自衛隊装備スレPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
【要旨】
当スレッドは、サバイバルゲームにおける「自衛隊装備」等を語るものとする。

【注意事項】
理由の如何を問わずsage進行を厳守すること。
荒らしに対してはいかなる反応も示すことも厳禁する。反応する者もまた荒らしである。放置を徹底すること。
スレッドの趣旨に極端に反する話題をする者は、すみやかに自衛隊板へ移動すること。

特定チームのみを対象とした意見は誤解を招きやすいため原則禁止とする。
装備紹介等の場合の引用はこれに該当しない。ただし引用は必要最小限にとどめ、
該当ページ以外への言及は慎重に対応するものとする。

なお、本スレッドはあくまで“サバイバルゲームにおける”自衛隊装備を語る場である。
各人の良識ある判断を期待したい

【き章・階級章について】
民間人が迷彩服に【き章・階級章】などをつけることは、
大変不謹慎なことであり、かつ身分詐称などにつながる恐れがあるので、原則禁止とする。
なお、この件に関しての討議は不毛なものとなることが多いので、原則禁止とする。
必要であるならば別スレッドにての討議を求めるものとする。

前スレ
自衛隊装備スレPart12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1171877513/
2名無し迷彩:2007/05/21(月) 02:34:57
【特例】
メガネチビ叩きは、許可する。
3名無し迷彩:2007/05/21(月) 02:43:10
4名無し迷彩:2007/05/21(月) 03:45:17
http://guri.kill.jp/up3/photo/up512.jpg

新迷彩なんかビミョーなんですけど
5↑ ↑ ↑:2007/05/21(月) 04:18:55
>>4
いつものバカだな。URLバレバレ
6名無し迷彩:2007/05/21(月) 09:08:37
イラクの防暑靴4型を代用するなら何がいいかな?
7名無し迷彩:2007/05/21(月) 09:33:39
>>6
普通にダナーのアーケディア履けば良いでしょ
8名無し迷彩:2007/05/21(月) 11:19:51
9名無し迷彩:2007/05/21(月) 12:35:46
>>1
乙ットーメララ
10名無し迷彩:2007/05/21(月) 12:38:31
>>3
下3つは削除済みなので次から消さないとな
11名無し迷彩:2007/05/21(月) 22:09:20
12名無し迷彩:2007/05/22(火) 01:05:05
仮想敵M排除!!

M…メガネチビ

スイッチ!
13名無し迷彩:2007/05/22(火) 02:54:40
須藤さん画像掲示板
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=sudou&count=0

ついでに須藤さん情報はここ
【メッセ】プララジ・ホビーショー総合スレ弐【須藤】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179563339/
14名無し迷彩:2007/05/22(火) 23:41:24
15名無し迷彩:2007/05/23(水) 16:35:55
>>13
97年入隊でこの人よりかわいいWACがいたなぁ〜
次の年のカレンダーにもWACの一人で写ってた。つーか、その娘めあてで撮った写真ぽかったw
あの娘はどこに配属になったのかなぁ?でも、もう30歳に近い年齢なんだろうな。時のたつのは早いね・・・
16名無し迷彩:2007/05/23(水) 21:09:04
>>15
そのカレンダー画像ないの?
17名無し迷彩:2007/05/23(水) 22:18:22
>>16
カレンダー貰ってないんだよなぁ〜。
中隊の事務所からパクっときゃ良かったw
しかし、可愛い新隊員は方面総幹部とかお偉いさんのトコへ行く確率が高いよねw
18名無し迷彩:2007/05/24(木) 19:38:22
カレンダーっていえば毎年暮れに知り合いの現職から貰うんだけど、最近は銀行でくれるような一枚のやつしか貰ってない。
去年は空自の飛行と安全、今年は海自のを貰った。
過去にもらって最高に笑えたのは、陸自の服務事故防止標語入りのやつで、どうみても隊員向けに配るやつだったな
19名無し迷彩:2007/05/24(木) 20:02:16
>>18
カレンダー自体は、前からの戦闘機とか戦車とか写ってるやつもあるけどね
20名無し迷彩:2007/05/25(金) 20:15:27
レンジャーってどう?
水筒覆い買いたいんだけど
21名無し迷彩:2007/05/25(金) 20:40:41
>>20
何が聞きたいのか分からん。
22名無し迷彩:2007/05/25(金) 21:40:54
レンジャーって店の商品どう?
水筒覆いを買いたいんだけど





翻訳してみた
23名無し迷彩:2007/05/25(金) 21:54:07
>レンジャーってどう?

レンジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!



水筒覆い買いたいんだけど

 レンジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
24名無し迷彩:2007/05/26(土) 00:51:55
>>20
つい最近利用したけど、特に問題無し。
オマケで防衛ホームの5月1日号が入ってた。
25名無し迷彩:2007/05/26(土) 07:46:07
いや、でも写真でみる限りなんかあの水筒覆いのクリップおかしくね?
26名無し迷彩:2007/05/26(土) 11:01:35
旧装具使ってる人いる?
27名無し迷彩:2007/05/26(土) 12:42:17
>>20
レンジャー>>20不合格!!!!11
声が小さい!気合が足りん!!1目が死んでいる!!1111
28名無し迷彩:2007/05/26(土) 14:04:08
>>20
やる気あるのか?

レンジャー!!

どっちなんだ?

レンジャー!!

レンジャーだけじゃわかんねえだろが!

あります!

返事はレンジャーだけだろがコラァ!屈み跳躍50回!
29名無し迷彩:2007/05/26(土) 16:50:02
>>25
クリップは米軍のじゃないか?
官品製造業社が作ったから官品同等品になるとは限らないのかも
30名無し迷彩:2007/05/27(日) 00:05:28
>>29
確かに
31名無し迷彩:2007/05/27(日) 00:10:29
ちなみにこれ
32名無し迷彩:2007/05/27(日) 00:12:32
33名無し迷彩:2007/05/27(日) 00:30:31
オカシイのは藻前
34名無し迷彩:2007/05/27(日) 09:39:05
>>24
自分とこも防衛ホームが入ってきた。
独特の包み紙と「自衛官用品」ってのにはビビったが、特に問題のないショップだと思った。
35名無し迷彩:2007/05/27(日) 12:49:15
俺は途中から入って来なくなったww
36名無し迷彩:2007/05/27(日) 21:13:44
なんかこの店の弾納おかしくね?
37名無し迷彩:2007/05/27(日) 21:31:21
オカシイのは藻前
38名無し迷彩:2007/05/27(日) 21:36:40
ここの店何回か使ったけど対応は一番良い。また店主?が良い人だと思ふ
39名無し迷彩:2007/05/27(日) 22:26:22
最近自衛隊迷彩を使い始めました。
弾帯には弾倉入れ、銃剣鞘を装着してますが、
普通科隊員は他にどんなものを装着してるのですか?
40名無し迷彩:2007/05/27(日) 23:07:45
>>39
水筒や救急品袋、携帯シャベルとか。
あと、最近は私物もしくは部隊購入でダンプポーチやバットパックなど等
41名無し迷彩:2007/05/27(日) 23:08:51
>>39
http://www.h-sdf.org/sogu/001b/index.html

ポーチ類の取り付け位置は、連隊によっても異なる。
オイラがいたトコでは、エンピ(携帯シャベル)はベルトに付けた事は一度もなかった。
42名無し迷彩:2007/05/27(日) 23:14:20
バットパックってどこ製?見たこと無いぞ
43名無し迷彩:2007/05/28(月) 01:28:42
バットパック?
44名無し迷彩:2007/05/28(月) 01:39:33
ブットパックだろ?
45名無し迷彩:2007/05/28(月) 10:10:00
発音の問題だな。どっちが正解ともいえぬ。
46名無し迷彩:2007/05/28(月) 12:37:12
39です。40さん41さんありがとうございます!
47名無し迷彩:2007/05/28(月) 13:51:34
>>42
そんな物つけているか?
ガスマスク入れを見間違えていないか?
48名無し迷彩:2007/05/28(月) 19:11:42
PX品にブットパックらしきものなかった?
いまだとLEMあたりが出してそうだけどね
49名無し迷彩:2007/05/28(月) 20:45:00
エスグラからブットパックリリースされてるよ。
形状は米軍のと同じだったけど、色合いが微妙。
50名無し迷彩:2007/05/28(月) 21:26:19
みんなBHI使っとるよ
51名無し迷彩:2007/05/29(火) 01:01:09
お伺いしたいのですが以前古物市で自衛隊の食器なるものを購入したんですが
Qマークがないのですが本物でしょうか?
裏には東京 KTSとの刻印があります。食器はアルミ製です。
詳しい方レスお願いします。
52名無し迷彩:2007/05/29(火) 01:39:50
陸上自衛隊!Qマーク!(雑のう・雑納・雑嚢)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41045518
53弾丸ジャッキー:2007/05/29(火) 04:42:08
高すぎwwww
54名無し迷彩:2007/05/29(火) 06:54:29
>>51
Qマークなきゃカンピンじゃない。
たぶん部隊購入品の幹部用の食器では?
55名無し迷彩:2007/05/29(火) 12:36:30
誰に聞いたらいいのかわかりませんが
水筒買うならどの店がいいですか?
56名無し迷彩:2007/05/29(火) 13:48:52
レンジャー
57名無し迷彩:2007/05/29(火) 13:59:16
>>52
中古の相場が1万5〜6千円だから、新品同様で送料込みだしお買い得かな?
58名無し迷彩:2007/05/29(火) 18:28:01
>>55
漠然と水筒って言われても答えようがないんだけど、普通の水筒ならホームセンター、自衛隊装備としての水筒なら無難にPXサイトー。
サイトーは基本的にネット販売だから、携帯厨なら黒穴な激震とかのイベントに出店しているからその時買え
59名無し迷彩:2007/05/29(火) 19:52:10
>>55>>56
俺も水筒はレンジャーで買った。安いしサイトーのよりも良いぞ。つーかレンジャーで買え。後悔はしない
60名無し迷彩:2007/05/29(火) 22:20:58
レンジャーのHP見てみたけど上下別々に購入できるのはありがたいね
61名無し迷彩:2007/05/29(火) 22:28:01
レンジャーの水筒覆いそんなに良いか・・・?
62名無し迷彩:2007/05/29(火) 22:42:58
水筒覆いは微妙
つーかあれ
クリップ、生地とかおかしい。

水筒は最高。
63名無し迷彩:2007/05/29(火) 22:49:09
見たけどイラネ
64名無し迷彩:2007/05/29(火) 23:08:56

サイトー水筒覆い+レンジャー水筒で大団円
65名無し迷彩:2007/05/29(火) 23:17:42
>>64
それだ!

ところでレンジャーに官品仕様の迷彩服が入ったようだけど、
サイトーさんとこの「VC」ってのも官品同様生地と考えていいのかな?
66名無し迷彩:2007/05/29(火) 23:19:18
水筒なんざどっちでもいいわ
67名無し迷彩:2007/05/30(水) 00:50:49
レンジャーのサイト教えて下さい。
68名無し迷彩:2007/05/30(水) 01:02:33
ググれカス
69名無し迷彩:2007/05/30(水) 05:19:09
レンジャーのサイト教えて下さい。
70名無し迷彩:2007/05/30(水) 05:20:23
みんなマルイ89式小銃使っているみたいだけどtop64式小銃使ってる人いますか?
自分はtop64式しか持ってないんだけど珍しい方ですかね?
71名無し迷彩:2007/05/30(水) 10:57:25
12普連でレンジャー訓練中に陸士一名行方不明って誰も脱落に気付かなかったの?幸い今朝発見されたみたいだけど
72名無し迷彩:2007/05/30(水) 11:43:17
>>71
普通はバディが気付くだろうけど、状況中にテンパったり
攻撃行動後に退却するときとか、助教に襲われて逃げたりしたときなら
行方不明になってもおかしくはないんじゃね?
73名無し迷彩:2007/05/30(水) 11:58:48
>>61写真みる限りあの水筒覆いパチモンの匂いがプンプンするんだが
74名無し迷彩:2007/05/30(水) 14:37:23
レンジャーで水筒覆い買った俺の友は負け組
75名無し迷彩:2007/05/30(水) 16:49:06
レンジャーのサイト教えて下さい。
76名無し迷彩:2007/05/30(水) 16:55:33
シネよカス
77名無し迷彩:2007/05/30(水) 19:05:55
レンジャーのサイト教えて下さい。
78名無し迷彩:2007/05/30(水) 19:30:09
79名無し迷彩:2007/05/30(水) 20:14:20
>>70
64式ユーザーが今時89式を持ってないというのは、ちょいと珍しいな。
80名無し迷彩:2007/05/30(水) 21:18:38
レンジャーのサイト教えて下さい。
81名無し迷彩:2007/05/30(水) 22:34:18
14普連で62式アボーン
82名無し迷彩:2007/05/30(水) 22:38:38
>レンジャーのサイト教えてください

これ、階級章に続く新しい粘着?
83名無し迷彩:2007/05/30(水) 22:45:32
>>81
師団長激昂してるから書くなよ
84名無し迷彩:2007/05/30(水) 23:23:09
レンジャーのサイト教えて
85名無し迷彩:2007/05/31(木) 12:54:42
86名無し迷彩:2007/05/31(木) 18:26:08
87名無し迷彩:2007/05/31(木) 19:06:26
>86
おまい優しいな。
教えて厨は放置でいいだろ。
88名無し迷彩:2007/06/01(金) 07:23:17
自演すんな
89名無し迷彩:2007/06/01(金) 17:13:14
警務隊の皆さん今日も情報収集お疲れ様です。
90名無し迷彩:2007/06/01(金) 19:44:12
上げ↑
91名無し迷彩:2007/06/01(金) 19:44:20
適当な自衛隊装備ゲーマーのHPのリンク探せば出てくるのに・・・
探す努力怠るべからずだね
92名無し迷彩:2007/06/01(金) 20:39:39
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
93名無し迷彩:2007/06/02(土) 03:17:01
>>89
情報保全隊が情報収集して、警務隊が逮捕って流れだよん
94名無し迷彩:2007/06/03(日) 00:02:06
95名無し迷彩:2007/06/03(日) 10:44:02
何?宣伝?
96名無し迷彩:2007/06/03(日) 14:32:29
97名無し迷彩:2007/06/03(日) 18:07:44
PX品のマスクケースなんてあるのか?
98名無し迷彩:2007/06/03(日) 18:46:32
PX品はなかったと思うけどなあ・・・サイトーさんとこの複製品では?
Qマーク入りだと通報されるから嘘ついてるかのどっちかだと思う
99名無し迷彩:2007/06/03(日) 20:03:55
官品同等品じゃなきゃバカにされるのか?
100名無し迷彩:2007/06/03(日) 20:08:39
いや、ありえないのにPX品と言い張ってるから突付かれてる
101名無し迷彩:2007/06/03(日) 20:36:50
警務隊がいくら逮捕しても、地検で検事が釈放・不起訴処分で終わり。
しょせん自衛隊なんぞ、検事の使い走り。文民統制ウマーw
102名無し迷彩:2007/06/03(日) 20:52:49
官品と同じだと返さなきゃいけない気分になるからPX品でいい。
103名無し迷彩:2007/06/03(日) 21:26:53
タナカの9mm拳銃が生ガスふきまくるので丸いのP226かってしまいました・・・
後はホルスターをサイトーさんで頼もうかと思案中。レッグホルスターもいいけど
ベルトにつける方が匍匐に邪魔にならないしいいかも。
104名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:02:12
みんなサスペンダーは両面迷彩?

周りにバカにされる
105名無し迷彩:2007/06/03(日) 22:59:57
>>104
俺も両側迷彩だよ。
なんで馬鹿にされんの?
別に何も悪くねーだろ。
そんなつまんねー事を言うヤツなんか気にスンナ。
106名無し迷彩:2007/06/03(日) 23:03:15
いや、俺はサイトーさんとこで買ったんだけどなんか官品同等じゃないらしいんだよ、どこで買った?
107名無し迷彩:2007/06/03(日) 23:29:39
>>106
さくらやのPX品。
ちなみに、諸事情で2年程前にHPは閉鎖。

両側迷彩のつりバンドは本職さんも普通に使ってるし、
官品同等じゃなきゃ駄目なんておかしいにもほどがある。
あと、官品のつりバンド改良型は両側迷彩だったような。
それとも、表面側だけが迷彩だったっけ?んー失念。

あと脱線するけど、
オクで出品されてる官品は買うな。
当局はオクで何時何が出てるのか把握してるし、
面倒ごとに巻き込まれたくなけりゃ手を出さないのが無難。
108名無し迷彩:2007/06/03(日) 23:40:03
>106
気にせず使うべし、官品同等で揃えてるとなんかおいしい特典でもあるのかと逆に聞いてみたら?
109名無し迷彩:2007/06/03(日) 23:44:48
ここでサイトー叩いてる奴みたいな連中なんだろ
それらしい格好になってりゃ十分
いちいち官品同等だの拘ってんのキモいオタだけ
110名無し迷彩:2007/06/04(月) 07:25:15
俺は去年の総火演の売店でサス&弾帯を購入したんだが、この品質ってどうなん?
別に問題なく使えるから良いんだけど気になりだしたよ・・・。
111名無し迷彩:2007/06/04(月) 11:11:10
俺はお前のママじゃないから判らん
112名無し迷彩:2007/06/04(月) 11:33:21
サスペンダーの特徴を書け。
取り付け金具が旧式、パッドの中に芯が無い、
縫い方が
|wwwwwwwwww|
|     |
|     |
|     |
|     |
|     |
|     |
|     |
|     |
|     |
|wwwwwwwwww|



|wwwwwwwwww|
|w    w|
|ww   ww|
|w w  w w|
|w w w w|
|w  ww  w|
|w w w w|
|w w  w w|
|w w  w w|
|ww    ww|
|wwwwwwwwww|


か確認しろ。
上なら官品と同じ縫い方。下ならTOPとかPXの縫い方。
113名無し迷彩:2007/06/04(月) 11:55:56
>>112
すげぇ威張っちゃってるじゃんよ。(笑)
114名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:30:50
横線2本だけか
縦横斜めの雑巾縫いってことか?
115名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:34:22
そう
116名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:43:55
>>112さん
確かに何の情報も出さなきゃわかりませんよね。すみません私のミスです。
わかりやすく教えて頂いたので帰宅後確認してみます。ありがとうございました
117名無し迷彩:2007/06/04(月) 12:45:57
112は別に怒ってないと思う
118名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:48:01
>>107
現行品は表面迷彩。一線の戦闘職種だと全部更新済みだと思う。
119名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:58:06
>>118
お、そうなんか。ありがとう。
120名無し迷彩:2007/06/04(月) 21:58:35
レンジャーまた新しいの入ったな。

スゴス
121名無し迷彩:2007/06/04(月) 22:07:56
現行のPX両面迷彩だと弾帯取り付け金具が旧型の表ODのタイプだから、官品と異なる。

その金具が違うからバカにするんだと思う。

そんな下らない事気にする必要なくね?
俺も探してるけど全然見つからんwwwwww
122名無し迷彩:2007/06/04(月) 22:47:28
どうせ馬鹿にしてる奴らは横流し品で悦に入ってるような奴かもね
123名無し迷彩:2007/06/04(月) 23:01:21
今年から官品の生地変わったの?詳しく人教えて
124名無し迷彩:2007/06/04(月) 23:04:42
階級章
125名無し迷彩:2007/06/04(月) 23:09:12
ヤフオクにワカナンが自衛隊時代着てたとかいうTシャツが出ている件
126名無し迷彩:2007/06/04(月) 23:31:36
>>121
そんなことで突っ込むとしたらキモ過ぎるwww

>>125
wwwwwwwwwww
127名無し迷彩:2007/06/05(火) 00:04:30
官品手に入ったと思ったらオレンジ迷彩になってた('A`)
最近は新品を流せる人が減ったから悲しい。
128名無し迷彩:2007/06/05(火) 00:19:39
官品志向の人達に質問。
本職でもPXやら巡回販売やらで買った予備を使いまわしているのに、民間人ごときがどうしてそこまで官品に拘るの?
そこまで拘りたいのなら、自衛官か予備自補にでもなればいいのに。
129名無し迷彩:2007/06/05(火) 00:23:41
何かに惹かれる。俺もまだ官品同等サスペンダー探してるけど、もういい加減諦めようかと思う。確かに本職がそうだもんな。


あとサスペンダーH型になるみたいだし
130名無し迷彩:2007/06/05(火) 00:30:26
さくらや、加藤商事、サイトー、トライアークス

この3つで扱ってるサスペンダーってどこが違うんだ?
131名無し迷彩:2007/06/05(火) 00:40:45
「官品」っていうブランドが欲しいだけでしょ
本職は使いたがらないがな
132名無し迷彩:2007/06/05(火) 01:06:58
>>128
予備自じゃ、新迷彩の装備なんか使えないっすよw
133128:2007/06/05(火) 01:11:36
>>132
俺は本職→予備自の口だが、予備自なら民間人でもPXで買い物できるでしょ?
官品志向の人間に現実を知ってもらう良い機会かと。

ちなみに、官品の横流しは窃盗罪、買った側も教唆や幇助の罪になるので、す る な !!!1!!11
134名無し迷彩:2007/06/05(火) 01:16:51
>>133
ん?官品が使えないんだから、予備自になっても「こだわる人」には無意味じゃない。
135名無し迷彩:2007/06/05(火) 01:16:52
>>133
>ちなみに、官品の横流しは窃盗罪、買った側も教唆や幇助の罪になるので、す る な !!!1!!11
激しく同意。
官品やレーションを流すヤツは救いようの無いアホだし、
それを買うヤツもどうかしてる。
136名無し迷彩:2007/06/05(火) 01:22:05
官品で固めてるのなんて広報センターのマネキン位じゃねーの?w
137名無し迷彩:2007/06/05(火) 01:23:18
>>136
あと新兵なwwwwwwwwww

一年も経つと、私物装備が増えてくるwwwwwwwwww
138名無し迷彩:2007/06/05(火) 01:24:07
>>134
>官品志向の人間に現実を知ってもらう良い機会かと。
139名無し迷彩:2007/06/05(火) 04:11:18
予備自補ですがサバゲの時の装備は銃含めてめちゃくちゃです。
140sugawaratakehi:2007/06/05(火) 05:10:34
官品出品者は先日ID消された人もいて1桁になってしまって寂しいものだ。
141名無し迷彩:2007/06/05(火) 08:37:43
9mm機関けん銃でましたよ〜
142名無し迷彩:2007/06/05(火) 14:54:17
防弾チョッキ2型キター!まだポーチ類は来てないけど orz
143名無し迷彩:2007/06/05(火) 19:38:22
横流し野郎が減るのは君ら的にもよいことではないか
もし防衛省の号令一過ですべての業者がさくらやみたいなことになったらどうするよ?
144eagledriver1967:2007/06/05(火) 20:14:10
新品の横流し品もっと出せ。
145名無し迷彩:2007/06/05(火) 20:41:33
納入業者が一般小売しないから横流しするやつが出て来るんだよ
146名無し迷彩:2007/06/05(火) 21:41:08
>>144
お前の名前でググッたら面白いなwwww

147名無し迷彩:2007/06/05(火) 21:44:00
>145
厳密に言えばなんで小売する必要がある?本来なら一般なんかに小売する必要なんか一切なしのものだろ?
それでも業者は好意で小売してくれてるんだからもう少し考えてから物を書け

しかし話は変わるんだが、たくあん缶はこの先どうなるんだろな・・・製造メーカー倒産したべ?
148名無し迷彩:2007/06/05(火) 21:45:11
マイナス評価26の屑
149名無し迷彩:2007/06/05(火) 21:55:57
>>147
官品は論外だけど、PX品や同等品の販売は
好意というか儲かるからだな。
宣伝っていう面も少しあるけど。

>たくあん缶
味変わるかもしれないけど、大丈夫らしいよ。
150名無し迷彩:2007/06/05(火) 22:05:30
>>142
サバゲには全く関係が無いけど良いなぁ。
良かったら防秘に引っ掛からない程度に詳細希望。
151名無し迷彩:2007/06/05(火) 22:10:13
>149
製造ラインごとどっかが引き取ったのね、さらにおいしくなるならいいけど味が落ちたら隊員にしてみりゃ反乱モノだw
飯がまずくて反乱が起こるなんてのも軍隊じゃありえる話だからな

>147
確かに儲かるんだろうけど派手にやりすぎて防衛省激怒させたら元も子もないけどね
152名無し迷彩:2007/06/05(火) 22:29:42
>>142
どこに?
153名無し迷彩:2007/06/05(火) 22:31:02
そんなに現場でたくあん重宝されてっか?
演習のたんびに余りまくるが。
154名無し迷彩:2007/06/05(火) 23:49:38
>153
だから潰れた?
155名無し迷彩:2007/06/06(水) 02:55:09
>153
全員に配られたのが白飯だけ(おかずの缶は無かった)、たくあん缶は数人に1個しか無かった時は取り合いだったw
156名無し迷彩:2007/06/06(水) 03:16:19
>>153
たくあん大好きなのだが
157名無し迷彩:2007/06/06(水) 07:24:57
>>155
それは取り合いになるなw
しかし白飯だけってヒドいな。やる気でんわw
>>151
てか飯がマズくて反乱起こす軍隊なんかねえよ。
そんなこと言ったら世界中反乱軍だらけだろw
158名無し迷彩:2007/06/06(水) 08:44:32
>157
帆船時代の海軍じゃ飯のまずさや欠食が原因で反乱騒ぎなんてあったらしいぞ
今でも中南米とか東南アジアやアフリカあたりじゃ反乱のねた的にはありそうだけどね
腹が減っては戦が出来ぬ、食い物の恨みは恐ろしいの格言どおりだよw
軍隊だけに限らずお主も飯の量制限されたり見た目にもまずそうなおかずに腹立ったりしない?

159名無し迷彩:2007/06/06(水) 08:46:19
キャロッパチ&メガネでお勧めのゴーグルありますか?

160名無し迷彩:2007/06/06(水) 09:53:23
>>158
今日の「軍隊」ではまずないだろうね。
バカの集まりの武装集団とかなら反乱もあるんじゃね?w
161名無し迷彩:2007/06/06(水) 11:26:18
MRE糞まずいけど戦えてるしな。
162名無し迷彩:2007/06/06(水) 11:55:14
>>161アメ公の舌(味覚)は鈍感だからなwwww
イタリア軍やフランス軍だと、そんなマズいレーション出したらすぐ反乱起こされるぞwww
ま、その前に除隊・脱走・兵役拒否だな。
163名無し迷彩:2007/06/06(水) 13:32:37
>>159
ボレーのX500かディフェンダー
164名無し迷彩:2007/06/06(水) 19:11:10
ウチの艦でも、たくあん余るよ。
最後は醜い譲りあいが始まる。
165名無し迷彩:2007/06/06(水) 20:49:56
それでもの好きが全部もってくんだよね(笑)
166名無し迷彩:2007/06/06(水) 22:25:02
レーションとかは美味しく作ると食いまくるからあまり美味しくないように作ってるって聞いたことがあるけど本当かな?
167名無し迷彩:2007/06/06(水) 23:07:58
基本、栄養食品的な考えもあるしね。
しかし、たくあんは味濃いね。
固いし。
ます野菜煮辺りもあまり…。
牛肉味付や、ウィンナー辺りは美味いね。
168名無し迷彩:2007/06/06(水) 23:14:42
>>166
嘘。
食事はストレスの溜まりやすい戦場での重要な娯楽の一つ。
不味くて単調なメニューは士気の低下に繋がる。
あと、携行できる量にも限りがあるのに、
次回の分まで食うようなアホはいない。
次回の分まで喰っちゃったら腹へって死ねる。
169名無し迷彩:2007/06/06(水) 23:36:30
答えになってねぇ
娯楽の一つなら美味く作るだろ
170名無し迷彩:2007/06/06(水) 23:59:28
まあ実際演習行ってもあんま缶飯食わなくね?
基本温食だしな(`・ω・´)
171名無し迷彩:2007/06/07(木) 00:00:03
>>169
劣悪な環境や苛酷な状況下での輸送や携行、
そして長期の保存に耐えなきゃならん。
あと、携行できる量に限りがあるのに、
必要最低限の摂取カロリーの確保も必要。
これらは、味の向上とは必ずしも比例しない。
だいたい味の好みなんて個人によって全然違うし。
だけども、各国それぞれ色々と工夫しているみたい。

ちなみに、アメリカの初期のレーションは、
保存性とカロリー重視のせいで不味かったって言うのは有名。
今はずっとうまくなったらしいけど、相変わらず評価は低いらしい。

>>166の話ってレーション食べ比べの話のオチじゃ無かったっけ?
172名無し迷彩:2007/06/07(木) 00:00:33
自衛隊に関しては仕様書に味の事まで明記されてなかったから、単純に市販品+添加物の味だぜw
後、現代では後方での温食の支給を念頭に置いてるからどこの軍隊でも携帯性を重視してた筈。

これ以上は、スレ違いだし ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178875276/ ここで話さない?
173名無し迷彩:2007/06/07(木) 00:10:42
すてんがんの機関けん銃が納入されたな
174名無し迷彩:2007/06/07(木) 11:35:56
自衛官の弟から貰ったレーションはまずかったな
まだ4袋余ってるし
175名無し迷彩:2007/06/07(木) 20:12:32
>>170
以前の連隊長が「温食を追及汁!」とか言ったせいで、
防御陣地構築のとき、夜の8時頃まで飯が来なかったことがある。
しかも、迫小隊で離れてるとこに陣地があったので、すべてが冷えていた・・・。
176名無し迷彩:2007/06/07(木) 20:55:17
温かくてもまずいのに、それが冷めたらもう最悪だよな
177名無し迷彩:2007/06/07(木) 21:46:46
>>176
温食って、携行食の温かいのじゃなく、普通の食事のことだぜ?




新参乙
178名無し迷彩:2007/06/07(木) 23:09:15
でも温食なのは羨ましい・・・


三食缶飯は勘弁してくださいorz
179名無し迷彩:2007/06/07(木) 23:11:36
三食缶飯はきついな。だいたい、白飯とか赤飯とか一食分も食いきれないしw
180名無し迷彩:2007/06/08(金) 00:05:05
あの缶飯、1回で食いきれるのが普通なの?
181名無し迷彩:2007/06/08(金) 01:18:45
俺、赤飯缶詰好きだ。
つうか、1食分に決まってるやん。
どうやって開いた缶詰持ち運ぶんだよ…。
182名無し迷彩:2007/06/08(金) 01:59:55
>>181
だよねぇ
でも、すげぇ量だよなぁ
183名無し迷彩:2007/06/08(金) 02:32:10
状況中は缶メシがくることを見越して雑納の中に振りかけを入れてる俺は勝ち組。
おすすめはしそ味。
184名無し迷彩:2007/06/08(金) 06:48:39
>>183
ノシ
オレのりたま
185名無し迷彩:2007/06/08(金) 10:03:05
>>180-182
レンジャー訓練の想定中では、バディー二人で1個の缶飯を分けて食ったって言ってたぉ。
最初に片方が警戒しながら、もう片方が半分食って渡すらしいんだけど、
上から見ると半分だけど、中がえぐれてたことがあったとも言ってたぉw
186名無し迷彩:2007/06/08(金) 22:12:45
>>183
明後日のサバゲにふりかけ持って行こうかなw
缶メしなんて当然無いけど。
187名無し迷彩:2007/06/08(金) 22:32:51
>185
そして銃口がそのバディに向くとw
188名無し迷彩:2007/06/08(金) 22:42:27
>>187
ちょっとした訓練ならギャグで済むかもしれないけど、
そうじゃなかったらガチでケンカになりそうw
189名無し迷彩:2007/06/08(金) 23:09:40
文字通り食い物の恨みは怖いからなw
190名無し迷彩:2007/06/09(土) 09:34:16
>>186
じゃあ俺は明日のサバゲにふりかけ持ってきてるやつがいないかチェックしとくよ。
191名無し迷彩:2007/06/09(土) 10:12:55
行軍中は死ぬほどおいしい乾燥梅肉。
192名無し迷彩:2007/06/09(土) 14:57:30
>>191
想像するだけでしょっぱいぜw
193名無し迷彩:2007/06/09(土) 15:07:06
夏季用迷彩作業服かいにいってきま〜
194名無し迷彩:2007/06/09(土) 17:24:49
>193
薄生地で背中にメッシュのスリット入りって奴だっけ?
195名無し迷彩:2007/06/09(土) 18:19:03
ボーナス入ったらサイトーの防暑作業服イラク派遣隊用買ってみよう・・・
196名無し迷彩:2007/06/09(土) 19:59:40
今日の世界一受けたい授業
大江戸線輸送訓練
197名無し迷彩:2007/06/10(日) 13:09:45
12:35 いただきマッスル!
▽潜水艦HG芸人初潜入戦車搭載の(秘)巨大艦艇広島自衛隊【出演者】山口智充、田村亮、ワッキー、庄司智春、レイザーラモンHG
198名無し迷彩:2007/06/10(日) 13:21:41
199名無し迷彩:2007/06/10(日) 18:55:58
現物を入手した事がないんでわからないんだけど缶めしのウィンナー缶て製造業者はもしかして明治屋?
市販でもウインナー缶出してるとこってそんなにないと思うし
200名無し迷彩:2007/06/10(日) 19:46:17
>>199
メーカー名を確認したわけじゃないけど、中身は明治屋のとそっくりってか同じだね。
ttp://blog.so-net.ne.jp/OMEGA7/2005-05-25
ttp://blogs.yahoo.co.jp/imaimamama/46998714.html
201名無し迷彩:2007/06/10(日) 20:12:52
こんな不味い物が好きな奴いるんだな。
202名無し迷彩:2007/06/10(日) 21:42:55
サイトー新型作業服入荷

空挺服って今度一緒になるんだろ?
203名無し迷彩:2007/06/10(日) 21:55:32
>202
サイトーさん早いね。
後方部隊じゃまだOD着てるところがある。
204名無し迷彩:2007/06/10(日) 22:09:42
>>202

空挺服が一緒になる

マジで?
205名無し迷彩:2007/06/10(日) 22:30:28
みんなは新型作業服買うの?
206名無し迷彩:2007/06/10(日) 22:32:03
官同まで待つ
207名無し迷彩:2007/06/10(日) 22:55:59
>>205
お金貯めてイラク仕様を買おうと思ってたけど、
こっちにしようかな?
208sugawaratakehi:2007/06/10(日) 22:57:46
横流しまで待つ。
209名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:28:18
ノーアイロン着用禁止の通達出てなかったっけ?
210名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:34:10
>>209
サバゲには関係ありません><

こだわる人はこだわるんだろうけど…
正直どうでも良い。
211名無し迷彩:2007/06/10(日) 23:35:58
>209
化繊系だから火炎にまかれたときに溶けるから?
212名無し迷彩:2007/06/11(月) 00:06:27
>>211
乾燥機でノーアイロンを乾燥させてたら発火した事案があったから
213名無し迷彩:2007/06/11(月) 00:17:22
>>212
それってさ、ノーアイロンが悪いんじゃなくて、
乾燥機使った人が…
214名無し迷彩:2007/06/11(月) 00:26:19
>213
面倒くさいから使用禁止にしちゃうのよ
215名無し迷彩:2007/06/11(月) 00:40:36
前から何件か燃えた事例はあった
216名無し迷彩:2007/06/11(月) 03:04:05
米軍の方でも化繊で出来たアンダーアーマーは避けられるようになったとか聞いたな
217名無し迷彩:2007/06/11(月) 04:47:17
サイトーさんGJ!
218名無し迷彩:2007/06/11(月) 09:22:12
>>216
避けられるというか、海兵隊では正式に禁止されたってニュースがあった
219名無し迷彩:2007/06/11(月) 11:39:12
>>204
そのために空挺とほとんど同じ仕様にしたんだろ

ファスナーは無いけど、あっても使わないし
220名無し迷彩:2007/06/11(月) 12:39:15
>>199
防衛省にウインナー缶を納入しているのは山形のメーカー。
味は明治屋のと大差ないから、そのメーカーが明治屋ブランドを作っているような感じだな。
221名無し迷彩:2007/06/11(月) 19:59:49
新迷彩はノーアイロンでなくてもしわが気にならないと思う。ODほど苦労しないから禁止でも良いかな?
222名無し迷彩:2007/06/11(月) 20:24:53
>218
爆発時の火炎に巻き込まれた時のやけどのダメージが酷いとかで使用禁止に踏み切ったみたいね
確かに化繊の固まりだから燃えれば皮膚に張り付くもんな

>220
そうなんだ、確かに明治屋のも丸缶でそっくりだしね、市販品も製造がそこで販売元が明治屋って感じかな
223名無し迷彩:2007/06/11(月) 20:55:27
>>222
ワイリーグローブの質問をメーカーにしたらメッチャ詳しくその話してたw
化学繊維(アンダーアーマー)とか非戦闘エリアは運動着ならおk
戦闘エリアは簡易爆弾で燃え燃え溶け溶けになるから一切ダメなんだと。

んでもって気になったんで調べますた
ttp://www.defenselink.mil/news/newsarticle.aspx?id=15478
在日米海兵隊と空軍でもngと聞いたんでイラクに限った話じゃないようです。
224名無し迷彩:2007/06/11(月) 22:03:22
缶メシって、九州の会社が作ってなかったか?
ちょっと前のコンバットマガジンに載っていた。
最近、倒産したらしいが。w
225名無し迷彩:2007/06/11(月) 22:15:08
>224
とりめしとたくあん作ってるとこが潰れた
非常食として民生バージョンでも販売してたんだけどねえ・・・
226名無し迷彩:2007/06/12(火) 10:40:39
なぁにぃ?トリメシとたくあんはもう食えんのか、トリメシは仲間からは高評価だったな。
現役の同期にもらってくる。
227名無し迷彩:2007/06/12(火) 20:08:54
>>226
別工場で生産するよん。

さて、なるべくレーションのお話は>>172が誘導してくれている
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178875276/
でしようぜ?
228名無し迷彩:2007/06/12(火) 20:34:38
作業着屋で2型迷彩のPUライナーグローブ発見、PX向けに出てるのと同じ奴だろうか?
とりあえず2型迷彩のグローブは作業着屋ではなかなか見かけないので買っといたw

229名無し迷彩:2007/06/12(火) 21:41:02
>>228
ドンキでも売ってるよ。w
230名無し迷彩:2007/06/12(火) 22:26:29
ドンキは場所が辺鄙すぎて行かないから知らない
231名無し迷彩:2007/06/12(火) 22:29:39
>>228
ホームセンターでも良く見かけるけど?
232名無し迷彩:2007/06/12(火) 23:20:23
>>228
作業着専門店でも売ってるよ。
自分もPUライナーを持ってるけど、
グリップ感や操作性が良いし、
強度もそこそこで何より安いので結構お気に入り。
実戦、演習では使えないけどサバゲには十分だな。
233名無し迷彩:2007/06/13(水) 00:03:39
まあ確かに薄手だから演習で使ったら1回でボロボロになりそうだ
234名無し迷彩:2007/06/13(水) 00:28:12
TYコーポレーション製のPUグローブなら、演習で使ってるwwwwwwwww
耐久力ないから演習の度にまとめ買いして4〜5枚使い捨ててるwwwww
235名無し迷彩:2007/06/13(水) 01:04:16
自衛隊カモ+黒ベスト・メットとかアリかな?
なんか昔のスレで西部方面隊かなんかで見たって話聞いたが…
どうも戦闘防弾チョッキは似合わなくて。
236名無し迷彩:2007/06/13(水) 02:26:19
237名無し迷彩:2007/06/13(水) 05:53:38
>>235
去年の11月ぐらいにやってたニュースジャパンであったよ。
詳しいことは前スレかどッ化にかかれてたと思う
238名無し迷彩:2007/06/13(水) 09:13:27
明治屋の缶詰と同じ味がするウィンナー缶が大好きだ♪
ちょっとのどが渇くけど。
239名無し迷彩:2007/06/13(水) 10:06:43
>>235
福知山の7連隊が黒のVなんとかベスト来て市内を行進したよ
240名無し迷彩:2007/06/13(水) 13:40:21
<234
思ったより激しく使い捨てるのね、スペアは背のうに入れとくの?
241名無し迷彩:2007/06/13(水) 20:19:14
しまったアンカーの向き間違えてしまったw
なれない携帯からは書くもんではないなw
242名無し迷彩:2007/06/13(水) 21:44:21
>>240
予備は雑嚢やらズボンのポケットやら・・・軍手と一緒にいたるところに入れてます
243名無し迷彩:2007/06/13(水) 23:26:34
レンジャー共済組合品持って来たよ
今後に期待
244名無し迷彩:2007/06/14(木) 08:19:11
オクの共済組合品弾入れって買った人いる?

俺買ったんだけど生地がちょうペラペラorz
245名無し迷彩:2007/06/14(木) 09:36:40
>>244
あれ初期型の官品も同じ仕様('A`)
246名無し迷彩:2007/06/14(木) 09:43:11
マジ?
今も使ってんのかな
247名無し迷彩:2007/06/14(木) 09:54:14
>>245
レンジャーの集合訓練行ったヤシは、弾のうにオモリとして石を詰められてそうで
終わったら、穴が開いてボロボロになってたw
248名無し迷彩:2007/06/14(木) 10:44:05
>>246
今のはかなり丈夫になってるよ。
今出回ってる共済組合の官品同等品は、2型初期の仕様書で作られたののデッドストックだからね。
249名無し迷彩:2007/06/14(木) 12:52:53
じゃあ現行タイプはオレンジ色にならないの?

トライアークスとかのが現行タイプかな
250名無し迷彩:2007/06/14(木) 13:16:35
>>249
中のビニールが丈夫になっただけで表面は特に変わってないから
使ってれば茶色の部分はオレンジになるでしょ。
251名無し迷彩:2007/06/14(木) 15:22:44
どこで買えるかな?
トライアークスかヤマトかな
252名無し迷彩:2007/06/14(木) 22:43:02
25379:2007/06/14(木) 22:50:07
ヤフオクスレにあったが
3型出てるね。
やば過ぎでしょこれ。
254sugawaratakehi:2007/06/14(木) 23:04:45
まず手が出ない価格になるからあっちのスレで晒してやった。
255名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:13:33
>>253,254
こっちに話を持ってくるなよ…。

皆、間違っても落札するなよ。
そろそろマジでヤバイぞ。
256sugawaratakehi:2007/06/14(木) 23:14:35
金があったら入札してたのにな。
257名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:17:59
金は何とかなるけど、
関係者情報聞いてるから…(送検してるという話らしいが)
258名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:18:13
>>256
偽者でも死ね
259名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:19:21
マックジャパンの自衛隊納入使用の電動89けーすがほしい・・・・
一般にはつばいしないのかな・・
260名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:24:14
>>257
事実っぽい。。
流石に話を濁らされたので詳細は知らんけど。
落札者にまで手が回ってるらしい。

横流しするヤツ、それを買うヤツはせいぜい痛い目に会うといいよ。
261名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:26:54
官品に手出してる奴のリストとか無いのかね?
全員捕まらねーかな
262名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:27:49
まったく、情報流出させてる暇あるのならもっと官品流して欲しいよ。
263名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:33:35
まあどうしても欲しけりゃおとなしく旧迷彩で我慢しろと。

でも旧迷彩でも官品タグ付新品なんかはどうなる?手が回るのだろうか?
264名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:35:35
タグなしでも良くね?
なぜタグに拘る
265名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:39:21
いやな、持ってるからヤバイのかなって…
266名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:39:28
旧迷彩はセーフだろ
267名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:39:33
>>264
タグ無しで十分だよ。
拘ってるヤツは恐らくゲーマーじゃないアホなマニアだろ。
268名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:43:37
>>265
旧迷彩は大丈夫だと思う。

最近ヤフオクで出回ってるものに注意。
官品、レーションなど。
面倒ごとに巻き込まれる可能性大。
269名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:51:42
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70983559
これか?サイズは、ちょうど良いんだけどなぁ
270名無し迷彩:2007/06/14(木) 23:57:13
265です

セーフですよね、17年前の物ですから
271名無し迷彩:2007/06/15(金) 00:08:15
>>269
わざわざアド貼るなwwww
ぜってー入札するんじゃねーぞ。
272名無し迷彩:2007/06/15(金) 00:09:45
>>259
メールでもとばして聞いてみたら?
273名無し迷彩:2007/06/15(金) 00:13:40
新品の相場は2型で2万、2型IR偽装ので3万だから3型はいくらになるのだろう。
274名無し迷彩:2007/06/15(金) 02:11:00
>>269
こいつ過去に教本や装備品も出品してる。現職か?
275名無し迷彩:2007/06/15(金) 06:38:17
バカはつかまればいい
276名無し迷彩:2007/06/15(金) 07:40:36
タグなしって出回ってなくね?
277名無し迷彩:2007/06/15(金) 15:22:40
ああっ!!サイトーさんが手出してる!!
278名無し迷彩:2007/06/15(金) 16:31:39
サイトー終わったな
279名無し迷彩:2007/06/15(金) 16:58:16
サイトーさんとっ捕まったの?
280名無し迷彩:2007/06/15(金) 17:39:25
サイトーさん・・・・・。
落札してとッ捕まる前に、完璧なレプリカ作ってね。w
281名無し迷彩:2007/06/15(金) 19:28:28
陸自の正式なハンドガンってさシグのP226だよね?
282名無し迷彩:2007/06/15(金) 19:38:56
P226なんていいもの持ってる訳ないだろ
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/html/soubi/bottom/kaki/kaisetu/9mkenjyu.html
283名無し迷彩:2007/06/15(金) 19:46:59
>>282 ありがたいが携帯だからウラル見れない。 なら何の銃?
ショップでP226が使われてるって言われたんだか…笑
284名無し迷彩:2007/06/15(金) 19:51:14
あれサイトーさんのIDなの?
285名無し迷彩:2007/06/15(金) 20:07:45
確かに…
雰囲気的にサイトーさんっぽいけど
286名無し迷彩:2007/06/15(金) 20:14:24
fumihiko_saitoh
齊藤 文彦 

そのまんまじゃん
あとsageろ
287名無し迷彩:2007/06/15(金) 20:19:16
どうしよう…
サイトーさんとこ以外知らない…
288名無し迷彩:2007/06/15(金) 20:23:21
いいねえ。
サイトーさんの相変わらずな「警務隊なんて糞食らえ」のスタンスは。
289名無し迷彩:2007/06/15(金) 20:23:56
誰斉藤って?
290名無し迷彩:2007/06/15(金) 21:44:10
>283
どこのショップだ?店名晒せよ。みんなで笑ってやる。
291名無し迷彩:2007/06/15(金) 21:45:28
>289
サイトー統爆長閣下を呼び捨てとはけしからん!!
292名無し迷彩:2007/06/15(金) 21:48:58
293名無し迷彩:2007/06/15(金) 22:02:35
サイトーさんて、昔変な格好して
アラブ人だかイスラエル人? まぁともかく外人さんに
ぶん殴られたって聞いたことあるけど、それってガチ?
294名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:59:53
>>286
沙○荘の同人誌とか出品しててワロタ
295名無し迷彩:2007/06/16(土) 02:33:36
普通の格好してても中東系に見えてしょっちゅう止められる人なら知ってる。
296名無し迷彩:2007/06/16(土) 03:39:50
名前をかたった偽者につられるなよ・・・・
297名無し迷彩:2007/06/16(土) 18:44:23
靴の甲の部分が布(サイドの部分と同じ)になった戦闘靴
見ましたけど、あれが戦闘靴3型ですか?
半長靴3型はまだ皮でしたよね?
298名無し迷彩:2007/06/16(土) 22:36:59
299名無し迷彩:2007/06/16(土) 23:13:46
>>297
タグは戦闘靴2型のまま。
300名無し迷彩:2007/06/17(日) 00:47:05
空挺OD作業服かってみました。迷彩もいいけどODもいいもんですね。
7000円で買えたのはラッキーでした。
301名無し迷彩:2007/06/17(日) 13:16:44
Danner5000SDFだって
ttp://www.triarks.jp/SHOP/A018.html
302名無し迷彩:2007/06/17(日) 14:28:57
まあチェストリグを前後逆に装着してる写真出してるから仕方ない、業者だからってすべてに精通してるわけじゃないし
元自みたいだから自分が使ってた頃以外の装備に関しては知らないと言った方がいいのかもね
303名無し迷彩:2007/06/17(日) 19:16:29
サイトーさん大丈夫だったのか?
304名無し迷彩:2007/06/18(月) 02:01:06
>>183
かなりの遅レスだが、演習中、最前線でも缶メシ食わないウチ等が勝ち組!!@海自艦乗り。
まぁ、有事の際はそうもいかんが…。
305名無し迷彩:2007/06/18(月) 06:48:18
ゴエイカーン!!
306名無し迷彩:2007/06/18(月) 20:50:31
>>304
そんな事で「勝ち組」とか勝ち誇ってるお前が虚しい件について
307名無し迷彩:2007/06/19(火) 07:29:20
エアクッション艇!!
308名無し迷彩:2007/06/19(火) 08:09:30
>>306
陸自嫉妬おつ
309名無し迷彩:2007/06/19(火) 08:29:59
>>308
現役航空基地勤務だが何か?
同じ海自として、他自の反感買うような事書くなよ
310名無し迷彩:2007/06/19(火) 08:31:53
>>309
おまいらって普段なにしてんの?
311名無し迷彩:2007/06/19(火) 11:54:26
他の部隊が普段何してるかってあまり知らないよな。
312名無し迷彩:2007/06/19(火) 13:41:35
>>304
船乗って海外へ行った場合は、給料とかどうするの?
船にATMとかあるの?
313名無し迷彩:2007/06/19(火) 13:58:43
武力による現地調達じゃね?
314名無し迷彩:2007/06/19(火) 14:52:01
>>313
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
315名無し迷彩:2007/06/19(火) 15:23:26
ホラ、これだ。>>313のレス。
面白くないこと、この上ない。
どういう神経したら、こんなセンスのかけらもないレスが出来るのだろうか。
316名無し迷彩:2007/06/19(火) 18:38:39
そういえば今も洗面器入れて現金支給なのか?
317名無し迷彩:2007/06/19(火) 19:02:00
現地支給の時は並ぶよ?
318名無し迷彩:2007/06/19(火) 20:47:47
>>316
初任給はそうだな。
319名無し迷彩:2007/06/20(水) 07:09:12
>>316>>318それ旧海軍からの伝統?
で、艦内に旧海軍でいう主計長が居ると?
320318:2007/06/20(水) 15:36:41
>>319
あ、俺は陸自な。教育隊で初任給をもらうときは教場に並んで昔ながらの茶色い「俸給袋」を洗面器に受領して、
中味を洗面器の中に出して袋に書かれた額と相違ないか調べる。
そして大きな声で「よし!」と言って教場の入り口にいる班長に
「○○2士、136500円異常なし!」と報告する。

懐かしいなあ。今でもその時の給料袋は大切に取ってるよ。
321名無し迷彩:2007/06/20(水) 21:02:51
>>320
懐かしいw
322名無し迷彩:2007/06/20(水) 22:07:45
自分は医科幹部だけどそんなのなかったよ。
てか136500円って。どんだけ〜
323名無し迷彩:2007/06/20(水) 23:21:20
>>306
あの程度で反感かうかね!?
ネタの範囲のつもりだった。
でも、前線で温かい飯食えるのは、世界的に海軍の特権だと思ってる。

>>312
海外に出る前に、支度金として前借り。
給料は口座に強制貯金。
だった気がする…。
海外帰りの独身隊員は、そりゃ凄い羽振りの良さ!!
324名無し迷彩:2007/06/20(水) 23:43:26
320懐かしい話をありがとう!!平成一桁入隊だが、俺の頃はそこから外出やPXで使う小遣いを僅かに抜いて、残りは共済組合へ強制預金だったよ…当日は週休二日制が試行されたばかりで土曜は週飛びでしか休めなかったなぁ
325名無し迷彩:2007/06/21(木) 01:19:25
>>323
なるほど前借できるのか。

>>324
オレも平成4年入隊だけど、入った直後は土曜が半ドンで
1ヶ月もしないうちに完全週休二日制になったように記憶してる。
まぁ、休みといっても土日の片方しか外出できなかったけどねw
326320(ゆとり世代):2007/06/21(木) 02:10:03
>>322
自衛隊は18日が給料日だろ?で、着隊は3月30とかで実質20日ほどしか働いてない計算になる。
だから初任給は少ないんだぜ。

まだ1任期終わったばかりのODを着たことないゆとり世代です…orz
327名無し迷彩:2007/06/21(木) 05:34:00
俺の時は 満額76482円だった
328名無し迷彩:2007/06/21(木) 08:13:47
平成一桁とは平成3年のことでした…ということで部隊にいる頃、完全週休二日になった訳だが、やっぱり嬉しかったなぁ!ちょっと懐かしい話だけど、スレ板違いな気もするんで戻しま〜す!失礼しやしたぁ
329名無し迷彩:2007/06/21(木) 11:22:27
お前ら、私物装具はなに使ってる?
俺は米軍の水筒とカバー使ってるよ。
官品はベルクロに砂が付いたらフタが閉じなくなるからなあ…。
330名無し迷彩:2007/06/21(木) 13:39:07
俺は水筒はやめてナルゲンにしてる。
331名無し迷彩:2007/06/21(木) 13:59:52
官品以外の水筒つけててなんか言われそうだけど大丈夫なん?
332名無し迷彩:2007/06/21(木) 14:07:45
ナルゲンも色々あるからな。
キャメルの750がサイズ的に気に入ってるけど、みんなどれ使ってんの?

うちは官品水筒二つの奴とかキャメルホットショットとか色々。

ナルゲンって入れ場所に困る
333名無し迷彩:2007/06/21(木) 15:08:12
キャメルは確かに便利だけど、背中が蒸れない?
一度キャメルを買って張り切って背嚢に入れて行軍したら、調子に乗って飲みすぎた事があるw

>>331
部隊とか、演習の内容にもよるね。
334名無し迷彩:2007/06/21(木) 19:39:15
陸自、キャメルパッグ正式採用になったな。
戦闘水嚢覆い3型とか言う名称。
335名無し迷彩:2007/06/21(木) 19:45:12
00式防護マスクケースって07年分から蓋閉める金具廃止になってマジックテープに
なったって本当?
336名無し迷彩:2007/06/21(木) 19:58:08
>一度キャメルを買って張り切って背嚢に入れて行軍したら、調子に乗って飲みすぎた事があるw
あるあるw
337名無し迷彩:2007/06/21(木) 20:19:59
>>334
結構前じゃね?未だに使ってんの見たこと無いがww

>>335
マジ
338名無し迷彩:2007/06/21(木) 20:23:16
>>334
陸自のキャメルバッグ、新潟の駐屯地祭で展示があったようだ。
J−Wingの基地祭レポ見ろ。
339名無し迷彩:2007/06/21(木) 21:11:14
>>338
新潟じゃなくて多賀城な
他にもコンロやシュアのG2にハーネスやロープバッグも展示されてた。
どっかにageようか?
340名無し迷彩:2007/06/21(木) 21:19:35
>>339
是非、見せて下さい。
見たことがありません。興味あります。
341名無し迷彩:2007/06/21(木) 23:10:26
迷彩服洗うのにお勧めの洗剤ある?
342名無し迷彩:2007/06/21(木) 23:36:50
>>341
漂白剤が入ってなければなんでも
343名無し迷彩:2007/06/21(木) 23:44:20
>>341
蛍光剤も駄目だお
344341:2007/06/21(木) 23:55:40
探してるんだけど売ってるのどれも入ってて・・・(´・ω・`)
345名無し迷彩:2007/06/22(金) 00:24:05
>>344
部隊は米ぬか石鹸を推奨してた。
匂いはあまり良くないよ。
346名無し迷彩:2007/06/22(金) 00:27:32
洗濯機で洗うのなら、洗剤抜きの水洗いで充分。
匂いを取りたければ、ママの使ってる洗剤を通常使用量の半分以下で。
漂白剤や蛍光剤入りで洗っても、少量の使用なら一度や二度でそんなに光り輝く訳じゃない。
多少色落ちした方が風合いが出ていい感じになる事もある。

但し、上下セット物の上だけとか下だけを何度も洗うのはやめた方が良いぜよ。
347名無し迷彩:2007/06/22(金) 00:30:51
そうだよな。
技術検査が入る訳でも無いし。
348339:2007/06/22(金) 01:03:26
>>340
ttp://military.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

これでいいかな アップじゃないんでわかりにくいかもしれんが
349340:2007/06/22(金) 01:14:53
>>348
ありがとうございます。
キャメルバッグ、口のでかいタイプですね。
このテント、欲しいな〜。カッコイイ。
他にも画像があれば是非見せて下さい。
350名無し迷彩:2007/06/22(金) 01:40:20
官品キャメルは絶対に使わない方がいいぞ。
同期が状況中に口に含む所の部品が脱落して、弾納に引っかかってたのを俺が指摘した事がある。
あわや大捜索になる所だった(´・ω・`)
351名無し迷彩:2007/06/22(金) 02:07:14
>>350
中味は市販品だろ?
部品買えばいいんじゃね?
352名無し迷彩:2007/06/22(金) 06:33:45
353名無し迷彩:2007/06/22(金) 07:09:31
>>351
部品が流用できるとかそういう問題ではなく、
なくしたら見つかるまで探そうとするのが自衛隊。
354名無し迷彩:2007/06/22(金) 07:25:52
チューブとバイトのつなぎ目をお得意のビニテ巻きでもやっておく?
355名無し迷彩:2007/06/22(金) 07:47:15
カンピンカンピンやかましいから
俺はもうほとんど私物だな
(´・ω・`)
356名無し迷彩:2007/06/22(金) 08:38:49
官品…統制…が全てみたいなイタイ部隊長も多いからね。
357名無し迷彩:2007/06/22(金) 09:36:01
>356
まあそんなイ隊長の下にいるわが身の不運を呪うしかないな
358名無し迷彩:2007/06/22(金) 10:00:38
>>341
洗うときは迷彩面を裏返しにして、洗濯ネットを推奨。
359名無し迷彩:2007/06/22(金) 19:57:30
部隊から備品の水筒がカバーごと消えた。俺のベルトもなくなった
360名無し迷彩:2007/06/22(金) 20:02:46
>>359
それはいずれsugawaraさんの手元に。
361名無し迷彩:2007/06/22(金) 20:26:30
>>359
部隊の備品で部隊購入品て事?
それとも倉庫の予備の物の事?
362名無し迷彩:2007/06/22(金) 20:53:15
>>359盗られたら盗り返して員数を合わせよ。
それが旧軍の伝統なりwww
363名無し迷彩:2007/06/22(金) 21:00:44
他人の物を盗って小遣いに換える。
それが旧軍の伝統なりwww
364名無し迷彩:2007/06/22(金) 21:53:59
面白いか?
365名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:10:35
窃盗で懲戒免職
366名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:42:48
H舎ってなんかボッタクリ価格で色々扱ってるけど、どんな会社?

つーか官品○袋とかヘドセとか大丈夫か?
367名無し迷彩:2007/06/22(金) 22:49:17
>>366
扱ってるのは払い下げ品(デッドストックも含む)だから問題ないだろ。
まあ、ボッタクリ価格だから欲しいのがあっても他で安く入手するけど。
368名無し迷彩:2007/06/22(金) 23:06:07
確かテラロッサの偵察バイクのスクラップもここで買ったんだっけ?
369名無し迷彩:2007/06/22(金) 23:09:17
逆にテラロッサが兵○からボッタクッタ。
コンバットマガジンの編集部だとかなんとか脅したらしい。
370名無し迷彩:2007/06/22(金) 23:30:40
今気づいたけどSATマガ編集部が持ってるキャロッパチって顎紐が空挺タイプだな。
初期のものだろうか
371名無し迷彩:2007/06/23(土) 00:04:13
初期のキャロッパチは空挺仕様もあったよ。
372名無し迷彩:2007/06/23(土) 00:05:08
>>370
LEM製じゃね?
373名無し迷彩:2007/06/23(土) 00:32:24
>369
kwsk
374名無し迷彩:2007/06/23(土) 01:31:49
>>344
液体アタックは入って無いよ。
んで、>>358の方法で洗う。

2年以上使ってるけど、
良い感じにくたびれてる。
375名無し迷彩:2007/06/23(土) 06:16:15
>>348
なんかキャメルバックのホットショットみたいだけど、
カバーは国内の業者製っぽいね。バックルが黒いニフコのやつみたいだし。
376名無し迷彩:2007/06/23(土) 15:01:18
今弾入れを探しているんですが、トライアークスかヤマトどちらが良いでしょうか?

購入された方がおりましたら、教えて頂けないでしょうか?
377名無し迷彩:2007/06/23(土) 21:28:31
http://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/

ここで売ってるよ
378名無し迷彩:2007/06/23(土) 23:55:07
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060804/20060804010013801.html
威力10倍にエアガン改造 警視庁、販売業者を逮捕
 威力を10倍に増し、殺傷能力があるように改造したエアガンを所持したとして、
警視庁生活環境課は4日までに、銃刀法違反(所持)容疑で
大阪府東大阪市のガンショップ「ファースト」店長磯野耕三容疑者(32)=同市西堤=ら同店関係者5人を逮捕、
販売された改造エアガンを購入した京都市職員(36)ら9人を書類送検した。
 磯野容疑者らは昨年7月から、ばねや銃身を改造して威力を増したライフル型エアガンを
定価の4−5倍で販売。これまで約70丁と改造部品を販売していたことが確認されている。
 同容疑者は「ほかの店でもやっていた。店名を誇示したかった」と供述、容疑を認めている。
(8月4日12時16分)

これまで明るみになったFIRSTの悪事

●テレビ取材で、磯野店長が「改造エアガンは作ってない」と嘘をつく。
●通常より10倍の威力をもったエアガンを販売目的で所持。
●磯野店長警視庁に逮捕される。
●鴨池史郎社長、お詫び文掲載し、以後の経過を報告すると公表したが、これも嘘。会社ぐるみの人間性が疑われる。
●広告自粛はたった1ヶ月。(後日、ホビージャパン脅迫事件を含む事になる)
●磯野店長保釈されるも、何食わぬ顔で経営に関わる。
●磯野店長激震祭に参加、来店者らを呆れさせる。
●FIRSTホビージャパン脅迫事件発覚!。
●FIRST、カード会社との取り決めを踏みにじり、お買い物のお客様に手数料を上乗せ請求発覚!。
○FIRST京都店、ACEと社名変更。
○磯野店長、店長職を他に譲って裏に身を隠す。
●店舗HP変更するが、磯野店長自らの名を隠し、「石野」と名乗ってその姑息さ故に顰蹙を買う。
● チラシの裏へ謝罪文を書き、「情報握ってんだぞ、買い物しろよ」とばかりに顧客に送りつけ、逆に反感を買う。
●非難されているショップだとは何も知らない無垢な自衛隊を自ら企画運営する激震祭の宣伝に利用する。
●どうも社長と店長が初犯で無いような情報が出てくる。店長は有印私文書偽造しかも社長は逮捕監禁容疑。
379名無し迷彩:2007/06/24(日) 00:12:22
中学生にエアガン販売で書類送検
中学生に威力が強いエアガンを売ったとして、
警視庁少年育成課は14日、東京都青少年健全育成条例(がん具類の販売制限)違反の疑いで、
奈良市のエアガン販売会社「エス・ケー・シー」営業部長(30)と法人としての同社を書類送検した。
平成17年末に条例で威力が強いエアガンの18歳未満への販売が禁止されて以降、適用は初めて。
調べでは、営業部長は4月14日、港区で開かれたオークションイベントで、
中学2年の男子生徒(14)にエアガン(22センチ)と弾のセットを8000円で売った疑い。
生徒が同月、練馬区内で通行人に向け発射していたため通報があった。
生徒は「小学生から興味があり、威力が強いものがほしくなった」と話している。
同社はエアガン販売最大手で売り上げは約12億円。
殺傷能力を高めたエアガンを売ったとして、警視庁が昨夏、
銃刀法違反容疑で、同社関係者5人を逮捕していた。
(2007/06/14 13:19)
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070614/jkn070614012.htm
380名無し迷彩:2007/06/24(日) 18:35:28
聞きたいんだけど、雑納を背負って使ってる人いる?
俺は状況中はエンピを雑納の蓋に取り付けて、背負ってる。
で、空いたスペースには米軍の水筒を携行してる。

陸曹曰わく「“かんたろー”の現代版だな。」とか、マニアックな陸曹からは「二次大戦の米軍かよw」なんて言われてたな。
381名無し迷彩:2007/06/24(日) 19:01:35
>>380
ふ〜ん。 で?
382名無し迷彩:2007/06/24(日) 19:49:26
>>380
背中蒸れないか?一度やったらかなり蒸れたんだが
383名無し迷彩:2007/06/25(月) 00:25:02
普通科だけど、>>380と全く同じ事してる。エンピが必要な状況とそれ以外の状況がちょくちょく入れ替わるから、そういった場合に便利だね。
384名無し迷彩:2007/06/25(月) 00:26:54
カンタロー・・サァゴイッショニ、、カンタロー カンタロー
385名無し迷彩:2007/06/25(月) 00:35:13
カンタローって何すか?
386名無し迷彩:2007/06/25(月) 02:24:59
エンピを腰につけてるよりは楽なのかな・・・
387名無し迷彩:2007/06/25(月) 12:50:17
北風小僧
388名無し迷彩:2007/06/25(月) 19:29:46
北風小僧って何すか?
389名無し迷彩:2007/06/25(月) 20:02:01
>388
昔みんなのうたで流れていた歌

ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/kitakazekozo.html
390名無し迷彩:2007/06/25(月) 20:41:14
かんたろーとエンピ背負うのと、どう関係があるの?
391名無し迷彩:2007/06/25(月) 22:44:57
旧装具のエンピ(柄が木製の物)を背負うゴムヒモをカンタローと言う。
銃剣をももに縛るゴムヒモもあって、ふじこって言ってたんだけど、これはうちだけかな?
392名無し迷彩:2007/06/25(月) 23:37:14
「今は旧装具を知る者も少なくなってな…」
そう呟く>>391氏はどこか寂しそうだ。
「最近の若い者は西普連だの特戦群だのに憧れてのう…この分屯地には年寄りばかりじゃよ。」
若年隊員の旧装具離れはこの分屯地でも例外ではない。氏によればここ数年はカンタロウや旧装具があったという事を知らない隊員ばかりだそうだ。


「今のトレンド?そりゃマジで特戦群じゃね?
なんか米軍みたいでかっこいいじゃんw」
平成○年入隊 士長

「え、旧装具?なんスかそれ?もしかしてアレっすか?
昔のだっせー緑の服とか?あれマジでウケるんだけどw」
平成○年入隊 1士

「てかさあ、小銃もあれっしょ?89ってなに?みたいな世代でしょ?w
あんな中卒の昭和入隊のオヤジ連中なんて使えねーよw」
平成○年入隊 3尉


>>391氏は言う。
「今は対テロ戦争だとか市街地だとかワシらの頃にはない訓練も増えたし、新しい装具もある。
じゃが…今の隊員には冷戦のような緊迫感を持ってないように感じるんじゃ。
明日核戦争が起きるかもしれない、明日ソビエトが上陸してくるかもしれない、そんな緊迫感が常にあった。
目下、自衛隊は色々な面で変わりつつある…じゃが、ワシはそれでもふとした拍子にあの60年代を思い出してしまうんじゃ…。」


今回のクローズアップ自衛隊は
『変わりゆく自衛隊 〜冷戦に見る旧装具〜』
でお送りしました。
393名無し迷彩:2007/06/26(火) 02:29:22
394名無し迷彩:2007/06/26(火) 02:59:35
報告かよ
395名無し迷彩:2007/06/26(火) 12:38:28
>>392
過疎かよw
396名無し迷彩:2007/06/27(水) 23:45:20
>393
びびって誰も入札しないからだいぶ前から時々見かけるぞ
397名無し迷彩:2007/06/28(木) 00:05:25
sageますよー
>>393
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f54918708

質問4 投稿者:i954066 (27)
6月 26日 3時 19分
提供者は窃盗罪&指定物品の持ち出しによる懲戒免職。出品者は盗品の販売・窃盗の幇助&盗品の販売によるIDの剥奪。以上の可能性がありますが、その覚悟はありますか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答4 投稿者:ckcmc309 (59) (出品者) 6月 27日 3時 10分
友人の祖父が5年前に農作業用にもらった物らしいですが、一回も着ずにハンガーに架けられ室内保管していた物らしいです。
田舎ではよく陸自物で農作業している人みかけます。
現在その祖父は、痴呆&寝たきりで施設に入居中のため誰から貰ったのか聞くのは困難だそうです。
ID剥奪されるんですか?今後は気をつけます。
399名無し迷彩:2007/06/28(木) 02:25:30
吹いたwきっちり違反申告しときました。
400名無し迷彩:2007/06/28(木) 03:12:45
まったく、この出品者はアホどもの質問にも律儀に回答するとは。
401名無し迷彩:2007/06/28(木) 23:10:58
突撃したツワモノがいたのかw
一儲け狙ったけど突っ込まれたから苦しい言い訳じゃないの?
自分はさも興味がないような口ぶりだけどそれだったらもっと1000円、2000円の捨て値で出しそうだけどね
402凸者:2007/06/28(木) 23:15:40
出品者の過去の出品歴見るとあんな言い訳通じるわけないのにwwwwwwwwwwwwwwww
403名無し迷彩:2007/06/28(木) 23:19:51
アホどもが騒いで取り消される前にさっさと早期終了すればいいのに。
これ以上の高値になるのはイタズラ入札以外ありえないから。
404名無し迷彩:2007/06/29(金) 11:08:29
くそマニヤはみんなつかまればいいんや
405名無し迷彩:2007/06/29(金) 20:11:48
406名無し迷彩:2007/06/29(金) 20:39:02
407名無し迷彩:2007/06/29(金) 23:42:13
sage
408名無し迷彩:2007/06/30(土) 03:38:41
そこまで拘るんなら、オクの出品者がどーのこーのってスレがあるから
そっちでやんなよ。
409名無し迷彩:2007/07/01(日) 06:54:37
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68177260

これってPX品なんだろうけど
帽章つきのはマズいんじゃないの?

>>408
あっちは銃刀法専門な空気
官給品関連のスレは無いんよ
410名無し迷彩:2007/07/01(日) 08:03:25
また報告か
411名無し迷彩:2007/07/01(日) 08:24:08
412名無し迷彩:2007/07/01(日) 09:12:37
413名無し迷彩:2007/07/01(日) 10:13:25
で、結局三型買った人いる?
いたら是非レポをば・・・。
414名無し迷彩:2007/07/01(日) 11:18:56
>>413
ドライタイプを買った。
まあ見た目のまんまです。ペン刺しが大きくなって
使いやすくなったかな。
ポケットがすべてマジックテープ止めになったけど、
これは意見が分かれるところかも。
あと裾の小さなポケットは何を入れればよいのか悩むw
415名無し迷彩:2007/07/01(日) 12:21:12
しゃがんでる時とかに使うものだからあまり考えなくていいんじゃない?
入れるとすれば救急包帯とかかな?
416名無し迷彩:2007/07/01(日) 14:53:39
>>414
防水パックしたポケットティッシュとかハンカチがいいよ。
演習中にトイレ行きたくなった時に便利。
後は飴玉入れてる。
417413:2007/07/01(日) 14:59:24
>>414
情報サンクス。
じゃあ俺も買っちゃおうかねぇ・・。

あと更に質問ばかりで申し訳ないんだけど・・
いい加減茶革じゃなくてダナーに手を出そうと思うのよ。
で、オススメの手入れ用具とかあれば教えて頂きたい・・。
(ちなみに茶革にはKIWIを使ってた。)
ダナー以外のオススメブーツとかもあれば。
ダナー高いし・・・。
418名無し迷彩:2007/07/01(日) 15:40:49
ダナーにしとけ。官品よりいい。


知り合いの西普連の人が言ってた。
419名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:04:44
>>417
KAYLANDって登山靴メーカーのブーツが編み上げの穴やスピードレースの部分が官品に似ていて、なおかつビブラムソールにゴアなのでオススメ。
俺は19800円で買ったけどだいたい22000くらいで売ってる。

ダナーは高すぎるからなあ。


後は米軍のベイツのゴアブーツ
420名無し迷彩:2007/07/01(日) 16:50:03
ダナのブーツはいいよ。そんなに蒸れないし。
421名無し迷彩:2007/07/01(日) 18:59:23
空挺顎紐って売ってないかな?



教えてクンで悪いんだけど初降下の時に空挺服とか買える?
422名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:06:31
>>421
お、降下課程行くのか〜。あれは幹部や海自のあれや、空自メディックと同期になれるから楽しいぞ〜。

空挺用迷彩服は降下課程で買えるよ
423名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:14:19
>>422
ワロタww



ここでマジレス
空挺顎紐は販売していない。空挺服も販売していない。
諦めろ。
まあ、空挺服は3型と一本化になったし、顎紐も一般部隊のV8用と一本化だから少し待て。

424名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:31:40
>>417
せっかくだから新しく出た5000SDF買ってみてくれ
425名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:00:27
>空挺服も販売していない。

嘘つき!
426名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:03:38
初降下って空挺服売ってたよね?
427名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:05:58
サバゲのための自衛隊装備スレだか
現役のための自衛隊装備スレだか分からんなww

参考になる事もあるから俺は別に構わんけどw
428名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:19:20
>>421ですが、空挺服は初降下で販売されているんでしょうか。
429名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:30:24
降下課程ん時に業者来なかった?
430名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:31:16
>>428
一般人なんですが
431名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:39:29
>>430
初降下→1月の降下初め
って書けよ



432名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:42:23
一般人はレプリカで我慢してください。
オクで流す馬鹿の所為で、PX品も厳しくなってます。あまり酷くなれば生地自体も流れなくなるかも…
人気が出るのは嬉しいのですが、品位を保ってやって頂きたいとさ。
433名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:47:11
今厳しくなったところで、横流し品の流通が減るのは数年後だがな。
434名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:51:12
>>432さん
丁寧にありがとうございます。
横流し品ではなく、PX品、レプリカ品で我慢します。

PX、レプリカの空挺服があれば良いのですが
435名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:52:49
ちなみに2型は在庫整理、欲しい人は早めに買ってね。
ゲームで使うんなら日本迷彩で充分でしょ、よくよく見なくちゃ判らないよ。
436名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:56:53
襟立てて止めたいのかな、緑のマジックと端切れで自作すれば良いですよ。
もし間に合えばサ○トーさんとこで買えるかもしれません。
437名無し迷彩:2007/07/01(日) 20:58:39
3型も始めました、連発すみませんね〜。
438414:2007/07/01(日) 20:59:37
>>415-416
アドバイスありがとういございます!

>>417
防水性を高める靴クリームがあるので、靴店に聞いてみるといいです。
あとキャンバス部分に使う防水スプレー(ゴアOKのやつ)。
439名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:11:08
>>423の空挺服と3型一本化ってのが気になるんだが
440名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:15:05
>>434
おいおい、最初からきちんと書けよ…
>>421みたいなカキコの仕方じゃなくて、
「サバゲで空挺服が着たいんだけど、何処で手に入りますか?」
で君の一番欲しい答えが返ってくるだろーが。

つーことで、ほれ。
>>436が言ってる所だ。
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/
空挺服はサイズが限定されてるけど合うヤツがあると良いな。
あと、本年度から作業服が新しくなるから、
同ページにある「作業服3型」でも良いぞ。
441422:2007/07/01(日) 21:24:38
なんという勘違い…orz


ちょっと傘無しで降下してくる
442名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:34:40
いい加減な書き方で>>441さんをはじめに皆さんにご迷惑をお掛けしました。

親切に教えていただいて本当に助かりました。
3型を購入したいと思います。
443名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:38:41
>>441
よせ!
片付ける方の身にもなってみろw
444名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:40:47
>>440てことは空挺も3型が支給されてるのか?




関係ないが良いスレの雰囲気だ。
445名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:18:37
3型欲しいけど、いまのところドライとノーアイロンしか出てないから官品同等が出るまで待ちだな
官品同等はプレスが面倒だけど、実施して着る価値はある
446名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:24:15
>>444
だって空挺と3型って形ほとんど同じじゃんww
447名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:43:51
訓練時の代替品ならドライとノーアイロンで充分、官品同様は流出時見分けが付かない、って事から、出すのは難しいかも。
厳しくなっちゃったじゃないか…
俺は共済品の空挺あるんだが…年代物でホック痛んできてるし、色も褪せてきたからドライにしようかな。
生地が違っても、迷彩や型が同じモノが着られるだけ良いと思わなきゃ。現行品は、やっぱり一線引かなきゃ自分の首絞めちゃうよ。
448名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:44:27
上のほうで矢不奥にカンピン出品してたヤツ、自衛隊じゃなくてビリーに入隊したようです。
449名無し迷彩:2007/07/01(日) 23:00:12
オクさんがビリーでしょ。本人は誰も知らない所に逝って頂きましょう。
国賊ですから。皆の敵です。
450名無し迷彩:2007/07/01(日) 23:20:02
つかオマエら、余計なことをここに書かないことだ。
それが強いては皆の幸せになるw
451名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:35:49
ビリ−出品してる人は、払い下げ品出してる人だろ?
払い下げられた物出品してて何の問題があるんだ?
452名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:45:32
>450
だが犯罪行為は見逃せん、自浄効果って奴よ
お前も横流し供給側の口か、さっさとお縄になっちまえ
453名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:54:23
だからオク板行けって
454名無し迷彩:2007/07/02(月) 00:59:36
>>451
>>393の出品者のことなら、
 自 衛 隊 は 官 品 の 払 い 下 げ は し ま せ ん
て事が大問題。
基本的に、73式小型トラック(ジープ)とかの払い下げ品は、鉄屑として自走不能な状態にした装備品を、買い取った業者がレストアしたもの。
455454:2007/07/02(月) 01:01:50
追記。
更に言うなら、教範や被服の類は軍手や靴下を除いて裁断処理もしくは補給処へ後送が原則。
456名無し迷彩:2007/07/02(月) 01:07:57
>>455
今やってないだけで、90年代後半くらいまではしてたけど?
あと、あの人が出品している雨具や戦闘服の払い下げ品はちゃんと裁断されてるだろ。
457名無し迷彩:2007/07/02(月) 01:29:04
>>456
458名無し迷彩:2007/07/02(月) 06:21:57
はっきりいって、人気が出すぎてるんだよ。
昔は自衛隊装備なんてよほどのす好きもんしか関心なかったからな。
裁断も昔はせいぜい1本程度。払い下げの山の中には裁断が漏れているものも
結構混じっていたもんだ。
あ、それと払い下げ品は昔も今も「ごみ」として廃棄されるもののこと。

…人気が出てきて変なやつも増えたな、ホントいろんな意味で。
459名無し迷彩:2007/07/02(月) 09:17:55
裁断されてても流しちゃダメなんだよ
良い年こいてダダこねてんじゃねえ
460417:2007/07/02(月) 10:24:12
>>419
>>420
情報サンクスです。
ダナーは高いけど、値段に見合った性能は発揮するんだね・・・。
手入れはKIWIで大丈夫なのかな?
461名無し迷彩:2007/07/02(月) 12:01:03
ダナーもチャイナじゃなくてUS製だったらもっと高くても買ってたな
462名無し迷彩:2007/07/02(月) 14:37:08
>>460
KIWIは表面が固くなるのでアウト。
黒の靴クリームでおk
メッシュには塗るなよ?
463名無し迷彩:2007/07/02(月) 21:21:32
>>459
だからさ、正規の手続きでゴミとして買い取って所有権が移ってるの。
所有権が移ればもう国のもんじゃないの。
464名無し迷彩:2007/07/02(月) 21:23:52
>>463
難癖つけてくるアホはスルーしよう。
465名無し迷彩:2007/07/02(月) 21:39:12
>>464
了。
466名無し迷彩:2007/07/03(火) 19:06:44
空挺手袋ってどこで買えますか?
467名無し迷彩:2007/07/03(火) 19:43:45
>>466
買えません。
468名無し迷彩:2007/07/03(火) 20:06:55
そうなんですか。諦めます。
469名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:03:15
ナイス潔さ
470名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:17:03
まあ、ここで欲しいと書いておけば、そのうちオクに流れてくるかも。
471名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:22:35
裁断品なら出てきそうな気も。
472名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:44:54
あんなモノ何に使う?コスプレ?ゲームには使えないな
473名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:45:58
つ 6000円位のPX品の皮手袋
474名無し迷彩:2007/07/04(水) 00:56:52
>>473 正解、それ一番。PUはすぐボロになるから、皮手が一番良いよね。でもそんなに高かったっけ?アレで買ってるから値段の記憶がない。
475名無し迷彩:2007/07/04(水) 01:01:42
>>474
売店の皮手袋って、800円〜6000円位まであったりw
476名無し迷彩:2007/07/04(水) 01:14:38
安物は指先の作りが悪くて駄目ぽ
あとフリーサイズ程合わない物は無い
477名無し迷彩:2007/07/04(水) 01:48:08
ノンスリップライトPパターンマジックに迷彩が出るよ。
http://211.9.211.171/product_29.html
478名無し迷彩:2007/07/04(水) 17:37:27
479名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:02:57
 1500〜2000円位の甲が布になってる皮手が良いよね、高い奴は確かに良いけど、濡れてゴワゴワになったり摩耗したりは変わらないから、使いやすさと価格と持ちを天秤にかけると中くらいの皮手を早めに買い換えが吉かと。
480名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:26:56
先月、11師団の基地祭の際に厚生センター売店で見たんだが、J−FORCE製の
ナックルガード付きのアサルトグローブってカッコイイな。

買おうとしたんだが、受注後メーカー取寄せして引渡しの様で買えなかった。
価格は5,500円だったか?持ってる人います?
481名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:59:50
>>480
大久保で購入。
エフピー製の1690円のグローブの方が使い心地が良い。
482名無し迷彩:2007/07/04(水) 20:03:54
>>480
あれかっこよかったからオクで2セット入手した。
483名無し迷彩:2007/07/04(水) 20:14:24
形がYUASAのパクリのやつか?
484名無し迷彩:2007/07/04(水) 20:22:32
加藤商事のサスペンダーってどう?
PX(サイトーとおなじやつ)のとどっち買おうか迷ってる。
485480:2007/07/04(水) 20:22:55
すまん。SD−FORCE製だった...
ガントレットデザイン(篭手デザイン)で手首まで完全ガードのやつ。
ナックルガードはオークリーの奴よりゴツイ感じでした。

パットみたいなナックルガードもどきのやつが付いた手首サイズのは持っているんだが、
上記の様な商品とは明らかに違う。

一般販売されていないように思うがどうでしょうか?
486名無し迷彩:2007/07/04(水) 20:27:08
それSATマガに載ってたな。
使ってるとこ見たこと無いけど
487名無し迷彩:2007/07/04(水) 21:59:25
>>484
加藤商事のサスペンダー色合いおかしいですよ。
488名無し迷彩:2007/07/05(木) 01:11:23
自衛隊装備で米軍弾納っておかしいですか?
TOPの陸自三連弾納か米軍弾納か迷ってます。
489名無し迷彩:2007/07/05(木) 01:12:57
迷彩着るなら若干違和感あり
490名無し迷彩:2007/07/05(木) 16:20:18
レンジャーのゴア半長靴ってどうなの?
491名無し迷彩:2007/07/05(木) 18:47:00
>>488
西方普連に使用例があるよ。
492名無し迷彩:2007/07/05(木) 19:01:28
>>490
Kay Landの奴?
あれワイズ細いよ
493名無し迷彩:2007/07/05(木) 20:46:58
>>491
空挺もな
494名無し迷彩:2007/07/05(木) 23:58:20
サバゲの時、頭に被る物を考えてるんだけど、
88式鉄帽(パチ)じゃなくて中帽+鉄帽覆いでもおkかな?
今はブーニーハットなんだけどテッパチの方がカッコイイよな〜
495名無し迷彩:2007/07/06(金) 00:12:57
ライナーに鉄帽覆いは、昔はレンジャー学生がやってるのを見た(88式用も有り)、
顎紐は旧鉄帽の顎紐を付けていた、と言うか最近の奴は本で調べたりしないの?。
496名無し迷彩:2007/07/06(金) 00:24:45
>>495
サンクス。
以前レンジャー学生がやってたのね。

>最近の奴は本で調べたりしないの?
ん〜、俺はJグラウンドを立ち読みするぐらいだな。
陸自が好きでサバゲで陸自装備をやってる訳だが、
自衛隊マニアでも無いし。
ああ、いや、陸自装備でサバゲやってるだけで十分マニアかw
497名無し迷彩:2007/07/06(金) 00:51:04
>>496
そうだね〜自衛隊好きでも皆ガチガチな訳でも無いしな、
鉄帽覆いをライナーに付ける際はサイズの差から皺がよるけど、
ライナーの内側にガムテープ等を貼って調整したみたい
少し古いパンツアーなんか読むと良いよ、戦車ばかりかと思われがちだが、稀にレンジャー特集が載っていたりする、
それと広報写真で無い、演習中の写真が多いから良い。
498名無し迷彩:2007/07/06(金) 11:21:11
499名無し迷彩:2007/07/06(金) 13:50:39
>>498
モバイル版のアドになってるぞw

http://www.akibablog.net/archives/2007/07/jmsdf-mia-070706.html

しっかし、ここまでくると もはや突っ込む気力もないな
して前回が地協公認だから笑える
500名無し迷彩:2007/07/06(金) 19:53:51
その地本公認自衛隊風コスカフェに行った奴はいるの?。
501名無し迷彩:2007/07/06(金) 20:23:10
カン飯高過ぎ。広報の一環なんだから防衛省はタダで店に提供して
店は最高\500位で客に提供すべき。
カン飯で金儲けしようとすんなよ。
502名無し迷彩:2007/07/06(金) 20:25:44
別に防衛省が売ってる訳では無いだろ。
503名無し迷彩:2007/07/06(金) 21:14:29
ぶ・ん・も・う(はぁr
504名無し迷彩:2007/07/06(金) 21:25:34
>>501
販売価格見てると、けっこう原価に近いよ?
防衛省は公営の機関だから、そもそも原価でしか販売出来ないし。
505名無し迷彩:2007/07/07(土) 00:53:11
レンジャーにアクセス汁
キャメルカバー出てる
506名無し迷彩:2007/07/07(土) 09:45:12
イラネ
507名無し迷彩:2007/07/07(土) 11:09:00
キャメルは普通にCAMELBAK社のカバーの方が使い易いな。
508名無し迷彩:2007/07/07(土) 15:37:38
皆は89式折曲銃床を買った?
おいら資金がなかったので買えなかったお
509名無し迷彩:2007/07/07(土) 17:10:36
俺は普通科を愛しているが故、折り曲げ銃床は買わなかった!


という資金難の言い訳
510名無し迷彩:2007/07/07(土) 17:30:26
こないだ ドライタイプの迷彩作業服を購入してみたんだが、
官品もあんな生地?
ちょっとゴワついてて着辛い感じがして

着心地を官品に近づけたい場合は
水洗い繰り返せば柔らかくなりますかね?
511名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:01:00
官品官品て、おまえら官品か何かを崇拝する宗教でもやってんのか?
自衛官でもないくせに官品とか言ってんじゃねぇよ。






て、↓が言ってました。
512sugawaratakehi:2007/07/07(土) 18:09:11
官品は立派なコレクション対象。
513名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:17:47
>>510
生地が気になるんだったら、レ○ジャーさんやサ○トーさんの官品同様品買えばいいよ。
生地はVCで官品と一緒。
514名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:18:14
>>510
ドライタイプに何求めてんだお前?
VC買えよ
515名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:25:46
官品教信者うぜえ
516名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:30:58
官品同等はプレスする楽しみがある。
少しぐらい隊員の苦労を味わうのもいいかなって
プレスが苦痛ならノーアイロンかドライタイプを着ればいいだけ
517名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:40:03
89式銃剣のレプリカってもう手に入らないんでしょうか?
518名無し迷彩:2007/07/07(土) 18:44:34
>>510
ノーアイロンだからね…仕方ないわ
519名無し迷彩:2007/07/07(土) 19:16:27
ドライとかノーアイロンの色合いが嫌だから官品同等を買ったよ
520510:2007/07/07(土) 20:33:41
なんか誤解させるような書き方ですみません。
官品が欲しいとか、そういう目的だったわけじゃないです。

ただ、純粋に着心地が気になっただけでした。
521名無し迷彩:2007/07/07(土) 21:15:16
>>517
すてんがんが去年材質を落としたコストダウン版を最後に作らないと聞いたから、すてんがんの商品を扱っているショップにある流通在庫を見つけるしかない
522名無し迷彩:2007/07/07(土) 21:52:18
VCって何?
523名無し迷彩:2007/07/07(土) 22:12:13
ベトコン
524517:2007/07/07(土) 22:49:43
>>521
情報dクス。
問い合わせたが、在庫全滅。
もはや再販は絶望的なのかなぁ〜・・・。

ハァ・・・誰か譲って(泣)ってムリか。
525名無し迷彩:2007/07/07(土) 23:20:48
秋葉原の隣に交番があるショップに最後の1本があるよ
526517:2007/07/07(土) 23:24:41
>>525
おおっどうもありがとう!
そのショップだけ聞き忘れたようです。
527名無し迷彩:2007/07/08(日) 11:39:47
すてがん銃剣そんなに無いのかー。
じゃあキャロッパチも買えて89銃剣も買えた俺は結構勝ち組かもしれない・・。
528名無し迷彩:2007/07/08(日) 12:58:37
それで勝ち組?しょっぺーw
529名無し迷彩:2007/07/08(日) 14:58:46
勝ち組?あほかw
それは単に運がいいだけの話だよ
530527:2007/07/08(日) 16:07:51
いや、勝ち組ってそこまで壮大な意味で言ってるわけじゃないんだけど。
そんな過剰反応すんなよ・・・(笑
531名無し迷彩:2007/07/08(日) 17:49:18
大阪の日本橋のジョーシンに何故か89式銃剣売ってました・・・・。
ホービーに力入れてるキッズらんどだっけ?逆刃刀も売ってたな。
532名無し迷彩:2007/07/08(日) 18:18:03
>>530
言い訳カコワルイ
533名無し迷彩:2007/07/09(月) 06:56:32
>>530
何?誰と勝負してんの?ダサいよ。買えたか買えなかったかだけだろ?
534名無し迷彩:2007/07/09(月) 09:45:29
過剰反応しすぎだなw
そんな悔しいのかw
535名無し迷彩:2007/07/09(月) 18:44:49
同じ自衛隊装備ファン同士仲良くやろうぜ!
536530:2007/07/09(月) 20:57:37
正直に俺はだな、優越感に浸ろうとかそんな気持ちで書いたわけじゃないんだがな・・。
持ってる奴なんていくらでもいるくらいわかってるよ。
運が良かっただけってのも、俺がわかってないと思ったのか?
そんなカリカリした反応されると悲しいよ。
俺が>>528>>529の立場にあったら、冗談で返すけどな。
それだけで済む事だろ?
なんかさ・・・もうちょっと心に余裕を持とうぜ?
537530:2007/07/09(月) 20:58:45
追記。
もし俺の書き込みで本当に不愉快に思った奴がいたのなら、謝る。
ごめんよ。
538名無し迷彩:2007/07/09(月) 21:06:11
>>537
別に問題ないよ。
詰まらん事を気にするな。
539名無し迷彩:2007/07/09(月) 23:01:15
まったくだ。
多分よっぽど欲しかったんだよ。
でも持ってないのは仕方ないじゃんね。
アホらし。
540名無し迷彩:2007/07/09(月) 23:03:10
みんなマウントはどこの使ってんだろ?
マヌイ純正?
541:2007/07/09(月) 23:15:11
スマソ誤爆った
542名無し迷彩:2007/07/10(火) 01:07:04
>>536
んじゃ、イチイチ書くな。
いかにも自慢げにしか聞こえない。

543名無し迷彩:2007/07/10(火) 01:50:41
ガレキのボッタクリ銃剣自慢すっから叩かれるんだよ
544名無し迷彩:2007/07/10(火) 03:10:18
お前ら妬みもいい加減にしろよ。
みっともないなぁ。
545名無し迷彩:2007/07/10(火) 03:48:17
あんなパチモンよりアイクホーンのM9着剣した方が、安上がりだし実用的。
546名無し迷彩:2007/07/10(火) 05:18:14
サイトーで売ってる制帽、制服てレプリカなんですか?
547名無し迷彩:2007/07/10(火) 05:22:39
>>546
もちレプリカ
548名無し迷彩:2007/07/10(火) 06:32:17
>546
レプリカだから何?
549名無し迷彩:2007/07/10(火) 07:53:50
>>545
着剣できません
550名無し迷彩:2007/07/10(火) 08:09:38
>>549
着剣ラグ削れば出来るだろ。
551名無し迷彩:2007/07/10(火) 08:11:51
88式も作ろうと思えば作れるし
銃剣も限定10本とかまだしも買おうと思えば買える在庫量だったし
別に運関係無いな
552名無し迷彩:2007/07/10(火) 22:45:51
兵舎の官品三点スリングってあれ官品じゃなくね?
553名無し迷彩:2007/07/10(火) 23:13:39
>>552
「官品仕様」って謳ってるけど全くの別物だね
554名無し迷彩:2007/07/11(水) 01:41:53
ズボンのベルトに下げて使用する、隠匿性のあるナイフシースです。その上から、上着をきれば、隠れます、何でも、頂いた方によると、
有る企業の試作品で、頂いた方の部隊に、支給された物です、未使用です。
何でも、頂いた方によると、災害派遣や駐屯地祭や警護など、大っぴらに、人の目や規制のある所では、随分重宝したそうです


http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60063241
555名無し迷彩:2007/07/11(水) 01:49:53
>>554

銃口通し(掃除用具)入れ?
巡回販売の業者が試作した商品な気がする。
制式装備にナイフ類が含まれてないから、そんなモン防衛庁が作るわけない。
しかも、材質からしてフォールディングナイフにしか使えないwwwwwwwww
556名無し迷彩:2007/07/11(水) 07:49:11
でも騙されるバカは絶対いるんだよなw
557名無し迷彩:2007/07/13(金) 19:32:54
加藤商事のサスペ持ってる人いる?
558名無し迷彩:2007/07/14(土) 01:32:01
54 名前:専守防衛さん [] 投稿日:2007/07/13(金) 17:02:49
ブーツ盗んで売った自衛隊員を懲戒免職

 陸上自衛隊は13日、自衛隊員用のブーツを盗んだとして、姫路駐屯地(兵庫県姫路市)の第3後方支援連隊第2整備大隊所属の竹林孝弘一等陸曹(44)を懲戒免職処分にした。

 駐屯地広報室によると、竹林一等陸曹は2006年11月と12月、駐屯地の倉庫から新品のブーツ計4足(6万円相当)を盗み、インターネットのオークションに出品して売却。今年6月、同駐屯地警務隊が窃盗容疑で逮捕、神戸地検姫路支部が起訴した。

[2007年7月13日11時27分]
559名無し迷彩:2007/07/14(土) 01:33:31
44歳が6万の為に犯罪をね・・・自衛隊の皆さんの暮らしって大変なんですね。
560名無し迷彩:2007/07/14(土) 02:21:30
>>559
オクで捌けば6万円相当が数十万円になるからな。
561名無し迷彩:2007/07/14(土) 05:32:55
>>560
つまりそれは、数十万程度の稼ぎになれば
44歳の自衛官が盗みをやるのは無理もないという判断ですね?
・・・自衛隊の皆さんの暮らしって大変なんですね。
562名無し迷彩:2007/07/14(土) 06:15:52
>>561
パパやママからお金を貰って生活してるニートよりはマシかと。

まぁ、40過ぎて営内者な自衛官の質なんざ推して知るべし。
公務員全員が聖職者な訳も無いし。
563名無し迷彩:2007/07/14(土) 07:05:01
>>562
聖職者じゃないんだから、44歳の自衛官なら
数十万ぽっちの盗みをやるのは当然だ、わかってやれよと言う事ですね?

犯罪者より>パパやママからお金を貰って生活してるニート
の方がはるかにマシかと思いますが、その辺は如何ですか?
564名無し迷彩:2007/07/14(土) 07:33:58
>>562
そこでニートが引き合いに出るって事は、似た様なもんだって風にも取れるなw
現実問題、公務員は全て聖職者たれとも言えんけどさ、その程度の倫理観で国防が勤まるのかね?
おまえ現職?即応?どこの落ちこぼれ?
あまり知らない者が見て誤解を招くような表現は慎んで貰いたいな。
565562:2007/07/14(土) 09:39:01
言い方が悪かったか。

パパやママからお金を貰って生活している>>561みたいなニートよりは普通の自衛官の方がマシ。

40過ぎて独身で営内者の質なんざ推して知るべし。ましてや、他の自衛官を同じ様な目で見ないでもらいたい。
ところで、激しく板違いスレ違いなのだが、
マルチ乙と言っておくべきなのだろうか?
それとも、自衛隊反対派のネガティブキャンペーンの一環?
566名無し迷彩:2007/07/14(土) 09:51:51
>>565
>>561に嫌味で突っつかれて、誰かもわからんのに「ニート」って言い返したかっただけじゃん。
その辺の荒らし厨の応酬と変わらないレベルだ。
>>560もおまえなんじゃないの?
言い返さなきゃ気が済まないガキみたいな根性で、自衛官職のモラルを蔑む様な書き込みしやがって
言い方が悪いんじゃなくて、アタマが足りないんだろうよ?

>他の自衛官を同じ様な目で見ないでもらいたい。 とか
>自衛隊反対派のネガティブキャンペーンの一環? なんて
おまえがどのクチでホザくんだよ?

盗っ人とベテランを同一視するのは仕方ないみたいな、何の根拠も無い戯言吹きやがって
おまえが現職なら確かに低質!こっちが一緒にされたくないわ!
ふざけんな!

567名無し迷彩:2007/07/14(土) 09:54:50
長文乙
568名無し迷彩:2007/07/14(土) 09:56:45
こうゆうのを「釣り」って言うんだよ・・・
569名無し迷彩:2007/07/14(土) 10:05:45
>>568
返しに困って茶化す負け犬がw
570名無し迷彩:2007/07/14(土) 10:17:43
>>569
m9(^д^) プギャー
571名無し迷彩:2007/07/14(土) 10:20:58
>>570
( ̄ー ̄)ニヤリ
572名無し迷彩:2007/07/14(土) 10:24:53
>>568-571
おまえら下らね〜
573名無し迷彩:2007/07/14(土) 10:40:11
>>572

うるさーい!11!!!1!
574名無し迷彩:2007/07/14(土) 10:43:53
ここはさ、自演隊じゃなくて自衛隊のスレな。
575名無し迷彩:2007/07/14(土) 11:27:10
>>558から買ったヤツいるか?
いくらで出てた?
576名無し迷彩:2007/07/14(土) 13:57:43
よくPXで売ってるハミックスとかいう中敷高くないですか?
ソルボの数倍はするよ。
577名無し迷彩:2007/07/14(土) 14:32:37
補給処経由の横流しは、ほとんどが更新時の廃品の流用だから捕まらないのだな。
これでsugawaraさんも安心だ。
578名無し迷彩:2007/07/15(日) 01:12:27
579名無し迷彩:2007/07/15(日) 10:52:54
お前ら、ゲームの時とか演習の時はなにか私物装具使ってる?
俺は1500円の新迷彩ダンプポーチとか、米軍のコンパスポーチにコンベックス(金属の巻き尺)を入れたりしてる。
ダンプポーチは一度もマガジンを入れたことはないけどw
だいたいポテチとかクソ紙入れてるよ。
580名無し迷彩:2007/07/15(日) 12:06:12
ゲームは何もかも私物だけど・・・(笑
なんて揚げ足取りもほどほどに、サイトーさんとこのダンプ使ってる。

話は変わるが、旧装具に手を出したんだけどストックに対する書き込みって今と変わらない?
ちなみに八九。
581名無し迷彩:2007/07/15(日) 12:54:53
最近はニガタ迷彩からOD作業服に退化しました。弾納とかニガタのままで
新隊員の訓練のような格好でやっています。周りにニガタ増えすぎて少し差を付け
たくなりまして・・・・。そしたら別のチームの人がベトナム時代の米軍と自衛隊の
まぜこぜですね等といわれた。気にしないけどOD服って知らない人多いのかな。
582名無し迷彩:2007/07/15(日) 12:59:44
ほんの数年前まではみんな着てたのにね。
俺はけっこうOD好きだな。
583名無し迷彩:2007/07/15(日) 13:34:54
>>581
>OD服って知らない人多いのかな。
興味ない人は知らないだろうね〜

OD服を着て、プレキャリとか重装備したら、
微妙にツナギを着ているように見えるんで、
二型迷彩のプレキャリなどを着て、
脳内陸自特殊部隊ってことで楽しんだりしてます。
584名無し迷彩:2007/07/15(日) 16:36:51
>>583
激しく俺の同期っぽいんだがw
意外とODはCQB向けだよな
585名無し迷彩:2007/07/15(日) 16:47:12
>>583
オマイはオレかw
けっこうかっこいいよな
586名無し迷彩:2007/07/15(日) 17:53:48
SOGが実際に使ってるわけだが
587名無し迷彩:2007/07/15(日) 18:23:21
>>584,585
なんだ、似たようなこと考える人がいるんだなw
なんだか嬉しいんだぜ。
588名無し迷彩:2007/07/15(日) 18:31:19
>>586
見たことあんのか?
すっげ〜うさんくせえ
589名無し迷彩:2007/07/15(日) 19:20:43
まあそう思ってればいいさ

材質は違うけどね
590名無し迷彩:2007/07/15(日) 19:53:59
俺はLEMのクイックリリース+装具を散々揃えたのに結局戦闘防弾チョッキに落ち着いている・・・。
なんか戦闘防弾チョッキの方が「自衛隊らしい」んだ・・・。
591名無し迷彩:2007/07/15(日) 20:42:49
災害派遣でもニガタ着てく様になったのつい2・3年くらい前からじゃん。
OD服知らないやつはTVのニュースとか見ないのか?
地震やら何やら色々沢山あったろう。
592名無し迷彩:2007/07/15(日) 21:41:30
>>583
よう、俺。
593名無し迷彩:2007/07/15(日) 22:47:36
自衛隊装備(2型)に、サイドアーム装着のため
「仕方なく」レッグパネルを装着しようと思っているのだが、
オススメのヤツありまするか?
594名無し迷彩:2007/07/15(日) 22:56:09
【投票】もしも銃刀法がなくなったら・・・【アンケート】
http://www.vote5.net/illusion/htm/1184495137
595名無し迷彩:2007/07/15(日) 23:07:29
>>593
スワットシステムで充分。
596名無し迷彩:2007/07/15(日) 23:08:16
>>589
材質違うなら旧OD作業服とは全くの別物じゃねえか?

>SOGが実際に使ってるわけだが

これじゃあ話の流れ的にまるでSOGがわざわざ旧OD作業服好き好んで着てるみたいだぞ

知識ひけらかしたいならもう少しうまくやれよ
597名無し迷彩:2007/07/15(日) 23:36:43
>>593
サイドアーム装着するのに何でレッグパネルなの?
レッグパネルにサイドアーム用のマガジンポーチでも付けるわけ?
それとも、そこにBHIのCQCとかブレードテックでも付けるの?
サイホルスターじゃだめ?

>>595
>スワットシステム
ゴミ。
少々お金が掛かるけどレッグプラットフォームを
買ったほうが後悔しない。
598名無し迷彩:2007/07/15(日) 23:44:13
レッグは実際に見てみて、出来れば付けて見た方がイイよ。
モノによっては浮いたりして動きにくい物もあるし。
サイドアーム限定なら>>597氏の仰るとおりサイホルスターの方が、足にピッタリして動きやすいよ。サイホルスターでも拡張性・汎用性がある物もあるし、納得いくまで探した方がいいよ。
599597:2007/07/16(月) 00:00:08
>>597
レッグプラットフォームってBHI(ブラックホーク)のやつね。
ただレッグプラットフォームっつっても何処のヤツか分からんわな。
ずまん。

>>598
フォローどうも。親切な説明だね。
んで、オススメのサイホルスターだけど、
サファリランドかBHIのセルパホルスター。
サファリランドはフロンティアが安い。
セルパホルスターならウィリーピートかな。
まあ、1万オーバーで高いんだが、絶対損しない。
走ってもバタつかないし、ハンドガンも落ちない。
600名無し迷彩:2007/07/16(月) 00:03:42
>>597
安さに惹かれて買ったんだ…orz

レッグプラットフォームってたまに加藤商事が売りにくるアレかな?


>>593
597の発言で思い出したけど、同期はCQB訓練&サバゲ用にサファリのレッグホルスター買ってた。


いざ訓練が始まるとかたやサファリの一万円のレッグホルスターと、
かたやガンショップのおっさんに値切ってもらったスワットシステム…べ、別に悔しくなんかないんだからっ!

ちなみに他の人は大体イーグルかサファリだった。
601595 600:2007/07/16(月) 00:10:08
>>599
すれ違いレスだったか…サファリは俺も使わせてもらったけど確かに使いやすいね。
ただ、エアガンをいくらか抜き差しして慣らさないといけないのが難点だが。


ところで官品の3点スリングのセンスの無さは異常。んで旧負い紐はもしかしたら放出するかもしれないってさ。
最近は廃棄も厳しいからダメかもしれないが…。
余談だけど、官品の3点スリングはどうみてもマルイ製。
602598:2007/07/16(月) 00:15:58
俺もサファリに1票。持ってないけど、使わせてもらったら予想外に良かった。
難癖付けるなら、何かに当たると音がする…だが、グリップだって何かに当りゃ音がする。
無音潜入で小銃主体ならフルカバー、ダイナミックで拳銃主体ならサファリかな、何を優先するかで決めるべし。
603598:2007/07/16(月) 00:19:09
スリング、自作で充分。重機用3点バラして作り直すと具合が良いよ、パットは活かしてね。
604593:2007/07/16(月) 01:00:55
活発な意見ありがとうございます。

実は、CQCホルスターを単品で所有しており、それを
足に装着することを考えて、コスト的に易いのが、

BHIのレッグプラットホーム(新型)+レッグパネル

だと思ったわけです。


皆さんの意見を参考に、基本的にはこれにしようかと思います。

ttp://www.ex-military.jp/fs/parabellum/bhitac05/1010460
605名無し迷彩:2007/07/16(月) 01:38:11
>>604
ちょwwww
CQC持っててそこまで考えてるなら、
最初からそう言ってくれw
そうしたら、最初からそのCQCタクティカルホルスタープラットホームを勧めたのに…

606名無し迷彩:2007/07/16(月) 02:03:03
>>601
>エアガンをいくらか抜き差しして慣らさないといけない
サファリにガスガンを突っ込む場合、
テンションのボルトを調整した後、
ドライヤー(工業用だとなお良い)で熱して
ハンドガンを突っ込んでしばらく放置。
そうしたら、抜き差しを繰り返さなくても馴染んでくれる。

>>602
サファリは市街地専用だね。
小銃と拳銃のスイッチが楽チン。

野戦にサファリを持って行くと、拳銃が砂やら草やらでまみれる。
野戦ならナイロンのフルカバーの方が良いな。
まあ、野戦でサイホルスターを使うことなんて無いんだろうけど。
607601:2007/07/16(月) 12:32:37
>>606
なるほど、革製のホルスターをエアガンに慣らすのと似たような感じなんだな。
同期に伝えとくわ〜。
608名無し迷彩:2007/07/16(月) 20:07:58
地震で救助作業中の隊員でダンプポーチ付けている人がいるね
609名無し迷彩:2007/07/16(月) 20:18:37
災害派遣でも88式をかぶるんだな。
610601:2007/07/16(月) 20:20:40
演習に行く途中にかかったから。
サスペンダーとか付けてるだろ?
611名無し迷彩:2007/07/16(月) 22:55:01
待機かかったが、解除になったよ。
長引けば交替だと、なんか長引きそうだが…
612名無し迷彩:2007/07/16(月) 23:45:43
>>611
まあ、地震の件は心配だが…板違いにも程があるぞw
613名無し迷彩:2007/07/17(火) 01:14:15
缶メシ配るのかな?
614名無し迷彩:2007/07/17(火) 03:33:18
>>613
つ 炊事車
615名無し迷彩:2007/07/17(火) 18:13:14
>>601
>官品の3点スリングはどうみてもマルイ製
それはハッタリ。
旧来と同じところだ。
616名無し迷彩:2007/07/17(火) 21:33:41
おむすびキット便利だよね、熱くないしラクチンだ。
フィールドに、誰かリヤカー改造してフィールドキッチン持って来ないか?業務用可搬ガスレンジ×2とLPボンベ、寸胴に飯炊き用のちょいとゴツイ鍋でどう?
カレーが作れれば充分。
617名無し迷彩:2007/07/17(火) 22:00:51
炊事車は最前線には来ない。

やはり簡易コンロに水筒・飯盒が(ry
618名無し迷彩:2007/07/17(火) 22:54:41
自衛隊のブーニーって被ったとき米軍のブーニーみてぇにならねぇよな
619名無し迷彩:2007/07/17(火) 23:50:19
米軍のブーニーみてぇ?????????
ハァ?


620名無し迷彩:2007/07/17(火) 23:55:49
>>618
頭の形を日本用に合わせてるから
621名無し迷彩:2007/07/18(水) 03:15:02
これダイソーで105円!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57992175
他の商品も100均ばかり
622名無し迷彩:2007/07/18(水) 17:25:49
レムの旧型プレキャリもってるんだが、カッタウェイ買うか、カマーバンド買うか、悩んでおります。だれかご指導を。
623名無し迷彩:2007/07/18(水) 17:35:43
その軍事費が羨ましい・・・。
俺は前にここで相談して、クイックリリースレイドベストにした。
624名無し迷彩:2007/07/18(水) 19:31:17
俺は戦闘防弾チョッキに集約チョッキ組んで使ってる。
625名無し迷彩:2007/07/18(水) 19:43:00
>>623-624レストン。実はプレキャリ系装具とブラホとかのベストで悩んでる漏れもいる。西普連がBDSのベスト着てたしなー。
626623:2007/07/18(水) 21:15:07
>>625
おぉ!
厨っぽいと言われるかもしれんが、俺も脳内西普連でやってるよ。
LEMでメッシュベスト(ブラホとほとんど同じだけど)も買ったんだけど、結局使ってないや・・。
プレキャリ(クイックリリース)のが「らしい」感じが。
627名無し迷彩:2007/07/18(水) 21:41:57
>>624
懐かしいな集約チョッキ
久しぶりに押入れから引っ張りだした魔改造集約チョッキ
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29826887
628名無し迷彩:2007/07/18(水) 21:45:42
魔改造すぎだが、関心したw
俺、そういえば集約チョッキ、ゲームで使ってたらサス部分が千切れちゃったよ・・。
629名無し迷彩:2007/07/18(水) 22:09:29
LEMのカマーバンドを持ってるんで簡単なレポ。
使用するコマは前後共に4コマ。
カマーバンド後のサイズ調整方法がストラップ方式になってるんで、
カマーバンドのストラップとDリングでプレキャリ後パネルの下半分のMolleウェブが殆ど使えなくなります。

Molleストラップが短い小さいポーチは、
カマーバンドのストラップとDリングに干渉して厳しいです。
ハイドレーションカバーは取り付け可能。
ただし下半分のストラップを全てのウェブにはしっかりと通せません。
また、大きいユーティリティーポーチ、メディックポーチなどは、
カマーバンドとプレキャリ後パネルの間をまたいで取り付けることが出来ます。
しかし、コレも同じくプレキャリ側は全てのウェブにしっかりと通せません。

つーことで、カマーバンドを取り付けてプレキャリ後の下半分のパネルを使いたい場合は、
大型のポーチで、プレキャリ後の上半分も使用するものか、
カマーバンドとまたぐ形で使わないと駄目っぽいです。
小さいポーチはぐらつきます。

サイズ調整方法がストラップ方式の良い所。
完全フリーサイズ。モヤシからピザまでおk。
ただし、当然体に合わせてストラップを詰めること、カマーバンドがダレてしょうがないです。
また、ストラップの端末処理とバックルのストラップを通すところの処理はしっかりと。
装具の重みと使用者の動きで長さがずれる場合があるかも。
まー、コレは普段からやってる事かな?

あと、カマーバンドの前側はベルクロになってます。
また、HPの写真を見ても分かるようにMolleパネルにはマチがあるんで、
Molleストラップが隣り合ってるポーチは取り付けできません。
630629:2007/07/18(水) 22:16:02
個人的な感想〜。

プレキャリ後の下半分のパネルが潰れて
自由度が下がるのが気に入らないけど、
自分の体格に合わせてサイズ調整が出来るのでおkおk。
手軽に装具も増やせるし。
調子に乗ってマガジンポーチを追加したら重くてしょうがないんだぜw

他はもう少し使い込んでみないとなんともって感じです。
631名無し迷彩:2007/07/20(金) 01:05:50
誰か旧装具でカンタロウ(エンピを背負う)やってる人いたらどのようにしてるか教えてくれないか?

http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=104055
632622:2007/07/21(土) 20:26:35
皆さんレスありがとうございます。やはり、カッタウェイは高すぎるので、折衷案のレイドベストにします。カマーバンドも考えたのですが、背中に色々付けたいので。
633626:2007/07/22(日) 18:31:36
同志として嬉しい限りです。
一度もレイドしたことはないですが・・・w
634626:2007/07/22(日) 18:34:58
申し訳ないあげてしまった・・・。
635名無し迷彩:2007/07/22(日) 23:36:08
今でも裏だけ迷彩の吊りバンドっておかしいかな?
636名無し迷彩:2007/07/23(月) 20:49:19
>>635
なんで?別におかしくねーけど。
637名無し迷彩:2007/07/23(月) 21:08:04
前線からなくなったって聞いた
638名無し迷彩:2007/07/23(月) 21:17:33
別にええやんか。現職でもあるまいに。
好きにしろ。
639名無し迷彩:2007/07/23(月) 21:58:43
物は大事にしな。使えなくなるまで使うんだ。
古参軍曹みたいで良いじゃない。
640名無し迷彩:2007/07/23(月) 23:55:24
>>639
いや、普通は古いのを返納して、新型をもらうから
古参でも新しいのになってるわけで・・・
641名無し迷彩:2007/07/23(月) 23:59:09
>>635 それは素材の耐久性を最重視したばかりに、そうなっただけ。(自衛隊て、物持ちばっか考えるでしょ?)ただ、今は実戦思考にやっとなってきて、大変(古参を示す為にわざと使う隊員もいるが)珍しい装備となっています。マニアの方なら大切に使ってやってくださいなw
642名無し迷彩:2007/07/24(火) 00:09:36
>>631 勘太郎は古い自転車のゴムチューブか、トラックの荷台縛るゴムを適便な長さに切って自作します。旧型円ぴなら柄を通すワッかを針金ハンガーなどで自作するとぐっとです。
643名無し迷彩:2007/07/24(火) 01:19:23
>勘太郎は古い自転車のゴムチューブか、トラックの荷台縛るゴムを適便な長さに切って自作します

それって、所謂「消音装置」のこと?
644名無し迷彩:2007/07/24(火) 01:37:19
背負う為の肩負いだろ
645名無し迷彩:2007/07/24(火) 01:53:09
>>641
逆に、あとになって手に入らなくなるかも知れんぞ(`・ω・´)
646名無し迷彩:2007/07/24(火) 06:05:35
>>641
まずニガタの服をなんとかして欲しい。
基本的に生地が厚いし、それで尚且つ縫い目補強部分にドデカイあて布してるから
ゴワゴワで夏は着たくない。
米軍のリップストップ生地に変えて欲しいよ。服なんて破けりゃ取り替えのチープな
消耗品でいいだろ。後生大事にしすぎなんだよ。着心地最悪。
647名無し迷彩:2007/07/24(火) 13:16:43
>>642
懐かしいな。背負い式にしたり胴に巻く形にしたり個々で工夫してたな。
648631:2007/07/24(火) 15:18:26
ありがとうございます。中方の某連隊で勤務しているのですが、古参の陸曹に聞いても分からなかった(もう忘れてる)ので…助かりました。
なにか細かい部分を映した画像とかはないでしょうか?

旧エンピ、陸曹が口々に「ありゃあすぐ折れる」とかなんとか…
649名無し迷彩:2007/07/24(火) 20:00:46
東京マルイ89式小銃用金属被筒
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38829171

マルイ89式小銃用の金属被筒(ハンドガード)です。結局使用しませんでした。どなたか有効利用して下さい。新品同様と言うか新品です。

※新規ID及び評価に「どちらでもない、悪い、非常に悪い」が付いている場合は、その内容によってはご入札の
取り消しをさせていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。

※落札後48時間以内にご連絡を頂けない方はキャンセルさせて頂きます。

※ノークレームノーリターンでお願い致します。

※神経質な方、商品の状態にシビアな方は入札を御遠慮願います。
650名無し迷彩:2007/07/24(火) 20:30:50
宣伝乙
651名無し迷彩:2007/07/24(火) 23:08:43
なんでこういう事しちゃうんだろうな?www
652名無し迷彩:2007/07/25(水) 01:44:41
結局使用しませんでしたって本体を買えなかったか無理して買ってクレジットの支払いが出来なくなって
中古で売り払ったからこれだけ残ったなんてオチじゃないだろうなw
653名無し迷彩:2007/07/25(水) 20:55:11
さぁ取引履歴でも晒すかw
654名無し迷彩:2007/07/26(木) 00:30:19
なぜオモチャの出品でそんなに熱くなりますカ?
655名無し迷彩:2007/07/26(木) 17:04:39
果たして肝心のピンが付いてくるのかどうかw
656名無し迷彩:2007/07/26(木) 21:22:50
ピン?
657勘太郎:2007/07/26(木) 21:25:44
>>646 そーゆー薄生地のニガタはPXで売ってる。現役隊員も、課業外(要はアフター5、マッタリタイムね)の戦ジャー時や軽作業の時は、自腹購入して着てる人間はおるよ。
658勘太郎:2007/07/26(木) 21:37:28
いま、前の書き込み見てて気が付いた!
アゲてはイカンのだな!皆さんスマソm(_ _)m
659名無し迷彩:2007/07/27(金) 16:43:48
>>657
課業中でも、自費購入の服着てる奴なら以前からイパーイいるが。
660名無し迷彩:2007/07/27(金) 22:44:18
ダナーSDFって良いけど
ソールが脆過ぎない?
何層にもなってるけど一番上のところに隙間が開いてきた。
そんなに激しく使ってるわけじゃないのに。
661名無し迷彩:2007/07/27(金) 22:56:31
>>660
半長靴もそんなもん。
でも、中まで貫通してないでしょ?
662名無し迷彩:2007/07/27(金) 23:00:04
>>661
すみません。
皮とソールの境目じゃなくて
ソールの上から1層目と2層目が剥がれてきたってことです。
俺のが少し不良品だったのかな?
パテで補強したから今は平気だけど。
663名無し迷彩:2007/07/27(金) 23:22:35
/(^o^)\
664名無し迷彩:2007/07/28(土) 08:12:44
ダナーSDFは名前だけダナーの品質チャイナだからな。
俺はマグナムにした。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:58:47
タスコ扱いののリッジゴースト買ってみたんだが、履きやすくて具合が良いよ。
インドアとか舗装路なら本当に無音潜入できる、ゴーストは伊達じゃないね。

でも、未舗装や屋外だと滑りやすいから駄目だ。用途別に履き分けないと駄目だね。

ちなみにタスコから買うとトンデモな値段だが、海外業者から取り寄せると送料含めても半額以下だった。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:39:16
箱に歩とか書いてあるゴア戦闘靴はどこのメーカーのだっけ?
667名無し迷彩:2007/07/30(月) 22:29:19
これから買うんだったら3型が良いかな?


違いって何?
668名無し迷彩:2007/07/31(火) 02:29:06
>>667
上げるなタコ!
戦闘靴3型のことか?
669名無し迷彩:2007/07/31(火) 02:44:39
なんでageちゃイカンのだ?
670名無し迷彩:2007/07/31(火) 04:36:31
>>1読め
671名無し迷彩:2007/07/31(火) 12:22:51
3型なんか買えるのか?
672名無し迷彩:2007/07/31(火) 20:18:17
        >>669
                              _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      上から目線なんだよ      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
673名無し迷彩:2007/07/31(火) 20:55:20
なんでageちゃイカンのだ?
674名無し迷彩:2007/07/31(火) 22:41:43
さげ
675名無し迷彩:2007/07/31(火) 23:05:46
いちお、サイトーさんとこは戦闘服3型はあるね
676名無し迷彩:2007/08/01(水) 06:32:54
>>673
氏ね
677↑ ↑ ↑:2007/08/01(水) 23:09:45
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   マジ死ね。
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
678名無し迷彩:2007/08/01(水) 23:13:40
なんでageちゃイカンのだ?

679名無し迷彩:2007/08/01(水) 23:17:47
さげ
680名無し迷彩:2007/08/02(木) 00:17:09
夏だなぁ・・・。
681名無し迷彩:2007/08/02(木) 12:40:45
サイトーさんの所にあるU型夏期用(4メッシュ)に使用されてる薄生地って、
生地の厚さとしては米軍ジャングルファティーグの2期ノーリップモデルの
生地みたいな感じなんでしょうか?
そして、U型4型(イラク派遣用)の薄生地は、ファティーグ3期以降の
リップストップ生地みたいな感じなんでしょうか?
682名無し迷彩:2007/08/02(木) 14:59:39
>>681
サイトーに電話して聞け!
683名無し迷彩:2007/08/02(木) 16:18:13
そんな感じ

メッシュは結構薄くて、色合いも微妙
684名無し迷彩:2007/08/03(金) 03:17:03
SUSのSDブーツって良さげ。静岡ホビーショーに来てた自衛官が似たの履いてたな。
685名無し迷彩:2007/08/03(金) 17:02:12
サイトーで売ってる海自制帽てレプリカ?
686名無し迷彩:2007/08/03(金) 17:32:10
そうだよ。
687名無し迷彩:2007/08/03(金) 18:02:53
>>683
サンクスです。イラク派遣用モデルが完売なのが悔やまれます。
688名無し迷彩:2007/08/03(金) 19:26:33
>>687
何だ制帽じゃなくて識別帽の事かよ、まあ同じ様なもんだが。
689名無し迷彩:2007/08/03(金) 19:40:54
クールビズの一環で夏用の戦闘服作ってくれよ
690名無し迷彩:2007/08/03(金) 22:46:23
いかなる時期においても(ry と言われるのが関の山。
691名無し迷彩:2007/08/03(金) 22:47:12
>>689
ドライや夏季用で不満かね?
692名無し迷彩:2007/08/03(金) 23:24:35
>ドライや夏季用で不満かね?
あんまり涼しそうじゃないし補強糸入ってないからすぐ駄目になりそう
693名無し迷彩:2007/08/04(土) 01:47:35
何で海自制帽レプリカだってわかるの?
694名無し迷彩:2007/08/04(土) 03:53:01
今度は制帽の事か?
明確にはレプリカでは無いが、支給品でも横流し品でも無いのでレプリカと言っておいただけ。
ヒント
PX(もしくはBX)と言う言葉を調べてみよう、ネットばかりで無く、直で話を聞いたり、本を読もうぜ。
695名無し迷彩:2007/08/04(土) 11:01:01
バカにヒントは無用だぜ
696名無し迷彩:2007/08/04(土) 14:52:39
HATCHのXTAX使ってる部隊いる?

個人ベースかな
697名無し迷彩:2007/08/04(土) 14:55:03
全員HATCHで勢ぞろいってところは知らない。
でも、かなり使ってる人多いよ。
698名無し迷彩:2007/08/04(土) 14:58:21
>>688
はぁ?
699名無し迷彩:2007/08/04(土) 16:04:35
XTAXとやらは普通の丸い奴じゃなくて、切れ込み入ってる最近のじゃね?
700名無し迷彩:2007/08/04(土) 17:13:11
>>697
ニーパッドとかは私物も多いけど、練馬の1連隊ではハッチのパッドがいっぱいあったよ。
多分、中隊か連隊の金で買ったんだと思うけど。
701700:2007/08/04(土) 17:13:52
あっ、新型のじゃなくて、昔の普通のタイプのパッドね
702名無し迷彩:2007/08/04(土) 17:22:34
703名無し迷彩:2007/08/04(土) 20:56:55
神田屋鞄製の三点スリングの使い方がわからんのだが知ってる人いるかい?
もしいたら教えてくれないか?
704:2007/08/04(土) 23:20:35
電話して聞け!
705名無し迷彩:2007/08/05(日) 00:32:06
拳銃ホルスターって皮製のを良く見るけどマークが W じゃなくて VV になってる
物が多くて買うのに躊躇してたらOD色の布製のを発見して買っちゃいました。
これでインドア戦の時にレッグホルスター使わないですむようになった。
レッグはあんまり好きじゃなかったので・・・・。
706名無し迷彩:2007/08/05(日) 01:38:07
自衛隊装備はレッグホルスターだろ?
707名無し迷彩:2007/08/05(日) 03:14:47
そもそも拳銃携帯するのは一部だけだから。
708名無し迷彩:2007/08/05(日) 04:44:50
>>705
あのな、VVなのはエス&グラフ製。
レッグはCQB等でよく使う。

つうか本当に夏だな。orz
709名無し迷彩:2007/08/05(日) 07:23:25
そもそも小銃手で拳銃携行したことがない俺。

おまいらそんなCQBの能力もないんだし、拳銃なんか置いて小銃のガンハンドリングを極めようぜ。
710名無し迷彩:2007/08/05(日) 08:32:49
>>709
さばげ〜ま〜君は拳銃がないと不安なんだよ。
711名無し迷彩:2007/08/05(日) 08:39:33
>>705
あんなの飾りです!エロい人は、それが分からんのです!!
712名無し迷彩:2007/08/05(日) 08:46:38
なんだこのレベルの低下っぷりはw
713名無し迷彩:2007/08/05(日) 09:03:38
夏だよ、夏
714名無し迷彩:2007/08/05(日) 10:02:09
>>706 サイトーさんのHPよく探してみて〜。ちゃんと布製ホルスターもあるから。
715名無し迷彩:2007/08/05(日) 10:28:20
夏だな厨【なつだなちゅう】
716名無し迷彩:2007/08/05(日) 10:33:49
>>716
突っ込みどこがそこかよVV
717:2007/08/05(日) 10:51:13
おどりゃ>>714の間違い じゃ

くやしいのうVV
くやしいのうVV
718名無し迷彩:2007/08/05(日) 16:02:43
>>703
>神田屋鞄製
何か迷彩バッグとか作ってるみたいだけど、どんなスリング?
719名無し迷彩:2007/08/05(日) 18:48:24
キャロットってまだ営業してるの?
三つ巴のデザインが良いから欲しいんだけど・・・
720名無し迷彩:2007/08/05(日) 18:50:42
してるんじゃないの?
マスかき営業だと思うが
721名無し迷彩:2007/08/05(日) 20:03:27
>>710
ジャムが起きない電動ガンでは、実銃よりもハンドガンの必要性は低いと思います!(野戦にて)><
722名無し迷彩:2007/08/05(日) 20:25:11
今日、空自の千歳航空祭に行ってきますた。
天候不順の為、飛行展示が中止・縮小の中、昼にやった警務隊の射撃訓練展示が良かった。

4名の隊員が同じスタイルで、空自迷彩に黒色のアーマー、ネオプレーンのニーパッド、
ゴーグルフェイスに3点スリングを突けた64式、サファリ6004ホルスター(黒)で拳銃装備。

解説付きで、陸自よりほのぼの感(殺気立って無い)があって、個人的には良かった。
723名無し迷彩:2007/08/05(日) 21:09:10
>>722
その画像ないですか?
724名無し迷彩:2007/08/05(日) 21:13:29
>>721
ジャム云々じゃなくて曹士は拳銃なんぞもたぬわ
725名無し迷彩:2007/08/05(日) 21:30:29
>>724
うちは小隊長すら拳銃持ってなかったなぁ。
中隊長からやっと拳銃持ちでした。
726名無し迷彩:2007/08/05(日) 21:46:04
>>724
バカ、今は市街地戦闘の訓練では陸曹でも持つわ。
>>725
それは普通科でも普通。運幹とかは拳銃だったかもしれんが。
あと、無反動砲砲手とかは曹士でも拳銃だわな。
727名無し迷彩:2007/08/05(日) 21:52:51
>>726
いきなりバカはねえだろう。
>>721で(野戦にて)
って書いてあったから野戦では普通は持たないって書いたんだろ。
728名無し迷彩:2007/08/05(日) 22:04:00
>>727
じゃあ、「拳銃は野戦ではもともと持たないよ」とかって書けばいいじゃん(´・ω・`)
729名無し迷彩:2007/08/05(日) 22:08:21
>>728
それもそうだな(・ω・`)
730名無し迷彩:2007/08/05(日) 23:53:21
             ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_    あかん
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  何しに来たか忘れてもた
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
   '"     ||!ヽ:l、_,. |~゙`/   i::::/'リ    ゙;ヽ     !
``''ー-、.,_ ー-、!  ` <_ i, /  ,.i''|/ /        _,.ノ
      ```'''|    `''*‐''"   /  ,.-─''''""
731名無し迷彩:2007/08/06(月) 00:21:40
大阪に精子かけたい
732名無し迷彩:2007/08/06(月) 21:00:53
>>731
お前に精子かけたい
733名無し迷彩:2007/08/06(月) 23:36:51
同意
734名無し迷彩:2007/08/07(火) 00:35:05
じゃあお願いします
735名無し迷彩:2007/08/08(水) 17:01:33
最近旧装具を集めて、衣服以外は一通り揃ったんだけど…新迷彩に旧装具+89式っていけるかな?

736名無し迷彩:2007/08/08(水) 17:22:06
いいんじゃね?
俺は新迷彩の上着にジャージの下、草履履きでも文句いわんよ。
737名無し迷彩:2007/08/08(水) 17:25:52
>>736
で洗面器だよな
738名無し迷彩:2007/08/08(水) 18:33:36
>>736
ジャー戦じゃねーかw
739名無し迷彩:2007/08/08(水) 20:06:14
新迷彩服に旧装具か、映画版ドラゴンヘッドを思い出すな、あと防大生徒
が訓練してる画像でそんな格好してるのがあったような気がする。
740名無し迷彩:2007/08/08(水) 21:58:14
演習の対抗部隊(敵役)がそんな格好してる時があるw
そういう時に限って古参兵が多いから強いのなんのw
741名無し迷彩:2007/08/08(水) 22:54:49
演習で制圧とかどうやって判定するのか知らない俺
742名無し迷彩:2007/08/08(水) 23:12:53
>>制圧
KP突破したLAVやらTKやらが防御陣地に突っ込んで、対抗部隊が展開して暴れる状態。

小隊長は自陣に砲迫落とすわ無線は混雑して指揮どころじゃないわですごいことになってる様。
743名無し迷彩:2007/08/09(木) 19:46:48
本物?偽物?ネット競売に「陸自91式制服」
8月5日10時28分配信 産経新聞

 インターネットのオークションサイトに陸上自衛隊の制服が出品されていることが4日、分かった。
自衛隊ではこれまでも制服や装備品、階級章などが出品、売買されているが、
「返納が義務づけられている官給品かどうか確認できない」として対応策に苦慮している。
 確認されているのは「陸自91式制服・新品」として5万8000円で出品されている制服で、
2等陸曹の階級章、普通科の職種記章、功績や表彰歴を示す防衛記念章、名札(判読不明)が付けられている。
出品者は「制服上下のみ」を売買対象としており、記章、階級章は含まれていないとしている。
 陸自関係者によると、防衛記念章の経歴と階級章が一致しないため、出品者が個別に入手、制服に付けた可能性が高いという。
防衛記念章は原則隊員本人以外は入手できないため、「隊員が横流しした可能性も否定できない。
これまでも指導をしているが再度徹底を図るなど対応策の検討が必要」(陸幕幹部)としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070805-00000904-san-soci
744sugawaratakehi:2007/08/09(木) 19:57:50
そんなものいいから最近めっきり見かけなくなった戦闘装着セット関連の官品流せよ
745名無し迷彩:2007/08/09(木) 21:24:08
こんなネタに飛びつくの産経ばっかりだな
746名無し迷彩:2007/08/09(木) 23:15:04
憂国路線ってやつじゃないの?前にも教範ネタに飛びついてたし、空挺の動画も
産経だったはず。そのくせF2ではヨタ記事載せてるし
747名無し迷彩:2007/08/10(金) 19:23:00
この間、ミクシィ見たんだけど馬鹿なコミュがあった。
「八九式小銃」だとよ。
漢字で型番を書くなんてマヌケとしか思えない。
本人はカッコいいと思ってるようだね。
これじゃ中国の小銃かと思うぜ。
748名無し迷彩:2007/08/10(金) 19:58:11
迷彩2型装甲服持ってる人いる?
買おうと思ってるんだけど感想教えて下さい。
官品かPXどっち持ってるかも教えて下さい。
749名無し迷彩:2007/08/10(金) 20:33:41
>>747
同じ奴が「六四式小銃」コミュ立ててるけど痛すぎ

平均してmixiの自衛隊関連コミュは、ここよりレベルが低い
750名無し迷彩:2007/08/10(金) 21:03:14
>>749 確かに。読んでいると気持ち悪くなるくらい「温い」

    また、自慢げに「現職です」なんて勝ち誇る自衛官が居たりする。

    それを「凄いですね」と賞賛する馬鹿も居る。
751名無し迷彩:2007/08/10(金) 21:22:27
皇紀で言うと64式は二四式、89式は四九式だよ。
亜米利加かぶれして困る。
752名無し迷彩:2007/08/10(金) 22:06:10
mixiは仲良しクラブであってミリオタじゃないしなぁ
753名無し迷彩:2007/08/10(金) 22:50:34
>>735
90年代中頃だと一般部隊でも有りだよ、逆に2型装備に旧迷彩服も有り、
但し64式を使用してるのが多いが。
754名無し迷彩:2007/08/11(土) 11:00:38
自衛官や元自が経歴自慢できるのはこんなとこだけだろ。
機関紙への求人広告依頼の電話が掛かって来たけど、なにげに断った人事の俺。
そんなんいらんて。
755名無し迷彩:2007/08/11(土) 18:06:50
電話だけで?
肩書きで判断するのもどうかと。
756名無し迷彩:2007/08/11(土) 19:47:49
はいはい他スレでやってね。
757sugawaratakehi:2007/08/11(土) 20:36:06
はっきり言って自衛官の経歴なんて恥ずかしくていえない。。。
自衛隊自体カスのあつまりじゃん。
わかったら黙ってカンピン流せこのやろー
758名無し迷彩:2007/08/11(土) 20:59:29
>>757
本物ならあのマンションのローンが何年残ってるか言えるよね(・∀・)ニヤニヤ
759名無し迷彩:2007/08/12(日) 13:53:51
黒穴にメガチビいたけど相変わらずキモイな
760名無し迷彩:2007/08/13(月) 01:37:32
>>747
小銃に刻まれているのは89式5.56o小銃か89Rだろバカ

八九式小銃・六四式小銃という表現は国会の会議録にも使用されているし
名称として間違っているとも言えない
761名無し迷彩:2007/08/13(月) 02:21:52
半長靴履いたら靴擦れで痛い…orz

762名無し迷彩:2007/08/13(月) 02:31:08
半長靴が悪いんじゃない!お前の足がひ弱なんだ!
763名無し迷彩:2007/08/13(月) 06:56:58
半長靴オンラインで安く買える所ない?
764名無し迷彩:2007/08/13(月) 09:08:05
親父が使った半長靴が車庫にあるんだけど、怖くてはけない







水虫とか
765名無し迷彩:2007/08/13(月) 09:54:03
>>764
むしろ危ないのは戦闘靴2型のお古。

中隊に入って支給された2型を履いたら水虫になって、歩けないぐらい酷くなった。
766名無し迷彩:2007/08/13(月) 11:31:45
>>757
黙ってしねや
767名無し迷彩:2007/08/13(月) 11:41:00
>>765
お古貰わなくてよかった
768名無し迷彩:2007/08/13(月) 11:55:26
ってか、部隊じゃ中古の半長靴がくることもあったな
769名無し迷彩:2007/08/13(月) 12:03:01
水虫怖かったら、半長靴の中にブラックライト突っ込んでおけ!
ブラックライトは紫外線だから殺菌効果があるぞ
770名無し迷彩:2007/08/13(月) 12:15:20
いい加減な子だなw
771名無し迷彩:2007/08/13(月) 12:46:06
ブリーチに漬けても靴内にいる水虫菌は死なないのだろうか
772765:2007/08/13(月) 12:51:34
中を洗って、中敷きを変えたらいいぞ。
もし洗えないにしても最低限中敷きを交換すれば大丈夫。

個人的には半長靴は水虫にはなりにくいと思うんだがなあ。普段履く分にはなんだかんだで通気性いいし。

まあ雨の日に履くのはダメだけどね。
773名無し迷彩:2007/08/13(月) 13:49:24
陸自隊員、無断で演習抜け出し停職処分 迷彩服で電車に
1等陸士は「演習がきつく、嫌になった」と話しているという。警務隊は、1等陸士が銃剣を演習場外に持ち出したとして、銃刀法違反の疑いで書類送検する。
1等陸士は25日午後8時半ごろ、迷彩服に銃剣や防護マスクなどの装備をしたまま、無断で演習を離脱。翌26日、熊本県玉名市の実家に戻っているところを発見された。
 銃剣などは演習場を出て約20メートルほど離れた場所に放置し、迷彩服姿のまま、電車などを使って戻ったという。
774名無し迷彩:2007/08/13(月) 13:52:54
ゆとり世代は怖いものなしだなwww
775名無し迷彩:2007/08/13(月) 13:55:57
何でそんな古いニュース貼ってるんだよw
776名無し迷彩:2007/08/13(月) 13:56:32
この時期、車の中に一日放置しておけば水虫の菌は死ぬよ。
もちろん晴れの日に屋根無しで日陰になりづらい場所に駐車しとかなきゃならんのだけどね。
777名無し迷彩:2007/08/13(月) 14:21:19
>>776
その代わり車の中凄い臭いになりそうだw
778名無し迷彩:2007/08/13(月) 15:06:54
靴で水虫になるよりも
風呂場の水虫マットで感染する奴の方が多いのでは?
あれは触れちゃいかん。
俺は必ずサンダル持ってってる。
779名無し迷彩:2007/08/13(月) 19:07:21
>>778
風呂の足拭きマットがバイオハザードってのはよく聞くよね。
他にも、営外居住になると水虫が完治しないまでも症状が緩和する事もあるから、それだけ営内環境が劣悪という事になるのだろうか?
780名無し迷彩:2007/08/13(月) 22:15:24
今朝小田急線の通勤中の車内で見かけたのだが黒の2ポケBDU上下に何故か自衛隊の作業衣に縫い付ける布徽章類・・・
彼は何だったんだ?迷彩作業衣だと街中着て歩けないからわざとやってるのかよくわからん着こなし方だった・・・それとも右翼の人?
781名無し迷彩:2007/08/13(月) 22:18:02
>>780
バカヲタ。
因みに着帽か?足元は何を履いていた?
782名無し迷彩:2007/08/13(月) 22:29:35
イソジンと間違えて水虫薬でうがいしてたやつを思い出した
783名無し迷彩:2007/08/13(月) 23:05:33
>>780SOG気取りだろ
784名無し迷彩:2007/08/13(月) 23:30:27
>>780
お前!!それ保安隊。貴重な経験でしたな。
785名無し迷彩:2007/08/13(月) 23:30:58
【水虫の有効な治療法】

沸騰湯中で約25分間以上加熱すれば
通常3日間は喫食できるが、食前に
あたためればさらによい。

監修:防衛省
786名無し迷彩:2007/08/13(月) 23:39:43
>>784
保安隊って黒いBDUなの?
へーーーーーーーーーーーへーーーーーーーーーーーーーーーーへーーーーーーーーーーーー
脳内保安隊かよ。
787780:2007/08/14(火) 03:09:17
>781
黒の革とナイロンのブーツ、まじまじ見てられなかったけどねw半長靴2型っぽくも見えた
788780:2007/08/14(火) 03:10:49
あと帽子は被ってないけどスポーツ刈りっぽかったw
789名無し迷彩:2007/08/14(火) 08:05:37
たまにいるよな〜H小屋とかに
790名無し迷彩:2007/08/14(火) 18:26:16
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-08-13-4-209.html

タオルの奴って黒穴にいたよね。
791名無し迷彩:2007/08/14(火) 18:43:54
>>790
ちょw おまwwww 特に右のwwww
弾帯がwwwww
792名無し迷彩:2007/08/14(火) 18:56:14
>>790 >>791
おいおい、迷彩の七五三かよwwwww

いままで誰も指摘しなかったのか?
中途半端なモスヲタほど怖いものなしの恥知らずw
793名無し迷彩:2007/08/14(火) 20:57:21
>>790
この痛い奴ら。なんかどっかで見たことあるな〜。
794sugawaratakehi:2007/08/14(火) 21:19:04
早く服くれ 官給品くれ
795名無し迷彩:2007/08/14(火) 21:26:16
>>794
模範的な官品コレクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
796名無し迷彩:2007/08/14(火) 22:42:06
>>790
女キモス。…全員キモイけど。
797名無し迷彩:2007/08/14(火) 22:54:30
>>790
げっ!柏教導団じゃねーか!
>>796
この女が有名なナスビ女だぜ!
798名無し迷彩:2007/08/14(火) 23:31:35
袖のまくり方が
れーてんである!
799名無し迷彩:2007/08/14(火) 23:38:15
サバイバルゲームチーム柏教導団
http://shanghaipolice.k-server.org/

こいつらなのかぁ〜。
HP写真も弾帯の位置が高すぎるよw
でも、部隊沿革のページの写真は好きだな、俺は。

ヴィレッジ1で会えるといいな。
800名無し迷彩:2007/08/14(火) 23:43:00
801名無し迷彩:2007/08/14(火) 23:45:48
>>798
職種によってはこれでもOKな場合もあること位知っとけよw
802名無し迷彩:2007/08/14(火) 23:59:34
そこの特赦隊!ネクタイ曲がってるぞ・・・撮る前にネクタイの曲がりくらい見てもらえよ
確かに右の奴の弾帯は勘弁して欲しいな
803名無し迷彩:2007/08/15(水) 00:04:07
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-08-13-4-209.html
人妻のデブ水着はやめてくれ。なぁ瑞希よ。
せめて亀甲縛りにしてくれまいか。
804名無し迷彩:2007/08/15(水) 00:04:40
俺ら見たいなマニアや現職または元はともかく、
それっぽい格好さえ出来れば良い人はこんなもんだろ。
詳しく調べようなんて思わないだろうし。

詳しくない、興味がそれほど無い人はしょうがない。
生温かい目で見てやれ。
805sugawaratakehi:2007/08/15(水) 00:08:30
早く戦闘装着セットくれ。
自衛官が履きふるした臭いパンツくれ。
それでオナニーして〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
806名無し迷彩:2007/08/15(水) 00:14:41
>>804
自衛隊装備のサバゲーチームを作ってるくらいだから充分マニアだろw
しかも、こいつらアタマ張ってるみたいだし、ツッコまれても仕方なし。
807名無し迷彩:2007/08/15(水) 00:48:05
>>804
こいつらなまで見たことがあるけど、その格好が好きなだけで、着こなしや装備の着装なんて二の次な連中だから仕方がないよ。
808名無し迷彩:2007/08/15(水) 00:51:56
>>807
格好が好きというレベルじゃないよ
単なる迷彩好き?www
809名無し迷彩:2007/08/15(水) 01:54:11
>>808
所詮、レイヤーだからしょうがないよ
810名無し迷彩:2007/08/15(水) 02:09:18
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v23515133
【自衛隊】装備セット!!超特価!!
811sugawaratakehi:2007/08/15(水) 02:38:21
早く戦闘装着セットくれ。
自衛官が履きふるした臭いパンツくれ。
それでオナニーして〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


812名無し迷彩:2007/08/15(水) 02:45:28
>>797
柏教導団ってサバゲーフィールドではまだ存続してるの?
しょせんレイヤー同好会?
是非、お手合わせ願いてえw
813名無し迷彩:2007/08/15(水) 03:19:17
>>780の黒いBDUってこいつら?
ふたばに画像あった。
http://cgi.2chan.net/f/src/1187115234748.jpg
814名無し迷彩:2007/08/15(水) 13:13:38
神眼をもつオマエラ、これ見た率直な意見はどうよ?
http://cgi.2chan.net/f/src/1187147950463.jpg
815名無し迷彩:2007/08/15(水) 13:36:46
>>814
どうって?10偵のおにいさんじゃん。それで?
因みにプロテクターやらレッグホルスター、8環やら私物。
89のダットサイトについては聞きそびれた。
816名無し迷彩:2007/08/15(水) 13:41:10
レスキューディセンダーだっけ?
このエイト環は¥5800。
ミリタリーショップでは¥8000くらいでボッタクッているが
登山用品店で買えば安い。
817名無し迷彩:2007/08/15(水) 13:44:00
自演乙
818名無し迷彩:2007/08/15(水) 16:53:18
何がしたいのかわからん
819名無し迷彩:2007/08/15(水) 16:59:48
>>814
あわてて削除キタwww
820名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:29:45
>>814
ハァ?神眼って何だ?
「これ見た率直な意見はどうよ?」 って何を聞きたい?
答えろ糞野郎!!!!!!!!!!!
821名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:31:54
オマエ必死すぎw
822名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:36:19
>>814
よく出来たレイターだからツッコメ!って言いたいんだろ?!w
823名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:37:23
はい、センセイ 再鑑定どうぞ
http://cgi.2chan.net/f/src/1187166823235.jpg
824名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:50:04
>>822
レイターって何?
背景に87偵察警戒車があるなら本物じゃん。
コラじゃないし。
825名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:57:09
826名無し迷彩:2007/08/15(水) 17:58:50
これ本物

Jグラウンドに載ってた
827名無し迷彩:2007/08/15(水) 18:03:20
89式のマガジンの脱落防止がイカス。
これ、イラク派遣直前の駐屯地祭だな。
828名無し迷彩:2007/08/15(水) 18:09:47
89式はマジで格好いいな
惚れるぜ
829名無し迷彩:2007/08/15(水) 18:17:07
>>809
いやいや、実は不可能なんだが…
830名無し迷彩:2007/08/15(水) 18:47:26
>>829
意味不明。何がどう不可能?
831名無し迷彩:2007/08/15(水) 19:05:37
この89式ってホンモノなの?!
832名無し迷彩:2007/08/15(水) 19:12:34
>>823
結構前だけど本物だぞ。
つかsageろ
833名無し迷彩:2007/08/15(水) 19:12:41
はいはいホンモノ
834名無し迷彩:2007/08/15(水) 19:27:12
なんでageちゃイカンの?
あの写真は見られちゃ不味いもの?汚物?
835名無し迷彩:2007/08/15(水) 19:31:50
おまえみたいな基地外が来るから上げるな。
836名無し迷彩:2007/08/15(水) 23:37:40
いいからバカはザに帰れよ
837名無し迷彩:2007/08/16(木) 22:33:42
このあいだ友人がサイトーさんで3型を買った。

実際にみたところ、全体的にシルエットが太い。
上も下も。

そして素材が若干テカってる感じ。
なんて言うか、今月のSATマガジン付録のドリンクポーチみたいな素材。


個人的には可もなく不可もなく。


例えが恥ずかしいwww


838名無し迷彩:2007/08/16(木) 22:44:11
体躯とサイズが合ってないんじゃないの
839名無し迷彩:2007/08/16(木) 22:59:07
最近テカってるやつしか流れてなくね?
840837:2007/08/16(木) 23:08:43
いや、サイズは合ってるよ。
少なくとも丈は。

サイトーさんところで自分自身も過去に2着買ってて、それと同サイズのはずなのに。
なんか太いんだよ。

最近は殆ど中国産らしいよ。
コストカットを徹底的に進めているらしい。

841名無し迷彩:2007/08/16(木) 23:46:28
ちなみにドライとノーアイロンって何が違う?

ドライは通気性が良い
ノーアイロンは、その名の通り

でFA?
842名無し迷彩:2007/08/16(木) 23:54:45
野焼きで使えない点は共通。
843名無し迷彩:2007/08/17(金) 00:10:21
>>841
ドライは薄くて乾きが早い。
ノーアイロンは、シワになりにくくアイロンがけいらず。
844名無し迷彩:2007/08/17(金) 03:02:22
サイトーさんの所に書いてあるけど、使用生地が
ドライは化繊100%で、ノーアイロンは化繊と綿の混紡。
ドライの生地は別に薄いとは思わないな。スキーウェアみたいに
表面がサラサラすべすべで、しかしちょっとゴワついてて、
俺はこの肌触りと着心地は嫌だ。
共済品の難燃生地のゴワゴワの方がまだマシだった。
845名無し迷彩:2007/08/17(金) 16:54:13
とりあえずどっか行けお前ら
846名無し迷彩:2007/08/17(金) 18:40:18
何で?
847名無し迷彩:2007/08/17(金) 18:47:55
何処へ行ってもクソ暑いしなぁ
848名無し迷彩:2007/08/17(金) 18:57:27
自衛隊の迷彩って日本の地形に合わせてるから
サバゲーも自衛隊迷彩で行ったほうがいいのかなぁ?
849名無し迷彩:2007/08/17(金) 19:06:52
自衛隊実物新型ヘルメットと半長靴25.5のセットです。どちらも新品です。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10717896
850名無し迷彩:2007/08/17(金) 19:28:20
宣伝乙
851名無し迷彩:2007/08/17(金) 19:49:49
柏潰れろよ
林 榊 西方 うざいよ
852名無し迷彩:2007/08/17(金) 20:20:38
>>848
森の中だったらまず自衛隊迷彩おすすめだね。

30メートルくらいはなれてたやつが本当に景色に溶け込んでた。
853名無し迷彩:2007/08/17(金) 20:22:43
自衛隊迷彩カコイイ
BDUは自衛隊迷彩で装備はレンジャーグリーンの米軍SF装備とか絶対カコイイ
854名無し迷彩:2007/08/17(金) 20:45:24
>>851
半分瓦解してますが何か?
855名無し迷彩:2007/08/17(金) 22:21:57
ゲームだとセフティに集合した時点でどんなBDU着た香具師が何人くらい居るかが
なんとなくだけど目に入って覚えてたりする。

上手く表現し難いが、脳内にメモリーされた相手の姿は、それを見つけようと言う目で探すと
アンブッシュしてる香具師でも結構簡単に発見できたりする。

それを踏まえて、こんな格好したのが何人居る筈と言う目で探しても
尚わかりにくいのが、陸自迷彩とドイツのフレックグリーン、次がACUかな。

(俺私見w)
856名無し迷彩:2007/08/17(金) 22:39:58
>脳内にメモリーされた相手の姿は、それを見つけようと言う目で探すと
ACUはカモフラージュより目に残らない様に作られてるみたいよ
857名無し迷彩:2007/08/17(金) 23:19:59
陸自戦闘服は、単体の迷彩効果だけでなく、偽装と併せて使用すると本来の効果が表れる。


というわけでダイソーの造花(草だけモデル)を買ってきた。
頭と肩に付けるだけでもいくらか効果UPが期待できそう。
858名無し迷彩:2007/08/18(土) 20:19:34
>>857
ダイソーの造花が浮いて逆に目立つと思うよ。
フィールドに無い人工物だから。
どうしても使いたいなら色を吹き付けたりして汚さないと駄目だろうね。
一番良いのはフィールドの草をむしって付ける事。

自分はブッシュが凄い濃いところでゲームをやってるんだけど、
ゲーム中に別行動中だった二型迷彩の仲間が不意に視界に現れることがあって困るw
チーム識別のカラーバンドでやっと判別できる時もあるし。
連携が取れてないと味方にも優しくないw
859名無し迷彩:2007/08/18(土) 20:22:49
陸自の基地とかにある偽装ネットいいよなあ
あれ欲しい
860sugawaratakehi:2007/08/18(土) 20:46:35
あげない
861名無し迷彩:2007/08/18(土) 21:08:21
862名無し迷彩:2007/08/18(土) 21:30:34
陸自装甲服持ってる人画像うpして下さい。
863名無し迷彩:2007/08/18(土) 21:34:12
>859
http://www.ecompany.co.jp/blind.html
販売終了ですた。
864名無し迷彩:2007/08/18(土) 22:27:49
これイイナ〜
865名無し迷彩:2007/08/18(土) 23:29:26
偽装ネット=バラキューダは端切れをテッパチに付けると手軽に偽装できるぞ…。
866名無し迷彩:2007/08/19(日) 00:56:25
米軍の弾納かPXの三連弾納ってどっちの方が使用率高いかね
867名無し迷彩:2007/08/19(日) 01:09:35
安いから米軍が多い。
私物装具は柄はODか新迷彩なら文句言われないしな。
868名無し迷彩:2007/08/19(日) 01:12:29
あくまで自分が勤めてる連隊の話だから、自衛隊全部隊を比較してどちらが多いかは分からないのであしからず。

結局は隊員が私物装具を買うのと同様に「安くて使いやすい」のが一番。
869名無し迷彩:2007/08/19(日) 01:18:14
やべぇ

凄いこと発見した。




CQCホルスターのUSPフルサイズ用に、タナカの9mm拳銃が入る。


870sugawaratakehi:2007/08/19(日) 01:38:47
871名無し迷彩:2007/08/19(日) 01:42:06
>>870めちゃくちゃ俺好み
食わせて?
872名無し迷彩:2007/08/19(日) 01:43:26
菅原=メガネチビ
873名無し迷彩:2007/08/19(日) 09:45:29
>>870のアクセス禁止申請しました。
874名無し迷彩:2007/08/19(日) 12:30:39
>>869
普通に、SIGP226用に入れれば良いのでは?

あっ、でも特殊作戦軍ではUSPタクティカル使ってるみたいだから
共用出来て良いか?w
875名無し迷彩:2007/08/19(日) 12:31:17
>>873
ほかのスレでウザイのがいるから申請したいんだけど、どこにすれば良いの?
876名無し迷彩:2007/08/19(日) 14:57:07
批判要望板とか運営板
877名無し迷彩:2007/08/19(日) 15:00:57
>>876
アンガト!
878名無し迷彩:2007/08/19(日) 23:38:32
Qマーク付き!!!! 盗品キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

§陸上自衛隊§人命救助システム、レスキューベスト・Qマーク付
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43098560

§陸上自衛隊§人命救助システム、斧・Qマーク付
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15709566

§陸上自衛隊§人命救助システム、手袋・Qマーク付
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100210072

§陸上自衛隊§人命救助システム、ペンチ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100213584

§陸上自衛隊§人命救助システム、ロープ&カラビナ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80476901
879sugawaratakehi:2007/08/20(月) 00:59:10
盗品じゃねえよ池沼。
ただの廃品(デッドストック)だ。
880名無し迷彩:2007/08/20(月) 01:00:06
また宣伝か
881名無し迷彩:2007/08/20(月) 06:02:40
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10717896
sizeですが刻印にsとありますのでMは訂正いたします。


88式鉄帽のサイズ表記って、大中小じゃないの?
Sってあるの?
882名無し迷彩:2007/08/20(月) 06:32:02
>>881
オレが引っ掛けで出した質問に引っかかったのかな?
883名無し迷彩:2007/08/20(月) 07:23:34
884名無し迷彩:2007/08/20(月) 09:48:09
>>879
メガネチビうるせえよ

死ね
885名無し迷彩:2007/08/20(月) 10:05:42
>>881
大中小だな
886名無し迷彩:2007/08/20(月) 10:18:43
この墓穴は吹いたw
887名無し迷彩:2007/08/20(月) 13:12:46
LEMのクイックリリースを持ってるんだけど、ハイドレーションを背中に入れたいと思うんだ。
何かオススメある?
実際には使用しないで、見た目だけだから中田ので充分かな?
LEMのだとハイドロとウォーターバックも買った方が良いのだろうか。
質問ばかりでスマソ。
888名無し迷彩:2007/08/20(月) 15:08:36
>>887
「ハイドラパック」ってのがオススメ。メンテナンスも楽。
889名無し迷彩:2007/08/20(月) 16:03:22
やっと自衛隊装備トピらしくなってきて嬉しい俺がいる。
 
ところで、二型のタクティカルベスト売ってる店ある?
890sugawaratakehi:2007/08/20(月) 16:33:09
いい調子だ。。。

もっと我に官品を。。。。。。。。

もっと自衛官の精液やウンコを俺にぶちまけるがいい。。
891名無し迷彩:2007/08/20(月) 18:25:52
>>890
メガネチビ次のASGKも似合わない陸自のかっこでくるの?
またグリスガンでも持ってこいよw
892名無し迷彩:2007/08/20(月) 19:24:14
>>881
興味あるけど、その出品ちょっと怖いな。
陸自の88式テッパチ、何個か無くなってるんだよね。
893名無し迷彩:2007/08/20(月) 20:23:34
今、オクに出てる官品には手を出さないほうがいいぞ。
894名無し迷彩:2007/08/20(月) 20:55:40
なにゆえじゃ?
895名無し迷彩:2007/08/20(月) 21:07:00
Qマークつきは何らかの形でマークされてる、黙って立ってここの住人達から通報の嵐だろうし
それとレスキューベストが中身ごと完全な状態で廃棄されるのかと・・・納入業者の横流し?
896sugawaratakehi:2007/08/20(月) 21:44:10
通報厨はただの嫉妬。
897名無し迷彩:2007/08/20(月) 21:57:52
つまらん煽りもほどほどにしといたほうがいいぞ・・・。
お前が本人だなんて思ってないから。
だからこその忠告。
898名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:02:54
あの出品者たちや官品コレクターの面々が健在なうちは、問題なし。
899名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:22:12
つーか宣伝ウザイ
900名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:24:01
>>898
だと良いがな。

この間サバゲしたら熱中症になるかと思ったw
LEMプレキャリ+カマーバンドなんか着るもんじゃないな。
初心に戻ろう。
901名無し迷彩:2007/08/21(火) 01:31:30
■希少品!? 88式鉄帽の内装一式■
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100277818


「以前にイベントで購入したものです。」
って、キャロットさん、これあんたのところの商品だろ?
自分が売ってたんじゃん!
902名無し迷彩:2007/08/21(火) 05:42:33
キャロッパチのアップグレードキット?
903名無し迷彩:2007/08/21(火) 08:13:28
人参のはそこまで丁寧に作ってねーよ
904名無し迷彩:2007/08/21(火) 08:27:45
これだけ被ったらオウムみたいで面白いですね
905名無し迷彩:2007/08/21(火) 13:55:58
>>903の知ったかへ

これ、キャロッパチの二次ロット以降の内装。
グラスファイバー製の帽体で表面がツルツル、縁に黒いゴムが付いている
マイナーチェンジタイプからこれになった。
最初期のザラザラ樹脂帽体キャロッパチは、鉢巻のおでこ部分に黒いアテ布無し。
906名無し迷彩:2007/08/21(火) 18:39:44
さておまえらの装備をうpしてくれないか?
907905:2007/08/21(火) 18:40:48
二次ロッド持ってるが黒いスウェットバンドの縁ジグザグに縫ってないし
あご紐(帽体側)もこんなに青っぽい緑じゃないし縫われてない
それに2時ロットのあご紐は実物より細いし
あとネジはマイナスネジじゃなくプラスネジ
908名無し迷彩:2007/08/21(火) 18:44:20
× 二次ロッド
× 2時ロット

○ 二次ロット

もっとしっかりやれ!
909名無し迷彩:2007/08/21(火) 18:44:58
揚げ足取り乙
910名無し迷彩:2007/08/21(火) 18:48:18
>>909
おう!次からは揚げ足取られないようにガンバレ!
例え能力が及ばなくても、少しでも健常者に近づこうと努力する姿は美しいぞwww
911   :2007/08/21(火) 21:23:55
>>907
画像見せてくれ
912名無し迷彩:2007/08/21(火) 21:39:13
あれはモノホン。
913   :2007/08/21(火) 22:27:16
備品の横流しだな。
盗品売買で防衛省[email protected]にメールした。
914名無し迷彩:2007/08/21(火) 22:48:46
廃品だろ
915名無し迷彩:2007/08/21(火) 22:52:19
その後、紛失した64式の件はどうなった?
916   :2007/08/21(火) 23:02:55
917名無し迷彩:2007/08/21(火) 23:07:42
ノーアイロンは別に官品ではないし
物が汚いから落札アリエナス
918名無し迷彩:2007/08/22(水) 00:10:53
エフピーから出たキャメル買った奴いる?

ちなみにエフピーは部内の売店で売ってるやつな。盆休みから帰ったら売店でカバーと本体が売ってた。

エフピーは使いやすいから好きなんだがなあ。
919名無し迷彩:2007/08/22(水) 00:34:03
>>905が知ったかだということは良くわかった。

あご紐(あごに直接触れる部分)綿製じゃねえか。
人参は化繊だ。

よって>>901は廃品か流れもの。
920   :2007/08/22(水) 00:42:01
921名無し迷彩:2007/08/22(水) 00:53:26
PX品で3点支持のあご紐ってないの?
922名無し迷彩:2007/08/22(水) 01:02:30
ない
923名無し迷彩:2007/08/22(水) 23:23:20
カネボウ カムフラージュメイク と迷彩ドーラン5色、その他海外品
自衛隊迷彩に使うはどれが一番使いやすいですか?
924名無し迷彩:2007/08/22(水) 23:34:44
>>923
お化粧が出来れば何でも良いよ。
好きなのを使いな。
あと、お化粧落としも忘れずに。
925名無し迷彩:2007/08/23(木) 00:13:00
黄色が配色にあって、鏡があるやつがいいんだけど、カネボウ おk?
お化粧落しはビオレの泡泡ですw
926名無し迷彩:2007/08/23(木) 00:20:45
カネボウがいいな。
Eマークが入った官品ちっくなドーランはクソ。

化粧落としは水が使えない場所ならウェットティッシュがオススメ。
もしくは手拭いなんかに水筒の水を少しふくませて拭き取るとかね。
927名無し迷彩:2007/08/23(木) 01:00:53
928名無し迷彩:2007/08/23(木) 01:08:33
ジェルタイプの化粧落としとか売ってるPXもあるけどな
929名無し迷彩:2007/08/23(木) 18:27:28
3点支持のあご紐ってコレか!
http://ryukyucommand.militaryblog.jp/usr/ryukyucommand/USMC%20Gentexb.jpg

ところで、俺もカネボウのカモフラージュメイクに鏡と黄色があるのかどうかを知りたい!
教えて、えろい人
930名無し迷彩:2007/08/23(木) 19:32:07
>3点支持のあご紐ってコレか!

違う。それ、マリンコ用。
931名無し迷彩:2007/08/23(木) 19:36:26
>>929
鏡はある。
色は緑、茶、黄土、黒じゃなかったか?
932名無し迷彩:2007/08/23(木) 19:58:33
>>930-931
ありがとう。

海兵隊用がコレなのか。勉強になる。

黄色はデザート・カモを買ってなんとかします。
933名無し迷彩:2007/08/23(木) 21:05:21
934名無し迷彩:2007/08/23(木) 21:19:28
空挺も徐々にこれに変わるらしい。
ファステックだから便利なんだと
935名無し迷彩:2007/08/23(木) 22:49:15
ぶいはち用か。うちのPXには売ってたな。
936名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:02:13
センセイ、質問 ノシ

Q. 91式弾帯の右側手前にある3つの金具、コレって何のためにあるのですか?
937名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:05:53
>>931
それで合ってるよ。
持っているから間違いない。
938名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:07:00
>>935
PXで買えるのですか?
欲しいです。
どこのPXか教えて下さい。公開日に行きたいです。
939名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:10:29
PXで買えるのはLEMの三点かIRのV8アダプターじゃないか
940名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:14:29
>>939
インファントリーのHPアドレス変わった?
昨日と今日アクセスしようとしたら404何だよなー。
管理人ミスったのかな?
941名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:48:42
942名無し迷彩:2007/08/24(金) 00:18:51
>>940
最近見てないからわからん。
今見たら俺も
943名無し迷彩:2007/08/24(金) 00:27:27
>>941
そんなどこでもある奴貼って何がしたい?
944名無し迷彩:2007/08/24(金) 01:07:48
インファントリーのHP直してるんじゃないの?
パス無くてもあるルートで会員ページ入れたし
945名無し迷彩:2007/08/24(金) 12:06:37
88式鉄帽ってキャロッパチとヤフオクのFRP屋さん製しかないの?
いまプラフリッツに覆いかぶせてるんだけどなんか違うんですよね(´・ω・`)
946名無し迷彩:2007/08/24(金) 12:08:04
>>936
二重になってるトコがブカブカしないように
947名無し迷彩:2007/08/24(金) 12:21:48
便乗して書くと金具の位置は部隊によって違う。四国の教育隊では前方に金具二個寄せ、関西の部隊では後方に金具二個寄せだった。
948名無し迷彩:2007/08/24(金) 12:25:02
>>945
それぐらいしかないね。

俺は現用ドイツ軍のヘルメットに被せてる。
まあ、なんにせよゲームでは草木刺すからなんでもいいんだがな。
949名無し迷彩:2007/08/24(金) 12:25:43
つか隊員によって違うだろ。
一個しかつけてない奴も多い
950名無し迷彩:2007/08/24(金) 12:46:28
>>949
金具の事?
普段は適当だが式典の時には部隊毎で統制されるよね。
951名無し迷彩:2007/08/24(金) 13:00:40
>>948
あり。でもドイツ現用も十分高いなw
952名無し迷彩:2007/08/24(金) 13:01:49
>>938
申し訳ないけどいろいろ迷惑かかっちゃうから教えるのは無理です。たぶん>>939の通りでしょう。
953名無し迷彩:2007/08/24(金) 13:42:38
>>949
わざわざ外すヤシなんて見たことない。
つか、官品だったら失くしたら困るし。
954名無し迷彩:2007/08/24(金) 13:52:48
で、あの金具は何の意味があるの?
955名無し迷彩:2007/08/24(金) 13:56:32
ぶらつかないのと、先端と後端を絞るためだろうね。
どうでもいいがなんで3つもあるんだろうな?

旧弾帯は2つなのに。
956名無し迷彩:2007/08/24(金) 14:01:28
>>938
フォローすると、確かにV8用のはかっこいいけど実際に使ってみたら今までの顎紐の方がよっぽどか使い勝手がいい。

特に防護マスクを付けるときや、演習
957名無し迷彩:2007/08/24(金) 14:06:57
>>955

二重になってる部分に装具をつけた時に、ベルトがブカブカしないようにだと思うけど
そもそもベルト自体がありえないくらい固いので意味がないw
958名無し迷彩:2007/08/24(金) 15:23:42
>>957
そういや格闘で「いざという時は弾帯でシバけ」って言われたがあれは効くなw
959名無し迷彩:2007/08/24(金) 18:16:17
>>956
確かに使い勝手はいいけどすぐゆるむよな
960名無し迷彩:2007/08/24(金) 19:56:06
>>957
あれカチャカチャ当たるとうるさいから部隊では外してる奴も多い。
少なくとも俺は外して、ビニール袋に入れて保管
961936:2007/08/24(金) 20:52:35
センセイの方々、ご意見ありがとうございます。
いまさっき弾帯を手にとって確認してみましたよ。
確かに金具一つを左によせて絞るとブカブカ感がなくなりましたが、
残り2つの金具が余計にブラブラしております。右側は絞る程じゃないし・・・。
よく分からない金具ですね、コイツらw
962938:2007/08/24(金) 21:00:32
>>939>>952>>956
ずびま゛ぜんでした〜(T?T)
あ゛りがどうございま゛ず〜
どこかPXに行った時に探してみます。
963名無し迷彩:2007/08/25(土) 04:11:14
964名無し迷彩:2007/08/25(土) 09:23:20
>>963
早いし、スレタイに余計なこと付けるな池沼。
さっさと削除依頼出して来い。
965名無し迷彩:2007/08/25(土) 10:00:21
別にいいんじゃね?!
残り35レスなんだしさ

ゆとり世代と格差世代って、己の思い通りにならないとすぐ口撃するなw
966名無し迷彩:2007/08/25(土) 10:16:27
以前は残り30ぐらいになると、スレタイコンペみたいになって、良かったのが次スレに採用されてたのだから、原点回帰で良いんじゃないの次のスレタイ
別に荒れたり、特定の個人や団体を叩いたりすることがなければスレタイなんて関係ない
967名無し迷彩:2007/08/25(土) 10:34:14
赤風呂スレもスレタイコンペになってた結果、
全く自分勝手なスレタイを付けた次スレの1はフルボッコにあってたなw
968名無し迷彩:2007/08/25(土) 12:09:57
俺は地味なスレタイのがいいと思うけどねぇ。
目立つと面倒だし。
まぁ立てちまったんならやむおえんが。
969名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:24:31
撤収埋め立て
970名無し迷彩:2007/08/25(土) 14:27:05
埋め立てはあのクソスレの方が先。
971名無し迷彩:2007/08/25(土) 19:34:16
>>965
いちいち煽るな
972名無し迷彩:2007/08/25(土) 22:57:45
>>961
不器用だな お前。
973名無し迷彩:2007/08/25(土) 23:18:46
>>972
どこがどのように??
974名無し迷彩:2007/08/25(土) 23:32:00
ageる所とか
975名無し迷彩:2007/08/25(土) 23:48:29
>>878
ji0istが斧以外に入札して、ベスト以外は落札したか。
976名無し迷彩:2007/08/26(日) 09:41:21
ザセキようODロープってどこか売ってないかな〜?大阪ですがMASH Sグラ ガラクタ
見てまわったけど見当たらない。今は9mmザイルを使ってるけどカラフルすぎてそろそろOD色が
ほしくなってきた。
977名無し迷彩:2007/08/26(日) 09:46:57
「ザセキよう」って何ですか?
漢字を使ってくれると判りやすいのですが。
978名無し迷彩:2007/08/26(日) 10:14:26
座席用ならファントムとかにあるODロープで何とかなる。強度はいまいち足らんけど。

登攀に使うやつなら、紺に近いODが登山用品店にあったけど、
最近はカラフルなやつしか見ないな。
979名無し迷彩:2007/08/26(日) 10:52:53
978<<さん <(_ _*)> アリガトォ ファントム忘れてた!
980名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:15:08
救助ロープの切り売りなら、ジャンボエンチョーにある。
赤、白、紺がある。
981名無し迷彩:2007/08/26(日) 12:28:52
埋め
982名無し迷彩:2007/08/26(日) 14:43:48
ろーぷ在ったけどコードに近いしろものでした・・・・。
パラシュートコードだな。そしてまたMASHにいってバイポット携帯ポーチ
買ってみました。89の脚に会えばいいかなと思って買いました。ビニールの袋に
はいってて車の中で空けてみたらかび臭い!しかも少し湿った感じがするし・・・・。
さっき帰宅してお風呂場で何回あらっても汚れがわきでてくる。石鹸やシャンプーで洗いまくってみてる。
肝心のサイズは現物あわせしたら2センチほど短くて上のフラップが閉まらない・・・。
           ショボン(´・ω・lll)
983名無し迷彩:2007/08/26(日) 21:12:20
埋め
984名無し迷彩:2007/08/27(月) 00:26:40
自衛隊装備スレPart15スレが立つまで気長に待つか。
985名無し迷彩:2007/08/28(火) 00:51:06
埋め立て
986名無し迷彩:2007/08/29(水) 01:23:32
警棒の処分にだいぶ困っているご様子。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39705899
987名無し迷彩:2007/08/29(水) 01:28:01
>>986
これ、韓国製の安物でしょ。一本持ってたけど、振り回してるだけで壊れたよw
988名無し迷彩:2007/08/30(木) 08:57:47
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ 俺は知らねぇよ
989名無し迷彩:2007/08/30(木) 18:04:47
コンマガのサイトーさんの広告によれば、
9月に89式の脚収納袋と補助具の袋が入荷予定だとか。
wktk
ところで補助具の収納袋ってどんなの?
990名無し迷彩:2007/08/30(木) 19:24:29
サイトーの所見ろよ
991名無し迷彩:2007/08/30(木) 21:57:10
サイトーの所見ろよ

       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:/  へ  へ      :::::::::ヽ \
                / ヽ ○     ○       ::::::::/
                \  \___/      :::::::::::::/
                 \.  | .::::/ |     :::::::::::::/  
                  \ilヽ::::ノ丿_ _ ::::::::::::::ノ     
       /⌒⌒ヽ;⌒⌒\  ``しw/ノ''´,. -'_          
      /      ヽ;   `ヽ  /。∪  ,,、   \
      / '' '' /:::`^´ ̄ `゛ヽ゛ヽ | ,     \   ヽ
     /´  ゝ`::::::::     ヽミ|  | ー       ヽ ヽ 〕
     {; ;,`/::::::━━  ,´━ |Τ  .| ⌒      /   ノ
     }(ヘ{ ::::::::: =・=  =・=´ヽ゛  .|        ./  / 
      レヘ,----(_//_)-(_//_)|`  .|       ./  /
       `ゝ{:::::::/   ゝ  i   .|   ⊂⌒  /
       | ヽ    ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ     
     /\\ヽ   uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
   /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
            `ー--‐‐'      |       |
992名無し迷彩:2007/08/31(金) 10:35:06
加藤商事のサスペンダーってどんなもん?


つかサスペンダーみんなどこで買ってんの?
993名無し迷彩:2007/08/31(金) 12:28:28
加藤商事からですよ警務隊さん
994名無し迷彩:2007/08/31(金) 16:52:34
>>992サイトーで買え。
サイトーのは加藤商事だから大丈夫。
995sugawaratakehi:2007/08/31(金) 17:56:40
や^
996名無し迷彩:2007/09/01(土) 01:31:35
埋め立て
997sugawaratakehi:2007/09/01(土) 03:23:12
アナル
998sugawaratakehi:2007/09/01(土) 03:24:55
侵して
999sugawaratakehi:2007/09/01(土) 03:25:37
僕の
1000sugawaratakehi:2007/09/01(土) 03:26:31
チ○ポをしゃぶれ
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________