなぁ…どん尻担当なんだし。
637名無し迷彩:2007/11/01(木) 17:31:52
2科ってなに?
638名無し迷彩:2007/11/01(木) 17:34:35
刑事2課では?1課は、ヤクザ屋さん相手にしてる。
639名無し迷彩:2007/11/01(木) 18:31:59
>>637
2科ってのは、部隊の本部で情報(保全)とかを管理するトコだよ。

LEMはバックパック使ってるけど、悪くないよー。
腰まわりは…官品で十分。ただ、小物ポーチやコンパスポーチとかを市販業者で揃えた方が使い勝手よいかも。

ワンポイントとして、水筒は走ると暴れるから、ゴムチューブで固定してる人いるよー。
640名無し迷彩:2007/11/01(木) 19:16:12
水筒2つ持つのってNG?
641名無し迷彩:2007/11/01(木) 20:14:06
LEMは良いけど高いんだよな。
642631:2007/11/01(木) 20:17:13
>>636
>L.E.M.の装備品って何が一番いい点だと思います?
二型迷彩で現用米軍装備のマネができる。
個人的にコレだなw

>デザイン?剛性?機能性?
基本的にイーグルなどの米国大手装備メーカーのコピーだから
デザインや機能性は良いね。
使い勝手は良いよ。
丈夫さについてもコーデュラナイロン1000を使ってるし、
縫製もしっかりしているから問題なし。
色合いも良いね。テカテカしてないし。
開店当初のポーチなどの縁やウエビングの色がイマイチだったけど、
それも改善された。

悪い点は、小さな会社なんで在庫が少ない。
同上の理由で少量生産なので値段が高め。
イーグルなどではポーチに防水生地が入っているヤツがあるけど、
コストの問題でL.E.Mの同系ポーチには入ってない物もある。
ってところか。
L.E.Mの商品は全体的にとても良いできだから、
個人的にたいした気にならない。
俺はただのゲーマーだしねー。
643631:2007/11/01(木) 20:26:53
>>636
>弾納が横向き縦並びになってるベストなんて『OMEGA7』みたいで惹かれるけれど
あのタイプのベストは体格が並み以上じゃないと、
銃が構えづらいと聞いたので購入を見送ったよ。
オメガ7の小松のコスをしようと思ったんだけどねーw
チェストのほうが楽で良いと思うよ。

ちなみに、自分は2年ほど使い込んでるプレキャリやポーチがあるけど、
全然問題ないんだぜ。
まだまだ使えるよ。

>>640
んー、別に良いんじゃないかな。
サバゲなんだしなんでもアリだろう。
完璧にコスをするなら戦闘装着セットにならうと良いよ。
644名無し迷彩:2007/11/01(木) 20:40:07
90式戦車在庫あります。
価格は要相談。350万以上でお願いします。
ワンオーナー
645名無し迷彩:2007/11/01(木) 21:51:34
通勤に使えますか?
646名無し迷彩:2007/11/01(木) 23:19:44
オードナンスの二型装備の色合いってどんな感じ?
647名無し迷彩:2007/11/01(木) 23:26:36
>>643
横から失礼します。
その小松ベストは体格が並以上に必要とは、現実的には胸囲がマッチョじゃないとってコトですよね?
648名無し迷彩:2007/11/01(木) 23:29:11
>>645
リッター数百メートルの燃費に耐えられるなら。
649名無し迷彩:2007/11/01(木) 23:33:59
90なら快適に通勤出来そう。
流行のハイブリットにパワーパック換装して納品が吉。天井は総太陽電池貼りで。
エンジンはディーゼルターボ、燃料は天ぷら廃油でお願い。
究極のエコ戦車。
650名無し迷彩:2007/11/01(木) 23:45:22
邪魔な車は踏みつぶしたり、撃ち壊せば渋滞もなし


>>646
インファントリーと同じ

少し変
651名無し迷彩:2007/11/01(木) 23:46:27
>>650
昔そんなアーケードゲームあったね。萌えた。
652名無し迷彩:2007/11/01(木) 23:55:09
>>651

リアルに共感。操縦席見たいなんに座ってやるやつ。
はまったな〜
653名無し迷彩:2007/11/01(木) 23:58:35
ハイブリット仕様に切り替え可能ですが
オプションですのでかなり高額になりますが
いかがなさいますか?
654631:2007/11/01(木) 23:59:25
>>647
持ってないから実際のところはどうか分からないんだけど、
痩せ型だと辛いかもしれんね。
なんでも痩せ型だとポーチが横を向いてるせいで、
銃を構えた時、つっかえるというか納まりがあまりよろしくないと友人から聞いた。

L.E.M.のことだからフルコピーじゃなくて、
胸部パネルを日本人体形に合うようにリサイズしてるかもしれんし、
気になるならメールを飛ばしてはどうか。
655名無し迷彩:2007/11/02(金) 00:03:13
ハイブリット仕様に切り替え可能ですが
オプションですのでかなり高額になりますが
いかがなさいますか?
656名無し迷彩:2007/11/02(金) 00:05:45
>>652
トーキョーウォーズだっけ?
その後人間タイプのも出たんだけど、そっちはSF臭が強すぎてか鳴かず飛ばず。
その内作者はインドに修行に行ってしまったとか何とか。
またやってみたいなー。
657名無し迷彩:2007/11/02(金) 00:06:08
>>635

市ね
658名無し迷彩:2007/11/02(金) 00:14:16
俺もLEM欲しいのだけど、いかんとも金がない。
ベストまで出せないから、今はダンプポーチが一番欲しい所。
山入った時に、山菜やら茸入れるにも具合良さそう。もちろん本来の用途にも
659名無し迷彩:2007/11/02(金) 00:39:17
LEMのビッグミッションは絶版だし、普通にPXで売ってるJFの巾着ダンプで良いんじゃないか?

安いし、隊員の使用率ダントツだよ
660名無し迷彩:2007/11/02(金) 00:43:56
巾着だと茸が潰れちゃうんだよね、型が付いてくれてる方が幾分良いから。
本末転倒な使い方だな。
巾着ダンプに厚紙で型入れれば済む事なんだが。
661名無し迷彩:2007/11/02(金) 01:20:45
>>660
ダンプポーチは山菜取りには剥かないと思うんだがw
餅は餅屋じゃね?
662名無し迷彩:2007/11/02(金) 07:05:59
>>657
バカが一匹釣れたぜw

「市ね」

だってよwよっぽど悔しかったのか?
2科から2部に上げて調査するってさ〜
663名無し迷彩:2007/11/02(金) 08:39:00
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51226341
「航空自衛隊 フライトシューズ本物」 だそうです・・・
664名無し迷彩:2007/11/02(金) 09:45:56
>>647
胸囲というか、身体自体が大きくないとフィットしない。
あと、マガジンが横向いてると一本だけならまだ良いけど
二本入ってる場合はもう一本を落としたりと、使い勝手が悪い。
SEALsでも今は使われてない。
(これは、ポーチがのフラップがフック式ということもあるみたいだけど。)


なにより、LEMにはずーーーっと在庫がないw
665名無し迷彩:2007/11/02(金) 11:16:05
>>664
L.E.Mの高額商品やマイナー商品は受注生産だよ。
666名無し迷彩:2007/11/02(金) 11:33:29
>>665
受注生産というか、注文が何件か来ないと作らないんでしょ?
だから、欲しい人が一人だけだと何時まで経っても作られないんじゃない?w
667名無し迷彩:2007/11/02(金) 11:34:53
>>654 >>664
レスありがとうございます。
身長には自信あるんですけど…無理がありそうで悩みますね。
じゃあインファントリーのモールベストにしてみようかなと思ってみたり。
668名無し迷彩:2007/11/02(金) 13:21:32
>>666
>欲しい人が一人だけだと何時まで経っても作られないんじゃない?
いくらなんでもそれは無いと思うけど。
669名無し迷彩:2007/11/02(金) 13:50:37
>>668
受注生産規定数量に達したらと公式BBSのどこかに書いてあったハズ
それを見てしょせんL.E.Mは本職さんの一括購入を当てにした商売なんだなと思った記憶がある
本職だって自費購入するっつーの
670名無し迷彩:2007/11/02(金) 14:05:02
>>667

買うならスピアータイプにすれば?

ポーチはLEMで固めるとか
671名無し迷彩:2007/11/02(金) 17:25:01
2部って何?
672名無し迷彩:2007/11/02(金) 17:25:36
>>662

またメガネチビかよ。。。市ね
673名無し迷彩:2007/11/02(金) 18:15:05
>>671
三丁目の夕日第2部では?
昭和30年代の自衛隊出てないかなぁ?
674名無し迷彩:2007/11/02(金) 18:57:21
仲間で取りまとめて発注すれば問題なし。
675名無し迷彩:2007/11/02(金) 19:27:12
>>669
あー大分昔にあったね。一年以上前かな?
でも、それって同一商品だけの数じゃなくて他の商品も合わせての数だろ。
今は旧型のプレキャリとか極一部のヤツが纏めて注文しないと駄目みたいだね。
ちなみに、昔から売れ筋の商品は定期的に生産してるそうだよ。

あと、自分が在庫なしの注文した時は一ヶ月ほど待ったかな。
676名無し迷彩:2007/11/02(金) 19:43:15
Danner 5000SDF っていうブーツが三万以下のサイト知らないですか?
677名無し迷彩:2007/11/02(金) 21:25:52
そういやエフピーから四点顎紐出てたね
678名無し迷彩:2007/11/02(金) 21:43:31
小松が使ってるベスト持ってるけど(LEM製ではないが)
フック式ポーチが糞だったから縦、横のmolle式パネルに改造しちゃった
あのベスト小さいから日本人体型でもいける
OD単色でもいいなら赤羽のフロンティアにあるよ
679名無し迷彩:2007/11/02(金) 22:18:14
>>676
ないないwww
680名無し迷彩:2007/11/02(金) 22:25:48
ニヤニヤ
681名無し迷彩:2007/11/02(金) 22:26:35
日本国内向けだから、海外直販もない。
残念だな。
682名無し迷彩:2007/11/02(金) 22:32:46
>>670
スピアータイプってL.E.M.製品のどれにあたるの??
683名無し迷彩:2007/11/02(金) 23:17:06
LEMにはない
684名無し迷彩:2007/11/02(金) 23:56:53
なんだ、急に盛り上がってるなwww
685名無し迷彩:2007/11/03(土) 01:51:13
89式小銃在庫あります。武器庫に
686名無し迷彩:2007/11/03(土) 10:09:35
 91〜93年頃の空挺服(現用)の型に試作でODがあったんだ。ちょうど
 教官しか迷彩が支給されていなかった時代。60年代の作業服上衣のポケットなしといったところか。
 あれをもう一度作ってほしい。        チラ裏すまん。
687名無し迷彩:2007/11/03(土) 21:27:05
>>686
カンボジアで使われた防暑服重作業用の事?(ボタン剥き出し防暑服とは違う型)、今の戦闘服の型でOD色の奴
688名無し迷彩:2007/11/03(土) 22:09:14
みんなプレスと靴磨きはしっかりやっているのかい?
689名無し迷彩:2007/11/03(土) 22:21:40
ノーアイロンだからプレスはやんねぇけど、愛靴ダナーはいつもピカピカさ♪
690名無し迷彩:2007/11/03(土) 23:30:12
↑特定した
691名無し迷彩:2007/11/04(日) 00:27:29
>>688
サバゲでそんなことしない。
692名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:08:20
行軍用にやたら軽い戦闘靴探してるんだが、何か良いのないかね?
693名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:21:34
やたら軽すぎても逆に疲れないかい?
適度な重さが必要だと思うが、考え方が古いかな。
694名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:24:34
>>692 ダナーじゃダメか?
695名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:37:26
靴は実際履いてみないとなぁ、好みもあるし、足も人それぞれだからね。
色々買ってみて、気に入れなければ作業用にすれば良いよ。
俺は用途別に履き分けてるよ。マルチに良い靴なんてなかなか無いし。
696名無し迷彩:2007/11/04(日) 01:39:11
697名無し迷彩:2007/11/04(日) 03:52:18
698名無し迷彩:2007/11/04(日) 05:56:57
秋冬の装備ってどうしてる?
2型じゃ目立つし・・・外被着るの?
699名無し迷彩:2007/11/04(日) 06:41:55
外被着る
700名無し迷彩:2007/11/04(日) 09:45:47
>>698
っか、寒くないの?w
レンジャーで売ってる「サーモマイクロ迷彩インナージャケット 」もいいけど脚が冷える。

秋冬の迷彩効果は空自迷彩が格段に良いらしいけど一般でも買える店が出てこないかな。
701名無し迷彩:2007/11/04(日) 10:57:54
>>700
>秋冬の迷彩効果は空自迷彩が格段に良いらしいけど一般でも買える店が出てこないかな。

http://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/uniform%20ASDF.htm
702名無し迷彩:2007/11/04(日) 10:58:50
>>698
00式個人用防護衣が最高だったw

まあ普段は外被の上を羽織るし、演習とかだと迷彩服の中にモモヒキを履いたり私物の雨衣(プロインテクスのやつ)を下に履いたりしてるよ。

気になったんだけど、外被の下とか履いてる人いる?
703名無し迷彩:2007/11/04(日) 11:10:46
>>701
知ってるw
サイズに無理があるすぎて話にならない。
704名無し迷彩:2007/11/04(日) 11:13:10
>>702 下を履いてる人はあまり見ないね。動き心地がイマイチだからかな。
705名無し迷彩:2007/11/04(日) 11:23:00
サイズに無理があるすぎて、とはどう言うこと?
706名無し迷彩:2007/11/04(日) 16:24:12
官品同等品の在庫サイズのことじゃないのかな?
707名無し迷彩:2007/11/04(日) 18:56:40
ピザデブということでは?
708名無し迷彩:2007/11/04(日) 19:41:11
RANGERに注文してた半長靴が届いた。
これがゴアテックスかぁ、すげー!!
Made in Chinaなんだな・・・。
709名無し迷彩:2007/11/04(日) 20:00:28
>>708
安心しろ、性能に問題は無いがダナーもそうだ。
710名無し迷彩:2007/11/04(日) 21:25:34
レンジャーのやつはKay Landだけど
ダナーも支那製なのか。
へー。

711名無し迷彩:2007/11/04(日) 22:47:53
>>710
SDF5000を使っているのだが
最初見た時は、これもかと思ったが最近は、どうでも良くなった、
712名無し迷彩:2007/11/05(月) 02:27:54
空自の航空靴て航空祭などで一般人が買えますか?
713名無し迷彩:2007/11/05(月) 02:43:04
行ってみればいいだろ
714名無し迷彩:2007/11/05(月) 02:47:41
質問厨って基本馬鹿だよな。柏級の超馬鹿。
715名無し迷彩:2007/11/05(月) 04:38:53
>>693 聞くだけ聞いて、放置か?死ね
716名無し迷彩:2007/11/05(月) 10:14:06
>>709
ダナーはUSA製だ
717名無し迷彩:2007/11/05(月) 12:33:42
>>716
お前買ってないだろ

買えばわかる、中国製だから
718名無し迷彩:2007/11/05(月) 13:44:13
>>716
(・∀・)ニヤニヤ
719名無し迷彩:2007/11/05(月) 16:07:51
シナーSDF5000
720名無し迷彩:2007/11/05(月) 16:38:24
ダナーをシナ製品だとバカにする前に一度でも履いてからにしてくれ
721名無し迷彩:2007/11/05(月) 18:27:25
防弾チョッキレプリカってすごく動きにくいね
伏せつつ少し上体や顔を上向きにするのがつらい
722名無し迷彩:2007/11/05(月) 19:09:24
実物はもっと動きづらい。
723名無し迷彩:2007/11/05(月) 19:47:03
防弾チョッキ在庫あります。
イラク使用品。中古ですが状態はO.Kです。
あどつきカキコお願いします。
724名無し迷彩:2007/11/05(月) 20:08:46
>>721
実物で伏せ撃ちしようとすると、鉄帽とチョッキの襟が当たって狙えないという欠陥・・・
725名無し迷彩:2007/11/05(月) 21:03:55
実物の欠点をここで話してもしょうがないと思うが、

もしサバゲー時でリアルにこだわるならばアーマーベスト着用時は積極果敢な遊撃スタイルにしてみては?
または自陣守備部隊で迎撃に徹するとか。
主力機動部隊は動きやすいタクティカルベストを着用する方が良いかと。
726名無し迷彩:2007/11/05(月) 21:23:46
防弾チョッキ(レプリカ)はインドアでしか使い道が無い
727名無し迷彩:2007/11/05(月) 21:34:37
ま、アーマーベストを着る事態は相手に身体(存在)をさらして攻める時か守る時だからねぇ
728名無し迷彩:2007/11/05(月) 21:48:19
2Bだと(肩幅以外)デカくて3Bだと(肩幅が)小さい・・・

どうすれば良いんだろうか
729名無し迷彩:2007/11/06(火) 00:23:31
体を服に合わせろ
730名無し迷彩:2007/11/06(火) 02:34:06
1Aにすれば?
731名無し迷彩:2007/11/06(火) 08:09:18
ダナーSDFは名前だけ。
本家ダナーを持ってるが全然違う。

まあ半長靴よか全然いいがな。
732名無し迷彩:2007/11/06(火) 08:53:27
フーン (・∀・)ニヤニヤ
733名無し迷彩:2007/11/06(火) 11:45:21
>>728
729に禿同。
服に体を合わすことは旧軍からの伝統w
734名無し迷彩:2007/11/06(火) 16:22:30
>>728お前は俺か

俺は2Bで諦めた

2Bと3B買って、上着は2B、下は3Bにすれば?

着丈が長すぎるけど
735名無し迷彩:2007/11/06(火) 19:12:32
>>728
3Bで体を合わせろ
736名無し迷彩:2007/11/06(火) 19:30:39
確かに5000SDFは中国製だけど・・・高いだけの事はあるよ。
茶革にはなかなか戻れない。
初め、「Made in China」の文字を見たときは、そりゃショックだったけどね。
バカにする奴はまず履いてみるべし。

話は変わるけど、そろそろ手袋を買い換えようと思うんだ。
今まではサイトーさんとこの「皮手袋迷彩U型」だったんだけど、おまいらの使ってるのを教えてくれ!
あとオススメとかあれば。
レンジャーの「ODレンジャーあて付手袋」がどうかな、と思ってるんだけど、
手のひらが二重だとやっぱり扱い辛いかな?
質問ばっかでスマン。
737名無し迷彩:2007/11/06(火) 19:44:52
>736
手袋は、ダイソーの迷彩手袋を使ってます。
738名無し迷彩:2007/11/06(火) 20:00:53
手袋は自分ではめて良い物を探すしかない
同じサイズでもメーカーによってまちまちだし
あとフリーサイズって書いてあるものは買わない方がいい
大抵合わないから
739名無し迷彩:2007/11/06(火) 21:01:18
>>736
俺のはサイトーさんのです。
体躯は2Aだけど手のひらはフツーなんでベロクロの調整だけでしっくり合ってるよ。
むしろ皮がいい滑り止めだし迷彩であることが気に入ってる。

ところで、ダナーについては5000番に限らず中国製造でもオススメ出来る良い靴だよね。
高いだけはある。
廉価な某米国ブランドも中国生産なんだから、ビブラム云々よりも全てインナーソールが靴の命でしょ。
30k以下で求めるならトライアークスで型落ち在庫を注文すべしかと。
740名無し迷彩:2007/11/06(火) 21:33:54
>>736
サムソン手袋(ドライバー手袋)小さめだが手にフィットする、難点は強度が無い事かな、
昔パンツァーで空挺手袋と紹介されていた(間違い)。
741名無し迷彩:2007/11/06(火) 22:06:06
>>736
そうそう「Made in China」と見ると「ぇー」と思うんだが、履いてみるといいんだよな。
中国製=悪いってのは、工場の管理状態によるんだろうな。BATESのブーツも中国製だし・・・。
742名無し迷彩:2007/11/06(火) 22:47:14
>>736
俺はワイリー使ってるよ。あとアマゾン。
レンジャーのは懸垂やらなきゃそんな必要ないんじゃない?
743名無し迷彩:2007/11/06(火) 23:12:01
>>736
そのレンジャー(Jフォース)の手袋は止めといた方がいい。
革が安物で付け心地が悪い。

上のレスであるようにサムソンがオススメ。
でもサイトーのサムソンはダメ。買うならPXにある、手の甲がキモイ黄緑色で手の平の革がクリーム色のタイプ。
確かに耐久性は強くないけど、隊員もかなり使ってるし。


あとは最近隊の中で流行ってるフジのPU黒かPU迷彩とか。
トンボの羊革で手の甲がメリヤスの黒とかも結構良い。


メーカーだと

HATCH・BHI=トンボ>フジ>Jサムソン>フォース(ウォッシャブル)>超えられない壁>ヒメジ>オタフク>Jフォース(ウォッシャブル以外)

こんな感じ。

あとPUは安いし滑らないからいいけど、やっぱり革の方が長持ちするよ。

あとトライアークス潰れたの?

長文スマソ

744名無し迷彩:2007/11/06(火) 23:19:32
>あとトライアークス潰れたの?
防衛庁からお達しが・・・
名前変えてひっそりやってる・・・
745名無し迷彩:2007/11/06(火) 23:24:26
潰れてねぇよ!相変わらず商売が下手なだけだw
http://tamtam.ei.shopserve.jp/
746名無し迷彩:2007/11/06(火) 23:38:18
トライアークスのブログ痛いんだよな〜


つか商品の細部とか色々写真をブログに載せろ
747736:2007/11/06(火) 23:42:19
みんなホントにありがとう。
まさかこんなにレスがつくとは。
PUは今流行ってるみたいだけど、やっぱり耐久度でいけばトンボかな?
「操放大会・救助技術大会用モデル」ってのが見た感じ、薄手で使いやすそうだけどどうだろう?

トライアークス、ちょっと前に「HPを更新します」みたいなメールが来たけど、そうゆう事なのか。
748名無し迷彩:2007/11/07(水) 00:24:18
ミッドナイトイーグルの装備ってどうよ
http://www.midnighteagle.jp/
749名無し迷彩:2007/11/07(水) 00:38:46
富士の迷彩PU使ってる
750名無し迷彩:2007/11/07(水) 00:43:16
>>745
そこはもう死んでるよ
買い物したことある人は移転先のメール送られてるんだけどね
751名無し迷彩:2007/11/07(水) 08:32:29
>>748
陸幕長の服装が激しく変
積雪地装備は欲しいなあ
752名無し迷彩:2007/11/07(水) 10:43:04
>>750
トライアークスは地下に潜ったっことでおk?
だいぶ揉めてたらしいね。

>>751
北海道や青森でサバゲー遠征する時には少々変でも欲しいですよw
753名無し迷彩:2007/11/07(水) 12:26:49
積雪地装備は揃えるのが難しいよね。
たまにオクに出ても程度の良いのはコレクターが高値で競り合うから手に入らん。
754名無し迷彩:2007/11/07(水) 13:36:12
>>753
なにで揉めてたのかkwsk
755名無し迷彩:2007/11/07(水) 14:53:46
>>754
売掛金の未払い
756名無し迷彩:2007/11/07(水) 14:55:21
>>755
それを言うなら、
売掛金の未回収
買掛金の未払い
757名無し迷彩:2007/11/07(水) 17:25:10
だめじゃん
758名無し迷彩:2007/11/07(水) 18:40:43
トライアークスって、出来た当初から怪しかったね。
元自衛官はやっぱ使えないヤツだったか。
759名無し迷彩:2007/11/07(水) 19:30:57
>>752
いやそれは別に変じゃないよ

先日この映画の試写会に行ったんだが、劇中に登場する
陸幕長の服装が変だったという意味だ
説明不足ですまん
760名無し迷彩:2007/11/07(水) 20:50:42
>>759
試写会行ったんだどうでしたか?
新しい装備とかありました?
761名無し迷彩:2007/11/07(水) 21:30:32
ステルスボマーが落っこちて何撒き散らすんだ?
762名無し迷彩:2007/11/07(水) 21:43:12
オクのレンジャーはひどいな

\1000の顎紐を2000以上で売ったり(まあ仕方ないけど)

つか質問の答が腹立つ
763名無し迷彩:2007/11/07(水) 21:47:09
>>762
詳しく。
764名無し迷彩:2007/11/07(水) 21:57:15
沖縄県民回答キボンヌ

(那覇基地で実施される)陸自祭で陸自の迷彩服(二型迷彩だっけか?)って買える?
買えるとしたらいくらぐらいで買える?


念のため聞きますが、一応、今年も那覇基地で陸自祭はやるよな?
765名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:05:33
>>764
買えねーよ、馬鹿
766名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:13:22
そうなの?
なんかいろいろ売ってるって話があったし去年の空自の航空ショーでは迷彩シャツ(子供用っぽかったが)とか時計とか空自や那覇基地のロゴがプリントされた(刺繍?)帽子とか売ってたぞ
767名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:18:15
LEMの太ももホルスター欲しいな。
チト高いけど
768名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:30:05
>>766
どこでもそうなんだけど、そういう小物は買える。
最近は迷彩服は見掛けない。
769名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:34:49
マジですか。回答サンクス

どういったところで二型迷彩のBDUは入手できるんだ?最悪マックジャパンの忍BDUでも良いんだが、
たいしてマックと値段が変わらなくていいものがあるなら教えてくれると助かります。


予算的に一万五千ぐらいまでならおk
770名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:38:57
771名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:39:02
目の前にあるのは只の箱か?


忍にしとけ
772名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:42:10
>>760
マルイ89式らしき銃にパチPVS-14らしき物体を装着してあった
新しい装備は特に無かったように記憶している
だが積雪地装備はやはり良い

それに89式のプロップが調子よく作動してた
槓桿が動かんのに排莢してたのはご愛敬w

>>761
特殊爆弾
773名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:48:30
>>769
http://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/uniform%20gsdf.htm
この中から好きなように選ぶがよい。
774名無し迷彩:2007/11/07(水) 22:58:09
防衛省の89改は源文カービンまんまだな
775名無し迷彩:2007/11/07(水) 23:15:02
89式にPVS-14?
今時の89式ってピカニティレールとか付くの?
776名無し迷彩:2007/11/07(水) 23:17:45
>>773
サンクス
利用させてもらおう
777名無し迷彩:2007/11/07(水) 23:48:03
防衛省のガンダム銃って魔改造だね。
何度も眼を疑ったよ。
778名無し迷彩:2007/11/07(水) 23:50:21
防衛省のガンダム銃って魔改造だね。
何度も眼を疑ったよ。
あんな89式、いや14式!? イヤです。
779名無し迷彩:2007/11/07(水) 23:53:58
二重投稿スマン
780名無し迷彩:2007/11/08(木) 05:05:50
>>769
お前イチイチ後付けの言い訳ウザイよ。
もう五年位前から官品同様の2型は手に入りづらくなってる。今手に入るのはPX品のそれっぽい物。
一万五千しか出せないシミッタレは忍で充分だろ。
781名無し迷彩:2007/11/08(木) 05:15:41
http://www.s2s.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?id=SD-245
これ、履いている人います?
どんな感じですか?
782名無し迷彩:2007/11/08(木) 05:18:43
>>769
死ね
783名無し迷彩:2007/11/08(木) 06:31:23
>>780
おまえの方がウザイよ。
784名無し迷彩:2007/11/08(木) 06:50:16
>>780
リア厨相手にムキになるなよ
785名無し迷彩:2007/11/08(木) 12:22:56
>>778
SATマガジンでトモ長谷川がデッチ上げた電動ガンだよ。
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071107/
786名無し迷彩:2007/11/08(木) 12:36:45
wairのネームタグて、どんな感じになっているの?作ろうと思っているんだけどいまいち解りやすい画像も見つからないし・・・アドバイスをお願いしますm(__)m
787名無し迷彩:2007/11/08(木) 12:47:51
>>786
ネームはやめといたほうがいいんじゃない?
788名無し迷彩:2007/11/08(木) 14:00:00
>>787
そうですか・・・どうしても欲しいのですが、現職や同好の方に迷惑がかりそうなのでやめます、ありがとうございました。
789名無し迷彩:2007/11/08(木) 14:43:19
>>786
このオッサンはこの写真の当時はWAiRにいた
ネームは良く見えないけど、上下に文字が書いてあるっぽいね。
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/060531-N-6074Y-058.jpg
790名無し迷彩:2007/11/08(木) 17:17:52
世間の見解はネームタグもダメなの?階級章は絶対ダメですが。

俺、左胸のポケットの上にOD色ベース黒字刺繍のネームタグを縫い付けてるよ。
上下2段にして上段は漢字、下段はローマ字で。
791名無し迷彩:2007/11/08(木) 17:20:24
架空の部隊でのネームならよかろう。
今回は『WAiRの』ってのがいかんかった。
792名無し迷彩:2007/11/08(木) 18:02:02
>>791
部隊ネームタグということか。把握した。
「3年B組」とかじゃないんだから固有名詞はマズい罠。
793名無し迷彩:2007/11/08(木) 18:41:14
まあ仮にその部隊の現職からしたら

「だれだコイツ。こんなやつ知らねー」

ってなもんだしな。
でも作りたい気持ちはわからんでもない。
794名無し迷彩:2007/11/08(木) 19:08:20
NAiRとかMAiRとか架空の部隊にしてみる。
将来できるかもしれんが
795名無し迷彩:2007/11/08(木) 19:27:29
ネームタグは別にいいだろ
部隊は2中とかその程度で留めてるけど
796名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:05:57
フィールドのみのネームや階級章の着用なら全く問題ない。
797名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:28:21
http://www.navy.mil/management/photodb/photos/060531-N-6074Y-058.jpg

このブーニーハット何? 自作改造品?
798名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:29:33
私有地なら戦車無免許で走らせても大丈夫なので階級章もOKだ。
799名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:31:26
私有地なら全裸でも問題無いと思ったら大間違いだ。
800名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:36:31
私有地でも大砲撃ったら問題なので階級章はNG?
自宅に銃剣あったら逮捕されるので階級章はNG?
昇任試験も通ってないのに上の階級章付けたらNGだ。
801名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:43:22
>>800
久しぶりにバカを見た。
802名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:48:35
体力検定級外の人が体力検定1級付けてたら笑えるよ。
階級章も一緒だ。付けたいなら自衛官になれば?
803名無し迷彩:2007/11/08(木) 20:54:20
流れを無視してチョイレビュー。
戦塵の走長靴を使い初めて3ヶ月経過。
ジッパーが勝手に下がってきたり、爪先がフニャフニャだったり、ハードに走ったら足にアザができたりする。

アスファルトやコンクリートに食い付くからCQBには良いかもしれない。
欠点も利点もデルタSWATそっくり。こいつぁ軍用じゃなくて警察用だ。
804名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:39:39
何が良い、何が悪いってお前ら中学生じゃないんだからさ(笑
最低限、現職の方に敬意を払いつつ、節度を持ってやろうぜって事だよ。
日本人であれば理解できるはずだ。
805名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:45:21
>>803
新しい走長靴かな?
旧タイプは持ってるけど行軍しまくったからもうボロボロだ。
806名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:46:34
所詮コスプレイヤーだから皆仲良くね。何でもありだ。
807名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:47:43
メガネチビみたいな露出狂系ヲタは死ねよ。
808名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:55:31
>>806
「人に迷惑かけなければ」
が抜けてるよ
809名無し迷彩:2007/11/08(木) 21:58:18
自衛隊も実戦経験してないから集団コスプレイヤーだよ。
その自衛隊のコスプレして楽しい?皆でアキバ行けばー
810名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:12:03
そのうち「ネーム厨」が出てくる悪感…。
811名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:48:58
>>795
オレがいた某普通科連隊は、中隊名だけしかネームに書かなかったよ。
2|山田太郎 とか HS|佐藤大輔 とか
812名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:50:52
>>809
お前のアド欄特徴的だなw
そりゃなんでもありだわw
813名無し迷彩:2007/11/08(木) 22:56:48
はっきり言ってネームは全国統一じゃないからね。
814名無し迷彩:2007/11/08(木) 23:25:02
正直柏が一番ウザイ。
815名無し迷彩:2007/11/08(木) 23:30:21
>>812
誉めてもらってありがとう。コスプレ頑張って下さいね。
816名無し迷彩:2007/11/09(金) 01:44:29
>>812
アド欄って????
何か変わってる?
意味不明。
817ぞぬ子たん:2007/11/09(金) 03:07:04
>>775
タスコやB&Tが、89R用のピカティニーレールを発売してるよ
818名無し迷彩:2007/11/09(金) 19:24:11
>>811
ネームは苗字だけじゃないの?
フルネームの部隊って始めて聞いたよ。
819名無し迷彩:2007/11/09(金) 19:43:08
>>818
黙って(・∀・)ニヤニヤしとけ
820名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:19:07
レンジャー見ろ

なんかやな予感がする
821名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:27:11
転売してるだけじゃん。
何だかな。ちょっとオクやりこんだ奴なら引っかからないよ。
822名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:33:49
官品使用って出すのはヤバくないか?
頼むから潰れないでくれ

あと迷彩服って石油相場で値段そんなに激変しないと思うんだが…
823名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:51:26
なんだ、オクのレンジャじゃないのね。
07用生地って書いてあるから、今のと違うし大丈夫じゃないかい。
どっかの納入屋の在庫品かな。3ガタじゃなさそうだし。
824名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:52:56
…って、トップ見たら3ガタもあるジャン、ヤバス
825名無し迷彩:2007/11/10(土) 01:59:08
>>824
URL教えて。
826名無し迷彩:2007/11/10(土) 02:01:51
官品同様生地使ってるだけじゃないの?
827名無し迷彩:2007/11/10(土) 02:12:31
それがヤバいんジャマイカ?
828名無し迷彩:2007/11/10(土) 02:17:09
あーたぶんサイトーに入った迷彩U型作業服3型上下VCってやつと同じだと思う

829名無し迷彩:2007/11/10(土) 02:23:59
あれ加工してなきゃ大丈夫だと思うが。
830名無し迷彩:2007/11/10(土) 02:27:46
俺空挺あるから要らない。今のがボロボロになったら考えるけど。
831名無し迷彩:2007/11/10(土) 02:50:30
サイトーのは50:50で作業服だからな
レンジャーの言う官品は50:50なんだろうよ。


つうか>>828レンジャー店員乙
832名無し迷彩:2007/11/10(土) 03:37:56
結局、サイトーで買えばいいんだろ?
833名無し迷彩:2007/11/10(土) 03:43:05
更新時期が同じ位だし同じ所から取り寄せたんじゃねーの
834名無し迷彩:2007/11/10(土) 13:42:09
まあ俺ならレンジャーから取り寄せる

サイトーより品物増えそうだし


てか三型は官品が全部50:50になったとかほざいてた奴いなかったけ?
835名無し迷彩:2007/11/10(土) 15:31:05
>>818
あっ、素で間違えてたw
836名無し迷彩:2007/11/10(土) 17:07:32
お前ら、半長靴と戦闘靴どっちが好き?
837名無し迷彩:2007/11/10(土) 18:32:35
http://www.imagefap.com/gallery.php?gid=753045

3型を詳しく取り上げてるぞ〜
838名無し迷彩:2007/11/10(土) 18:48:36
見れない
839名無し迷彩:2007/11/10(土) 20:42:39
>>838
>>837はエロサイト。釣られないように。
840名無し迷彩:2007/11/11(日) 13:59:59
対馬警備隊のストックの書き込みってどうなってるかわかる?
「西方の精強部隊」見ても、読み取れない・・・orz
841名無し迷彩:2007/11/11(日) 14:05:40
てか何で階級章がだめなの?
細かいことで難癖つけるなよ。みみっちい
842名無し迷彩:2007/11/11(日) 14:30:26
柏の池沼が来たか。
843名無し迷彩:2007/11/11(日) 14:36:54
http://orz.gurochan.net/req/src/1189658820841.jpg

ネームはこれを参考に汁!!
844名無し迷彩:2007/11/11(日) 14:55:38
「gurochan」て(笑
845名無し迷彩:2007/11/11(日) 22:06:15
>>841
警官のコスプレするのと同じ。場所をわきまえないと犯罪者だ。
家の中で一人鏡見ながらニヤニヤしとけば?
846名無し迷彩:2007/11/12(月) 00:18:15
煽る訳じゃないけど、「軽犯罪法」でググればいろいろわかる筈。

相手をその気にさせたら刑法犯です。めんどくさいです。
847名無し迷彩:2007/11/12(月) 04:52:10
別にさ〜上下着てうろうろしたりしないんだし
その気になるって意味不明って感じ。
軽犯罪方の何に抵触するっていうの〜?
てっかそんなのどうせごめんの一言でなんとでもなるんでしょ?
848名無し迷彩:2007/11/12(月) 05:35:11
官名詐称は立派な犯罪、ごめんじゃすまないんだなあこれが・・・お前の態度いかんでは即逮捕はないけど入手経路とかしつこく聞かれるよ
サイトーさんやら他の通販業者にも迷惑がかかる
前に空自のつなぎとフライトジャケット全部に三沢基地の空輸隊のパッチと階級章とネームタグ付けた馬鹿が警察の職質受けて
基地に身元照会されて偽者と判明してそのまま逮捕ってことがあった
ま、外で遊ぶんなら徽章の類は何にも着けるなってこと

849名無し迷彩:2007/11/12(月) 07:14:10
お前らこんなバレバレの釣りに釣られんなよ・・・。
850名無し迷彩:2007/11/12(月) 09:31:28
戦争になり民間人が軍服着て捕虜になったらジュネーブ条約適用されないので
即銃殺だよ。有事の際は着るなよ。
851名無し迷彩:2007/11/12(月) 09:45:08
スパイやテロリストと同等の扱いだっけ?
852名無し迷彩:2007/11/12(月) 10:29:25
陸自のコスプレして喜んでる人は国際法上ではスパイ、テロリストだ。
853名無し迷彩:2007/11/12(月) 11:35:38
はいはい。
854名無し迷彩:2007/11/12(月) 14:58:22
昨日のASGKフェスティバルでTOPが、TOPオリジナル陸自迷彩2型装備シリー
ズってゆー新製品を展示してた。戦闘集約チョッキと戦闘防弾チョッキ0型
だって。。。あと、イラク派遣隊仕様とかゆー戦闘弾入れ1型 30Sと30Wって
ゆーのも次期発売予定として写真が飾ってあった。カイデックス風のプラス
チックインサート入りらしい。。。これ欲しくね?
855名無し迷彩:2007/11/12(月) 15:50:07
欲しいかどうかはまだ判断出来ないけど、その報告にはwktk。

TOP、変わったなw
856名無し迷彩:2007/11/12(月) 16:35:11
あと、昨日のASGKフェスティバルでTOPがオリジナル陸自迷彩2型装備シリ
ーズ以外に、マルイ89式小銃用ガスブローバック変換キットなる物を展示
してた。
857名無し迷彩:2007/11/12(月) 16:49:32
行けばよかったー
858名無し迷彩:2007/11/12(月) 17:48:47
>>854
中国製だろうなぁ。日本製でも中国人研修生が作った物だろうなぁ。
寂しいね。
859名無し迷彩:2007/11/12(月) 18:52:13
>>858
てか、逆に今時支那製じゃない方が少なくね?
860名無し迷彩:2007/11/12(月) 20:32:44
服と装備支那製、中身は、体力検定級外の軍オタかぁ。笑えるね?
861名無し迷彩:2007/11/12(月) 21:45:57
>>858
支那製は支那製でもさすがに段ボールでは作ってないと思うぞ。
862名無し迷彩:2007/11/12(月) 22:07:02
人参でもメカボックスの小加工でブローバックになってたな、89式もそれくらいの加工で出来るんじゃない?
863名無し迷彩:2007/11/12(月) 22:44:45
>>862
すでにエチゴヤで売ってるよ。
864名無し迷彩:2007/11/12(月) 22:49:04
自衛隊装備に正露丸が加わったけど、納入されたのには桜にMマークはちゃんと入ってるのかな?
865名無し迷彩:2007/11/12(月) 22:51:54
征露丸だったら国際問題になるな。
866名無し迷彩:2007/11/13(火) 01:58:35
なるならとっくになってんよ。


TOP。89もいいけど、お蔵入りになった64コンバージョン頼むよ!
マジで!!
867名無し迷彩:2007/11/14(水) 01:11:47
正露丸は旧軍からの必須アイテムだからな。
どうでもいいけど下げてくれ。
あとアンカーは>>半角だよ。
868名無し迷彩:2007/11/14(水) 01:42:53
また五月蝿いのが湧いてきたか。
869名無し迷彩:2007/11/14(水) 02:39:51
自己顕示欲が強いのか知らんがsageてくれ
870名無し迷彩:2007/11/14(水) 08:05:45
鬱陶しいのがいるな。
871名無し迷彩:2007/11/14(水) 18:50:23
>>864
医薬品でMマークが付いているのは、特製水虫液だけ。
後は市販品なので、箱に自衛隊独自のバーコードを貼る。
872名無し迷彩:2007/11/14(水) 20:14:55
>>870
お前が一番鬱陶しいと言うことに気づけ。
それともリア厨なのか?
873名無し迷彩:2007/11/14(水) 20:59:28
今気づいたんだけどトライアークスのサスペンダーって独特な形してるよね。


肩パッドの付け根部分
874名無し迷彩:2007/11/14(水) 22:17:08
>>869
卑屈な人なの?上げるよ。
875名無し迷彩:2007/11/14(水) 23:48:08
ショットショーでサイトーさん89式足袋もてくるかな〜?
876名無し迷彩:2007/11/14(水) 23:53:30
演習中に小銃持ったまま行方不明になった自衛官がいるけど、見つかる前に小銃と銃剣流してくれよ。
877名無し迷彩:2007/11/14(水) 23:59:30
正確には、 消される前に だろ。
そんなヤヴァイ物いらんが。
878名無し迷彩:2007/11/15(木) 00:00:10
自分で書いてて虚しくない?w
879名無し迷彩:2007/11/15(木) 00:56:08
バカは相手にすんなって。
ところで一週間くらい前にトンボレスキューに注文をしたんだけどまだ連絡がこない・・・。
880名無し迷彩:2007/11/15(木) 12:23:59
ミリブロでTOPのやつうpされてたな
 
LEMには手を出せない貧乏人に優しい値段でだしてほしいなw
881名無し迷彩:2007/11/15(木) 16:25:12
QマークのQってなんの略ですか?
882名無し迷彩:2007/11/15(木) 16:57:29
883名無し迷彩:2007/11/15(木) 17:44:27
>>882
89式小銃のガスガンなんてあるのか。
映画用?
884名無し迷彩:2007/11/15(木) 19:00:09
滋賀・陸上自衛隊あいば野演習場で14日、訓練に参加していた第10特科連隊の20歳の男性隊員がいなくなった。小銃1丁と銃剣もなくなっているが、弾薬は持っていない。隊員は去年入隊したばかりで、14日は特に変わった様子はなかったという。
885名無し迷彩:2007/11/15(木) 19:19:59
>>881
QUATER MASTER(需品科)の頭文字
886名無し迷彩:2007/11/15(木) 19:35:06
>>884
情報遅せーぞ、バーカ!
小銃、銃剣などは発見済み。
タクシーで現場付近から町まで乗って、量販店で白いジャージを買い
それに着替えて逃走中。
887名無し迷彩:2007/11/15(木) 19:51:09
>>880,881
なんだかマックジャパンとか戦人に似た匂いを感じるなぁ・・・
写真の写りもいくらか関係してるんだろうけど、
色合いとか造りとか凄い微妙な感じがする。
LEMは高いのは確かだけど買って損はしないと思う。
あと、BHIとかのODでも良いと思うんだ。

>>883
TOPの新作。
外部ソースを用いて89式にブローバック機能を追加するコンバージョンキット。
写真はそれを組み込んだもの。

当該記事の下の方に行くとCマグが付いた89式があるけど、
流石にこれは無いわw
888名無し迷彩:2007/11/15(木) 23:52:08
毎年かならず脱柵というか演習中に逃走する奴が出るなw
まあ軍隊と脱走は切っても切れないもんだけど
ちなみに今日は用賀環八で衛生教導隊の救急車のコンボイ見たな
889名無し迷彩:2007/11/16(金) 00:41:23
>>886
自分は面白いと思ってやってても、他人から見たら全然面白くない時ってあるよね!
あ、2chって無法地帯に思えて実はかなりの逮捕者出てるから気をつけてね(笑
890名無し迷彩:2007/11/16(金) 02:06:20
>>889
バカかお前?ニュースくらい見ろよ。
891名無し迷彩:2007/11/16(金) 06:27:16
航空自衛隊に納入されてた暗視装置マニア向けの偽物だったそう。
100万円は高いね、
892名無し迷彩:2007/11/16(金) 09:16:01
単価は30万だろ
しかしパチモノ掴まされるとは情けない
初心者サバゲーマーじゃあるまいし
893名無し迷彩:2007/11/16(金) 13:49:24
>>889
↑タワケ自衛官発見!
やっぱり自衛官ってタワケだな。
894名無し迷彩:2007/11/16(金) 14:23:28
行方不明の自衛隊員を逮捕=落とし物の財布持ち去る−京都府警
11月16日13時31分配信 時事通信


 滋賀県高島市のあいば野演習場で訓練中、隊員が行方不明になった問題で、京都府警は16日、占有離脱物横領の疑いで、所在が分からなくなっていた一等陸士梶原慎吾容疑者(20)を逮捕した。
 同容疑者は落とし物の財布を持ち去ったとされ、「金が欲しかった」と容疑を認めているという。
 調べでは、梶原容疑者は15日午後9時ごろ、京都市南区東九条上殿田町のインターネットカフェで、女性客(29)が落とした財布を持ち去った疑い。財布から現金約5万円やカード類を抜き取っていた。
 同容疑者は訓練中の14日に行方が分からなくなっていたが、調べにはJRで京都に来たと供述。逮捕時は迷彩服の入ったスポーツバッグと現金約1200円を所持していたという。
895名無し迷彩:2007/11/16(金) 16:42:52
>>887
http://news.militaryblog.jp/usr/news/ASGK_FESTA_2007_025.jpg

ダサいとこが豊和っぽいじゃんw
896名無し迷彩:2007/11/16(金) 17:22:16
>>894
三島由紀夫氏以上のデカイ事やってほしかったね。残念。
897名無し迷彩:2007/11/16(金) 21:28:10
898名無し迷彩:2007/11/16(金) 23:10:05
作業帽とピアノ線を買ったのですがピアノ線を入れる場所は帽子の下でいいのでしょうか?
それとも一番上に入れる形なのでしょうか?
899名無し迷彩:2007/11/16(金) 23:14:47
上だよ、被った時に頂部が平らになるようにピアノ線を仕込むのさ。

間違っても廊下の高さ15cm位置に張ったり、道路の地上高150cmに横切らせたり、手榴弾の安全ピンに結束したりしないように。
900名無し迷彩:2007/11/16(金) 23:24:21
>>895
こんな基地外仕様、豊和でも造らん。
901名無し迷彩:2007/11/16(金) 23:24:48
>>899
ありがとうございます。
今まで下に入れるものだと思ってました。
902名無し迷彩:2007/11/16(金) 23:37:29
>>901
針金を丁寧に仕込んだら、スチームアイロンのスチームだけを頂部に万遍なくしっかり当てて一晩置く。
そうするとピンと張った良い作業帽が出来る、大体梱包でシワシワになってるから。
アイロンを直掛けすると当て布してもテカる。テカらない温度だとピンと張らない。
スチームはツバ持って当てないと熱いぞ。
903名無し迷彩:2007/11/16(金) 23:41:01
昔は厚紙で円筒仕込んで立ててた強者も居たなぁ、バリバリキーピングかけて。
作業では使えないが、見てくれは良い。
904名無し迷彩:2007/11/16(金) 23:46:14
>>903
PXに詰め襟学生服の襟カラーを巨大化したような作業帽用のカラーが売ってるね。

俺は前を少し潰し気味の方が好きだけど
905名無し迷彩:2007/11/16(金) 23:55:54
今はそんな便利な物があるのか、良い時代になったね。
それがあれば針金使わないから安全かもな、使い古すとひょんな拍子に針金の端が出たりしてたから…きちんと端末処理しないのがいけないんだが。
906名無し迷彩:2007/11/17(土) 00:05:36
あれは使いにくいからやめた方がいいよ。
907名無し迷彩:2007/11/17(土) 03:08:40
鉄線のみの普段用と、プラ芯&鉄線入れた徒格等に使う式典用を使い分けてる漏れがいる
908名無し迷彩:2007/11/17(土) 09:38:55
>>905
針金の端にアルミ製の筒っていうかチューブ使って丸くして帽子に入れなかったの?
PXのあばちゃんが上手でジャストサイズに切ってくれたっけな〜。
もう30年近く前だからけっこうな婆さんになってるんだろうな。
909名無し迷彩:2007/11/17(土) 11:30:25
TOP製の新品M249自衛隊バージョンを定価の1割引ぐらいでどなたか買って頂けないでしょうか?
ヤフオクに出しますので・・・・・・
910名無し迷彩:2007/11/17(土) 12:20:27
>>909
1割引?
高い。高すぎる。
911名無し迷彩:2007/11/17(土) 12:23:59
今更ミニミか、新品で半額でも要らないな。
マトモに使えるようにするまで、いくら掛かることやら。
今じゃ流用できそうなスプリング探すのも一苦労だろうね、1年位前なら良い値段になったろうに。
912名無し迷彩:2007/11/17(土) 12:27:31
>>909
はーい ノ
913名無し迷彩:2007/11/17(土) 12:58:41
今度自衛隊から入手した戦闘服などだしますので購入お願いしまつ。
入手ルートは極秘でつ。
914909:2007/11/17(土) 14:05:17
>912さん、買って頂けますか?
915名無し迷彩:2007/11/17(土) 18:46:25
買いません。
916名無し迷彩:2007/11/20(火) 20:26:37
銃床の数字の書き込みってどうゆう法則でされてるの?
第10師団の書き込みが知りたいんだけど・・・。
917名無し迷彩:2007/11/20(火) 20:52:03
>>916
師団内でも色々あるから、対象の部隊の駐屯地公開に行ってその目で見ろ!
ネットで安易に調べようとするなら、駐屯地祭の画像をググレ!
918名無し迷彩:2007/11/20(火) 20:55:11
>>916
ここみればいいんじゃね?(89式スレ過去ログより転載だが)
ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=104055&tid=8738454&mode=&br=pc&s=
919名無し迷彩:2007/11/20(火) 21:18:43
>>916
基本的には中隊単位で統制されているだろ。
10師団のどこの連隊のどの中隊が知りたいの?

はっ、もしかして初心者のふりした釣り??
920名無し迷彩:2007/11/21(水) 01:15:24
>>919
中隊単位じゃなく、連隊単位で統制だろ。
うちの連隊(普通科)じゃ、少なくともどの中隊も同じ書き方だったぞ。
師団内でも他連隊は別の書き方だったけど。
921名無し迷彩:2007/11/21(水) 19:44:04
朝雲新聞社の2008自衛隊手帳買ったよ。
昔は陸海空で別れてたけど今は1冊。
自衛隊ファンなら買って損はないよ。950円ネットで買えるよ。
922名無し迷彩:2007/11/21(水) 20:26:01
今日トンボのRS-601の黒が届いた。
サイズ表通りLを買ったんだが、ピチピチになったけど、これで良いのかな?

あと超薄いから耐久性が心配だ・・・

使ってる人居ないと思うけど、誰か助言下さい。
923名無し迷彩:2007/11/21(水) 20:26:35
自衛隊手帳良いね、買おうかな。
それよりも、軍歌集なんて出したんだね、良いね〜。買いだ。買い。
924名無し迷彩:2007/11/21(水) 20:41:49
>>921
しまった、08年度の手帳もう買っちゃったよ…。
925名無し迷彩:2007/11/21(水) 20:58:34
あれ、年度手帳なんてあるの?年分けだけじゃなかったっけ。
予算絡みの所だから、年度手帳欲しいな。
926名無し迷彩:2007/11/21(水) 22:09:06
>>922
よく手袋はピッチリの方が良いと言うだろ
927名無し迷彩:2007/11/21(水) 22:19:42
>>926
俺は少しゆとりがあるほうが良いな。

ところで、LEM装備ってマイナーと言うか異端なのかな?
というか邪道?
サバゲーマーのサイトを見て回ってみると、
装備は大抵、戦闘装着セット準拠かそれに倣う形になってるんだよなぁ。
あと、BHIのを使ってみたりとか。
それ以外は二型迷彩のみ。

LEMを使ってる人全然見ない…
俺の周りもLEMを使ってるの俺だけだし。
928名無し迷彩:2007/11/21(水) 22:31:20
LEM高いもん・・・
929名無し迷彩:2007/11/21(水) 22:47:30
>>927漏れもレム使ってるから安心せい。     


と言いつつも、ブラホのリーコンチェストに乗り換えようとする漏れがいる。レム高いんだもん。
930名無し迷彩:2007/11/21(水) 22:57:22
84mmRRはスウェーデン製、110mmLAMはドイツ製、9mm拳銃もドイツ製
25mm、35mm機関砲はスイス製、120mm戦車砲はドイツ製、
5.56mm機関銃はベルギー製・・・

陸自ではアメリカ製兵器は決して多くは無い
(供与品を除けば航空機・対空ミサイル程度か?)
931名無し迷彩:2007/11/21(水) 22:59:49
LEMは確かに高い、公務員価格使っても高い。
一度検討したけど、却下。計算すると生地と中古工業用ミシン買って仲間内で作った方が安い。
手間暇やら考えると、汎用品で充分。LEMは特注感覚だね。
932927:2007/11/21(水) 23:12:24
やっぱお値段がネックかぁ。

ゲーム仲間や現職さんにも「それ良いね」って言われたけど、
お値段を言ったら「高いwww」って言われた。
933名無し迷彩:2007/11/21(水) 23:22:44
俺はBHI(リーコンハーネス)をベースにLEMのポーチ付けてたけど、最近はBHIのODのポーチでもあんまり迷彩効果は変わらないんじゃないか、と思うようになった。

周りの現職さんだとWEBギアを使ってる人が結構居るかな。
934名無し迷彩:2007/11/21(水) 23:41:04
935名無し迷彩:2007/11/22(木) 00:42:20
ttp://nijibox-3.ohflip.com/futabafiles/tubu/src/su19312.jpg
何?この脳内自衛官。
エリの階級章を付ける位置が、規定どおりでなくおかしい。
936名無し迷彩:2007/11/22(木) 01:11:40
俺もLEMで何から何までびっちり揃えたけど・・・今となってはここまでする必要もない気がするよ。
実際現職さんの私物装備ってODが多いじゃん・・・orz
937名無し迷彩:2007/11/22(木) 01:13:34
>>935
てか、日本じゃないし。
なんじゃこりゃ。
938名無し迷彩:2007/11/22(木) 02:07:33
Qマークのタグ付きでしたが、取ってしまったので製造年度は不明です。
§陸上自衛隊§戦闘服5A(中古品)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61861801

§陸上自衛隊§戦闘雨具、5A(中古品)Qマーク付
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83941169
 ↑この雨具、対赤外線処理してある。ヤバスギ。

§陸上自衛隊§中帽(ライナー)、官品
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h56977537
 ↑Qマーク付きの官品!

§陸上自衛隊§戦闘糧食セット・盛りだくさん
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19400662

§陸上自衛隊§水缶・Qマーク付、激レア
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19512677
939名無し迷彩:2007/11/22(木) 16:04:39
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
関西雛苺死ね関西雛苺死ね
940名無し迷彩:2007/11/22(木) 19:09:07
>>930
120mmは戦車砲ではなく滑腔砲だろ?
105mmは戦車砲だが(L7A1)
941名無し迷彩:2007/11/22(木) 19:18:10
>>940

120mmラインメタル滑空砲は90の主砲だぞ!
新しめの90はOEM品だけどさ、古い車両はドイツ製の純正品らしいよ。


105mmはそれで合ってる、ライフル砲とも言われるけどなー
942名無し迷彩:2007/11/22(木) 20:19:37
シッタカばっかり
943名無し迷彩:2007/11/22(木) 20:55:48
>>936
まぁ、隊員さんがLEM製の装具を使ってる写真はあることはあるんだけどな。
944名無し迷彩:2007/11/22(木) 21:58:29
LEMのレッグホルスターは欲しい。
高いけど。
945名無し迷彩:2007/11/22(木) 22:39:17
>>944
おとなしく、赤風呂で世界一安いサファリ6004を買うが吉
っていうか、野戦じゃレッグホルスター邪魔だけどな。
946名無し迷彩:2007/11/22(木) 23:48:00
死ねばいのに>>930
947名無し迷彩:2007/11/22(木) 23:51:29
>>930
なにか微妙に間違って無いか?
948名無し迷彩:2007/11/23(金) 07:02:27
>>947
オリジナルは>>930だけどほとんどライセンス生産で日本製じゃん?
949名無し迷彩:2007/11/23(金) 10:58:11
>>940=946w
950名無し迷彩:2007/11/23(金) 12:17:28
純然たる野戦ならレッグよりも腰に下げてる方がいいね、黒鷹のCQC使ってる自衛官の写真あったな
951名無し迷彩:2007/11/23(金) 14:23:25
952名無し迷彩:2007/11/23(金) 18:05:08
お尋ねしたいのですが戦闘帽を畳んで保管していたところ
くせがついてしまったのですが
どうすれば元にもどりますでしょうか?
953名無し迷彩:2007/11/23(金) 18:56:04
http://top.pixy.cx/30s.htm
http://top.pixy.cx/30w.htm
割高だけど自作ベスト用に買おうかな
954名無し迷彩:2007/11/23(金) 19:13:54
>>952
基本的には元に戻りません。
ワイヤーを抜いて、お湯に漬けたあと形を整え
ワイヤーを戻し濡れたまま陰干しすれば、少しは良くなると思いますが。
955名無し迷彩:2007/11/23(金) 19:22:24
TOPオリジナル
陸自迷彩2型装備シリーズ
2008年発売予定
http://top.pixy.cx/2gatasoubi.htm
956名無し迷彩:2007/11/23(金) 19:25:21
>>953>>955
これこそガンダムの雛形に
957名無し迷彩:2007/11/23(金) 21:31:37
>>955
ポーチは良い色だけど、ベストのほうは安っぽいなw
958名無し迷彩:2007/11/23(金) 23:06:58
>>955
マグが抜けないようにプラインサートが入ってるのか
959名無し迷彩:2007/11/23(金) 23:29:32
つかイラク派遣の弾入れってアリスクリップじゃなかったっけ?
960名無し迷彩:2007/11/24(土) 00:12:02
molleだけど規格が米と違う
あとsageろ
961909:2007/11/24(土) 00:23:47
TOP製の新品M249自衛隊バージョンBOXマガジン付を定価の3割引でどなたか買って頂けないでしょうか?
ヤフオクに出しますので・・・・・・
962名無し迷彩:2007/11/24(土) 00:28:06
>>960
規格が違ったらMOLLEじゃねーだろw
963名無し迷彩:2007/11/24(土) 01:13:03
>>961
やっぱ難しいんじゃないのかねぇ。
TOPミニミを高く売ろうなんて事自体、高望みしすぎだよ。
ヤフオクで安値で出してみなよ。
入札されて、上がりきった値段が大体の相場。

ところで外套を買おうと思うんだが、レンジャーの防寒迷彩外被を考えてるんだけど・・どうかな?
やっぱり外套は茶系がいいよねぇー。
964名無し迷彩:2007/11/24(土) 06:49:03
>>961
てか、さっさと出品すれば?
高く売りたければボーナス後にだせば期待できるんじゃない?
965名無し迷彩:2007/11/24(土) 19:39:32
TOPのMINIMIは箱出しで調子よく撃てる保証がない。調整が必要な場合がある。
サバゲで遠慮なく酷使するには、更に加工や部品交換を要する。

俺も持ってるが、ある程度満足できる形まで仕上げるのに総額25万ほど使った。
箱出しをオクに出すなら開始価格は半額以下にするよう勧める。
中華MINIMIに自衛隊仕様はないから、コアな需要はあるだろう。
966名無し迷彩:2007/11/24(土) 20:21:14
>>961
あの刻印があればいい、コアな需要だおー ノシ
967名無し迷彩:2007/11/24(土) 21:08:11
どーしても高値で売りたきゃ、64式みたいに絶版品薄になるまで寝かしとけ。
968名無し迷彩:2007/11/24(土) 22:59:52
ASGKにいった皆に聞きたいんだけど、
TOPの2型迷彩生地の色目はLEMに似た感じ?

詳細ヨロシク。
969名無し迷彩:2007/11/24(土) 23:59:06
明るすぎてダメ
安っぽい

どっちかというとかのメーカー寄りの色
970名無し迷彩:2007/11/25(日) 00:02:11
>>969 忍?
971名無し迷彩:2007/11/25(日) 00:13:29
今日大阪のショットーショー行ってきました。自衛隊グッズ売ってる店が数点ありました。
迷彩服関係はあまりなかったですがセンジンが小物売りに来てて色々買いました。ハンドガンホルスターの3点セットが
ねらい目でした。ODグローブも中々良い。あとエスグラが自衛隊グッズもって来てなかったので
撤退準備かもしれないと感じた。他のブースでも新迷彩の小物出てたのでほとんど持ってる
人には追加でいいかもしれないけどこれからそろえる人には今回は難しい状況でした。定番の弾納や装着セットが
見当たらなかった。その反面旧装備がポツポツとでてた。一周すれば旧装備集まるくらいあった。
サイトーさんが来てなかったのが残念でした。
余談ですがAKブローバック撃ちましたが反動結構きました。構えて撃ってても銃自体が反動あるので
(上下にぶれる良い意味で)楽しい。あれを早く89に入れて欲しいな。
私は二脚袋かって来ました。・・・・よくよく考えたらこの袋いつ使うんだろう・・。
972名無し迷彩:2007/11/25(日) 15:35:28
>>971
鮮人?
973名無し迷彩:2007/11/25(日) 17:47:21
戦人だろ
974名無し迷彩:2007/11/25(日) 23:04:24
エフピーの4点顎紐いいな。タスコ扱いのと変わらんクオリティで安いし。
975名無し迷彩:2007/11/26(月) 00:47:57
自衛隊の戦闘服・迷彩服・作業服って官品もPXもズボンってチャックなの?

俺がこの前買ったV:C/50:50のはボタンだったんだけど・・・

レプリカかな?
976名無し迷彩:2007/11/26(月) 01:06:01
ジャムったら大変だからボタンだよ。
977名無し迷彩:2007/11/26(月) 02:09:46
チャックもあるよ
978名無し迷彩:2007/11/26(月) 02:35:34
この間ユニオンに柏が来てた。
ゲームもせずうざかった。
979名無し迷彩:2007/11/26(月) 04:38:21
>>978
あいつらゲームスキルないでしょ?
自衛隊スキルもないけどwww。
980名無し迷彩:2007/11/26(月) 11:07:17
>>974
フリッツに付けた?
981974:2007/11/26(月) 12:45:18
>>980ウソッパチに付けてみようかと思う。あと88式に。
982名無し迷彩:2007/11/26(月) 14:49:31
>>981
付けたら画像うp
983名無し迷彩:2007/11/26(月) 19:57:29
>>975
官給品はボタンフライ
984名無し迷彩:2007/11/26(月) 23:13:00
974じゃないけど漏れもキャロッパチにつけたよ。

結構装着がきついわw

あごの部分が以外に合わない。

今まで使ってたあご紐は、あごにフィットさせるところが
可動式になっていた為しっくり来ていたのだが・・・
985974:2007/11/27(火) 07:05:56
転任でうpまで2、3日時間が掛かりそうですが、よろしいですか?
986名無し迷彩
よろ。