【総合】M16スレッドMod.36【純正】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し迷彩:2007/06/17(日) 17:33:57
kingarmsのグリップ取り替えようとしたらねじ締めすぎてねじ穴の金属部品らしき部分が粉砕された
……寿命5分ですた@3500円
安物だからいいや、と思おう
953名無し迷彩:2007/06/17(日) 23:23:00
>>952
その3500円でどれだけの命が助かると思っているんだ・・
954名無し迷彩:2007/06/17(日) 23:26:13
俺も今は反省している
もっと慎重にするべきだった
今はどうやって補修しようか考えている
955名無し迷彩:2007/06/17(日) 23:42:58
>>947
どこのスレか忘れたが「バイグリ」て略してたぜ。
956名無し迷彩:2007/06/17(日) 23:45:27
>>955
俺の周りはグリッポだな。
957名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:02:18
つ『グリッポ』
958名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:03:42
>>951
ギリギリ入るかな?と思ったんだけどね。
ヒューズケースの外径が、もう2〜3mm細ければ・・・
959名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:21:38
俺なんてバッテリー買ったらバッテリー入らなかったぜ!
Sシステムにまともに入れるのめんどくせー
VFCのPEQ-2型バッテリーケース欲しいわ
マルイ純正入らないらしいけど。
960名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:22:51
>>958
普通はヒューズケースを分解してビニールチューブとかに換装するだろ
961名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:23:35
ハイサイすると壊れそうだから、電圧据え置きで容量だけ増やそうと思う。
Sシステムだからミニバッテリーしか入らないわけだが、コードの長さが足りんと入らん恐怖
さて、俺を助けてくれ
962名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:29:23
つ『バッテリー自作』
963名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:30:02
>>961
コードの長さが足りなくても、
そんなのどうにでもできるだろうがwww
SIRの中に収めなくちゃいけない理由もねえしw
964名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:30:40
バッテリー自作かー。
幸いにしてセルはいっぱいあるから自作するか。

マルイのバッテリーばらして。
965名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:33:17
>>960
仕方が無いから、ビニールテープを巻いておk、にしといた
966名無し迷彩:2007/06/18(月) 00:33:26
いや、SIRの中に収めたい、っていう理由で収めたい
すまないな
で、どうにでも出来るってどうやるんだ?
裏返してもなんか当たるし、ヒモ押し込もうとしたらやたらと堅いし。
967名無し迷彩:2007/06/18(月) 01:19:58
>>955
なんで「バグリ」って略さんのだ
968名無し迷彩:2007/06/18(月) 01:35:56
つ『バイアグリ』
969名無し迷彩:2007/06/18(月) 01:38:29
パイグリ
970名無し迷彩:2007/06/18(月) 07:12:52
>>966
状況が良く判らないんだが、バッテリーは何を使っている?
普通にミニバッテリーなら入らんか?
コードが足りないんなら一度バラしてコードを固定している部分を外してしまえ。
多少は余裕が出来る。
971名無し迷彩:2007/06/18(月) 17:03:48
>>970
ようするに>>961をやりたいらしいが、バッテリーはSIRの中に収めたいらしい
972名無し迷彩:2007/06/18(月) 19:29:55
普通にニッケル水素のミニバッテリー使えば容量増えるだろ
973名無し迷彩:2007/06/18(月) 19:50:03
ニッケル水素のミニバッテリー買っても長さ足りなくて入らなかったんじゃね?
直して使えば良いのに。
974名無し迷彩:2007/06/18(月) 20:54:51
PDIの05バレルをM4A1に入れても規制越えないですよね?

今はノーマルで平均初速が89m/sです。
975名無し迷彩:2007/06/18(月) 20:57:42
貴様ら愛国心は無いのか!
89式を買え。89式を。
976名無し迷彩:2007/06/18(月) 20:57:56
超えます
977名無し迷彩:2007/06/18(月) 20:58:40
>>975
ごめん、もう勝負ついてるから。
M4と89式?どう考えてもM4が勝つる
978名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:02:05
89式は使えない銃ではないけど、同時代のほかの銃と比べると見劣りするからなぁ。
参考にしたAR-18より退化してるところがあるし。
設計者が訳の判らないデザインでgdgd言う結構痛い人だったって噂は本当なんだろうか?
979名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:05:04
まとめると使いづらい
実銃の話じゃなく
精度も強度もM14に劣るし
発展性はM4に劣る。
重量もM4に劣るし。
980名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:40:32
俺は89式好きだよ?
M4,16はもっと好きだけど。
今度はどんな物を組もうかな?

さて、次スレを立てようと思ったけど
なにやらもう立ってるのな…
スレ立ての経緯が気に入らんヤツがいるかも知れないけど、
再利用って事でちゃんと使おうぜ。

【総合】M16スレッドMod.37【直系】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1180369263/

荒らしはスルー、マターリ進行で皆よろしく。
981名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:42:21
つーか何で日本の自衛隊はわざわざ高くて駄目な89使うんだ?
バ韓国でさえM16系なのに
982名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:44:01
自国仕様がいいんだろ
そういうもんだ
983名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:45:27
89使ってからマルイ純正プラフレームには満足出来なくなった

今度アルミフレーム買うぞ
984名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:46:15
89式買ってからなおのことプラフレームが良かった
重すぎるぞ俺みたいなひ弱なモヤシにゃ
985名無し迷彩:2007/06/18(月) 21:56:38
今更ながらVFCのHK416を買おうとしている俺がいる


やっとお金が貯まったんだ
986名無し迷彩:2007/06/18(月) 22:35:14
>>981
馬鹿はお前、韓国はM16じゃないだろ
987名無し迷彩:2007/06/18(月) 22:51:40
>>979
精度と強度を7.62仕様のM14と比べて
重量をリュングマンのM4と比べるって酷くないか?

ハッテン性に関しては同意だけど
米がレールシステム導入したのも90年代で89配備以降だし
これからなんじゃねーのか?
988名無し迷彩:2007/06/18(月) 23:06:09
つか、国産小銃は開発に当たって紆余曲折大杉だからな・・・
そら開発者も切れる罠。
お上は銃剣馬鹿ばっかりだし、
少しでも発展性が露見すればどこぞから雨のような横槍が・・・
989名無し迷彩:2007/06/18(月) 23:15:55
89式の一番の欠点は「値段」だな
G36でさえ10万もしないのに30万は狂ってる
絶対、豊和の言い値で買ってると思う
990名無し迷彩:2007/06/18(月) 23:28:55
89式について
たかじんのそこまで行って委員会で議論して欲しいな
991名無し迷彩:2007/06/19(火) 00:01:02
89式のように見るからにアレな小銃を制式採用することによって
かの国に「日本は戦争する気ありましぇーん」って言ってるわけか?
992名無し迷彩:2007/06/19(火) 00:25:07
ここは何スレですかね?
993名無し迷彩:2007/06/19(火) 00:30:06
>>986
韓国軍のK2ライフルはM16をベースとして独自開発したもの。
ガスオペレーションのメカニズムがM16とは違うけど、
一応M16の派生型。
M16系と言ってもまあ間違いでもないと思う。

>>987
>>979は「実銃の話じゃなく 」っていってるんで電動ガンの話をしてる。
電動89の強度は十分だけど発展性が無いのは同意。
電動89は何もしないのが一番なんだけど。

>>987,988
発展性については時期小銃に期待。
恐らくM16系。ライセンス生産ならSCARが良いなー。
大穴でF2000を魔改造したキモ銃。

>>989
ほぼ言い値なのは間違いないけど、
89式の納入先の殆どが自衛隊で
国外に輸出してないから大きなコストダウンができないし、
本体のみの値段でもない。
他にも理由があるんで価格が高くなるのしょうがない。

89式は確かに問題があるかも知れないけど、
駄目な銃じゃないよ、良い銃だよ?

994名無し迷彩:2007/06/19(火) 00:37:12
>>985
VFCのHK416は良いぞー。
出来も良くてカッコイイし、組み込みも簡単だし。

>>992
89式の話はスレ違いだけど、
悪い脱線でも無いと思う。

でも一応誘導。
【折曲げ】89式 5.56mm小銃 31【キタ━(゚∀゚)━!!!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1178709176/

実銃の89式の話(自衛隊板)
89式小銃 4ロット
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1161681423/

995名無し迷彩:2007/06/19(火) 07:40:22
うめうめ
996名無し迷彩:2007/06/19(火) 09:57:46
次スレよろ
997名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:15:54
発展性?
サバゲで使うのに発展性が必要か?
どっちかってぇとオナニーでオプション満載にしたいだけだろ

実銃は確かに高いけど生産数が少ないし、
他社のOEMだとしても生産数が少なきゃ高くなる
開発力維持する為には仕方がないわな
998名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:16:38
変に凝った部分があるのも認めるけどな
999名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:17:59
安きゃ良いってんならAKシリーズを北から買えば良いんじゃね?
1000名無し迷彩:2007/06/19(火) 10:19:01
ドラグノフまんせー
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
                __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                    ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby8.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________