938 :
名無し迷彩:2007/05/05(土) 13:16:14
>>936 つうか正直もったいねぇんだよな。上手いゲーマーでハンドガンで戦うヤツ。
大多数のゲーマーが持ってくる平均的な電動ガンに有効射程で負けるでしょ?
いくら一杯予備マガ持ってきても、1マガ=20発くらいとして100発無いでしょ?
だからゲーム中のメインとかサブメインの戦いで活躍しても生存率は低い傾向にあるし
敵を倒して生き残っても次の戦いとか、ラストのフラッグアタック時に弾切れに
なっちゃったりする事もあるしな。
>>935 うわー・・・イタい子がいる〜
この子、ハンドガンナーは走り回るだけのもんだと思ってるよ
ハンドガンナー=死
>>937 ハンドガンに対戦車ライフルのバネ入れれば別だが
基本的に 戦 車 ! !
∧_∧
( ´∀`)
つ_|━━━━━━━━━━━0
|━━━━━━━━━━━━━
|__■_____|
/━━━━━━━━━━━━━\
━━━━━━━━━━━━━━━\
○○○○○○○○○○○○○○○/
===============
エアコキノーマルハンドガンで2.5jのゲームにウッカリ参加して
10ゲームで被弾4回
4ゲット1フリーズした俺が来ましたよ
>>938 …なるほどね。言いたい事はわかったよ。勝ち負けにこだわった上ではその通りかもね。
でも彼らはハンドガンで勝ちに行きたいんだろう。多分。
まぁボルトアクションの方達も同じ理屈になっちゃうが。
↑
上手い人達の話だよ。念のため。
ハンドガンもピンキリだが、
まともなハンドガンならKと比べちゃ可哀相だ。
静かな固定や、電ハンなら特にそう。
944 :
名無し迷彩:2007/05/05(土) 13:38:51
>この子、ハンドガンナーは走り回るだけのもんだと思ってるよ
_,ー--、 _ __
,..-::'::::::::::::::::::::;::::::::::::::ヽ、
r':::::::::::::::::::::::r' ヾ:::::::ヾ
/::::::rヾミ:::::-'" -= ,:ヽ:::::ヽ、
イ::::r:' -‐ r,,;rー、,,__」::::::::ミ、_,
i::::::::l 、 ,,;r ",:r',ニ,、l!'l::::::::iヽ
ヾ::::ヽ /_,. - r ヽ '` 'フ ,! 'i::lヾ'´
jj;::::ヾ- r' ィU:` l ヽ-‐' ヾ'_
(人::::::ノ、ヽ、__ ノ , j :r、::l_ ‐-、
y'ヽヾ、 ー-' __,_ ヽヽl ヽ
r' ヽヘ ,r-'´_,r-、:l. l! `ヽ
/ ヽ、 ,r'ヽ-、 l' / ヽ
i lヽ`i'_r‐'、 ヽ ::/ i
.l l ヽ ` ' .::;! l
.l ヽ ! .' ..::::/ l
l l ..:::r'ヽ l
怪盗デキネ [Mysterious thief: N. Dikene]
(1638〜1670 フランス)
ちなみに。
電ハン=電動ハンドガン?
普通のガスハンドガンや電動ガン(MP5とか)と比べて何が良いの?
>>943 手持ちの銃の特性を理解して、その特性を活かすようにするか
自分のゲームスタイルにいちばん合う特性の銃を選べばいいだけじゃね?
>>945 購入すれば分かる。
そのMP5を投げ捨てたくなるほどに。
フルオートスナイパーやセミオートスナイパーなら、
持ち替える必要ないので(トラブルのバックアップでもなければ)
サイドアーム要らないだろう。(ポンプアクションはようわからんw)
ここでいうサイドアーム云々いうのはボルトアクションの話だと思う。
上で挙がっているうち、
SASやMC51はかさ張るが、持ち替えて十分戦える。
ホルスターに収まるハンドガンは、片手で急場を凌げるし、
両手が開けばマグチェンしながら結構戦えると思う。
どちらを選ぶかは、体格や体力次第だけど、、
その選択肢の間でKは埋没するんじゃないかな。
一応Kのホルスターもあるけど、
自分の持ってるのは抜きにくいし、脱落しやすいし、
なんか射撃姿勢の邪魔になるし、やっぱかさ張る。
これらの悩みを解決してくれる素敵Kホルスターがあれば別だろうが、
できれば素敵PDWホルスターがほしいw
>>947 電ハンしか買えないから、フルサイズの良さがわかりません
まで読んだ。
ウィポポがなんだって?w
951 :
名無し迷彩:2007/05/05(土) 15:39:46
>>939 軽快性を活かした機動じゃないの?じゃ、何だ?
※以下痛すぎるから禁止の解答例
・電動フルオートに勝る制圧力で弾幕を張り味方を援護
・スコープ装着して遠距離での対スナイパー係
・
>>945 ソフトの数は別にして
PSとPSPの関係だと思えばいい
>>952 互いのハードの性能差って言いたいのか?
具体的にどこをどういう風に優劣つけてるの?
ほっといてやれよw
>>951 それだけじゃないってことなんだけど
・ハンドガンでしか射撃姿勢のとれない地形の利用
・長物で移動のできない又は移動しにくい地形の利用
・密生した植生の中の移動とそこでの戦闘
・固定サプ付でアンブッシュ、遠距離狙撃と誤認させて足止め
もっと書く?
この辺を組合せたり、味方と連携したりするんだが
つか、ホントに走るだけのハンドガンナーしか知らないのか
むしろ静かにしてるヤツのが多いけどなあ
って言うか、状況や環境に合わせた銃器選びなんてしてる?
気に入った銃器使って遊ぶから楽しいんでしょ
だから、スナイパーは不要とは言わないww
957 :
750:2007/05/05(土) 18:50:04
自称、スナイパーね。話をもとに戻せるかな?
VSRとかが発売されてなんちゃってスナイパーが多くなった時期があったけど、
最近おさまってきたね。。。。
と、思ったら次はM14か。
彼らライフル持っても電動もっても動きがわかってないから使えないんだよね。
電動持ってても前線を進めようとしない(臆病だから)。
自分が敵前線裏で頑張って倒しても前に進んでくれない。
嫌気が差して電動に持ち替えて何年ぶりかでアタッカーやったら面白くあたる。
敵に向けて連射すればいいんだから。
スナイパーやハンドガンナーやれば技術が身につく。
だからといって銃の種類やらカスタムやらにこだわってると
銃頼みになっちゃう。自分はオンボロAPSでやってる。なんもいじってない。
たまにシリコンかけるだけ。ゼロイングさえすればいいね。
なんちゃってスナイパーには連射してる敵のゴーグルを一発で仕留める快感は解らないよ。
ライフル持ってるだけで快感なんだから。
VSR、M14
この世界はマルイ帝国に成ってきたな
>>958 良きにつけ悪しきにつけSS9が長く君臨してたジャンルだからな
他のメーカーも全く力を入れてなかったし
APS以降だろ。競合と呼べるようになってきたのは
960 :
名無し迷彩:2007/05/05(土) 22:00:40
>>955 あくまで非常に限定された状況ね。
汎用性ナシって事でやっぱ戦力外だな。
いくら埋めモードとは言え、ハンドガンナーはハンドガンナースレでやってよw
>>961 埋めっぽいのでちょいと調子に乗ってました
たぶん彼は来ないから
ま、遊びだから好きなことしても良いだろ。
と言われればそうなのだが
対抗戦ということも意識して欲しいなと
ボルトライフルもハンドガンもそれだけ持ってセーフティーをウロウロしてると
特に初対面の相手チームの中で必ず超油断する人がいる
そういう人はもっすごく良いお客さんなので考え方や姿勢を改めないで欲しい
スコープの再調整できるから
ゾンビもいいお客様
そういうのに限ってギリを着たスナイパーを見つけることはできない。
横から撃たれることもあるけどねw
いや、俺が対戦した相手チームの話なんだが。
電動無き時代だったが、初対面で挨拶〜ルール確認〜スタートまではハンドガン
(当時だからエアコキとガスノンブローバック等々)で武装しといてそれぞれの
セーフティーに分かれるだろ。『こりゃあ、今日は勝てるなw』って感じでコッチは
ほくそえんでるんだがね。
その当時の最新鋭のJACM16シリーズでもノンホップでマガジンは70発、エアタンクも
空気入れで一生懸命頑張っても1ゲームで使い切り、休憩時間でエアタンク充填だから
総ゲーム数は午前中1回、午後3回とかなんだよ。それにネット環境も無い時代だから
サバゲ開催なんてほんとに口コミでしか情報がないし、そもそも開催自体が年に数回とかの
レベル。そういう訳で、道具もショボイしサバゲのチャンスも少ないって感じだから
それこそゲームで勝利するって事が非常に困難(チャンスが少ない)だったんだ。
ま、そんな時代で1勝するって事が非常に貴重な中、相手が貧弱な武装だとコッチは
それこそ狂喜乱舞なわけ。で、一気に攻め滅ぼそうと突進(こっちはフルオートガスね)
すると奴等はガスフルオートはおろか当時の最終新型兵器M60をもってやがった。
そういうゲーム前の情報戦、心理戦とかまでやってた時代の話。ああ、あとカスタムパーツ
とかカスタム方法とかも簡単には情報は手に入らなかったなあ。
実戦さながら、対戦して始めて敵の新型兵器に遭遇してビックラこいたってのが
当たり前だった。メイン装備のエアタンクも通常は固定突出圧なんだが
敵チームのだれかが可変圧力装置を導入、パワーがダンチで飛距離もダンチ。
こういうのも戦場で体験して驚かされた物だった。
スナイパーが不要といいたいがために、ここまで長文書く情熱に敬礼。
>>967 いやw
>>964の話題にちょっち反応しただけなんだがね。君も実に面白みの無い御仁だなぁ
おれの書込みもそうだけどw
スレ埋め空気に、ちょっとスレ違い懐古してみる。
その頃のM60ってフルオートでワンチャージ85発くらいだよね。
まさに最新兵器で重兵器。
でっかいアリスパック背負った奴がノシノシ進行してくる様といったらもう。
チャージングハンドルを一回引くたびに85発チャージで、総装弾数は何発だったかな・・・
初期型が600発。後期型が1000発を持ってて、チャージングハンドル一回
引くと30発装填され、構造的に2回装填(60発)可能じゃなかったか。
一般的な他社のアサルトライフル系のマガジンは標準で1マガジン30発。
多弾型が60発とか100発とか有った記憶が。
でもM60は、弾切れの前に背負ったタンクのエアー切れが先立ったのはご愛嬌w
ありがとう。
古い記憶の美化と憧れで多少過大評価になってたみたいだね。
でもやっぱりあの当時の重火器はすばらしかったね。
電動ガンの誕生時点で、M60とかが高性能、超多弾で先行発売してりゃなぁ・・・。
ノマグに飽き足らない奴等が高性能の機関銃に手を出して、って流れが出来てりれば。
極論だがM60とかをマルイの水準で他の銃を(どこでも良いが2流の)メーカーが
だしてりゃ多弾高性能電動ガンのインフレにはならなかったかもしれないなぁ。
でもこの業界の発展はなかっただろうなw
外装やサイズなどの分、定価の問題も出てくるだろうね。
☆や蔵網のが売れてるのは重火器の弾数(メーカー)等が少ないのもあるけど、
値段のことも大きいと思う。
ノーマル電動と同じ価格帯で出せるかどうかの問題。
VSRなどの値段を見るに、現状のノーマル電動と同じということは企業として
出来る限り値段を下げているように思える。(推定)
ちなみにVSRなどといっているのは、電動に比べて製造に金がかかりにくそう
という偏見から。
974 :
名無し迷彩:2007/05/06(日) 10:39:09
で スナイパーは不要なのか?
975 :
名無し迷彩:2007/05/06(日) 11:49:16
>>973 先行発売してれば価格面での問題なんか無かったかも?
ガスガン時代のM60なんかは当時9〜11万くらいだったけどどのチームにも1丁
くらい好き者が持ってたよ。道具としても充分以上に戦力になったしね。
だからマルイでファマスとホップなしの16が出たくらいの頃に性能の良い
M60が出てれば結構状況変わったかもしれないね。
300連発とか500連発をマルイが出さずに、ノマグに対していきなり1000発
連射可能の機銃とか出したら良い商売になったんじゃないかな。
勿論マルイが作ったらってことだけどね。
次スレ立てないの?
ここに来てのこの失速。
このままゆっくり沈めても問題ないかもしれない。
977 :
名無し迷彩:2007/05/06(日) 12:10:37
騙された!
価格面についてだけど、電動が出て安売りが始まったから
感覚が少しずれてしまったのかもしれないね
>>974 まぁ、そうカリカリしなさんな。
スレタイも読めないリアル痴呆ぐらい大目にみてあげよう。
誰か次スレ立てようぜ
983 :
名無し迷彩:2007/05/08(火) 01:29:19
うめ
984 :
名無し迷彩:2007/05/08(火) 02:05:40
う
985 :
名無し迷彩:2007/05/08(火) 10:18:45
め
梅酒
梅干はシソ漬け一択。
我が家では生まれてからずっとそうだった。