【USP,SOCOM】H&Kハンドガン総合【VP70,HK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
KSC、タニコバ、マルイとUSPが出揃って
タニコバのVP70と合わせてラインナップも充実してまいりました
P7はマダー?('A`)ノ

前スレッド : u.s.p!! u.s.p!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1148117185/l50
2名無し迷彩:2007/02/24(土) 14:43:03
>>1
乙OCOM
3名無し迷彩:2007/02/24(土) 14:49:24
次スレッド立ってないのに前スレ埋めた厨、空気嫁よ…
4名無し迷彩:2007/02/24(土) 15:33:49
>>1 乙

立っちゃったぁ♪立っちゃったぁ♪
USPの新スレ立っちゃったぁ♪
5名無し迷彩:2007/02/24(土) 15:36:22
USPコンパクトより小さいUSPでないかな…
6名無し迷彩:2007/02/24(土) 17:59:39
>>3
建てる気マンマンだったんだからいいだろ?



本当に給料上がんないかな…。
7名無し迷彩:2007/02/24(土) 21:36:49
>>1
乙乙ガンダム
8名無し迷彩:2007/02/24(土) 21:55:53
>>1乙ィッポ
9名無し迷彩:2007/02/24(土) 22:46:31
>>9 舞乙
10名無し迷彩:2007/02/25(日) 02:00:50
>>6
前スレ1000の人かい?
1000ゲトオメー。
ついでに昇給もゲトーできればいいな。
11名無し迷彩:2007/02/25(日) 02:14:00
UCPってHKのサイトにある?
12名無し迷彩:2007/02/25(日) 10:17:21
UCP細すぎるよ。。。
13名無し迷彩:2007/02/25(日) 15:07:03
UCPコーヒー
14名無し迷彩:2007/02/25(日) 15:33:19
UCP?初めて聞いた。
ググたろ。
ユニバーサルほにゃららだな。たぶん。
15名無し迷彩:2007/02/25(日) 17:00:25
アルティメートコンバットピストルじゃないっけ?
16名無し迷彩:2007/02/25(日) 21:32:37
SOCOMの中でもこのスレだけ格段にキモいな
17名無し迷彩:2007/02/26(月) 01:40:21
>>16
宇宙怪獣に踏み潰されて死ねぇい!
18名無し迷彩:2007/02/26(月) 02:14:17
USPとか、HKの銃って少佐(素子)に似合うと思わないか?
19名無し迷彩:2007/02/26(月) 07:55:17
確かにキモイ
20名無し迷彩:2007/02/27(火) 01:57:31
素直にUSPスレにしとけば良かったんじゃない?
21名無し迷彩:2007/02/27(火) 03:07:46
>>18
意味不明
もしマンガの話なら他所でやれよキモヲタ
22名無し迷彩:2007/02/27(火) 12:36:11
目糞鼻糞
23名無し迷彩:2007/02/27(火) 13:12:35
目糞鼻糞スレ
24名無し迷彩:2007/02/27(火) 16:15:25
わあ♪ちんちんがいっぱーい
25名無し迷彩:2007/02/27(火) 16:25:31
Ni-Ni乙
26名無し迷彩:2007/02/27(火) 16:29:32
ニッケルニッケル電池
27名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:35:32
ニッケルも少佐もどうでもいいが・・・・

タニコバがまたUSPを出すね、一体全体
ど う い う つ も り な ん だ ろ う。
28名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:42:53
SUSでも固定で出るらしいが、、、、
29名無し迷彩:2007/02/27(火) 22:45:44
S2Sならベレッタと一緒で中身はKHCモドキ(本物?)でしょ。
普通に問題ない。

が、タニコバはいい加減にしろと言いたい。
30名無し迷彩:2007/02/28(水) 03:20:09
UCPってHK46、MP7A1と同じ弾薬使うピストルだよね。
マルイがだすなら、MP7A1と「電動コンビ」になる気がする。
31名無し迷彩:2007/02/28(水) 05:35:44
>>30
UCP?
俺が無知なのか、何かの間違いなのか、わからない・・
32名無し迷彩:2007/02/28(水) 09:06:54
ウルティメットコンバットピストル。
FN57みたいなもんだ世
33名無し迷彩:2007/02/28(水) 10:54:51
USP45にライト的な物を付けたいんだけど……専用のアレ高いね(TT)
1万位で売ってるヤツってどうにかしたら付くかな?
34名無し迷彩:2007/02/28(水) 11:59:11
20ミリ載せられるアダプターがあるよ。
35名無し迷彩:2007/02/28(水) 12:30:42
>>34
教えてくれてありがとう☆
探してみます(*^_^*)
36名無し迷彩:2007/02/28(水) 22:02:05
見た目気にしないんなら黒のビニールテープでライトごとぐるぐる巻きにする手もある
レールもいらないし安上がり
もちろん電動にしか使えない手だが
37名無し迷彩:2007/02/28(水) 23:43:58
唐突だけど、USP40 TACTICALってどうかな?
買おうか迷ってるんだけど持っている人居たら
インプレお願いします
38名無し迷彩:2007/03/01(木) 00:14:42
>>37
まさかタニコバの?
もう、散々こき下ろされて皆疲れ果てた後ですよ。

今更何言ってるんだ。
39名無し迷彩:2007/03/01(木) 00:30:03
国道の歩道にドラム缶位の地雷が置いてあるような感じかな?
40名無し迷彩:2007/03/01(木) 00:31:43
ようやく発売しましたね。

明日受け取り予定です。
41名無し迷彩:2007/03/01(木) 00:58:35
S2SからUSPガスブロ
42名無し迷彩:2007/03/01(木) 01:01:09
>>41
固定の廉価版ガスガンじゃないの?
M92みたいな。
43名無し迷彩:2007/03/01(木) 02:35:29
>>31
UCPってP46のことじゃない?
http://www.h5.dion.ne.jp/~gun357/ucpmein.htm
44名無し迷彩:2007/03/01(木) 23:48:47
>37
バシャバシャと楽しいよ
何も考えずにバンバン楽しむトイガン
サプレッサーつけるとガス風呂では1、2を争う静かさだと思う

薀蓄語りたいならKSCでOK
45名無し迷彩:2007/03/02(金) 00:01:35
タニコバUSPはショートリコイルしないからガタ取りが楽だしサイレンサ付けても変わらぬ動作

KSCギミックは楽しいけどあたんね…
46名無し迷彩:2007/03/05(月) 18:56:46
今更USPでタニコバとKSCを比べる事自体どうかしてると思うんだけど・・

以外とタニコバ好きな人も居るみたいだな、あるいはごく一部のタニコバス好きが
頑張ってるだけかな?

ちなみに俺はKSCの45及びコンパクト、コバの初代、HW、マルゼン、現行、
持ってます。
絶対にコバはお勧めしない、買ってしまうのはある意味ジョーク。
47名無し迷彩:2007/03/05(月) 21:47:46
比較からして
現行のコバタクティカル(本体のみ)の
適正価格は幾らぐらいだと思いますか?
48名無し迷彩:2007/03/05(月) 22:01:12
>>47
定価で考えたらアジャスタブルサイトが付いてるとしても精々13800円
実売10000以下。
それでも人には絶対薦めない。
49名無し迷彩:2007/03/05(月) 22:16:01
>48
タニコバ信者だがUSPは実売1万ってのは同意
見た目の再現度はマルイ並だしね

本体10K+HWスライド1K+レールアダプタ1K+アジャスタブルサイト1K
+ツイストバレル1K+アウターバレル1K
ほら実売15Kが妥当になってきた(笑
50名無し迷彩:2007/03/05(月) 22:22:47
ええ・・・高いよう・・・・
51名無し迷彩:2007/03/06(火) 21:19:48
えーと、なんだか意見は色々あるようだけどタニコバUSPなんか買ったら
本当に後悔するよ・・・真面目な話ですよ。
KSCが完璧とは思いませんがコバのとは次元が違う。
コバもいいとこあるよみたいな書き込みは悪質な嫌がらせとしか思えない。
52名無し迷彩:2007/03/07(水) 00:42:48
きもちわるい
53名無し迷彩:2007/03/07(水) 16:29:32
おれが不細工で童貞で貧乏なのが確実であることと、タニコバ製USPがKSCに劣ることの確実さは同じである。
54名無し迷彩:2007/03/07(水) 17:03:02
つまり、たぶんどこかに53を愛してくれる女性が居るように、
タニオコバの方が良いと言う人もいるだろう、と言う意味?
55名無し迷彩:2007/03/07(水) 17:47:36
つまり、>>53でも満足するような不細工女ならタニオコバでも妥協できるって意味
56名無し迷彩:2007/03/07(水) 18:55:12
いつかは変われるかもってこと?
57名無し迷彩:2007/03/07(水) 21:13:06
スミマセン初歩的な質問させてください。
USP45(KSC)にUSPコンパクト用ののばっくサイト(ライラクス)付けたらマズイですか?
やはり照準合わなくなります?
58名無し迷彩:2007/03/07(水) 21:19:04
ごめんなさい。のばっくサイトはライラクス製じゃなくて、プロテック製でしたね。orz
連投スミマセン。
59名無し迷彩:2007/03/07(水) 22:02:23
かっこ悪くなります。
60名無し迷彩:2007/03/08(木) 00:58:19
標準なんてはなっから合ってないんだから好きにすればいい。
61名無し迷彩:2007/03/08(木) 07:51:25
リアだけ付けてる
62名無し迷彩:2007/03/08(木) 19:26:06
それはかっこわるい
63名無し迷彩:2007/03/09(金) 02:27:17
>>60-62
この流れw

オモシロすぎwww
64名無し迷彩:2007/03/09(金) 06:54:11
きもちわるい
65名無し迷彩:2007/03/09(金) 10:13:31
66名無し迷彩:2007/03/09(金) 18:54:33
マルイSIGP226って買い?
ハイキャパと迷ってんだけど
67名無し迷彩:2007/03/09(金) 19:47:59
スレタイ って知ってるか?
マルイ製品で今のとこ、ここで語れるのは固定ガスとエアコキのはず

が、
見た目重視かつ226のほうが好き
って以外はシグを選択する理由は無いと思うが?
68名無し迷彩:2007/03/09(金) 21:21:42
>>66
絶対ハイキャパをおすすめします。
理由は命中制度が最強なので装弾数が多くて、あとストライクフェイスキットを装着して接近戦でも最強のハンドガンナーが活躍できるのが理由です。
69名無し迷彩:2007/03/10(土) 10:02:51
うるさいです
70名無し迷彩:2007/03/10(土) 14:02:00
>>51
タニコバをなめてはいかんな。
カスタムすれば結構良くなる。

シリンダースプリングを強化して、マルイソーコムのインナーバレル組むと
めちゃ面白い銃になる。
71名無し迷彩:2007/03/10(土) 15:49:18
>>70
そのカスタムしないと糞って事で桶?
72名無し迷彩:2007/03/10(土) 16:24:51
>>71
そー言われたら、確かに桶としか言えない。



73名無し迷彩:2007/03/10(土) 19:48:50
>70
たしかにタニコバUSPはカスタムのやりがいがある
リコイルスプリングとメインスプリングを70%にして
適当なサプレッサーつければガス風呂とは思えないほど静かになる
74名無し迷彩:2007/03/11(日) 04:09:12
って、そこまでいじったら別モノじゃね?

要するに、素じゃダメ銃でOK?
75名無し迷彩:2007/03/11(日) 07:42:02
ここでHK45の話して桶?
76名無し迷彩:2007/03/11(日) 09:31:22
まあ、タニコバUSPもちょっと弄ればまあまあ何とかなるよな。
しかし、KSCの45USPが買える今なんでそれをわざわざ買う?
ガスガンとしてKSCレベルまで弄ったとしても再現度に大きな開きが
あるのはどうしようもない。
例のブルブルアクセルバルブも致命的だ。

だが、不思議な事にタニコバ系USPが3丁ここにある・・・なんだろうこれ・・呪い?
77名無し迷彩:2007/03/11(日) 09:32:12
uspとか好きだからー!!
78名無し迷彩:2007/03/11(日) 13:14:48
最近見に行くサイトに、タニコバUSPにコンペつけて、
トゥームレイダーのUSPマッチにしてるとこがあった。
あれはカッコ良かったな。
それ見てタニコバUSP買っちまったはよいが、コンペ付きの
エアコキが手に入らないよ。

誰か売ってるとこ知らね??
79名無し迷彩:2007/03/11(日) 13:19:04
PDIのが出るのをまつ
80名無し迷彩:2007/03/11(日) 20:24:37
PDIが出すわけなかろう。
81名無し迷彩:2007/03/11(日) 20:46:58
>>78
あれ・・・俺がいる
82名無し迷彩:2007/03/11(日) 22:08:51
>>77
じゃー、ちよちゃんが持ってるタナカのUSPにKMのコンパクト・コンバージョン
を組み込んだやつなんかどうなんですかー?
8375:2007/03/11(日) 22:15:38
あれ?おもいっきりシカトかよ

HK45知らないの?
次期米軍採用目指してる銃なんだが
凄いUSPに似ていい感じよー
84名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:22:56
>>83
甘いな、そろそろしびれをきらして自己レスしてくる頃だと思ったぜ

で、どんな銃?
85名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:27:45
>>83
知ってるよ。CM誌で一郎が撮り下ろしてたやん。
あんたがシカトされたのは単に流れに乗れなかったから。

で、なに話したいん?
8675:2007/03/11(日) 23:28:18
みんな無視するんだもーん

ググッてみ
結構最近の情報だから出てくるかわかんないけどw
87名無し迷彩:2007/03/11(日) 23:28:24
>>80
電動USP用のを計画しているから
それを流用できるかも
88名無し迷彩:2007/03/12(月) 00:12:42
mixiのH&KコミュでIWAに展示されているHK45の写真が出てるな。
ノーマルとコンパクト。
ノーマルの方は、スライドが細くなって、USPっぽさは感じられないな。
コンパクトの方は、寸詰まり感があってUSPっぽい感じがするw
89名無し迷彩:2007/03/12(月) 06:33:48
知らないのってほどマイナーな銃じゃねーだろwww
3誌に上がったらメジャーの仲間入り。
90名無し迷彩:2007/03/12(月) 17:24:39
>>75は数日前にHK45を知ったばかり、に5000hk
91名無し迷彩:2007/03/12(月) 18:02:53
HK45なんて半年位前から情報があった気が・・・
実際に写真を見たのはコンバットのイチロー写真だけど。
92名無し迷彩:2007/03/13(火) 19:10:02
USP45たしかに良く出来たいい銃だけど
いじりようが無い点が不満
93名無し迷彩:2007/03/13(火) 21:02:25
>92
バリアント変えたいよな
なんでKSCはそういう重要なところを再現しないのか?
94名無し迷彩:2007/03/13(火) 21:10:38
バリアント違いだからって買う人がいるもんなのだろうか?
95名無し迷彩:2007/03/13(火) 21:46:50
ノバックくらい出して欲しいよな。そうすりゃノーマルのままに
する奴だって、自分はノーマルを「選んだ」のだという自負が
生まれて、より愛着が湧くってもんだ。
96名無し迷彩:2007/03/13(火) 23:23:12
実にどうでもいい自負だなw
97名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:03:57
なんか同じ人間に見えるんだけど?
98名無し迷彩:2007/03/18(日) 23:31:15
マルイUSPに期待してる奴いる?
99名無し迷彩:2007/03/19(月) 02:17:48
(*´д`*)ノ ハイ
100名無し迷彩:2007/03/19(月) 07:22:56
>>99
買ったら、インプレよろノシ
101名無し迷彩:2007/03/19(月) 10:09:20
要塞で予約したら23日だとぉぉ
しかも予備マグも無いし、、、
二度と使わん
102名無し迷彩:2007/03/19(月) 21:38:16
K買うか、マルイ買うか今さらになって悩んでる俺がいるorz
103名無し迷彩:2007/03/19(月) 22:32:33
>102
タナカとタニコバでも悩んでよ
9mmと40SWだよ
104名無し迷彩:2007/03/19(月) 22:51:28
安い、当たる、リアルなのは?
105名無し迷彩:2007/03/19(月) 23:29:27
っていうかさガスブロと電動は別物、どっちがいいかは自分で決めればいい。

電動ならマルイ(しかないが)
ガスブロならKSC

これしか選択しようが無い。
コバやタナカを選ぶ猛者はワザワザどっちにしようなんてここで聞かない。
106名無し迷彩:2007/03/21(水) 00:02:20
今さっき、23時50分頃に一塁のUSP予約しようと思って、予約ボタン押したら拒否られたorz

ふっ、これもまた運命さ
(´;ω;)ウッウッウッ
107名無し迷彩:2007/03/21(水) 10:57:48
>>106
今更予約なんて要らなくね?
きっと普通に店頭で買えるっしょ
108名無し迷彩:2007/03/21(水) 15:01:13
やっぱり、マルイUSPは、ウィポポポなのかなorz
109名無し迷彩:2007/03/21(水) 21:27:37
予約だと安いとかそんな話じゃないの?推測だけど
110名無し迷彩:2007/03/22(木) 00:08:29
2000円ぐらい安いらしい

いよいよ、発売日かw
111名無し迷彩:2007/03/22(木) 14:49:37
流れぶった切ってスイマセン。
KSCのソーコムのバージョンの違いを見分ける方法があれば教えてください。
ソーコムスレでわかる方がいないみたいなので。
112名無し迷彩:2007/03/22(木) 15:42:24
>>111
ライトモジュールの所に答えておいたw
113名無し迷彩:2007/03/22(木) 18:52:47
ネタかと思ったらホントだったw
サンクスでした
114名無し迷彩:2007/03/22(木) 21:19:26
普通に並んでいたので買ってきたよ。
USP集めるのが趣味なので見るだけですけどw
115名無し迷彩:2007/03/23(金) 12:31:46
電動USPファーストインプレッション

実射性能心持ちG18CやM93Rよりいい気がする(ブラシーボ効果かもしれん)
ただ大根おろしが素手で握ると痛いかも
116名無し迷彩:2007/03/23(金) 22:00:29
>115
寸法はどんな感じ?
タニコバのタクティカルユニットとか付きそう?
117名無し迷彩:2007/03/23(金) 23:34:51
俺はCQCホルスターが使えるか気になる
118名無し迷彩:2007/03/24(土) 00:06:30
すまん、タクティカルユニットって、どんなん?
119名無し迷彩:2007/03/24(土) 00:18:30
すまん、自己解決したw
120名無し迷彩:2007/03/24(土) 09:40:17
>>117
フルサイズのUSPが入るCQCってどこで取り扱いしてるの?
121名無し迷彩:2007/03/25(日) 00:28:47
122名無し迷彩:2007/03/25(日) 01:39:27
要加工か、、、フルサイズ用はとりあつかってないのかなぁ
サファリで我慢するか、、、
123名無し迷彩:2007/03/25(日) 09:36:41
そもそもフルサイズ用が製品化されてないのでは?
勘違いだったらスマン
124名無し迷彩:2007/03/25(日) 09:51:52
125名無し迷彩:2007/03/25(日) 14:19:28
おまえらうるせーよ
126名無し迷彩:2007/03/25(日) 17:57:49

そうは思わないが、おれは。
オマエサマは一体 何様?
127名無し迷彩:2007/03/25(日) 18:38:44
H&Kってなんか韓国臭がする
128名無し迷彩:2007/03/25(日) 20:28:53
北&北(ホク・アンド・キタ)かよ
129名無し迷彩:2007/03/25(日) 21:11:39
ハン&キムw
130名無し迷彩:2007/03/25(日) 21:28:35
じゃS&Wはソン&ウォンですか
131名無し迷彩:2007/03/26(月) 00:12:54
Laの特価品だったMk23、良かったyo〜
スライドHWに例の塗装品な椰子だけど、リアサイトの前方辺りが若干だけ塗りが悪いか?ってな
程度であの価格!満足ですた。 (でもデカイGUNだから通常価格だったらカワネw)
132名無し迷彩:2007/03/26(月) 20:04:26
USPが糾弾不良を起こす件についてorz
133名無し迷彩:2007/03/26(月) 22:44:04
初期不良なら店に持って行くか電話してマルイに送ったら?
134名無し迷彩:2007/03/27(火) 00:52:07
シリコンスプレーふってみるのは、どう?
135名無し迷彩:2007/03/27(火) 01:02:44
糾弾が不良してもさして問題ではない。
136名無し迷彩:2007/03/27(火) 12:36:57
電動USPのロングマガジンが調子悪かったが、シリコンスプレー噴いたら大分よくなった。

でも初心者で買った人には不評でしょうね。
137名無し迷彩:2007/03/27(火) 18:15:40
↑初心者w初心者ww
138名無し迷彩:2007/03/27(火) 20:20:22
そもそもUSPにフルオートとロングマガジンというのが(ry
139名無し迷彩:2007/03/27(火) 20:39:22
CQCホルスターですが、出したり入れたりしているとスライドの先の方の
角が丸まってきたりしますですよ。
使い心地は悪くないですよ。
ウィ○ー○ートさんで加工して頂いたのですが、加工箇所はトリガーガードが
引っかかる箇所だったかと思います。
USPコンパクトとフルサイズのUSPではトリガーガードの形状が違うので
フルサイズUSPでも使えるように加工する必要があるのだそうです。
140名無し迷彩:2007/03/27(火) 21:11:10
>138
USPがフルオートでロングマグというのはタニコバUSPから続く伝統です

ttp://www.streetpro.com/usp/uspintro.html
ココの一番下の[Modified USP40] をクリックすると…
141名無し迷彩:2007/03/28(水) 14:27:52
俺の電動USPはマガジン2本とも駄目です。

購入検討中の人は止めた方が得策です。
142名無し迷彩:2007/03/28(水) 16:33:32
俺のもマガジン駄目だ。
シリコンスプレーしたら少しは良くなったが
ホップパッキンに油がついてノンホップ状態
使い物にならない。
俺のは予備マガジン2本も駄目
本体付属のマガジンも入れて3本駄目
143名無し迷彩:2007/03/28(水) 17:34:21
どんな銃もダブルカアラムは弾を選ぶと思うんだけど、どこのどんな弾で駄目だった?
144名無し迷彩:2007/03/28(水) 17:56:34
143>
はじめは本体と同時購入した新品のSUSの0.2g
俺もBB弾が原因かと思いGUN本体に付属していた
マルイ純正BB弾を使用しても糾弾不良お起こしました。
購入後一度もまともに糾弾されていません。
145名無し迷彩:2007/03/28(水) 21:59:50
ダブルカラムシングルフィードのマガジンは大抵スベスベな弾を使わないと
弾上がりが悪いのがデフォルトだが付属の弾でも駄目ってのは救いようが無いな。
純正で駄目だったならマルイに直接電話して泣きながら訴えればすぐどうにか
してくれると思いますよ。
146名無し迷彩:2007/03/28(水) 23:41:14
うまい感じに#1000位のペーパー5回くらい通せばおK
147名無し迷彩:2007/03/28(水) 23:59:16
あの細くくびれてきたBB弾の通り道をスベスベに、むふふふ・・
148q:2007/03/30(金) 02:44:12
f
149名無し迷彩:2007/03/30(金) 12:09:44
>>144
S2S弾とマルイ電ハンは相性最悪ですよ?


でもまあ、不具合なのも間違いなさそうだな。
150名無し迷彩:2007/04/01(日) 04:57:02
そこでSGM弾・・・
151名無し迷彩:2007/04/01(日) 22:15:17
高くて精度の良い弾よりひたすらスベスベな弾のほうが安全だ。
152名無し迷彩:2007/04/01(日) 23:02:27
ローションマニア
153名無し迷彩:2007/04/04(水) 23:14:15
ZEKEのUSP45メタスラもう手に入らない?
154名無し迷彩:2007/04/09(月) 23:39:04
保守
155名無し迷彩:2007/04/10(火) 18:05:21
>>153
俺だって欲しいよ。
156名無し迷彩:2007/04/16(月) 20:29:48
いーやお前より俺のほうがもっとほしぃよ
157名無し迷彩:2007/04/16(月) 22:16:36
いーや俺はお前が欲しい
158名無し迷彩:2007/04/16(月) 23:13:22
シンバシ ボソッ

ノシ
159名無し迷彩:2007/04/18(水) 03:14:27
VP70売ってねー
見かけた時に本体だけでも買っとけばよかった
160名無し迷彩:2007/04/18(水) 04:27:58
VP70?
調べれば幾らでも売ってるだろ?
161名無し迷彩:2007/04/18(水) 17:08:41
コンビニにあったぞ
162名無し迷彩:2007/04/18(水) 17:42:03
便乗して聞くけど
タニコバVP70ってどうなの?
163名無し迷彩:2007/04/18(水) 20:40:41
>>162
どう・・?って聞かれてもタニコバクオリティーなので、どうしても
VP70が欲しいなら止めないよ、としか言いようが無い。
164名無し迷彩:2007/04/18(水) 21:15:14
VP70Mよくできてると思うよ。
実銃が使いにくいデザインなのでゲームでの使い勝手は悪いけど。
スライドストップ無し、ストック付けるとセーフティ片手操作できない、
マグキャッチも片手操作できない、スライド式トリガーのフィーリング悪い、
デコッキングできない、などなど・・・。
165名無し迷彩:2007/04/18(水) 22:54:22
ツイストに拒否反応が無くてある程度信頼性や強度に不安があることを
許容できるなら買っても良いんじゃないの。
166名無し迷彩:2007/04/18(水) 23:28:56
VP70であるって事以外いい事無しじゃないか
167名無し迷彩:2007/04/19(木) 00:46:34
そうだよ。
168名無し迷彩:2007/04/19(木) 05:08:19
無くなったら駆け込みで買う香具師が増えるでしょ、それ位貴重な存在では在る。
電動USPは丸新&S2S系の弾は駄目だね、エクセルバイオで問題無く戦えた、
新バッテリーもインドアでメインで使って一本で一日持ったよ、
ブレードランナーのうどん屋の台詞を思い出したw
ttp://www.st.rim.or.jp/~kimu/br/224.html
169名無し迷彩:2007/04/19(木) 12:01:52
9mmのUSPが欲しいのですが、
現行の商品でおススメはありますか?
170名無し迷彩:2007/04/19(木) 12:27:09
俺も田中以外で9mm出してるメーカーがあって、
しかもそれがお勧めと言える製品ならぜひ欲しい!

誰か紹介してくれ .o.. . .rz
171名無し迷彩:2007/04/19(木) 22:57:32
少し調べたのですが、現在入手可能な9mmのUSPは
KSCのUSPコンパクトだけでしょうか?
172名無し迷彩:2007/04/20(金) 02:01:52
>>171
タナカのUSPをアソビットで見た気がしたが、期末で売り切ってしまったっけ?
LAにも一応載ってるみたい
>>170は、タナカは要らないと言っているのは認識しているが、>>171
「入手可能」ならなんでもいいという趣旨だと読んだので。
173名無し迷彩:2007/04/20(金) 09:03:47
>>172
親切にありがとうございます。

ところで・・・タナカのUSPは何か問題があるのでしょうか?
174170:2007/04/20(金) 09:16:14
>173
問題点と言っても

・集弾性が悪いとか、
‥マグナ搭載でホップ調整が激ムズだったりとか、
…スライドとチャンバーの隙間が1mm近く開いているとか、
::前生産のフレームを使っているのか
  スライド・チャンバーとシリアルナンバーが全部違うとか

ぐらいしかないぞ。

あー、あと装弾数が15発。リアルカウントと言えば聞こえは良いが…
KSCや○井が20発以上入れてきている中15発か…orz
175名無し迷彩:2007/04/20(金) 09:34:15
>>174
結構問題あるのですね・・・
買うならP8かなと思ってたりしてたのですが
考え直します・・・・
176170:2007/04/20(金) 09:40:09
でも9mmのフルサイズはコレしか無いんだ。こいつとやって行くしかない。
…と、思っていたんだが…SIG P226を使ってみたら愕然!

今じゃあUSPは壁の肥やしだ。
177名無し迷彩:2007/04/20(金) 09:50:37
結構厳しそうですね・・・
ドイツ軍装備が欲しかったのでP8かUSPかなと思ってたのですが、
悩みますね。
178名無し迷彩:2007/04/21(土) 12:48:17
tinpo
179名無し迷彩:2007/04/21(土) 20:35:30
TiMPo
180名無し迷彩:2007/04/22(日) 21:15:26
マルイのUPSトイテックの0.2弾使ったらしっかり出まつた。
181名無し迷彩:2007/04/22(日) 21:46:45
タナカのP8HWは部屋撃ちならかなりいいと思う
ずっしりくる重量、ドコンっとくるキック、
内部パーツもかなり複雑で良く出来ていると思う
ガスブロUSPは全メーカー持ってるが、P8HWが一番お気に入りだ
182名無し迷彩:2007/04/22(日) 22:32:09
マルゼンのUSPってのを見つけたんですが
撃ち味とか性能とか分る方がいれば教えていただけませんか?
183名無し迷彩:2007/04/22(日) 22:51:22
USPに使えるラバグリってホーグのグロ用の?
184名無し迷彩:2007/04/22(日) 23:31:49
unko
185名無し迷彩:2007/04/22(日) 23:32:18
>182
見た目と命中精度がしょぼいだけでリコイル感はマルイの9mmオートガス風呂と似たようなものです
しょぼいっていってもそこそこは当たります

難点は絶版品なので予備マガジンが手に入らないこと
タニコバからアップデートキットがでてるのでエンジンを丸ごと交換すればタニコバUSPに化けますので
タニコバUSPのマガジンが使えます

マガジン底部からガス漏れしやすいので漏れてきたらとりあえず底のネジを外し
マグベースのパッキン部にシールテープを巻けば簡単に解決できます
186名無し迷彩:2007/04/22(日) 23:42:15
>>185
詳しい解説ありがとうございます。
マズルがSOCOMみたいになってるタイプを
中古で見つけたので買おうかと思ってます。
コバと互換性があるので、補修の心配は要らなさそうですね。
明日にでも買ってみます。ありがとう
187名無し迷彩:2007/04/22(日) 23:49:39
マルイのUSPいいね 100連なんてありえねーと思ってたけど
電動だとお手軽で部屋撃ちにちょうどいい
188名無し迷彩:2007/04/23(月) 16:32:22
unpo
189名無し迷彩:2007/04/23(月) 20:28:03
多弾も、はみ出してる部分が
今の半分ぐらいで70連とかだったらなぁ
190名無し迷彩:2007/04/23(月) 22:02:59
>>186
マルゼンUSP?
とんでもない駄作じゃないか・・騙されんなよ。
191名無し迷彩:2007/04/23(月) 23:44:39
>>190
既に支払いも済ませてしまった・・・・・orz
全体的にだめですか・?
192名無し迷彩:2007/04/23(月) 23:53:45
タニコバUSPマンセー
193名無し迷彩:2007/04/23(月) 23:59:46
>191
USPカスタムのダメなところ
→内径が細いサプレッサーをつけないと弾道に干渉する(内径が太目のサプレッサーでOK)
→マグキャッチで中指を挟まないように気をつけろ(中指で操作すればOK)
→マガジンのガス漏れに気をつけろ(マグベースにシールテープ巻けばOK)
→見た目が全体的に安っぽい

マルゼンUSPは発売当時はマルイのM92Fと同クラスの癖にやや高いのとガス漏れが多いので
修理できない若い層に嫌われていたのだよ
あのガス漏れがトラウマになってる人もいるので今でも否定的な書き込みが多い
\5000くらいなら妥当な製品といえる
194名無し迷彩:2007/04/24(火) 09:21:42
>>191
マルゼンのだろ?

タニコバ同様冷えには圧倒的に弱い、これからの季節はなんとかなると思う。
チャンバーの構造が適当で精度悪し、ホップを強めていくともろ詰まる。
外観はタニコバベースなんだから当然だがお世辞にも正確とは言いがたいし
ファイヤリングピン周辺の(何も無さ)を射撃のたびに見ると悲しくなる。
プレスのマグリップが爪の間に刺さ・・痛い!
マガジン側にあるガスルートの切り替え方法がショック・・・

大安売りなのをジョークで買うならいいと思いますが、本気でUSP欲しいなら
KSC以外お勧めできない。
195名無し迷彩:2007/04/24(火) 09:32:07
タニコバ系USP(マルゼン含む)7丁買ってしまったが確かに定価で考えたら
酷い出来だと思う。
わかってて買ってしまう俺は馬鹿としか言いようが無いのだが、シビアな
使い方をせずプリンキング等でマッタリ遊ぶぶんには問題ないな。
196名無し迷彩:2007/04/24(火) 09:44:40
>タニコバUSP
独特の良さはあると思うんだけどね・・・。
そりゃKSCと比べるのは酷ってもんでしょ。
せめてタナカと比べてくれ、あれもあれで侮れないが。
197名無し迷彩:2007/04/24(火) 10:48:27
色々なご意見ありがとうございます。
良く調べずに衝動買いしてしまったので、とても参考になりました。
ちなみに中古で\4000でした。
KSCのが良さそうなのは分かってるのですが
本当はフルサイズ9mmのが欲しいので見送ってました・・・
タナカのを買うしかないのかな・・
198170,174:2007/04/24(火) 11:28:58
>197
タナカのしか無いんです!!
刻印は俺の運が悪かっただけかもしれないし、
ゲームではP226ですが、部屋撃ちでは最高の相棒です。

一緒にタナカ地獄に墜ちようぜ!
199名無し迷彩:2007/04/24(火) 11:52:40
タナカ9mmウスペと言えば、俺のHWモデルガンの刻印の薄さは犯罪的だったな
HKの箇所は金型なんだが、USP 9mmの所はホットプレスで、しかも薄くて細いから
他の部分と違和感がありすぎなんだよね。

とか足を引っ張るような事を書いてみるw
200名無し迷彩:2007/04/24(火) 12:21:37
>>198
以前にもアドバイスくれた方ですね。
169に書き込んだ者です。
やっぱりタナカしか無さそうです・・・
マルゼンのを購入した反動でタナカのUSPにも
手をつけてしまいそうです・・・

ところで、KJという海外製のUSPを見かけたのですが
これはどの様な物なのでしょうか?
201名無し迷彩:2007/04/24(火) 18:38:46
KSCのUSP箱出し状態で2Mから撃っても左下に3cm外れる
こんなもん?
202名無し迷彩:2007/04/24(火) 21:50:27
>>201
んなの、補正しながら撃てばいいじゃん




と言われるのがKクオリティです。
203名無し迷彩:2007/04/24(火) 22:46:54
>>201
そんな至近距離でどうこういわれても困るな。
どっちにしろ固定サイトの銃など射手が弾道にあわせればいい。
204名無し迷彩:2007/04/24(火) 23:24:24
ごみんなさい。
せめて上にズレてくれたらなぁ、と思った次第です。
205名無し迷彩:2007/04/25(水) 00:19:31
とりあえずバレルクリーニングして
もっと慣らしてみたら?
206名無し迷彩:2007/04/25(水) 12:34:57
>>200
KJは台湾メーカーで、中身はタナカのデッドコピーだけど
アレって確かスライド刻印が一切入ってなかった気がする…
ただ、タクティカル仕様があったり、メタルスライド標準モデルがあったりして
何かあっても笑い飛ばして調整できる人ならアリなのかもしれぬ。

>>201
銃のサイトは、基本的に近距離なら下にズレるのが基本だよ。
最低でも5mはとってみないと、ちゃんとしたズレは解らないと思う。
207名無し迷彩:2007/04/25(水) 12:51:20
>>206
それに刻印するってのがヤフオクにいるな
208名無し迷彩:2007/04/25(水) 13:36:39
>201
KSCのHKハンドガンは照門と照星が∴がデフォですよorz

以前からそれで叩かれ続けてるからねぇ...
209名無し迷彩:2007/04/25(水) 14:16:19
だからリアサイトだけのばっく(ry
210名無し迷彩:2007/04/26(木) 00:08:54
>>206
説明ありがとうございます。
タナカのコピーって事は9mmだといいな・・
211名無し迷彩:2007/04/26(木) 00:41:38
>>209
それ、ポン付け出来ねーのなw 俺が甘かったぜ…
つ【ヤスリで削りながら現物合わせ】
212名無し迷彩:2007/04/26(木) 00:45:23
USPなら絶対山梨!
メタスラ背負わせてバルブかえりゃ、もうウマー!ですよ。
213名無し迷彩:2007/04/26(木) 14:03:35
>>212
スライドはどこ製を乗せてる?
214名無し迷彩:2007/04/26(木) 17:05:24
バルブ変える必要
無くない?
215名無し迷彩:2007/04/26(木) 17:34:29
USP45にダットサイトのせたいんだけどカッチョいいマウントないかな?
216名無し迷彩:2007/04/26(木) 18:28:30
マルイUSPのマズルアダプター付けてみたんだが・・・
・・・まぁこんなもんか?
てか、これ使わないとサプレッサーつけられないのが(´・ω・`)カナシス
217名無し迷彩:2007/04/26(木) 18:37:50
つ KMのロングインナー
218名無し迷彩:2007/04/26(木) 18:49:41
・・・見なかったことにしよう orz
219名無し迷彩:2007/04/26(木) 21:20:15
>>215
つかマウント自体あるの?
220名無し迷彩:2007/04/26(木) 21:22:45
マルイのUSPマズルアダプター、他社のUSPには付かないのかな?タナカのモデルガンに付けたい…
221名無し迷彩:2007/04/26(木) 21:26:50
>>220
ネジ止めだからねぇ・・・。
アウターチャンバーを交換してそこ2箇所とフロントサイトの
合計3箇所からタッピングビスで止めてる。
222名無し迷彩:2007/04/26(木) 21:45:42
>>221
教えてくれてありがとー。
確かにそれじゃあ付けるのきつそうだ。なんとかサプレッサー付けたいなぁ…。
223名無し迷彩:2007/04/26(木) 21:54:21
>>222
>>217は?
交換できるインナーバレルがあるならサイレンサーアダプターを
付けられそうだけど。
224名無し迷彩:2007/04/27(金) 00:18:57
>>223
ありゃ、インナーバレルってモデルガンにも取り付けたりできる物なんですか??
あまり詳しくないもので、常識的な事だったらすみませんです。
225名無し迷彩:2007/04/28(土) 22:18:56
マルゼンのUSP入手後
タナカのP8が格安で売っていたので
思わず購入してしまいました・・・
ガス漏れを治さないと・・・
226名無し迷彩:2007/04/28(土) 23:45:27
バルブの漏れは直りましたが
マガジンベースから漏れてくるのには
驚きでした・・・
パッキンのサイズ的に何かスペーサーでも入るのかと
思うので、パーツ不足なのかもしれないです。
227名無し迷彩:2007/04/29(日) 01:03:55
>>201
未だに超至近距離で撃って着弾位置が低いって言ってる香具師がいるとは・・・。
「2Mから撃っても」って標的に近くなるほど狙点と着弾位置が合うとでも思ってるのか?
228名無し迷彩:2007/04/29(日) 03:48:56
初心者は絶対そう思ってるはず。
229名無し迷彩:2007/04/29(日) 09:41:16
そんな馬鹿な・・・バレル内にサイトがあるわけでもあるまいに・・・
230名無し迷彩:2007/04/29(日) 10:18:53
なんというゆとり・・・
質問を見ただけで平成生まれだと分かってしまった
円周率はまちがいなく3

   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
231名無し迷彩:2007/04/29(日) 11:27:57
むしろバレルとサイトラインが平行ならいいのになぁ
232名無し迷彩:2007/04/29(日) 13:12:32
バレルって何?という次元
233名無し迷彩:2007/04/29(日) 13:30:06
フルオートのUSPとか考えられない
234名無し迷彩:2007/04/29(日) 13:53:04
なんでUSPフルにしてしまったんだろうな・・・・
235名無し迷彩:2007/04/30(月) 00:53:54
>>234
電動ガンってものは構造的にフルがデフォだから。
236名無し迷彩:2007/04/30(月) 10:02:51
ショットショーの試射コーナーでフルオートの音が聞こえてきたから
何かと思ったらUSPだった。どこのSF銃かと思ったぞ。
237名無し迷彩:2007/04/30(月) 10:23:12
気にすんな。
そのうちM92Fしか見当たらないのにフルオートの音が聞こえるように
なるからな。
どうにも納得しがたいが電動ガンだしフル機能をオミットしても売り文句
にはならないからなあ・・・
電ハンは古参ガンファンにしてみたら余りにも妖しいが、そういうものが
欲しいって声が多くあったから実現しちゃったんだよな。
マルイの欲しがってる人が沢山いるなら平気で造れてしまうところが怖い。
238名無し迷彩:2007/04/30(月) 15:11:24
次はIRA仕様のフルオートガバで
239名無し迷彩:2007/04/30(月) 18:18:12
…かなしいことか、うれしいことか、ガバには、フルオートモデルがあるんだよな。
スペインのスター・ボニファシオがストックホルスター付きで作ってやんの。
マルイもフルの電ハンつくるなら、M712でも作るべきだと個人的に考えたりもしたが、VP70の電ハンは、欲しい気がします。
240名無し迷彩:2007/04/30(月) 19:21:01
もうちょっと句点を減らせ
241名無し迷彩:2007/05/01(火) 23:34:18
あちゃー、praxagoraのページ消えてる。。。
USP以外にもSIGとか綺麗な画像多かったのに・・・
242名無し迷彩:2007/05/02(水) 02:39:32
http://lundestudio.com/firearms.html
なんか、彼のホームページ、サーバーがころころ変わってるね。
243名無し迷彩:2007/05/02(水) 21:54:09
>>242
Thx.
移転しただけか。良かった
244名無し迷彩:2007/05/03(木) 04:55:18
>>243
ここのスレではスレ違いになっていくけど、
そのページから、ホームページへのリンクも今は切れているけど、
ホームページもこのサーバー上に復帰させる予定だそうだ。
前のサーバーはサービスが止まってしまったんだそうだ。
銃コレクションのページはこの一週間でも更新されているね。
P7を持っているねえ、彼。FAQも作ってる。
あとGlock G18cを持っているんだけど…
これって、LE以外でも手に入るんだっけ(スレ違いなので…)。
245名無し迷彩:2007/05/03(木) 08:31:22
USPエリートが欲しい
246名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:42:07
>>235
俺の好きなPSG-1に謝れ。
247名無し迷彩:2007/05/06(日) 21:51:58
俺のなかではUSPとSASは同じポジション。
248名無し迷彩:2007/05/06(日) 23:52:38
○イさん、ガス風呂P8出して、USPでもいいんで
249名無し迷彩:2007/05/07(月) 00:46:48
むしろP7を
250名無し迷彩:2007/05/07(月) 14:57:02
>>246
PSG1も無理やりセミにしてるって感じだからなあ。
実際USPをちゃんとセミオンリーですって言っても売り文句にはならんでしょ。
絶対厨房やゲーマーからは訳わからない文句が来るだろうし。
251名無し迷彩:2007/05/07(月) 19:15:47
人間の欲ってきりがないからな
「スライド動かせ。電ブロでできるんだからできるはずだ」とか
セミオンリーなら「なんで電動なのにフルねぇんだよ。使えねぇな」って言うのは目に見えてる
252名無し迷彩:2007/05/07(月) 20:16:53
リアルであれ
253名無し迷彩:2007/05/11(金) 18:14:07
リアルであれ、なら初めから電ハン買いません。
254名無し迷彩:2007/05/11(金) 18:23:06
KのソコムのKMメインスプリング今売ってないんだが
流用できるのありますか?
255名無し迷彩:2007/05/11(金) 19:10:02
>>254
全く必要ないのでは?
テンション上げたいならかさ上げしたら良いんじゃないか、ただだし。
256名無し迷彩:2007/05/11(金) 19:35:39
加藤鷹
257254:2007/05/11(金) 23:21:01
かさ上げ?どんな方法ですか?
258名無し迷彩:2007/05/11(金) 23:39:42
かさ上げとはワッシャー等を受けの方に入れる事によりテンションを高める技
ちなみにこのワッシャーをベアリングにしたガイドもカスタムメーカーから出てる

スプリングの代用はハンズにいけばハンマーSPくらいならたいていある
259254:2007/05/12(土) 01:26:37
ありがとうございます。明日早速やってみます。
260名無し迷彩:2007/05/12(土) 07:01:58
ガスブロのメインSP強化って、猛○ガスでも使わない限り
全くと言っていいほど意味ないよ
実際ソーコムにKMの110%スプリング組んだけど、
スライド動作とトリガーフィールが悪くなっただけだった
261名無し迷彩:2007/05/12(土) 08:05:57
ガスブロでハンマーSPを強化する意味は基本的に無いね。
あるとすれば夏場打撃力不足でバルブを開けなるような機種の対策だけだな。
ソーコムは結構そういう部分もあるから一ミリか二ミリかさ上げするのは
正しい。
理想的には秋になったらまた元に戻す方がいいね。
262名無し迷彩:2007/05/12(土) 08:51:45
むう・・・猛毒ガス・・・
263名無し迷彩:2007/05/12(土) 09:28:38
あのう僕 対象年齢18歳のGOLOCK17L持っているのですが、
あ!ブローバックでHOP UPじゃないほうね
そこで相談なんですが撃った後、マガジン抜くと弾コロリ・・・(T T)
それで弾ズマリ・・・ナンデスヨ
原因はなんですか?
264名無し迷彩:2007/05/12(土) 09:59:47 BE:246743036-2BP(2188)
マルイのだろ?多分、機体の仕様かと
ダブルイーグルとかでもよくあるし
265名無し迷彩:2007/05/12(土) 10:00:28 BE:438653748-2BP(2188)
って、よく見たらものすごいスレ違いだったw
266名無し迷彩:2007/05/12(土) 10:35:07
てか17Lのガスブロってどこの?
あげてるしゴロッコだしネタだろ
267名無し迷彩:2007/05/12(土) 10:38:57
MGCのだと思うがスレ違い
268254:2007/05/12(土) 11:41:16
早速行ってきました。保険でKMのハンマーストラットも買って
組んでたんですが効果は体感できませんでした…
あと知り合いからKMロケットバルブもらったので入れてみます。
269名無し迷彩:2007/05/12(土) 11:44:00
>>264
あんな妖しい構造のマガジンリップを装備した銃はダブルイーグルしか
無いよ。
270名無し迷彩:2007/05/12(土) 12:11:23
>>268
ロケットバルブはファイアフライの製品だよシリンダー側の
KMのマガジンバルブはギガバルブね

ファイアフライのマガジンバルブは共用パワーバルブね
271名無し迷彩:2007/05/12(土) 12:19:21
>>262

毒→×
将→〇
272名無し迷彩:2007/05/12(土) 12:21:42
>>268
効果って何を期待してるの?
273名無し迷彩:2007/05/12(土) 17:52:32
ステンレスハンマーストラットの効果=強度+振動係数の低下=目に見えない

つかそんな古いパーツまだ売ってたんだ…
274名無し迷彩:2007/05/12(土) 21:33:25
俺も昔ステンストラット組んだなぁ
とにかく売ってる社外パーツは全部付けてみた自己満の世界
でもメインSPだけは後で外したけどなw
275名無し迷彩:2007/05/13(日) 02:54:33
>>273
バレルじゃないんだから振動係数も何もあったもんじゃないだろw
ただバリが少ないだけのパーツ。でも純正だって30秒あればバリ取りできるワケで
よーは全く意味無いボッタクリパーツ
276名無し迷彩:2007/05/14(月) 18:19:25
今日KSCのソーコムABS買ったんですがセイフティがおかしいんです。
なんかブラブラするし撃ってる途中にキックでセイフティ掛かります。
あとハンマーコックしてセイフティ掛けてからトリガー引き、セイフティ
を戻すとなぜかデコッキングします。
こんな症状の方や改善策を知っている方いれば教えてください。
お願いします。
277名無し迷彩:2007/05/14(月) 19:46:03
Kのソーコムはセフティの動き軽いのがデフォなんじゃない?
でも撃っててセフティ上がるのは位置が良くない(無意識に親指が触って上げてしまう)からかも。
278名無し迷彩:2007/05/14(月) 19:55:13
それがデコッキングレバーの窪みに親指置いてるんですよ
試しに横からグリップ握らないでトリガー引いたらハンマー
下りた瞬間に一瞬セイフティあがる始末・・・
279名無し迷彩:2007/05/14(月) 19:57:57
Kのソーコム買ったけどマガジンがカタカタするんですけど何故?俺のだけ?緩いんかな?なんか嫌!
280名無し迷彩:2007/05/14(月) 19:58:37
あーセフティにロックタイト流し込め
ちょっとな、それで衝撃で誤作動する事は無くなるはず。
281名無し迷彩:2007/05/14(月) 20:00:34
マガジンのがたつきはフレームの中にビニールテープ貼ればがたつかなくなる。一枚づつな
282名無し迷彩:2007/05/14(月) 20:04:36
あー後、スプリングガイドの先端に付いてるCリングは外せ。
あれ付いてるとスライド削っちゃうからな、付いて無くても問題は無い。
もちろんUSP系も右に同じだ
283名無し迷彩:2007/05/14(月) 20:24:54
やっぱりビニールテープかぁ〜(´;ω;`)とりあえずサンクス
284名無し迷彩:2007/05/14(月) 20:30:41
押入れからMGCのP7が出てきました。
グリップ太いねこれ。マルイのもこんな感じ?
285名無し迷彩:2007/05/16(水) 22:58:16
マルイのコキP7M13の方が微妙に細いような気がするが
気のせいかもしれん。
286名無し迷彩:2007/05/18(金) 22:14:51
電動ハンドガン使ってるんですけど、サイレンサーつけると音がどのくらい小さくなりますか?
287名無し迷彩:2007/05/18(金) 22:35:12
>>284俺のチンコの方が太いよ
288名無し迷彩:2007/05/18(金) 22:44:48
>>286
撃ってる本人には分かりづらい。
サイレンサー有り及び無しで知人に自分を撃って貰えば差がはっきり分かるよ。

ああ・・勿論当てないように。
289名無し迷彩:2007/05/19(土) 11:55:56
>>286
 どのくらい・・・といわれてもアレだが。
 銃口より前に出る音は、かなり低くなる、よって方向が分かりにくくは
なるよ。
 例えばアンブッシュ中敵が3m間隔で進んでくる、色付き弾等で弾道
が見えなければ、20m位から一人を遣っても、もう一人が君の正確な
位置を把握する確率は、サイレンサーを付けると随分と下がるだろう。

 ただ、どんなに頑張ってもガス系の銃の様にはなりません。
290名無し迷彩:2007/05/19(土) 15:51:26
VP70売ってない・・・。
タニオコバ通販以外ではもう買えないのか・・・。
291名無し迷彩:2007/05/19(土) 18:03:01
>>290
どこに住んでるんか知らんが大阪の三宮のユザワヤに売ってるぞ。
292名無し迷彩:2007/05/19(土) 18:05:01
大阪じゃなかった
293名無し迷彩:2007/05/19(土) 19:51:07
御徒町のレプリカってまだあるんだっけ?
294名無し迷彩:2007/05/19(土) 20:07:20
赤風呂で15kで売ってた時期があった>VP70
295名無し迷彩:2007/05/22(火) 15:21:20
コバUSPの分解が載ってるページを探しているのですが見つかりません
どなたか教えていただけないのでしょうか?
296名無し迷彩:2007/05/22(火) 18:49:05
>>295
教えるも何も極度に簡素な構造だぞ。
ピン全部抜いてインナーフレーム抜き出したまえ。
後はよく見ながらばらせ、以上。
297名無し迷彩:2007/05/22(火) 19:33:00
>>296
アウターからチャンバーを抜き出せずにてこずってしまい・・・orz
298名無し迷彩:2007/05/23(水) 13:56:49
ホップ仕様は知らんが昔のはほぼ力任せで取れたぜ。
299名無し迷彩:2007/05/23(水) 16:42:28
>>297俺はもう3日も抜いてないぜ
300名無し迷彩:2007/05/23(水) 19:37:05
>>297
とりあえず、リニュ後のTACTICALなら、アームズの4月号で分解記事を
やってたよーな覚えが…
301名無し迷彩:2007/05/23(水) 19:39:57
VP70単品を買おうと思うんだが何か特別なメンテとかある?
とりあえず撃ち終わったらBB弾とガス抜いてそのままって感じになりそうなんだが
んで撃つ時はまたガス入れてBB弾入れて撃つみたいな。
302名無し迷彩:2007/05/23(水) 19:55:46
なんで単品で買うの?
303名無し迷彩:2007/05/23(水) 20:27:08
地元のガンショップで新品の単品が5000円だったんです。
304名無し迷彩:2007/05/23(水) 20:47:15
>>297
ここにちょっと画像があるよ。

ttp://blog.hollywood-guns.net/?eid=505651

アウターのチャンバーカバーを精密ドライバーのマイナスで広げて、
チャンバーブロックの突起からずらせば外せるよ。
チャンバーラバーは、ホップ調整のイモネジを緩めてインナーバレルを抜けば外せる。

305名無し迷彩:2007/05/23(水) 23:38:05
>>300>>304
ありがとうございます。
確かにアームズに載ってました・・・何故気づかなかったんだろうorz
306名無し迷彩:2007/05/24(木) 00:19:56
>>303
そりゃ安いな

メンテはたまに分解して掃除・注油する程度で良いよ。
ガスはごく少量入れて保管すると良いって説もあるが詳しい事は知らん
307名無し迷彩:2007/05/24(木) 00:34:50
コバのUSPって、評判が悪いの?
サイレンスドタクティカルを買おうと思ってるんだが…
KSCのUSPcは持ってるけど、HWに惹かれてしまった。
308名無し迷彩:2007/05/24(木) 01:12:31
>>307
KのUSPにメタルスライド組んだ方が幸せになれる
コバのUSPはもっさりブローバックがなんともいえない
309名無し迷彩:2007/05/24(木) 09:29:29
>>306
なるほど・・。ありがとうございました
310名無し迷彩:2007/05/25(金) 16:17:34
>>308
つまりUSPならとりあえずKを買っておけって感じなのかな?
311名無し迷彩:2007/05/25(金) 21:03:42
KのUSPってそんなに良かったのか・・・・
.45とコンパクトには興味無かったので
タナカとコバのを持ってるんだが、ブローバックの重さはタナカ
キビキビとしたスライドの速さはコバって感じだった。
あえて言うならMGCのグロックみたいな撃ち味。
初速はコバ>タナカだった。
Kは作動が今一ってイメージ有ったから候補外だったけど
今度機会があれば撃ってみる。
312名無し迷彩:2007/05/25(金) 22:28:32
すでに散々言われてることだけど全体的な評価はKSCが一番。
コバもタナカも基本的に古いものだから仕方ないとは思うけどね。
最近のコバのカスタムUSPは詐欺に近い悲惨な物だよ・・・
313名無し迷彩:2007/05/25(金) 22:33:38
細かいことはあるにせよ、KSCのUSPで悪い話は聞かないな
それまでは945のイメージがあったから最初撃った時はびっくらこいた
314名無し迷彩:2007/05/26(土) 14:42:07
315名無し迷彩:2007/05/26(土) 15:03:45
KSCのUSPのピストンはでかいから動作は凄くいいよ。
リアルライブオペレーションに不具合が有る場合は、ロックプレートスプリングのテンションを下げればスライドを数センチゆっくり引いたとしても不具合は起こら無くなる。
俺のはハンマーコックされてる時にスライドを引かないとロックプレートが上がりきらず、ハンマーダウンしている時は二回スライドを引かないとダメだった。
316名無し迷彩:2007/05/29(火) 00:11:43
マルイ電動USPだけどわざわざ純正弾で試射してほとんど給弾されず
エクセルバイオを使ったら問題なかったよ(100連マガジンも同様)
買ったところに問い合わせても、売ったきりでひどい対応だったし
メーカーに聞いてもいまいち歯切れが悪いし最悪だな!
メーカーは何か対応しないものかね?
317名無し迷彩:2007/05/30(水) 23:02:46
付属の玉で問題なく打てました。
しかし、以前の純正弾ではまったく給弾されず・・・
付属の玉が入っていた袋にマルイ純正等のシールが無かったのは
疑問ですが(以前はあったので)
100連マガジンメーカー欠品てのも意味がありそうですね
318名無し迷彩:2007/05/30(水) 23:19:51
質問、M14ソーコム買ったんだけど マルイ製のドットサイト、筒型の7000円くらいの。
これ装着しようか迷ってるんだけど、筒型って見難かったりするのかな?
公式見てる限りかっこよくてまよっちょルノ><
319名無し迷彩:2007/05/30(水) 23:25:44
>>318
一般的にはオープン型より筒型の方が耐久性がある。
無論筒に入っている以上オープンより視界に邪魔な物があるのは確かだが
、まあ気にするな、兵隊さんも似たような外観の物で頑張ってるんだからな。

それより問題なのはココはHKスレでM14のどこがHKだ?ということだ。
ソーコムって書いてあるからと言ってHK製品ではないのだぞ。
320名無し迷彩:2007/05/30(水) 23:28:15
>>318
大抵の軍用は筒型だ、多少見にくてもすぐ慣れる。

でだ、ここはHKスレだ。俺の言いたいことは分かるな?
321名無し迷彩:2007/05/31(木) 00:35:29
みんな優しいんだな(*´Д`)
322名無し迷彩:2007/05/31(木) 00:38:10
>>318
脳内HK乙!
323名無し迷彩:2007/05/31(木) 00:42:23
319、320は俺一人でした。
324名無し迷彩:2007/05/31(木) 00:54:04
>319 サンクス!
購入することにしたよ。週末のゲームでM14初陣だ。
ちょ〜たのしみ^^v
ソーコムスレと勘違いした、、でもここの住人優しいな!
325名無し迷彩:2007/05/31(木) 01:00:03
USPコンパクトに汎用レールのアクセサリーを着けるためのアダプター、
アジア製のトイガン用よりシュアファイアー製の本物の方が安かった… orz
326名無し迷彩:2007/05/31(木) 10:25:16
>>324
おまえもなかなか素直で良い奴だよ。
327名無し迷彩:2007/05/31(木) 11:18:23
ソーコムスレもMK23のことじゃないの?
電動長者はM14スレとかじゃないか?
328名無し迷彩:2007/06/01(金) 14:19:40
電動USPのスライドを塗装したいんだけど
どの塗料が一番「それ」っぽくみえるんだろう?
329名無し迷彩:2007/06/01(金) 15:53:06
ブラックスチール
330名無し迷彩:2007/06/01(金) 17:18:26
先日ある店で○ヰ USPゲット!
店員さんが「最初に入ってる付属BB弾は使わないでね、銃身に詰まるから」って言われました。
331名無し迷彩:2007/06/02(土) 01:47:08
 もうすぐ再生産という噂を聞きつつも、今日、ひなびたおもちゃ屋でKSCのUSPコンパクトを見つけて買ってしまった・・・。
 まぁ、そこそこ安かったし・・・。
332名無し迷彩:2007/06/03(日) 19:19:59
いつの間にKJからUSPcが出てたんだ・・・
中身KSCか?
333名無し迷彩:2007/06/04(月) 23:13:59
今日さあ、俺の部屋のベランダにスズメがいたんだよ・・・

チュンチュン鳴いてるから冗談でP226で狙ったんだよ・・・・

そしたらさあ・・・・  

まさかさぁ・・・


ごめん!本当にごめんなぁ・・・・・
334名無し迷彩:2007/06/04(月) 23:51:21
コピペか
335名無し迷彩:2007/06/05(火) 06:49:37
>>330
その店員は全然駄目だな。
詰まるのはマガジン、銃身ではない。
336名無し迷彩:2007/06/07(木) 09:26:41
ほんとなの?
今日明日買う予定なんだけど・・
337名無し迷彩:2007/06/07(木) 16:14:13
あなる
338名無し迷彩:2007/06/07(木) 23:06:24
>>331
USPcの再生産の噂ってソースは?
もう一挺欲しいんだけど見つからない…
339331:2007/06/08(金) 00:23:32
>>338
 KSCの電話で聞いた。本当は今月あたりに出す予定だったそうだが、他の銃(多分AP・GP)の
関係でスケジュールが遅れてて、夏頃までには、って話だった。

 でも今頃になってUSPコンパクトがヤフオクに数丁出てるんだよなぁ・・・。敢えて新品買わんでも
よかったかも・・・。
340名無し迷彩:2007/06/08(金) 19:24:50
今日さあ、俺の部屋のベランダに井筒和生がいたんだよ・・・

チョンガチョンガ鳴いてるから冗談でP226で狙ったんだよ・・・・

そしたらさあ・・・・  

まさかさぁ・・・


ごめん!本当にごめんなぁ・・・・・
341338:2007/06/08(金) 23:29:30
>>339
サンクス
またロットでマイナーチェンジあるのかな?

新品の方が愛着わくよ。
KSCにP7発売のお布施をしたと思って。
342名無し迷彩:2007/06/09(土) 02:23:46
USPcはマイナーチェンジ有りでしょ、しかもマガジンごと。 改良点は、リアサイト廻りに
起きがちなクラック対策かと… (もしかするとマガジンでGAS圧セーブしてくるかも)
343名無し迷彩:2007/06/09(土) 18:23:16
>>342
仮にそうだとすると、
リコイル軽くなっちゃいそうだねぇ
344342:2007/06/09(土) 20:25:50
KSCのHPでは、現行スペアマガジンも売り切るみたいだからなぁ…
345名無し迷彩:2007/06/10(日) 00:07:01
クラック対策だけならいいんだけど、KSCの中でも屈指の出来だけに
GAS対策はカンベンしてほしい。
346名無し迷彩:2007/06/16(土) 01:37:25
KSCのUSPc、マガジンも無事w売り切れ、近々再販らすい… クラックや下がる集弾位置等が
改善されてれば良いが。。。
347名無し迷彩:2007/06/18(月) 07:34:18
45TAN買ってきた。やはり狙点より下に着弾する。アウターバレルのマズル側を段差が無くなるまで拡大、インナーの先端から20ミリ位の位置に適当なOリングを接着、組んだ時上になる側を半分の厚さまで削りOリングを偏芯させる。
 これで組んでみたが、いい具合に着弾点上がった。
348名無し迷彩:2007/06/18(月) 11:56:23
>>347
重要な事を言ってるとこまでしか分からない初心者の俺のために絵付で詳しく
349名無し迷彩:2007/06/18(月) 12:15:42
>>348
難しいこと書いてないから読めばわかるだろ・・・想像力を働かせるんだ。
350名無し迷彩:2007/06/18(月) 12:26:25
要はアウターの中でインナーを前上がりにするだけの事なんだが。
351名無し迷彩:2007/06/18(月) 13:33:19
素っ裸にコート?
352名無し迷彩:2007/06/25(月) 14:49:40
USP.45のハンマーをUSPcに流用したいんだけど、試した人います?
スパーハンマーにしたいのよね。
353352:2007/07/07(土) 14:31:50
過去スレ見て自己解決しますた。
354名無し迷彩:2007/07/11(水) 18:26:09
電動USPの給弾不良ってなくなったの?
355名無し迷彩:2007/07/16(月) 23:37:04
ttp://www.stti.com.tw/home/GGB-0319TM.jpg
このストックかっちょいいな。ガスブローバックって書いてあるんだからトイガン用か?
356名無し迷彩:2007/07/17(火) 00:22:09
弾速、速くね
357名無し迷彩:2007/07/17(火) 11:01:10
台湾とかのやつじゃね?
358名無し迷彩:2007/07/19(木) 14:01:09
ドメイン見れ。台湾製
359名無し迷彩:2007/07/21(土) 23:27:21
ゲームあきた
360名無し迷彩:2007/07/22(日) 01:22:21
糞して寝ろ。
361名無し迷彩:2007/07/22(日) 22:15:49
ジャックバウアーになるには何持てばいいですか?
362名無し迷彩:2007/07/22(日) 22:21:13
USPCompact40S&W
363名無し迷彩:2007/07/22(日) 22:22:46
ホルスターは何がいい?
364名無し迷彩:2007/07/22(日) 23:06:41
ジャックのホルスターは革
メーカーはわからないがブラックホークが近い感じ。
365名無し迷彩:2007/07/23(月) 00:32:57
ありがとう!
では頑張って脳内ジャック目指します。

366名無し迷彩:2007/07/23(月) 02:47:02
>365
 チュンに拉致られて強制労働ケテーイ!
367名無し迷彩:2007/07/23(月) 03:17:25
電脳倫理違反で逮捕
368名無し迷彩:2007/07/23(月) 05:21:03
大丈夫!
トニーが助けてくれるから。

369名無し迷彩:2007/07/24(火) 17:15:16
過去スレで、誰かが装弾数数えたらジャックのUSPcは9mmだったらしいけど。
370名無し迷彩:2007/07/24(火) 17:56:07
シーズン6までで185人?・・・。ジャック殺し過ぎ(w
ttp://www.bauercount.com/v3/index.php/season/show/1
371名無し迷彩:2007/07/25(水) 11:05:16
KSCのUSPをタクティカル風にしたいんだけど、ネジが切ってあるロングバレルないかな?
あと、コンパクトのマグの底についてる、グリップエクステンョンじゃなくて・・小指を置く所?見たいなのはフルサイズにつけられますか?
372名無し迷彩:2007/07/25(水) 15:08:08
http://www.landarms.com/list.asp?id=69
land armsってとこでバレルならある
メタスラもたまにオクにでてた
373名無し迷彩:2007/07/25(水) 17:23:15
>>372
ありがとう!これ買うことにする。マグバンパーはつかないのかな?
374名無し迷彩:2007/07/25(水) 20:49:11
コンパクトは自分のは持って無いから断言できないけど
.45用のマグと9ミリ用とじゃマグのサイズが一回り違うから
純正ではむりでは? 話も聞かないし
自作か加工するしかないんじゃ、、、
375名無し迷彩:2007/07/25(水) 21:12:42
エポパテかプラリペアで自作するといいよ。
376名無し迷彩:2007/07/26(木) 19:45:19
でも.45のグリップって
ただでもデカ長いやん
377名無し迷彩:2007/07/27(金) 02:45:00
身長190ぐらいなんじゃね?
378名無し迷彩:2007/07/30(月) 21:50:27
マルイMk.23買った

ライト要らないから真鍮バレルにしてトリガーの重さなんとかしろ
と思った。

それ以外は大満足です。
379名無し迷彩:2007/07/30(月) 22:30:14
>>378
マルイMk23よりマルゼンP99FIXEDがお勧めでつよ
380名無し迷彩:2007/08/02(木) 20:45:37
どんな下らない質問にも〜スレで質問したのですがわかる方が居なさそうなので
こちらで改めて質問させていただきます。
中古のMGC P7M13を購入したのですが
弾切れのときのスライドストップがかかりません。
スクイズコッカーをしっかり握っているとスライドストップがかからず
セーフティーがかかるか、かからないか位ほんの僅かに動かすと
スライドストップがかかります。いまいち原因が判らず悩んでいます
これは仕様だったりするのでしょうか。
381名無し迷彩:2007/08/03(金) 00:03:58
>>380

仕様ではなく故障。

382名無し迷彩:2007/08/03(金) 23:27:06
>>381 なるほど・・・
もう少し原因を探ってみることにします。ありがとうございました。
383名無し迷彩:2007/08/08(水) 10:56:26
中古でVPを買った際に一緒に「VP用リアルハーネス」という物もあったので購入したのですが、組み立て方が分からないのですorz
どなたか知っている方いますでしょうか…

スレ違いだったらスマソ
384名無し迷彩:2007/08/08(水) 14:02:43
スライドさせてパチンと嵌めるんだよ
ストックの溝に
385名無し迷彩:2007/08/08(水) 15:20:30
>>384
えーと…実は買った際に中身のストラップ?も全部バラしてあって、それの組み付け方が分からないのですorz
言葉足りずですみませ……
386名無し迷彩:2007/08/09(木) 01:23:03
取説は?
387名無し迷彩:2007/08/09(木) 02:00:49
入ってなかったという…
流石は中古orz
388387:2007/08/09(木) 23:34:35
自己解決できました。有難う御座いましたw
389名無し迷彩:2007/08/10(金) 10:30:29

usp45の再販はまだかあああああああああああああああああああ

  コンパクトよりこっちが先だろうが!!!!!!!!!!!
390名無し迷彩:2007/08/13(月) 03:31:11
USP45って純正も社外もほとんどパーツ出てないね。
レイルマウントとメタスラだけはよく見るけど
391名無し迷彩:2007/08/13(月) 08:35:00
マウントベースすら出てないよな。
どこでもいいから出して欲しい。
392名無し迷彩:2007/08/13(月) 20:00:31
USP45はあのうねったスプリングと、ばいーんばいーんってビビリをなんとかしたい。
393名無し迷彩:2007/08/13(月) 20:54:32
ttp://www.speedytoys.com/airsoft_guns/MK23Tactical.jpg
なんぞこれwマズルガード+アンダーレールで面影がないぞw
394名無し迷彩:2007/08/13(月) 22:56:12
ギガントMK23
395名無し迷彩:2007/08/15(水) 00:02:29
>>393

今にもフルオートで撃てそうだな。
ロングマガジンは自作?
396名無し迷彩:2007/08/15(水) 01:47:22
どうみても中華銃だろ、、、
397名無し迷彩:2007/08/16(木) 21:32:58
マルイのライトモジュールっていくらだったっけ?
改造目的で予備が欲しくなったんだが、説明書なくしてしまったもので。
398名無し迷彩:2007/08/17(金) 22:21:19
これ笑った。
テレビで流れたらいいのに。

ttp://www.youtube.com/watch?v=bI1_-a0coag

見てみてください。
USPのCM(もちろんメーカー非公認)
399名無し迷彩:2007/08/17(金) 23:16:45
惜しいな
「見てください」だったら見たのに…
400名無し迷彩:2007/08/17(金) 23:32:07
こういうCM面白いな
401名無し迷彩:2007/08/17(金) 23:45:26
>>399
とりあえず見てくださいませ。
402名無し迷彩:2007/08/17(金) 23:53:55
正座して見ろ
403名無し迷彩:2007/08/17(金) 23:59:49
>>402
拝見させて頂きました。
マジテレビで流れたら吹きます。
マニアにしかUSPとはわからないでしょうけど。
404名無し迷彩:2007/08/18(土) 01:10:10
>>398
これは俺がUSPにはまるきっかけになったコラテラルじゃまいか。
405名無し迷彩:2007/08/18(土) 01:43:55
>>398
USPさえ有ればチンピラも怖くありませんっ!!!
て感じ?笑
でもメーカーは推奨出来る使い方ではないね。笑
406名無し迷彩:2007/08/18(土) 10:57:22
kSCのUSP、そこそこいいんだが、もっとスライドが重いHWモデル出ないだろうか。
段々満足出来なくなってくるよ。
407名無し迷彩:2007/08/18(土) 12:17:45
俺もゴム付きじゃもう満足出来ないよ。生じゃないと満足出来ない。
408名無し迷彩:2007/08/18(土) 17:23:49
だよなぁ。
バッファ外してリコイル直に楽しむことにするよ。
409名無し迷彩:2007/08/18(土) 22:31:32
KSCってHW出せないの?そういうルートがないってことか
410名無し迷彩:2007/08/18(土) 22:34:14
>>409
ハァ?
411名無し迷彩:2007/08/19(日) 02:07:13
>>409
これ読んで明日G19を買いに行く決意が固まったよ
ありがとう
412名無し迷彩:2007/08/31(金) 03:34:09
USPコンパクトとフルサイズ(KSC)ってフレームの幅は同じ?






って聞くまでもなく違うか
413名無し迷彩:2007/08/31(金) 09:09:54
なら答えるまでもないな
414名無し迷彩:2007/09/01(土) 14:23:55
便乗質問!
フレーム幅が違うならグリップも違いますか?
コンパクトは握りやすかった記憶があるのですが。
415名無し迷彩:2007/09/01(土) 15:08:19
長さは違う
太さは・・・
416名無し迷彩:2007/09/01(土) 15:35:32
そりゃ違うよ

45ACPモデルなんだから
9mmモデルとはグリップが違う
USP同しでも9mmと45は違うし
417名無し迷彩:2007/09/01(土) 16:23:32
太さでいったら、俺のチンポが一番かと
418名無し迷彩:2007/09/01(土) 16:27:50
太くて硬くても長さが5cmなんだろう。
419名無し迷彩:2007/09/01(土) 18:07:36
太さは4.5
420名無し迷彩:2007/09/02(日) 17:43:26
長さはコンパクト
421名無し迷彩:2007/09/02(日) 19:28:12
ロングバレルモデルが欲しい。
422名無し迷彩:2007/09/02(日) 20:49:45
射程は5cm
423名無し迷彩:2007/09/02(日) 21:10:10
装弾数は1発・・・現実は非道である
424名無し迷彩:2007/09/02(日) 21:13:53
ギリースーツが暑苦しいな
425名無し迷彩:2007/09/02(日) 21:44:04
ナインボールのスプリングガイドってG18C/M93R用とMP7/USP用は別?
後者だけやけに高くない?俺だけかな?USPにG18C用は使えますか?
426名無し迷彩:2007/09/02(日) 23:03:49
ゴム装着すると耐久力は増すが性能が落ちるね
427名無し迷彩:2007/09/03(月) 13:52:31
リスクはかなり低減できるけどね。

何より楽しくない。
428名無し迷彩:2007/09/03(月) 19:24:04
USP用のロケットバルブマダー?
429名無し迷彩:2007/09/06(木) 14:08:57
超薄型で性能もほとんど下がらず、リスクも防げるのが有ったけど高いな
430名無し迷彩:2007/09/07(金) 02:37:15
馬鹿な質問だけど、USPコンパクトにタニコバのUSP用レールって付けれるかな?(ある程度の加工はする)
フレームの幅が同じなら長ささえ加工すれば付けれる気がするけど
431名無し迷彩:2007/09/07(金) 23:31:03
>>430

コンパクトのレールは左右の幅は同じで前後が短いだけだからがんばれば付くかもよ。

432名無し迷彩:2007/09/08(土) 01:36:37
サンクス
タニコバのUSPがお釈迦になってこんどコンパクトを買おうと思ってね
433名無し迷彩:2007/09/10(月) 22:11:27
USPが好きで好きでたまらないから買っちまったぜ。
マルコキUSP
予想以上にクオリティ高い、せっかくレイル着いてるからライトも着けた、最高の相棒になったぜ!
434名無し迷彩:2007/09/11(火) 00:03:10
USPはいいよな!俺も大好きなんだ。マルコキも買ったがご臨終されたので飾りにw新しいやつ買うかな。
マルコキのやつは10歳以上用のでもスライドにヘアライン模様が入ってるが濃い鉛筆でフロント→リアサイトの方向に向かって塗って、ティッシュでこすると( ゚д゚)ウマー
435名無し迷彩:2007/09/11(火) 01:59:44
>>434
なんじゃそりゃ!?
今度やってみるっす!鉛筆でなぞればok?
436名無し迷彩:2007/09/11(火) 06:22:33
18歳用HOPではやらない方がいいかもだぜ・・・
437名無し迷彩:2007/09/11(火) 16:12:32
18歳以上用の一体形成スライドのやつだけど、ダメ?
438名無し迷彩:2007/09/11(火) 16:42:39
2980円の奴はもともと塗装されてるからやめとけ
1980円の奴なら好きにしておk
439名無し迷彩:2007/09/11(火) 19:01:15
じゃやめときます…。
ところで鉛筆で なぞるとどうなるんですか?
440名無し迷彩:2007/09/11(火) 20:21:04
あいにくUSPが無いので1980円グロックで試してみたが
見ようによってはメタルっぽい質感になった。
黒光りしてる
441名無し迷彩:2007/09/11(火) 20:44:11
尿
442名無し迷彩:2007/09/11(火) 22:51:02
実にお手軽ディティールアップですな。
443名無し迷彩:2007/09/12(水) 05:08:06
うーん、貧乏人専用スレの弛さが素晴らしいですね!
444名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:00:40
45とコンパクトどっちにしようかな〜
445名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:01:33
SOCOMって言い方いい加減やめない?
それ組織だっつの
446名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:07:02
じゃぁ、「マジ・キモイ・23歳」しよっか!
447名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:13:23
P8で
448名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:13:54
すまん
我ながら何を・・
449名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:22:17
書き込んだ瞬間に気づくことって俺もよくあるよ
どんまい
450名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:29:34
グスン
451名無し迷彩:2007/09/12(水) 22:33:33
>>445
それを言ったら「ガバメント」って「政府」じゃんw
452名無し迷彩:2007/09/13(木) 07:56:55
勘違いじゃなくてバカが現れたからなんかキズが癒せた
453名無し迷彩:2007/09/13(木) 08:24:10
大丈夫だ。このスレにいる時点でどうあがこうがキモオタだから
454お疲れさん!:2007/09/13(木) 13:13:40

  撃ち止め...!
455名無し迷彩:2007/09/14(金) 05:33:40
滋賀県立大学の略ってUSPなんだな!
456名無し迷彩:2007/09/14(金) 08:32:04
滋賀県なんて日本にあったっけ?
457名無し迷彩:2007/09/14(金) 08:49:56
九州だよ。
458名無し迷彩:2007/09/14(金) 08:58:56
>>457
それは佐賀だってつっこんだら負けなんですかね?
459名無し迷彩:2007/09/14(金) 10:14:35
ぶwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無し迷彩:2007/09/14(金) 12:32:31
   ∧∧  ソッコーでマジレスされるとは思わなかった。
   /⌒ヽ)  出直してくる。
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
461名無し迷彩:2007/09/14(金) 15:29:01
滋賀県と佐賀県在住の人達、今涙目。w
462名無し迷彩:2007/09/14(金) 19:01:51
後釣りwwぶwwwwwwwwwwww
463名無し迷彩:2007/09/15(土) 07:05:39
朝から笑わせんなよ!
464名無し迷彩:2007/09/15(土) 07:57:49
458が一人で勘違いしてるんじゃないのか?
滋賀みたいなクソマイナー県は九州かどっかだろ知るかボケ
という意図の457だと思ったが・・
465名無し迷彩:2007/09/15(土) 08:58:42


  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ 琵琶湖は有名でも滋賀県はマイナーなんだよなあ…
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
466名無し迷彩:2007/09/15(土) 09:10:08
マルコキMK23ソーコム買うことにしました
467そーか!:2007/09/15(土) 09:18:50

 サプを使う時は... 弾道の確認を、お忘れなく!
468名無し迷彩:2007/09/15(土) 09:20:18
ソーコム分解してるサイトない?
469名無し迷彩:2007/09/15(土) 11:25:58
>>465
滋賀県って琵琶湖の中にあるんだっけ?
470名無し迷彩:2007/09/15(土) 12:03:57
^ ^
471名無し迷彩:2007/09/15(土) 12:04:15
地理に弱い方が居られますね
472名無し迷彩:2007/09/15(土) 12:29:19
>>469
滋賀県は敗戦以来まだ米国から返還されていません。
旅行の際はパスポートが必要ですのでご注意下さい。
473名無し迷彩:2007/09/15(土) 13:09:57
>>469



こいつ富士山がどこにあるかも知らないんじゃね?
474名無し迷彩:2007/09/15(土) 13:11:28
富士山は私有地の中にあるに決まってるだろw
475名無し迷彩:2007/09/15(土) 13:25:50
セックス
476名無し迷彩:2007/09/15(土) 21:28:32
>>469
滋賀県は琵琶湖の湖畔にあるんだよ。
477464:2007/09/15(土) 21:37:19
引っ張ってる奴がいるが、楽しいのか?
478名無し迷彩:2007/09/15(土) 23:21:15
>>476じゃないけど楽しいよww
479名無し迷彩:2007/09/16(日) 08:37:06
>>477
ヒント:自演
480名無し迷彩:2007/09/16(日) 09:17:00
ヒント:セックス
481名無し迷彩:2007/09/17(月) 00:18:16
>>467
>>466氏じゃないが、マルコキSOCOMにサプレッサー着くんですか?
482名無し迷彩:2007/09/17(月) 00:21:24
マルイのは付くよ。ただアウターバレルがプラだから強度的に不安。消音性能はすごいw
483名無し迷彩:2007/09/17(月) 20:50:47
>>482
マジでっか!?自分消音って言葉に弱いんす。
マルコキUSPにサプレッサー装着出来ないか試行錯誤してみたが、無理っぽい・・・
装着出来た人います?
484名無し迷彩:2007/09/17(月) 21:14:23
>>483
>>482だけど、すごいってかまぁエアコキだからもともと静かだし。
USPにサプレッサーつけるにはアダプターがいるな。18禁のほうにはアタッチメントが付いてた気がするけど。詳しくはマルコキスレで聞いてくれ。。
485名無し迷彩:2007/09/17(月) 23:26:46
466氏だけど、マルコキでは静かな方なのかな?>ソーコム
486名無し迷彩:2007/09/18(火) 23:42:01
466「氏」って自分で言うなよw

エアコキの発射音なんて全部一緒じゃね?
487名無し迷彩:2007/09/19(水) 00:32:06
頭悪いねみんな
488名無し迷彩:2007/09/19(水) 06:34:37
特に>>486は目茶目茶頭悪いw
どう読んでも>>485>>466とは別の人だろ
489名無し迷彩:2007/09/19(水) 09:04:20
>>488
466氏だが、頭悪いのはお前だバカが
490名無し迷彩:2007/09/19(水) 09:31:02
>>486の自演
491名無し迷彩:2007/09/19(水) 10:09:30
486はマジレスするセンス無しか、それともこころ優しいつっこみ
>>488は頭悪いアホ
>>490は謎

俺はもちろん466氏と呼ばれる男
492名無し迷彩:2007/09/19(水) 13:02:02
>>466は池沼
493名無し迷彩:2007/09/19(水) 17:11:20
さぁみんな!!ここから楽しいH&K社の拳銃談義の始まり始まりだ!過去の因縁なんて忘れた忘れたぁ!!



494名無し迷彩:2007/09/19(水) 17:14:30
VP70がデザインが最高にかっこいい。
ガスブロもこれしかもってない
495名無し迷彩:2007/09/19(水) 18:21:06
>>494
同士よ・・・実銃でも残念な子だが、ストック付き拳銃じゃあ一番かっこいいな
496名無し迷彩:2007/09/25(火) 22:30:10
ノーマルのUSPとUSP45は全体のサイズは一緒なんでしょうか?
497名無し迷彩:2007/09/26(水) 00:09:44
http://www.hecklerkoch-usa.com/le_products.html

“ノーマルの”の意味がよくわからないけど
「9mm弾を使うUSP」という意味なら
.45のほうが若干(数ミリ程度?)でかい
498名無し迷彩:2007/09/26(水) 03:13:19
ありがとうございます
持っているホルスターに納まるかどうか調べたかったのですが
若干長い程度なら大抵のホルスターに使えそうですね
499名無し迷彩:2007/09/26(水) 17:23:52
カイデックスとかの
専用ホルスターですら共通
ナイロンなら言わずもがな
500名無し迷彩:2007/10/02(火) 19:37:22
24シーズン5放送開始age。
♪俺はジャック・バウア〜♪
USPコンパクト大活躍中。
501名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:50:18
キーファは好きだけど24はあまり好きじゃない。けどコンパクト活躍中なのは同意せざるおえない・・・・
502名無し迷彩:2007/10/03(水) 05:03:01
×せざるおえない
○せざるを得ない

これだからゆとりは
503名無し迷彩:2007/10/03(水) 10:26:06
>>502
許せwwwwwwwベロンベロンに酔ってたwww
ちなみに言うと、ゆとりじゃなくてもうすぐ中年弁護士だ(あ、いやもっと問題か・・・
504名無し迷彩:2007/10/03(水) 19:57:47


ジャックバウアーの銃!!!!さあ!!君もUSPコンパクトを買って

CTUのエリート捜査官に!!! USPコンパクト!!

             
           KSCより絶賛発売中!!!
505名無し迷彩:2007/10/03(水) 21:50:43
USPにライトつけてスネークしたい
506名無し迷彩:2007/10/04(木) 19:20:29
スネークのUSPは9mmかな?
507名無し迷彩:2007/10/05(金) 00:44:51
9ミリだお
でも9oUSPがないからKSCでガマンしてるお!でもサプレッサー付けられないお!
508名無し迷彩:2007/10/05(金) 13:21:19
つ タナカ
509名無し迷彩:2007/10/05(金) 23:08:37
スネークっうとイングラムな漏れはどうすれば...
510名無し迷彩:2007/10/05(金) 23:42:13
>>507
ヤフオクにサプレッサー+アウターバレルのセットがあったような・・・
なかったらすんまそん。
511名無し迷彩:2007/10/06(土) 00:15:32
Land armsのだね

>>509
あのスコープマウント?は実在するの?
512名無し迷彩:2007/10/08(月) 14:55:30
つか、USPマッチのコンプが欲しい・・・。
何処かで発売しないかなぁ・・・。
即買いなのに・・・。
513名無し迷彩:2007/10/08(月) 17:27:00
USPでスネークするのに必要な物教えて下さい


ガンのメーカーとかライトやら

KSCとかタニコバとかマルイとかあるけど…
514名無し迷彩:2007/10/08(月) 21:08:14
>>513
金無い俺はマルコキUSPにBS8000着けてニヤニヤしてます(・∀・)
USP実銃用のライトは確か4、5万する!
515名無し迷彩:2007/10/08(月) 21:21:23
>>512
ヤフオクで\98,000で出品してありますよ!
516名無し迷彩:2007/10/08(月) 22:52:25
>>514 あーそういう手もありますね。

自分もBS8000もしくは8100と考えてみたけど、
ガンにもこだわってみたいし…

そもそも知識不足で何をどうするべきかわからん
517名無し迷彩:2007/10/08(月) 23:05:52
>513
一番安いのはマルイのUSP\3000に
タナカのレプリカライト\15000くらいの組み合わせじゃね?
518名無し迷彩:2007/10/08(月) 23:18:26
ノンホップ版なら1980円
519名無し迷彩:2007/10/09(火) 02:26:42
フルサイズUSPの9mmか40SWが欲しいんだけどなぁ。
タニコバはおもちゃっぽいし、タナカはガス漏れが酷く作りが雑みたいだし、マルイかKSC、WA辺りに出して貰いたいんだけどね。

フルサイズUSP好きの人はどうやって満足感を得てますか?
520名無し迷彩:2007/10/09(火) 06:21:04
マルコキUSPに電動USPに付属品のアンダーマウントレールって、そのまま付きますか?
あくまでもマルコキなんで、安価なの探しているんですが・・・
521名無し迷彩:2007/10/09(火) 08:25:35
電動USPのレール付近のフレームは独自規格(といえるのか?)っぽいよ
コバアダプターがつかないし、
逆に付属のアダプターもKのには(おそらくコバ製のにも)付かない
同じマルイだから、設計を流用してればあるいは、、、

MGS2は売っちゃったからなぁ
検索しても大きい画像が見つからなかったんで
どれが作品に出たのかわからないなぁ
522名無し迷彩:2007/10/09(火) 20:43:10
殆ど鑑賞してたまに撃つくらいなら、
USP40タニコバでも大丈夫?
523名無し迷彩:2007/10/10(水) 06:57:12
524名無し迷彩:2007/10/10(水) 07:56:37
>>517
タナカのレプリカライトって実銃USP用のライトのレプリカって事?そんなんあるならそっち買えば良かった・・・
525名無し迷彩:2007/10/10(水) 21:03:38
>524
ttp://www.first-jp.com/items/08/04/01/detail.php?itemcode=0804TNK00000
↑コレがタナカの奴
たまにセールで安くなるんだけどそれでも在庫が残ってるみたい

このライトつけると入るホルスターがなくなるんだよな
ホルスターに入らないならレールアダプタに好きなライトつけたほうがいいし
526名無し迷彩:2007/10/11(木) 01:28:07
>>524

タナカのライトは純正の実物ライトとは似てもにつかない代物。

ただ、実物は4万するけどな。(´・ω・)
527名無し迷彩:2007/10/11(木) 22:00:08
>>525>>526
マブすか?俺はBS8000でいいや!
レスありがとござんした。
528名無し迷彩:2007/10/11(木) 23:19:39
俺のKSCのUSPコンパクト・・・買って1ヶ月もしないんだが、撃ってるうちにHOPが落ちていく。
どうも反動でホップダイヤルがゆるんでるらしいんだが、こんな現象は俺だけ?
529名無し迷彩:2007/10/12(金) 10:58:27
>>528
僕のもなりますよ。気にしてないけど。
530名無し迷彩:2007/10/12(金) 22:43:34
↑www
531名無し迷彩:2007/10/13(土) 02:05:35
どのスレできけばいいのかわからないので、ここで質問させてください

USP Match ステンレスモデルってどこか売ってますか?
532名無し迷彩:2007/10/13(土) 02:23:15
BWC USP で探せ
533名無し迷彩:2007/10/13(土) 02:26:54
なんというお値段
534名無し迷彩:2007/10/13(土) 02:46:23
>>532
素敵なお値段ですね;;;;;
ありがとございました
535名無し迷彩:2007/10/13(土) 03:45:57
http://blogs.yahoo.co.jp/happytrigger45auto/36332052.html
これをみてごらん
もし韓国製(アカデミー?)のエアコキUSPマッチが手に入れば
好きなのにつけられるかも
バレルは、、、、、知らん
536名無し迷彩:2007/10/13(土) 09:29:51
ホップダイヤルのネジ締めろ
537名無し迷彩:2007/10/13(土) 12:13:51
>>536

いやだ!
538名無し迷彩:2007/10/13(土) 13:41:25
>>531
USP Matchなら、 こっちの方が凄い。

ttp://blog.hollywood-guns.net/?cid=28318

インナーバレルまで延長してあるみたいだね。


539名無し迷彩:2007/10/13(土) 14:47:31
すみません。
埼玉県在住です。
USPコンパクト用のブラックホークCQCホルスターって
結構品切れてます?
ショップを回ったり、通販探したりしてるのだけど、見当たらない・・・・

「24」見てたら欲しくなちゃって・・・ホルスター。
コンパクト用のってあまり無いんですね。

どこかありませんでしょうか?
540名無し迷彩:2007/10/13(土) 22:40:12
赤風呂にないかねえ
541539:2007/10/13(土) 23:39:38
>>540
今日、行ってきたんですが、左用が1個しかなかったです。
542名無し迷彩:2007/10/14(日) 00:22:11
どこのUSPを買うか悩んでいます。
いろんなメーカーから発売されてるけど、
メーカーごとの特徴をよかったら教えて下さい。
お願いします
543名無し迷彩:2007/10/14(日) 01:29:23
>>542
タナカP8 ガレージキット
もしくは昔の北欧メーカーのプラモデルw
544名無し迷彩:2007/10/14(日) 01:42:59
>>542
マルチいくにあ
545名無し迷彩:2007/10/14(日) 01:48:39
>>542はスルーしてくらはい(ノ∀`)スマン
546名無し迷彩:2007/10/14(日) 09:32:32
>542
マルイUSP40:命中精度良好
電動版はセミ&フルオート可

タナカUSP9:唯一のバリアント変更可能USP
作動不良報告が多い

KSCUSP45:リアルライブショートリコイルで分解しても楽しい

タニコバUSP40:伝説のタクティカルユニットとロングマグを装備すれば
人差し指だけでセミフルの撃ち分けが可能
フルオートUSPの先駆け

KHCUSP9:固定ガスのため寒くても弾は出る

MトレUSP:コンプ付モデルあり

あとUSP出してるメーカーあったっけ?
547名無し迷彩:2007/10/14(日) 10:08:27
マルコキ
548名無し迷彩:2007/10/14(日) 18:19:18
マルゼン
549名無し迷彩:2007/10/14(日) 22:04:41
エムトレーディングのマッチモデルって18禁マルコキと比べてどう?
550名無し迷彩:2007/10/15(月) 01:49:53
Mトレーディング系はみんな初速控えめだったはず
551名無し迷彩:2007/10/15(月) 09:38:04
銃自体のクオリティはモナカ構造?
552名無し迷彩:2007/10/15(月) 15:35:47
>>539
秋葉原のウィリーピートに行けば幸せになれるかも。
553名無し迷彩:2007/10/15(月) 19:56:28
そもそもMトレのエアコキを取り扱ってるとこを知らんのだが
もしご存知ならお教えいただきたい
554名無し迷彩:2007/10/16(火) 00:03:23
うちの近所の模型店
Mトレ以外にもSIISやアカデミーのコッキングもある
555名無し迷彩:2007/10/17(水) 15:49:56
>>554
どこ?近くなら買いに行きたいんだが・・・
556名無し迷彩:2007/10/17(水) 16:24:41
>>555
富山県富山市
41号線沿い
557名無し迷彩:2007/10/17(水) 19:43:41
今度、インドアでエアコキ戦やるんだけど、ライト付けたんいだけど、マルコキUSPにタニコバのアンダーマウントレール付けてる人ますか?
558sage:2007/10/17(水) 19:52:55
アップルシード〜エクスマキナでデュナンが使っているのはUSPですか?
559名無し迷彩:2007/10/17(水) 20:42:49
>>557
たぶん加工しないと着かないよ。
俺はレイルの先ヤスリで削ってソーコムみたいにしてそこに直接マウントしてる。
560名無し迷彩:2007/10/17(水) 21:01:15
>>559
レスサンクス
やっぱり要加工ですか。とりあえず発注してみて加工頑張ってみます。まぁ2000円ちょっとだから失敗してもいいんで・・・
561名無し迷彩:2007/10/18(木) 01:34:17
≫557

ポン付けでいけますよ。
ただ、タニコバマウント付けるとスライド分解時にリコイルスプリングが前方に抜けなくなります。
フレームが若干たわむみたいです。
他は問題なし、フィッティングもバッチリですよ。
562名無し迷彩:2007/10/18(木) 20:56:00
スネークっつったらソーコムだろうが!

でもMGS2から始めた新参厨が圧倒的に多いんだよな……
MSXからやってる人達はM9ってイメージかもしんないし
563名無し迷彩:2007/10/18(木) 21:57:35
潜入対策にはSECOM
564名無し迷彩:2007/10/19(金) 00:11:14
でもセコムのCMをやってた長嶋さんちに
空き巣入ったんだよな、、、、
何年も前のはなしだけど
565名無し迷彩:2007/10/19(金) 00:29:19
無人化しないとSECOMを起動できないんじゃないかな。
566名無し迷彩:2007/10/19(金) 17:43:23
マルコキでUSPコンパクト出ないかなぁ〜
24とうまく絡ませつつ、まぁ24見てないんだけどね。
567名無し迷彩:2007/10/19(金) 22:21:00
マルイ 固定ソーコムでトリガープル軽くする方法ないかな?
シアー磨いたりじゃあ劇的に変わらないんだよなぁ…
ハンマースプリング弱くして、初速落ちた分ロングバレルにするとかどうだろ?
568名無し迷彩:2007/10/19(金) 23:05:51
マルイのソーコムそんなに引きにくいかな?
ソーコムしか持ってないから分からないんだけど

それよりこのプラスチック丸出しのオモチャっぽさのが嫌。
メタル製のスライドとかないんだろうか
569名無し迷彩:2007/10/19(金) 23:26:29
そ、何故かないねメタスラ。
あまり売れなかったのかな?。
でも俺にとっては最高の狙撃銃なんだけどな。

>>567
ガンガン使えば擦れて軽くなってくるよ。
まやるとすればトリガー周りの鏡磨きくらい。
570名無し迷彩:2007/10/19(金) 23:37:39
>>569
メタスラって言うと某アーケードゲームみたいw
ソーコムは狙撃用に使うの?
やっぱ実銃と違ってライフルだろうがハンドガンだろうがあまり射程は関係ないんだろうか
571名無し迷彩:2007/10/20(土) 12:49:23
>>568
>マルイのソーコムそんなに引きにくいかな?
競合機種のマルゼンP99FIXEDよりは重いけど
まぁSOCOMの出来が悪いってワケではない
572名無し迷彩:2007/10/20(土) 13:49:40
重いのもあるけど、ストロークが長くね?
自分にはでかすぎるグリップとあいまって
引きにくいったらありゃしない
573名無し迷彩:2007/10/20(土) 15:44:03
確かにスコープつけてスナイピングにはちょっと重すぎかも。

ところでソーコムみたいなハンマースプリング弱くするにはどうするの?
574名無し迷彩:2007/10/20(土) 21:53:45
3巻きのスプリングをペンチとかで強引に2巻きにするんじゃない?
575名無し迷彩:2007/10/21(日) 16:01:03
>>539です。

>>552さん。
本日、秋葉原のウィリーピートに言ってきました。
ありました。CQCホルスター! やっと手に入りました。
有り難う御座いました。
576名無し迷彩:2007/10/21(日) 21:22:01
さて、コラテラルなわけだが
577名無し迷彩:2007/10/21(日) 22:31:43
うむ、いいUSPさばきを見ることができた。

ところで、USPcに使えるレールアダプターってある?
タニコバのアダプタを削って使えるかな??
578名無し迷彩:2007/10/22(月) 00:08:52
使えるよ
さらに、接着すればガッチリ固定されて剛性も上がる
579577:2007/10/22(月) 19:20:59
うーん、接着は抵抗あるなぁ。
溝に入る部分だけ削ればいいよね?
580名無し迷彩:2007/10/24(水) 07:07:03
コバのアダプターっていくらよ?
シュアファイアの本物でも5千くらいで売ってるよ
値段に差が無いならそっちの方がいいよ
581名無し迷彩:2007/10/24(水) 18:12:05
>>574
ペンチで強引に巻き数減らしたらなんかスプリング曲がりやすくなった(汗)

巻き数減らさないで角度変えた方がいいみたい。

ハンマーの当たるところ削ってハンマー弱くすればパワーはそのままでトリガープル軽いソーコムできるよ。
582名無し迷彩:2007/10/24(水) 21:12:53
普通、「SPの巻き数を変える」って言ったら
カットすると思うんだが、、、
583名無し迷彩:2007/10/24(水) 23:06:25
しょうがないよ〜厨だも〜ん
584名無し迷彩:2007/10/25(木) 21:51:35
マルイソーコムのハンマースプリング知らないんだね
585名無し迷彩:2007/10/25(木) 22:09:43
KSCのSOCOMにサプレッサー着けようと思うのですが、ノーマルのアウターバレルに装着するより金属製のものに変えたほうがいいですかね?
586名無し迷彩:2007/10/27(土) 15:51:01
まあ 取りあえずそのまま一回付けてみなよ
ブローバックの調子が悪くなったりする場合があるから・・・

んで持って実戦じゃつけなくなるからww。
結局先にバレル買わなきゃよかった、って事もあるんで。

試した上で気に入ってから買えばいいんじゃない
587名無し迷彩:2007/10/28(日) 16:14:29
KSCのUSP.45にMk23のマガジン使えるかな?
588名無し迷彩:2007/10/28(日) 16:22:56
>>585

できればノーマルの方がいいよ。
でもつけない方がもっといいよ。つけたら外観はかっこよくなるけど。

>>587

試してみたけど無理だった。ロック出来ない。
589名無し迷彩:2007/10/30(火) 03:58:38
>>586>>588
レスありがとうございました。
自分はサバゲでガンガン使うよりDVD視るとき等に持ちより雰囲気を楽しむ派なのでとりあえず、安めのサプレッサー買ってごっこ遊びしたいと思います。
次はSOCOMに似合うLAMを探さねば・・・
590名無し迷彩:2007/10/31(水) 05:13:18

ものすごくソーコムが欲しいんだが、
安くて一年中撃てるマルコキを買うか
高価でも抜群にリアルなKSCを買うか迷ってます。
KSCにしてもABSにするかフェーズUにするかコマーシャルミリタリーにするか迷う・・・

皆さんKSCのソーコムはどのモデルをお持ちなんですか?
参考までに教えてください!
591名無し迷彩:2007/10/31(水) 06:13:58
>>590
使用目的によるんじゃない?サバゲなら手コキでいいし

俺は部屋でニヤニヤ派だけどスネーク派じゃないんで
KSCの普通のやつに香港製スライド載せてLDI付けてる、レーザーだけのやつ
592名無し迷彩:2007/10/31(水) 07:37:04
>>590
KSCのコマーシャルスライドHWってのを持ってますが、スペアのマガジンが手に入らなくて
困ってたりします。なにかくっつけてドレスアップしようかと思ったけど、そのまま放置中。
結局、サバゲ用にはマルイの固定スライドを買いました。
593名無し迷彩:2007/10/31(水) 13:53:36
>>591>>592
即レスサンクスです。
リアルさにニヤニヤする派なので、奮発してKSC買います!
楽しみだ〜
594名無し迷彩:2007/10/31(水) 16:01:35
KSCのUSP-CのHOPダイヤルが壊れて、修理に出したんだが先週土曜に出してもう直って返ってきた・・・仕事早ぇぇえ
595名無し迷彩:2007/10/31(水) 16:02:28
ここで質問していいかな?
land armsのUSPサイレンサーバレルって付属のサイレンサーの他に装着できる
ものってある?
596名無し迷彩:2007/10/31(水) 17:47:55
>>594
【受取人不明】って判が押されてないか?w
597名無し迷彩:2007/10/31(水) 23:28:59
>>594
修理代金は掛かった?
598名無し迷彩:2007/11/01(木) 02:18:10
無料だった
599名無し迷彩:2007/11/01(木) 14:29:38
>598
報告ありがと。
どっかのスレでKSCは修理代金ぼったくられるって聞いてたもんだから。
600名無し迷彩:2007/11/01(木) 14:42:49
修理代ぼったくる所ってタナカぐらいじゃね?
601名無し迷彩:2007/11/02(金) 16:34:46
マルコキsocomに装着可能な金属製アウターバレル・・・
なんて無いですよね〜
602名無し迷彩:2007/11/02(金) 20:43:02
タニコバUSPを新型エンジンに換装したよ

プラマグの初期型を買ってから10数年経つけど
これであと10年は使えます
603名無し迷彩:2007/11/06(火) 00:00:00
ソーコムのフレームに直接マウント出来るタクティカルライトかLAMってありますか?
604名無し迷彩:2007/11/06(火) 00:52:59
>>603
WILCOXのLAM
ITIのLAM
LASERDEVICESのLAM

全部専用マウント付き
605名無し迷彩:2007/11/06(火) 22:10:41
>>604
ベリーサンクス!
606名無し迷彩:2007/11/12(月) 02:27:50
マルイのエアコキSOCOM買ったんですがサイレンサーとかライトとかは
ガス固定SOCOMのパーツが使えるんでしょうか?
607名無し迷彩:2007/11/12(月) 06:32:13
なぜマルイはガス風呂USPを出さないのか?
608名無し迷彩:2007/11/12(月) 08:30:34
どうせならHk45を頼むよマルイさんよぉ
609名無し迷彩:2007/11/12(月) 10:44:30
>>606
使える

>>607
これまでのマルイガスブロ戦略からしていずれ出すよ
他社に先駆けてM&PやPX4を出すことは絶対に、絶対にないが
USPはもう他が出してるからね
610名無し迷彩:2007/11/12(月) 12:42:47
じ、じゃあ期待していいんですか!?
611名無し迷彩:2007/11/12(月) 12:59:47
電動で出したんだしガスブロは出ないと思う。
612名無し迷彩:2007/11/12(月) 15:15:14
USPコンパクトを出しそうな気がする
613名無し迷彩:2007/11/12(月) 18:10:27
みんな妄想豊かだなw
614名無し迷彩:2007/11/14(水) 15:11:53
グロが電動18Cの後ガス風呂17だった事を考えて

USPは電動.40s&wがでたのだから、次は当然ガス風呂9mmに違いない!常考









…だといいなorz
615名無し迷彩:2007/11/14(水) 20:14:10
丸井ガス風呂P8…出て欲しい…
616名無し迷彩:2007/11/14(水) 21:23:31
俺はエアコキUSPcに期待してる
617名無し迷彩:2007/11/14(水) 22:37:04
電風呂のUSPマダー?
618名無し迷彩:2007/11/15(木) 00:49:50
>>617
リリース予定だったけど自然消滅したなw
619名無し迷彩:2007/11/15(木) 01:40:08
幻のエアコキSTIを思い出すぜ
620名無し迷彩:2007/11/15(木) 11:26:07
ベレッタM96も出なかったね
621名無し迷彩:2007/11/19(月) 19:22:10
亀レス

STI消滅  ガスブロキャパに化けたはガセ、全くの別物。
M96    新M92に化けた、内部セイフティの構造に痕跡残る。
 
622名無し迷彩:2007/11/24(土) 14:54:57
やっぱエアコキソーコムにサイレンサーは無理か・・・
装着出来てもしなってしまう。
623名無し迷彩:2007/11/25(日) 17:35:16
コバUSP買ったよ
ここでさんざん叩かれてたから正直ガクブルだったんだが・・
サイレンサーつけても普通に動くし、よくあたるよ。
まあスライドトップにばっちり残るパーティングラインはどうかと思うが。
当たれば満足の射撃厨なので採点が甘いかもしれん。
624名無し迷彩:2007/11/26(月) 21:59:01
USP.45用のメタルアウターってあるかな?
スライド閉鎖したときにチャキって言わせたい。
625名無し迷彩:2007/11/26(月) 22:03:03
腐るほどある。
626名無し迷彩:2007/11/26(月) 22:08:18
腐るほどはないし、お勧めできるのはZEKEの削りだしだけだ。
高いし(といってもUSP的には高いってだけで削りにしてはそんなに高くないけど)
最近は全然見かけない。
新品がオクで50000円くらいで手に入りそうなら買うべきかも。
627名無し迷彩:2007/11/26(月) 22:11:12
追加:チャキって言わせたいなら削りより鋳造の方が良いけど
    エッジの鋭さは純正ABSに劣るし、最近出回ってる台湾鋳造メタルスライド+アウターセットは
    刻印がなくて、塗装の上からプリント。
628名無し迷彩:2007/11/27(火) 08:21:46
このlandarmsのやつはどうなんだい?
ttp://www.landarms.com/list.asp?id=69

あんまり聞かないところだけど論外かな?
629名無し迷彩:2007/11/27(火) 22:34:27
アウターバレルだけじゃチャキって鳴らないような
630名無し迷彩:2007/11/27(火) 23:40:39
マルゼンのP99はメタルアウターでチャキって感じになる。
他の銃だと違うかな?
631名無し迷彩:2007/11/28(水) 18:40:51
メタルアウターって5マンもすんの!?

貧乏学生の俺にはエアコキがお似合いか・・・
632名無し迷彩:2007/11/28(水) 19:50:27
ZEKEが高いだけ
もっと安い海外製品はいくらでもある
633名無し迷彩:2007/11/28(水) 21:20:09
KSCのUSPにシュアかもしくは
H&K純正のレールアダプターをつけたいんですが、どこで売ってます?
そもそもガタとかはありませんか?
634名無し迷彩:2007/11/30(金) 20:51:08
>>632
海外のものって不具合とかない?
なんか心配ッス。
635名無し迷彩:2007/11/30(金) 21:01:18
SDは及第点だと思うがUSPについて言えばPrimeはヤメトケ
あと20k円くらいで売ってる台湾鋳造もヤメトケ
636名無し迷彩:2007/11/30(金) 21:47:56
USP系は地雷がかなり多いな・・・。
うかつに手を出すと痛い目にあいそうだ。
とりあえず価格が手ごろなland arms試してみようかな。
アウターネジ切りしてるし。
637名無し迷彩:2007/12/20(木) 04:11:36

先日、やっと欲しかったKSCのUSP45を購入!!

ところが手にとって良く観ると、スライドの上部、リアサイトと排莢孔の間くらいのところに
小さな穴のようなものが2つ開いていた。
不良品か!!と、KSCに文句を言おうと受話器を握ったが、一応ネットで
KSCのUSP45をインプレしているサイトをあちこち調べてみて、どうやらこれは
仕様っぽいことがわかってほっとした。

ところでこの穴、何のためにあるの????
638名無し迷彩:2007/12/20(木) 05:23:08
実銃の画像とかは調べようと思わないのか?

つか訳も分からずいきなりクレームってどんだけだよw
639名無し迷彩:2007/12/20(木) 09:46:44
エキストラクターを留めるピンだろ
たしかにガスガン的には必要ないかもな
640名無し迷彩:2007/12/20(木) 11:18:16
>>638
つ『ゆとり』
641名無し迷彩:2007/12/20(木) 13:12:13
>>637
モールドと不良の区別が付かないのかw
642637:2007/12/20(木) 16:40:36
釣られ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無し迷彩:2007/12/20(木) 17:31:57
お約束の勝利宣言ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644637:2007/12/20(木) 18:58:05
なにを言おうとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際釣れてるんだからwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえw
おまいらの負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無し迷彩:2007/12/20(木) 20:09:48
携帯から読みにくいんだよこのボケ
誰か草刈ってくれ
646名無し迷彩:2007/12/20(木) 20:16:13
KSCのUSPコンパクトってさ、スライド引くときシャキっていう?
647名無し迷彩:2007/12/20(木) 21:31:14
>>644
やること古いねw
最近2ちゃんデビューかい?
648名無し迷彩:2007/12/21(金) 00:47:35
>>645
NG機能付いたビューア使えばいいだろ
649名無し迷彩:2007/12/21(金) 04:57:46
>>646
何も言わない。彼は無言である。
650名無し迷彩:2007/12/21(金) 11:34:23
>>646
ジャリッっていう。
651名無し迷彩:2007/12/21(金) 12:20:22
メタルスライドは、結構でてるけどメタルフレームは何処も出してないな。
フルメタル化したいのに・・・
652名無し迷彩:2007/12/21(金) 16:46:06
>>646
飲んだら乗るな…っていわれる。
653名無し迷彩:2007/12/21(金) 18:31:33
ここはひどい初心者用釣堀ですね
654名無し迷彩:2007/12/21(金) 18:47:55
>>637、俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数レス後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
655637:2007/12/21(金) 19:04:27
かまってくんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかまってくれてありがdwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
656637:2007/12/21(金) 19:07:58
こういう活気が嫌いな人もいると思うのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芝をNGにすればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不快な思いをしないですむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww親切設計www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww俺はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww書ければ良いオナニーだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつれなくてもかまわないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwテラ優しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無し迷彩:2007/12/21(金) 23:55:42
>651さん

実銃がポリマーフレームですからなぁ。
フルメタル化したら、USPで無くなってしまいますな。
久々に書き込みがあったかと思ったら、荒れててちょっと悲しいね。
658名無し迷彩:2007/12/22(土) 02:02:06
651もかまってチャンだろ。常考。
659名無し迷彩:2007/12/22(土) 09:47:03
げっ、マジですか!
ポリマーフレームってグロックだけじゃ無かったんですか?
じゃあ、USPも空港のX線検査にも映らないんですか?
スゲー
660名無し迷彩:2007/12/22(土) 10:36:22
X線じゃなくて金属探知機ですよね?もちろん引っかかりません。グロックはポリマーフレームに鉄粉が入っているので引っかかりますがUSPは全部プラスチックなので簡単に持ち込めます
661名無し迷彩:2007/12/22(土) 13:13:05
Mk23て全部ティッシュで出来てんだぜ!
エアガンはリアルさ無さすぎ!
662名無し迷彩:2007/12/22(土) 14:02:31
ティッシュ製で実弾撃てるなんて最強じゃん
663名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:48:53
最強のティッシュだな
664名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:21:32
ティッシュとな・・・Hk社はじまったな
665名無し迷彩:2007/12/23(日) 00:41:33
でもティッシュだと水につけたらやばくね?
666名無し迷彩:2007/12/23(日) 01:52:47
水陸療養の海豹君たちも使っているから大丈夫さ!
667名無し迷彩:2007/12/23(日) 02:00:09
トイレに流しちゃダメだぜ
668名無し迷彩:2007/12/23(日) 03:06:20
冬休みに入った途端これだから困る
669名無し迷彩:2007/12/23(日) 06:54:14
ウンコー!(゚∀゚)!
670名無し迷彩:2007/12/23(日) 08:18:12
ウンコ製フレームとな?!
671名無し迷彩:2007/12/24(月) 15:19:28
>>670
目標を暗殺したのち、食べて証拠隠滅か
672名無し迷彩:2007/12/24(月) 15:32:07
unco食べんな
673名無し迷彩:2007/12/24(月) 15:32:45
Unko Suppai Perori
674名無し迷彩:2007/12/24(月) 15:37:55
>>670
投げつけても良さそうだな
675名無し迷彩:2007/12/24(月) 15:58:13
バーロー「ペロ・・・これはうんこ!」
676名無し迷彩:2007/12/25(火) 22:48:56
サンタさん、USPコンパクト欲しいので2万置いてってください。
677名無し迷彩:2007/12/25(火) 23:20:48
サンタさん「>>676氏ね。」
678名無し迷彩:2007/12/25(火) 23:20:54
>>676
現物じゃねえのかよ
679名無し迷彩:2007/12/25(火) 23:29:42
サンタさん「ごめんね。大きなお友達にはプレゼントできないんだ。
       代わりといってはなんだけど、USPの鉛弾ならいくらでもあげるよ?」
680名無し迷彩:2007/12/26(水) 02:06:49
      。    o             。
   o           。      o        。
       _ o _               ___    __
  __  |:::::::::::::::|  /\  __   /:::::::::::::::::\  .|:::::::::|
∠:::::::::::\ |:::::::::::::::|/:::::::::::\ |:::::::::|_|::::: o :::::::::::::|  |:::::::::|
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::|_|o ::::::::::::|._|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|
  J)   U)  : : : : : : : : : : : : :o : : : : : : : : : : : o: : : : : : : : :
  \J) J)         。        。
   c丶 J(っ ? ,--、                。
    / ・ \   /:::::(○      トーァ /し、  。
    /::丶__●  ⊂ 、_⊃ ⌒⌒ /⌒/⌒''`く   ⌒⌒⌒   。
   i:::::(,,゚Д゚) ト、(-_-;)   __{__{____}_   。
  丶(ノ  /つ|Mapと )   \______ノ  ⌒⌒⌒
⌒ ν:::__./  `ー┘ |〜  ━┷┷━┷┷━    。
    U"U       UU  ⌒⌒⌒    ⌒⌒⌒    ⌒⌒⌒
681名無し迷彩:2007/12/28(金) 03:22:02
うんこちんちん
682名無し迷彩:2007/12/28(金) 21:00:13
KSCのUSPコンパクトとフルサイズとで迷っています。
どちらがいいですか?
683名無し迷彩:2007/12/28(金) 21:48:51
好きな方

動きはコンパクト>>フルサイズ
684名無し迷彩:2007/12/28(金) 23:02:10
服装が変、会話が面白くない、幼女キャラに萌えてて気持ち悪い、などの理由で女子から嫌われていると言われるオタク。
しかしそれは真実なのか。実際に「オタクが女子に嫌われる理由」を探ってみた。
685名無し迷彩:2007/12/29(土) 00:20:49
不細工だから。ピザだから。ガリガリでキモイから。臭いから。話し方がキモイから。先行き不安だから。オタクと付き合ってることが恥だから。オタクは生存価値がないから。
686名無し迷彩:2008/01/01(火) 01:31:05
KSCのUSPコンパクトを先日かったんですけど、ホップアップ調節ができません。
少し分解してノズル?に直接、工具を当てて回してみたのですが…
右に回そうが左に回そうが一切調節できません。
これはパーツを買い換えるしか
687名無し迷彩:2008/01/01(火) 01:31:38
失礼。
買い換えるしか方法はありませんかね?
688名無し迷彩:2008/01/01(火) 07:01:30
中古か新品かくらい書け
689名無し迷彩:2008/01/01(火) 10:13:10
ホップパッキンをおさえる
ちっこい金属の弾が外れてるんじゃね?
690名無し迷彩:2008/01/01(火) 16:51:42
僕のコンドームも外れやすい
691名無し迷彩:2008/01/01(火) 17:38:50
バレルの直径が短いんじゃないか
692686:2008/01/01(火) 18:42:58
>>686 もちろん、新品です。

>>689 確かに、取り扱い説明書を見る限りでは…その金属のボールがあるようですね…
しかしこれは完全に分解しなければわかりませんね…

>>691
693名無し迷彩:2008/01/01(火) 18:48:38
>>691 失礼。 バレルの直径はおそらく問題ないと思います。

やはり…戻せなくなるのを覚悟で分解してみるしかなさそうですかね。

しかし原因としてはなんなのでしょうか、このホップアップのための要である、ボールですけど。
これは分解しない限り紛失したりしないはずの部品ですが…

バレルを覗きつつ、インナーバレルを工具で左右に回転させてみてもラバーチャンバーには一行
に変化がありませんでした。
694名無し迷彩:2008/01/01(火) 19:06:24
>>693
お前、マジメだなw
695名無し迷彩:2008/01/01(火) 21:29:58
目でみてわかるぐらい
パッキンが飛び出してたら
弾がつまりそうだな

とりあえず、しばらくは弾道を確認するために
ホップをマックスとミニマムで撃ち比べてみたら?
それでも変化なしなら購入店へ問い合わせるか
山梨へ帰省させるか、
早急に確認したいなら自分でばらすかするがヨロシ
696名無し迷彩:2008/01/01(火) 23:02:11
>>693 それはどうですかね、マジメというよりは…ただ必死なだけかもしれませんねw

>>695 常にマックスとミニマムでたいぶ撃ち比べてみたのですけどうも…如何ともし難いです。
たしかに…マックスだろうとミニマムだろうとパッキンはまったく飛び出してないですね。
しかし、ホップアップのシステム上BB弾の直径を掠め、負荷をかけないと回転が掛かりませんよね?
クリーニング用の棒で擦ってみたのですけど、どうも…常にフラットといいますか…取っ掛りすらありません。

といいますか、マックスとミニマムの最大値に達すると回転は打ち止めを迎えるのですかね?
仕様かもしれませんが…延々、回転し続けるので…正確に何処がマックスなのかわかりません…
手ごたえが若干硬くなる場所あり、ピークを超えるとまた緩く回転し始めるので。
その硬くなる寸前などで撃ってみたりと…いろいろ試してはいるのですけれど…

とりあえず通販で買ったので、その会社に問い合わせてみたいと思います。
697名無し迷彩:2008/01/01(火) 23:59:57
>>696
>>691>>690へのレスだろっつーのw
698名無し迷彩:2008/01/02(水) 00:48:40
>>697
正解
699名無し迷彩:2008/01/02(水) 01:19:04
>>696
まわり続けるのはおかしい
(自分のはUSPフルサイズだがチャンバーは一緒)
確か、最小から120度ぐらいしかまわらないはず
回しすぎて抑えているパーツのスリットから金属球が外れたのかも
回転が制限されている状態なら、球がスリットの位置にくることは無いけど、、、
まだ内部に球が残っているかもしれないので、注意してバラしてみては?

ちなみにホップ最大にしてもパッキンは僅かに歪む程度
700名無し迷彩:2008/01/02(水) 11:35:14
USPにハイブリッドバレルみたいなカスタムモデルってある?
穴開けたくなってきた
701名無し迷彩:2008/01/02(水) 16:19:20
>>700
JASGのイベントでスライド上に穴が開いてるコンパクトを限定販売してたけど実銃にあるかはしらん。
702名無し迷彩:2008/01/03(木) 03:32:24
>>700
コンプがついてるモデルがあるからがんばってそれ作れw
703名無し迷彩:2008/01/03(木) 10:56:23
>>701

これかな?
ttp://val-burton.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/dsc0122601.jpg
フルサイズでこんな感じのカスタムガンあったら欲しいな。

>>702
コンプ付きのはどうもなぁ…w
上手くいえないんだがこうあっさりしているというか攻撃的なイメージが
少ないような気がするんだ。
もっと穴だらけにして欲しい。
704名無し迷彩:2008/01/03(木) 23:27:24
KSCのUSPフルサイズ購入age
705名無し迷彩:2008/01/04(金) 01:18:41
>>704

マグナポート32個開けてあげるから貸して〜♪
706名無し迷彩:2008/01/06(日) 17:58:48
>>697 失礼、勘違いしてレスしてしまいました。

>>699 バラしてみようと試みたのですが、チャンバーを分解するにあたって、横に貫通している棒?
がどうしてもハズせないので断念しました。というかですね、明らかに初期不良なので通販で購入した店舗に
問い合わせてみた所、無料で交換して頂けるらしいので着払いで郵送しました。

皆さんの助言に感謝します、有難う御座いました。
707名無し迷彩:2008/01/07(月) 16:34:32
KSC、P7出してくんないかなぁ('A`)
708名無し迷彩:2008/01/08(火) 18:47:21
どなたか教えてください。KSCソーコムMK23のスライド&アウターバレルをメタル化しようと考えてますが、HWでもアレなのにメタル化したら動きはどうでしょうか?
709名無し迷彩:2008/01/08(火) 19:18:33
05ハードキックなら何とかなるんじゃないかい?
710名無し迷彩:2008/01/08(火) 21:40:36
>>709
05ハードキックですか、な〜るほど、幸い私のもそうですから何とかなるでしょう。アドバイスありがとうございました。
711名無し迷彩:2008/01/09(水) 21:51:18
USPのグリップしっくりくる俺勝ち組。
712名無し迷彩:2008/01/09(水) 22:37:43
M9系のエリート(ストレートグリップ)よりノーマル
グロックの3rdフレームより2nd
USP9oより.45
の方が握りやすい
713名無し迷彩:2008/01/11(金) 10:03:33
>>712
禿同、USPフルサイズ45ああ見えても握ると不思議としっくりくるグリップ。
714名無し迷彩:2008/01/11(金) 16:56:01
うんち
715名無し迷彩:2008/01/11(金) 18:21:52
全然しっくりこないけどカッコイイものはカッコイイからすき。
実銃の評判はそれほど悪くはないが、良くもないってレベルだけど
かっこいいものはカッコイイから大好き。

KSCのUSPにアクセ含めて6万円近くかけた俺が言うのだから嘘はない。
716名無し迷彩:2008/01/11(金) 21:52:12
>>715
それでいいとおもう。
717名無し迷彩:2008/01/11(金) 22:39:16
しっくりこないといってもシングルカアラム1911よりは断然持ちやすいけどな。
アレが持ちやすいって言われるわけが分かんない。
718名無し迷彩:2008/01/11(金) 23:03:59
慣れとか刷り込みだと思う
719名無し迷彩:2008/01/12(土) 02:15:22
単に手の大きさの問題でしょ
720名無し迷彩:2008/01/12(土) 04:36:47
手が小さいから1911が一番しっくりくるけどフルサイズUSPも不思議と
それほど悪くない。

けど何故かUSPコンパクトがしっくりこない・・・
不思議だね。
721名無し迷彩:2008/01/12(土) 09:49:29
KSCのUSP、どうしてもアウターバレルに傷がつく…
俺だけかな?
722名無し迷彩:2008/01/12(土) 10:21:58
当たり前。実銃もそうなる。
723名無し迷彩:2008/01/12(土) 15:58:28
>>722

トン、安心した
バレルシルバーに塗ってくる
724名無し迷彩:2008/01/14(月) 23:12:43
KSCのUSPc購入を予定しているんですが、どうも握りづらいイメージがあるんです、実際のところどうなんでしょう?
ちなみにマルコキのUSPはしっくりきます。
725名無し迷彩:2008/01/14(月) 23:34:56
そんなの人によりけりだから、他人の意見なんぞ参考にならん。
726名無し迷彩:2008/01/14(月) 23:37:33
なんだその握りづらいイメージって
しらんがな やめとけば
727名無し迷彩:2008/01/15(火) 06:24:08
せやな、買って来る。
728名無し迷彩:2008/01/15(火) 08:01:19
ちょっと触らせて貰ってさ、しっくりきたら買えばいいじゃんっ!
729名無し迷彩:2008/01/15(火) 15:14:26
身も心もジャック・バウアーになりきれば問題無し!
730名無し迷彩:2008/01/15(火) 19:02:22
レスサンクスです。
テスト終わったら自分へのご褒美で買いに行きたいとおもいます!
その時はよろしくお願いします。
731名無し迷彩:2008/01/16(水) 14:32:53
自分へのご褒美(笑)
732名無し迷彩:2008/01/17(木) 06:10:18
KSCのUSP.45にサプレッサーを着けたいのですが、カスタムパーツは売られていないようですし。
やはり、自前でカスタムするよりないのでしょか?
経験のある方、ご教授頂ければと。
733名無し迷彩:2008/01/17(木) 09:39:11
どっかから安物だけど削りだしが出てたよ
734名無し迷彩:2008/01/17(木) 10:12:58
land armsのだっけ?
735名無し迷彩:2008/01/17(木) 10:13:53
うん
736名無し迷彩:2008/01/17(木) 11:05:57
>>733>>734>>735
情報、有り難う御座います。
行きつけのお店に相談してみます。
737名無し迷彩:2008/01/17(木) 11:08:08
今までHKのハンドガンはMGCのP7しか持って無かったので、今更ながらタニコバVP70買います。エイリアン2ゴッコもしたいし。
定価+消費税だが、近所にはソコにしか無かったので仕方ない・・。
28K越え。
でも、バシバシ作動してバーストも完璧なんだよね?ね?w

誰かおしえて。てか、教えて下さい、お願いします。
738名無し迷彩:2008/01/18(金) 00:46:06
作動は割と快調だが、定価で買うような品じゃないと思う・・・
739名無し迷彩:2008/01/18(金) 03:51:03
USPはどこのメーカーがおすすめ?
ガスブロで

確かマルイのはブローバックしないんだよな?
740名無し迷彩:2008/01/18(金) 04:30:38
マルイはエアコキと電動ガン(スライド固定)しか出してないよ

ガスブロを出してるのはKSCとマルゼンとタニコバだが
リアルさではKSCが一番だろう
741名無し迷彩:2008/01/18(金) 06:49:06
>>740
わざとはずしてるだろ
742名無し迷彩:2008/01/18(金) 06:58:47
すまん
素でド忘れしてたよ
タナカがあったな
743名無し迷彩:2008/01/18(金) 08:35:04
>>378
トン。

仕事帰りに速攻で模型店に寄ってVPゲト。
の、つもりでしたが試射して見たらバースト不調で断念。

手ぶらで帰るのもなんなので、棚を物色したら何やら青い箱が…。

で、今朝の漏れはTCUのエリート捜査監w

744名無し迷彩:2008/01/18(金) 08:44:42
↑アンカーミス

>>738 すまん。
745名無し迷彩:2008/01/18(金) 13:31:00
>>740
なるほど、ありがとうございます。

大阪でKSCのUSP試射できるとこってあります?
746名無し迷彩:2008/01/18(金) 14:42:21
CTUじゃ、、、、
747名無し迷彩:2008/01/18(金) 16:39:38
山梨の製品はSTIのリアルメカからこっち買ってなかったんだが、なかなか。ゲーな。
精密なメカが偉い勢いで動いてますって感じで、とても幸せ。w

メタスラはゼケが無い今、SDでFA?


漏れはチャック。`TCU´の捜査`監´でおK
ゆとり世代だが、発売してすぐ親買ってもらったファルコンのP9SがHK初体験だw
748名無し迷彩:2008/01/18(金) 21:55:47
>>745
ファーストならレンジで試射できる
749名無し迷彩:2008/01/18(金) 23:27:07
タナカ、KSC、タニコバの中からどれかひとつUSP購入を検討します
どれがいいかとは聞きませんが、ユーザーの方はどの機種のどこがお気に入りですか?

設計が古いなどのネガティブ要素は承知しておりますので、結構です。
好きなところだけ参考に聞かせてください。
750名無し迷彩:2008/01/19(土) 00:09:45
こだわりがなきゃKSC一択
751名無し迷彩:2008/01/19(土) 00:32:31
>749
俺はタニコバ儲なので
タニコバUSPを気に入っている

旧型の部品が多数残ってるから
バレル組み替えてみたり
フルオートユニット組んでみたり
コンプマウント付けてドットサイトのせてみたりとか
組み換えを楽しんでいる
サプレッサー付けると意外に静かなので室内撃ちもそこそこいける

まあタニコバのはすでに生産中止だし
タナカも古い上に入手難だからKSCのUSPにしとけばいいと思うよ
752名無し迷彩:2008/01/19(土) 00:52:01
>>748
thx
753名無し迷彩:2008/01/19(土) 04:53:46
>>794
マルゼンだろjk
754名無し迷彩:2008/01/19(土) 07:12:10
大して面白くもないレスでアンカーミスとか
755名無し迷彩:2008/01/19(土) 10:45:12
タニコバUSPとKSCのUSP、リコイルはどっちが上かな?
KSCも結構リコイル大きいと買った当初は思っていたけど段々物足りなくなってきた。
756名無し迷彩:2008/01/19(土) 11:42:07
リコイルならむしろコンパクト
757名無し迷彩:2008/01/19(土) 12:38:42
タニコバはリコイルしょぼい。
マルゼンPPK/Sぐらいかな
758名無し迷彩:2008/01/19(土) 13:24:38
>>756-757

トントン、コンパクト買ってくるぜ
759名無し迷彩:2008/01/19(土) 20:48:40
USPcにSDのメタル組んでるんだが、クリアランスがキツキツ。
バレルがスライド通りません…orz

これ、デフォ??
760名無し迷彩:2008/01/19(土) 23:40:28
それくらい削ることもできないならメタルパーツに手を出すのはやめるべき
761名無し迷彩:2008/01/20(日) 07:48:33
>>756
コンパクトってそんなにリコイルつよいの!?
762名無し迷彩:2008/01/20(日) 08:52:16
>>760
削んのは簡単。
ただ、真っ黒で綺麗なスライドをリューターでガリガリやんのが悲しいだけ。

組んで動けばおKなオマエが羨ましいよ。ww
763名無し迷彩:2008/01/20(日) 10:17:50

なら動かなくても組めば良いじゃん。
普通は削って塗装するけど動かなくても良いから傷つけたくない人もいるだろう。
お前は一体どういう答えを期待したんだ?
764名無し迷彩:2008/01/20(日) 10:57:36
バレルが通らんのに組めと?
この仕様がデフォなら泣きながら削るよ。
最近のSD製品は加工無しで組めてたから。
単に加工ミスなら返品なり交換なり考えるから、他に組んだヤシどうよ? と言う意味のカキコだったんだが。
まあ、説明不足の感も有るな。
兎に角、そんな物なのか、不良品なのか教えてくれよ。
ちなみにバレルの方がコンマ5ミリ程太いんだが…。
765名無し迷彩:2008/01/20(日) 19:53:10
バレルを削って
黒スラ、銀バレルでいいじゃん
766名無し迷彩:2008/01/20(日) 19:56:43
バレル全周を均等に.25mmづつ削るのは、容易じゃないぞ
767名無し迷彩:2008/01/20(日) 20:08:06
旋盤使えば良いんじゃね?
768名無し迷彩:2008/01/20(日) 20:10:00
わがままばっかり言うんじゃありません!
769名無し迷彩:2008/01/20(日) 20:43:19
>>765
>>黒スラ、銀バレル
そんな架空銃ヤダヤダ(AAry
770名無し迷彩:2008/01/20(日) 21:36:34
もはや組まなくて良いんじゃね
771名無し迷彩:2008/01/20(日) 22:33:19
返品して「不良品だぞ、ゴラァァ!!交換しろ」
が一番いいんじゃね?
772名無し迷彩:2008/01/20(日) 22:41:46
まじめな返事の少なさにワロタw
773名無し迷彩:2008/01/20(日) 22:44:35
後輩に治具作らせて旋盤で挽かせたよ。

涙で手元が見えない…。

黒チャンバー銀バレル…ダサ…。

お騒がせしてヌマン。
774名無し迷彩:2008/01/20(日) 22:57:13
マジかwww普通スライドの方削るだろwwww
775名無し迷彩:2008/01/20(日) 23:14:00
っていうか塗装しなおせば良いだろ愚か者
776名無し迷彩:2008/01/21(月) 01:08:33
スライドの寸法は、ほぼ大丈夫だったんだよ…。

ティルトする分、楕円にするとエライ削る羽目に会いそうだかんな。

アルミにしっかり食い付く塗料てどんなだよ。

とりあえず、バレルは再アルマイトするつもり。
在庫も無いっつーからしかた無いわね。


あぁ、アンカーうつのもめんどくせぇ…。


ねるわ。おやすみ…。
777名無し迷彩:2008/01/21(月) 01:41:19
>>749
 9_刻印はタナカだけ!!
778名無し迷彩:2008/01/21(月) 19:01:34
>>777
フルサイズにこだわらなければ、KSCのUSPcも9mmだね。
779名無し迷彩:2008/01/21(月) 19:28:44
P8刻印はタナカだけ!
780名無し迷彩:2008/01/21(月) 19:36:16
当たらないのもタナカだけ!!
781名無し迷彩:2008/01/21(月) 20:14:04
田中虐められ過ぎw
782名無し迷彩:2008/01/21(月) 21:47:01
愛されてるんですよ。
783名無し迷彩:2008/01/21(月) 22:38:19
以下マルゼンについて↓
784名無し迷彩:2008/01/21(月) 22:41:24
ぜけのアルミスライド手に入ったので、primeの方は使い倒します。
かっこよく傷つくと良いな。

それにしても最初台湾の格安スライドかって
プリントが気に入らなくてprimeかって
刻印が気に入らなくてZEKE買ったせいでUSPのフルサイズばかり三丁もある・・・。
最初のは弟に譲って速攻壊されたけど。
785名無し迷彩:2008/01/22(火) 10:03:39
メタルスライドにするとなにか良いことあんの?
786名無し迷彩:2008/01/22(火) 10:27:15
ないよ
787名無し迷彩:2008/01/22(火) 15:36:00
ぜんぜんない
788名無し迷彩:2008/01/22(火) 15:42:04
諸先輩方におたずねしますが…山梨産のH&KソーコムMK23って、ハードキックverでもリコイルはしょぼいですよね…
789名無し迷彩:2008/01/22(火) 16:46:26
>>788
ABS版しか知らないけどショボイよ
790名無し迷彩:2008/01/22(火) 17:15:37
>>788
そうか?
'05ハードキックはアルミスライドでもちゃんと動くが・・・
791名無し迷彩:2008/01/22(火) 20:48:46
っていうか、この季節にry
792名無し迷彩:2008/01/23(水) 06:20:46
タニオコバのVP70が急に欲しくなったんだが、ショップに電話してみると
「マガジンがすぐに冷えて、ゲームにはとても使えないし、バーストもそ
のせいで調子よくないよ。部屋でニヤニヤするコレクションアイテムだね」
との返事が…

所有してる方、実際のところどうなんでしょう?解消方法があれば買ってか
ら手を掛けてみたいけど…
793名無し迷彩:2008/01/23(水) 06:55:35
どの道この時期ガスガンをゲームに使うのは非現実的。
ましてやバーストにちゃんと働けなんてのは無理な話だと思う。
どうしてもって言うならマガジンをカイロで温めながら使えば良いかも。
794名無し迷彩:2008/01/23(水) 07:41:11
>>793
別にショップ店員がゲームに〜と言っただけで、誰もゲームに使うとは一言
も言ってないんですが…部屋(シューティングレンジ)撃ちを主に使おうと
考えてますが、動作はどうなんでしょうね…
795名無し迷彩:2008/01/23(水) 08:34:22
>>794
私も座敷犬でVP70いじってます。ストックを装着してバーストが有効になるのですが、馴染むまでストックの取り付けが渋いです。シリコンをたっぷり吹けばOKです。お座敷ならマガジン温めて快調作動です!
796名無し迷彩:2008/01/23(水) 11:30:13
>>795
お返事ありがとうござます。
やはり、鍵はマガジンの温度という事になるんですね…近くのショップに
フルセットが、タニコバ直販より3k安く置いてあるんですが、マガジンもう
一個キャンペーンに惹かれるし…迷うところだなぁ
797名無し迷彩:2008/01/23(水) 12:28:11
>>796
確かにタニコバのガスブロは機構も独特で“アク“が強く、VP70も“アク“の強い銃ですが特有のリコイルも魅力的だと思います。VP70が好きならば是非…唯一無二の存在です。
798名無し迷彩:2008/01/23(水) 19:38:32
>>794
最初から「座敷用途で」と言えば済んだのに。
感じ悪く取られちゃうと794にとっても良くないと思うよ。

VP70はバーストとか冷えに弱いとかいろいろ聞くけど、モデルアップされたこと自体に価値があると思う。
それまではプレ値のMGCしかなかったし、ね。

799名無し迷彩:2008/01/23(水) 19:44:33
Q ウチのタナカUSPのインナーバレルが皆右曲がりのダンディーになってるのは仕様ですか?
   弾はまっすぐ飛ぶの!不思議!
800名無し迷彩:2008/01/24(木) 02:06:11
>>798
そこまで気使って発言する奴の方が珍しい
逆に勝手にサバゲにも使うと解釈して食って掛かった方がはやとちり、
読解能力が弱いと思われる

にしても、今更ながらVP70東京マルイ辺りでモデルアップしないかね?
デザートイーグル10インチモデルは二回目のモデルアップだというのに
人気が無いのか、スライドストップが無い機構のせいなのか…
801名無し迷彩:2008/01/24(木) 04:29:37
>>800
質問しといてレス貰ったら
「勝手にはやとちり、読解力無し」か。
買うの止めとけ、餓鬼には過ぎた玩具だ
802名無し迷彩:2008/01/24(木) 08:46:31
>>801
その読解力の無さが頭悪いって言ってんの。
俺はVP70の質問した奴とは無関係だし、是非買って欲しいと思ってる。

お前こそ何?餓鬼には過ぎた玩具?どっちが餓鬼か頭のカスタムでもしたら
どうだ?
803名無し迷彩:2008/01/24(木) 10:13:53
>>802
禿同w
頭悪杉。
でも、カスタムはオヌヌメ出来ない。
よけーバランス崩れるww


マルイで出すとすれば、電ハンじゃね?

バースト回路&増設バッテリーはストック内蔵で。

USPよりは欲しいかも…。
804名無し迷彩:2008/01/24(木) 10:22:57
DQNとゆとりの抗争ですか。
805名無し迷彩:2008/01/24(木) 10:44:18
みんなヒマなの?
806名無し迷彩:2008/01/24(木) 10:47:32
エアガン自体がDQNオヤジとゆとり厨房の趣味なんだから仕方なかろう。
807名無し迷彩:2008/01/24(木) 11:20:16
日本の麻薬取締官の制式拳銃って何種類かあるらしいけど、USPコンパクトが最近採用になったみたいだよ。きっとマガジンはシングルに改造されてるね。
808名無し迷彩:2008/01/24(木) 11:35:15
何で日本てUSP多用しとるん?
809名無し迷彩:2008/01/24(木) 11:36:09
中々興味深いお話ですな。



で、貴方はどちら?
810名無し迷彩:2008/01/24(木) 18:05:24
こんなこと書くのは厨二病患者だけだろ。
811名無し迷彩:2008/01/24(木) 18:15:54
キーワード
・らしい
・みたい
・きっと
812名無し迷彩:2008/01/24(木) 18:26:10
キーワード
・麻薬
・拳銃
・改造









ダメ!ゼッタイ!!
813名無し迷彩:2008/01/24(木) 18:44:06
キーワード
・DQN
・ゆとり
・逮捕








スイーツ(笑)
814名無し迷彩:2008/01/26(土) 23:37:03
なんでUSPって欧米の玄人筋で使われてないの?
815名無し迷彩:2008/01/27(日) 00:12:07
USPは現代ピストルの先駆けではあるが、
レール規格をはじめとして現代的な銃とはいえないから。
かといって馬鹿高いガバカスタムみたいに自慢する類の銃でもないから。
816名無し迷彩:2008/01/27(日) 06:53:09
後から出てきたglockに良いとこ持ってかれてしまいましたよね、確かに無駄のないデザインとかコーティングとか凄いけど。
それでも俺はUSPが好き。
817名無し迷彩:2008/01/27(日) 10:46:41
glockの実用性の高さとかっこわるさは異常
818名無し迷彩:2008/01/27(日) 13:45:30
グロも好きだけど
マグキャッチが出すぎている感じがね、、、
USPやワルサーP99見たあとだと
あの形式だと知らずに抜け落ちてそうな気がする
819名無し迷彩:2008/01/27(日) 14:40:28
>>816
グロックのほうが先だろ…
820名無し迷彩:2008/01/27(日) 15:18:21
国民拳銃の方が早いからHKが先です。
821名無し迷彩:2008/01/27(日) 15:23:24
>>817
グロはすきじゃないけどマガジンは実際何回も落としたことある
822名無し迷彩:2008/01/27(日) 15:30:22
持っているとエバ厨に思われるから<USP
823名無し迷彩:2008/01/27(日) 15:38:14
エバンジェリンだっけ?USPと関係あるの?
824名無し迷彩:2008/01/27(日) 15:48:33
むしろエヴァ世代はゆとり回避。
俺はロボットアニメアレルギーだから見たこと無いが
厨房の頃ハマってるやつ結構いた
825名無し迷彩:2008/01/27(日) 16:12:22
ガバメントみたいなスライド載せ換えとか出来ないし、グロックみたいな派手な
カスタムもないしなぁ
でも大好きUSP
フォアグリップとストックつけたい
826名無し迷彩:2008/01/27(日) 16:53:26
>>820
ポリマーフレーム・9ミリパラベレム採用と言う共通点だけで後出し呼ばわりではグロックの社長もたまらないだろうな。
827名無し迷彩:2008/01/27(日) 17:00:17
>>822
そんなの気にしだしたらキリがない
MK23持ってたらメソ厨か?
828名無し迷彩:2008/01/27(日) 17:43:36
>>808
MP5と抱き合わせ
829名無し迷彩:2008/01/27(日) 17:45:18
>>822
そんなエヴァ中心ものさし気にすんな
ガバなんか銭形警部だぞ
「ルパ〜ン逮捕する〜」って
830名無し迷彩:2008/01/27(日) 17:58:11
>>829
アレはアレでおkwww
831名無し迷彩:2008/01/27(日) 18:00:18
ルパンは良くてエヴァがダメってのが良く解らんのだが・・・どっちもアニメじゃん。
832名無し迷彩:2008/01/27(日) 19:24:41
多分ルパンはカコイイと思ってんじゃないのw
833名無し迷彩:2008/01/27(日) 19:29:29
分かってていってるだろ。
オタクっぽいか否かだ。
834名無し迷彩:2008/01/27(日) 19:47:49
かっこいいかどうかは別として
ルパンの方が世間のイメージはいくらかマシだろうな
835名無し迷彩:2008/01/27(日) 20:37:57
USP両手で持つとスライドストップに指がかかっちゃうんだが、どう持つのが正しいの?
836名無し迷彩:2008/01/27(日) 20:39:40
あ、>>835はフルの方です。持ち方とは関係ないだろうケド
837名無し迷彩:2008/01/27(日) 20:50:23
それは張り切って握りすぎ

両手持ちと言っても普通は片手は添える程度だ
838名無し迷彩:2008/01/27(日) 21:07:25
そーなのかー
dでした。
839名無し迷彩:2008/01/27(日) 22:15:10
左手は添えるだけ
840名無し迷彩:2008/01/27(日) 22:44:53
フォアグリップ装備すれば安定するんじゃね?
841名無し迷彩:2008/01/27(日) 22:48:55
20mmに変換したとき面白半分でつけようとしたが無理だった。
842名無し迷彩:2008/01/27(日) 23:07:08
843名無し迷彩:2008/01/27(日) 23:09:54
つかない。20mmは20mmでも前から見たとき

..< ̄ ̄ ̄ ̄>
 |     |     ってなってないとだめだ。
ただの溝じゃダメって事。
844名無し迷彩:2008/01/27(日) 23:35:57
なるほど
分かりやすい解説サンクス
845名無し迷彩:2008/01/28(月) 00:55:45
英語wikiのUSPかっこよすぎw
846名無し迷彩:2008/01/28(月) 08:23:56
847名無し迷彩:2008/01/28(月) 14:39:51
Wikipediaをwikiって略す奴って馬鹿なの?
848名無し迷彩:2008/01/28(月) 17:52:27
そんなことにいちいち突っ込みを入れてるお前と同じくらい馬鹿に違いない
849名無し迷彩:2008/01/28(月) 19:03:10
ただ単にwikiって言ったら別の意味も含むから
伝わらないわけじゃないけどややこしいよね

>>846
これはレールに通すことが出来ても固定は出来ないかも
>>842のは溝の真ん中に当たる部分に突起が出て固定されるタイプだから
横方向の溝が完全には切られてないタイプのレイルだとしっかり付かない可能性がある。
850名無し迷彩:2008/01/28(月) 19:59:04
>>849

なんてこった!
フォアグリップとストックつけてマシンピストルにする俺の夢が…

851名無し迷彩:2008/01/28(月) 20:14:43
SUREのは?
852名無し迷彩:2008/01/30(水) 19:09:31
616 名無し三等兵 sage 2008/01/29(火) 20:32:31 ID:???
次期制式けん銃はH&K USPコンパクトでほぼ決まり。来年度の概算要求に盛り込む予定。
警察・海保・陸自共通化するのが狙い。警察庁提案のUSPが
防衛省案のSIG P226を押しのけて採用になった形。

おめでとう諸君!
853名無し迷彩:2008/01/30(水) 19:35:32
>>852
ソースplz
その書き込みのもお願い
854名無し迷彩:2008/01/30(水) 20:22:10
嘘っぽいな
855名無し迷彩:2008/01/30(水) 20:46:01
USPは好きだが実際に自国の兵隊が使うんならP226の方が断然良いと思う
856名無し迷彩:2008/01/31(木) 01:33:23
同意
857名無し迷彩:2008/01/31(木) 02:34:16
本当だったらマルイがUSPをガス風呂で…出さねぇだろうなぁ。
858名無し迷彩:2008/01/31(木) 02:37:49
いや、もうUSPこれだけあれば十分お腹いっぱい
859名無し迷彩:2008/01/31(木) 09:25:32
>>852
よくわからんが本当だったら警官もUSPコンパクト?
860名無し迷彩:2008/01/31(木) 10:10:09
>>859
警察だったら問題なかろう
861名無し迷彩:2008/01/31(木) 10:35:53
USPコンパクトは麻取の制式だから警察での採用は無いと思われ…以前から麻取と警察は違う機種を制式とするのがデフォではなかったかな…
862名無し迷彩:2008/01/31(木) 15:08:42
>>861
いつのまにUSPcは麻取の正式装備になったんだ?
ベレッタ85Fからまた変えたのか?
863名無し迷彩:2008/01/31(木) 16:16:58
>>855
なんで?
SIGよかUSPの方が軽くてマイルドな撃ち味だよ、多分日本人向き。
上級レベルのシューターが撃った時の命中精度はSIGの方が上かもしれないけど。
864名無し迷彩:2008/01/31(木) 23:10:14
この前の日曜に麻取の強制捜査装備がチラッと写ったけど拳銃はベレッタM85っぽかったぞ
ぼかし入ってたけどUSPコンパクトよりもスマートで小型だった。
865名無し迷彩:2008/02/01(金) 10:24:47
麻取り=コルトデテクティブ・ベレッタM85・USPコンパクト
866名無し迷彩:2008/02/01(金) 10:41:07
なんでそんな共通化できないてっぽを何種類も採用すんの?
867名無し迷彩:2008/02/01(金) 11:15:47
>>866色々な絡み…大人の情事ではなく「大人の事情」警察も海保も…
868名無し迷彩:2008/02/01(金) 15:00:50
大人の事情=趣味
麻取「ドイツの技術は世界一ィィィィィィ!!!」
869名無し迷彩:2008/02/01(金) 23:39:43
デテクティブ→ディフェンシブ用
ベレッタ→アンダーカバー用
USPコンパクト→エントリー用
870名無し迷彩:2008/02/01(金) 23:50:59
P08→オナニー用
FN FiveseveN→厨用
デザートイーグル→リア厨用
M500→知ったか厨用
VP70→国民用
Mk23→SOCOM用
871名無し迷彩:2008/02/04(月) 14:25:05
万能自動装填拳銃アゲ
872名無し迷彩:2008/02/04(月) 14:51:57
USPコンパクトはKSCだけか・・・
873名無し迷彩:2008/02/04(月) 15:09:06
あ〜あ…
マルイSOCOMの塗装失敗したWWww…orz

エアコキとガスのスライドって共通なのか!?
874名無し迷彩:2008/02/04(月) 15:46:48
共通だが型が違う。
875名無し迷彩:2008/02/04(月) 16:15:27
>>874
ども!
876名無し迷彩:2008/02/04(月) 16:57:11
前々から欲しかったVP70のフルセットをリサイクルショップでゲト。
動作未確認、現状で12kだった。
このスレでは余り良く書かれない上、現状品ってことでガクブルだったんだが実射はすこぶる快調。

チョッと前にVPの事聞いてた香具師居たけど、買ったんかな?

とりあえず漏れは大分幸せに成れましたが…。w
877301:2008/02/04(月) 18:46:21
とっくの昔に買いましたwww
んで分解とメンテの仕方もバッチリです。
寒さが落ち着いてきたときにやる予定のサバゲが楽しみで仕方ない・・・
878名無し迷彩:2008/02/04(月) 22:02:01
VPは言われてるほど悪くはない
暖かい季節ならバーストも確実に動くもん
定価で買おうとは思わないけど
879名無し迷彩:2008/02/05(火) 10:06:42
うーん、今日び定価売りしてる所も無いだろうし、二割引き以上なら買って損は無いと思うが…。w

昨日1日で250発以上撃ったけどたまに給弾不良が有るだけで、バーストもキッチリ効くしイイコレ!

あ、でも座敷射ち限定なw
880名無し迷彩:2008/02/05(火) 15:10:22
VPは大まかな形がPPK系に似てるもんだから小さいのかと思っていたが、実物見たらでかくてびっくりした
881名無し迷彩:2008/02/05(火) 18:11:52
エイチンケーのガンは全般的にデカイのな。
P7位じゃね?小柄なの。w
M13はやたらグリップ太いけど。

んで、行き着く所まで逝っちゃったのがソコムか?
882名無し迷彩:2008/02/05(火) 21:13:07
どうせならデザートイーグルよりも
デカいの出してほしかったぜ
そうすればたとえ何十年経っても
モデル化されつづけるだろうに

俺的特大銃の歴史
・ピースメーカー
・なんとかマグナム←忘れた
・オートマグ
・デザートイーグル
・ソーコムピストル←DEに負けた?
883名無し迷彩:2008/02/05(火) 22:49:03
deみたいな下品な銃と並べないで欲しい。
アレくらい金ぴかが似合う銃はない。
下品さに磨きがかかってデコレーショントラックみたいになる。
どっちにしても俺は大嫌いだけど。
884名無し迷彩:2008/02/06(水) 22:49:22
ってことはもう、忘れ去られる運命なのかねぇ>Mk23
885名無し迷彩:2008/02/06(水) 22:59:36
いや、ドイツ製品らしい
「こだわりすぎて目的を見失ってしまった製品たち」
の歴史の一ページとして永久に語り継がれるのでは?
886名無し迷彩:2008/02/06(水) 23:52:28
MGS厨のマストアイテムなので安泰です
887名無し迷彩:2008/02/07(木) 00:01:59
お〜いスネーク、また出番だぜw
888名無し迷彩:2008/02/07(木) 00:48:50
だってあのゲームもう賞味期限が…PS3だし
889名無し迷彩:2008/02/07(木) 00:58:05
○箱でも出るけどな
890名無し迷彩:2008/02/07(木) 07:03:32
USPが登場するゲームってある?
891名無し迷彩:2008/02/07(木) 10:15:19
>>890
思い付かんのー。

VPならバイオが有るんだが…。

つか、カプコンさんよぅ、マチルダってどーゆーネーミング扇子だよ?w
892名無し迷彩:2008/02/07(木) 11:15:05
>>890
MGS2 タンカー編
893名無し迷彩:2008/02/07(木) 11:41:47
http://ja.wikipedia.org/wiki/H%26K_USP
下のほう

エロゲの名があるんだが、、、
894名無し迷彩:2008/02/07(木) 13:48:41
なぜかエロゲオタって生半可な軍オタが多い気がするもんな
895名無し迷彩:2008/02/07(木) 18:39:15
マヴラブオルタはエロゲーというか欝ゲー
896名無し迷彩:2008/02/07(木) 18:43:05
んなことしるか、一般人から見たら区別つかんわ。
897名無し迷彩:2008/02/07(木) 20:12:12
エロゲヲタではないが、、、 正直エロイのは好きw                           カナーリ好きwww
898名無し迷彩:2008/02/07(木) 21:42:32
エロゲやるのも買うのも勝手だけどやった人しか解らないネタを知ってて当たり前のように話しかけるのはやめて欲しい。
きょとんとしてると30分くらい熱く説明されるのも本当に困る、小心者なんで抗う術を持たないから・・・
899名無し迷彩:2008/02/07(木) 22:00:55
マヴラブはエロゲーというか右翼ゲー
900名無し迷彩:2008/02/07(木) 22:06:44
エロゲ話いい加減うぜぇどうでもいいんだよそんなもん。
901名無し迷彩:2008/02/08(金) 00:16:21
マヴラブとか言うのの話はもう良いから
何でこういう話が出てくると大喜びで食いついてくるんだろ
902名無し迷彩:2008/02/08(金) 19:08:56
>>893死ね!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね(笑)
903名無し迷彩:2008/02/08(金) 21:35:10
はいはい、エロゲーも買えないリア厨惨めだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無し迷彩:2008/02/08(金) 21:45:20
USPやSOCOMのグリップは外れないものなんですか?
905名無し迷彩:2008/02/08(金) 21:46:11
よそでやれ
906名無し迷彩:2008/02/08(金) 21:47:05
>>904
へぇー!
907名無し迷彩:2008/02/08(金) 21:49:26
やだ、ここがいい
908名無し迷彩:2008/02/08(金) 21:54:33
>>904
申し訳ない。君のことじゃないからね。
で、USP等のグリップは一体整形されているので外すことはできない。
909名無し迷彩:2008/02/08(金) 22:39:31
>>904
ただ東京マルイの電動USPはグリップパネルが外せる。
910名無し迷彩:2008/02/09(土) 09:46:37
>909

ということは従来のUSPではできないカスタマイズが可能ということだね!?
911名無し迷彩:2008/02/09(土) 09:49:35
そうだよ。実銃を超えてるね。
912名無し迷彩:2008/02/09(土) 10:52:24
すごいね。あるいみありえないよね。
913名無し迷彩:2008/02/09(土) 12:46:35
漢はFNハイパワー
914名無し迷彩:2008/02/09(土) 12:53:09
>>913
スレ違い
915名無し迷彩:2008/02/09(土) 12:58:14
>>914
スマソ。
HKだったらP2000かUSPエキスパート辺りかな
916名無し迷彩:2008/02/09(土) 15:56:15
いやいや、そこでP9Sですよ。
917名無し迷彩:2008/02/09(土) 16:32:44
HK4のがよか
918名無し迷彩:2008/02/16(土) 02:52:14
今日USPコンパクト買ったんだがフロントサイトをリアサイトより頭一つ分くらい
上に上げないと的に当たらないんだが、こんな症状って俺のだけですか?
今までハンドガンは10丁くらい買ってきたが、ここまで狙えないのって初めて
なんだけど・・・
919名無し迷彩:2008/02/16(土) 02:59:02
>>918
明日、マルイのG17買っておいで。
リヤサイトとスライド最前部でサイティングできるから。フロントサイト捨ててもOK。
難点はターゲットがスライドに隠れて見えないことだけど、気にするな。
920名無し迷彩:2008/02/16(土) 11:40:33
>>918
「症状」→デフォ
921918:2008/02/16(土) 17:52:27
みんなそうなんですね。
それで、これを修正するパーツや改造みたいのはあるんですかね?
922名無し迷彩:2008/02/16(土) 18:03:37
>>921
無いよ。KSCスレかH&KスレにUSP45のインナーバレルの角度を
変えて修正したって人がいたけど
923名無し迷彩:2008/02/16(土) 18:13:25
>>921

リアルライブショートリコイルの仕様です。
KSCのエクセレントユニット全般、こーやって直すだべ〜。

http://www.geocities.jp/e_custom00/GUN/KSC_Waza.html
924名無し迷彩:2008/02/16(土) 21:55:32
シュアのX300がさっき届いたんで、早速タニコバのアダプター使ってUSP45に着けてみたんだが…。
トリガーフィンガーがスイッチに届かないorz…。

指が短いのか…?

UTLなら届くのかな?
こないだオクにでてたHK刻印のヤシ買っときゃ良かった。
925名無し迷彩:2008/02/16(土) 23:24:12
>>923
おっかね〜それ
926名無し迷彩:2008/02/18(月) 23:31:13
USPc用のG&Gアルミスライドって削りだしで値段も安価なのがうれいしいんだけど、
SDやZEKEと比べてどう?
G&Gは取り付けに加工が必要でつか?
927名無し迷彩:2008/02/19(火) 01:04:34
>>926
SDやZEKEは知らんがG&Gは前後サイトがきつかったんで
オイルスト-ンで少しサイトをこすってやったくらいで組めたと思った(うろ覚え)。
付属のリコイルスプリングは真夏にマガジンを温めて使うといい感じ。硬すぎ。
加工は説明書が付いてるはずだけどマガジンリップ右側を0.5mm削り込む必要があること。
俺の場合は0.8mm位削らないとエキストラクターに干渉してまともに動かなかった。

マガジンリップ5個削って昼休みが潰れた。
928名無し迷彩:2008/02/19(火) 16:10:23
   ○   パンパン
   |\     
 _|ト ̄|○
929名無し迷彩:2008/02/19(火) 16:10:52
ごめん、誤爆した…_| ̄|○
930名無し迷彩:2008/02/19(火) 18:52:41
マルイさっさとP30出しやがれ!!

てか何でUSP電動化してんだよ。
あんなクソみたいなマガジンありえねーよ
スワシしか対応マグポーチ出して無いしよ

P30はガス風呂で来いよなッ
931名無し迷彩:2008/02/19(火) 22:29:31
>>930

関係ないかもだけど、アンタの文章でこれ思い出した

「澤井!はやくサバゲやれやボケッ!」
932名無し迷彩:2008/02/20(水) 04:50:06
未だに海外でもMk23が現役かどうかが議論になってるね・・・
俺は信じてるけどね。
933名無し迷彩:2008/02/20(水) 19:40:52
>>927
便乗質問なのですが、
マガジンリップを削るんじゃなくて、スライドの内側を削ればと思うんですけど、
何か問題があるのでしょうか?
934927:2008/02/20(水) 19:54:58
>>933
干渉するのがスライド本体じゃなくて
別パーツになってて可動するエキストラクターの先端だから。
削る範囲のイラスト入りの説明書が付いてきた。
エキストラクターを削るとスライド閉鎖時に隙間が開いて
変な見た目になるような気がする。

SDやZEKEはどうなんだろう?
935名無し迷彩:2008/02/20(水) 20:57:40
SDはエキストラクターはカシメて固定してあるからマグは削らないで桶。

でも、エキストラクター先端はスライド閉鎖時にチャンバーの縁に隠れるから、削っても良さそな希ガス。
つか、痔&痔ってエキストラクター可動すんの?
936927:2008/02/21(木) 22:20:46
>>935
痔&痔は動く。
多分Mk23と同じような感じだと思う。
937名無し迷彩:2008/02/25(月) 02:26:37
固定SOCOMのトリガーってそんなに重いかなあ・・・
MAXIに比べると相当軽いような気がするんだが
938名無し迷彩:2008/02/25(月) 15:40:12
それでもマルゼンよりは重い
939名無し迷彩:2008/02/25(月) 18:29:50
固定ではマルゼンFixedSlideが特別に軽いだけだろ。
そのマルゼンもP99FS再販する素振りを見せないし、M93Rって・・・
940名無し迷彩:2008/02/28(木) 09:10:13
タニコバ用のUSPコンペンセイターがBWCから出るね
KSCのも出して欲しい
941名無し迷彩:2008/02/28(木) 11:00:22
クソッ!何故東京マルイからガスブローバックのUSPが出ない!
これじゃジャックバウアー気分になれないじゃないか!
KSC版買って来よう…
942名無し迷彩:2008/02/28(木) 13:24:13
ZEKE製のKSC USP45のアルミ削り出しスライドって、現在流通してますか?削り出しではなくアルミキャスト?誰か教えてください。
943名無し迷彩:2008/02/28(木) 14:30:57
>>942
有る所には有る。無い所には無い。

目の前に有るなら取り敢えず買っとけ。

因に削り出しな。
944名無し迷彩:2008/02/28(木) 18:25:14
>>943
うーん、やはり有るところには有り、無いところには無いと…で、俺のカネも無いと…
945名無し迷彩:2008/02/28(木) 20:32:12
>>944

つ台湾鋳物7.5K
946名無し迷彩:2008/02/28(木) 21:35:27
一週間後、そこには狙点と着弾点のズレに苛立つ>>941の姿が・・・
947名無し迷彩:2008/02/28(木) 21:39:55
>>946
そして翌週、マルイ製G17の狙点と着弾点のズレに苛立つ>>941の姿が・・・
948名無し迷彩:2008/02/29(金) 09:13:52
その手には刀が握られていた
949名無し迷彩:2008/02/29(金) 12:58:39
>>946-948
面白くないです><
950名無し迷彩:2008/02/29(金) 16:31:47
ワインを造るように踏むべし
951名無し迷彩:2008/02/29(金) 20:31:07
タニコバのUSPタクティカルって製品的にどうですか?
952名無し迷彩:2008/02/29(金) 20:50:31
すまん自己解決したw

製品的には宜しくないのな…
953名無し迷彩:2008/02/29(金) 22:16:20
>>952
なんやかんや言われてるけど、フツーのガスガンだよ。
やたらリコイル強いとか、えれーリアルとかじゃ無いが…。

インドア戦なら十分使えるし。でかいサプレッサー着けてもシッカリ動くし。
少なくともタナカよりは実射性能は上な希ガス。
954952:2008/02/29(金) 22:35:01
>>953
インプレありがとうございます^^

約5年振りに、この世界に戻って来たので当時の知識しかなくて聞いた次第です。
最後に買ったのはβスペツナズだったな…

手元にSureFireが転がってるのでメタルギアごっこしてきますw
955名無し迷彩:2008/03/01(土) 09:25:40
メッチャ亀レスで申し訳ないです。
バウアーのホルスターだけど、シーズンVでは DeSantis製。 同じ物はカタログに無いんで(落ちたかな?)型的には VIPER が一番近いかも。
シーズンWではサファリの#5188と思われます。
ホルスター選びの参考になれば幸いですが。
956名無し迷彩:2008/03/03(月) 20:02:55
USPが活躍(?)の映画といえば『誘拐犯』
957名無し迷彩:2008/03/04(火) 02:41:23
KSCのUSPなんだけど、台湾バージョンと日本バージョンって
何がちがうの?知ってる人いたらおしえてくれ。
958名無し迷彩:2008/03/04(火) 03:41:18
台湾バージョン(KWA)はメタルスライド
959名無し迷彩:2008/03/04(火) 11:26:09
俺はゲームはやらない「お座敷ひとり上手」ですが、USPはタナカ・KSC・タニコバと持っていますが、タニコバタクティカル40の撃ち味が最も好きです。4〜5mの命中精度も上々だと思います。とにかくリコイルが最高だと思うのですが、世間の評判は悪いみたいですね。
960名無し迷彩:2008/03/04(火) 11:43:03
命中精度に関しちゃ間違ってないと思うが、リコイルは・・・
961名無し迷彩:2008/03/04(火) 12:24:51
台湾バージョンはグリップ上の有限会社H&K刻印がない
962名無し迷彩:2008/03/04(火) 17:52:17
あ〜右サイドのHecker & Koch GmbH がないのね
写真でも確認した あんがとお〜
でも有限会社ってまじ?同族経営とかなんかね
963名無し迷彩:2008/03/04(火) 17:59:55
次スレどうする?
964名無し迷彩:2008/03/04(火) 19:26:59
40レス消化するのに1ヶ月掛かるんだから、まだまだ
965名無し迷彩:2008/03/04(火) 21:00:08
最近は爆撃して1000取りを狙ってくる厨房がいるから
遅くとも980越える前に立てたほうがいいと思う
966名無し迷彩:2008/03/04(火) 23:37:24
ドイツでは有限会社が普通
967名無し迷彩:2008/03/06(木) 16:53:23
(-.-)y-~~~イップク
968名無し迷彩:2008/03/09(日) 02:09:22
KSCのUSPってどうなの?
969名無し迷彩:2008/03/09(日) 02:10:00
87点
970名無し迷彩:2008/03/09(日) 02:13:29
リアルライブショートリコイルさえなければ・・・
あとリコイルショックはもっと強い方がいいね
971名無し迷彩
コンパクトは結構楽しいぞ
Compに比べるとフルサイズはモッサリ