ナム戦装備限定Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナム戦装備限定
イッテミヨウ
2名無し迷彩:2007/05/26(土) 10:52:15
みんなはどんな装備つけてる?
3名無し迷彩:2007/05/26(土) 11:40:32
スレ立て乙。
4名無し迷彩:2007/05/26(土) 16:22:19
海外旅行でベトナムに行きたい

つまらないかな?
5アームズ:2007/05/26(土) 16:28:06
プラトーンを参考
6名無し迷彩:2007/05/26(土) 17:34:05
ぶっちゃけ特殊部隊系じゃない一般歩兵だと「どんな装備つけてる?」って言われてもなァ。
基本的に同じだろうに。

それともアレか?“何年製の○○ナンバー付いてるレア物”持ってるとかの装備自慢
しろとでも言うのか・・・・・・・・。過疎りそうだ。
7名無し迷彩:2007/05/26(土) 18:09:36
これが良いとか、これが一番とか言い出すと荒れるからさ。
逆に初心者に対して『コレは注意せよ』『コレはダメだ』とかならどうよ?

取りあえず
「ベトナム=ODならOKって考えは間違ってる。サバゲショップに吊るしてる
ODのBDUには気をつけろ。お前が手にしてるヤツ、ポケットが斜めに付いてるか?」
とエリアス風。
「バカ!ODだからってそんなサバゲ用品買いやがって!そんなの着て来るヤツ
ありえねぇ。何が本物かって?オレが本物だ」
とバーンズ風。
8名無し迷彩:2007/05/26(土) 18:40:20
>ODのBDU

騙されたよなァww
プラトゥーンが流行ってマルイからバーンズタイプが出たナム戦ブームの頃
あっちこっちで売ってたな。ベトナムジャングルファティーグって完全に
ウソ書いてるのも有ったし。
友達が見つけて買って来た本物に『なんだ?そんなオンボロ』とか言っちゃったりして。
9名無し迷彩:2007/05/26(土) 19:34:13
ジャングルファイティングのレプリカはどこがお勧めですか?
10:2007/05/26(土) 19:48:28
エリアス的に中田かな。最近気になってるのがオクにでてる某コレクターグループが限定で製作したファティーグとかタイガー、M59シリーズ
某コレクターグループて何?あんまり詳しくないので誰か教えて偉い人
11名無し迷彩:2007/05/26(土) 19:51:57
それと>>1乙です〜
12名無し迷彩:2007/05/26(土) 20:48:53
ちゃんとした中田のファティーグが出てたのは10数年以上昔の話しだろ。
初期型のことか?あれは生地がツルツルテカテカのナイロンでデタラメだぜ。新しく出たファティーグパンツも形が完全におかしいらしい。
エリアスがインチキ教えちゃいかんなw
13名無し迷彩:2007/05/26(土) 20:54:56
いきなりトドメ刺して悪いがタイガーは何処で実物と複製を見極める?
漏れは、判別できなくて手を出せてないんだ
14名無し迷彩:2007/05/26(土) 21:09:45
信用できるバイヤーと出会うことです
15名無し迷彩:2007/05/26(土) 21:23:36
>>14さん。やっぱり信用買いしかないですかね。
タイガー欲しいんだが自分で判別できないのがorz
16名無し迷彩:2007/05/26(土) 21:57:14
>>8
上下1000円だったから買ってきてパジャマにしてる。
つうかパンツは擦り切れるけど上着がどんどん溜まっていく・・・
17名無し迷彩:2007/05/26(土) 22:03:16
>>12
コレクターとして本物求めるのと、サバゲの道具を求めるのとは違うね。
それと、サバゲ用にしても今じゃ手に入らない物をここで晒しても意味がないな。
(本人の装備自慢なら分かるが)
エリアス的立場云々言うなら、今じゃ実現不能な事は置いといて“次善の策”を
アドバイスしてやったら?
あんたは典型的バーンズ(か、取巻きのやつ等)だねw
18名無し迷彩:2007/05/26(土) 23:06:25
暇なんでe−bayでもみてみるかな
19名無し迷彩:2007/05/27(日) 00:12:09
>>17
所詮サバゲの道具と割り切るなら、最初からポッケの形云々という中途半端で主観的な判別方法は辞めるこった。
中には生地がナム時にありえなかったナイロン混紡は許せなくても、ポッケの形は許せる、という御人もいるだろ?
自分をエリアスに投影してるようだが、人の意見が聞けないようではダメだね、
ていうかプラトーンの見すぎ、映画の見方も短絡的すぎ。
20名無し迷彩:2007/05/27(日) 10:18:54
今日もあめかorz古着屋にでも行ってきます。
21名無し迷彩:2007/05/27(日) 10:39:45
考え方的には17に同意だね。
>>18
形の違うものは、代用品としとはやっぱり避けるべきじゃない?

色んな意見の人が、お互い意見交換して、モアベターを模索するのが賢明かと。建設的にこの遊びを考えるならね…


超コレクター意見で恐縮ですが、レアな本物着潰すの止めて欲しい!
一応、本音も書いときます。



22ガンダム ◆rJzb6vv1uA :2007/05/27(日) 10:49:27
23名無し迷彩:2007/05/27(日) 17:22:32
昔MASHが復刻したゴールドタイガーが今更ながら欲しくなってきた。
24名無し迷彩:2007/05/27(日) 17:39:32
マッシュタイガームチムチに太って着れなくなった件。
辞めどきかな…
25名無し迷彩:2007/05/27(日) 19:01:13
前スレで何つけてる?って話題持ち出した主だけど、
俺が聞いてるのはあくまで「並び順」のつもりだったんだ。
正直あそこまで荒れるとは思ってなかった。悪かった
26名無し迷彩:2007/05/27(日) 19:23:01
>>25
そうだよな・・・
何故かキモイ奴が俺様の装備を見せてやるゼィなんて言い出すから
おかしくなったんだよな
27名無し迷彩:2007/05/27(日) 21:15:46
ベラベラ得意げになって話してたからなー、はしゃぐなっつーんだよ、みっともない。
28名無し迷彩:2007/05/27(日) 21:34:35
>>23
ほら、実物ADSがお得プライスで出品されとるぞw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d74942783
29名無し迷彩:2007/05/27(日) 21:56:11
ファントムタイガーなら妥当な値段
30名無し迷彩:2007/05/27(日) 22:48:04
>>24 そんな時こそビリーズ・ブートキャンプですよ、兄さん。
31名無し迷彩:2007/05/27(日) 22:58:25
>>21
> 超コレクター意見で恐縮ですが、レアな本物着潰すの止めて欲しい!

すまん、それは断る。
ボロボロで着れなくなったらコレクションとして保管する。
売ることなんか考えてないし博物館に飾る訳でもなし、自分で使って
傷んだものだからこそ愛着も湧いてくる。

オレは使う為に作られたものを使わずにおくのは勿体無いという考え。
32名無し迷彩:2007/05/28(月) 00:02:01
同意。
そもそも、使わないなら(着物なら着て見せないなら)いらんだろw
33名無し迷彩:2007/05/28(月) 01:18:17
実物着潰すてODファティーグ、ERDLくらいでしょ?

所でマッシュてODファティーグレプはだしてないのですか?
34名無し迷彩:2007/05/28(月) 07:36:38
南ベトナム軍装備をやろうと思うんですがマイナーな仲間いますか?
レンジャーの仏式ベレーが欲しいんだがどこにも売ってない・・・
35名無し迷彩:2007/05/28(月) 08:48:19
>>使わないならいらんだろ

ところが、使わないけどいるってぇ人いるんだよねぇ
36名無し迷彩:2007/05/28(月) 09:56:37
>>27超粘着発見w
37名無し迷彩:2007/05/28(月) 10:11:26
↑また荒れるからスルーをw
38名無し迷彩:2007/05/28(月) 10:21:53
エリアスとかバーンズとか言ってる奴キモイデス・・・
39名無し迷彩:2007/05/28(月) 11:31:42
ZARD転落死。。ご冥福をおいのりします  byエリアス
40名無し迷彩:2007/05/28(月) 12:43:10
あんなみっともねえカッコ聞いてもないのによく自分から晒すよな、目線隠してまで。
露出狂?
41名無し迷彩:2007/05/28(月) 19:53:58
ヤフオクにリーフパターンのよさそうなのが出てるけど。
42名無し迷彩:2007/05/28(月) 22:24:21
>エリアスとかバーンズとか言ってる奴キモイデス・・・

エリアスとかバーンズのネタが分からない年代の人もナム戦ファンとして
出てきてるんだな。
オヤジギャグかまして周囲をシラケさせてるんだな。プラトゥーン世代はorz

43名無し迷彩:2007/05/28(月) 22:38:31
マルイのXM177E2をXM177E1に変更するにあたってマガジンキャッチガードを削りたいんだが
プラレシーバーでやったいる人いる?
44名無し迷彩:2007/05/29(火) 00:02:11
>>43
削り取るだけですから、どうということはありませんでしたよ。
45名無し迷彩:2007/05/29(火) 00:38:19
初心者マルダシの質問で失礼します。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102363721

の、左肩のパッチですが、特殊部隊A303分遣隊の部隊章にとても良く似ているのですが、果たして303の部隊章でいいのでしょうか? サブデュードははじめて見ました。
また、初心者のべたな質問で恐縮ですが、エアボーンタブもないので、仮に当時着られたものだとしても、これじゃ一般兵から見ると、どの部隊かわからないのでは?
階級章の位置もイレギュラーですし・・
これが、Aチームらしさなんでしょうか?
46名無し迷彩:2007/05/29(火) 00:49:40
確かにPXマガジンBには似たようなインシグニアがあるのは見ましたが。
そのタブはA303 MOBILE GUERRILLAとなってますね。
47名無し迷彩:2007/05/29(火) 01:27:29
>>21
これなら着潰していいのか?
48名無し迷彩:2007/05/29(火) 02:31:38
とりあえず

・オークションとかは直リン避けましょう
・自分の装備自慢はやめましょう
・自分の画像を載せる時は自分だけが映ってるものだけにしましょう。もし他人も映ってる画像を載せる時は他人もモザイク入れましょう
・装備を馬鹿にされたからと意味不明なAA、写経、自演、ペッパーランチ事件記事をはるのはやめましょう
49名無し迷彩:2007/05/29(火) 13:40:31
↑オマエモナー
結構みんな引っ張りすぎでw
面白がって荒らしたい人も居る様だがw
一々指摘や、物知たか押し付け君とかなw
50名無し迷彩:2007/05/29(火) 13:49:34
久々にロムれば、まだ引き続てて、笑えるぞお前らw
ナム物スレは昔から荒れるからなw
サバゲー板が出来たきっかけもナム物スレが荒れて、追い出された結果だしw
51名無し迷彩:2007/05/29(火) 17:57:13
本栖で
MVG in VIETNAM
ってのやるらしいね。

ブラザーは行くのか?
52名無し迷彩:2007/05/29(火) 18:26:11
>>45
SFOD A303で正解かと。
ホント安くなったよね・・この手のもの。
自分的には後期のファティーグは集めてないので、手は出さないけど。

これ、制服として着てたのか、パーティー(プロファイル)スーツなのかがオレ程度の知識ではいまひとつ定かでない。
でも、戦闘歩兵章だけでエアボーン章抜きは、ワザとだと思う。
パッチが後付でなく当時物だとすればAチーム、13名の下士官のうちの一人だろう。
53名無し迷彩:2007/05/29(火) 20:23:30
>>49 50
いぱ〜ん兵の会話 ツマラン
54名無し迷彩:2007/05/29(火) 20:30:11
サバゲ的な話は良いけどね。重箱のスミみたいな話題をここで披露しても、意味無いし。
空気嫁よなw
55名無し迷彩:2007/05/29(火) 23:19:03
>>43  E1仕様にできるハイダー奥ででてるよ
56名無し迷彩:2007/05/29(火) 23:27:17
ナム戦に詳しい兄貴諸氏に教えて欲しいことがあります。w
ちょと酔ってるので文面にはご勘弁をw
今日、久々に20ん年らい?の友達と会って、ふと☆のFALの話がでて
もし出るならオージィ-の部隊をやってみたいて話になって、盛り上がったんだか、
オージィ-でナム戦参加するヤシて、どんな物を参考にしていますか?
教えて頂くと助かります。よろしく
57名無し迷彩:2007/05/29(火) 23:56:38
>>51
昔ながらのミリタリービーグルラリーなら久々に行きたいなw
関係ないけど携帯から書き込むと上がるのなwなんで?w
58名無し迷彩:2007/05/30(水) 10:03:33
>>48
オークションから学ぶというのはあると思うよ
最近、掘り出し物も多いし
ま、しょし〜ん者に知識をつけられてヲクの値段高騰が怖いのはわかるがw

>>52
同意
これなんて、本物ならSF初期ファティーグ位の価値があるだろうねw
自分は、パッチよりファティーグのカスタムの方に興味が行くがw
裏にアメリカの国旗も信憑性がある
脱いでもすぐに自分のだとわかる実用的なカスタムだw
本物ならの前提だが、価格はともかく当時のAチームの性格を物語る貴重な資料だと思う
59名無し迷彩:2007/05/30(水) 11:24:53
>>58
馬鹿?
・オークションとかは直リン避けましょう

直リンやめようねって書いてあるんだけど読める?
学ぶ?誰もそんな事やめようなんて言ってないけど?
60名無し迷彩:2007/05/30(水) 11:37:50
>>56米軍並みにとはいかないか。。オーストラリア軍写真集がたくさんありますよ。今知ったんだがオージーSASのビデオってあるんだな!!

61名無し迷彩:2007/05/30(水) 13:21:14
>>59
ショートタイマーに馬鹿といわれてもなんともないねw
ドーセすぐいなくなるんだから
62名無し迷彩:2007/05/30(水) 13:23:11
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76411216

この8マソとかいうのはバブル期の値段なんだろうかと・・
63名無し迷彩:2007/05/30(水) 13:25:47
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7175316
希少。。当時物。。タイガーストライプ パンツ

当時物といって違反商品との告発が有ったらしいよ
64名無し迷彩:2007/05/30(水) 15:02:02
>>62  ファライーグwwwww
65名無し迷彩:2007/05/30(水) 15:21:35
>>60
サンキューサー∠(^^)
探してみるよ
66名無し迷彩:2007/05/30(水) 17:11:37
67名無し迷彩:2007/05/30(水) 21:36:13
どこが?
68名無し迷彩:2007/05/31(木) 00:01:33
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58164223

どうぞどうぞ、煮るなり焼くなり精子ふき取るなり
好きにしちゃってください
69名無し迷彩:2007/05/31(木) 11:46:30
腕誌のベトナム特集について。

70名無し迷彩:2007/05/31(木) 12:43:11
POM!
71ナームー ◆R.7nkEFNVA :2007/05/31(木) 17:59:41
リップストップのジャングルファティーグのレプはどれがいいの?
72名無し迷彩:2007/05/31(木) 21:13:50
おすすめは有ってもこんなやつでっせ。
やめときまっさ。
73名無し迷彩:2007/06/01(金) 05:32:39
中田タイガーてどうなのよ?安いからちと不安なんだが
74名無し迷彩:2007/06/01(金) 09:59:52
>>73
コレクションじゃなくゲームで使うんだべ?ならいいんじゃない
75名無し迷彩:2007/06/01(金) 14:33:33
つうか、本物以外でレプリカ使うとしたら殆ど中田しかないのが現状だね。
酷い再現性のサバゲー専用のヤツとか、アメリカで売ってる民生品とかを
別としたら、中田物しかない。
勿論、もっと再現性の良い物も有るが絶版だったりして事実上入手不可だしな。
あと、中田の場合は店に行けば手に取って、直に見る事が出来る。
それで納得して買うか買わないか決められるってのは結構利点だと思うよ。
サイズも各種あるしね。
7673:2007/06/01(金) 17:53:08
>>74>>75あんがと買ってみます
77名無し迷彩:2007/06/01(金) 18:57:52
>>73
話題の“中田タイガー”以外の他社タイガーも実は中田には売ってるよ。
米国民生品タイプのヤツ。
気をつけてね。

78名無し迷彩:2007/06/02(土) 02:08:24
>中田タイガーてどうなのよ?

おぅ、芸人の名前かとおもたよw
アレだ、中田なんぞに拘るな。リプロならエロエロあるぞい。
おいらのお薦めはマッシュ、パターンも染料もおkやで。絶版やけど億でゲトでけるでー
パターンの再現に拘るなら(色落ちに拘らないなら)これもんシリーズがいいでぇ

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39245604

あと、本物のADS着てサバげーやったらヒーローやで。
リプロと言わず、本物ゲトしよ^ぜ

>>77
タイガーの官給品はマリーン2んd以外に何かあったっけ?
79名無し迷彩:2007/06/02(土) 03:49:25
>>78
あんまり無責任な事言うな。手に入りませんってw
そいつは確かにお奨め。だけどサイズ見て。XLだぞww

ま、タイガーは全て“民生品”って事だけど。中田で売ってる『USタイガー』
と呼ばれてるタイプの民生品はアメちゃんがカジュアルとして売ってるヤツね。
此処で言う所のリプロじゃなく。


80名無し迷彩:2007/06/02(土) 03:59:27
タイガーもそうだけど、最近キャンティーンもショップで売り切れが続いてるな。
去年くらいまでは新品、良品とかなり豊富だったんだが・・・。
そろそろショップでナム戦装備品は無くなりつつあるのかな?
そう思って有名どころのHP覗いて見たら、Hサス、Pベルトも軒並み品切れなんだね。
壊れたり、汚れた場合の予備品がもう手に入らないのか。
8178:2007/06/02(土) 04:33:50
>>79
>そいつは確かにお奨め。だけどサイズ見て。XLだぞww
それが>>73氏のサイズなんやでーw

>タイガーもそうだけど、最近キャンティーンもショップで売り切れが続いてるな。
ハゲ胴。20数年前ならタダ同然のガラクタだったのになあ、年はとりたくないなあ、ほんま。
わしは九州のあそことか沖縄のアレとか滋賀のソコとか大阪のあそこ淡路の・・・を利用しとるが
待てば果報の日和あり状態なのはたしかやで、ほんま。
タイガーも数年前なら袋入りTDSのデッドもあったのに最近ではトンと見よらんでえ
ADSも異様な高値で落札されとるし、困ったモンやで。ほんま。
82名無し迷彩:2007/06/02(土) 04:41:48
犯人は所ジョージやと思うでえ(素
ちゅーか、どこかでJWSのパンツ撃ってないかなー、ほんま
イー米で落札できひんかったおrz
83名無し迷彩:2007/06/02(土) 04:43:07
言うとくけどわしは「オジタン」ちゃうねんからなーw
84名無し迷彩:2007/06/02(土) 12:13:08
20年前は実物新品のキャンティーンは俺の知ってる限り
サープラスレオパルドくらいしか売ってなかった。
ファントム〜中田とハシゴして上尾まで買いに行ったもん。
単品じゃ売ってくんなかったからLC-2カバー付きで\3500もしたけど2個
買ったよ。

今じゃ1969パチ水筒も売ってないな。
85名無し迷彩:2007/06/02(土) 12:51:48
サープラスレオパルドでしょ?
20年前は上尾にあったんですか。今大宮でしょ?
86名無し迷彩:2007/06/02(土) 13:06:23
20数年前ですか、M56コンバットポーチとかマガジンポーチなんかワゴンで腐ってた希ガス
当時の現用装備は高価だっなぁ・・・
87名無し迷彩:2007/06/02(土) 14:12:01
>当時の現用装備は高価だっなぁ・・・

今でも高いんですよ、これがw
88名無し迷彩:2007/06/02(土) 14:19:11
前はNAMが叩き値、今はアリスが叩き値。
89名無し迷彩:2007/06/02(土) 16:31:00
>今はアリス

それは現用装備って言わないんじゃ?
90名無し迷彩:2007/06/02(土) 16:37:25
そうだね 言わないべ

20年前かぁ…
俺がナム戦物を最初に買ったの25年前だなや

ボロボロのファティーグに緑青ふいた56装備、新品のタイガー〜懐かしいな、一寸思い出したよ…
91名無し迷彩:2007/06/02(土) 16:51:28
ファントムの黒虎ってまだ売ってる?
92名無し迷彩:2007/06/02(土) 17:01:00
幽霊ものはすべて絶版やろ、なんか知らんけど
そいえば幽霊タイガーシリーズ(10年以上前の)はパターンの再現もよかったなぁ、ほんま。
魔手も絶版やしなぁ、アパレル業界でブームおこすしかないでー、ほんまに。
93名無し迷彩:2007/06/02(土) 17:05:11
>>90
じぶん、同世代やで。
昔は良かったなぁ、戦友。「緑青ふいた」見てワロタで、ほんまに。
だいたい、ナムもののリプロなんぞなかったからなぁ、むかしは
94名無し迷彩:2007/06/02(土) 17:06:27
なんぞ気分的にうる☆のビューティフルドリーマー見たくなったで、ほんま。
95名無し迷彩:2007/06/02(土) 17:37:22
自分もJWS探してるよ。
トラウザースを2本持ってるけど両方とも小さくて履けないし、特にジャケットが欲しい。
ヤフオクで出品されたらライバルになるね。

59タイガーも半年前に3つぐらいスタンプ付きのデッドストックが出品されてて2万前後の破格の値段で落札されてたけど
こないだのは4万近く行ってたし、今出品されてる59タイガーのジャケットも4万近く付きそうだね。
以前はゴールドタイガーも3.5〜4万じゃ売れ残ってたのに今はすぐ売れるし。
最近また需要と相場が高くなったと実感。
96名無し迷彩:2007/06/02(土) 17:45:39
>>95
やあ、あんたはんとは億でライバルやなぁ、コレ仲間として仲ようしてやー
わしが狙っとるんはトラウザーやし、jkはもってる。最近はイー米もきついとゆーか、マリーん2んdとかは
日本より高いでぇ。

下4行はmjd同意ですわ。あんたはんも「ミリタリー」「タイガー」検索のくちやろか?
ADSもえらいこと高くなったよなあ、ほんまに。

本音を言えば59タイガー(マリーン)のアレ、入札してますわ(更新されたけどぉ)、ぶっちゃけw
97名無し迷彩:2007/06/02(土) 17:49:29
ちなみにやけど、A−Mならいけるでー、じぶん。
jkはA−Lやなぁ、肩幅があるんでうさタイプの裁縫がええなあ、ほんまに。

ちなみにちなむけんど、魔手のタイガーのサイズは実物よりはるかにでかいで、ほんま。
98名無し迷彩:2007/06/02(土) 18:34:23
オーサカの方々。
向うではローカル的なナムイベントってあるんすか?
こっちは東京ですけどボチボチ開催されてる様です。
99名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:19:55
自分も入札してましたよ、59タイガーのアレ(苦笑)

自分の持ってるJWSはそれぞれ作りが違うけれど共にUS-XSッスよ。
前にJWSメインのコレクターがサイト作ってたけど今は閉鎖されてるからその人は今は集めてないのかな…?
数年前はヤフオクではJWSは軒並みその人がで落札してたみたいだけど
自分が2年位前にJWSを落札した時はその人が入札しなかったから安く落札できましたよ。

そういえば先日出てたJWDのハットにも入札してたけど結局4万も付いたし
安値じゃ入手できなくなりましたね。
今出品されてるJWDのハットも胡散臭いけど高値になりそう…
100名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:24:40
あとちと質問です。
通称“沖縄タイガー”ってテッドポールのこと?
それともジョンウェインのこと?
資料によって違うので長年の謎ッス。
101名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:45:21
>>98
すまん、わしはただの虎コレやさかいナムイベントにはいかへんのや

>>99
あんたはんも戦友やで(笑)。てゆうか、>>95のお人でっか?
JWSはでものも少ないしなあ、まいるで、ほんま。待てば果報の日よりアリやな
そいえば例のJWDハット、サイズがアレなんがうさんくさいわー。んでも、パターンはあってるやろ?
それにしてもアレやなぁ、虎コレでoffでもしたいなあ、ほんまに。
あんたら、ナイスガイばかりやで、ほんまに。

>>100
テッドポール・デンス・パターン(TDD)ちゅー呼称やで。ジョンソンはんが言うとりましたわw
JWDも沖縄で裁縫しとったから混同しやすいんやな、わかるでー実際
蛇足やけど、まじでタイガーコレするんやったらジョンソン著・たいがーパターンsを買うたほうがえいで、ほんまに。
102名無し迷彩:2007/06/02(土) 19:49:51
そや、虎コレのHPやったら、○さんのとこやろか。更新とまったままやなぁ
ちなみに、ここやで

ttp://okayama.cool.ne.jp/marunoayasiiyakata/tstop.htm
103名無し迷彩:2007/06/02(土) 20:03:38
日本語で話してくれ。頼むから。
104(´Д`) :2007/06/03(日) 02:25:36
・・・
105名無し迷彩:2007/06/03(日) 02:58:12
>>95,96,99
おまいら、いい加減に汁!w
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98069276
106名無し迷彩:2007/06/03(日) 03:55:53
>105
この出品者は本当に良い品ばかり出品するよね。
107名無し迷彩:2007/06/03(日) 04:17:27
>>106
あい、仕入れの後はドカッと出品するのねー
さすがは某ショップだわw
108名無し迷彩:2007/06/03(日) 21:41:44
>>107
ああ〜大阪のCだな、
どうりで見たことある物ばっかりだと思ったよ、
109名無し迷彩:2007/06/04(月) 10:30:39
チ○ー○ー?
110名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:27:30
>>107-109
この話題は終了ということで(^^;
111名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:42:59
チィーボー?
112名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:45:23
どなたか、コレ板にタイガースレ立てません?
濃い話で盛り上がりましょう
113名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:55:21
タイガーならこのスレでいいんじゃネ
114名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:59:35
ここの会話を見てると、ゴーストギアのタイガーで
満足してしまった自分が、恥ずかしく思える。
115名無し迷彩:2007/06/04(月) 13:23:36
>>113

だってサバ板やん
116名無し迷彩:2007/06/04(月) 14:18:15
>>112
さんせー、談合しようぜ
ヤフオクも相場高すぎだしさあ(素

さて、どこの板で立てようかね?
117名無し迷彩:2007/06/04(月) 14:21:36
>>73
こんなんでましたけど(微笑
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46489629
118名無し迷彩:2007/06/04(月) 16:06:56
少し前にも、いい感じの虎模様ツナギ オクに出てたよね〜
119名無し迷彩:2007/06/04(月) 19:15:13
JWDのアレだろ?たしか1万3千円くらい(!)で落とされてたぞ、mjd
120名無し迷彩:2007/06/04(月) 20:12:47
此処は一応サバゲに関係した話しに限った方がいいね。
サバゲやんねぇ、コレクションだけよってのは別スレで思う存分やった方が盛上ると思うよ。
121名無し迷彩:2007/06/04(月) 20:49:11
そんなら軍板かねぇ・・
122名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:06:02
サバゲファンに取ってはタイガーも道具の一つに過ぎないし。
コレクターにはそんな考えは理解出来ないだろうしな。
123名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:18:11
>>120 では、ネタ振り
今度の日曜のリアルカウント戦行きたかった(ry
特にあの塹壕がぁぁぁぁ
124名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:20:44
リアルカウント戦ってやっぱスターのリアルカウントマグ使うのかね?
俺もNAMイベント参加したいんだがサバゲ仲間に誰もNAM装備がいない現実。
125名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:22:48
んでも、ナム戦限定のサバゲネタでさあ、装備の話題以外に何語るのよ?
いや、素朴な疑問なんだがね・・・
126名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:40:03
装備の話しの重箱ループも飽きたな。
ヘリボーンや火力支援、ベトナムならではの作戦の再現方法を、そろそろ真剣に考えるってのはどうだ?
127名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:43:15
それってサバゲとは関係な(ry
128名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:44:21
火力支援は座標間違えて味方あぼーんもないとな。
129名無し迷彩:2007/06/04(月) 22:01:35
>>124
俺が聞いたのは☆の20発マグ文章的には推奨?限定だった
130名無し迷彩:2007/06/04(月) 22:19:03
ちょっと聞いたんだが、M2ヘルの外帽にプラ製があるてほんと?
どこで手に入る?教えてエロい人 最近いいかげん重い
131名無し迷彩:2007/06/05(火) 03:49:30
むかしファントムで売ってたヤツかな?
カバーはブラウンリーフなのでナム装備としては取り替える必要が有った。
ライナーが省略されててヘッドバンドの様な頭に密着するパーツが内蔵されてる。
チンストラップとカバーバンド附属。
勿論現在は品切れ。
132名無し迷彩:2007/06/05(火) 09:24:40
>>130
土方ヘルでも買っとけ
働く男の店で売ってる
133名無し迷彩:2007/06/05(火) 10:13:32
>>131
昔中田氏で売っていたM1内帽見たいなあれ?
134名無し迷彩:2007/06/05(火) 18:18:50
>>133
内帽みたいな奴じゃなくて、外帽部分がプラスチックで出来ていて
実物の内帽&カバーを組み合わせて使う奴の事を言ってると思うよ。
実物が鉄パチと言われてた頃に通称:ウソッパチと呼ばれてた物。
自衛隊で使用者が居て、事故が有ったらしいね。
135名無し迷彩:2007/06/05(火) 22:57:39
町屋のマイクフォースってまだあるの?
片道3時間かけて行ったけどたいしたもんなくて交通費むだにしたよ
136名無し迷彩:2007/06/05(火) 22:59:33
>>135
行ったんならあるんじゃないのか?
137名無し迷彩:2007/06/05(火) 23:57:59
>>133
正しくは、実物と同サイズ、同形状のプラスチック製のヘル(外帽)に、ライナー(内帽)
無しで被っても頭に落ち着くようなパーツ(外からは見えない)が組んである。
附属の迷彩カバーは珍しい後期タイプのリーフパターンを模した物(ウッドランドと
ほぼ変わらない?)。
事物ミッチェルカバーに変換すれば、外見は及第点。附属のチンストラップも
ヘルの後部に巻上げて納める事が可能だった。

実物ミッチェルカバーを追加購入すると、実物スチールヘルの中古と価格面では
同レベルになるので、重さを嫌うサバイバルゲーマーに受けていた様だ。

装備面での色々な選択肢と言う意味では、現在入手不可能なのは、残念な商品では有ると思う。
138名無し迷彩:2007/06/06(水) 12:25:26
>>102はん

紹介のページ、止まってまんな
他に気合いの入ったコレクターっていまへんの?
139名無し迷彩:2007/06/06(水) 16:58:12
>>134,>>137
サンキューサー∠(^ω^ )
ウソパッチは、以前話に聞いたことがあるな
知り合いが持っていたと思った、あと若干サイズ?型が違っている事と、
チンストラップが旧軍?てか機動隊の旧型と言うか、
よく所轄PBに置いてある紐型で妙に関心した記憶が・・・・
東京〇ァントムはつぶれる前の商品?かな
あそこもオーナーが変わって、ラインナップも変わってから行って無いな(ry
どちらも今更のアイテムだった事が分り再確認できました。ありがとう。
140名無し迷彩:2007/06/06(水) 17:44:54
上野・「松崎商店」中田も笠俊も
追随出来ないディープなお店・・・ まだあるの?
141名無し迷彩:2007/06/07(木) 11:05:04
誰か〜、今年のアホカリの情報教えてください。ネットで探してもヒットしないです。よろしくお願いします。
142名無し迷彩:2007/06/07(木) 20:38:07
>>141
サムズ見た?今年は無い、名称をリニュアルしてMVG in Vietnamだってさ
143名無し迷彩:2007/06/08(金) 10:01:10
なんか、イベントそのものが原点に帰ったという感じで楽しみ。
ゲームレギュもそうだし。
144名無し迷彩:2007/06/08(金) 14:17:36
寒図のHP見ると
具体的な日程とか無いけど
運営要員その他が集まってないのでは?
でも表立って募集もしてないから今年の開催自体がびみょ〜なのかな?
145名無し迷彩:2007/06/08(金) 21:29:42
期待age
146名無し迷彩:2007/06/09(土) 22:28:40
2QTキャンティーンの中身やカバーはどこで買えますかね?お願いします。
147名無し迷彩:2007/06/09(土) 22:52:21
おく
148名無し迷彩:2007/06/09(土) 22:52:55
149名無し迷彩:2007/06/10(日) 01:36:57
ライトウェイトラックサック入手できないね。
150名無し迷彩:2007/06/10(日) 03:15:13
>>135
もう無くなったと聞いた。俺も15年ぐらい前に一度行ったきりだけどね。
店長が「実物」にこだわる人だったという記憶がある。
「うちの商品は高いけど本当の実物だよ。」とかね。何でも香港に精巧な
レプリカを作ってる所があって、それを日本のショップが仕入れて実物と称し
て売ってるとか何とか。

>>146
このタイプのカバーならファントム
ttp://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1203
笠俊にもある。
中身は全く見かけなくなった。

肩からかけられる方のゴム引きタイプなら松崎にまだあったと思う。8千以上
するけど。


>>149
このまえのヴィクトリーショーで、どこかの店がマニュアルつきのを持ってきて
たな。あれはレオパルトかな

パックのみならカリフォルニアベースで中古を売ってるけどね。
151名無し迷彩:2007/06/10(日) 04:15:29
>>150
まだやってるよ。
随分前に雑誌広告もやめたし、なんつーか
ひっそりと営業してるって感じ。
もともと趣味の延長みたいな店だからなぁ…
152名無し迷彩:2007/06/10(日) 11:45:02
>>149
バイトして貯めた金で東京ファントムで新品\48,000の買った。
MASH東京店開店記念セールで新品2万円台の衝動買い。

所有欲満たしたら邪魔で厄介な存在。
勿体無くて使えないし、保管場所に困るし。
かといって手放すのも悔しいし。

映画ハンバーガーヒルでトラックの荷台に投げ込むシーンがあったけど
あんな風に気軽に使える中古欲しかった。
今はもういらね。
153名無し迷彩:2007/06/10(日) 14:49:36
>149
あれはこの時期〜8月あたりまで品薄になるアイテムだと認識しているんだが
154名無し迷彩:2007/06/10(日) 15:09:41
そうだね〜!
それに限らず、季節限定商品だよねぇ 世間でナム戦アイテムは…
155名無し迷彩:2007/06/10(日) 16:39:29
>>152
どうせ傷つくんだしガンガン使っちまえよ。死ぬまで大事に抱えてるつもりか?
156名無し迷彩:2007/06/10(日) 18:00:13
>152
いらないなら4万で売ってくれ。
157名無し迷彩:2007/06/10(日) 18:36:39
>>150
ありがとうごさいます!!
色々探してみます!
158152:2007/06/10(日) 20:12:12
いらねーんだが他人の手に渡るのだけはゴメン。
地震とか天災なんかでぶっ潰れてくれればすっきりする。
159名無し迷彩:2007/06/10(日) 22:28:29
メンヘル板逝けよ。
160名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:22:53
司会:只今より朝礼を始めます!!!!よろしいでしょうか!
全員:お願いしますっ!!!!
司会:それではまず挨拶の練習から!!
   挨拶リーダー○○さん、お願いします!!!(礼)
挨拶:では始めに全員でハイの練習!
   ハイ!(ハイ!)ハイ!(ハイ!)ハイ!(ハイ!)ハイ!(ハイ!)
(礼)次に各個にハイの練習!
   ハイ!(ハイ!)ハイ!(ハイ!)ハイ!(ハイ!)ハイ!(ハイ!)
(礼)次に5人ずつ挨拶の練習!!!○○さんから○○さんまで。
   おはようございます!いらっしゃいませ!ありがとうございます!(復唱)
161名無し迷彩:2007/06/11(月) 00:00:53
>>158
病んでるな
162揚げ様:2007/06/11(月) 05:37:51
最近は、緑狸のサイトも過疎が進んでいるみたいだから…、秋山もここでしか存在価値が無いらしい(笑)
まぁ、パキヤマはスルーでやな?
相手しても得にならんからな
傭兵無視で進行しましょう
163名無し迷彩:2007/06/11(月) 08:44:12
>>158
お前の使ったリュックとかいらないけどお前自身が天災や地震で潰れろよ(=死)
164名無し迷彩:2007/06/11(月) 12:54:48
ライトウエイトリュックの中に布の説明書あるじゃん?あれ偽物あるって本当なの?

リュックも偽物あるって聞いた事もあるんだが。。
165名無し迷彩:2007/06/11(月) 13:27:09
あるよ
166名無し迷彩:2007/06/11(月) 15:27:27
>>158
なんかヤナ性格だねこういう人って
167名無し迷彩:2007/06/11(月) 16:34:04
病的な収集癖は潔癖症と同じで神経症の一種らしいからな。
他人の持ち物にまで「貴重な歴史遺産を潰すな」なんて口出ししてくるし。
168名無し迷彩:2007/06/11(月) 19:00:06
本当は、持って無いんだよ。
169名無し迷彩:2007/06/11(月) 20:44:18
>>166-167
コレクターとしては普通なんじゃね?
その人の銭で買うたもんやし、どうしようと自由やろ。

まあ、まともな大人ならあんな書き込みはせんと思うけんどなあw
ムカついてもスルーすんのも大人の対応ちゅーことで、よろしくぅ。
170名無し迷彩:2007/06/14(木) 06:50:24
ブラックBDU、オリーブドラブのハット、水筒、人民解放軍の緑色の靴、
M16A1(ベトナムバージョンじゃないが)、AK47でベトコンを目指してサバゲーやってます。
後はM16の当時のマガジンポーチ、56式弾帯、ブラックパジャマも欲しい。
171名無し迷彩:2007/06/14(木) 10:51:27
ノンリップのODファティーグのボタンが隠れるタイプは
海兵隊では何年から何年まで使用されてたんですかね?
172名無し迷彩:2007/06/15(金) 12:02:59
ドラえもんと一緒にタイムマシーンで直接海兵隊さんに聞いてきたら?

173名無し迷彩:2007/06/15(金) 18:44:04
>171
1958の事か?
174名無し迷彩:2007/06/15(金) 20:08:32
ちがうリーフのノンリップ
175名無し迷彩:2007/06/15(金) 21:54:32
夏休み映画 ドラえもん のび太のベトナム戦争
176名無し迷彩:2007/06/16(土) 06:33:52
何処でもドアガナー! ※グリーンジャイアン!
177名無し迷彩:2007/06/16(土) 06:52:18
竹ヒューイっ!
178名無し迷彩:2007/06/16(土) 11:44:07
どなたか教えて下さい。
M40タイプの木ストをカモ塗装してA1タイプにしたいと思ってます。
カモの色は何を選択すればよいのでしょうか?
ググってもなかなか実物のカラー写真が見つかりません・・・
179名無し迷彩:2007/06/16(土) 12:07:20
180エリアス:2007/06/16(土) 12:11:12
あれは木ストじゃなくてファイバー製だよバカ。
181名無し迷彩:2007/06/16(土) 12:42:23
>>179
その辺は見たんですけど、微妙に色が分かりづらくて・・・
特に明るめのグリーンが。
それに濃いほうも普通のODより濃い感じするし。
塗装上、どのカラーを選ぶべきか悩んでます。

>>180
そんな事は始めから分かってます。
形的にそのままでいいし、いらなくなったから塗装するんですよ。
あなたキモイですね。おまけにハンドルもキモイです。

>>180以外のALL
スレよごしてすみません。
182名無し迷彩:2007/06/16(土) 13:10:43
なんか頂けないのを見つけたw
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~LUNATIC/gun/c-19.htm
183名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:10:24
>>182
自衛隊迷彩だからいいんじゃない?
スコープのノブとか数字が見えるように塗装してなくて芸が細かいが・・・
あれは荒々しく塗潰すべきだ。

M40A1はタナカのM700の色(色だけね)がちかいんじゃない?
ただし、黒はM40には入ってないかもね。
184名無し迷彩:2007/06/16(土) 15:37:06
木ストをあえて色付けするんなら、ODの単色塗装にして
木目がわかる位にしといた方が渋いと俺は思う。
185名無し迷彩:2007/06/16(土) 22:11:41
ベトナム戦の時には、木ストを迷彩色に塗る文化って有ったのかい?
陸軍?海兵隊?
186名無し迷彩:2007/06/16(土) 23:42:55
無い

狙撃手専門に調べまくった時期があるが、見た事無い。

M40-A1には最初から銃床が迷彩の物もあったらしいけどM40は木製銃床でたいがいそのまま使ってる。
187名無し迷彩:2007/06/17(日) 00:53:32
>>185グッドラックサイゴンでイカレタ海兵隊の狙撃手の話でM14が迷彩施されてる

あとラープがM14を緑黒で迷彩施している写真もどこかで見た
188名無し迷彩:2007/06/17(日) 01:57:04
M16なんかのストックをODダクトテープで迷彩してるLRRP隊員も居たよな。
接近戦の可能性もある場合(装備や、銃が目視され得る可能性)と違って
狙撃兵がスナイパーライフルまで迷彩施すってのはあまり無いんじゃなかろうか。
近年の狙撃手が銃に迷彩を施すってのは一種の偏執病かな?それとも兵士の流行?
189名無し迷彩:2007/06/17(日) 05:06:55
グッドラックサイゴンでやってた位だから、実際にもやってたハズですよ。
190名無し迷彩:2007/06/17(日) 08:25:56
グッドラックサイゴン2では、CIAのハゲは普通のM14使ってたから
やっぱり実際にもやってなかったハズですよ。
191名無し迷彩:2007/06/17(日) 10:53:10
>>178,>>187->>190 銀ベレの臭いがする
192名無し迷彩:2007/06/17(日) 16:27:15
>>191
安価付けるならこうしたほうがいいお。

>>178,187-190

こんな感じ。
193名無し迷彩:2007/06/17(日) 16:37:18
>>192
アンカーになっておらんが?
194名無し迷彩:2007/06/17(日) 17:39:17
>>193
?
195名無し迷彩:2007/06/18(月) 09:17:00
映画化されて話題のボブ・スワガー物の狩りの時ってのを久しぶりに再読。
71年の設定だったけどCIAがSVDを是非とも捕獲したいって意気込んでてビックリした。
米軍ってセミオート狙撃銃より軍用はボルトアクションを選択してたくせにw
ベトナム登場の問題は置いといて、当時そんなに西側にショックだったのかなぁ?

196名無し迷彩:2007/06/18(月) 12:19:55
ナム装備初心者なんですが、特殊部隊と一般歩兵だったら、どっちが揃いやすいですか??
197名無し迷彩:2007/06/18(月) 13:30:59
>>196
おまえにゃどっちも難しい
198名無し迷彩:2007/06/18(月) 14:38:49
特殊部隊装備といっても色々あるからなあ、
長距離を行う部隊と、その場その場でピストルベルトしかつけてない奴らもいる。
一般兵だったら56装備だから装備的にはそれだけ。

安上がりで特殊部隊しようと思うなら
L型ライトに45AUTO、これ最強。
199名無し迷彩:2007/06/18(月) 15:14:30
もう飽きてきたかな。あのノリも、サバゲ自体も。
200名無し迷彩:2007/06/18(月) 17:59:42
今から初心者が揃えようとなると特殊も一般もかなり難しいと思う。 お金だけ有ってもタイミングなんかの問題で入手出来ない場合も有るしね。 まずは資料とか調べてどの部隊の装備って指定して聞いた方がいいかも
201名無し迷彩:2007/06/18(月) 18:23:10
ナム装備購入の極意は…
秋から冬に買え…かいな
202名無し迷彩:2007/06/18(月) 19:28:29
>>198
金はかからんが、長距離トンネル掘らなきゃならんから体力は要るな。
203名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:01:34
>>200
断然一般の方が楽でしょう。だが小銃手限定でね。
機関銃手とか無線手とかになると話は変わってくるけど。特別な役目の歩兵は
基本装備にプラスして大物(M60やら無線機)小物を揃えるのが大変だよね。
金銭的な問題と、そもそも入手が困難って事もね。
海兵隊も大変だよねェ。小銃手やるだけで装備の値が張るのと入手難ってダブルパンチが
基本だし。
特殊系だとシールズがピカイチで困難かな?銃にしろ装備にしろ、個人所有物を
イベントで見て羨ましく思うだけで、ショップやオークション等で入手可能ってチャンス
に巡り合ったことなどここ数年無いぞw

204名無し迷彩:2007/06/19(火) 11:24:50
皆さんがイメージしてるナム戦は68/69年位?
私は65年の極初期の歩兵さんが好きです〜!
カラフルだしね!
205名無し迷彩:2007/06/19(火) 12:58:21
>>204

同意!!
軍人らしいよねぇ!俺も一票!
206名無し迷彩:2007/06/19(火) 13:19:59
56装備なのですが現在、所有している物が
 Hサス(1500)
 Pベルト(1000)
 M14用マガジンポーチ×2(300×2)
 M16用マガジンポーチ×2(1500×2)
 コンパスポーチ(800)
 コンバットナイフ(2000)
 フィールドパック(1500)
です。
最低限、成り立つ状態にするには何が必要でしょうか。

ちなみにその他の装備は
M16、M2ヘル+葉カバー(8000+1500)、ジャングルブーツ(ビブラムソール)(6500)、
ODドレス(ボタン隠れ斜めポケ)です。
207名無し迷彩:2007/06/19(火) 13:37:43
水を飲めるようにした方が良いと思ふ
208名無し迷彩:2007/06/19(火) 13:40:55
>206
ほぼ揃ってますね!
あとは
M56(M61)キャンティーンカバー×2
ODプラキャンティーン×2
でOKですよ。
キャンティーンはガスマスク対応じゃないやつで。
アクセサリーじゃなくて使う予定なら2002年頃のロットを勧めます。
色が多少違うけど仕方ない。
209名無し迷彩:2007/06/19(火) 16:50:02
>>208
キャンティーンセットを2個ですね。探してみます。
実用したいので中身は2002年以降のロットを探します。
情報ありがとうございます。
確かに古い物はやばい物質が滲み出ると聞いた事があります。

ちなみにキャンティーンは何処につければ良いのでしょう。
Pベルトにはつけるスペースがありません。
210名無し迷彩:2007/06/19(火) 17:48:50
>>204
俺はだんぜん後期だな。初期のスタイルは堅苦しくてワイルドさがない。
211名無し迷彩:2007/06/19(火) 20:26:03
>>206
ドックタグ作っといたらどうかね?
気分的なモンだけど、ちらっと見えるとカコ(・∀・)イイ!
おっと、間違えてもサイレンサーは現用のは付けるな。
ビニールテープを巻いとけよ。
212名無し迷彩:2007/06/19(火) 20:48:03
>>209
アスバックの左右に付けるという手もある<キャンティーン
213名無し迷彩:2007/06/19(火) 21:25:10
ドックタグの中にラムちゃんがいるおれは勝ち組w
214名無し迷彩:2007/06/19(火) 22:14:45
>209
細身だと2つ付けるスペースが無いですよね。
212氏も言ってますがアスパックの両脇がオススメ。

古いヤツは金属混入でかなりヤバいとか。
2002年以降のロットは最近手に入りにくいです。
自分はMASHが来月入荷予定らしいのでそれまで待つ予定。

何はともあれNAM装備頑張ってくださいね♪
215名無し迷彩:2007/06/19(火) 22:41:25
>>209
>ちなみにキャンティーンは何処につければ良いのでしょう。
Pベルトにはつけるスペースがありません。

根本的に間違った装備の着け方してるか、異様にやせ細っててベルトに装備品
装着のスペースが無いかのどちらかだな。

216名無し迷彩:2007/06/19(火) 22:45:41
>>209
キャンティーン1個ならアスバックの左側へ、
コンバットナイフって…M8スキャバードならアスバックの右側のハトメへ。
USMCコンバットナイフなら個人的に陸兵にはNGっぽ。
217名無し迷彩:2007/06/20(水) 01:30:56
ハッシュパピー欲しい。
電動長モノだと結構カスタムやってくれるところがあるが、
ハンドガンだと中々無いよね。
218206:2007/06/20(水) 13:54:59
皆様、アドバイスありがとうございます。
ドッグタグは以前作ったものがありますので大丈夫です。
ゴムのサイレンサーを付けていましたが劣化したので
廃棄し、状況に応じビニテ巻きしています。

キャンティーンセットはフィールドパックの左右に取り付ける
方向で検討します。
まずは購入しなければ・・・

ちなみにベルトにはフィールドパックを中心にM14マグポーチ、
M16マグポーチをそれぞれ左右に取り付けています。
フィールドパックとM14マグポーチの間に5cm程度の隙間は
ありますがキャンティーンを割り込ませるのは少し厳しいような雰囲気です。

コンパスケースはHサスの右肩、左肩にはKバーです。
陸兵には×っぽいので再考します。

勉強になりました。ありがとうございました。
219名無し迷彩:2007/06/20(水) 13:58:41
アメリカで作ってる銀のガムテや
軍仕様のODのテープはどこで売ってんのかね。
結構重宝するんだよな。

あと当時の米軍でもクロの絶縁ゴムテープって結構使っていたのかな。
でもこれつかうと後でノリでべたべたになるので敬遠する。
220名無し迷彩:2007/06/20(水) 14:28:27
>>218
M14マグパウチって、マグ1個入りのヤツかね。
M16マグパウチが56のアモパウチの事なら、
別に14マグパウチは付けなくてもいいよ<陸兵なら。

で216も書いているように陸兵ならKバーは×
M7バヨネット&M8スキャバードをベルトなりアスバックに吊り下げた方が良い。

>>219
ODテープならマッシュやSグラで見かけたなぁ。
銀のアルミダクトテープは、ホームセンターで輸入されているのを探すか。
100円ショップでも売っている国内産のアルミテープとは
肉厚と粘着力が違うからねぇ。
221名無し迷彩:2007/06/20(水) 14:53:26
陸兵ってなんだ?あまり変な造語使うな。
222名無し迷彩:2007/06/20(水) 15:06:04
自分の無知を晒す前にちょっとググってみようくらい思わんか?
223名無し迷彩:2007/06/20(水) 15:51:16
>>220
> 肉厚と粘着力が違うからねぇ。
あーなんか聞いたことがある。
粘着が強力でマイルテープとか言われていたとか。
このテープで脱落した車のバンパーつけとけば
何マイル(距離?速度)は脱落しないとか言うような話だったかと。

悪い使い方では飛行機のインテーク内にこのテープで工具や
ナットをつけておくと離陸後に剥がれ、吸い込んだエンジンが
壊れるって言う工作もあったらしい。
224名無し迷彩:2007/06/20(水) 18:04:18
当時の兵隊ってよく装備品つけるのに
ガムテつかってるよね。
Kba-なんかよくHサスに前から肩越しにつけてる
時にはLライトまでガムテどめしてる香具師までいるが
あれは静粛性のためと考えてオケ?
225名無し迷彩:2007/06/20(水) 18:26:25
226名無し迷彩:2007/06/20(水) 18:29:09
>>224

kバーをガムテープでHサスに…

ってそんなに写真で見たことないので、どの写真集&本に出てるのか教えてください。
227名無し迷彩:2007/06/20(水) 18:30:15
陸軍歩兵の事だな、海兵なら違和感ないのにな。
たしかにKバーはやめときなよ、陸軍なら刃物は何も要らないよ、
P38缶切りくらいかな。
とかく初心者はあれこれ付けたがるが、
やりすぎはかえって変になるからね。 
228名無し迷彩:2007/06/20(水) 20:45:02
>>226
なんだったかはわすれたスマソ
でもたしかに逆さにつけてたようなキガス
229名無し迷彩:2007/06/20(水) 21:21:48
>>226
チーム三島とかLRRPだろ。
空軍サバイバルナイフを入手する為に物々交換でガバを与えたとかは良く聞くね。

プラトゥーンのバーンズがHサスにブッさしてたあのナイフって良いね。
あれって当時物?
230名無し迷彩:2007/06/20(水) 23:54:41
中田の後期ファティーグのレプリカ、現物見た人いる?
231名無し迷彩:2007/06/21(木) 02:22:20
みたお
232名無し迷彩:2007/06/21(木) 12:32:30
レプリカ作るなら3rdが一番需要ありそうだよね。
233名無し迷彩:2007/06/21(木) 13:31:49
>>226
確かこれだった希ガス↓ぶつをB00KOFFに売ってしまった。(ry
http://www.namiki-shobo.co.jp/unifo/tachiyomi/m_unifo001.htm
234名無し迷彩:2007/06/21(木) 23:14:47
>>231
どうだった?
許せるレベルかな?
235206:2007/06/22(金) 11:35:44
キャンティーンは良いのが見つからなかったのでLC-2のものを買いました。
フィールドパックに付けたらとてもいい感じです。
236名無し迷彩:2007/06/22(金) 18:15:22
いちいちそんな荒れるような報告しなくていいのに…
子どもかよ?
237名無し迷彩:2007/06/22(金) 21:00:44
>LC-2のものを買いました。

何時の時代のものか分かってる?
238名無し迷彩:2007/06/22(金) 21:26:40
206です。
LC-2?そんな物買うわけありません。
お馬鹿はスルーしてあげてください。
239名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:19:32
でっかい釣り針だお( #^ω^)
240名無し迷彩:2007/06/23(土) 02:52:06
あったかい食事が三度三度貰えるぜ
241名無し迷彩:2007/06/23(土) 04:32:54
無いよりマシだ。あれば見栄えはよくなる。
だが、それでナム戦イベントとかには参加しないようになw
242名無し迷彩:2007/06/23(土) 04:37:26
なぜだ?
243名無し迷彩:2007/06/23(土) 08:14:24
PRC-25/77が欲しいけど、高すぎる・・・
実際に通信して何かするわけじゃないから、鉄製の手榴弾のレプリカがあるみたいに
無線機のレプリカとか置物があってもいいんじゃないかと思う。
244名無し迷彩:2007/06/23(土) 08:33:46
あるじゃん。
外箱だけのジャンク商品あるよ。
245名無し迷彩:2007/06/23(土) 09:08:19
>>206
釣りかと思うがマジレスしてみる。

>M14用マガジンポーチ×2(300×2)
 M16用マガジンポーチ×2(1500×2)
これって値段から見て海兵隊のM14用のポーチ(M14用マガジンポーチ)と
ユニバーサルポーチ(M16用マガジンポーチ)の事か?
それともユニバーサルポーチ(M14用マガジンポーチ)とM16の20連型マガジン
専用のポーチ(M16用マガジンポーチ)の事か?

で、所属は?陸軍か海兵隊か?
246名無し迷彩:2007/06/23(土) 10:41:36
>>243
何個さばけるかわかんないような代物に、いちいちコスト掛けてレプリカなんか作るわけねえだろ。
本当に欲しけりゃ親からのお小遣い貯めて実物買え。
247名無し迷彩:2007/06/23(土) 12:21:52
昔に比べりゃ格段に安くなってるぞ。
漏れは昔フルセットで10万位で買ったよ。
今ならヲクでジャンクが安いぞ、
タイミングの問題もあるけどな。
248名無し迷彩:2007/06/23(土) 14:15:21
でも自分は他に欲しいものがあるから、出来るだけ安くレプリカが欲しいんですよ。
それはわかってもらえますかね?
249名無し迷彩:2007/06/23(土) 14:39:42
馬鹿だな
レプリカ作ったら、実物ジャンクより高くなる事が想像出来ないのか?
ベニヤ板とか塩ビパイプで自作でもしろ。
250名無し迷彩:2007/06/23(土) 20:19:39
バッテリーの恒久的確保(経済的、入手方法等)は別にしても可動品で
中古が3〜50,000、新品か上物で6〜100,000くらいだよな。
基本的に軍用なので耐久性は折り紙付きだ。かなりくたびれた中古でも十分
壊れず使えるぞ。
無稼動でレプリカ作ったとして外観を再現した物が1〜20,000切るかなぁ?

251名無し迷彩:2007/06/23(土) 20:52:27
無理
252名無し迷彩:2007/06/23(土) 21:03:02
無理だろうな。

付加価値として最新のトランシーバーが内臓だったら
まだ需要はあるかもしれないけれど。
253名無し迷彩:2007/06/23(土) 21:17:49
エアガンだってメタルボディが2万円弱だろ?それに銃身とかマルイの中身突っ込む
のやら何やらで軽く4、5万はいくぞ。
それを無線機などあんなツマミやらスイッチやら一から作ってたら、悪くても数万はいきそうだ。

で、実物中古品と変わらないか下手すりゃ高くなったら需要が無いと思うね。
254名無し迷彩:2007/06/23(土) 21:18:20
最新のトランシーバー?
本物中古買って中身入れ替えれば良いんだろ?

需要も無く高価になってしまうレプリカをチョイスする理由なんか何処にも無い
255名無し迷彩:2007/06/23(土) 21:20:44
レプリカ=安価と信じている馬鹿は社会に出るまで書き込み禁止だ
256名無し迷彩:2007/06/23(土) 22:14:13
そうだ書き込み禁止だ
それはわかってもらえますかね?
257名無し迷彩:2007/06/23(土) 23:45:06
高いのは企業努力が足らないからだろ。赤字覚悟で格安レプを出すべき。
ナム戦人口は減りつつあるからもっと門戸を広げようぜ。
それとも人が増えればレアアイテムの競争率が高くなるからいやなのかい?この実物厨め。一人で部屋で装備眺めてオナニーしてればよいよ。そこんとこわかってもらえますかね?
258名無し迷彩:2007/06/23(土) 23:48:59
2万でドンガラのレプ、買う?
漏れは要らないや。3万のジャンク買うわ ( ´∀`)
259名無し迷彩:2007/06/24(日) 00:02:49
>>257
企業努力と、どんぶり勘定は違うって事、わかってもらえますかね?
260名無し迷彩:2007/06/24(日) 00:30:08
>>257
釣れますねw
261名無し迷彩:2007/06/24(日) 00:35:11
>>257
釣りするときは目欄に釣りって書けってばよ
262釣り:2007/06/24(日) 00:45:47
こうですか?わかりません
263名無し迷彩:2007/06/24(日) 03:47:24
>>257
とりあえずお前は、メコン川に沈んでろ。話はそれからだ。
264名無し迷彩:2007/06/24(日) 04:01:23
787騒動以来の荒れっぷりだな
265名無し迷彩:2007/06/24(日) 08:10:29
>>258
それは言えるな。それにどんだけ良く出来てても
ジャンクであろうと実物にはかなわないと思う。
結局レプに我慢出来なくて実物欲しくなると思う。
266名無し迷彩:2007/06/24(日) 09:16:13
>結局レプに我慢出来なくて実物欲しくなると

ま、無線機に限らず品物と値段とのバランスにもよるけどな。話題の無線機の場合
使用出来る中古品が3万〜くらいから手に入る。これは本物を入手するのに
は非現実的な数字じゃない。ただし使用できなくても電動ガンみたいな強度の
プラスチック製とかでウェザリング塗装とかされてて見た目が良い物が、例えば
数千円とかなら・・・(しかも稼動する本物が最低価格十万以上だったりしたら)
結構心が引かれたりするかも。
あくまで仮定の話だが、ナム装備が二次戦の独軍の弾薬ポーチとかベルトとかみたいに
本物が数万以上だとしたら数千円のレプも価値が出てくるだろう。
(コンパスポーチとかユニバーサルポーチとかって本物が1個数千円だが、コレが1個
全て数万円とかの相場だったりした場合ね)
267名無し迷彩:2007/06/24(日) 11:25:13
実物PRCを持てば、また無線免許が欲しくなるしw

まぁ妥協点として1万くらいのレプリカで
最近の免許不要のトランシーバーが内蔵出来るような代物なら
ちと考えるかなw
268名無し迷彩:2007/06/24(日) 12:15:13
横着しないで自作しろ。そんなにほしけりゃ学校帰りにバイトでもしろ。
2、3万の金ケチって、他人頼みの無理ばかり言うんじゃない。愚痴ってないで行動しろ!
エリアス派wが甘やかすせいで、勘違いしてるガキが増えたんじゃないか?
269名無し迷彩:2007/06/24(日) 13:16:48
そうだ勘違いしてるガキが多いぞ!
本物買って無免で通信して2.3回叱られてからまた来なさい。
それはわかってもらえますかね?
270名無し迷彩:2007/06/24(日) 13:21:00
>>269
ちょwww無免許で捕まるのは勘弁www
271名無し迷彩:2007/06/24(日) 13:26:52
ガキだったら無線なんか買ってないで、バイクを無免許で乗ってヤンチャしなさい!
それはわかってくれますかね?
272名無し迷彩:2007/06/24(日) 13:30:40
そうだ盗んだバイクで走り出しなさい!
それはわかってもらえますかね?
↑これ流行ってんの?
273名無し迷彩:2007/06/24(日) 14:10:04
>エリアス派wが甘やかすせいで、勘違いしてるガキが増えたんじゃないか?

エリアス派は優しく、バーンズ派は厳しく。アプローチの仕方は違っても
新兵に生きて国に帰って欲しい、小隊も無事生き残って欲しいと思っている
事には違いは無い。
だからこの世界に長く留まって欲しい、イベント関係に参加しても大丈夫な
知識を持って欲しい、と願っているのだ。




それはわかってもらえますかね?
274名無し迷彩:2007/06/24(日) 14:49:12
大事なのは知識以上に協調性、ノリ。
いくら装備の知識ばかりで頭デッカチな新兵が来ても、ヘリクツばかり言われては困るな。
我々は装備の揚げ足取りなんかではなく、楽しんでゲームしたいし、伝統芸能の継承者なんかではない。
そのへんわかってもらえますかね?
275名無し迷彩:2007/06/24(日) 15:07:20
>>248の人気に嫉妬。

それはわかってもらえますかね?
276名無し迷彩:2007/06/24(日) 15:20:28
>>274
最近はネットで情報が手に入るから、ゲームやイベントでの人と人と関係が
希薄になってきた気がする。ヘリクツどころかそもそも会話というか同じ趣味
ならではのノリが少ないよね。
この趣味始めた頃は、1,2ヶ月に一回集まってサバゲとかやる時に会える
ナム戦装備の人に『今度はコレ聞こうかな』とかも楽しみだった。
ま、携帯はおろかネットなんか無かった頃の話だけどね。
今思い出しても此処で言われてるバーンズさんとかエリアスさんタイプが居たよ。
バッチし決めたナム装備のベテラン風のチームがサバゲに参加してたりすると
初心者のへッポコ装備のオレなんかジロリと睨む(咥えタバコで)人達のグループ
とか、「おや?ベトナム装備でサバゲやってるんですか?お好きですか」と聞いてくる
人とかw
何も知らずにアリス装備の水筒なんかぶら下げてたオレに「ああ、ちょっとコレは
ベトナム装備とは違いますね。○○で売ってますよ。中身の水筒は隠れちゃうから
カバーだけ購入したらどうかな」とか声かけてくれた人が今では同じチームで
遊んでたりする。
ま、その人がオレにとってのエリアスだった訳だ。そのへんわかってもらえますかね?


277名無し迷彩:2007/06/24(日) 15:46:50
いいなあナム装備チームがあってよ。。うちの県なんかチームは多いけどナム戦好き4人しかいないもちろんナム戦チームなんかありゃしないorz
オレのエリアス的な存在だった人は全部装備売り払って英軍装備に走っるし
あんたらはまだ恵まれてるよ装備について多少文句言う人がいても幸せだと思わなきゃ
そのへんはわかってもらえますよね?
278名無し迷彩:2007/06/24(日) 15:52:42
おれナム戦だったら、コドモ抱いてちょっとだけ映るチョイ役でいいや。
ジョニー・デップ風のイケメンだから仕方ない。
その辺はわかってくれよ。
279名無し迷彩:2007/06/24(日) 15:54:36
キャンティーンは良いのが見つからなかったのでLC-2のものを買いました。
フィールドパックに付けたらとてもいい感じです。
それはわかってもらえますかね?
280名無し迷彩:2007/06/24(日) 16:00:47
TCUは良いのが見つからなかったのでACUのものを買いました。
フルカラーパッチを付けたらとてもいい感じです。
それはわかってもらえますかね?
281名無し迷彩:2007/06/24(日) 16:05:24
さっぱりわかりませんね。
282名無し迷彩:2007/06/24(日) 16:07:59
>>276
良い話だ、最近は新入ナム者がとんとおらん・・・
おいらのチームは初心者大歓迎!みんなでナムしたいな。
最初はアリス水筒でもローカルPベルトでもYサスでもいいからさ
この気持ちわかってもらえますかね?
283名無し迷彩:2007/06/24(日) 17:50:04
>>278

俺もラーナーかっこいいと思うよ

ちょいポチャだが…
284名無し迷彩:2007/06/24(日) 20:38:52
エースとバニーが好きです。
フルメタルジャケットではラフターマンが好きです。
つまりは主役より脇役が好きなんです。
この気持ちわかってもらえますかね?
285名無し迷彩:2007/06/24(日) 21:36:25
板違い
286名無し迷彩:2007/06/25(月) 15:39:03
G&Pのストーナー発売されたら箱買いします。
この気持ち分かってもらえますかね?
287名無し迷彩:2007/06/25(月) 15:44:20
ストーナーってあのストーナー?
288名無し迷彩:2007/06/25(月) 15:47:35
お菓子じゃあるまいしストナーの箱っていくつ入ってるんだよ この気持ち解って貰え間ますかね?
289名無し迷彩:2007/06/25(月) 15:50:46
ググったらin progressね。
いくらくらいになるかな?
290名無し迷彩:2007/06/25(月) 16:19:56
いいからさっさとPRCのレプだしやがれっつーの。イベント間に合わねえだろが。企業努力がたらねえんだよ!
この気持ちわかってもらえますかね?
291名無し迷彩:2007/06/25(月) 16:30:45
>>289
キット価格で約10万くらいじゃね?
292名無し迷彩:2007/06/25(月) 16:57:27
そんなものかな、好きな人は買うダロネ。
あの真鍮ストーナーほどの出来でないとしても。
293名無し迷彩:2007/06/25(月) 17:33:04
好き者はとっくにKM買っているでしょ。
294名無し迷彩:2007/06/25(月) 17:50:45
KMってまだ売ってるん?
295名無し迷彩:2007/06/25(月) 17:53:59
昔 ナム板で『タケダ?』って流行ったよね 空挺ヘルメット入手出来たのか気になる。 この気持ちわかってもらえますかね?
296名無し迷彩:2007/06/25(月) 18:10:08
>>294
どうかねぇ。一度KMに聞いてみれば?
万一入手出来たとしてもフレーム幅が実銃サイズで薄いので
電動化は難しいだろうし。
297名無し迷彩:2007/06/25(月) 18:42:52
そういやいたな
「タケダ」
あいつ空挺ヘル買えたのかな?
298名無し迷彩:2007/06/25(月) 19:20:02
>>この気持ちわかってもらえますかね?
って流行ってんのか?
ムカつくからこれ以降禁止な!
299名無し迷彩:2007/06/25(月) 19:30:53
オニール?
300名無し迷彩:2007/06/25(月) 19:35:48
南ベトナムレンジャー装備を収集しているんだがベレーだけ入手できない。
良い代用品ってありませんか?
301名無し迷彩:2007/06/25(月) 19:40:29
>>300
仏軍の左落ちは?
302名無し迷彩:2007/06/25(月) 19:48:23
>>300
大阪のCで売ってると思うよ。
303300:2007/06/25(月) 20:59:24
レス有難うございます。

>301
中田商店の赤ベレーはは売り切れでした。。。
中田の仏・緑ベレーはTQLC用に使ってます。
外人部隊用と一般部隊用がイマイチ分からなかったですが
外人部隊用にしました。

>302
ありがとうございます!早速問い合わせてみます!


頭でかいとサイズが中々手に入りませんねぇw
304名無し迷彩:2007/06/25(月) 21:14:13
>>303
MASHで57サイズのの仏空挺のベレーはあったな。
305名無し迷彩:2007/06/26(火) 13:11:22
>>296
私のお友達でKMのストーナーにマルイのメカボ入れてゲームで使っている人がいます。
某ショップに頼んで入れてもらったみたいです。
カスタム代で10万ちょっとかかったって言ってました。
306名無し迷彩:2007/06/26(火) 18:18:31
アホカリでクッキー缶マガジンの
ストーナー持ってた人いたな〜。
なんか思い出した。
307名無し迷彩:2007/06/26(火) 18:39:43
>>305
関東のショップでしょ?知っていますよ。
フレームブった切ってフレーム幅を太くしてメカボ入れている所ですな。
結局あそこは何丁シェイクダウンしたんだろう?
KMストーナーの電動化はオクを含めてその2丁、
Ver6を入れたバージョンが1丁、
Ver3を入れたバージョンを1丁、の4丁をネットで見ただけか。。。
あと北海道のガスバージョンもあるか。
308名無し迷彩:2007/06/27(水) 10:06:31
オクで去年でてたねKM組み込んだやつ。それとハッシュパピーも3、4年前にでてたな
あれかっこよかったなあ。最後までみてなかったが3万近くまでついてたキガス
無理してでも落札しとけばよかったorz
309名無し迷彩:2007/06/28(木) 14:13:49
ナム物はホントある時に無理しても買っておかないと、なかなか2度目はないですよね。
私も何度か逃して後悔しました。
310名無し迷彩:2007/06/28(木) 14:20:48
南無南無〜
311名無し迷彩:2007/06/28(木) 18:21:58
M14にはスコープやバイポットをつけずに木ストに皮スリングつけたままのがベトナムぽいでしょうか?
皮スリングはいくらくらいで何色がお勧めですか?兵士達が1番よく使ってる皮スリングの色でお願いします。
312名無し迷彩:2007/06/28(木) 19:06:49
ストーナーはまだ発売日決まんないのかよ。
313名無し迷彩:2007/06/28(木) 21:49:36
>>311
釣りかもしれんがマジレスすると
ODのコットンのにしとけ。
人と違うことしようとするな。
歩兵(海兵)なら尚更だ。
14に革スリングなんてBHDの観すぎだぞ。
314名無し迷彩:2007/06/29(金) 00:16:26
M14にM1907スリング使ってる海兵隊の写真を見た記憶がある。
315名無し迷彩:2007/06/29(金) 00:44:16
長い間サープラスまわってるけれど
1907スリングの実物売っているところ見たこと無い。
あれって未だに官給品なんだけれど。
売っているところあったら紹介キボンヌ
316名無し迷彩:2007/06/29(金) 00:50:26
>>315
レジメンタルスで見た事ある
317名無し迷彩:2007/06/29(金) 01:09:19
http://www.regimentals.jp/accessories/acc.php?na=M1907&sr=
だけど、もう売り切れていたか。
2年前にはかなりの数があったんだけれどな。
318名無し迷彩:2007/06/29(金) 15:38:35
サムズで見た。
319名無し迷彩:2007/06/29(金) 17:14:06
みんなありがつ!!
シカゴはざんねんだたけど
サムズにいってきいてみるお!

つかナム戦仕様では
スポーター2で海兵スナイパーを真似してるので
このスリングがしっくりくるんだよね。
改造して水ベルつけなきゃ
320名無し迷彩:2007/06/29(金) 23:52:54
ターナーの本物のナショナルマッチスリングなら某極東銃砲で8000エソなり。
321名無し迷彩:2007/06/30(土) 01:53:02
ライトウェイトにトロピカル。
ヤフオクで欲しい商品が大量に出ているね。
322名無し迷彩:2007/06/30(土) 03:12:36
>>320  8千円はやすいのかな入手困難と考えれば安いか
323名無し迷彩:2007/06/30(土) 08:15:29
タナカのレプリカスリングででも代用しておけ
324名無し迷彩:2007/06/30(土) 08:37:40
意味無いねぇ。
実物が8千円ならレプリカ買う意味無いだろw
タナカの各種スリングってだいたい5千円以上クラスだったろ?
325名無し迷彩:2007/06/30(土) 08:37:41
>>321
シーズンインだな、
今年はMVGもあるし、NAM商品が動くかな?


326名無し迷彩:2007/06/30(土) 08:55:26
某極東銃砲てどこ?
327名無し迷彩:2007/06/30(土) 09:46:13
>>326
元朝日銃砲。
コレならわかるだろw
328名無し迷彩:2007/06/30(土) 09:53:41
街頭署名(銀座歩行者天国で)にご参加を

7月8日(日曜日)午後1時半集合
<「河野談話」の白紙撤回を求める街頭署名>
日 時 平成19年7月8日(日) 午後1時半集合
場 所 銀座2丁目交差点(松屋前) 特注の「幟」が目印※雨天中止(12時まで決定、問い合わせを)
呼び掛け:河野談話の白紙撤回を求める市民の会
 代表 西村 修平(090-2756-8794)電話03−5281−5502Fax03−5281−5603

このイベント重要!☆参加者は。西村氏に直接電話または、極右評論コメント欄、博士の独り言ブログコメント欄、河野談話リンク集ブログコメント欄、主権回復する会掲示板、よーめんブログコメント欄、等いずれかに参加表明して下さい。
329名無し迷彩:2007/06/30(土) 10:29:03
>>327あ〜!なんとなくわかったよアリガトン
 
330名無し迷彩:2007/06/30(土) 10:30:26
>325
だが高い時期だ・・・
331名無し迷彩:2007/06/30(土) 10:51:06
リーフのジャケット、新品だが小さな補修ありっていくらで売ればいい?
思わず2着買って、一着余った。
332名無し迷彩:2007/06/30(土) 11:01:40
補修有りで新品?意味わからん
333名無し迷彩:2007/06/30(土) 11:18:50
もう未使用リーフ13万なんて買うやついないだろうな

334名無し迷彩:2007/06/30(土) 14:49:03
北側同士諸君!無線機てなに使用してんの?
335名無し迷彩:2007/06/30(土) 14:59:46
のろし
336名無し迷彩:2007/06/30(土) 15:00:52
メガホン
337名無し迷彩:2007/06/30(土) 15:04:38
普通に大声
338名無し迷彩:2007/06/30(土) 18:15:29
>>332
虫食いだかを修理したらしい。
そこ以外はまっさら奇麗だよ。
339名無し迷彩:2007/07/01(日) 11:25:03
>>333
未使用ブリーフと思ったww
340名無し迷彩:2007/07/01(日) 12:47:49
未使用ブランウブリーフ
341名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:32:00
ライトウェイトフレームリュックの未使用だ!
2007年7月4日23時3分の終了だ!

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41807478

ほら、そこの少年!、借金してでも、ママの財布から
金盗んででも買わないと後はいつになるか分からないよ!
金出せば買えるってもんじゃないからね。
恋とおんなじだよ、こういうのに出合うのはタイミング、タイミング!
「どうせボクなんかキモイって思われてるんだろうな〜」なんてマイナス思考だめ!
さぁ、勇気をだしてコクっちゃえよ(笑)

今年はNAMイベントもあることだしさぁ〜!

さぁ、競って入札しましょう!!!
342名無し迷彩:2007/07/01(日) 17:17:56
ナム戦文化だかなんだか知らないが、子どもをそそのかす大人も大人だと思う
343名無し迷彩:2007/07/01(日) 18:13:36
>>341
これって「誰にも譲らん。こいつと心中する」とか言ってた奴の出品か?w
344タケダ:2007/07/01(日) 18:28:19
質問 投稿者:タケダ
投稿日:06/07/28 18:55No.866
M−2 空挺ヘルメットは、残り9個だったんじゃないんですか?
急に売り切れたんですか?

Re: 質問 投稿者:タケダ
投稿日:06/07/29 16:16 No.1155
いっきに9個注文が来たんですか?

Re: 質問 投稿者:タケダ
投稿日:06/07/29 20:04 No.1157
しつこいですが、1日で9こ売り切れたんですよね?
自分は、他にもほしいものがあって、ヘルメットは、残り〜個というのを、
毎日チェックして、
残り2、3個になったら買おうと決めていたんです。ずっとヘルメットセットは
9個なのに、ライナーの在庫は少しずつ減っているのには、多少おかしいなとは思って
いましたが、ホームページの商品表示欄にて在庫数のご確認頂きます様お願い致します。
とそちらから、メールをもらったので、それを信じて、チェックしていたのに、
いきなり9個もなくなるというのは、信じられません。
その売り切れた前の日は、昼と夜2回チェックして、売り切れた日の正午ぐらいに
見たら売り切れてました。正直、腹が立っています。
345名無し迷彩:2007/07/01(日) 18:34:07
>>343
お前の完璧な推理にはホント感服だよ。
さすがあたまいいなー。
でも、黙ってろよ。
落札したねらーに俺の身元がばれるじゃねえかよ。
346名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:05:10
あげ
347名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:48:47
>>341
は業者だよ大阪の
しっかし今回はスゲー品揃えだな。廃業するのか?
348名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:27:31
あの店廃業するにはこの10倍くらいの出品が必要だろw
349名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:38:10
あのべトジャン欲しす。。。
どうせならもっと値が上がって欲しい。。。
ああ嫌な性格になっている。。。
ボーナスがあと1週間早ければ。。。
350名無し迷彩:2007/07/01(日) 23:57:16
あのベトジャンが誰かの手に渡る位なら自分の手でそいつを殺してしまいたい。。。
ああ、嫌な人間になっていく。。。
ああ。。。もう戻れない。。。
ああ。。。誰にも渡したくない。。。
351名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:16:51
>>350
kichi-guy
352名無し迷彩:2007/07/02(月) 16:03:18
ナム戦症候群。

ベトナムに行けば、誰もがそうなる・・・
353名無し迷彩:2007/07/02(月) 21:05:45
今ちょっと見てきたが、
ライトウエイトリュック47500円になってるぞ。
いったい幾らまであがるやら…
でも程度イイのは以前から4〜5万してたからなぁ。
354名無し迷彩:2007/07/02(月) 22:02:49
イラネ
355343:2007/07/02(月) 22:37:53
>>341
これって「誰にも譲らん。こいつと心中する」とか言ってた奴の出品だ!
絶対そうだ!俺にはわかる!
俺は頭がいいからこんなの簡単に見破れる。
356名無し迷彩:2007/07/02(月) 23:04:06
キチガイコレクターは粘着度も高い。
357名無し迷彩:2007/07/02(月) 23:28:50
クソ会社早くボーナスを寄越せってんだよ!オクが終わっちまうじゃねえかよ!?
価値のわからないガキ共に使われるより、歴史的価値を知ってる俺ならガラスケースで保管してやるのに!!
ああ畜生!!
358名無し迷彩:2007/07/03(火) 07:24:16
新品ベトナム戦米軍トロピカルラックサック
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57162844

こっちの方が今のところ安値。
幼児や引きこもりアニメヲタに人気の特殊系なのにね。
359名無し迷彩:2007/07/03(火) 10:59:16
>>355
なんで343に粘着してるの?w
360名無し迷彩:2007/07/03(火) 17:56:34
ビンボー人の僻みと思われ・・・
361名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:43:50
そうそう価値の解らんビンボー人は半端なコレクションなど無駄じゃw
362名無し迷彩:2007/07/04(水) 15:00:29
沖縄の古着屋でアリスパックの山の中に3個ほどトロピカル
ラックサックが混じっていた。価格は同じだったんで、店では
見分けがつかなかったんだろうな。
363名無し迷彩:2007/07/04(水) 15:22:50
えっ、本当ですか?
どこの古着屋ですか!教えてください!
364名無し迷彩:2007/07/04(水) 15:26:41
>>363
自分で探せボケ
あ ま え ん な カス
365名無し迷彩:2007/07/04(水) 17:33:07
出た、バーンズ野郎w
てめぇのような排他的な奴に聞いてねえよ
366名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:58:48
新品ベトナム戦米軍ライトウェイトラックサック
質問1 投稿者:t_chira (68)
7月 2日 6時 21分
大変申し訳ないのですが、入札を取り下げます。

-------------------------------------------------------

回答1 投稿者:bgibeer (978) (出品者) 7月 4日 11時 0分
入札を取り消しました。他の方に迷惑となります。
当オークションを含め全てのオークションでこのような
勝手な行為はやめて頂けますようお願いいたします。


新品ベトナム戦米軍トロピカルラックサック
質問1 投稿者:t_chira (68)
7月 2日 23時 37分
事情により取り下げます

-------------------------------------------------------

回答1 投稿者:bgibeer (978) (出品者) 7月 4日 10時 59分
入札を取り消しました。他の方に迷惑となります。
当オークションを含め全てのオークションでこのような
勝手な行為はやめて頂けますようお願いいたします。


チョソな t_chira マンセー!
367名無し迷彩:2007/07/04(水) 21:04:07
>>365
じゃ、誰に聞いてるんだ?
368名無し迷彩:2007/07/05(木) 09:32:10
>>363
北谷アメリカンビレッジの、2階にミリタリー関係が置いてある大きなトコ。
名前は忘れた・・・。
369363:2007/07/05(木) 12:21:04
>>368
いくらでしたか?
通販はやってますか?
370363:2007/07/06(金) 14:04:25
お店の詳細わかりました。
ありがとうございました。
371名無し迷彩:2007/07/06(金) 16:28:02
通販で買ったら、アリスパックが送られてくるように
七夕様にお願いしなくちゃ。
372363:2007/07/06(金) 17:45:25
>370は偽物!僕じゃありませんから無視して下さい。
>>368
価格と通販出来るか教えて下さいませんか?
373363:2007/07/06(金) 18:48:35
372こそ偽者です!
もうお店はわかったので、情報はいりません。
374名無し迷彩:2007/07/06(金) 21:22:07
アメビレ 近所だからあの辺りの古着屋捜索したよ。 購入しました、ちょっと汚れてたけど安かったんで満足 情報サンクス
375363:2007/07/06(金) 22:39:51
アメリカンビレッジの事ですかね?ありがとうございます。
>>373
何の怨みがあるか知らないけど物凄い粘着質ですね。最低。
376名無し迷彩:2007/07/06(金) 22:53:08
トロピカルラックサックって汚いのがやたら多い気がしませんか?
377名無し迷彩:2007/07/06(金) 23:41:28
374購入オメ。6800円だったっけ?
378名無し迷彩:2007/07/07(土) 12:17:31
イイなぁトロピカルリュック。
背中のフレームをなんとかすれば
アリスパックを改造出来ないかな?
誰かやったヒトいない?
リエナクトにはそれで充分だし。
379名無し迷彩:2007/07/07(土) 15:44:40
age
380名無し迷彩:2007/07/07(土) 16:46:18
>>358
詳しく知らなくて申し訳ないが、トロピカルラックサックって特殊部隊向けなの?
一般兵装備で使ったら後ろから撃たれる?
381名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:15:34
>>380
あくまで一般論だけど、特殊部隊ってくぐりじゃなく補給無しで1週間とか
単独行を行なう部隊が自力で補給品を持って行こうって作戦にリュックは使うんじゃね?
一般の歩兵部隊はそういう任務はあまりやらないから。
逆に前線基地で防衛任務についてるグリーンベレーとかは担いだらおかしいし。
382名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:23:13
>>380
70年後半以降の装備ならいいんじゃね?
383名無し迷彩:2007/07/07(土) 21:16:47
>>378
かなり改造に無理があるね。

>>381
ライトウェイトの改良と考えれば、一般歩兵が背負っていても良いんじゃない?
配給初期は、特殊学級用だけど、69年ごろから一般兵でも使っているね。
384名無し迷彩:2007/07/08(日) 00:44:08
ベトナム戦争中に流行した音楽、当時の兵士なら誰もが知ってた音楽ってどんなのがある?
俺が知ってるのはプラトーンでお馴染みの
Smokey Robinson & Miracles の The Tracks of My Tears だけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=iTkJ7FcVBjY
とにかく当時の音楽のネタなら何でもいいので研究も兼ねて知ってる限り教えてください。
装備の話ばっかりじゃなく、たまにはこういう話もどうかと思いまして。
385名無し迷彩:2007/07/08(日) 01:00:38
>>384
ジェファーソンエアプレイン/ホワイトラビット,サムバディ・トゥ・ラブ
ドアーズ/ライト・マイ・ファイア,ジ・エンド
ジミ・ヘンドリックス/パープルヘイズ
キープ・ミー・ハンギン・オン/ヴァニラ・ファッジ
花のサンフランシスコ/スコット・マッケンジー
ミスター・ロンリー/ボビー・ヴィントン

とか・・・まあ俺が好きな曲ってだけw
386名無し迷彩:2007/07/08(日) 04:58:36
Martha Reeves & The VandellasのNowhere To Run も良いぞ。
387名無し迷彩:2007/07/08(日) 05:13:11
テンプテーションズのゲットレディ♪
388名無し迷彩:2007/07/08(日) 06:53:15
イエス“こわれもの”
389名無し迷彩:2007/07/08(日) 07:14:04
>>384
イージーライダーのサントラ2枚組と、
グッドモーニングベトナムとプラトーンのサントラ、
このあたりで当時のサウンドの大概が聞けるんじゃないかな。
あと米盤でナム戦時代のサウンドオムニバスもあるし。

あと白人兵と黒人兵で聞いていた音楽が異なるのも
あの当時までの特徴。

>>385
やっぱヘンドリックスはVoodoo Chileだぜw
390名無し迷彩:2007/07/08(日) 09:01:11
XM28ガスマスクのケースに収容する方法って分かりますか?
391名無し迷彩:2007/07/08(日) 09:48:48
>>390
何を?
392take5861:2007/07/08(日) 10:29:31
>>391
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47311557
これ落としたtake5861(1247)です。
XM28ガスマスクのケースに収容する方法って分かりますか?
393名無し迷彩:2007/07/08(日) 13:47:07
君がタケダか。空ていヘルは手に入れたのかね。
394名無し迷彩:2007/07/08(日) 14:00:19
すげぇ落札数だな。
業者か?
395名無し迷彩:2007/07/08(日) 14:10:39
無駄口はいいから教えてくださいよ。
396名無し迷彩:2007/07/08(日) 14:12:57
んなもん一度出したらしまえない。
少なくとも俺はそうだ。w
397名無し迷彩:2007/07/08(日) 14:14:59
やり方悪いんじゃないすか?w
398名無し迷彩:2007/07/08(日) 14:25:16
>>392
畳め。

以上
399名無し迷彩:2007/07/08(日) 14:37:21
ディアアメリカで使われてた曲なんてんだっけ?
教えてエロ意人
400名無し迷彩:2007/07/08(日) 14:56:29
>>399
「サンタナ」というアーティストの「哀愁のヨーロッパ」という曲
401名無し迷彩:2007/07/08(日) 15:02:13
マスクを自分の方に向けて持ち、
センターを中心に内側に折り込め。
そしたらヘッドバンドをぐるっと巻いて留める。
古いヤツだとアイピースが割れるかもしれんが
責任はもたん、気を付けてやれ。

402名無し迷彩:2007/07/08(日) 15:34:33
アイピースが割れなかったらラッキー!


ほぼ割れる。
403名無し迷彩:2007/07/08(日) 15:38:42
おまいが落としたのか!
僕が乳殺していたのに!
404名無し迷彩:2007/07/08(日) 15:49:31
http://www.youtube.com/watch?v=u2mh0E7zKUI&mode=related&search=

このゲーム、さば下がわりにできそうだな
日本でうってるん?
405名無し迷彩:2007/07/08(日) 16:14:18
>>404
無料のAAOでもやっとけ
406392:2007/07/08(日) 19:04:24
アイピース割れましたw
407take5861:2007/07/08(日) 19:22:46
非常に悪い出品者です。 評価者:take5861 (1247)

専用のケースなのだから当然入るものと思って落札したのに
入れると壊れてしまう程の不良品を説明もなしに売りつけて
正直、腹が立っています。
408進駐隊:2007/07/08(日) 23:26:38
ガキは萎えるからくるんじゃねえ
409390:2007/07/09(月) 07:13:01
>401、402
レスありがとうございます。
割れないで上手く収納できました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
410名無し迷彩:2007/07/09(月) 16:05:05
よかったね、タケダ
411べレンジャー:2007/07/09(月) 16:15:14
>>408
萎えるから爺が偉そうに指図するんじゃねぇ
412名無し迷彩:2007/07/09(月) 17:23:28
>>411
なななんぢゃとぅ!(フガフガ)くぅおの小僧めがっ!さぁ!(ヨタヨタ)かかってこんかっ!
413名無し迷彩:2007/07/09(月) 18:05:34
同感。ベトナムは実際もそうだし俺ら若者世代の若者戦争じゃないですか?
なのになんでゲームにオッサンがいるのよ?w
ノソノソはいまわっててすげー邪魔なんだよ。どっか逝けよジジイ。
414名無し迷彩:2007/07/09(月) 18:16:23
スマン、ベケットみたいにナムの戦場で
自分の青春を探しているんだよ
415名無し迷彩:2007/07/09(月) 18:55:29
>>408-414
ワロタw
416名無し迷彩:2007/07/09(月) 19:04:37
タケダ祭り開催中!
417名無し迷彩:2007/07/09(月) 19:13:11
オジタンを忘れんなYO
418名無し迷彩:2007/07/09(月) 20:28:43
いや本気で爺さん達邪魔です。
エリアス気取りでウンチク語り出す奴とか。そんぐらい知ってるっつーの。
ガキ連れ回して威張ってんじゃねーよ。
419名無し迷彩:2007/07/09(月) 20:58:23
take5861のブラックリスト登録完了しますた!
420名無し迷彩:2007/07/09(月) 21:14:54
>>418
そのお前の嫌いな爺さん達が
イベントを立ち上げてきた事は忘れるな。
若い奴らに企画力のあるのが
居ないから年寄りが頑張ってんだろ。
ヒトのイベントに乗っかるだけじゃなく
自分たちでも何かやったらどうだい?
421名無し迷彩:2007/07/09(月) 21:25:44
わぁ〜ぃ!怒ったオジタンのマジレスだぁーぃ!怖いよ怖いよぉ〜wwwww
422名無し迷彩:2007/07/09(月) 21:57:41
>>421
そーゆーお前らがいるからアホカリが無くなったんじゃねーの?
423名無し迷彩:2007/07/09(月) 22:40:27
大人は見てみぬふりでしたよね?
424名無し迷彩:2007/07/09(月) 22:52:55
確かに商売道楽で儲けは二の次かも知んないけど
店の宣伝になるからとか、これを機に客増やしたいからとか
仕事でやってるって側面も当然あっての事じゃん。
だから金取って参加者募集してるんだろ。

企画力がどうとか、人のイベントだとかって言い方は変だろーよおっさん。
若いもんが集まらなきゃ成り立つ筈もねーじゃんw
425名無し迷彩:2007/07/09(月) 23:04:09
ベトナム戦争当時を実際に知るのは40歳以上だろ。
むしろ生まれる前の事をありがたがって、自分は同年代の奴らよりも渋い・大人な趣向をしてるんだぜと
主張したがる若造のほうがうざったい。
確かにTVもラジオも報道も、今ほど情報のあふれる時代ではなかったが、その当時を生きて人によっては
TV報道や新聞記事をライブで見た奴がいる。
そういう奴らを「爺ぃは邪魔だからどっかいけ」と。

本当にベトナム戦争をポップカルチャーだけでなく、きちんと歴史として考えている奴ならそんなこと言えんだろ。
つまり教室でゲームの攻略法についてワイワイやってるガキが年上排斥したいだけ。
攻略本で膨らませた頭を誇示して、どっちの頭がでかいかなんてやってる奴はろくなモンじゃねぇ。
426名無し迷彩:2007/07/09(月) 23:19:54
ナム戦は、アメリカ軍事顧問団派遣を始まりとすれば1961年から
1975年4月のサイゴン陥落までとすれば、当時物心ついてる20歳前後の人は
2007年の現在、上は66歳下は52歳前後となる。
こう言う年齢層が、自分らのイベントなんだって面して若い者を色眼鏡で見る姿勢を
正当と考えてるなら、この手のイベントの先行きは暗いわな、流行らんよw

同じ時代を生きてたって言うと凄く格好良く聞こえるが、銃を握って実体験してた訳じゃなし
当時のニュースやカラーになったばかりのTVを見てたからって、後から色々の文献や
メディアを見て知識をつけた若い者をバカ扱いする理由にはならんよ。

>>425 あんたいくつになるのか知らんがちょっと了見狭いよw
427名無し迷彩:2007/07/09(月) 23:30:45
メルギブソンがやった役、実際の年齢も当時のギブソンと同じくらいの
40代半ばだったかな。
20歳前の兵士多かったろうけど、40代も前線にいたでしょう。
428名無し迷彩:2007/07/09(月) 23:35:34
なななななななナインティーーーン♪
429名無し迷彩:2007/07/10(火) 00:02:55
おれ若者でナム戦ファンですが、>>418みたいな意見は恥ずかしいと思いますね。
たしかに先輩達が作ったイベントとか(アホカリとか)ネガティブな面はあるかも
知れないけど、まず形として存在させてる事の意義って有るんじゃないでしょうか?
文句言えるのも結局は文句言う対象があって初めて出来る事でしょ。
無くせって事じゃなくて、意見があったら自分から参加して改革(偉そうですが)する
気持ちが大事じゃないでしょうか。
何も無かった所から作った苦労を、有って当たり前って感じで、言いたい事だけ
言うのってなんだかなって思いますよ。
オレ達には出来ないところと、オレ達若い世代ならではの価値観との融合で行きたいなあ。
なんだか支離滅裂でスイマセン・・・。
430名無し迷彩:2007/07/10(火) 00:39:34
>>424

イベントやるには経費ってもんが必要なんだよ、ボウズ。
ショップ主催じゃなくても場所借りたり
機材借りりゃ金がかかるの。
それを参加者に募って何が悪い?
今どきイベントで大儲けするトコなんてねーよ。
ほとんどペイか下手すりゃ赤字だよ。
儲けてるなんて考えてるのはアホゥの妄想。
431名無し迷彩:2007/07/10(火) 00:46:16
>>430
読み取れてねーなあボケアタマはwww
イヤイヤやってるならやめちまえやジジイw
432名無し迷彩:2007/07/10(火) 05:17:13
おれ若者でナム戦ファンですが、>>429みたいな意見は恥ずかしいと思いますね。
自分で若者なんて言っちゃってるのが痛いし、おっさん達を持ち上げて取り入ろうとするのが見え見えで…
こういう優等生な事言う奴って若者からもおっさん世代からも、見る人から見れば口ばかりで信用されないタイプですね。
実戦でも大して役に立たなくて、口だけのゴマスリでやってくタイプ。
こんな奴と同類扱いされたくね〜
なんか支離滅裂でスミマセン
433名無し迷彩:2007/07/10(火) 05:26:58
>>430
>>424は間違って無いと思う。
タダでやれとは言って無いし。
若い衆集めてこそのイベントだよ。
俺もいい歳こいてこんな趣味が好きだが、イベントに関しては
儲かりもせんのにやってやってるんだって気持ちでやって頂く必要は全く無いよ。
434名無し迷彩:2007/07/10(火) 05:54:46
あんたみたいにやたら親切ぶるオッサンも、恩きせがましくて内心気持ち悪いよ。
エリアス気取りのジジイと優等生で一生じゃれあってなよ。
435名無し迷彩:2007/07/10(火) 06:03:15
>>434
フッ 強がるなよ聞かん坊w
436名無し迷彩:2007/07/10(火) 07:17:34
エリアスってだれさ・・・

エライアス、だろ?
437名無し迷彩:2007/07/10(火) 07:20:27
流れ的には「偉い奴」・・・
438名無し迷彩:2007/07/10(火) 07:40:41
>>436
「イライアス」だろバカ。
439名無し迷彩:2007/07/10(火) 07:49:07
「エイリアンズ」が強そうでよくね?
440名無し迷彩:2007/07/10(火) 08:22:25
何このクソスレ
441名無し迷彩:2007/07/10(火) 09:27:19
まさにこの流れが物語っているように

こーしてアホカリのような大規模イベントは無くなったのだ


日本軍スレ行ってくる
442名無し迷彩:2007/07/10(火) 09:51:20
装備の話しようぜ、
運営話はスレ違い。
443名無し迷彩:2007/07/10(火) 10:17:22
L型ライトのガード無し名無戦物ってみかけないよな
あってもプレミア価格。
大量に作られているはずでそんなにプレミアじゃないはずだが。
444名無し迷彩:2007/07/10(火) 12:12:30
運営の話題出ると必ず荒れるよなあ・・・
445名無し迷彩:2007/07/10(火) 12:50:47
俺こそが「エライヤツ」様だw
446名無し迷彩:2007/07/10(火) 12:51:33
見落としかぶりorz
447名無し迷彩:2007/07/10(火) 13:12:54
善人ぶって将来を託すだの後継者だの騒ぎ立て甘やかす奴がいるから、アホカリの時やこの板に見るようなバカもいっぱい寄ってきた。
ナム戦、別に廃れたら廃れたでいいじゃないの。数ある戦争の中で特別子供達にナムに固執させる必要はない。
子供を持つ人なら判ると思うが、むしろ大事な時期は他のいろいろな事に興味を持ってもらいたい。偏った価値観に捕われて不憫な思いをさせたくない。世の中を判って選択肢を拡げて、それでもナム戦したいならオジサンと一緒に遊びましょう。
はっきり言って幼少期から戦争ごっこ一筋だと、どこかバランスを欠いた大人になるよ。
後継者育成というからにはその子の人生まで背負うつもりで取り掛かれ。
自分の理想を他人の子供を巻き添えにしてまで押し付けるな。
448名無し迷彩:2007/07/10(火) 13:18:03
>443
しかも汚いのが多いよですよねw

そんな事で俺はガード無しのナム以降ロットのを使ってる。
449名無し迷彩:2007/07/10(火) 13:32:44
ガードの有る無しくらいで騒ぐ事でもないだろ。
450名無し迷彩:2007/07/10(火) 13:59:23
軍板じゃなくてサバゲ板だしな。
コレクターズアイテムでのサバゲを強要する奴は
ベケットにタイツを捨てられてしまえ
451名無し迷彩:2007/07/10(火) 14:44:39
>>447
同意するよ

基本的に自分らが楽しいからやってるだけだろ
若い人が離れて行こうが、イベントが無くなろうが、別にいいじゃん
自分的に熱く楽しい思い出が出来てよかったよ。
価値観違う人とは遊べないし、遊ばない方がお互いの幸せだぜ。
452名無し迷彩:2007/07/10(火) 16:47:23
確かに、その必死さで遊びを語るおじさんにはついて行けんわ・・・キモ
453名無し迷彩:2007/07/10(火) 17:34:13
だーかーらー
運営の話はお前らが実際に会ってしろや!
関係ない人間にとっては迷惑だっての!
対応もスルーでよろしく
454名無し迷彩:2007/07/10(火) 18:14:07
関係ないとも言えないだろ。
仲間だけならともかく、見ず知らずの人間とも否応なく絡まされるんだから。装備云々の物質的な話しは二の次だと思う。
455名無し迷彩:2007/07/10(火) 18:17:04
ナム戦装備限定
456名無し迷彩:2007/07/10(火) 18:40:46
それじゃすまないだろ
457名無し迷彩:2007/07/10(火) 19:57:04
ここのスレは合い変わらずで、下衆なw(゚∀゚)
458名無し迷彩:2007/07/10(火) 20:04:32
なんつーか、見事な釣られっぷりだな。
459名無し迷彩:2007/07/10(火) 20:07:18
都合が悪いとなんでも釣り扱いか?
460名無し迷彩:2007/07/10(火) 20:08:15
亀レスすまん
>>424
イベ開催時ボランティアの大変さを知っているとかなりムカつく
以上下衆なw(゚∀゚)
461名無し迷彩:2007/07/10(火) 20:22:43
関係ないと言ってる人間には苦労も伝わらないだろうよ。
462名無し迷彩:2007/07/10(火) 20:40:15
オジタン復活気梵
463名無し迷彩:2007/07/10(火) 21:01:32
このスレのタイ取るを良く見れ
装備限定と明記してある。
こちとらイベントに参加したこともないし
今からもする気もない
やるんだったら最悪板でやれ。

名無線装備をイベントで楽しんだり人とのつながりの中で
何かをつかむのは否定せんが誹謗中傷となれば
もうそこには趣味の世界はないし、このスレにも関係が無い。

俺はめったにこのスレにはカキコせず、良スレでROMで楽しんでいたが
ここ最近の動きには辟易している。

やるんだったら最悪版でスレ立てろ
つかこうやって釣られている俺もアフォなんだよねw
464名無し迷彩:2007/07/10(火) 21:03:21
>>463
最悪版ってなんだ?
465名無し迷彩:2007/07/10(火) 21:09:52
GIは揉めてますなクククク

こういう輩は自滅しやすいから、ゲームやイベントでは楽だねぇ、
とベトコンのおいらが言ってみるw
466名無し迷彩:2007/07/10(火) 21:11:11
スルーできないヤシは厨
467名無し迷彩:2007/07/10(火) 21:54:52
>>465
米軍やってる人って格好だけ。連絡取り合って連携プレーとかは殆どないみたいですね。
一度参加したけど全然思ってたのと違って失望しました。あれのどこがナムなのかと…
468名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:25:06
みんなランボーだからw
469名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:44:12
>>467
そいつら(ここにいる大部分)はサバゲーマーなのです。
そしてそいつらがアホカリをサバゲーイベントと勘違いしたまま
参加してグダグダにしたのですよ。
470名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:50:39
467もゲーマーじゃないの?
471名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:03:01
ヘッ??あほってサバゲじゃなかったの?
472名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:23:22
鯖ゲーマーがいなければ参加人数が少なくて寂しいくせn(ry
473名無し迷彩:2007/07/11(水) 00:01:45
うるせーよヤマザキ!未練タラタラ
474名無し迷彩:2007/07/11(水) 00:14:07
まぁゲーマーにしてもリエナクターにしても
おいら達みたいなベトコンがいなきゃ面白くないでしょw

アホでもGIはチャーリに全滅させられるのが
一つの楽しみな訳でw
おまえらおいら達チャーリーに感謝しなさいw

夜間のGIキャンプ襲撃、というシナリオがあれば
嬉しいんだけれどねw
475名無し迷彩:2007/07/11(水) 00:27:36
参加人数も増えすぎだろ。もう面倒見切れない。特に子供に事故が起こった場合の責任を考えると…
476名無し迷彩:2007/07/11(水) 01:07:17
で、みんなはアホカリ復活キボンなの?
とりあえずショップ主催の本巣は復活するようだが?
477名無し迷彩:2007/07/11(水) 01:37:26
つーかオサムのアレってアホカリとドコが違うのさ?
478名無し迷彩:2007/07/11(水) 04:18:32

                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ
             (   __//. ヽ,, ,)
              丶1     八.  !/     
               ζ,    八.  j
                i    丿 、 j  
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
479名無し迷彩:2007/07/11(水) 08:41:52
>>478朝からワロス
480名無し迷彩:2007/07/11(水) 13:56:35
>477
もうちょっと気楽にやろうぜ
という所が違う
481名無し迷彩:2007/07/11(水) 15:39:22
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <戦場下でもチャーハン作るよ!!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/     フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_                    ・゚・ 。・
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)                   ・゚・ 。・゚・ ・
 ゙l゙l,     l,|     l,,l,,l,|,iノ      ((    _,,,,,,,,,---ーー・゚・ 。・゚・ ・・,,,,,_
 | ヽ     ヽ       |     __ , - ' ゙   ・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・ ゚・` ` ー 、
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,,,,/" ''''''''''⊃二二ヽ、 ヽ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・。 ,:'  ))
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j        `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''          ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
482名無し迷彩:2007/07/11(水) 15:40:34
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
483名無し迷彩:2007/07/11(水) 15:41:49
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   

                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
484名無し迷彩:2007/07/11(水) 15:44:42
                    朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
485名無し迷彩:2007/07/11(水) 18:38:31
>>480
>もうちょっと気楽にやろうぜ

おれもそんな感じがするね。
雰囲気盛り上げる為の軍用トラックの導入も、回数かさねるうちに「うお〜すげ〜
トラックだ!」って喜びが「ぐずぐずするな!早く乗れ」とか「お前ら、部隊ごとに
早く整列せんかい!」って変な方向にいっちゃったし・・。
文字通りの「アホ」、踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃ損ってノリが
良いよ。つうか主催って途中からサムズから変わってたんでしょ?
486名無し迷彩:2007/07/11(水) 21:14:16
そういう人達も気分盛り上げようとして頑張ってたんだから、そんな言い方ないでしょう。
弱腰で遠慮して、誰もハッパかけなかったら、イベントもグダグダ、皆ダラダラして動かないでしょう?
まあそういう嫌われ役を進んで買って出るのは子供では出来んわな。
最近の子供は叱られないから、理解出来ないかな?
487名無し迷彩:2007/07/11(水) 22:51:08
>そういう人達も気分盛り上げようとして頑張ってたんだから

こういうイベントにおいて軍人の様な言動じゃなきゃダ〜メってのは、それはそれで一つの楽しみ方。
そこまでいかずに楽しむ人も居るよ。

>誰もハッパかけなかったら

イベントルールの告知で「完全リエナクトなので命令云々・・」とか事前に統一されてない
以上、勝手に一部の常連?が命令とか軍隊的アプローチを当日に強要するのは論外でしょ?
オレはノリについて行ける方だったが、中には不愉快な表情浮かべてる参加者も居たぞ。
最後の数回のアホはこの種の当日になっていきなり強硬派が仕切る雰囲気が目立った。
だからサムズも主催止めたんじゃないの?
488名無し迷彩:2007/07/11(水) 22:58:23
ハッパかけてどうこうする人ってのは、エンターティナー気質である必要があって、
決して自分がそういう風に楽しみたいからハッパかけるような人ではダメ。
つまりそういうことをする人は、自分の楽しみを減じてでも他人を楽しくさせようとするような、
そんな人じゃないと「空気嫁」「仕切り厨」とか言われちゃう。

ルールにない上下関係を演じるなら、他人に嫌な思いをさせない、他人に気を使いながらやるべきだ。

その辺を理解せずにハッパかける人は、ハッパかけることで自分が他者より上位的存在である事を意識無意識で楽しんでる独りよがりだ。
489名無し迷彩:2007/07/12(木) 00:00:13
だから運営やルールの話はよせっての、
アホ板じゃないんだからさ。

490名無し迷彩:2007/07/12(木) 00:38:49
自分でイベント選んで、予定組んで、金払って参加するんだから
その場の空気やルールの中で楽しめば良いだけだろ。

簡単に言うと、嫌なら来るな。

オレ様ルールでやりたければ、自分で同志を募って下さい。

さようなら。
491名無し迷彩:2007/07/12(木) 01:01:54
お前ら別スレ立てるか最悪行ってやれ!
迷惑だと言ってんだろ!
492名無し迷彩:2007/07/12(木) 01:08:58
コドモだなあw
ネットの中で2ch選んで、自分の時間割いて、好きで来てるんだろ
その場の空気や流れの中で読み書きしろよ。

簡単に言うと嫌なら来るな。

オレ様ルールでやりたければ、自分でスレ建てして下さい。

さようなら。
493名無し迷彩:2007/07/12(木) 01:09:47
わぁ〜ぃ!怒ったオジタンのマジレスだぁーぃ!怖いよ怖いよぉ〜wwwww
494名無し迷彩:2007/07/12(木) 01:14:47
ちょっと醜いなあ>>492
495名無し迷彩:2007/07/12(木) 02:01:58
盗っ人猛々しいとはこのことだな。
イベントの話はよそでやれ。
ナムフリークが皆イベント参加者だと思っているのか?

スレの以降に従うことが最低限のルールだと思うが?
そんな奴ばかりだからイベントも揉め事が多いのと違うのか?

とりあえず他でやれ、以上。
496名無し迷彩:2007/07/12(木) 03:24:43
スルーできずに引っ張ってるバカも同類
497名無し迷彩:2007/07/12(木) 04:28:31
お前も同類
498名無し迷彩:2007/07/12(木) 04:34:15
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ
             (   __//. ヽ,, ,)
              丶1     八. !/     
               ζ,    八.  j
                i    丿 、 j  
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
            |           | ‖
499名無し迷彩:2007/07/12(木) 06:30:38


                           \
                            \
                             \         彡
                              `r∧__∧
                               r‐ 、(゜∀゜ ) 流れを変えるべく颯爽と登場
                               \(`ヽ、 ,つ
                                 `ヽ.__/
                                                        
|                /   |                                                        
|            / ミ |                                                        
|              / ミ   |                                                        
|     \、_,ノ     、_/  |                                                        
|     _,ノ  ∧__∧ (   |                                    
|     `) ('ヽ゚д゚ ))  ___──
|         ヽ   /      ̄ ̄ ̄
|        / ,- ヽ   ̄ ̄ ̄──
|    '⌒)(__,/ ヽ__)(`   |
|    /'        '^\   |
500名無し迷彩:2007/07/12(木) 06:40:20
このスレを荒らしてるイベント厨は
ほぼ同一人物だな、コメントもAAもあげで書いてる香具師だ。
501名無し迷彩:2007/07/12(木) 06:50:07
じゃあイベントの話題は今後一切厳禁とするか?
502名無し迷彩:2007/07/12(木) 06:50:37
>イベ厨

きっとオサムのアレに参加を断られた御方と推測してみるwww
503名無し迷彩:2007/07/12(木) 07:02:10
※今後以下の話題は本スレにおいて固く禁止します。
●イベントに関わる一切の話題
●年少者ゲーマーに関わる一切の話題
●年長者ゲーマーに関わる一切の話題
●女性ゲーマーに関わる一切の話題
書き込みはあくまで装備に関わる事柄に限ってお願いします。
504名無し迷彩:2007/07/12(木) 10:53:49
ARVNリュックのさ外側にある二つの長方形のポケットについて質問
あそこにはなにを入れるんですか?レーション?
505名無し迷彩:2007/07/12(木) 11:44:12
そうだね、誰かアホスレ立てたら?言いたい事あるだろうし…

確に装備限定スレだね、サバゲ的にだがね
506名無し迷彩:2007/07/12(木) 12:30:52
>>447オイラも同意。
507名無し迷彩:2007/07/12(木) 16:12:33

                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        _______
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 私の出番のようだな
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
508名無し迷彩:2007/07/12(木) 17:53:18
>>504
『 夢 』
509名無し迷彩:2007/07/12(木) 18:41:09
まあこの騒ぎの中で解ったことは特定個人のイベ厨がAA荒らし粘着野朗だったってこと
510名無し迷彩:2007/07/12(木) 18:41:53
だいたい誰かはわかる
511名無し迷彩:2007/07/12(木) 18:46:23
うむ、オサムちゃんだなw
512名無し迷彩:2007/07/12(木) 18:57:51
まっとうな意見を言ってる者もいるんだから勝手にイベ厨とか名付けて一括りにするのは良くない。
旗色が悪くなったからって話をウヤムヤにしようとする気か?
513名無し迷彩:2007/07/12(木) 20:23:14
うやむやというのもアレだが、落ち着いてみると確かにこのスレは装備限定スレ。
以前にも似た話題で荒れたのが原因での装備限定。
というわけでうやむやにする気がなければ別スレを立てて、そこでするのが筋かもしれない。
最悪版とかでもなくても、まあやる気があればサバゲ板でもいいと思うけど。

・・・と、言いたい事はすでに言っちゃってガスの抜けた俺がとりなし工作してみる。
514名無し迷彩:2007/07/12(木) 20:43:38
皆、ライトウェイトラックサック何処で幾らで買った?

俺は昔、笠原商店で中古3万だ。
515名無し迷彩:2007/07/12(木) 20:53:34
20数年前なら3千円ですた。
516名無し迷彩:2007/07/12(木) 21:39:19
サトブラで、8千円ですた。
517名無し迷彩:2007/07/12(木) 21:50:35
ヘルカバー安く買える店教えて下さい。デッドストックで2枚持ってるんですが、もったいなくて使えません。
518名無し迷彩:2007/07/12(木) 22:04:24
俺が使ってやるよ!ww
519名無し迷彩:2007/07/12(木) 22:20:57
>>517
どうせブラウンリーフやウッドランドカバーと同じ裁断の物だろ!?
南無物としてはズレてるから遠慮なく使いつぶせ。

ド新品で色が気に食わないからって洗濯すな!
使い込まれた脱色と洗濯脱色は全然違ってひと目でわかるから。
たまに洗濯したのを高く値をつけて売ってるバカ、買ってるバカいるが。
デニムと同じだ、「アタリ」で勝負しろ。
520名無し迷彩:2007/07/12(木) 22:58:42
ファティーグ新品手に入れたんだけど、1ヶ月で良い感じにアタリ付ける方法教えて。
521名無し迷彩:2007/07/12(木) 23:05:08
しょっちゅう区役所の横の角に止めて荷降ろししてる汚いワンボックスが目障りで邪魔だと思う。
522名無し迷彩:2007/07/12(木) 23:08:48
>>593
なんだその威張った口のききかたは?
バーンズの真似かよ、キモすぎるわお前。
523名無し迷彩:2007/07/12(木) 23:16:22
この後「593」を踏む方は、バーンズ調でキモめに威張って書き込み願います・・・
524名無し迷彩:2007/07/13(金) 00:04:39
↑どちて?おいちゃん
525名無し迷彩:2007/07/13(金) 02:56:42
今更だけれど
初歩からナムを勉強できる本を教えてください。
アマゾンとかで買える本キボン
526名無し迷彩:2007/07/13(金) 09:18:45
>>594
毎日着て寝ろ。
たまに洗って乾いたらまた着て寝ろ。
527名無し迷彩:2007/07/13(金) 10:06:28
先週のデッドゾーン、話がナム戦の話だったな(笑)

528591:2007/07/13(金) 10:30:44
ヘルカバーは裁断の浅いロット65年と67年のデッドストック品です。オクで手に入れたけど逆にもったいなくて使えません。
安いゲーム用が欲しいけどあまり中古感があるのも嫌だし新品も格好悪いので悩んでいます。
程度良の上から極上以下で2kで買えるとこ誰か知りませんかね?
529名無し迷彩:2007/07/13(金) 12:33:44
>程度良の上から極上以下で2kで

つけあがるなぁ!
530名無し迷彩:2007/07/13(金) 12:38:57
>>599
ナムの何を勉強したいんだ?
それが判らなきゃ教えようがない。
戦史か、装備か、国の歴史か?
意地悪な言い方すれば
「地球の歩き方」でもベトナムは勉強できるぞ。
それをはっきりさせれば
ここの住人は物知りだから教えてくれるんじゃない?
531名無し迷彩:2007/07/13(金) 12:48:23
そんなもん勉強するほどの事ではない。
まずはちゃんと学校通ってしっかり勉強しろ。
532名無し迷彩:2007/07/13(金) 13:45:19
未来にレスするのが流行ってるのか?
533名無し迷彩:2007/07/13(金) 14:36:52
ナム戦装備限定スレ
534名無し迷彩:2007/07/13(金) 14:52:13
>>532
ログが詰まっているのを解らずに自演しているんだから
そっとしておいてやれよww
535名無し迷彩:2007/07/13(金) 16:08:19
w
536名無し迷彩:2007/07/13(金) 17:23:29
>1-535
貴様ら全員、ノリスの尻にキスをしろ
537名無し迷彩:2007/07/13(金) 17:57:19
今年は三八もって全身旧軍装備で米帝と戦ってみるか 
538名無し迷彩:2007/07/13(金) 18:06:25
>>605
つナム戦装備限定
539名無し迷彩:2007/07/13(金) 18:18:21
>>537
VCの軍事顧問ですか?さすがに38式はアレだと思うが・・・

>>538
ロングパス乙
540名無し迷彩:2007/07/13(金) 21:25:25
ブッシュマスターはナム戦?
541名無し迷彩:2007/07/13(金) 22:26:51
>>540
「相応しくない」な
542名無し迷彩:2007/07/14(土) 02:37:18
怠け猫のLRRPフィギュアいつ入荷だろうなカコイイから予約してええな
543名無し迷彩:2007/07/14(土) 15:45:37
誰かが今は亡きアホカリの専スレ立てたけど、すっげぇ盛況ぶりw

★★アホカリスレッドだよ★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184325893/

まだ今から3ゲトできるぜwww
544名無し迷彩:2007/07/14(土) 18:54:28
パッチを縫うとよっちまうんだが。
水に一晩浸けてから縫ってるのになぁ・・・

解決法ナッシング?
545名無し迷彩:2007/07/14(土) 20:26:05
ちゃんと生地も押さえてないからミシンの送り歯に服が引っぱられてるんだよ
546名無し迷彩:2007/07/14(土) 21:30:17
ジーパンとか扱うお店がお奨めかな。
ジージャンにパッチとか安く付けてくれるから頼めるかも。
547名無し迷彩:2007/07/14(土) 23:03:13
位置や角度、縫い目の幅、始点、終点とか気になったらキリがないから
俺は嫁のミシン借りて自分でやるけどな。
548名無し迷彩:2007/07/15(日) 00:50:43
俺は薄い両面テープで留めて
まち針2本くらい打ってから縫い付ける。
両面テープくらいなら中に残しても
そんなに気にならないし。
549名無し迷彩:2007/07/15(日) 00:53:46
俺は手縫い
550名無し迷彩:2007/07/15(日) 06:05:40
両面テープは洗濯の際に洗剤と反応して溶け出すので俺は恐ろしくて使えないな イベントに合わせてパッチ付け替える事もあるし
ファティーグならミシンで直縫い、M65とかの裏地付きのものなら予めチョチョイと躾縫いした後にミシン縫い
551544:2007/07/16(月) 16:19:54
皆さんレスありがとうございました。

で、早速ロスコのレプで練習してみた。
いつも通りマチ針で留めてから、いつもより強く引きながらミシンで作業開始。
乾いてては分からないので洗濯機へ!
で、エアコン除湿を付けて乾いたので確認すると・・・
ARMYもネームも師団パッチもよれずに上手く出来ました!
ありがとうございました。 
552名無し迷彩:2007/07/16(月) 17:12:48
まあ多少よれてた方がリアルだったりするけどね。
553名無し迷彩:2007/07/16(月) 17:38:42
新潟のやつら大丈夫か?
554名無し迷彩:2007/07/19(木) 18:03:44
age
555名無し迷彩:2007/07/20(金) 08:49:25
フィールドパックって最近見ないな
556名無し迷彩:2007/07/20(金) 10:08:13
>>555
少し前ならハングルの入った奴良く見たんだが最近はそんなのも見ないね。
557名無し迷彩:2007/07/20(金) 14:32:32
だよな
昨日ネットでM61やっと見つけたよ
届くのが楽しみだ
558名無し迷彩:2007/07/20(金) 22:35:19
ホント最近この時期になると品薄になるね
559名無し迷彩:2007/07/21(土) 19:09:07
ナム戦ということでM40、あるいはM70などのボルトアクションライフルを使用されている方はいますか?
560名無し迷彩:2007/07/21(土) 19:34:07
もれはAPS2のスポーターでそれらしく扮装している
しかしベト戦スナイパーの写真あまりないので資料探しに苦労するんだよね。
561名無し迷彩:2007/07/21(土) 20:55:51
>>559
ノシ
規制前はサンプロM40で、今はVSRベースの木ストM40。
装備はもう売っていない亡霊の南べタイガーで海兵狙撃チーム。
相方はもちろんM14でw
562名無し迷彩:2007/07/22(日) 00:38:46
山猫    ジャーヘッド
563名無し迷彩:2007/07/22(日) 01:24:01
聞いてみて良かった、スナイパー好きの自分としては気になってたんだ
でもサンプロM40が使えなくなったのはファンとしては痛いよな〜
僕はサバイバルゲームはずっと以前に少しやった程度なんだけど
またやる機会があったらM40をウェポンとしてナム装備でやる事を夢見てた
564名無し迷彩:2007/07/22(日) 02:48:27
>南べタイガーで海兵狙撃チーム

USMCだとリーフがしっくりくるんじゃないですか?
蛇足ながらボブリーのベト戦の描写ではタイガーともリーフとも描かれて無かったけど
自分的にはリーフをイメージしてたよw
565名無し迷彩:2007/07/22(日) 03:10:09
規定のうるさい海兵でタイガーはないよな。
566名無し迷彩:2007/07/22(日) 05:33:46
何年の設定かで装備、被服は違うと思うが、
リーフなんかは後期になってからだろ?
567名無し迷彩:2007/07/22(日) 06:45:13
>>564
原書のTIME to HUNTでは タイガーとはっきり書いてある。

漏れはファティーグで海兵スナイパーやってた
568名無し迷彩:2007/07/22(日) 09:30:42
>>567
ほう。翻訳では迷彩服とだけ有ったよな、たしか。
舞台としては71、2年だっけ?終戦間際。
タイガーは殆ど米軍から姿消してんじゃないのかな?
569名無し迷彩:2007/07/22(日) 10:18:36
そう熱くならなくてもいいじゃない
サバゲでスナイパーするだけなんだから

まぁその格好でヒスイベント出たら浮くやろうね
570名無し迷彩:2007/07/22(日) 10:51:03
>>568
P225に記載してある<虎模様の迷彩服や歩兵帽
一度チェックしてみそ。

タイガー着用は、末期に南べトナム海兵隊が採用していたから
海兵隊の特殊チーム員が着用していても不思議ではないんじゃね?
アドバイザーっぽい立場だたかもしれんが。
571名無し迷彩:2007/07/22(日) 12:12:23
それ言ったら何でもアリになってしまうやんw
572名無し迷彩:2007/07/22(日) 13:26:12
ぼぶりーは小説の中の人だしな。
573名無し迷彩:2007/07/22(日) 20:00:51
>>561
相棒はSG-1改のPSG-1もどきじゃ無いのか?
574名無し迷彩:2007/07/22(日) 20:28:58
>>570
末期どころか海兵タイガーは海兵隊とともに歩んでいるのに・・・。

でも小林ファントムのタイガーは小林ファントムオリジナルであって
あんなのにレプリカや復刻などという言葉は当てはまらない
ファントム、いや某粗悪衣料メーカーの独自の創作物であるのですううううう。
いづれもあなたには非常に残念なお知らせでした。
575名無し迷彩:2007/07/22(日) 22:25:19
>>573
おまwwwそれ山猫www
576名無し迷彩:2007/07/23(月) 12:36:07
山猫3でタイガーきてるじゃんwww
577名無し迷彩:2007/07/23(月) 15:19:26
じゃあオッケーwww
578名無し迷彩:2007/07/23(月) 16:32:29
モノホンのタイガー着てやれや、ビンボー人w
579名無し迷彩:2007/07/23(月) 17:06:26
580名無し迷彩:2007/07/23(月) 18:10:38
そ、それだぁーwwwww
581名無し迷彩:2007/07/23(月) 20:28:37
おいコラ。インターネットではやって良い事と悪い事がある、
これは良い事だ
582名無し迷彩:2007/07/23(月) 21:32:59
阪神ファンハ、イチバンヤー!!wwww
583名無し迷彩:2007/07/23(月) 22:31:56
そ、それの本物は流石にちょっと高いだろーw
584名無し迷彩:2007/07/23(月) 23:52:16
レプリカマンセー君が実物推奨派を偏って煽っているだけ。
585名無し迷彩:2007/07/24(火) 01:38:34
タイガーストライプ社のHBTタイガーも
レプリカになるんですかね
586名無し迷彩:2007/07/24(火) 04:30:55
タイガーの「実物」「レプリカ」って区分けは何なんだろうね 特殊な成り立ちの装備だしね

「タイガースーツ=ベトナム戦争及び周辺アジア国家関連の迷彩服」という前提になってしまうが
「75年以前に軍人が着用する事を主目的として生産された」物を「当時モノ」「実物」「オリジナル」、
「コレクター向けに販売する事を主目的として生産された」物を「レプリカ」「復刻版」「リプロ」
と個人的には判断してる
587名無し迷彩:2007/07/24(火) 11:48:17
サバゲ如きに使用するのに実物でもレプリカでもどっちでも良いだろ
所詮、オナニーだからさ
588名無し迷彩:2007/07/24(火) 12:40:33
>>586
ジョンソンの本見てみな。ちゃんと定義しとるでぇー

>>587
生産性のない趣味はみんなオナニーなんじゃね?
589名無し迷彩:2007/07/24(火) 12:51:38
だけど中にはファントム海兵タイガーみたいに
スカトロ級のエグいオナ平然とするやついて
気分悪くなるから
そういうのは排除して欲しい。
590名無し迷彩:2007/07/24(火) 13:14:48
>>589

俺もタイガー好きで集めてる者ですが

サバゲだったら、まったく構わないと思うけどなぁ

むしろ、貴重な実物着装して偉そうにしてる奴の方がムカツクね俺は
591名無し迷彩:2007/07/24(火) 13:21:17
>>590
実物を着るのは撮影会だけにしていただきたいですなw
実物を着込んでフィールドに出る奴程

破れるのが嫌

動きが鈍い

敵側に見つかる

特殊部隊全滅

というパターンが多々あるからなぁ。勘弁してくれ。
592名無し迷彩:2007/07/24(火) 13:23:16
とことん拘る香具師は自分らだけで、”本当の本物だけの集い”みたいなゲームイベントを立ち上げればいいじゃん。
大会規定やゲームレベルにも色々有るけど、常に本物着て現れて周りを蔑むみたいなオッサンは邪魔臭い。
593名無し迷彩:2007/07/24(火) 13:33:57
マジ素朴な疑問
本物をコレクションしてる奴って何してるの?
ガラスケースに入れて飾ってるのかな。
たまにイベントに着て行って「おたくのタイガーは・・・」とか
話が弾むのかね。
594名無し迷彩:2007/07/24(火) 13:50:12
ナムじゃないけどWWU物なら、一着だけど本物を揃えて持ってる。
部屋で着込んでニマ〜っとしてたり、同好会の写真撮影なんかで着てる。
あとはそれを手本にして、ゲーム用レプリカを買うときの見立て判断の参考にしてる。

夏場のゲームで本物着るなんてトンデモ無いw
ナム装備ファンも似たようなもんじゃないの?

595名無し迷彩:2007/07/24(火) 14:33:18
>>593,594
モレは着るなあ、完全装備してナム戦映画見ながらビール飲むのが好き。
んでも、カミさんに変人扱いされてるーwww

あと、眺めて楽しむ(ガラスケースはない。場所とるし意味無い)のが好き。
まあ。コレなんて趣味は道楽以外何者でもないんだけどねw
596名無し迷彩:2007/07/24(火) 15:13:09
>>588
著名な研究家ではあるけれど、彼もまた一コレクターに過ぎないよ
定義は人それぞれであってどれが真実とはいえないぜ

>>593
基本的には「タンスの肥し」よ 愛着があるタイガーは1着普段着にしてるけど・・・
手持ちものと友人知人の物とを持ち寄って色々見比べてあーだこーだいいあったりは割と多いかな
後はイベントで着たり雑誌記事やレプ製作の為に貸し出ししたりとか
 
597名無し迷彩:2007/07/24(火) 17:05:09
はナム戦ゲーム実物着て出てるよ。流石にタイガーは着ない(持ってない)けど、
ファティーグはガンガン着て転げ回って、破れたらツギ当てて修理。あまりもったいぶってケチケチやっててもつまんないでしょ。
598名無し迷彩:2007/07/24(火) 20:08:42
タイガーとファティーグじゃ話が違うでしょ
599名無し迷彩:2007/07/24(火) 20:28:26
サムズの出した南ベタイガーどう?
写真じゃ良さげだが黄色味が
強い希ガス
600名無し迷彩:2007/07/24(火) 22:03:46
あーソレなあ、マリーン2んdのリプロだべ。
たぶん生地は海外のアソコじゃまいか。

色落ちをシカトすれば、パターンの再現性は高い商品だと思うっぺさ。
601名無し迷彩:2007/07/24(火) 23:21:14
俺は東京ファントムのブラックタイガーの色目が好き
偽物だろうがなんだろうが気にしない
602名無し迷彩:2007/07/24(火) 23:28:09
東京ふぁ=マキノ商事製。
603名無し迷彩:2007/07/24(火) 23:34:29
ナム戦イベント参加者の服装ってもう殆ど好き放題状態になっちゃったね。
604名無し迷彩:2007/07/24(火) 23:46:24
イベントは偵察じゃなく大規模戦闘がメインじゃねぇの?
OD着ときゃ事足りるんじゃないの?
605名無し迷彩:2007/07/24(火) 23:55:01
>ナム戦イベント参加者の服装ってもう殆ど好き放題状態になっちゃったね。

イベントの趣旨とか嗜好しだいでしょ?
時代とか参加部隊を限定するイベントも有るし、今回のMVGみたいなベトナム戦争
の全ての期間を対象にするイベントも有る。
期間、部隊限定ってのも米軍ファンにとっては結構厳しいのも事実だよね。
個人参加のファンで何種類もの服装、装備持ってる人は良いけど、チームさんなんか
だと特定の部隊を全員で極めてたりすると参加が難しかったりするしな。
606名無し迷彩:2007/07/25(水) 01:34:50
サムズのと同じタイガーがエチゴ屋で安かったよ。
607名無し迷彩:2007/07/25(水) 07:52:28
サムズの何かが他で半額くらいで売られてるのは何度も見たよw
608名無し迷彩:2007/07/25(水) 11:57:28
マキノ商事のものもサムズだと高かったりする。
609名無し迷彩:2007/07/25(水) 12:31:14
>>605
主催も参加者も好き勝手やりたいなら別にナム戦装備でなくてもええやん。
610名無し迷彩:2007/07/25(水) 16:15:28
ファントムのクレイモアバッグのレプリカってプレ値つく?
611名無し迷彩:2007/07/25(水) 16:38:01
実物デッド品が2千円で買える時代にコピー品にプレミアを期待するとは・・・
612名無し迷彩:2007/07/25(水) 17:02:09
・・・プレミアム級のバカですね。
613名無し迷彩:2007/07/25(水) 17:07:30
>>610
クレイモアトレーニングキットを入れていれば
高値が付くんじゃね?w
614名無し迷彩:2007/07/25(水) 18:03:43
トレーニングキットのレプってありますか?本物手にはいらな杉
615名無し迷彩:2007/07/25(水) 19:43:29
クレイモアバッグのナム戦時の物はボタンの形状が穴あきのやつで桶?
616名無し迷彩:2007/07/25(水) 20:21:31
30年くらい寝かせときます。
617名無し迷彩:2007/07/25(水) 22:45:18
だいたいねぇ、ここ4〜5年でクレイモアバックの型式の事を知った、ゴダワリだした、購入したっていう付け焼き刃マニアが、無記名だからといって、偉そうにカキコしてんじゃねぇよ!所詮、目立ちたがり屋のマナー悪いゲーマーじゃねぇかよ!!
年齢がオッサンか若僧かって事が取り沙汰されているけどねぇ…ここでは…
オッサンだろうが、若僧だろうがアホはアホなんだよ!
618名無し迷彩:2007/07/25(水) 23:08:50
なんでもいいけどいい加減、改行と言うものを学習しろよ
619名無し迷彩:2007/07/25(水) 23:43:34
携帯厨だろ、
夏休みだしな。

620名無し迷彩:2007/07/25(水) 23:49:32
>>618
ヤダ









621名無し迷彩:2007/07/26(木) 01:06:31
俺は当時アメリカ兵がはいていたブリーフ一枚で火器を持って戦いたい
622名無し迷彩:2007/07/26(木) 09:41:22
各種従軍記を読むと、直接ファティーグのズボンを履いてるって見るな。
下着を着けると蒸れたり、濡れたら乾燥遅かったりするし。
下着姿(トランクス)は基地内写真で見かけるが、ブリーフは無いな。
623名無し迷彩:2007/07/26(木) 17:35:24
しったか君乙
624名無し迷彩:2007/07/26(木) 21:48:41
>>623
バカ乙
625名無し迷彩:2007/07/26(木) 23:44:06
>しったか君乙
>バカ乙

どうでも良いけど、2chで対決かいww
626名無し迷彩:2007/07/28(土) 00:44:14
>>622
ヘリクルーがノーメックスの下に何も履いてないってのはどっかで見たなあ。
てか、西洋人は割りと下着着ない奴多いんじゃないかな。
627名無し迷彩:2007/07/28(土) 14:49:50
西洋的にトラウザーズ=パンッ(ジーンズ、チノパン、カーゴパンッ)だからでは?
628↑夏厨発生:2007/07/28(土) 15:12:43
↑夏厨発生
629名無し迷彩:2007/07/28(土) 19:41:06
西洋的に夏休みだからしょうがないとおもう
630名無し迷彩:2007/07/28(土) 20:22:22
(;゚∀゚)гパンッ!
631名無し迷彩:2007/07/29(日) 00:02:59
┐(゚〜゚)┌アホばっか
632名無し迷彩:2007/07/29(日) 00:06:35
だらからアホ!狩
633名無し迷彩:2007/07/29(日) 00:32:38
634名無し迷彩:2007/07/29(日) 00:38:53
その曹長は何?
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:28
 誤爆?ネタだろ?いやつりか?
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:58
>>633それすげえなサイババみたいな総長が生首もってニタニタしてる

それかったら生首本人がでてきそうだな
637名無し迷彩:2007/07/31(火) 02:43:41
638名無し迷彩:2007/07/31(火) 09:04:12
日本兵といえば日本刀で斬首、のイメージだが生首姿も良く似合うな。
639名無し迷彩:2007/07/31(火) 18:31:03
くだらないリンク張るヤツのおかげで
流れが止まったな。

640名無し迷彩:2007/08/01(水) 22:46:33
ストーナーいつ発売だ?
641名無し迷彩:2007/08/02(木) 11:30:56
ジャングルファティーグの後期型パンツのレプリカは、どこの製品が一番本物に忠実な作り?
まさかこんな意見が出るとは思えないけど「実物持ってないけど〜〜のがいいよ」って言うのは無しでお願いします。
本物の後期型パンツと比較したことがある人・比較できる人、お願いします。
642名無し迷彩:2007/08/02(木) 11:56:02
>>641
レプリカは持ってないけどタムタムの奴がいいよ
643名無し迷彩:2007/08/02(木) 11:57:47
リプロ買うなら実物買ったのうがええよ。
後期型ならなおさら。
644名無し迷彩:2007/08/02(木) 13:10:42
タイガーならまあしょうがないかなとは思うが
後期ノンリップ・リップのファティーグなら実物買った方が結果的に安くあがるだろ

よく出来たオモチャ買って一時満足してても、その趣味続けてれば結局実物に手を出したくなるし、
そん時に市場価格がどんだけ高くなってるのかもわからんからな・・・
今なら実物・レプの値段なんて倍も違わないんだから数千円惜しんで結局両方買う羽目になるのは馬鹿馬鹿しいぞ
645名無し迷彩:2007/08/02(木) 14:17:05
しっかし後期のノン・リップは状態が良くて自分にジャストサイズが見つからないね。
646名無し迷彩:2007/08/02(木) 14:52:55
日本語でいいのよ
647名無し迷彩:2007/08/02(木) 15:48:49
TDSの黒縞と青嶋(デッド)なんだが、青嶋の入札少ないのが気になるなあ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78363244
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15183226

んでシールパターン(デッド)が回転寿司の売れないネタ状態になってるw

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71729035
648名無し迷彩:2007/08/02(木) 16:49:43
↓回転寿司
違反商品の申告がありましたが「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」という
意味不明の申告でした。誰の何の著作権を侵害するのか、意味不明で思わず笑って
しまいますが、こういった不勉強かつ一方的な輩の申告が跋扈する状況をヤフーには
是非改善してもらいたいものです。
649名無し迷彩:2007/08/02(木) 17:48:45
>>648
ワロタwww

スレ違いでスマンが、なにこれ?
現用でこんなんあるのん??

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9952523
650名無し迷彩:2007/08/02(木) 18:24:36
>>649
空軍が採用していたんじゃね?
651名無し迷彩:2007/08/02(木) 18:25:20
>>649
最近支給されてるみたいね
まあタイガーに似てるッちゃ似てるが...
652名無し迷彩:2007/08/02(木) 19:01:06
>>649
モザイクタイガーですかw
んでも、このプライスならTDS買えるよねん。
653名無し迷彩:2007/08/02(木) 19:16:53
空軍はベージュ系のタイガーっぽいの今着てるな。
654名無し迷彩:2007/08/02(木) 19:23:58
>>647
漏れならデッド買うけどな、2マソならお買い得でしょ。
黒のほうはインクスタンプのタイプかなあ?
ガーゼタグなら高い確率で青だな。
655名無し迷彩:2007/08/02(木) 19:53:27
これ、高いな。誰も買わないだろなw

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15234637
656名無し迷彩:2007/08/02(木) 20:34:34
ぼるのもいい加減にして欲しいなww
まじレスするとヤフオクなんかに出す物じゃないだろ?その値段を設定する
物なら・・・ww
657名無し迷彩:2007/08/03(金) 00:01:37
しかしbigbeerは何着タイガー持ってるの毎々月の出品。
658名無し迷彩:2007/08/03(金) 07:29:08
>>657
ヒントとして「りゅうつう」という言葉
まず魚屋さんの商品がなぜ毎日売ってるかを考えろ
魚屋さんの裏にでっかい倉庫とかありますか?

夏休みの自由研究は「お魚さんがママに買われるまで」にしな。
659名無し迷彩:2007/08/03(金) 07:43:17
ヘタな例え話ほど聞き苦しいものはないな
本人は上手い事言ったつもりでご満悦なんだろうか・・・
660名無し迷彩:2007/08/03(金) 11:15:30
>>657
仕入れに行ったあとだからでしょ?
661名無し迷彩:2007/08/03(金) 11:37:23
確かに下手なたとえだな。
しかし最近魚屋減った。
662名無し迷彩:2007/08/03(金) 11:54:09
例えは兎も角として、そこは○ャーリーだから>>660で正解でしょ
663名無し迷彩:2007/08/03(金) 14:41:46
オレ的にbgiさんよりvnam75さんのほうが気になるんだが

ブラッシュ迷彩空挺スーツ欲しかったorzPXマガジンにけいさいされてたやつだもんな
664名無し迷彩:2007/08/03(金) 14:45:17
タイガーとリザードの線引きをおしえてくらはい
665名無し迷彩:2007/08/03(金) 15:37:27
黒(青)縞があるかどーかじゃねーの?
てゆうか、リザードはリザードじゃまいか。

詳細はジョンソンの本嫁。
666名無し迷彩:2007/08/03(金) 15:39:57
たぶん、

リザード→マリーン1st→マリーン2んd→JWDバリアントorJWS→?
                        →ADS/ADD→?
667名無し迷彩:2007/08/03(金) 16:12:29
>>664
>>666
リザード→マリーン1st→マリーン2んd→JWDバリアントorJWS→JWD→TDS→?
     ↑                  →ADS/ADD→?
ここが線引きだろ
668名無し迷彩:2007/08/03(金) 16:17:45
>>667ついでに教えて詳しい人リザードてさ当時のものとイスラエルものの区別がわかんない?
669名無し迷彩:2007/08/03(金) 16:48:55
>>667
ちょこっとオラが修正しとでぇー、ほんまにー

リザード→マリーン1st→マリーン2んd→JWDバリアントorJWS→JWD→TDSバリアント→TDS→TDD
                         →ADS/ADD→LLD/LLS

こんな感じじゃねの?ほんまに
670名無し迷彩:2007/08/03(金) 17:16:17
>>667のように単純に一系統では無く
生物の進化のように枝分かれしていると思うが。
671名無し迷彩:2007/08/03(金) 17:18:50
よしゃ、タイガーマニアなかーまでタイガーストライプを体系化してみよう!w
672名無し迷彩:2007/08/03(金) 17:21:52
南アフリカの迷彩服は何処にはいりますか
673名無し迷彩:2007/08/03(金) 17:24:21
>>672
さすがにそれはスレ違いやろ、ほんまにーw
674名無し迷彩:2007/08/03(金) 21:16:50
>>668
イスラエルのって言うか、物はフランスの当時物でイスラエルに供与した
した奴は左胸にイスラエル陸軍のデカイスタンプが捺してあるってだけ、
しかしこの当時物ってのは「アルジェリア戦争」の当時ものでMle47/56型ってヤツ、
この服の迷彩パターンと裁断はインドシナ戦争時の47/52、47/53とは明らかに
違いすぎるのでベトナム戦争ゴッコには使わないのが吉、
今MASHで47/52のフランス製レプリカ売ってるよ、おまけに付くロブスターテイル
付きのカスケットは有り得ないけど、
>>672
あれはイギリス、ベルギーの空挺スモック迷彩の派生だと思うよ、
675名無し迷彩:2007/08/03(金) 21:36:46
>>669
うーん、こうじゃねーのか?

リザード→マリーン1st→マリーン2んd→JWDバリアントorJWS→JWD
                         →TDSバリアント→TDS→TDD
                         →ADS/ADD→LLD/LLS(中略)→タイラージ

因みに、TDS+JWD÷2=タイプロのレプリカw
676名無し迷彩:2007/08/03(金) 21:49:07
>>647
青嶋が2万で落札されそうだね。落札者はいい買い物したねw
677名無し迷彩:2007/08/03(金) 23:35:28
貧乏人は指咥えて見てろ
まで読んだ。
678名無し迷彩:2007/08/04(土) 09:14:30
>>674おお!!ありがとうございますうm(_ _)mなるほどイスラエルものはスタンプがありアルジェリア、インドシナ戦争ものは
裁断とパターンが違うとは知りませんでした



679名無し迷彩:2007/08/04(土) 16:12:45
久しぶりに Tour Of Dutyみた。
懐かしい・・・・。
680名無し迷彩:2007/08/04(土) 18:23:29
80年代はベトナム戦争映画のブームだったからね。
これからはもう作ってくれないだろうなぁ。
681名無し迷彩:2007/08/04(土) 20:59:36
おれたつがここにいる原因はそれだなw
682名無し迷彩:2007/08/04(土) 21:57:08
只今Tour Of Dutyのビデオを必死こいてdvdで再保存中。
あと何時間かかるやら。
683名無し迷彩:2007/08/07(火) 01:20:58
M43エントレンチツールカバーを手に入れました。
ナム戦でも使っていたようですが、アミー、マリンコともに可ですか?
684名無し迷彩:2007/08/07(火) 02:11:24
>>678
イスラエル流れでもたまーーーーーに47/53あるよ。
ただ、店頭に残っているのはボロが多いけど・・。
685名無し迷彩:2007/08/07(火) 08:30:17
>>683
マリンコでおK
686名無し迷彩:2007/08/07(火) 16:44:27
ジャングルファティーグパンツ涼しくていいな
買って良かったよ
サイドのポケットの中のポケットは何の為についてるの?
687名無し迷彩:2007/08/07(火) 17:40:20
>>686
ジャングルサバイバルキット収納用(企画倒れ)
688名無し迷彩:2007/08/07(火) 18:35:52
>>687
成る程ありがと
689名無し迷彩:2007/08/07(火) 18:54:48
>>682
俺は輸入版DVDのBox買ったけど、挿入歌がほとんど無いから残念です
690名無し迷彩:2007/08/07(火) 20:39:38
レンタル屋で84☆チャーリーモピックを発見。



モオオォォォピイイイィィィ〜〜〜ック!!!!
691名無し迷彩:2007/08/07(火) 21:30:41
>>689 そんなのあるんですか!!!
     
     サントラCDも何種かあるみたいですが、ほとんど売ってないですが、
     見つけると、とてもすごい値段になってます。
692名無し迷彩:2007/08/07(火) 22:48:38
>>691
あるよ♪まだアマゾンとかで買えると思うけど…

全57話
693名無し迷彩:2007/08/07(火) 23:02:27
ぉぉぉおおお!これか>Tour of Duty
昔、BSでやってたのを録画した記憶があるぞ

つうか、尼増の奴ってリージョン1か・・・日本語字幕無さげだね(´・ω・`)
694名無し迷彩:2007/08/07(火) 23:11:08
字幕つきビデオ、生きてて良かった。
あと20本位か・・・・遠い。
695名無し迷彩:2007/08/07(火) 23:11:51
>>693
リージョン1なんですよね。日本語字幕はありませんです

サントラもほとんどなく、オリジナルと同じ曲は2曲位かな…

私はリージョン1のデッキ買いました、ソフトとデッキ合わせて3万位でした。

デッキはパイオニアのUS仕様を買いました、普通に使えますので大丈夫でした。デッキは1万位でした

696名無し迷彩:2007/08/07(火) 23:20:30
>>690
レンタル落ちのビデオソフトを
500円で買ったよ。
中古ビデオ屋マメに探せば良いものあるし、
「ディア・アメリカ」や
「グリーンベレー」も見つけた。


697名無し迷彩:2007/08/07(火) 23:41:15
DEAR AMERICAもDVDに保存しなきゃ。
ナム戦ごっこの思い出として。
698名無し迷彩:2007/08/07(火) 23:44:13
というか、これもアメリカにあった・・・・DVDが。
699名無し迷彩:2007/08/07(火) 23:56:59
山猫1のDVDが欲しい・・・のはスレ違いだな

ハンバーガーヒルが無いようヽ(;´Д`)ノ
700名無し迷彩:2007/08/08(水) 00:03:01
>>699
ハンバーガーヒルのDVDはヤフーに今出てる…

ウチの近所にはキリングフィールドのブックレット付きがまだあったよ

701名無し迷彩:2007/08/08(水) 00:33:51
タイトルがダサダサだけど、
ビル・パクストン主演の「U.Sプラトーン」がお薦め。
時代を追うごとにちゃんと
武器、車両や装備、服装もフルカラーパッチの
ユーティリティからファティーグへと芸が細かい。
ストーリーは「?」なトコもあるけど一見の価値あり。

と漏れは思う。



702名無し迷彩:2007/08/08(水) 01:12:58
>>701
「U.Sプラトーン」はニール.シーハンの「輝ける嘘」(A BRIGHT SHINIG LIE)
というルポルタージュが原作で主人公のJ.Pヴァン中佐も実在の人物、
ストーリーは端折ってるので?かもしれないが実話なのでしょうがない、
原作はハードカバー上下巻あわせて1000ページ超という読み応え有る物
元々1冊2900円した本が今ならアマゾンでユーズド50円くらいで売ってる!!
一読の価値が有るので読んでみるべし、

当時定価で買った漏れはちょっと複雑な心境…


703名無し迷彩:2007/08/08(水) 10:40:37
>>693
国内でビデオ可していない話もあって面白いですよ。

ゴールドマンがヘリを操縦したり、シールズの秘密作戦に参加するゴールドマンとアンダーソン

なのでDVD版もオススメです…

704名無し迷彩:2007/08/09(木) 23:29:41
とりあえず「スクワッド」はDVD化したぞー
705名無し迷彩:2007/08/10(金) 00:13:18
あーそーですくゎっど
706名無し迷彩:2007/08/10(金) 00:22:36
隊長!ヴェトナム1967を発掘しました!
707名無し迷彩:2007/08/10(金) 00:54:26
隊長!現在、閲覧開始しました!
ブラヴォー小隊の構成を把握しました!
現在、待ち伏せ攻撃を受けましたが、原住民のフォローにより撃退。
コミュニケーション中・・・ですが、囲まれましたヽ(;´Д`)ノ
708名無し迷彩:2007/08/10(金) 01:56:28
南ベの豚、タン退治完了
タイガーは格好いいんだけど豚じゃな。。。

赤の手先のオフェラ豚捕獲
上官は頭掠められてるのに彼女と・・・
軍曹は看護婦捕獲準備中

赤い豚、手術開始
709名無し迷彩:2007/08/10(金) 02:21:48
南ベのタコ退治完了
上官復縁
軍曹ナンパ完了
710名無し迷彩:2007/08/10(金) 11:44:51
インドシナ戦映画てないの?
711名無し迷彩:2007/08/10(金) 12:20:20
ついこの間パレンバンで日本代表が闘った。
712名無し迷彩:2007/08/10(金) 20:37:59
ジーク(テレンス・ノックス)は最後まで生きてるの?
713名無し迷彩:2007/08/10(金) 21:15:53
>>712
生きてるよ
714名無し迷彩:2007/08/10(金) 21:51:40
>>710
あるよ
フランス空挺だか外人部隊の奴(モノクロ)
イヴ・モンタンだか誰だかが主演だと思った。
715名無し迷彩:2007/08/10(金) 22:59:47
ディエンビエンフーの?
716名無し迷彩:2007/08/10(金) 23:11:02
>>710
「ロンゲストヤード」って映画かな?

違ったらスマソ
717名無し迷彩:2007/08/10(金) 23:31:03
全く違う。
718名無し迷彩:2007/08/10(金) 23:38:51
バートレイノルズのアレはアレで戦争とは全く関係ないけど
面白い映画だよ。

インドシナだと「愛と戦火の大地」とか「ロストコマンド」の最初の方とか。

719名無し迷彩:2007/08/10(金) 23:47:33
天と地

一瞬だけだけど。
720714:2007/08/11(土) 00:21:55
よく考えたら、ロストコマンドって殆どアルジェリアの話しだな。
しかもイヴ・モンタンじゃなくてアラン・ドロンだしw
721名無し迷彩:2007/08/11(土) 00:25:41
どこがナム戦装備なんだか
722名無し迷彩:2007/08/11(土) 00:36:05
>>718
「風と共に去りぬ」も、全く関係ないけどあれはあれで面白いよね。
あと「オーシャンズ11」もベトナム、インドシナと関係ないけど面白い映画です。
723名無し迷彩:2007/08/11(土) 07:50:47
インドシナ戦争なら
「ワンスアンドフォーエバー」の冒頭シーンもそうだな
724名無し迷彩:2007/08/11(土) 11:15:29
ナム戦で言えば、「プラトーンリーダー」「P.O.W地獄からの脱出」も好きだ。

725名無し迷彩:2007/08/11(土) 13:56:55
ヴェトナム1967見た
なかなか凝ったドラマだな

MATが地雷で転がり、ベトコン女と中尉が逃げ回る話に
ちらりと出てくる偵察隊の装備に萌えた。

一般兵はやっぱり、軽装なんだな。
726名無し迷彩:2007/08/11(土) 14:26:31
ヴェトナム1967シリーズって全部で何本あんだろ?
タイトル変わったりしてて全然分からん。
727名無し迷彩:2007/08/11(土) 17:31:11
>>726
それを調べるのが、また楽しいものです。
「NAM地獄の突破口」「ベトナム1967」「グッドラックサイゴン1・2」「閃光のM16」

全話収録しているのはUS版DVD
728名無し迷彩:2007/08/11(土) 20:22:50
日本名で「コマンドセブン」てなかった。
それとも「コマンドセブン」て「閃光のM16」 と一緒?
729名無し迷彩:2007/08/11(土) 21:24:28
>>728
同じです

邦題「コマンド7閃光のM16」
パッケージが2種類あったようですけどタイトルは同じ
730名無し迷彩:2007/08/11(土) 21:25:32
うちには26巻分あったよ。
731名無し迷彩:2007/08/11(土) 21:26:13
>>729 ありがとうございます。
732名無し迷彩:2007/08/12(日) 00:13:08
>>731
また、いつでも聞いて下され。

733名無し迷彩:2007/08/13(月) 07:48:36
MVG参加諸氏、お疲れ様でした。
共産側が少ないせいかほとんど接敵しなかったな
敵はどこにいた?
734名無し迷彩:2007/08/14(火) 02:16:25
洩れの脳内
735名無し迷彩:2007/08/14(火) 02:20:42
>>733
遅せぇよ来るのが、オレが先に全〜部やっつけた。
736名無し迷彩:2007/08/14(火) 09:29:41
イベ厨はやっぱり学習能力がないな
あれほど騒ぎがあってその話題は専用スレで
しようとする流れになったのに、又これか
737名無し迷彩:2007/08/14(火) 09:50:15
733>
共産側勢力は村にいましたが?
米軍の見張り厳しく、村から出れず!やっとこ出たら、
囲まれて死にました!

738名無し迷彩:2007/08/14(火) 11:44:36
アホが!
ゲリラが武器隠して諜報活動してただろ! 二人捕まえて身分紹介が鬱陶しかったから殺ったぞ!
武器持ってなかったけどな!
739名無し迷彩:2007/08/14(火) 12:23:32
バァァァァァァァァンズゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!
740名無し迷彩:2007/08/14(火) 12:27:48
うっせー気安く呼ぶなアホ
741名無し迷彩:2007/08/14(火) 12:33:35
バァァァァァァァァンズゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!
742名無し迷彩:2007/08/14(火) 12:37:16
なーんーやっちゅうねん?やっかぁしーのゥワレ!!!
743名無し迷彩:2007/08/14(火) 12:38:13
陸軍じゃなかとよ… 海兵です。
744名無し迷彩:2007/08/14(火) 13:47:02
>>737
レス番ぐらいまともにつけましょう
745名無し迷彩:2007/08/14(火) 13:48:21
面倒くさかったので空軍に爆撃を依頼しました。
なので村には近づいていません。
746名無し迷彩:2007/08/14(火) 16:07:02
軍用無線は使用禁止。オクレ
747名無し迷彩:2007/08/14(火) 17:58:34
はいはい過去の栄光にすがるじじい及びイベ厨共
誰かが立てた今は亡きアホカリの専スレがるのでそちらへ
★★アホカリスレッドだよ★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1184325893/
※本スレの基本事項ですよおじいちゃん('-^*)/
●イベントに関わる一切の話題
●年少者ゲーマーに関わる一切の話題
●年長者ゲーマーに関わる一切の話題
●女性ゲーマーに関わる一切の話題
書き込みはあくまで装備に関わる事柄に限ってお願いします。
あっ!おじいちゃんアルツハイマーですか?でも徘徊しないでね
※保護者の方へ放置禁止!!です。必ず引き取って下さい。

748名無し迷彩:2007/08/14(火) 18:02:50
>>747
>※本スレの基本事項ですよおじいちゃん('-^*)/
修正
※本スレの基本禁止事項ですよおじいちゃん('-^*)/
早く死ねよw
749名無し迷彩:2007/08/14(火) 22:29:49
ションベン臭いガキは寝とれや!
歴史も知らない厨房くん!(笑)
750名無し迷彩:2007/08/14(火) 22:48:19
すぐそれかよ・・・・w
751名無し迷彩:2007/08/14(火) 22:56:10
プラモ小僧に代表される歴史知らずして、ミリタリーヲタ、ってのは有るけどよ。
752名無し迷彩:2007/08/14(火) 22:58:42
すいませんsageていただけませんか?
753名無し迷彩:2007/08/14(火) 23:38:02
コスプレ用でオレもPRC77持ってるんだけど、バッテリーが生きてて
スイッチいじると動くんだよな。これが。
これって使用するのに免許とかいるんでしょ?ヒストリカルで使ってる人って
免許持ってるんだよな?
754名無し迷彩:2007/08/14(火) 23:58:05
そんな話あったねー昔にも。
755名無し迷彩:2007/08/15(水) 00:26:54
そのママじゃ使えないんだよ。免許とかじゃなく。
756名無し迷彩:2007/08/15(水) 14:17:30
使用しても 送信せりとか受信せり じゃなあ萎えるよね
757名無し迷彩:2007/08/15(水) 14:21:30
使用できる人ならその辺は知ってるんじゃね?

使用しちゃいけない人がそうなんでは?
758名無し迷彩:2007/08/15(水) 14:34:00
無線房うざい、何時まで引きずるんだ?
数年前自分が否定されたことがそんなにショック?
759名無し迷彩:2007/08/15(水) 15:00:50
違法使用してるくせに、コールの仕方までケチ付けるヤツって居るよなw
760名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:24:55
あ ら す な 無 線 オ タ ど も
761名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:48:28
俺なんかPRC77背負ってるけどバッテリー持ってないから使ったことなんか無いぜ!orz
単一電池で動かせるようにするアダプタどっかで見たことあったけどまだ売ってるんだろうか。
762名無し迷彩:2007/08/15(水) 18:01:57
確か、まずアマチュア無線の免許をとって開局、その後軍用無線機をデチューン
してアマチュア無線で許されてる能力(詳しくは分らん)にしてから
使うと聞いたよ。
763名無し迷彩:2007/08/15(水) 18:13:03
>>762
ちょっと違う。
開局するためにデチューンする必要がある。
アマチュア無線用に開放されていない周波数域帯を発信できないようにする必要がある。
出力を落とす必要があったかどうかは忘れた(スマソ)
で、加工した状態で自作無線機として開局申請を行う。
本当に開局したいなら古い無線マニアの人たちは結構PRCで開局してた人が多いから、
きちんと聞けば教えてくれるよ。
764名無し迷彩:2007/08/15(水) 18:18:08
いつまで続く??
765名無し迷彩:2007/08/15(水) 19:58:52
>>762>>763
無線の話題としては久々に良いレスですね。見た目の装備としては結構欠かせない
物ですからPRCは。それを合法的に使う方法を聞くのは正直有り難い。
今度ショップとかで相談してみようかと思います。
766名無し迷彩:2007/08/16(木) 11:01:57
俺もほしいなあ 実は近くの大手デパートのなかにあるおもちゃ屋のエアガンコーナーになぜかPRC77がかざってあるんだよなあ
店員のおねえちゃんにきいてうってと交渉してくるぜw
767名無し迷彩:2007/08/16(木) 18:31:59
>>766
俺のPRC77買ってくれよw
リペイント品で完動品らしいが電池が無いので一度も動かした事無いので不明だけどw
デッドストックで箱に入ってたヘッドホンとアンテナと後なんか付いてた。
今なら背負うのも付くぜ!
難点は友達の家に放置しててとりに行くのが面倒な所だなw
768名無し迷彩:2007/08/16(木) 19:19:08
>>767
幾ら?
769名無し迷彩:2007/08/16(木) 21:07:07
無線は無線板の専用スレで。てか、マニアすぎて無理か?w
■■軍用無線が聞きたい!■■
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1075765541/l50
770名無し迷彩:2007/08/16(木) 21:29:56
PRCだったらナム戦装備としては欠かせない物。
このスレ的にOKな話題でしょ?
771名無し迷彩:2007/08/16(木) 21:59:01
俺PRC25・・・・・。
772名無し迷彩:2007/08/16(木) 23:06:18
>>766
富○J?
773名無し迷彩:2007/08/17(金) 11:59:39
>>769
誘導しているスレがすれ違いだ

>>771
PRC-25いいよね。
NAM戦全般に使えるのが特にいいよね。

え?そんなに好きなら背負って走ってくれ?
嫌です。
774名無し迷彩:2007/08/19(日) 21:31:33
軍用無線の空っぽ買ってきて中に普通の無線機を入れたらいいんじゃないの?
775名無し迷彩:2007/08/19(日) 21:37:44
そこまでするなら空っぽ+携帯で良かね?
776名無し迷彩:2007/08/19(日) 22:04:00
それいいな
それなら、昔あった携帯いれる軍用無線のオモチャでメリット5
777名無し迷彩:2007/08/19(日) 23:22:33
言うだけじゃなく実行して欲しいねww
778名無し迷彩:2007/08/19(日) 23:52:06
出来れば外のつまみで操作できれば(特小)と思い作ろうとしたが、
挫折した。
779名無し迷彩:2007/08/20(月) 00:55:52
780名無し迷彩:2007/08/20(月) 01:15:42
ナム戦PRCっていくつあんの?


各PRC事の特徴とかも頼む
781名無し迷彩:2007/08/20(月) 01:51:01
9・25・77
4A・RR9
782夏休み自由研究:2007/08/20(月) 09:06:17
PRC:Portable Radio Communication の略
なので送信のみ(PRT-4,-4A)受信のみ(PRR9,XE-9)は
含まれない。送受信出来ないとPRCとは呼ばれない。

PRCは据え置き型を含めると沢山有り過ぎなので
背負子、リュックで個人で背負って使用できる型
基本的に5マイル(8km)圏内で交信を考慮された物

・PRC-10A  送信出力0.5w
朝鮮動乱の頃から使用された物 ナム初期向け
PRC-10の内部改良型でナム時には-10Aの方
使用周波数帯の違う、同型PRC-8,PRC-9などが存在

・PRC-25  送信出力1.1〜2.0w
説明不要か。60年代初頭に登場
信頼性は-77と変わらんと思うが電池の持ちが良くない。

・PRC-77  送信出力1.5〜4.0w
これまた説明不要か。PRC-25をトランジスタ化して
60年代中盤に登場 改良を加えて現役
PRC-25との外観で区別は不可能
実際には性能の良いPRC-25として認識されて
整備をしない一般米兵達は区別できなかったらしい。
ナムごっこに使うには塗装色に注意
無線機屋などで当時色を作って売ってるので塗替えも有

先生、分隊ラジオと呼ばれてる物は自由研究に必要ですか?
783名無し迷彩:2007/08/20(月) 12:30:49
PRC-6はどう?
使用してる写真をよく見るんですがのう。
784夏休み自由研究:2007/08/20(月) 20:43:10
・PRC-6  送信出力0.25w
通称:Squad Radio(分隊ラジオ)と呼ばれる巨大トランシーバ ナム初期に活躍
極近距離(1マイル)程度を交信範囲とするもので周波数変更は
内部クリスタル交換で行う。
-77とかのようにダイヤルで周波数変更することは出来ない。
重い割には近距離、特定周波数でしか交信できない見かけ倒し。

・PRT-4A,PRT-4  送信のみ 送信出力1CH:0.45w 2CH:0.05〜0.25W
・PRR-9,XE-9  受信のみ
PRTとPRRを組み合わせてPRC-6と同じような用途で使用 60年代中期登場
(XE-9のみPRR-9の改良型で60年代後期に登場)
マニア間でPRT-4AはPRT-4の改良型と言われているが,間違いで-4Aは
トーンスケルチ用信号発信機能を付属しただけで-4と同時期に登場している。
バッテリー収納部分は時間とともに改良されている。
某軍曹は玩具と揶揄したが、使い方によっては重宝するらしくナム戦終期まで
写真等で見かける。ソンタイ襲撃でも使用
あと、PRT-4ではPRC-25&-77が受信できないと勘違いしている人も居るが
25&77のスイッチを「SQUELCH」にすることによって受信可能である。

関連情報で、-25等でPRT-4を受信できないのでPRR-9を-25に括り付けると説明する人が
居るが間違いで、アレは純正ラウドスピーカである。注意するとケーブルで「AUDIO」に
接続されている。確か並木の白本キャプションでも間違えてる。
PRR型はスピーカとしてはお粗末な性能だった。
写真で見るPRC-25に付いてる角型ラウドスピーカは他部品流用である。

PRR-9を低電圧電源動作&小型化したのがXE-9である。バッテリーの共通性は無い
PRT-4とPRT-4Aは共通
785名無し迷彩:2007/08/20(月) 20:50:18
すごいね。
こんなトコに来るようなレベルじゃないのにわざわざ有難う。
参考になります。
786名無し迷彩:2007/08/21(火) 00:58:03
レミントンは高いから、VSRで誤魔化すのは駄目ですか?
787名無し迷彩:2007/08/21(火) 01:21:47
俺は25が使えるかどうか4A&RR9で試した。
今では両方とも、物入れの肥し。
788名無し迷彩:2007/08/21(火) 01:54:30
>>786
ダメじゃないけど、レミントンタイプの木ストに換装する事をお奨めします。
たいがい¥20,000程度で市販されとるからね。
あと、海兵隊用のM40タイプの木ストとバレルも有ったかな?

いずれにしてもガスガンのレミントン買うより、VSRを改造して使う方が
良いと思うぞ。



ただしVSRオリジナルでのご使用は御遠慮下さいww
789767:2007/08/21(火) 04:39:54
PRC77置いている友達に連絡取れないので回収出来ない・・・
回収したら写真でもUPさせてください。
俺はNAM戦装備やめて装備大概処分したので誰か必要としている人に譲渡出来たらいいなと思っとります。

それと、誰かインドシナ戦争時代のフランス空挺とか集めてる人いない?屋根裏に空挺が使ってた糞重いリネンのフレーム付きリュックのデッドストックが有ったんだけど。
790名無し迷彩:2007/08/21(火) 11:35:05
そのリュックって背中の部分にX型の革を縫い付けてあるやつですか?
綺麗なデッドなら、ホントに欲しいです。
791786:2007/08/21(火) 13:38:57
>>788

うーん、やっぱりそのままじゃ駄目か・・・
リアルショックを買って、そのまま使おうかなと思ってたけど、
やっぱり苦しいですよね。

とりあえず、本体だけ買って、少しずつM40風にしていきまふ。


当面の目標はイサカとガバを持ってナム戦装備で、流行のインドアフィールドに行くことです。

792名無し迷彩:2007/08/21(火) 16:40:21
>>791
リアルショックって国際の奴?
793名無し迷彩:2007/08/21(火) 16:58:03
>>792
オマイは30代後半だろ。懐かしすぎるぞ。
794名無し迷彩:2007/08/22(水) 00:33:42
いや、40代前半だろう
795名無し迷彩:2007/08/24(金) 13:24:55
タイガーストライプって、柄が凄く細かいのから大きいのまで色々種類があるけど、
それぞれ、何パターンって言うのかがよくわからない。
何か簡単に見分ける方法とか、比較してるページとか無い?
796名無し迷彩:2007/08/24(金) 16:23:13
>>795
>>675

てゆうか、ジョンソンの本買え。
コレ持ってないと無駄な散財するぜよ。
797名無し迷彩:2007/08/24(金) 16:35:37
>>795
これがTDS(黒)
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15869558
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39972514
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44567741
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58375810

これがTDS(青)
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15733727

これがLLD
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80638701

これがLMDorLLS(デッド)
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77472203

これがADD(青)
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11109317

これが南ベトナムマリーン2nd(超貴重品)
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69618490

シールパターン(デッド)
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71729035

とまぁ、現在ヤフオクに出品されてる実物タイガーを並べてみた。
最近のリプロもんは色落ち以外はよくできるから、ジョンソンの本は必須。

798名無し迷彩:2007/08/24(金) 16:41:03
おまけ。

JWDパターン(狩猟用・生地は実物)
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t40004558

# JWDは地獄の黙示録・ディアハンター・グリーンベレーなどで着用してた
# 有名なタイガーパターン。んでも、これは高すぎ。おれは数年前に1マソ以下で
# ゲットした(イーベイで)。
799名無し迷彩:2007/08/24(金) 18:35:27
ごめん、アホな質問だと思うが
タイガーカモって、トラに化ける為の柄な訳じゃないよね?
他の迷彩と同じで環境に溶け込む柄を造ったら、たまたまトラ柄っぽかったから
タイガーカモって呼ばれるようになっただけだよね?
800名無し迷彩:2007/08/24(金) 18:46:57
考案者が阪神ファンだとゆー話しは有名w
801名無し迷彩:2007/08/24(金) 19:57:54
ま、タイガー本は知識の為には有用。
だが、哀しいかな印刷の映像って限界と、こいつは今現在の問題だが
日本で入手可能(つか入手の為の選択肢)には全然役に立たんのが現実問題。

おれも何年か前に入手したけど、研究の為には有用だけどこの本にあるタイガーを
現実に目にすることが出来ないのと本の写真映像と実物の差異が判別つかン
(多分一生かかってもこの本にある実物の30%も目にすることはないんじゃなかろうかorz)
802名無し迷彩:2007/08/24(金) 20:38:08
>>797さん

リンクおつかれさんどす
ネットで色々網張っておられるんですね。

しかし
>>これがLLD
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80638701

>>これがLMDorLLS(デッド)
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77472203

写真みて、このカキコでは…
ご自慢のジョンソン本も宝の持ち腐れでっせ

803名無し迷彩:2007/08/24(金) 21:04:35
すまん、80%は持ってるぞ、おれ。
あとな、あの本はパターンとカットを参照にすべきでカラーは参照できない。
なぜなら、デッド以外は退色してるのが当たり前だからだ。

まじめにタイガーコレすんなら、ジョンソンの本なくしては出来ない。
ジョンソンの本を参考に出来ないのはその人のスキルがないだけ(すまん)。
804797:2007/08/24(金) 21:30:00
>>802
あれ?LLDじゃないの??
下のは正直わからんのです(いま手元にジョンソンいないの)。宜しければご教授賜りたい。
805797:2007/08/24(金) 21:44:59
しかしアレだな、マリーン2ndは相変わらず相場高いねー(さすがにコレは持ってない)。
レイトウォーシリーズはLLDもLLSも上下で持ってるけどよく間違えるw

最近はTDS(青)上下のデッドをイーベイでゲトしたから
おれてき退色させるのが楽しみでありますw
806名無し迷彩:2007/08/24(金) 21:48:36
>>797
ちょ、おまww
モレも狙ってんだから貼るなよーwww
807名無し迷彩:2007/08/24(金) 23:16:59
>まじめにタイガーコレすんなら、ジョンソンの本なくしては出来ない。
ジョンソンの本を参考に出来ないのはその人のスキルがないだけ(すまん)。

ぶっちゃけ不特定多数と意見交換する再の共通言語としてはそうだろね。
ある意味、それ以上でもそれ以下でもない。
808名無し迷彩:2007/08/24(金) 23:23:40
> あとな、あの本はパターンとカットを参照にすべきでカラーは参照できない。
> なぜなら、デッド以外は退色してるのが当たり前だからだ。

重要なのはココだろ、常識的に考えて・・
809808:2007/08/24(金) 23:25:00
あ、おれは803じゃないから。念のため。
810名無し迷彩:2007/08/25(土) 01:49:05
おまいら、古くさいボロ布にン万払ってんじゃねーよ。
おれのブラックタイガーは一万円でおつりくるぜ。
811名無し迷彩:2007/08/25(土) 01:55:06
>>810
海老か?レスラーか?
812名無し迷彩:2007/08/25(土) 01:57:50
>>811
海老は、ボクサーじゃなかったっけ?
レスラーは確か、烏賊だったような・・・
813名無し迷彩:2007/08/25(土) 03:02:20
ジョンソン本って国内ではどこで入手可能?
814名無し迷彩:2007/08/25(土) 03:37:30
ブラックタイガーって品種がエビにある。
815名無し迷彩:2007/08/25(土) 03:56:11
アニメのタイガーマスクの悪役だな
816名無し迷彩:2007/08/25(土) 06:07:09
宇宙戦艦ヤマトにも、ブラックタイガー出てなかった?
817名無し迷彩:2007/08/25(土) 08:08:55
最近タイガーストライププロダクツのヤツ市場に出ねえな。
4、5年前までは結構エアガンショップとかにも有ったんだけど。
気軽にゲームに投入できるし(それでも中田の倍だけど)一見JWD風で良かった。
TRUSPECに吸収されちゃった後、USタイガーとかBDUタイガーとか
ゲテモノばっか出しやがるww

818名無し迷彩:2007/08/25(土) 08:59:45
ジョンソンの本って完全には網羅してないよね。
ナム戦当時のタイガーでも載ってないパターンのが結構あるし
819名無し迷彩:2007/08/25(土) 09:04:05
>ジョンソンの本って完全には網羅してないよね。

そりゃそうでしょ。
著者(コレクター本人)の持ち物が全てだし。ちなみにあの系統分けとか呼称
とかって米国?それと欧州のコレクター用語?
820名無し迷彩:2007/08/25(土) 10:03:41
>>818
 ナム戦当時のタイガーでも載ってないパターンのが結構あるし

すみませんが、写真アップして下さい。
勉強不足なので、ぜひ見てみたいです。
821名無し迷彩:2007/08/25(土) 11:08:20
>ジョンソン本って国内ではどこで入手可能?

amazon
822名無し迷彩:2007/08/25(土) 13:22:43
>>817
タッドポールジョンウェインのことやねw

>>820
こんなんもアルでぇ
ttp://www.mbok.jp/item/item_93286707.html
823名無し迷彩:2007/08/25(土) 21:03:21
ジョンソンの娘はかわいいぞーw
824820です:2007/08/25(土) 22:57:54
>>822
画像サンクス

でもそれ、少し前にN○○○っちゃんがヤフオクに
出してた品やねぇ。出してる人は転売ヤーの人??

まぁ、そのタイプはリンク張って頂くまでもなく
前回のオクの際に、当方も確認してます。

>>ナム戦当時のタイガーでも載ってないパターンのが結構あるし

当時の着ている写真、もしくは資料本、ご存じならご教授願えませんか?

このリンクの品だけ捉えて、先の発言はないでしょ??
825名無し迷彩:2007/08/26(日) 00:47:02
>>817
都内某有名店じゃまだまだ売ってるぞ。
先週おれも買った。
826822:2007/08/26(日) 17:36:28
>>824
そう、あのリバースパターンやろ。
リンク貼りは余計なお世話やったかな?すまんかったな。

それと、わかってると思うが>>818はわしやないで。
827名無し迷彩:2007/08/26(日) 19:11:31
ほんまどないやっちゅうねん?
やりきれへんわ。
828名無し迷彩:2007/08/26(日) 19:33:50
大阪商人ウゼ。
829名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:48:20
怠け猫のさSEALベストて相場どのくらいなの?
830名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:24:23
ミッチェル・カラーののヘルメットカバーって明らかにヘルメットより大きいサイズあるけどあれは何?
切り込み入れて使ってるけど、最近は大きいサイズしか出回ってないような・・・
831名無し迷彩:2007/08/26(日) 23:36:16
>>829
売却価格?購入価格?
サイズにもよるだろうな。
832名無し迷彩:2007/08/27(月) 17:32:42
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15869558
テッドポールスパースに4万ってもうアホかと
833名無し迷彩:2007/08/27(月) 18:14:08
チャー○ー大儲けだなw
834名無し迷彩:2007/08/27(月) 18:15:14
どっかのアパレルが元ネタにするのに落としてるんじゃね?
835名無し迷彩:2007/08/27(月) 19:21:53
ZIP・7ポケットだからなあ、おれなら2万5千円までならだすw
836名無し迷彩:2007/08/27(月) 19:32:02
>>832
あー、相場が無駄に上がる懸念が・・・
837名無し迷彩:2007/08/27(月) 20:07:41
如何に自己マンかが分るってもんだねw
838名無し迷彩:2007/08/27(月) 20:12:45
古いボロ布に4マソかお、頭おかしいんじゃねーの?
モレのブラックタイガー(中田氏)なんks・・・
839名無し迷彩:2007/08/27(月) 21:21:18
最近じゃ59タイガーも6万超えだし、
さしずめゴールドも6万、ジョンウェインは5万ってトコか?
バカらしい・・・・・・
840名無し迷彩:2007/08/27(月) 21:46:40
いやあ、JWDなら2〜3マソでしょ。
ADSなら3〜4マソ、TDSなら2〜3マソ。程度による。

って感じじゃね?今の相場ってさ。
841名無し迷彩:2007/08/27(月) 22:08:06
>>838
じゃあ、おれはグリーンタイガーでw
842名無し迷彩:2007/08/27(月) 22:14:35
>>839
イーベイならもっといーべい(マリーン2nd除く)w
843839:2007/08/27(月) 23:23:21
>>840
本来ならその値段だけれど、今ならこうなりそうかなって。
バカが多いからさ。
844名無し迷彩:2007/08/28(火) 02:48:16
みんな余裕もって相場とか言ってるけど、
オークション以外の欧米の価格はすごいよ。
意外にって言うか比較的日本の価格は安いと思うよ。
しかし皆は何を基準に相場って決めてるの。
845名無し迷彩:2007/08/28(火) 06:45:17
>>844

知ったかぶりで無知な奴が多いんだよ
特にタイガーに関しては

846名無し迷彩:2007/08/28(火) 08:20:29
まあ、関心の無い人にはゴミなんだし...
相場なんて有って無いようなもんだ
847名無し迷彩:2007/08/28(火) 09:55:03
>>844
タイガーに限らず日本の流通相場が低めっていうのは
コレクター寿命が短命(飽きる,家庭の事情とか)が多い=放出流動も多い。
近年のミリ物暴落はヤフなどでの手軽処分での流通増大の影響だろうし。

この趣味自体が若年層の気まぐれで遣るのが多いから短寿命なんだるうな。
残ったのが偏執的オッサンw あっ俺だ。
848名無し迷彩:2007/08/28(火) 11:11:56
eBayでの59タイガー(マリーン2nd)の人気は異常。
849名無し迷彩:2007/08/28(火) 12:34:46
特殊部隊にとかに興味無くてもタイガーの知識つけといた方がいいかな?
850名無し迷彩:2007/08/28(火) 12:47:11
興味があるならどうぞ。
851名無し迷彩:2007/08/28(火) 13:15:20
漏れなんて、この間リサイクルショップで偶然ファティーグのパンツ(Mサイズ)を
ハーケン。値段を聞いたら「ボロだから500円でいいよ」と言われ、涙流しながら
買ったのにさ・・・・。世の中、金持ちはいるんだな(ため息)

ちなみにファティーグのパンツ、コンディションは最高。
●ャーリーなら1万円クラス。
いつもSサイズしかなくて泣く泣く諦めていただけに嬉しかったよ。
852名無し迷彩:2007/08/28(火) 13:49:39
>>848
だよねぇ、TDSとかADDはヤフオクより安い傾向なんだけど
ADSや南べマリーン2ndは高いよね。いや、ヤフオクでも高いな、最近。

>>851
なにげに自慢ですな?w
853名無し迷彩:2007/08/28(火) 14:26:45
94年ごろのARMSマガジンのVETNAM ERAってナム戦特集の号を古本屋で見たんだけど
Mr BUDDY(曖昧)というショップ提供の帽子や衣類が載ってて、なかなか高かったんだけどこれってアパレル?

ナム期のボディーアーマー再現?してて(でも詰め物は綿)35800円だかってのが、スゴク胡散臭かったんで気になってしょうがない。

854名無し迷彩:2007/08/28(火) 15:39:36
>>852
まあ、自慢といえば自慢(゚Д゚ )

レプリカでずっと誤魔化していたから。
これからは胸を張れそうだよ
855名無し迷彩:2007/08/28(火) 16:03:19
>>854
おめでとさん^^
856名無し迷彩:2007/08/28(火) 18:44:25
VN物とはちと離れるがタイの骨董武器屋でM1銃剣とM6M7を発掘した時はマジでどうやって持って帰るか真剣に悩んだな。
丁度どっかの倉庫からM51パンツが大量に出てきたらしく叩き売りだったので(デッドストックで高いところで1200円)一本だけ買って帰国したが。

もう殆ど業者にあさり尽くされてるけどカンボジア国境辺りではまだブローカーがうろついてると聞いたけど気合の入ったコレクターならアノ辺りまでいくのかな。w
857名無し迷彩:2007/08/28(火) 19:47:43
時々虎柄は専門スレがあってもいいんじゃないかとか思うが、あったらあったでののしりあいも凄そうだなとか
そんな意味もない繰り返しの思考を口に出してみる。
858名無し迷彩:2007/08/28(火) 20:07:06
>>856
それは凄いですねぇ。
しかし、コレクターの性とゆーか、何処に行っても見るところはしっかり見てますねーw

>>857
おいらは賛成。んでも、どこの板に立てるかですな?
859名無し迷彩:2007/08/28(火) 21:28:00
アノ辺りまで行ってるよ。
860名無し迷彩:2007/08/28(火) 22:24:12
>>859
次の仕入れは何時ですか?w
861名無し迷彩:2007/08/29(水) 00:30:59
無論、コレ板でしょう。
スレ名は何にしましょうか?誰かお願い!
862名無し迷彩:2007/08/29(水) 01:29:53
>>861

【実物】 虎縞紋様迷彩服を語れ 【リプロ】
863名無し迷彩:2007/08/29(水) 08:35:44
864名無し迷彩:2007/08/30(木) 16:50:06
>>863
乙ですー
865863:2007/08/30(木) 19:30:44
ごめん・・・コレ板が何処だかわからずにサバゲ板に立てちゃいました。
ウザかったら削除しちゃってください。
866名無し迷彩:2007/08/30(木) 19:34:42
>>1
乙、乙。
とりあえずソレでいきましょうよ^^
867名無し迷彩:2007/08/30(木) 19:35:53
安価間違えた(´・ω・`)

>>866

>>865 ○
>>1 ×
868名無し迷彩:2007/08/31(金) 21:22:43
この辺は実物保証になってるけど、パッチの初付保証って事で理解してよい?
どうやって保証というか証明をしてくれるんでしょう?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78962408
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r40008749
869名無し迷彩:2007/08/31(金) 21:43:25
>>868
まーチンコじゃぁ。。。
870名無し迷彩:2007/08/31(金) 22:33:37
871名無し迷彩:2007/08/31(金) 23:07:37
868
某ショップの出品じゃないですか?
疑わしきは、手を出すな。ですが、、、、。
872名無し迷彩:2007/08/31(金) 23:57:49
>>868
やめとけば。自分が思ってあやしければ
ここで聞くんじゃないよ。   
ってか狙ってるからさらすな。ボケ。
落札して手に取ってから文句言うがよし。
ショップだから対応するよ
   たぶん
873名無し迷彩:2007/09/01(土) 00:49:35
初付云々を除いて今回の出品もすげーなー。レオパルド欲しいけど上がるでしょうね。
>>868 貼るなボケtoo
874名無し迷彩:2007/09/01(土) 09:00:49
最近ウォッチが増えたと思えば、
ここに貼ってありましたか!
皆さんの高額入札をお持ちしております。

まいど〜!

875名無し迷彩:2007/09/01(土) 10:02:08
ノモっさん自重www
876名無し迷彩:2007/09/01(土) 12:35:57
>>874
成り済まし 乙
877名無し迷彩:2007/09/03(月) 21:14:26
の○とさんアゲw
878名無し迷彩:2007/09/03(月) 23:46:09
M72A2の上物(実物使用済み)って需要あるかな
879:2007/09/04(火) 02:14:31
オクにだしてみては?結構高値つくとおもうけど
880名無し迷彩:2007/09/04(火) 22:40:57
たしかに、A1等の旧タイプ?が中々手に入らないから、
A2で我慢しようとする人が多いかも?

パイプもオリジナルなら、わかっている人が見れば、
結構高くなるんじゃない?

10年位寝かしたのですか?
881名無し迷彩:2007/09/05(水) 17:54:13
>>880
M72A1とA2の外観の違いって有るの?
ラベルの違いくらいじゃないの。←これが重要かもしれないが

A2自身も60年代後期には登場なので、A2で我慢と言わなくても・・
可哀相じゃないか。
882名無し迷彩:2007/09/05(水) 18:58:37
全くだ。あまり重箱を突くような事ばかり言うと嫌がられるよ。
883名無し迷彩:2007/09/05(水) 20:33:48
A1とA2は大差無いが、最初期型のM72は外観も大きく違う。
最初期型はオクで10マソ越えも当たり前なのだが。

ttp://www.waffenhq.de/infanterie/m72law.html
884名無し迷彩:2007/09/05(水) 20:40:04
>最初期型はオクで10マソ越えも当たり前

イラネ。
885名無し迷彩:2007/09/05(水) 21:09:28
貧乏人は自尊心を傷つけられるため買えないとは言わずイラネと言う
886名無し迷彩:2007/09/05(水) 21:11:29
カワネw
887名無し迷彩:2007/09/05(水) 21:51:05
M72のレプ安く売ってる店ってありますか?
888名無し迷彩:2007/09/06(木) 00:33:20
889名無し迷彩:2007/09/06(木) 13:33:52
アリイのM72ホチぃなぁ
価格の割に『ッぽくて良い出来』と聞いたけど。
今は生産してないん?
890名無し迷彩:2007/09/06(木) 15:25:23
ナム戦リーフって、着古されてる上にやたら修理の跡が多かったり、
あちこちに黒い染みがあったりする。
それだけ優先して最前線に回された証拠だろうけど、
元の持ち主死んでるのかと思うと買うのが怖い。
891名無し迷彩:2007/09/06(木) 15:56:54
それなら綺麗なの買えばいいやん

バラバラに吹っ飛ばされて死んだ兵士の予備服だったかもしれんが
綺麗な物ならOKなんでしょ?
892名無し迷彩:2007/09/06(木) 16:42:17
御祓いしろよ。
893名無し迷彩:2007/09/06(木) 17:36:56
そもそも綺麗な物売ってないやん。
894名無し迷彩:2007/09/06(木) 17:59:03
そんなこと無いよ
俺このあいだ未使用の緑リーフ買ったよ
地道に探せば有るよ
895名無し迷彩:2007/09/06(木) 18:19:09
チッ、ドキュメント付きコレしろよ。根性なしが。
896名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:13:13
↑あいにくお前のように死人の持ち物をかき集める趣味はなくてな。
897名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:27:01
バーカ、ドキュメント付き=戦死じゃねーよ。
んなこと言ってたら骨董品はみんな死人の持ち物なんじゃねーの?w

怖かったら御祓い汁!
898名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:39:15
すまん、モレは小心者なんで御祓いしてる。マジで。
899名無し迷彩:2007/09/06(木) 20:40:48
確かにお前ぐらいのレベルは死人の遺品漁ってるのが似つかわしいな。
何がドキュメントだw
デッチアゲ真に受けて一生妄想してろや。
900名無し迷彩:2007/09/07(金) 04:17:53
バーカw
バーカw
ドキュメント付きコレも出来ない根性なしー
どうせウンコもらして泣くんだろ?
お前みたいな子供は貴重な歴史遺産を守る資格ねーよ
臆病者ーw
弱虫ーw
レプリカでも被ってちんぽでもこすってろwww
901名無し迷彩:2007/09/07(金) 08:18:44
俺は着るために買うので、集めてはいるがドキュとかは関心無いな
902名無し迷彩:2007/09/07(金) 12:10:26
「ドキュメント付きコレ」って何だ?初めて聞いたよ。

…しかし程度の低いヤツもいるもんだなw
903名無し迷彩:2007/09/07(金) 12:31:03
本物は勿体無くて着れないのでもうレプリカでいい派w
遠目にはあんまわからんしw
904名無し迷彩:2007/09/07(金) 12:38:52
905名無し迷彩:2007/09/07(金) 13:31:57
>>900

喋る姿は海兵だ

歩く姿も海兵か?
906名無し迷彩:2007/09/07(金) 14:43:51
>>902
タイガースレで話になってたネタ見て知ッタカしてるんでしょーよ
907名無し迷彩:2007/09/07(金) 14:48:14
誰だ中学生に変な事教えたのは?
908名無し迷彩:2007/09/07(金) 17:24:51
>>902
漏れも初めて聞いた>ドキュメント付きコレ
普通に考えれば取り説付きって事か?
デッドの完品って事なら、お財布がそういう収集癖を許してくれません。

909名無し迷彩:2007/09/07(金) 18:53:53
ドキュって着てた人の写真とか書類とかで、実物証明になるような物の事なんでしょ
910名無し迷彩:2007/09/07(金) 19:24:08
いつもつまらないセリフ吐いてく野郎のせいでスレが荒れるな。
911名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:09:46
まあまあ、このスレもここまで伸びたんだからヨシとしましょうやw
912名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:27:41
>>908
釣られてしまうが、ドキュ付き=取説付きのデッド完品と思ってます?
ここではドキュ付きと言ったら、着用者の素性(写真,記録)が
解っている物を指してると思うよ。
当然、着用された中古品(物語付き)に価値を見出す物。
自分で着ようと思っていけない。
サバゲ板で論ずるネタでは無いと思う。
913名無し迷彩:2007/09/07(金) 20:36:57
ドキュだかコレだか知らないが、コレクターは別にスレ立てて隔離してほしいな。
バカだの根性なしだの、キチガイが話にしゃしゃり出てくるとまともな話ができない。
914名無し迷彩:2007/09/08(土) 08:40:43
>>913
ま、サバゲーマーに自分のコレクター理論を押し付けたい、自慢したいって
輩には言ってもムダだなw
ここはサバゲで遊ぶ時の選択肢としての『ベトナム戦の装備』だと思うんだけど。
勿論実物は大歓迎だし、個人的には諸事情が許す限り“実物を使う派”では
あるけどね。サバゲに使えない(希少、高価過ぎ、損傷有り等々)物の話は
スレ違いって感は否めない。
915名無し迷彩:2007/09/08(土) 12:19:32
>>914

そうだね、毎回言われているんだけど
ここは、サバゲ板だもんね

いいかげん、コレ板でやったら???
916908:2007/09/10(月) 13:12:14
>>912
解説サンクス。
着用者の素性証明つきかぁ・・・ツッコミ所満載過ぎて何と言っていいやら。
まぁコレクションって突き詰めればオナニーの世界だから、コレクション
している本人が満足しているならいいんだろうね。

ただ、>>895みたいに他の人に押し付けるのはどうかと漏れも思う。
オナニーの方法を強要しているのと変わらないと思うんだけどね。
917名無し迷彩:2007/09/10(月) 18:29:24
血のベットリ付いた服に興奮してるようなキチガイは相手にするな。
おまけにバレてないと思って自演してるし。
918名無し迷彩:2007/09/10(月) 18:49:31
自演じゃねーだろw
ていうか、もうこのネタはやめにしよーぜ。
919名無し迷彩:2007/09/10(月) 18:59:36
>>916
895は単に他スレで知った知識で煽ってるだけだからほっとけ
920名無し迷彩:2007/09/10(月) 20:05:57
ドキュン付き・・・。 イラネw
921名無し迷彩:2007/09/10(月) 20:13:31
>>900
久しぶりに来て珍しいモノ見せてもらった。今どき
バーカ
バーカ
とは…夏休みも終わったのに。
922名無し迷彩:2007/09/10(月) 22:12:00
昔あったね。ブルセラショップの染み付きパンティってのが。使用者の証拠写真つきで。
異常さではあれと一緒。
人の不幸を売りにして売買してる点でこっちの方がひどいけど。
923名無し迷彩:2007/09/10(月) 22:56:08
924R-POINT:2007/09/12(水) 16:54:39
PRC-25について、どなたか詳しく教えてくれませんか?
925名無し迷彩:2007/09/12(水) 17:11:39
ageてまで何を知りたいのでしょうか?仕事が終わった私でよろしければ知ってる限り教えますが
926名無し迷彩:2007/09/12(水) 18:44:30
>>924
何がしりたいのか具体的に聞かなきゃ答えられないよ。
927名無し迷彩:2007/09/14(金) 22:32:08
PRC-25ってナム戦中何台生産されましたか?

PRC-25ってナム戦後何台生産されましたか?

              以上!
928名無し迷彩:2007/09/14(金) 23:14:28
いっぱい
929名無し迷彩:2007/09/14(金) 23:47:33
それじゃ僕も質問です。

PRC-25は、69年当時値段はいくら位でしたか?

韓国製PRC-25ですが、どこのメーカーでつくられていましたか?

よろしくお願いします。

930名無し迷彩:2007/09/14(金) 23:55:13
おっぱい
931名無し迷彩:2007/09/15(土) 09:40:37
PRC-25って誰が設計したのでしょうか?
何年かかりましたか?

仕事が終わってからで良いですので、
よろしくお願いします。
932@仕事中:2007/09/15(土) 16:09:11
John Pric【じょん・ぷりっく】
米:1910〜1995
米軍無線機の設計者。朝鮮戦争から湾岸戦争まで米軍無線機を作り続けた。
933名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:04:57


         ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ    ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l  _/_i_l   ,!、:::::::::::::::ヽ

     プ・リ・ック 25世 [P・R・C The 25nd]
        (????〜1965頃 ベトナム)
米国のエンジニア“ジョン・プリック”の甥で、後にベトナムの
政界に出馬。
華々しくデビューした25世だが、わずか数年で親族の
プ・リ・ック 75世の登場により政権を追われることとなった。
934名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:54:21
ww
935名無し迷彩:2007/09/16(日) 10:51:14
>>929
69年と若干違うがPRC-25の納入価格は$820/ea強ってことで。
後は、もっと詳しい人が教えてくれる。

>>925
仕事が未だ終わってないですか?
936名無し迷彩:2007/09/16(日) 12:09:47
ファティーグジャケットって、60年代のは緑が強くて
70年あたりからのはブラウンが強くなって暗い色になってる気がするんだけど
装備品の色も合わせて変わってるのですか?
937名無し迷彩:2007/09/16(日) 15:07:21
>>936
年代の違いだけじゃなく製造メーカーにもよる気がする
938名無し迷彩:2007/09/16(日) 18:24:46
激しくタケダの臭いがします
939名無し迷彩:2007/09/16(日) 22:39:08
937サンが言うとおり。
同じ年代でも上下合わないのが普通
940名無し迷彩:2007/09/17(月) 00:20:46
>>937
>>939
年代どころか契約毎に違うんですか
どうりで色落ちは別にしても、持ってる奴は全部色が違うわけだ...
ありがとうございました
941名無し迷彩:2007/09/18(火) 10:27:27
>>931
開発したのはRCA。
1952年にSCR-300の後継機種の開発契約を締結し、開発を開始している。
1957年に最初のプロトタイプが完成し、その後、数度にわたる改良を経て、
1961年に正式採用される。。
1962年に量産が始まる。
1963年にヨーロッパへ配備。
1964年からベトナムへの配備がはじまりPRC-10とリプレースが始まった。
1967年のPRC-77のテストが始まった。

細かい部分を除くPRC-25の歴史はこんな感じだ。
942名無し迷彩:2007/09/18(火) 21:16:40
プリック25世って実在したんですか?
943名無し迷彩:2007/09/19(水) 00:46:08
>942
25世と77世は実在した。
他は詳しい人ヨロシク。
944名無し迷彩:2007/09/19(水) 08:43:10
プリック10世はどうなんですか?
気になって眠れません
この気持ち解ってもらえますかね?
タケダ
945名無し迷彩:2007/09/19(水) 22:51:18
>>942-944

つまんね
946名無し迷彩:2007/09/19(水) 22:52:06
つまんねってよ。タケダ。
947名無し迷彩:2007/09/20(木) 02:45:23
タケダって誰よw
948名無し迷彩:2007/09/20(木) 03:15:29
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l
    . !_l    /'、_ __)、    lノ
      _l  /:::  ~  l   /
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  |

タケダ中尉[First Lieutenant Takeda]
    (1990〜 アメリカ)
949名無し迷彩:2007/09/20(木) 03:17:53
17才の割に老けているのは気にしちゃいけないと思う今日この頃
950名無し迷彩:2007/09/20(木) 06:29:41
>947
タケダを知らない?
飴リカ屋でのヘルメットに対する質問は絶品だった!
951名無し迷彩:2007/09/20(木) 07:24:23
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ヘルメット何個残ってます?
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

タケダ中尉[First Lieutenant blackler]
    (1992〜 アメリカ)
952名無し迷彩:2007/09/20(木) 08:10:42
タケダもアレだが、オジタンも忘れんなよ!w
953名無し迷彩:2007/09/20(木) 09:31:13
>>952
オジタンって何?
954名無し迷彩:2007/09/20(木) 15:21:38
ドキュ付きコレも忘れんなよ!
955名無し迷彩:2007/09/20(木) 17:18:27
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

   オー・ジタン [O Jitannu]
     (1965〜2007 フランス)

フランスで『ジタン』の海賊版「オ・ジタン」を発売。巨万の富を
築くも、自身愛煙家のオー・ジタンは肺ガンで他界した。
956名無し迷彩:2007/09/20(木) 22:08:20
ご丁寧にお答え頂き感謝します。
タケダが17歳の時に設計したのですね。
そして、ヘルメットが売れてしまっていて、、、、。
957名無し迷彩:2007/09/20(木) 22:58:36
、、、ドキュ付きコレ出来ないのを八つ当たりしたのです。
958名無し迷彩:2007/09/21(金) 12:52:33
んで、タケダは空挺ヘル買えたのか?
みんなに報告しろよ。
959名無し迷彩:2007/09/21(金) 17:05:40
前スレ787もwわすれるなよ

有名な人物だからなw

960名無し迷彩:2007/09/21(金) 18:37:55
       ベケベンベン
            _
     ∧_∧ =( ‘)=  祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    ( -д-)_//    娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
    ( ( △/ Cミ     おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
  .  / ((○ /ヾ      たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
   (\__ノ _丿
961名無し迷彩:2007/09/21(金) 18:40:53
 ゝ,_`‐ 、             ,、-‐ィ‐ノ
      ``ヽ``‐ 、,        ,.'    ヽ,_
        ``‐- 、``‐ 、    /       j
            `ヽ、,_`~ ´,``''  、, ハリヽ
.            ,、-‐.'"´ ,'´.',  __ ´.ヽ    すべてーを
           , '´ , '    ゝ `'.´  ヽ i,  みーせる
         /´ , ',/'   !   ` , ',゙、 ゙、  ほーしーの
          ,//./,'.     ',     ',. ',.', '、    みーちびきーに
            ,','   , '´     ', ',ヽ. ヽ        そーむいーて♪
              /    r⌒丶 )  \ ゙、
      ドカ   ドカ/     !  |'´     ヽ.'、
        ドカ  /      |  |‖ ドカ   i ヽ-‐,
             "‐-‐‐-'´!,, !  ||‖  ドカ k'ヽ,,ノ'´
            ドカ   \ ヽ   | ‖|‖|     L!
             ,__>  ヽヽ从/∧∧
             ⊂⌒ヽ从/ つ>>前スレ787)

962名無し迷彩:2007/09/21(金) 19:41:55
963名無し迷彩:2007/09/21(金) 21:58:02
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74029117
これって3rdだよね?
以前、この出品者、レイトウォーをゴールドタイガーと言って出品していたんだが
964名無し迷彩:2007/09/21(金) 22:36:28
>>963
古着屋じゃないのか?古着屋の知識なんてこんなもんだよ。
その分安いから、買う側の見極めが必要。
タチが悪い古着屋は知ったかぶってぼったくる店があるから要注意。


965名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:25:47
>>963
ノンリップだけど襟のループ付いてないみたいだし
胸ポケの高い取り付け位置とか、3rdだけど4thに近い感じやね
いづれにしても2ndでは無いな
966名無し迷彩:2007/09/21(金) 23:35:36
最近のアメリカ屋のナム充実振りは異常。
入荷数は当然少ないけど。。。
967名無し迷彩:2007/09/23(日) 16:50:07
今こんなにすんの!?↓俺の知ってる価格の十倍( ゚д゚ )
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=05-26-1040
968名無し迷彩:2007/09/23(日) 17:08:49
>>967
今はドコモこんなもんだと思うよ
貴方の知っている値段の時代が羨ますぃ〜
969名無し迷彩:2007/09/23(日) 19:26:30
俺が興味を持った頃はデッドで5000円くらいだったなぁ・・・
970名無し迷彩:2007/09/23(日) 22:01:53
>>968-969
今の相場なんだ・・・ありがとう
コンマガ創刊した頃は、中田氏で2k
空挺ヘルライナーで2,5k
かさとしデッドで1kぐらいだった(ry
あと56アモポーチ0.5kでワゴンに山になっていた希ガス
コレクターアイテムは大戦物がメインで銀座の三越?にも有ったような・・・
時代なんだね
971名無し迷彩:2007/09/24(月) 04:49:48
質問です。
ファティーグパンツのすそ紐は
くくってブーツに入れるの?
それともブーツの上側からくくるの?

海兵には聞いていませんので。。。。
972名無し迷彩:2007/09/24(月) 07:04:51
>>971
ネービーシールズな俺様が答えればよいのか?
973名無し迷彩:2007/09/24(月) 08:03:12
>971
南ベな俺様が答えればよいのか?
974名無し迷彩:2007/09/24(月) 08:21:33
ロン・ノル軍な俺様が教えてやろう
975名無し迷彩:2007/09/24(月) 09:21:03
>>971
俺、北ベだけど答えてやろうか?
976名無し迷彩:2007/09/24(月) 10:00:54
厨うざい!
スペツナズの貴様が教えろ!
977名無し迷彩:2007/09/24(月) 11:41:59
>>971
地獄のコマンドー チャック・ノリス様のお出ましだが答えようか?
978名無し迷彩:2007/09/24(月) 12:10:11
うみへいって、なみへいさんのお兄さんでしたっけ?
979名無し迷彩:2007/09/24(月) 12:34:06
カッコじゃないよソウルで着こなせよ
980名無し迷彩:2007/09/24(月) 13:00:19
半ズボン
981名無し迷彩:2007/09/24(月) 13:11:23
>>971
元グリンベレー(現浮浪者)のバルボアだが何か用か?
982971:2007/09/24(月) 13:26:06
紐は抜く事にしました。
ありがとうございました。
983名無し迷彩:2007/09/24(月) 16:25:06
ワロタ
984名無し迷彩:2007/09/24(月) 23:35:07
あいのりのメンバーがタイガーストライプ穿いてる?
985名無し迷彩:2007/09/25(火) 07:02:43
だから何?
986971:2007/09/25(火) 21:35:57
もうナム戦辞めることにしますた。
ありがとうございますた。
987名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:47:03
ケネディも、ジョンソンも、ニクソンもそう言ったよ
988名無し迷彩:2007/09/26(水) 12:37:49
>>986

おつかれさまでした。
今までいろいろと大変だったでしょう。

本当にありがとうございました。
ゆっくり休んでください。
989971:2007/09/26(水) 22:39:27
いえいえこちらこそ、
色々ご親切に教えて頂き、
感謝致します。

装備は、すべて南ベトナム政府に、
渡しておきますので、
これからもがんばってください。

時々爆撃もしますので、
無線で呼んでください。

では〜!
990名無し迷彩:2007/09/26(水) 23:04:13
プリックって修理とかどこですればいいの?
991971:2007/09/26(水) 23:18:27
少しは探さないと
992名無し迷彩:2007/09/27(木) 10:58:44
デッドのファティーグパンツを着古した感じにするにはどしたらええ?
時間をかけない方法を教えたってや
993名無し迷彩:2007/09/27(木) 12:00:24
↑火であぶる
994名無し迷彩:2007/09/27(木) 12:22:12
>>991どうせ辞めるヤシには聞いてへんがな。
995名無し迷彩:2007/09/27(木) 14:22:19
酸をかける
996名無し迷彩:2007/09/27(木) 14:29:37
ハイターと紙やすりだろ
997992:2007/09/28(金) 11:56:14
ほんまにそうなんか?
火で炙って、酸をかけて、ハイターに漬けて、紙ヤスリで擦んのか?
着古したん通り越して、ただのボロになりそうやん
998名無し迷彩:2007/09/28(金) 12:11:45
つまり、ユーズド加工?
勿体ない。
金だして、新品古着風か・・・。
999名無し迷彩:2007/09/28(金) 15:50:29
>>997
釣られ方が下手だお
1000名無し迷彩:2007/09/28(金) 16:03:48
終わり
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________