特殊部隊装備:32nd SFG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
特殊部隊装備についてマターリ語り合うスレ第32弾。
装備に関係ない、業者、個人叩きは控えめにね。

前スレ
【ゲーマー】特殊部隊装備:31stMEU【お断り】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1158572589/

過去ログ倉庫
http://gunloglibrary.web.fc2.com/log/equipment.html
2名無し迷彩:2006/11/09(木) 16:11:19
1円出品して3千円にしかならなくて焦って削除
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30875490
           ↓
再出品してやんのw19.8Kってちょおまwwww テラワロ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30251225
3名無し迷彩:2006/11/09(木) 17:55:43
相場5千円。
4名無し迷彩:2006/11/09(木) 18:28:57
>>2
すばらしいね。ププププ。
多分だれも買わないジャマイカ。
5名無し迷彩:2006/11/09(木) 19:59:43
>>1
乙。
6名無し迷彩:2006/11/10(金) 08:17:32
黄土情報求む。
7SOG団:2006/11/11(土) 01:19:56
「ただの兵隊には興味ありません。
この中にデルタ、SEALs、空軍PJがいたら、
あたしのところに来なさい。以上」
8名無し迷彩:2006/11/11(土) 01:25:54
>6
他の払い下げ屋にそれとなく聞くのが良いと思うよニヤニヤ
9名無し迷彩:2006/11/11(土) 01:26:57
>> 7
キョン「これ、笑うとこ?
    って海兵は無視かよ!」
10名無し迷彩:2006/11/13(月) 00:10:55
今日ゲームでマルチカム一色の奴がいたんだけど、
迷彩効果一番すごかったな。
なんで米軍はマルチじゃなくてACUにしたんだろうか。
11名無し迷彩:2006/11/13(月) 03:00:44
別に米軍はACU一色じゃないよ。
それにマルチは空軍やGBで使ってる画像がある。


12名無し迷彩:2006/11/13(月) 08:19:23
>>10
一応将来使う事に成ってるんでね?
ttp://www.af.mil/shared/media/photodb/photos/061101-F-6890S-011.jpg
「featured Air Force technology」 「Future Force Warrior concept」
陸.milの宣伝動画にも出てるし。

Gunner見ると台湾SWATの他にもう一組マルチ着てる人達が居るよね。
13名無し迷彩:2006/11/13(月) 13:43:04
>>12
また脳内妄想野郎ハーケン。プゲラw
14名無し迷彩:2006/11/13(月) 13:48:06
どの辺りが脳内?

ACUの迷彩効果すら知らないで「プッ」とか書いてたちびっこキッズ君でしょ?
15名無し迷彩:2006/11/13(月) 13:52:59
河川敷ゲーマー乙 プ
16名無し迷彩:2006/11/13(月) 14:29:31
どなたかACU着てEBR持ったSF(本物)の画像うぷしてください。
おながいしまつ。
17名無し迷彩:2006/11/13(月) 15:49:55
>迷彩効果すら
>迷彩効果すら
>迷彩効果すら

>ちびっこキッズ君
>ちびっこキッズ君
>ちびっこキッズ君





河川敷ゲーマーは文体も幼稚w ( ´,_ゝ`)プッ
18名無し迷彩:2006/11/13(月) 20:01:56
で、フューチャーの意味が分からなかったでFA?

>>17
いや河川敷なんかでゲームしないから。

ちゃんと山借りたり、知り合いの地主ゲーマーの土地でやってるよ。
19名無し迷彩:2006/11/13(月) 20:58:03
>>17
>>18
喧嘩は他所でやってね、糞虫くんたち
20名無し迷彩:2006/11/14(火) 00:23:57
>糞虫くん
>糞虫くん
>糞虫くん





( ´,_ゝ`)プッ
21名無し迷彩:2006/11/14(火) 11:10:44
M16スレを荒らすのが飽きた粘着が
このスレに来たと見た
22名無し迷彩:2006/11/14(火) 12:18:41
は〜はぁ。
この板も落ちるところまで落ちたという事ですかw
23名無し迷彩:2006/11/14(火) 12:36:14
>>12
君スゴイよ。米軍の将来がわかるなんてきっと偉い人なんだね。
24名無し迷彩:2006/11/14(火) 12:54:43
ヒント「ナティックが何を目的にMulticam作ったのか」
そういや、むかーしコンマガでナティック特集組んでたけど面白かったな。

>>21-22
ナドホド、彼らか。
25名無し迷彩:2006/11/14(火) 17:54:28
90年代のシールズ野戦装備をおしえて下さいm(__)m
26名無し迷彩:2006/11/14(火) 18:26:41
>>25
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |90年代 seals  夜戦装備    | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ  
27名無し迷彩:2006/11/14(火) 18:27:57
>>25
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |90年代 seals  野戦装備    | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ○ウェブ全体  ◎日本語のページ
28名無し迷彩:2006/11/14(火) 19:45:14
「ゆとり教育」をどう評価しますか?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=212&qp=1&typeFlag=1
29名無し迷彩:2006/11/14(火) 21:55:34
>>26
>>27





連打しちゃったのw ( ´,_ゝ`)プッ

30名無し迷彩:2006/11/14(火) 21:59:34
>>29
変換ミスしたから連投したんでね?
31名無し迷彩:2006/11/14(火) 22:14:18
全体と日本語ってのが味噌でねの
32名無し迷彩:2006/11/14(火) 22:38:05
>来年あたりには皆さん彼らと同じ現用SEAL装備になれます

気になる…
33名無し迷彩:2006/11/14(火) 23:09:53
>>32
J-TECH採用クルーーーーーー!?
34名無し迷彩:2006/11/14(火) 23:37:59
>>29
>>30
オマエラの目は節穴だな。
35名無し迷彩:2006/11/15(水) 13:11:51
>>32
どうせ怠猫のレプ品か大量放出品でね?
36名無し迷彩:2006/11/15(水) 19:45:09
マチャンが出してるLBTベストは型番わかる?
37名無し迷彩:2006/11/16(木) 06:57:17
38名無し迷彩:2006/11/16(木) 08:09:45
LBT-1879N








じゃまいか?
39名無し迷彩:2006/11/16(木) 09:17:16
じゃまいか?










ハゲ上がってんじゃん
あの長さならバーコード頭も楽勝だお(プッ
40名無し迷彩:2006/11/16(木) 10:39:49
>>39
おっと奈奈関係者登場でつね御苦労様です。乙プゲラw
41名無し迷彩:2006/11/16(木) 14:06:45
来年あたりは・・・・・
これじゃね
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30251225?!
42名無し迷彩:2006/11/16(木) 14:11:21
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
43名無し迷彩:2006/11/16(木) 15:59:24
>>41
ダッサーwwwwwww
44名無し迷彩:2006/11/16(木) 21:06:55
ガソキッズblogのコメントワロスw

>以前にお店で商品を購入したことがある者です。
> 店長のイタチョーさんはお元気ですか?ストライダーナイフは今後も取り扱うのでしょうか?
>テロリストの歯が付いていた、マントラックナイフ35万円を販売しているのを見たときは、
>度肝を抜かされました笑 今後もあのような超高額商品を取り扱う事に期待します! 笑

>僕は10万円のSOEのベストとかをまた扱ってほしいと思います。
> あと、コンバットマガジンで紹介されたものがすぐに手に入ると嬉しいです。
45名無し迷彩:2006/11/16(木) 23:32:34
>>44
笑わせてもらったよW
46名無し迷彩:2006/11/17(金) 00:57:59
軍隊じゃないけど警察。
私服とかアンダーカバーは今どんな銃を使っている?
小型拳銃がだいぶ減ってるみたいだけどさ。
ダブルカラアムでは小型化しても厚みがあるから目立つし。
昔は、デトニクスが人気だったけど。
今はどうなっているんだろう?
47名無し迷彩:2006/11/17(金) 07:33:11
>>46 マウイのG26だよ!説明書にも書いてあるか絶対さ!
48名無し迷彩:2006/11/17(金) 08:01:25
特殊舞台のG26なら、やっぱアドヴァンスに決まりだろ?
49名無し迷彩:2006/11/17(金) 12:22:40
グロックには装弾数が少ないモデルあるけど、あれはシングルカラアムか?
日本では紹介が少ないみたいだけど。
グリップが薄いんだろうか?
50名無し迷彩:2006/11/17(金) 13:11:22
>>49
45ACPの一種類と380ACPのモデル以外はダブルだったと思う。
51名無し迷彩:2006/11/17(金) 13:21:00
このモデルは、マガジンだけが違うんだろうか?

ttp://www.ableammo.com/catalog/product_info.php?cPath=9935_13105_13163&products_id=83164
52名無し迷彩:2006/11/17(金) 13:49:35
>>51
それは規制中に売ってたやつで、マガジンが10発までしか入らないようになってるだけとオモワレ
53名無し迷彩:2006/11/17(金) 14:22:53
それだけ・・・・・・w
シングルカラアム専用設計でグリップ薄型があれば
需要は少しあるかもしれないとふと頭過ぎったけど・・・・・
54名無し迷彩:2006/11/17(金) 16:56:11
藻前らまとめてグロスレ池
55名無し迷彩:2006/11/18(土) 00:52:12
グロ貼るな
56名無し迷彩:2006/11/18(土) 01:16:16
今ならデトニクスじゃなくてやっぱオフィサーズ?
57名無し迷彩:2006/11/18(土) 11:38:30
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30708595

着剣機能があるか判らないように、うまく写真撮ってるのなw
58名無し迷彩:2006/11/18(土) 11:41:17
>>57
Yahoo!に通報しますたく(`Д´)
59名無し迷彩:2006/11/18(土) 12:19:13
着剣機能があったらダメなの?
60名無し迷彩:2006/11/18(土) 12:26:50
>>58
なんでダメなの?詳しく教えて
61名無し迷彩:2006/11/18(土) 12:38:53
銃刀法勉強しれ
62名無し迷彩:2006/11/18(土) 12:39:33
ボウヤだからさ…
63名無し迷彩:2006/11/18(土) 12:46:57
>60
完全状態の銃剣は銃刀法で所持が認められていない、所持する場合は着剣部分を完全に破壊、刃身を銃刀法適合の長さでカット
ツールナイフってごまかして通関させても着剣部分が生きてる時点で殺傷を目的とした刃物ということで警察の判断だとアウトだよ
ガサ入れ食らった時に出てこようものなら言い訳できない、サバゲー中に警察が来て所持品検査された時に腰に下げててもアウト
こんなの持ってても自分が痛い目見るだけだから入札しない方が無難だよ
前回はM9バヨネット出してて今度はこれかよ、こりねえ奴だな・・・
64名無し迷彩:2006/11/18(土) 12:53:28
パラベラムにTADgearのステルスジャケットキターけど、4万・・・
まぁ、PCUのボッタ価格に比べれば適性かもしれないけれど・・・
65名無し迷彩:2006/11/18(土) 14:19:30
>63
それは都市伝説
銃刀法に着剣装置の有無についての規定はない
取り締まり条件は刃身長と形状と所持状況のみ
66名無し迷彩:2006/11/18(土) 14:31:46
槍とみなされるっていう話は?
67名無し迷彩:2006/11/18(土) 14:57:57
>>63
M9は、昔は普通のナイフ屋でも堂々と大量に売られてたんだけどなぁ〜。
M7で取締りが大々的に行われてからは見かけないけど・・・

>>65
そんなことないよ。税関で銃剣は普通に止められるし。
銃刀法に着剣装置の有無云々とは書いてないけど、
着剣装置が付いてるとナイフじゃなく武器と判断されるのが現場の対応。
68名無し迷彩:2006/11/18(土) 16:22:02
>>67
怒り屋では堂々と売っているわけだが
ttp://www.ikariya.com/index2.cgi?36
69名無し迷彩:2006/11/18(土) 16:25:31
>>64
即納表示がないから、商品入荷はしてないんじゃね?
70名無し迷彩:2006/11/18(土) 16:26:40
>>67
山秀にも堂々とありましたよ。
71名無し迷彩:2006/11/18(土) 16:49:02
輸入駄目、売っても買ってもいいけど、
持って歩いてたら問答無用ってとこかな。
72名無し迷彩:2006/11/18(土) 16:54:14
M7あかんかったら、大多数のナムコレクターはorz
73名無し迷彩:2006/11/18(土) 18:05:09
>>68
刃長150mm以下は着剣できても刀剣類にはあたらない。
両刃のダガーも150mm以下はOKだし、日本刀も登録不要。

>>71
所持(家で持ってる)だけで違法だよ。イカリヤのは150mmだから売ってる。

>>72
まともなミリタリーショップなら、150mm以下になるように
刃先を切断して売ってたんじゃない?まぁ、うちには完全なやつが(ry
74名無し迷彩:2006/11/18(土) 22:42:55
>73
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%89%A3
ここをよく読め、銃剣は武器とみなされてるから着剣装置を破壊した状態でなきゃ所持は禁止
規定内だから無問題なんておめでたい野郎だ、お前みたいな俺様ルール野郎はまだ単ガス改造のデジコン隠しもってそうだな
ついでに聞くけどお前の日本刀は無登録の真剣か?
7573:2006/11/18(土) 23:33:00
>>74
おいおい、ソースがウィキかよwwwwwww
おまえバカなんだから書き込むなよ( ゚,_・・゚) ブブッ
15cm以下なら日本刀でも登録は要らないの。
着剣装置が付いてても15cm以下なら銃剣にはならないの。
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_bunka/jyuho.htm

つーかコレ、どう見てもレプリカだろwww
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7221932
76名無し迷彩:2006/11/18(土) 23:36:33
74は「つ」君?
77名無し迷彩:2006/11/19(日) 02:13:28
Combined Joint Special Operations Task Force (CJSOTF)って、
陸、海、空3軍のSFのタスクフォースなんですか?
78名無し迷彩:2006/11/19(日) 02:15:14
赤恥誤魔化し話題展開あげ
79名無し迷彩:2006/11/19(日) 02:43:27
>>75
>精神が大人の方、入札をお待ちしています
ワロス

>>77
SEALとGBとPJじゃね?

80名無し迷彩:2006/11/19(日) 04:04:11
何にしても刃物はどうとでも判断されるからなあ、昔は着剣装置を破壊されて刃もカットされた無残な銃剣が売られてたよ
81名無し迷彩:2006/11/19(日) 04:19:14
◆武器◆等製造法
(定義)
第二条
 この法律において「◆武器◆」とは、左に掲げる物をいう。
#1〜3,6は省略(剣恒光)
四 爆発物を投下し、又は発射する機械器具であつて、政令で定めるもの
五 前各号に掲げる物に類する機械器具であつて、政令で定めるもの

◆武器◆等製造法施行令
第二条
 法第二条第一項第五号の政令で定める機械器具は、左の通りとする。
一 銃剣
二 火えん発射機
三 銃砲をとう載する構造を有する装甲車両であつて、無限軌道装置により走行するもの
82名無し迷彩:2006/11/19(日) 05:25:00
>>79
>SEALとGBとPJじゃね?

ぉぃぉぃ・・・
83名無し迷彩:2006/11/19(日) 06:58:03
PJ外してレンジャ入れてあげて下さい。
84名無し迷彩:2006/11/19(日) 10:39:29
クマが釣れましたとさW
85名無し迷彩:2006/11/19(日) 11:30:00
ところでSFもバヨネットって携行してるのか?
86名無し迷彩:2006/11/19(日) 12:49:47
死体確認の為に携帯している模様
87名無し迷彩:2006/11/19(日) 12:50:58
アラレちゃんの棒みたいなもんか
88名無し迷彩:2006/11/19(日) 12:54:45
こんない奥深いとは・・新しい商品が届くたびにヤラレまくってます。

ひろーよ具体的に何が深かったのか教えてミ
出品物みても【フーン】なクズものばかりなのだがなw
89名無し迷彩:2006/11/19(日) 14:25:34
>>75
>ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7221932
>ショップの人はこれにシールなどが付いていたら10万以上で売るつもりといわれました。
>そのショップも長く海兵の実物ばかりを扱う信頼のショップです。

>ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=garageogawa&pageNo=21
思いっきりヤフオク入手じゃん。
ただ、妄想でここまで(改行なしで)書けた努力は買ってあげたい
90名無し迷彩:2006/11/19(日) 16:33:52
skyg33jp。
このスレの新しいスターの登場である。プ
91名無し迷彩:2006/11/19(日) 16:33:53
仮想K国特殊部隊だと
どんな装備がいいかな?

中田の中国AKチェストリグは3本しか入らないから、
他になんか無いかな?
92名無し迷彩:2006/11/19(日) 16:48:34
>>91
K国ってN朝鮮の事?
リアルで警官に撃たれると思う
93名無し迷彩:2006/11/19(日) 17:01:42
ラマディでの海豹画像、またもやACU着てるね。

>>91-92
つかマルイは早くAKM出せよ・・・と。
94名無し迷彩:2006/11/19(日) 17:17:46
>>93
今出すとしたらレール付きで、樹脂製ストックかM4のストックを取り付けて
「イラクで活動中のPMCや特殊部隊が〜」って事になると思うが。
95名無し迷彩:2006/11/19(日) 17:22:07
どうせ木ストに換えるから
96名無し迷彩:2006/11/19(日) 17:30:30
>>89
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%
82%AB%E8%BB%8D%E2%98%85%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC%EF%BC%92%
EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%E6%9C%80%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%98%E3%83%
AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E2%98%85%E6%A5%B5%E4%B8%8A%E5%93%81&fr=
top&tid=top&ei=UTF-8&search_x=24&search_y=9&u=page8.auctions.yahoo.co
.jp/jp/auction/h38461169&w=%22%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB+%E
8%BB%8D%22+%22%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC+2000+%E6%9C%80%E6%
96%B0+%E5%9E%8B+%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%22+%22%
E6%A5%B5%E4%B8%8A+%E5%93%81%22&d=d-mJjZIFNjXZ&icp=1&.intl=jp
97名無し迷彩:2006/11/19(日) 17:52:37
98名無し迷彩:2006/11/19(日) 17:56:19
スィグ552なんかより、74やMの方が多く米特殊部隊に使われてるのにな・・・

>>95
だね
99名無し迷彩:2006/11/19(日) 18:39:02
>>98
AK74って使われてるの?5.56mmよりもさらに弱い弾で良いのかね?
100名無し迷彩:2006/11/19(日) 18:53:43
>>99
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29758278
結構ガイシュツな感じが有るけど74
101名無し迷彩:2006/11/19(日) 20:07:04
>>100
なるほど。やっぱ弾が手に入りやすいのがメリットなのかな?
でも、5.45mmってあんまり普及してない感じもするけどね。
102名無し迷彩:2006/11/19(日) 20:16:43
>81
関連法規書き込み乙、しかし戦車&装甲車と銃剣が同格扱いとはすごい大雑把だなあw
これで銃剣が武器扱いってのが>73と>75の俺様ルールの空気頭でも理解できたんじゃね?
ってことは歯車は税関に嘘の申告したってことか?
103名無し迷彩:2006/11/19(日) 22:55:14
>>97
自分も以前、別の店で同じような物を見た。
ニセモノと判断する確証は得られなかったが、
未使用品ながらメーカーやサイズを示すシールや、
パッドの厚みのタグなどが無いのを不審に思ってスルーした。
意図的か故意にかは不明ながら韓国製の「低価格ケブラー」のものが放出品のルートにまぎれたんじゃないか?
オガワみたいな放出品業者は装備に詳しくないだろうから騙されてしまった悪寒
104名無し迷彩:2006/11/19(日) 23:07:25
海豹画像見てて思ったんだけど、KACサプ入れるポーチが無いね・・・
銃に着いてる画像はよく見るのにポーチに収まってるのは見た事無い。

着けっぱで外さないとか?
教えてエロい人
10573=75:2006/11/19(日) 23:08:02
>>102
おまえ、何回説明してやれば理解できるんだ?w
刃長が150mm以下だと、着剣装置が付いていても銃剣にはならないの。
じゃなかったら、イカリヤのM9も違法品になるだろ。
神戸県警にでも通報してみろよw
もちろん、ギアロカタンのUSMC銃剣は違法だけどな。
ホント、この業界はバカが多いな( ´,_ゝ`)プッ
10673=75:2006/11/19(日) 23:10:37
>>104
普通にバックパックとかに仕舞うんじゃないか?
腰周りやベストでポーチ付けられる場所は限られてるし。
107名無し迷彩:2006/11/19(日) 23:14:20
>>105
>銃剣にはならないの

なんで?
150mm以下の刃長の刃物を所持していても逮捕(不起訴になるが)される時代だよ
10873=75:2006/11/19(日) 23:20:28
>>81の載ってたスレから>>81以降のレスを探してきてやったぞw


66 :剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/12/11 11:51:07 ID:CIhbn6Jq
>>62
>「刃渡りに関係なく銃剣所持は違法」
これは誤りだと思う。しりあいの検察官の解釈では、銃剣は対人を目的とした刃物であるから、刀剣と同じ扱いになる。よって、刃渡り15センチ以上は所持を禁じられる。

刃渡り15センチ未満の銃剣をわざわざ日本向けに作ってる会社もあるよな。
M9バヨネットのコピーとか

67 :名前なカッター(ノ∀`):04/12/11 14:34:44 ID:XiV5d8kQ
長ぁい銃剣を途中で切ってコレクションしているのは
その15センチの基準に従ってやっているんですね。

68 :62:04/12/11 15:18:16 ID:GcleuVGB
>>64-65
勉強になりました。お詫びして訂正します。
10973=75:2006/11/19(日) 23:26:19
>>107
それは、また別の法律。所持と携行は違うんだよ。
15cm以上の刃物(ダガーや日本刀、銃剣以外)を所持していても合法だけど、
それを正当な理由もなく携行していると銃刀法違反になる。
具体的には、刃長60mm以上の刃物は携行禁止。
折りたたみナイフの場合は長さ80mm以上、厚み2.5mm以上、巾15mm以上は禁止。
これ以下の場合でも、軽犯罪法違反になる場合がある。
110名無し迷彩:2006/11/19(日) 23:32:41
>>106
バックパックかぁ・・・取り出すのに時間が掛かりそう・・・
ユーティリティーポーチとかの中身はどうなってるんだろ?
111名無し迷彩:2006/11/19(日) 23:48:20
15センチ以内だから大丈夫なんて甘いよ、刃物のコレクションには気をつけろってことだね
逮捕する気満々になった警察はどんな微罪でも拘束するかんね

>105
商売邪魔されそうになって必死??
112名無し迷彩:2006/11/20(月) 00:11:06
>105
神戸県警だってw
ワロワロっすw
113107:2006/11/20(月) 00:30:09
>>109
ああそうだった。
所持と携行は違うよな
114名無し迷彩:2006/11/20(月) 01:28:49
>>111
おまいのほうが必死w
115名無し迷彩:2006/11/20(月) 01:41:30
街中で刃物携帯する香具師なんてキモヲタだけだろ、常識的に考えて
アウトドア遊びや家でニヤニヤする様の物

と、流れが良く判らないのでとりあえず書いてみるテスト
116名無し迷彩:2006/11/20(月) 02:21:33
ツールナイフは洪水のときの脱出に役立つので携行。
ただし秋葉には持って行かない。
117名無し迷彩:2006/11/20(月) 02:47:50
洪水て・・・
118名無し迷彩:2006/11/20(月) 02:59:53
アレ?
マリンコ.milに繋がる様に成った・・・
119名無し迷彩:2006/11/20(月) 03:44:29
仕事でロープぶっちったり自分の店舗の修繕をするのにレザーマンを
カバンに入れてる俺はどうなるねん。
一本あるとマジ便利なんだわ。カバンに一々ドライバーセット
入れなくて済むし。

ツールとしての性能は2流だがな>レザーマン
120名無し迷彩:2006/11/20(月) 03:57:57
文盲な自営業って時点でオhルw
121名無し迷彩:2006/11/20(月) 13:22:53
>>103
ニセモノと判断する確証は得られなかったが、
未使用品ながらメーカーやサイズを示すシールや、
パッドの厚みのタグなどが無いのを不審に思ってスルーした。

貴様すごい良いこと言った
俺も見習いたい
やはりここらあたりに実力って出てくるんだろうな
122名無し迷彩:2006/11/20(月) 14:36:44
123名無し迷彩:2006/11/20(月) 16:42:57
この官品ベストはたまらんなあ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67423026
124名無し迷彩:2006/11/20(月) 18:40:40
顔がどれほど不細工でも、こんなディスプレイはいいよなあ〜。
幾らで雇えるんだろうかと小一時間・・・。群馬にゃいるかい?
125名無し迷彩:2006/11/20(月) 19:01:01
>>123
中の人ホシス
一瞬空気嫁かとオモタ。
126名無し迷彩:2006/11/20(月) 19:04:31
中に入れるとヌプヌプしてて気持ちよさげ
127名無し迷彩:2006/11/20(月) 19:26:12
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47859924
商品画像と商品説明をよーーく見ると…。
128名無し迷彩:2006/11/20(月) 19:44:29
>>127
パンツ付属か?w
129名無し迷彩:2006/11/20(月) 20:53:07
つーかシミのあるパンツなんかどうでもいい・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50500781

あ・あ・あ・・雪タン・・・イク
130名無し迷彩:2006/11/20(月) 23:06:29
いかん
油断してたら変な流れになっとる
ついつい俺も出品者のその他のオークションをクリックしちまったじゃねえかよ
だがこれが特殊部隊装備着てた日には
それこそPMCというかプライベートでミリタリーなコントラクターだ


131名無し迷彩:2006/11/20(月) 23:09:37
思わず自前の銃で反撃してしまいそうだ
132アイスピックジャパン:2006/11/21(火) 00:19:29
相互リンクのお願い 投稿者:ICE_PIC_JAPAN 投稿日:11月20日(月)16時18分58秒
 こんにちわICE_PIC_JAPANです。
今日は相互リンクのお願いにやってきました。
いつもこの掲示板でお世話になっていますが、
これから当サイトも強化していきたいと考えております。
相互リンクをお願い出来ますでしょうか?
後メンバーの方でM9は使用されていますか?
もしそうでしたらどこのメーカーが良いか聞いて欲しいのですが、
しつこくてすみません。
それではよろしくお願い致します。

ICE_PIC_JAPAN
http://www.ice-rice-squad.com

133アイスピックジャパン:2006/11/21(火) 00:20:18
皆さんのM9について 投稿者:ICE_PIC_JAPAN 投稿日:11月17日(金)23時36分41秒
 こんばんわICE_PIC_JAPANです。
イヤ〜〜頼んでいた商品のほとんどが届きまして、
サファリランドのホルスターはまだなんですが、
実はM9持ってないんですよw
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆様の所有するM9
はどこのメーカーでしょうか?
性能でいえばマルイでしょうが...、アッそういえば
マルイさんに聞いたのですが、電動ハンドガンシリーズの
ラインナップに乗っているそうです。
皆様のアドバイスをお願い致します。
追伸 ヘルストームのキャップだけアップしています。
http://www.ice-rice-squad.com

134アイスピックジャパン:2006/11/21(火) 00:21:02
ラジャーですw 投稿者:ICE_PIC_JAPAN 投稿日:11月19日(日)23時17分4秒
 こんばんわ皆さん、PICです。
海豹様アドバイスありがとうございました。
予備マガジンが安いのがいいな(@@)。
当サイトの装備品コーナーにバラクラバアップしました。
(下記リンク先です。)
http://www.ice-rice-squad.com/SF/Ma.html
お時間がありましたら、よってくださいませ。
では
http://www.ice-rice-squad.com

135名無し迷彩:2006/11/21(火) 01:07:49
>118
>アレ?
>マリンコ.milに繋がる様に成った・・・
当方MARINEとDODに繋がらなかった者だけど、串刺しただけで問題なく繋がるようになったよ
136名無し迷彩:2006/11/21(火) 16:04:23
相変わらず素敵だなw、冷や飯は(コピペする香具師もどうかと思うが)

>>135
串刺すと重いからイヤン・・・
137名無し迷彩:2006/11/21(火) 17:12:00
話題の香具師 こんなものまでw
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36008372
OKIで3800エソで討ってたナリ
138名無し迷彩:2006/11/21(火) 18:20:39
コロスケナリカ
139名無し迷彩:2006/11/21(火) 21:08:36
マニアックスのブログみてて思うんだけど、
もう専門雑誌いらねーじゃねえか?
あれでカスタムガンブログが出来たら・・・w
140名無し迷彩 :2006/11/21(火) 21:14:59
オードナンスのHP、表紙は出来上がったみたいね。
ググると出てくる。

141名無し迷彩:2006/11/21(火) 21:43:13
>>136
放置の方向でw
>>137
再利用可能?
>>139
ゲリラリラに期待したいね。
>>140
旧オードHPアドレスだね。
糞がいなくなったから今後に期待してと。
142名無し迷彩:2006/11/21(火) 21:58:57
ボスゲリラの本家blogでさえ、更新儘ならずなのに
143名無し迷彩:2006/11/21(火) 22:07:23
>>ボスゲリラ
どんな手を使って参加させてるのだろ?Mカジ
これから彼らを四天王と呼ぶべきか・・・アームズ編集長どうよ?
144名無し迷彩:2006/11/21(火) 22:14:41
黄土ティッシュカバー欲しいぜ
ACUかマルティカムで。

>>141-143
AKテンコモリでお願いします。
145名無し迷彩:2006/11/21(火) 22:58:37
>>137
北海道のミリオタってこんな奴ばっかなのか?
146名無し迷彩:2006/11/21(火) 23:12:56
原稿料は前渡しをしているので書いてもらわないと困るのだが。。。。
147名無し迷彩:2006/11/21(火) 23:53:12
>>146
ミリヲタなんて信じちゃダメダメ
148名無し迷彩:2006/11/22(水) 01:36:09
腕誌から切られそうなのはボスゲリラ
他所の仕事やってもらっていいよ?!とか汚川偏執長に言われてたしwww
149名無し迷彩:2006/11/22(水) 02:30:48
グローブ探してるんだが、殴ったり手を強く打っても無問題なヤツでオススメ無い?
150名無し迷彩:2006/11/22(水) 07:26:40
PMC装備用にプレートキャリアが欲しいんだけどどこのを買えばいいのかな?
イラクで定番のとかあるなら教えてください。
151名無し迷彩:2006/11/22(水) 07:40:49
スレ違い
152名無し迷彩:2006/11/22(水) 08:17:38
よりやサンすごいな 装備売るなら自分で仕入れなさいよw

>教えて下さい 投稿者:バニー 投稿日:11月22日(水)00時24分14秒
>以下の商品のカバーなのですが、ブラックを探しています。
>どなたか知っている方教えて頂けますでしょうか。
>ttp://www.rakuten.co.jp/yoriya/1792577/
153名無し迷彩:2006/11/22(水) 10:23:15
>>150

【傭兵?】民間軍事会社PMC関連スレ【民間人?】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1161901211/l50
154名無し迷彩:2006/11/22(水) 10:31:02
155名無し迷彩:2006/11/22(水) 10:31:55
>>152
あれ、カメ○オン製品じゃね?
156名無し迷彩:2006/11/22(水) 11:35:24
MICHヘルメットにベルクロ張りたいのだけど
皆さんはどーやって張ってる?
MICHは中田レプリカ品
ベルクロは両面テープ無し
157名無し迷彩:2006/11/22(水) 11:44:09
>>150
ダイヤモンドバックとかブラックホークとかじゃね?
まぁ、BHIのはデカイから身長180cm、胸囲100cm以上じゃないと着こなせないと思うけど。
158名無し迷彩:2006/11/22(水) 11:59:32
>>156
ゼリー状瞬間
159名無し迷彩:2006/11/22(水) 13:24:52
>>158
やっぱ薄い両面テープだと剥がれ易いし
熱いのだと高さでちゃうし・・・
瞬接しかありませんか〜
160名無し迷彩:2006/11/22(水) 16:40:04
瞬間は最初はいいけど最後はサクッとはがれちゃう。
誰かG17試した人いる?
161名無し迷彩:2006/11/22(水) 17:01:17
>>156
ttp://www.mmm.co.jp/diy/tape/u_hard/index.html#ara
こんなのあるよ
パッチにベルクロを貼り付けるのに重宝してる
162名無し迷彩:2006/11/22(水) 17:03:18
いまや接着剤も、多種多様だからな
163名無し迷彩:2006/11/22(水) 18:18:32
>>161
ありがとーです!
明日買って試してみやす
164名無し迷彩:2006/11/22(水) 19:24:45
つーか、マニアどもは当然知ってるだろうが、
ベルクロ社の強力粘着テープ(官給品)も
存在するのでお忘れなく
165名無し迷彩:2006/11/22(水) 19:27:00
>>157
スレ違いなのにレス感謝!
実際に着て決めます有難う
166名無し迷彩:2006/11/22(水) 20:00:02
>>165
ハンドガン構える感じに△作ると自分に合うか分かるよ。
167名無し迷彩:2006/11/22(水) 20:04:16
>>149
Wiley Xのオークリーに似たグローブは、殴ってもOKよ
168名無し迷彩:2006/11/22(水) 21:06:48
>>149が犯罪を犯すと>>167は教唆となる。
こんな糞ダメに教えることはない。
169名無し迷彩:2006/11/22(水) 21:47:22
よりやって何者?
170名無し迷彩:2006/11/22(水) 22:53:42
オク。
171名無し迷彩:2006/11/22(水) 22:53:59
>>168は低学歴のオヤジの臭いがする
172名無し迷彩:2006/11/22(水) 22:58:00
173名無し迷彩:2006/11/23(木) 00:21:51
>>168
教唆?ならねーよ( ´,_ゝ`)プッ
174名無し迷彩:2006/11/23(木) 00:26:48
ヤフオクの検索で特定のIDだけ弾く方法無いかしら?
yoriyaがとっても邪魔。
175名無し迷彩:2006/11/23(木) 00:37:51
>>174
よりやの出品は全部【○○○○】って番号が振ってあるから、
検索ワードに  -【  って入れれば出てこなくなるよ。(マイナスと括弧ね)
まぁほかの人でも【をタイトルに入れてるのは出てこなくなっちゃうけど。
176名無し迷彩:2006/11/23(木) 01:44:08
同じものを何個も出してる業者はうざいよなー。
売れねーもんは売れねーよ。
177名無し迷彩:2006/11/23(木) 01:57:49
しかもパチモンを注意事項なしで売ってるからなあ・・
ttp://www.rakuten.co.jp/yoriya/1791986/
178名無し迷彩:2006/11/23(木) 02:10:31
>>177
酷いな。
まぁ、騙されるヤシもいないとは思うけどw
179名無し迷彩:2006/11/23(木) 10:21:03
ま-いつものように御大が消火活動w
180名無し迷彩:2006/11/23(木) 10:27:59
181名無し迷彩:2006/11/23(木) 11:07:20
楽天のサイラスは惨いな
レプリカって記載がないのは問題だろ
買うやつがいる、いないは別にして
182名無し迷彩:2006/11/23(木) 12:03:14
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p54708598
>※ご注意
>並行輸入の粗悪な中古品や類似品を格安で販売し、WileyXのクォリティーやお客様の信頼を損ねる業者等がおりますので、ご注意ください。

>弊社はWileyXの正規販売店です。
>弊社の製品にはギャランティーカード(保証書)及び領収証が付属いたしますので、1年間のレンズ保証やアイウェアの修理保証などが受けられます。
>並行輸入品にはこのような保証が一切付いておりません。正規販売店での御購入をお薦めいたします。

直で買ってもメーカーの保証書付いてるだろ?
183名無し迷彩:2006/11/23(木) 12:09:56
>>182
メーカーに修理に出すのは、販売店を介してってのは知ってるだろうな?
184名無し迷彩:2006/11/23(木) 12:20:05
>並行輸入品にはこのような保証が一切付いておりません。

付いてるっての(  ´,_・・`)y-~~プッ
185名無し迷彩:2006/11/23(木) 12:24:03
>>183
知らんw でも販売店介したら修理できんだろ?
じゃあ保証あるじゃんか。
186名無し迷彩:2006/11/23(木) 12:55:44
どこで買っても保証が受けられなければメーカー保証の意味がない。
買った店経由じゃなきゃあ駄目だったとしても、受けられないわけでは
ないだろう。
187名無し迷彩:2006/11/23(木) 13:14:39
>>177
粗悪な類似品を本物のように説明し格安で販売し
EAGLEのクォリティーやお客様の信頼を損ねる業者等がおりますので、ご注意ください!
188名無し迷彩:2006/11/23(木) 13:28:00
だからさ、メーカー直での保証修理は出来ないわけ。
で、販売店経由の修理には、『その』販売店で購入した証明=領収書、保証書へのサイン等が必要なわけ。

並行輸入品と、個人で海外の販売店から購入して輸入したのとは意味が違う。
189名無し迷彩:2006/11/23(木) 13:35:32
よりや乙!プ
190名無し迷彩:2006/11/23(木) 14:01:00
ものによるだろうけど、メーカーに連絡すると
直に修理、交換してくれるとこもある。
送料はこっち持ちだったりはするが。
191名無し迷彩:2006/11/23(木) 15:47:51
スイマセン、質問させていただきたい事があるのですが
トイソルのTASCヘッドセットについているPRC148レプのコネクター部分って
あの円錐形の形状で正しいのでしょうか?
良くヤフオクなんかで見かけるPRC148対応のMSAヘッドセットなどについている
コネクターは黒くてある程度太い円柱形をしているようなんですが
PTTのメーカーによって、あのコネクターは形が違うものなんでしょうか?
(私は、コネクター部分は、何か規格があって同一のものを使用しているのかな?と思っていたもので・・)

なぜこんな事をお伺いしているのかと言いますと
今PRC148レプ用にスリワリのついたコネクターを作っているのですが
(内部に4008を入れているので、コネクターが表に出ないと格好がつかないのでw)
あの円錐形をしたコネクターもミリタリーで使用しているのであれば、国内の無線部品で汎用が利きやすそうだなぁ・・と思いまして

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授いただきたいと思うのですが・・・
192名無し迷彩:2006/11/23(木) 15:58:27
PRC用と円錐形の2種類のタイプがあるんでねえか?
193名無し迷彩:2006/11/23(木) 16:23:55
>>191
スレ違い、該当スレへどうぞ。
194名無し迷彩:2006/11/23(木) 17:05:35

>>191さん

193さんが言っているように円柱形(U-229)と円錐形(日本のピンジャック類似、名前忘れました・・)の物が主に使われているみたいです。
円柱形のコネクタがPRC系、ピンジャックタイプがTASCとかの通常のヘッドセット部のジャックの模様です。
それと余談ながら国内品のジャックと円錐形のジャックは若干形が異なります・・・・・

>>193さん

該当スレってどこになるんでしょうか?
ラジオでも無線機でもヒットしません・・・・
195名無し迷彩:2006/11/23(木) 17:48:49
スレ違い厨ウゼェ
196名無し迷彩:2006/11/23(木) 19:19:56
ディザイン無線スレッドがあるだろ!

と思って探したがもう無いのな・・・
197名無し迷彩:2006/11/23(木) 19:36:29
軍板じゃね?
198名無し迷彩:2006/11/23(木) 20:00:07
ヨリヤたんが話をそらせているのに、
あっち逝け!は無いでしょ?
199名無し迷彩:2006/11/23(木) 20:11:35
ヨリヤって何?
200名無し迷彩:2006/11/23(木) 20:24:22
名無し迷彩=ヨリヤ=バニー
201バニー:2006/11/23(木) 21:11:48
オレはよりやじゃないって言ってるだろうが!
この腐れ下道どもが!!
202名無し迷彩:2006/11/23(木) 21:25:09
「餅はよりやに聞け」
203名無し迷彩:2006/11/23(木) 22:32:19
メアドを隠して、よそ様の掲示板に質問をするクズ
204名無し迷彩:2006/11/23(木) 22:35:28
あのカキコで、どこからヨリヤだって特定できたん?
いや煽りでもなんでもないけど誰か教えて。
URL貼ってあったから?
205名無し迷彩:2006/11/23(木) 22:40:13
ヨリタン安芸
206名無し迷彩:2006/11/23(木) 23:05:46
マッチャソなら、アクセスログとかで分かる?
207名無し迷彩:2006/11/24(金) 00:20:16
>>182
アググもそんな事書いてた希ガス

まぁ思いっきり信じて買った訳だが、今やオクリマンセーな漏れが悲しい。
208名無し迷彩:2006/11/24(金) 00:31:55
御大、LBTのフローテーションは欲しいけどソーテックはいらないなぁ
別けて出品し直してくれないものか
209名無し迷彩:2006/11/24(金) 00:59:06
210名無し迷彩:2006/11/24(金) 04:01:38
まんこ
211名無し迷彩:2006/11/24(金) 04:45:49
ttp://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/Lookup/200611234444
愛・・・コレは流行かm・・・ねーよ
212名無し迷彩:2006/11/24(金) 07:33:30
>>211
つ海シラス
213名無し迷彩:2006/11/24(金) 08:27:06
もっとカコイイ文字書けば良いのに

>>212
イミワカラン
214名無し迷彩:2006/11/24(金) 17:52:12
海白巣をマンリコが使ってるといいたいんじゃまいか?
215名無し迷彩:2006/11/24(金) 20:22:08
>>208
以前LBT-1635持ってたけど、あのタイプの胸パネルに
フロート挿入すると弾力で体に全然フィットしないyo
216名無し迷彩:2006/11/24(金) 21:02:31
>>208
ってか抱き合わせって言葉を知らんのか
217名無し迷彩:2006/11/24(金) 21:43:23
NAVYって書いてあるジャマイカ
218名無し迷彩:2006/11/25(土) 10:32:13
オプティに毛が生えた様な香具師、前に誰かがシュピーンしてたよな
もう売れちゃったけど・・・

TA1とアキュポの次くらいに( ゚д゚)ホスィ
219名無し迷彩:2006/11/25(土) 12:22:15
誰かショットショー逝った?
レポくれ。
220名無し迷彩:2006/11/25(土) 13:04:21
サトタソとキオタソが楽しそうに会話してたーよ
221名無し迷彩:2006/11/25(土) 13:40:27
仲間内しかrare物買えないshopは排除の芳香罪ってことでw
222名無し迷彩:2006/11/25(土) 15:27:26
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29760351
灰色に近いカンジ・・・これがRGって香具師ですか?

>>220
>サト
ダレ?
223名無し迷彩:2006/11/25(土) 16:11:23
>>221
心配すな
もはや亜愚にレア物を扱えるコネはありませぬw
224名無し迷彩:2006/11/25(土) 16:34:31
>>222
たぶんレンジャーグリーンでそ。しかし、胸元のマグポーチはマガジン抜き出せないんじゃね?w
あと砂糖さんは、亜具具のテンチョね
225名無し迷彩:2006/11/25(土) 16:40:06
>>224
サンクソ

前に出たRGかも?MLCSはやっぱODだったんだな…
226名無し迷彩:2006/11/25(土) 17:18:08
>>225
MLCSとしてODのやつも支給されてたの?
227名無し迷彩:2006/11/25(土) 18:01:50
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=91723
前スレのエロい人曰く、ACU肩のベルクロに近い色らしい>RG

色の濃さ、榴弾ホルダーと同じ色な辺りODっぽい気がしなくもない

MBSSならODの画像も有るけどよくワカンネ
(BDUは3C)
228名無し迷彩:2006/11/25(土) 19:11:25
沖にスピード何たらって部下がいるらしいから
これからも違法品は期待できると語ってますた
229名無し迷彩:2006/11/25(土) 20:05:43
>>227
そのリンク先のも、たぶんレンジャーグリーンだと思う。
ACUのベルクロ(フォレッジグリーン)に近いけど、またちょっと違う色合いなんすよね。
一応イーグルのアドミンのRGとODの比較。分かりづらいと思うけどw
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29760466
230名無し迷彩:2006/11/25(土) 21:09:29
スモークグリーンは、ODを50回ぐらい洗濯した感じ
231名無し迷彩:2006/11/25(土) 22:10:35
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45857745

↑最近こんな出品者多いなw
232名無し迷彩:2006/11/25(土) 22:47:56
>>231
三國人だろ?w
233名無し迷彩:2006/11/25(土) 22:50:29
SOE (今BDS) ←ここ吹いたw
234名無し迷彩:2006/11/25(土) 23:58:08
日本語もおかしいし大陸人かな?
まあこういう三国出品は生あったかい状態で見てるのが一番だろ
いまどきSOEなんかねえ・・・
235名無し迷彩:2006/11/26(日) 00:48:46
wwちょwww評価見たらボロボロじゃんかwww
236名無し迷彩:2006/11/26(日) 04:26:32
初出品じゃなくて6−5=1だったのかw
237名無し迷彩:2006/11/26(日) 11:33:35
>>229
EXthx

違いがワカンネェw

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29760577
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29760578
コレもRGな気がしてきたぜ
238名無し迷彩:2006/11/26(日) 11:39:08
イーグルのODは結構明るい緑だから、くすんだ奴ならレンジャーグリーンと思って間違いないんじゃない?
239名無し迷彩:2006/11/26(日) 11:42:24
全部RG MLCS

ODやウッドランドやマルチカムなんて買ってる場合ではないぞ
240名無し迷彩:2006/11/26(日) 11:42:46
実際のRG装備見たこと無いの?
241名無し迷彩:2006/11/26(日) 11:44:49
>>238
ナルホロ
242名無し迷彩:2006/11/26(日) 12:25:53
BHIのウェブギアとロードベアリングサスペンダーどっちが使いやすい?
243名無し迷彩:2006/11/26(日) 14:24:56
ほんとに寒いな装備買う客・・・
244名無し迷彩:2006/11/26(日) 22:44:15
>>238
汚れた状態だと見分けがつかんw
245名無し迷彩:2006/11/26(日) 23:04:36
実物比べると、全然違うけどね
246名無し迷彩:2006/11/27(月) 16:24:54
>>238
まつーんところに池!
247名無し迷彩:2006/11/27(月) 18:39:52
>いまどきSOEなんかねえ・・・
ウワーーン! 未だにCQB使ってるよ俺。。
248名無し迷彩:2006/11/27(月) 18:48:41
まだまだ離婚やらGBが使ってるよね

勿論黒縁萌えさ(;´д`)'`ァ'`ァ
249名無し迷彩:2006/11/27(月) 21:48:28
>>247
コスプレするわけじゃないなら良いんじゃない?
オレもCQB使ってるぞ。
250名無し迷彩:2006/11/27(月) 22:21:27
RGとODの比較をローデシアンでやってみたお
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29760777
251名無し迷彩:2006/11/27(月) 22:40:58
>>250
オォゥ
コレは判り易い。
252名無し迷彩:2006/11/27(月) 23:04:33
で、前スレのローデシアンは結局どっちなの…?
253名無し迷彩:2006/11/27(月) 23:38:13
>>252
上の画像を見て、自分で判断。
つーか、OD色のものは納品されたことあるのかな?
254名無し迷彩:2006/11/28(火) 00:24:24
ttp://akm.cx/2d2/src/1162719555688.jpg
マリンコ

ウソ
ゴメン
255名無し迷彩:2006/11/28(火) 03:44:15
最近のローデシアンのパッド、薄くなってない!?
256名無し迷彩:2006/11/28(火) 19:19:38
黒バックルの物をサワサワさせて貰った事があるけど違いが判んなかった・・・

専用のパッドが出てるから、気に成るなら付けてみても良いかもね。
257名無し迷彩:2006/11/29(水) 01:06:00
バニーくんは相変わらずハズレな事を書いてるな・・
258名無し迷彩:2006/11/29(水) 02:50:15
社長ってこんな顔だったんだな
ttp://blog75.fc2.com/l/lazycatume/file/chris_cave.jpg

ちょっと寝起きのパジャマ姿に見えてしまったのは内緒だ
259名無し迷彩:2006/11/29(水) 17:26:57
某氏の2階建TA-01NSNに嫉妬・・・
やっぱ31なんか持っててもしょーもないよな。

>>258
「社長」「寝起き」「パジャマ」ってなワードから、日本の某シャチョを思い浮かべつつポップうpタブ開いて絶句。
5秒くらい考えちゃった・・・
260名無し迷彩:2006/11/29(水) 19:03:11
TA31w

今買うならTR21も捨てがたい…
261名無し迷彩:2006/11/29(水) 19:54:00
海兵も陸軍もTA31使ってんじゃないの?
262名無し迷彩:2006/11/29(水) 20:04:59
>>261
いつから陸軍”特殊部隊”が使ってるの?
263名無し迷彩:2006/11/29(水) 20:13:11
画像がないと許せない厨が現れた!
264名無し迷彩:2006/11/29(水) 20:22:21
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/061115-N-0096V-039.jpg
M6XかぁいーよM6X

今年こそは、今月末こそはと思いつつもベストやらライトに浮気してまだ買えてない単3EOrz
今度はM6Xに浮気しそうな俺ガイル
265名無し迷彩:2006/11/29(水) 22:51:30
最近(身内内で)話題の2ch鯖板荒らし、その片割れが来てるとの一報を受けた訳ですが。。。
分り易いなヲイw
“自称”自営業だっけか?
アグや幽霊よりも性質が悪いわ。

>>260
アキュポも良いけどMRDも。
266名無し迷彩:2006/11/30(木) 01:04:40
>228
誰の部下?
沖から放出品流してくれのか?
詳細キボン
267名無し迷彩:2006/11/30(木) 01:17:54
各雑誌の新刊でKSCの広告出てないけど大丈夫かな?
資金繰りでもやばくなったのだろうか・・・

226が出るから期待してるんだが、せめて出してから倒●してくれ
268名無し迷彩:2006/11/30(木) 01:20:53
>>265
アンカーくらいつけてくれ
意味が分からん
269名無し迷彩:2006/11/30(木) 01:25:48
>>267
どっかに226の広告出てたでしょ?1ページまるごとドアップのやつ
270名無し迷彩:2006/11/30(木) 03:29:18
>>267
KSC?
ブラクラのメイドガバの広告出てなかったっけ?
あれ先月か?
271名無し迷彩:2006/11/30(木) 22:58:02
>>267
手持ちを確認したらCOMBATには載ってないね。
Gunには>>269の言うのが載ってる。
他になんか専門誌ってあったか?

あ、里マガは高い金出してキティの記事読む価値無いんで買ってない。
272名無し迷彩:2006/11/30(木) 23:23:33
>>271
キティロウ記事、結構笑えるのに…もったいない。
273名無し迷彩:2006/12/01(金) 01:04:28
でも里マガの読者欄はやたらと現職さんが多いな
妙な影響受けそうでちょっと不安

あ、「丸」で三島軍曹がSF関係の記事書いてたね
274名無し迷彩:2006/12/01(金) 07:54:50
>271
AMも入れてやれw
275名無し迷彩:2006/12/01(金) 09:25:15
アフガンやイラクでは普通に濃い色のサングラスが多いけど、
軍隊では黄色のレンズもかなり使われてるよね

霧や曇りの日に明るく感じられて見やすいってのは知ってるけど、
そうじゃないときのも掛けてるのはなぜ?
276名無し迷彩:2006/12/01(金) 09:49:25
>>275
目の保護
277名無し迷彩:2006/12/01(金) 09:52:48
3原色の原理
278名無し迷彩:2006/12/01(金) 12:54:09
オレンジがかったやつね。
イラクのニュースなんかで頻出。
279名無し迷彩:2006/12/01(金) 13:17:36
>>275
そんなに何種類も持ってないからw

ちなみに、紫外線はレンズの色でカットされるのではなく、レンズのコーティングで
紫外線カットをする機能があるためにカットされている。(もちろん、一部は色やレンズ自体でもカットされるが)
そのため、安物の紫外線カット機能がないサングラスでは、可視光線がカットされるだけで
紫外線はカットされず、暗くなったために開いた瞳孔へ紫外線が入るため、
裸眼のときよりも目に負担が掛かるという、本末転倒なことが起きるw
280名無し迷彩:2006/12/01(金) 18:07:40
さて、もう師走なわけだけど
恒例の今年買って良かった物、悪かった物でも。
281名無し迷彩:2006/12/01(金) 18:22:17
>>280
☆買ってよかった装備
ヤフオクでイーグルローデシアンセット。
ブログで僻み臭タップリ醸し出してしもて、雑誌に踊らされてるアホ共をあざ笑って
クソミソにけなしていたけど、結局欲望には負けてしまい、アッサリ購入www
(;´Д`)
☆買って失敗した装備
HSGIレッグぽち
タグがカリカリベーコンになってしもて、食ってしもたorz
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\               
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6    (゚)   (゚) )         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    <ブッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッ     
/|   <  ∵   ∀∵>        ブッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッ
::::::\  ヽ        ノ\   
  :::::\_____ノ:::::::::::\ 
282名無し迷彩:2006/12/01(金) 18:24:26
wwwちょwっおまwwww
283名無し迷彩:2006/12/01(金) 18:28:36
>>280
買って良かった物
ACUレベル4のジャケット(タウンでもかっこいい/下はジーンズ

悪かった物
タクティカルテーラーもの(全体にペラペラ
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\               
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6    (゚)   (゚) )         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    <ブッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッ     
/|   <  ∵   ∀∵>        ブッブヒッブヒッブヒッブヒッブヒッ
::::::\  ヽ        ノ\   
  :::::\_____ノ:::::::::::\ 

284名無し迷彩:2006/12/01(金) 18:37:47
新潟豚とシャチョかw

一般歩兵好きでSFモノ持ってない豚も仲間に入れてあげて
285名無し迷彩:2006/12/01(金) 18:48:32
す、すいません、、このプライベートオペレーターが着られているベストは
どこのメーカーのものでしょうか?
ttp://www.ice-rice-squad.com/SF/Eq/Li/Ta/Gl/1.html
286名無し迷彩:2006/12/01(金) 20:22:18
>>279
誰でも知ってるような&誰も聞いてない事をペラペラと
287名無し迷彩:2006/12/01(金) 20:23:49
明日の激震なにか情報ないか?
288名無し迷彩:2006/12/01(金) 21:08:45
>>281
粘着乙w
289名無し迷彩:2006/12/01(金) 21:15:45
>>288
tp01乙w
290名無し迷彩:2006/12/01(金) 21:19:01
>>289
ちげーよバカw
291名無し迷彩:2006/12/01(金) 21:25:10
>>290
違った?ワリーワリーw
豚マン乙!
292名無し迷彩:2006/12/01(金) 21:32:58
>>286
バーカ、バーカ
293名無し迷彩:2006/12/02(土) 02:08:00
>>291
以前、某ゲーム会でお会いしたことがあります。
曰く「SEALは凄い連中がたくさんいるけど、GBやらせたら俺らが一番」
と宣ってらっしゃいました。
凄い方です。尊敬します。
294名無し迷彩:2006/12/02(土) 04:46:19
またレンジャ画像拾った・・・なんかODだかRGのソフトアーマー着てるっぽい
眠くて思考が働かず、よく判んないや・・・とりあえず寝るぽ

チラシ・・・かゆ・・・う(ry
295名無し迷彩:2006/12/02(土) 06:48:41
>>293
バーカ、バーカ
296名無し迷彩:2006/12/02(土) 08:48:11
>>294
どうせRGのPACAだろw
297名無し迷彩:2006/12/02(土) 14:10:14
いくら装備決めても標準値以下の小型宇宙人
とデブ饅頭じゃ特殊学級と呼ばれてもry
マジ痛いから会員制のホムペで晒せよなオイ
298名無し迷彩:2006/12/02(土) 14:36:40
イラク戦で見たプラスチックの手錠って、正式名称は何て言うんですか?
東京近郊で買える所ありますか?黒ホークAパックに吊るすとカックイイかなと
299名無し迷彩:2006/12/02(土) 14:40:05
都内のSM専門店でどぞ
300名無し迷彩:2006/12/02(土) 15:02:36
>>296
タブン
RGのCIRASと並んで置いてある画像も拾ったんだけど、ベルクロ部分はODっぽいわ


つか今更感が有るけどパチパカ( ゚д゚)ホスィ
けどサイズ表記が日本サイズなのか、米サイズなのかすら書いてない不親切なア○グクオリティを前にするとなぁ・・・
301298(=゚ω゚)ノ:2006/12/02(土) 15:06:02
>>299(=゚ω゚)ノ…チョッwまじすか?
枝に引っ掛かりそうなんで、屋内戦の飾りに使おうかって程度ですがw
302名無し迷彩:2006/12/02(土) 15:38:58
>>300
ここの住人ならパチより本物だろう
303名無し迷彩:2006/12/02(土) 15:59:09
>>302
PACAのアーマーはマイナーチェンジしているから
支給品と同型の入手は厄介。
ならば、値段の安いPECAでも良いと思う。
304名無し迷彩:2006/12/02(土) 16:52:36
>>301
手錠として作られたのは手に入りにくいけど、電気工事用のタイラップってやつならハンズとかで売ってるよ。
305名無し迷彩:2006/12/02(土) 20:41:20
>もう製造していませんと言われたら、何が何でも探すのが私の性格です。
>もう製造していませんと言われたら、何が何でも探すのが私の性格です。
>もう製造していませんと言われたら、何が何でも探すのが私の性格です。
>もう製造していませんと言われたら、何が何でも探すのが私の性格です。

プッ
306名無し迷彩:2006/12/02(土) 22:41:33
>275
そういえば一時期アンバーカラーのレンズをゴーグルにつけてゲームした事あったけど面白いように遠距離の敵を見つけることが出来た
不自然にうごめく影がくっきり見えるようになる
307名無し迷彩:2006/12/03(日) 01:28:01
>>283
同意。TAC-T物はマジで生地ペラペラのフニャフニャなんだけど。
なんか理由あんのかな。
308名無し迷彩:2006/12/03(日) 03:26:38
コストダウンのためじゃない?
309名無し迷彩:2006/12/03(日) 07:57:42
Tac-Ordのバンジータイプスリング使ってるひと、使い勝手どうですか?
ローデシアン用にスリング探してるんだけど、いいのが無くって・・
310名無し迷彩:2006/12/03(日) 09:24:38
個人的な意見では、長い。後は良くも悪くも普通のスリング。
黄土のバンジーの方が良いような気がする。

一番短くしても長いので今ではM14用のスリングになってる。
SEAL装備用なら良いと思うけど、それ程思い入れがないのなら他社の製品で良いと思う。

バンジータイプだけでも数社が出しているからM4用ならCSMやTAGのでも良いと思う。
311名無し迷彩:2006/12/03(日) 12:01:27
>310
Tac-Ordのスリングは長けりゃ切ればいいじんじゃね?
まぁ、普通のスリングだわな。

ていうかSEALコスじゃないと使わんでしょ?普通??

それとだれか激震いったやついね?
レポよろ

312名無し迷彩:2006/12/03(日) 14:56:16
映画ドーンオブザデッドの冒頭に出てくる特殊部隊ってDeltaですか?
313名無し迷彩:2006/12/03(日) 19:17:50
>>312
そんなの脚本家に聞けw

つーか、冒頭の数秒のシーンだったけど、あの特殊部隊員は
良い動きしてたね。ちゃんと、スイング後銃を止めて照準してた。
日本のドラマのインチキSATとかとは大違いだわw
314名無し迷彩:2006/12/03(日) 20:56:18
>>302-303
イベイって手も有るけどIIIAインナーとセットなのが殆どなんだよね・・・
ガワだけ欲しいよガワだけ
315名無し迷彩:2006/12/03(日) 21:30:01
>>312
ハンドガンにスイッチングしてたりM60撃ってるのもいるね
あの中に監督とその友人が混じってたりする
316名無し迷彩:2006/12/03(日) 23:09:31
今日の出来事
バニーちゃんの業界バッシングに営チャン乱入
4デグが高いと批判してるのに7千エンで買うのか?
御大も少し的外れな解答でチープな掲示板に
これはもう関西のドンの餌になるかと小一時間
317名無し迷彩:2006/12/03(日) 23:19:55
>>316
こらっ!ここ的な支持率では御大が的をえていると思われ  
ロンブリ製品をシールが使ってるとはしらなんだw

栄ちゃんはあんな素人に製品使わせて転落即死なんて起こ
されたら今度は再営業すら ry
318名無し迷彩:2006/12/03(日) 23:29:42
×的をえる
○的を射る
319名無し迷彩:2006/12/03(日) 23:36:17
漢字知ってる問題じゃないねw
320名無し迷彩:2006/12/04(月) 18:25:54
アグゲは移動中だから今日は静かだったなw
321名無し迷彩:2006/12/04(月) 19:18:36
馬煮ータン、オウドの値段聞いて顔引きつってそうw
322名無し迷彩:2006/12/04(月) 20:08:21
どこかの正規代理店よりは4Dは価格面で頑張っているな
323名無し迷彩:2006/12/04(月) 20:47:08
亜愚タン、オウドの復活聞いて顔引きつってそうw
324名無し迷彩:2006/12/05(火) 00:23:15
何かこう異臭の漂うスレですね
325名無し迷彩:2006/12/05(火) 00:26:14
ナイツフォアグリ飽きたよパパン

他のグリップって言ったらグリッポかタンゴくらいか・・・
グリッポってイモムシがニョッキリ触覚出してるみたいじゃね?

>>320-323
ティッシュカバーは、ティッシュカバーはラインナップに入るんですよね?>黄土さま
326ス売:2006/12/05(火) 00:43:56
うはwwww

こいつら、特殊部隊とかなのってるけど、
ただのサバゲーマーじゃんwww せめて見た目だけでもお願いしたいぜ。
http://www.youtube.com/profile?user=itsuyaitsuya
327名無し迷彩:2006/12/05(火) 00:46:46
>>326
せめて「名乗ってるけど」と漢字を使って欲しいぜ。
328名無し迷彩:2006/12/05(火) 00:48:17
>> 326

うほ!!特殊部隊 ZAYACって、座薬からとった名前?
ボラギノール
329名無し迷彩:2006/12/05(火) 00:50:13
>> 327
「我是日本人」みたいに、全部「漢」字で、書いてほしいぜwww
330名無し迷彩:2006/12/05(火) 01:28:33
>> 326

前スレで、あげられてたガナー音楽のやつらのほうがマシ。
331名無し迷彩:2006/12/05(火) 08:10:54
ヨウツベにウプできる椰子はアフォかよほど自信があるかどっちかだなw
なにもサバゲに限ったはなしではないが
332名無し迷彩:2006/12/05(火) 16:21:43
ハッチのノーメックスグローブでラペリングしてる写真があるが、あれでラペリングは可能なのだろうか?否、そんなことはあるまい。
333名無し迷彩:2006/12/05(火) 16:44:21
ナンチャラカンチャラ・ディセンダーとか使えば手(グローブ)に
負担をかけずに出来るかもだ。
334名無し迷彩:2006/12/05(火) 18:25:56
>> 332

ラペリングやってるけど、靴下みたいな薄手のノーメックスはアウトだよ。
「火花避け」と、連続して発生している熱元は別だ。

ロープ直径は8mm-9mm×2本だ。1本なら12mmとか。
その太さで、ロープ握りながら滑り落ちたとき手が設置する面積を考えろ。
体重を支えるんだぞ。。。。熱いぞ。マジで。
試しに、止めている自転車のタイヤをダッシュで高速に空回して、
薄手のノーメックスグローブで止めてみろ。できたら褒めてやる。

BlackHawkIncのラペリンググローブなら、通販なら3000円程度で買えるぞ。
山登り屋さんで買っても、高くないぞ。

。。。ていうか、山岳板の人にいろいろ教えてもらった。
335334:2006/12/05(火) 18:28:00
>> 333

下降器なんて器具もあるね。
それなら器具で滑り落ちるから熱くないよ。
でも、滑ったときとか、とっさにロープつかんだら、焼けどしても知らないよ。
336334:2006/12/05(火) 18:34:09
型落ち品(2002版)だと安いよ。
http://www.ex-military.jp/goods/bhawk/07-gloves/3155.html
とか
http://www.ex-military.jp/goods/bhawk/07-gloves/3157.html

ちなみにどうみてもワークマンで売ってる軍手みただけど、
http://www.ex-military.jp/goods/bhawk/07-gloves/3160.html
スペクトラ繊維wwwww

BHIは、小さいマイナーチェンゲしまくるから、ほとんど同じで、
安く売ってるときがある。
337名無し迷彩:2006/12/05(火) 19:10:52
>>326

見ていて可哀相になってきた
338名無し迷彩:2006/12/05(火) 22:54:28
>> 331

日本だとそうなのかもな。
アメリカやつらは、個人が出演しまくりんぐだよな。
閲覧数トップを争う映像って、個人のが多いし。
339名無し迷彩:2006/12/05(火) 23:17:06
>>326

さらに特殊豚「座薬」の映像みつけたwww
http://www.youtube.com/watch?v=kFfXeNTt_mU
「いて!チンコにあたった!」てwww

これ相模湖ピクニックランドだな。
今は、照明つきなのか。
1年前にいったら、夕方になるとかなり、しょぼ〜んだったが。
340名無し迷彩:2006/12/05(火) 23:18:32
>>334
俺もサバゲーだけじゃなくラペリングやりたいんだけど。
何からはじめたらいいか分からん。
341名無し迷彩:2006/12/05(火) 23:33:33
>>338
誰も突っ込まないから俺が突っ込むけど、
レス番は>>と数字の間にスペース入れたら駄目だよ。

あ、ギコナビじゃなかったら大丈夫なのか?
342名無し迷彩:2006/12/05(火) 23:53:54
>>340
消防に入れば?
343名無し迷彩:2006/12/06(水) 04:12:54
>>340
つ北壁に挑戦
344名無し迷彩:2006/12/06(水) 08:16:55
この前ゲームにマルチカム軍団が居たけど
正直日本の植生には全く合ってない感じだった。メチャメチャ目立ってる。

webの「例の見つけられない」写真とは全然違うw

むしろMARPAT(WD系のね)の方が馴染んでるし
暗い、湿気のある植生にはマルチカムは薄過ぎる感じを持ったな。

ゲームに投入した人はそう思わない?
345名無し迷彩:2006/12/06(水) 09:24:49
自分にはわからない。
346名無し迷彩:2006/12/06(水) 09:26:54
この季節でもダメなのか・・・
実践投入は真冬まで待つか・・・
347名無し迷彩:2006/12/06(水) 11:50:38
>>340
たぶん334は知り合いっぽいなぁw
334じゃないけど、東京近辺だったら教えられますよ。
何処在住ですか?

ハーネス
ttp://store.sakaiya.com/product_info.php?products_id=32599
エイト環
ttp://store.sakaiya.com/product_info.php?products_id=32611
ロッキングカラビナ
ttp://store.sakaiya.com/product_info.php?products_id=32029
最低この3点があれば可能です。
あと、厚手の革手袋。

完全に揃えるなら
ザイル、スリング、カラビナかなぁ。
348名無し迷彩:2006/12/06(水) 12:18:57
>346
MULTICAMとか迷彩の合う合わないは
自分が遊ぶゲームフィールドの色によるだろ。

>344と346は同じフィールド仲間か?

俺はこの前、フィールドでマルチ着ていた人がいたけど
http://read.kir.jp/file/read63366.jpg
こんな感じだったから、迷彩効果はMARPATより全然良かった。
349名無し迷彩:2006/12/06(水) 13:42:30
なかなか綺麗な場所じゃん?田舎裏山
350名無し迷彩:2006/12/06(水) 16:33:13
>>348

>暗い、湿気のある植生にはマルチカムは薄過ぎる感じを持ったな。
を読んで自分が行ってるフィールドと同じ様な環境と判断した
だけで、そんな噛み付くなよw
君がお年玉で買ったマルチを貶した訳じゃないんだからさ

351348:2006/12/06(水) 17:30:20
>350
いや、俺マルチ持ってないお^^
この前10年ぶりくらいにお婆ちゃんの家行ったら
今までのお年玉って言われてお年玉もらった。
でも、もらうような年じゃないから
そのお金で羽毛布団プレゼントしてあげたお^^
352名無し迷彩:2006/12/06(水) 19:11:40
茶色いとこにはマルチカムは合うが、緑の多いとこには合わない。そんだけ
353名無し迷彩:2006/12/06(水) 19:13:29
普通に考えて陸軍がマルチになったところでその時のマルチカム装備
は戦闘服も含めて新しく買わなきゃならんのじゃないかなあ?
今発売になってるマルチ装備をフューチャーウオーリアーそのまま
流用は甘い?
354名無し迷彩:2006/12/06(水) 21:08:45
最近はやりの火吹き豚ハイダーって、どこの部隊がM4に付けてるの?
355名無し迷彩:2006/12/06(水) 22:36:05
>>354
民間で流行ってんだべ
356名無し迷彩:2006/12/07(木) 01:40:35
軍事板FAQのトップページに冗談みたいな海豹画像貼ってあるなw
357名無し迷彩:2006/12/07(木) 19:13:24
熊板の方が濃かったなぁ(シミジミ)
358名無し迷彩:2006/12/07(木) 21:20:52
>>357
最近はネタ不足だけどなw
359名無し迷彩:2006/12/08(金) 19:51:44
グレナダ侵攻時のシールズ装備を教えてくださいm(__)m
360名無し迷彩:2006/12/08(金) 20:07:20
1983年代だからLBTやBHIはないわな。
QRVかAMERICAN BODY ARMOR辺りが無難でね?
361名無し迷彩:2006/12/08(金) 20:08:52
>>25=>>359
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |グレナダ seals  装備       | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ○ウェブ全体  ◎日本語のページ
362名無し迷彩:2006/12/08(金) 20:09:05
LC1とか1956の混在でもいける??
363名無し迷彩:2006/12/08(金) 20:11:22
364名無し迷彩:2006/12/08(金) 21:49:46
83年はWLじゃなくて、まだブラウンリーフじゃまいか?
365名無し迷彩:2006/12/09(土) 11:36:24
SEALがACU着てる画像がいくつか出てきてるけど官給されてんのかね?
市街地専用迷彩として採用されたのかな?
366名無し迷彩:2006/12/09(土) 12:55:44
>>365
URLプリーズ
367名無し迷彩:2006/12/09(土) 15:01:12
>>365
あいつらが買うわけないじゃん
368名無し迷彩:2006/12/10(日) 09:23:06
ハートブレイクリッジは参考にならんの?
86年の映画だけど
369名無し迷彩:2006/12/10(日) 10:01:39
>>350
針葉樹系の暗いとこは合わない。
関東以西の落葉広葉樹系の今の季節、茶色くて明るい林では結構使える。
370名無し迷彩:2006/12/10(日) 10:48:16
鷲のA3を最近また買ったんだが、99年製に比べて縫製の目が粗くなってるし
三重縫いされてたところが、一回しか縫われてなかったぜぃ(..)
371名無し迷彩:2006/12/10(日) 11:24:23
>>369
マルチカムって何処で作られたんだっけ?
372名無し迷彩:2006/12/10(日) 11:51:30
>>371
んなこと言っても、マルチ=万能じゃないだろ
マルチ=あらゆる場面での妥協
って考えろよ
373名無し迷彩:2006/12/10(日) 16:23:42
>>372
>マルチ=あらゆる場面での妥協
ヴァカでつか?www
374名無し迷彩:2006/12/10(日) 16:35:53
>>372
じゃぁFFWのあの装備はアメリカ軍が
あらゆる面で妥協して出来上がった
ということかww
おもしろいな、お前。
375名無し迷彩:2006/12/10(日) 16:36:28
multi 【形容詞】
1. マルチ
2. 複数
3. 複数の
4. 多くの
5. 多
6. 様々な
7. 多色
multi 【接頭辞】
1. マルチ
multi 【名詞】
1. マルチ
2. 多色

因みに【万能】はオールマイティー
376名無し迷彩:2006/12/10(日) 17:08:23
まぁ妥協してる部分はあるんだろうね。
スペシャリストとして考えられてはいないし、全環境に対応させる為には
全てにおいて80%〜100%を求めて作れないだろうし。
377名無し迷彩:2006/12/10(日) 17:36:37
>>372
371だが俺へのレスとして意味不明なんだが
378名無し迷彩:2006/12/10(日) 18:12:45
つか、このスレ的にいくと、陸海空3軍の特殊コス
やるならACUで事足りてるんだよね。

問題はナイロン装備なんだが・・・

379名無し迷彩:2006/12/10(日) 19:09:31
>>378
TAGとかHSGでは不満なんですよね
380名無し迷彩:2006/12/10(日) 21:42:24
>>379
海白州を買っとけば、マンリコ以外はとりあずオケだろ
381名無し迷彩:2006/12/10(日) 22:45:40
>>372
マルチ=HMX−12
382名無し迷彩:2006/12/10(日) 23:09:48
>>381
俺はセリオ派だ
383名無し迷彩:2006/12/11(月) 13:59:53
>>372
持論の主張もほどほどにしておかないと、誰からも相手にされなきなるよW
384名無し迷彩:2006/12/11(月) 22:44:55
>>372
がんがれ!負けるな!!
385名無し迷彩:2006/12/12(火) 12:17:04
[ペルター・コムタック1・タクティカル ヘッドセット]
ってのをアグレッサーhttp://www.aggressor-group.com/amenu.htm
でみかけたんですが、これ買った椰子おられますか?
音を増幅とあるけど感度や音の解像度はどの程度のもんなんざんしょ。
隠密接敵してくる敵の踏みつける草木の音や衣擦れ音等の
微妙な音も拾って増幅してくれるのかな・・・?
386名無し迷彩:2006/12/12(火) 13:24:16
アググに聞けば?
387名無し迷彩:2006/12/12(火) 15:33:13
冬厨房がわき始めたな
買わない厨は帰った帰った
388名無し迷彩:2006/12/12(火) 16:41:04
>>387
お前みたいな奴の方が激しくウザイ
389名無し迷彩:2006/12/12(火) 17:18:14
>>387
一々ageてまで言うことか?
お前こそ帰った帰った
390名無し迷彩:2006/12/12(火) 17:25:29
厨はすぐムキになる。
自分のチンコの皮でもムキムキしとけ。
391名無し迷彩:2006/12/12(火) 17:35:12
剥いたらチンカス出てきますたが皆さんどう思いますか?
392名無し迷彩:2006/12/12(火) 18:37:32
GBで有名な豚マンのURLを教えて
ちょっくら拝んでくるw
393名無し迷彩:2006/12/12(火) 20:13:49
>>390
sage覚えよーね(ハート
394名無し迷彩:2006/12/12(火) 21:23:03
新潟豚はGBで有名なのか?
デヴで有名なのかとオモタヨW
395名無し迷彩:2006/12/12(火) 21:24:48
396名無し迷彩:2006/12/12(火) 21:34:05
そしてチビで有名な彼

最低でも175aは無いとなw
397名無し迷彩:2006/12/12(火) 23:25:20
足音消す靴ってないんすか?
398名無し迷彩:2006/12/12(火) 23:40:14
>>397
地下足袋
399名無し迷彩:2006/12/13(水) 00:15:14
ジャンピングシューズ
400名無し迷彩:2006/12/13(水) 00:25:30
>>396
バカー!小さいほうが室内戦闘では小回りが利いて有利なんだよ〜〜!!

と、166cmしかないオレは思っている(´・ω・`)
401名無し迷彩:2006/12/13(水) 00:53:47
小さくても横幅があったら意味無し。
402名無し迷彩:2006/12/13(水) 01:01:50
横幅はないが奥行きが有る
403名無し迷彩:2006/12/13(水) 06:52:43
ビール腹?
404名無し迷彩:2006/12/13(水) 07:31:30
>>400
安心しろ、漏れは160cmすら無い…もういい年なのにorz
405名無し迷彩:2006/12/13(水) 07:38:26
御大・・・・中東戦争って・・・・。
406バニー:2006/12/13(水) 07:43:59
いやールミノックスって、本当にいい時計ですね!
407名無し迷彩:2006/12/13(水) 09:31:25
G-SHOCKマンセーなワタクシとしては頂けない>ルミノ
408名無し迷彩:2006/12/13(水) 12:46:43
カンニング竹山も使ってるくらいだしな!
409名無し迷彩:2006/12/13(水) 13:26:11
NiteはSAS正式採用だぞ

でも、裏蓋に矢印がないorz
何故だ?
410名無し迷彩:2006/12/13(水) 16:18:05
バニー君の小学生っぷりは凄いな
411名無し迷彩:2006/12/13(水) 17:22:30
そんなキミは中学生
412名無し迷彩:2006/12/13(水) 17:36:32
ちんちんしゅっしゅしゅー
413名無し迷彩:2006/12/13(水) 17:46:18
マルチカムのパターンが変わってる orz
また集め直しか・・
414名無し迷彩:2006/12/13(水) 18:04:35
>>413
kwsk
415名無し迷彩:2006/12/13(水) 19:28:19
>>413
kwsk
416名無し迷彩:2006/12/13(水) 21:51:09
>>413
kiosk
417名無し迷彩:2006/12/13(水) 21:56:02
>>413
frisk
418名無し迷彩:2006/12/13(水) 22:45:39
>>413
kwsk
419名無し迷彩:2006/12/13(水) 23:22:37
>>413
パターンがどう変わってるのかkwsk!!
メーカーもkwsk!!!
何を集め直すのもkwsk!!!!
420名無し迷彩:2006/12/14(木) 08:36:45
CRYEの自社製品でパターン自体変わってるよ
パターンもだし、色味も変わってる。
421名無し迷彩:2006/12/14(木) 08:57:39
万が一陸軍に採用されるころには
色柄やパターンがらりと変わって、
先物マニアdieショックの悪寒
422名無し迷彩:2006/12/14(木) 09:40:22
GBで有名な豚マンのURLを教えて
ちょっくら拝んでくるw
423名無し迷彩:2006/12/14(木) 11:42:57
本人宣伝乙
424    ↑:2006/12/14(木) 18:13:45
ほんとキミは成長しないね(ヤレヤレ
425名無し迷彩:2006/12/14(木) 20:27:36
426名無し迷彩:2006/12/14(木) 20:48:53
>>425
不覚にもワロタ
427名無し迷彩:2006/12/14(木) 22:47:04
M40の蛇柄塗装についてAMかCMに掲載されてたと思うんですが、どの号がご教示願えませんか?
428名無し迷彩:2006/12/14(木) 23:30:16
>>427
ネット被せてスプレーするってヤツか?
429名無し迷彩:2006/12/15(金) 00:12:42
馬煮ークン、ゴミノックスの広告に釣られて買っちゃったんだねw
本気で採用されていると思ってそうwwwww
430名無し迷彩:2006/12/15(金) 00:22:53
431名無し迷彩:2006/12/16(土) 10:06:06
トイソルのIBH、なかなか良いね
432名無し迷彩:2006/12/16(土) 11:41:18
話題がないだけに他業者は指くわえるだけだな
ちーとは頭使え
433名無し迷彩:2006/12/16(土) 17:41:41
434名無し迷彩:2006/12/16(土) 18:25:05
あのIBHよさげだけど、実物に付いてるヘッドセット用のアームは
省略って事なの?
435名無し迷彩:2006/12/16(土) 18:29:55
やっぱIBHのモノホンが欲しいがいくらするのかね?
436名無し迷彩:2006/12/16(土) 19:45:42
>>435
1000〜3000ドルくらいじゃね?
437名無し迷彩:2006/12/16(土) 19:59:51
アンテナもう売り切れかよw
438名無し迷彩:2006/12/16(土) 20:05:02
何故このカテゴリーにw
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33823307
439名無し迷彩:2006/12/17(日) 17:35:39
>>436
3000ってまさかw付属のヘッドホンはコムタックみたいな機能なんですか?
440名無し迷彩:2006/12/17(日) 18:33:17
>>439
納品価格も知らんでwを付けるなボーヤ
441名無し迷彩:2006/12/17(日) 18:39:02
>>440
藻前ずいぶんエラそーだな、糞虫の分際でププ
442名無し迷彩:2006/12/17(日) 18:40:42
9900円で雰囲気味わえるならMOいいじゃね!この話題。
443名無し迷彩:2006/12/17(日) 19:35:49
>>440
納入価格教えれ、糞虫
444名無し迷彩 :2006/12/17(日) 22:07:05
>>440
そうだ糞虫
445名無し迷彩:2006/12/17(日) 22:31:28
>>440
記念糞虫
446名無し迷彩:2006/12/17(日) 22:42:31
>>440
納品ってなんだ?
納入だろ、糞蟲
447名無し迷彩:2006/12/17(日) 23:27:52
蟲がワラワラと湧いているなww
448名無し迷彩:2006/12/17(日) 23:35:15
>>433
内側にはトイソルの刻印があるYO
449名無し迷彩:2006/12/18(月) 01:17:36
パチモンはパチモンだろ!?
450名無し迷彩:2006/12/18(月) 12:13:29
>>440
で、納品価格はどうした?納品価格は!





糞虫
451名無し迷彩:2006/12/18(月) 12:50:19
知った所で買えねーだろ?
蛆虫(プゲラ
452名無し迷彩:2006/12/18(月) 14:18:14
>>451
こらこら、、、
ネンチャカ携帯ボーヤをイジメるなw
453名無し迷彩:2006/12/18(月) 15:25:44
>>451
>>452
糞蟲乙
454名無し迷彩:2006/12/18(月) 15:37:09
糞=粘着不景気装備業者
蟲=欲しくても買えない金持マニア
虫=欲しくても買えない貧乏マニア

・・・と思われます
455名無し迷彩:2006/12/18(月) 16:16:40
>>454
蛆虫乙
456名無し迷彩:2006/12/18(月) 17:37:15
ネタの無い便所レスは伸びがいいなww
457名無し迷彩:2006/12/18(月) 19:00:24
>>456
淫妖蟲を恥穴から出しとけ
458名無し迷彩:2006/12/18(月) 19:35:30
>>448
ものは同じだと思いますけど、製造してるのはどっちでもないのかもしれないっすね。

ところで、マッチャソはいくらでIBHを落札してましたっけ?たしか2000ドルは超えていたような・・・
459名無し迷彩:2006/12/18(月) 19:47:19
IBHホスィ(゚д゚)と思ったら売り切れか、、、orz
460名無し迷彩:2006/12/18(月) 21:04:43
コノナカニIBHカッタヤシハイナイミタイダナw
461名無し迷彩:2006/12/18(月) 21:06:52
>>460
ダッテゲンヨウジャネーモン
462名無し迷彩:2006/12/18(月) 21:14:57
ホワッツ?!
463名無し迷彩:2006/12/18(月) 21:36:42
>>461
歯?
464名無し迷彩 :2006/12/18(月) 23:05:40
>>461
何!?
465名無し迷彩:2006/12/18(月) 23:18:39
>>461
ミライカラキタヒト?w
466名無し迷彩:2006/12/19(火) 00:09:18
久々にイタいblog発見。
毎日楽しみにヲチさせてもらうから頑張って更新してくれよなw
467名無し迷彩:2006/12/19(火) 00:38:23
>>466
え? どこどこ?w
教えてよw

468466:2006/12/19(火) 00:51:43
>>467
さりげなくageてんなよw
密かに楽しみにしてるんで晒さないけどw
SF関連用語でblog検索すると結構上位に出てくるyo
469名無し迷彩:2006/12/19(火) 01:31:01
ウェビング部分に貼り付けられるPOLICEパッチってないかな?
パッチの裏にウェビングついてるだけで十分なんだけどねー
470名無し迷彩:2006/12/19(火) 02:18:42
何がどうイタイんだ?
471名無し迷彩:2006/12/19(火) 07:05:45
今度サバゲーに同僚から誘われ行くことになりました。
M4A1、付属物はすでに購入しましたが装備がいまいち解りません。
予算五万円で現用特殊部隊にして下さい。レプリカが混ざっても構いません。
ご教授下さい。本気です。
472名無し迷彩:2006/12/19(火) 07:20:22
>>471

現用って言ったっていろいろあるがなw

フリッツ、ESSレプ、3CBDU、BHIプレキャリ、ポーチ類
ニーパッド、コヨーテブーツでフォースリーコンってどうよ?
ちょうど50k位かな。
ツレはどんな感じよ?仲間ウチで合わせると楽しいぞ!
473名無し迷彩:2006/12/19(火) 07:26:56
472さん早速のご教授有難うございます!
フォースリーコンというと海兵隊の特殊部隊ですね。

同僚はスワットシステム?っていうんでしょうか。
SEALチームも採用している本格派ブランドだというので
少し気になっているところです。
最近になってこの趣味を持ち、解らない事だらけです。
474名無し迷彩:2006/12/19(火) 07:43:38
スワットシステム??
スレ違いだ馬鹿者!よそへ行け
475名無し迷彩:2006/12/19(火) 08:00:09
>>471
>>473

× ご教授
○ ご教示

まずはここから勉強しなさい。
476名無し迷彩:2006/12/19(火) 08:06:34
473さん
同僚さんと同じ本格派スワットシステムで良いんじゃないですか?
色々なポーチが販売されてるので
同僚さんとこのポーチが使いやすい。とか盛り上がって楽しいですよ
477名無し迷彩:2006/12/19(火) 12:02:14
なんだ釣りかよ
478名無し迷彩:2006/12/19(火) 13:52:56
ここでは話題にもならない製品書かれてもなあ
479名無し迷彩:2006/12/19(火) 14:03:42
そんなエサにかかるなよ。
480名無し迷彩:2006/12/19(火) 16:16:25
スワットシステムを妬みたい
481名無し迷彩:2006/12/19(火) 19:12:19
店頭のBHI製品でも売りあぐねてるのに・・・。
482名無し迷彩:2006/12/19(火) 21:31:00
473ですが心の狭い方ばかりで失望しました。
もうM4は売ってAKでムジャヒディンになります。
貴様ら特殊坊を狩る事に専念します。
本当にありがとうございました。
483名無し迷彩:2006/12/19(火) 21:32:08
後のビンラディンである。
484名無し迷彩:2006/12/19(火) 22:23:11
アメリカのやり方に失望したんだね。
485名無し迷彩:2006/12/19(火) 22:53:23
>>482
お前は小林よしのりの本でも読んでろ
486名無し迷彩:2006/12/19(火) 23:38:20
>>482
ここはキモゴミクソばっかだから仕方ないよ
MOLLEシステムのことだろ?
487名無し迷彩:2006/12/20(水) 00:10:31
やはり装備は持っていないと解らないでしょ!?
所持していない物を語るから無理があるんだよ
時々マチャソも自作自演だろ?特殊部隊画像はともかく、
他人の画像を無断で載せるのは犯罪だ!被害者はちゃんと主張せねば
488名無し迷彩:2006/12/20(水) 01:45:43
SEALのジャングル戦闘の時ってマガジンどれぐらい持つんでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
489名無し迷彩:2006/12/20(水) 02:00:10
ジャングル戦闘...
パトロール!?通常のライフルマンで12前後ではないでしょうか
490名無し迷彩:2006/12/20(水) 02:05:28
>>488
300連射マガジン1本だと思う
491名無し迷彩:2006/12/20(水) 02:28:11
M16スレを荒らしてた香具師が潜り込んでるようだ
492名無し迷彩:2006/12/20(水) 02:38:02
>>489さん
ありがとうございました!
493名無し迷彩:2006/12/20(水) 04:03:07
>>492さん
あくまでマニュアル通りです
グレネーダーやラジオマンは携行数が少なめだったりするのが普通ですが
通常ライフルマンと変わらない数を携行している方も居ます
ですからそれほど気にしなくて良いと思います
494名無し迷彩:2006/12/20(水) 06:39:32
男は黙って24弾倉
495名無し迷彩:2006/12/20(水) 13:12:52
まんこ
496名無し迷彩:2006/12/20(水) 15:11:14
よく米軍特殊部隊が迷彩服の上に単色迷彩装備を装着してるけど陸上自衛隊の戦闘装具みたいに各装備品に迷彩服と同色の迷彩色で製作された迷彩装備にしないと目立つんじゃないの?
497名無し迷彩:2006/12/20(水) 15:54:10
>>487
砂糖タン被害者ってgettyの事?
自作自演もっとkwsk!
498名無し迷彩:2006/12/20(水) 19:03:06
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<
広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と、嬉しい悲鳴をあげている。
今年の売上は10億を超える見込み。
499名無し迷彩:2006/12/20(水) 19:06:07
>>497
gettyじゃないです
他人の出品写真を盗ってきている様ですね
国内からワールドワイドまで
分からないとでも思っているのでしょうか?
500名無し迷彩:2006/12/20(水) 19:21:58
500ゲト

499
例えばどの写真?
501名無し迷彩:2006/12/20(水) 19:52:46
>リオ上等兵さん
緊急ロープや医療パックを製造しているSKEDCOですよね。
私もチェストリグを持っています。写真では解りづらいですが
ポーチはMOLLE対応になってまして取り外し可能です>

http://6004.teacup.com/bman/bbs?OF=30&BD=11&CH=5
これはe-bayの出品者からそのまま盗ってるな
つまり持ってない、そしてこのネタまですべて自作自演
502名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:14:20
501は暇な香具師だな。松は某所でチェストリグ公開してたぞ。
ま、某所の連中は501の書き込みを冷ややかにみてるがなw
503名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:18:42
なんか知らんが、私怨の匂いがすんぞw
504名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:27:01
>>503
御大を嫌うのは標語の2人くらいでそ
>>501は御大掲示板で質問してみれw
505名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:28:25
shinji5って誰?
知ってる人詳細キボンヌ
506名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:30:23
やっぱり業者による私怨ですね。何故今頃?
507名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:34:17
508名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:36:11
>>505
高知東消防局に勤めているらしい。不得意はもやい結び。
509名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:38:35
日本のオタに告ぐ。。。


e-bayのLBTに入札したらあかんでー


俺は見ているからな。。。
510名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:44:57
紙よ!何ゆえ?!
511名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:51:42
LBT買うならこちらが安い!
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/moonfish1231?alocale=0jp&mode=2&apg=1
皆さんボーナスの使い道は鳥取方面へどぞ
512名無し迷彩:2006/12/20(水) 20:58:55
つーかLBTブームはとっくに終わってるしw
次次!
513名無し迷彩:2006/12/20(水) 21:17:57
イタイ国内ミリタリーサイトベスト3誰かやってぇ
514名無し迷彩:2006/12/20(水) 22:01:19
スレ違いもはなはだしい
515名無し迷彩:2006/12/21(木) 19:20:51
デルタもしくはグリーンベレーかレンジャーのマニアサイト教えろ
ただしジャップ語だけだからな
516名無し迷彩:2006/12/21(木) 20:40:50
グリーンベレーなら豚マソブログに決まってんだろ、チンカス
517名無し迷彩:2006/12/21(木) 20:54:43
豚マソブログって何処にあるん?
518名無し迷彩:2006/12/21(木) 21:50:33
あぐぐに聞け!
519名無し迷彩:2006/12/22(金) 00:19:12
>>516
汁sならどこ?
520名無し迷彩:2006/12/22(金) 01:02:17
海豹んとこだろ?
521名無し迷彩:2006/12/22(金) 01:37:45
うそぉ…?
TOP絵が死ぃーヌズって感じ
522名無し迷彩:2006/12/22(金) 01:55:10
漏れも痛いブログ発見w
なにやらGBやらしたら日本一だとでも言いたいらしいw
自己中っぽいヤシが管理人ぽい
523名無し迷彩:2006/12/22(金) 01:58:22
>>522
良いなぁ
教えて教えて一人占めイヤン♪
524名無し迷彩:2006/12/22(金) 06:46:11
個人のブログ晒すと、叩きあいになって収集がつかなくなるからやめなはれ
525名無し迷彩:2006/12/22(金) 12:55:04

本人乙
526名無し迷彩:2006/12/22(金) 12:55:18
関西弁使って自己主張してるバカ
折はお前を応援してるってかw
527名無し迷彩:2006/12/22(金) 12:56:15
別にいんじゃね?
パブリックなんだろ?
嫌ならプライベートにするだろ
528名無し迷彩:2006/12/22(金) 12:56:56
晒すためにブログがあるんじゃないですか?普通は。
529名無し迷彩:2006/12/22(金) 13:07:02
結局誰も知らないっていうのがオチ?
530名無し迷彩:2006/12/22(金) 14:29:50
豚マンが晒して欲しくて欲しくて誘導してる希ガス
相手して欲しいんだろ?プ
531名無し迷彩:2006/12/22(金) 15:19:26
そんなに凄いイチモツ持ってるのか?
GB放出実弾とか
532名無し迷彩:2006/12/22(金) 15:20:57
病んでるな〜 本気で
533名無し迷彩:2006/12/22(金) 21:03:58
日本のミリタリーマニアの皆様へ

マルチカム生地の在庫処分への御協力まことにありがとうございます。
それではよいクリスマスを。
534名無し迷彩:2006/12/23(土) 09:14:10
日本のミリタリーマニアというより大陸臭な日本のサバゲマニアな希ガスw
535名無し迷彩:2006/12/23(土) 17:09:31
Ghost Reconという、米軍協力のゲームの
プレイヤー装備がまんまFFWなんだが、
来年発売される新作では、迷彩パターンが
マルチカムからACUに変わってる。

つまり、完全に現行パターンのマルチカムは採用無しってこと。
536名無し迷彩:2006/12/23(土) 17:17:22
じゃあ鷲をはじめ多くのメーカーが製品だしてるのはどうしてなんだ?
537名無し迷彩:2006/12/23(土) 18:10:45
ご愛敬じゃね?w
538名無し迷彩:2006/12/23(土) 18:25:17
>535
いや、GhostRecon(GRAWの方ね)は別に米軍協力とかしてないから・・・
スポンサーがCryeなだけ。
GRAW2はCryeのスポンサードをしなくなったか、切っただけ。
GRAWの装備が今後の米軍装備の今後になるわけないだろうw
ちなみにもうひとつのRainbowSixの前作LockDownでは多くの装備メーカーがスポンサーだった。
Oakley、Eagle、adidas、MODナイフ、サファリランド、PALACLETE、BLACKHAWK

539名無し迷彩:2006/12/23(土) 19:28:04
それみてアジア人が興奮するわけなんですよね
540名無し迷彩:2006/12/23(土) 22:49:36
まあ、いくら頑張ってもオレらはしょせんエアソフター厨
541名無し迷彩:2006/12/23(土) 23:17:15
やっぱ海外では俺等エアソフター厨扱いか
このコス厨が!とか このコレクター厨が!とは思われないか
向こうの感覚でさ
542名無し迷彩:2006/12/23(土) 23:26:38
CRYE本家サイトで生地売り出したのには大ショック

あきらめるの早くないかCRYEもっとガンガレ
まだ残っていたかに見えた正式採用の道が
543名無し迷彩:2006/12/24(日) 01:23:18
正式採用なんて一回選考から外れたら駄目だって。
その辺は軍の組織上、一度結論を出した上で「再選考」の余地が無い。

ACUに負けた時点で結果は決まってるのに
”まだまだ”とか書いてるのは所詮業者に振り回されてるだけ。

CRYE自身が再度トライアルに参加するなら「マルチカムver.2」とか
中身を変えて参加しないと、再落選する可能性があるから
どっちにしても現在のパターンそのままでは何も起こらないでしょ。

次に出てくるのは生地の切れ目を無くした
「デジタルマルチカム」とかかもね。
544名無し迷彩:2006/12/24(日) 03:26:42
545名無し迷彩:2006/12/24(日) 03:30:18
546名無し迷彩:2006/12/24(日) 03:55:13
>>545
せっかくミニミを背景にしてるのに、ダミーカート付けてないでやんの。。

てか結婚式乱入か?これw
547名無し迷彩:2006/12/24(日) 05:03:18
>>546
旦那とその友人には受けてるだろうが
嫁とその親戚一同ならびに友人は冷笑
してるだろうな。
こんな場を読めない連中が同じ趣味仲間
とは思われたくない・・・と小一時間。
548名無し迷彩:2006/12/24(日) 10:50:38
実際に使われてる画像が有るけど微妙なモノ達(栗豚ハイダーやマルチ、HK416)って唯のテスト用なのかね?
549名無し迷彩:2006/12/24(日) 10:53:23
>>543
やっぱだめか
新迷彩2型のIRトリートメントを業者が一般に生地売りするはずはない
CRYEが一般への生地売りをしだした時点で
本気であきらめた感じが伝わってきた



550名無し迷彩:2006/12/24(日) 12:01:14
>>545
痛い、痛すぎる・・・
551名無し迷彩:2006/12/24(日) 16:33:40
めでたい披露宴の席で(兵士=殺人/兵器=殺傷)を持ちだすこの感覚。

これこそが現代の悩める日本人を象徴しているのかもしれない。

552名無し迷彩:2006/12/24(日) 19:24:12
>549
BHIみたいな長い物に巻かれる会社が製品化しなかった時点で終わってたんじゃね?
ACUに関してはバカスカ商品化してるしw
553名無し迷彩:2006/12/24(日) 20:15:54
ACUは使用率は勿論、(殆ど)全てのイクイプ会社から製品出てるカンジだよね。
陸軍以外の人も使ってるのは何か理由が有るんだろね。

マルチは公式以外ではアフガンGBやイラク海軍の数名レベルか・・・

>>551
本人達が嬉しいんだから良いんじゃね?
数年後、否、子供が育った頃にビデヲ見たら赤面所じゃないと思うけど。
554名無し迷彩:2006/12/24(日) 20:23:48
あのー素人の皆さん、マルチカムに何の期待をしてるんですか?
555名無し迷彩:2006/12/24(日) 20:35:09
お前は、どんなレスを期待してるんだ?
556名無し迷彩:2006/12/24(日) 20:52:07
マルチカムが終焉すると同時にこちらも終焉
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8449848
557名無し迷彩:2006/12/24(日) 21:03:25
>>545
http://navy.ap.teacup.com/sasaba/img/1164551918.jpg

ちゃんと食事は出してもらったんだな(*_*;
それにしても何のコスプレなんだ!?銃は要らんし制服の方が良いと思われ
558名無し迷彩:2006/12/24(日) 21:13:45
>>557
結婚式に紛れ込んだホームレスでしか?(´・ω・`)
559名無し迷彩:2006/12/24(日) 21:16:35
>>545
>>557
サンタの格好して民家に突入した米兵を思い出した
陸軍?いや海兵隊だったかな
560名無し迷彩:2006/12/24(日) 21:19:14
>>559
すごいな、50キャリバーを握ってたヤツは見覚えあるが...
561名無し迷彩:2006/12/24(日) 23:20:12
前スレでBHIのカッタウェイタクティカルアーマーが
欲しいってた者だけど、先日買って来たよ。

サイラスほど重装備は出来ないけど、なかなかいい出来。
着た感じも悪くない。
平均的な日本人体型ならSサイズでOK。Mサイズだとでかすぎると思う。
んで、このアーマーはプラスチックストラップとファスッテクで
アーマーの前後を固定しているおかげで、
クイックリリース後の組立もサイラスより楽チン。
因みに、このファスッテクはオスメス共に
任意の位置に取り付けられるので、
微妙なサイズ調整やポーチと干渉しない所へ持っていける。

あと、ハードプレート挿入部は無駄に堅牢。
がっちり縫付けられた袋の中でベルクロで固定するようになってる。
トイソルジャー製のダミープレートを使う場合は、
前後共にMサイズでギリギリ。
ソフトアーマーは持ってないので、なんとも言えない。
なんか良いダミーソフトアーマー無いすッか?

最後にアーマー前上部がメスベルクロになってるのは
気が利いてると思う。
562名無し迷彩:2006/12/24(日) 23:51:10
>>556
評価悪杉
563名無し迷彩:2006/12/25(月) 00:20:59
>>556
連絡が途絶えがちだけならまだしも、金銭的なトラブルが多い出品者は最悪だな
564名無し迷彩:2006/12/25(月) 00:37:24
>>561
これなんかどう?>ソフトアーマー
ttp://www.ex-military.jp/goods/others/dummy/1220002.html

ここ在庫があてにならないし発送連絡して来ない時もあるけどw
565名無し迷彩:2006/12/25(月) 02:01:02
大阪ATCにて、実物MICH2000が9800であったけど、買いかな????
566名無し迷彩:2006/12/25(月) 02:11:58
>>565
それニセモノじゃね?
567名無し迷彩:2006/12/25(月) 03:07:20
>>566 輸入雑貨の店なんやけど、店員とかがあまり製品に詳しくなく、ただ払い下げを売ってるだけなのかも
568名無し迷彩:2006/12/25(月) 21:22:46
御大が瑠璃を思いっきり持ち上げてることについて
569561:2006/12/25(月) 23:06:07
>>564
ありがとう。安いし試しに買ってみようかな…?

>ここ在庫があてにならないし発送連絡して来ない時もあるけどw
ちょwww
570名無し迷彩:2006/12/26(火) 03:40:05
>>568
キモヲタを持ち上げて何が楽しいのやら
571名無し迷彩:2006/12/26(火) 10:28:53
圧倒的なコレクションに妬いてるのか?
80年装備やナム戦装備完璧なんだろうなキモイ>>570お前
572名無し迷彩:2006/12/26(火) 13:50:23
↑本人乙
573名無し迷彩:2006/12/26(火) 14:56:25
ここの住民はタンバリンが上手い業者と他力本願マニアの糞溜なんでつねw
574名無し迷彩:2006/12/26(火) 16:00:58
↑今頃気付いたのかよ
575名無し迷彩:2006/12/26(火) 17:00:56
そっ;そうだつたのか;

タンバリン業者ってなんちゃってマルチ噛ムを売りさばくシト?
576名無し迷彩:2006/12/26(火) 18:52:04
>>571
装備は凄くても>>570が書いてる様に中の人がアレだもんなぁ・・・

装備は良いんだ、装備は。
577名無し迷彩:2006/12/26(火) 21:08:11
あそこのデヴオタリーダーは金持ちだぞ
なんたって愛車はハンビーだし
578名無し迷彩:2006/12/26(火) 21:16:21
ハンビーで都内へ珍乳できるのかについて
579名無し迷彩:2006/12/26(火) 21:35:33
× ハンビー
○ 青メタのハマー1
580名無し迷彩:2006/12/26(火) 21:39:03
浜・・・燃費がランクルの比じゃなさそうだね
日本で乗る分にはMINI程度が最高な気がするけど(BMWのなんかカコイイ)

>>565
買い、2chで聞くまでも無く買い、買え、漏れの分も買え
581名無し迷彩:2006/12/26(火) 21:44:29
>>576
持ってる香具師は持ってない香具師の百万倍の説得力があるんだよ

残念だったな 576は負け犬の遠ぼえ  にしか聞こえねえぜ
582名無し迷彩:2006/12/26(火) 21:53:48
誰かその金持ちリーダーとやらの画像晒してちょ!
583名無し迷彩:2006/12/26(火) 22:53:40
>>579
青メタって...
584名無し迷彩:2006/12/26(火) 23:07:21
>>581
「聞こえねえぜ」
がダサすぎる件について
585名無し迷彩:2006/12/26(火) 23:18:31
ハンビーネタで思い出したが何かの雑誌にハンビーのオーナーで御大の名前を見た記憶が・・・・。
586名無し迷彩:2006/12/26(火) 23:51:53
軍のハンビーならまだしも、民間のハマーは中が狭いからなぁ。荷物もあんまり積めないし。
よくあんなのを市販したよ。しかもけっこう売れちゃうしw
587名無し迷彩:2006/12/27(水) 01:26:22
そういえば近県でハマー(民間)に轢かれて
亡くなってしまった幼児がいたけど、想像するだけで背筋が凍る...

デブは嫌い
588名無し迷彩:2006/12/27(水) 03:22:25
ハマーよりも軽装甲機動車を市販してくれ
589名無し迷彩:2006/12/27(水) 10:35:53
みなさんのガンナー装備を教えてください
590名無し迷彩:2006/12/27(水) 11:03:28
つまんね事聞くな
そんなのはあぐぐ板で聞け
591名無し迷彩:2006/12/27(水) 11:34:19
>>588
例えば?
592名無し迷彩:2006/12/27(水) 13:17:23
つまらんな
593名無し迷彩:2006/12/27(水) 19:53:17
そういや亀田もハマー乗ってるんだよな
相も変わらず、凄く似合わなくてワロタ
594名無し迷彩:2006/12/27(水) 19:58:50
>>593
亀のはH2だけどね。
なんか軍用車だとか書いてるスポーツ誌ばかりだったけど
H2は単にハマーって名前だけで、米軍のとはまったく関係ないのにねw
595名無し迷彩:2006/12/27(水) 20:10:52
むしろハイラックスやランクルのほうが、それっぽい気がするのだがw
特にアフガン戦争初期なんかね
596名無し迷彩:2006/12/27(水) 20:22:53
おまいら、ガミチンがヴィタを「2万円」(最落60万)で出してますよ

>>594
亀って趣味がどれも微妙じゃない?
服も服屋のマネキンから身包み引っぺがして来た様なモノばっか・・・

>>595
ランクル(・∀・)イイネイイネー
597名無し迷彩:2006/12/27(水) 20:31:22
官給品フリース着て塗装したM4持って、ハイラックスの荷台でコスプレ撮影したことがあるW
598名無し迷彩:2006/12/27(水) 21:02:35
>>595
赤のTACOMAとか良いと思う
599名無し迷彩:2006/12/27(水) 21:09:48
亀のハマー、わ ナンバーだったよ。
600名無し迷彩:2006/12/27(水) 22:11:44
My車が軍物っぽい=軽傷
My車に重機関銃を積む=重傷

ダンボールで戦車作る=重体
601名無し迷彩:2006/12/27(水) 22:42:48
>>580
BMW MINI乗りだけど、燃費悪い。
真夏の都内だと、7kmくらい。
602名無し迷彩:2006/12/28(木) 00:11:43
BJのニーパッド、コヨーテカラー売ってるトコ知りませんか?
いろいろ探してるけど見つからないorz
603名無し迷彩:2006/12/28(木) 01:35:36
>>596
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70421102
どうせ、最低落札が50万とかだろ?w
だいたいこの出品で付いた値でどれぐらいで買ってくれそうか調べるだけが目的ような希ガス
604名無し迷彩:2006/12/28(木) 07:54:58
>603
頭の中が妄想ガスイッパイ
605名無し迷彩:2006/12/28(木) 08:08:45
>>600
そんな事言われてる中あれだが、ダンボール戦車はマジ楽しい。
作ってるときなんかマジ楽しいおwwww
606名無し迷彩:2006/12/28(木) 09:10:14
>>605
砲塔にバルカンが突いてる戦車とバトルしたことがあるが
砲塔旋回が早すぎて逃げられんw
607名無し迷彩:2006/12/28(木) 09:57:37
>>606
なぎ払われたんだろうなあ
608名無し迷彩:2006/12/28(木) 12:54:48
大工やってる人いるかい?
ポーチ類流用してみたいと考えてんだがな
609名無し迷彩:2006/12/28(木) 17:13:49
>>605
御大(ウィリーの店長だったかも)が子供と一緒に作ったダンボール戦車の画像貼ってたな。
親子で作る姿は微笑ましい。

大の大人達(中身は子供)がキャッキャ言いながら作るのは微妙だけど。

>>608
テレビ局のガンマイク持ちが_物チェスト使ってるのは見た事有る・・・使い易ければ何使っても良いんじゃない?
(大将がどう思うかは知らない)
610名無し迷彩:2006/12/28(木) 17:52:37
>>607
まさにそれだった・・
611名無し迷彩:2006/12/28(木) 18:10:36
ダンプポーチ見ると大工さんの道具袋思い出す俺
612名無し迷彩:2006/12/28(木) 18:41:20
>>608
俺一応大工さんだよ
613名無し迷彩:2006/12/28(木) 21:07:12
大工道具とか、ガレージで使う工具、道具つながりで
それ系のブランド品は結構使われてるんじゃないかなぁ。
メカニクスのグローブなんてその際たるもんでしょ。



614名無し迷彩:2006/12/28(木) 22:04:40
>>612
俺は型枠やってる
釘袋とかハーネス付けたほうがいいような気がするよ
レンチもレッグプラットフォームに直で差し込んだり電ドリルなんてそのまんまホルスターにすっぽり入りそう
ヘルメもプロテックとかさ
615名無し迷彩:2006/12/28(木) 22:18:52
俺は現場監督だが、ブレーカーのリコイルを最前線で
楽しんでいるw
616名無し迷彩:2006/12/29(金) 00:30:49
>>614
プロテックは、通気用の穴が開いてるのが多いからダメじゃね?w
617名無し迷彩:2006/12/29(金) 00:44:10
それ言ったら展示会場の設営の職人は特殊部隊顔負けの装備だね
腰周り一杯に釘袋やらポーチやらなんだかんだでインパクトドライバーのホルスターまでつけてハーネスで吊ってる
人によってはナイロンのHサスやYサス、米軍アリス装備のマグポーチつけてたりいろいろだよ
618名無し迷彩:2006/12/29(金) 02:59:58
冬厨がわいてきたな
619名無し迷彩:2006/12/29(金) 03:51:11
>>618
すぐに冬厨とレッテル張りをして、自分のほうが上だと思い込みたい馬鹿
620ぞぬ子たん:2006/12/29(金) 04:24:41
一般部隊装備の話は、さすがに違うぞぬ
621名無し迷彩:2006/12/29(金) 09:01:35
こりゃ冬厨以下だな・・・
622名無し迷彩:2006/12/29(金) 10:47:10
>>619
同意
623名無し迷彩:2006/12/29(金) 10:52:05
ヘルメットは規格通ってなきゃ、労災下りないぞ
624名無し迷彩:2006/12/29(金) 11:00:48
設営職人のメットはアメリカタイプののドカヘルが割と多いな、それもカラーのスケルトンタイプとか
いまだかつてプロテックとかレプリカフリッツ被った奴は見た事ないね
625名無し迷彩:2006/12/29(金) 13:31:03
ウチの所長はMICHに3本線入れてますが、何か?
626名無し迷彩:2006/12/29(金) 14:14:31
特殊部隊スレなのに大工やら設営やら、寒い書き込みばっか
627名無し迷彩:2006/12/29(金) 14:17:40
だから冬厨がわいてると…
628名無し迷彩:2006/12/29(金) 14:56:29
今日から殆どの人は休みに入ったから人多いな。

同じ話しか出来ない方には関係無いけど。
629名無し迷彩:2006/12/29(金) 15:30:45
本職の書き込みに、知識の無い厨房がミリネタ絡めて茶々入れてるだけ
630名無し迷彩:2006/12/29(金) 15:54:52
元々有益な情報皆無なクソスレで自治厨が湧くのもいかがなものかと
631名無し迷彩:2006/12/29(金) 17:10:09
冬だねぇ。
怠け猫製AWSチェストって、使用感どう?
イーグルのウニバ猿かBHIのロープロか
DBTのチェストか迷ってるんだけど、
あの安さに引かれる・・・

632名無し迷彩:2006/12/29(金) 17:30:42
>>631
レプAWSはどっかのブログで縫製が弱くて壊れた話があった。
使用者がDQNっぽい奴だったのであてにならんけどw

鷲のユニバーサルは以前持ってたけどマグの保持がゴムバンドだけって
のがちょっと…

BHIのロープロファイルとDBTのLowVis LV1は同じデザインっぽい
けどどうなんだろう。
633名無し迷彩:2006/12/29(金) 17:37:43
シールズはまだMP5を使ってるんでしょうか???
634名無し迷彩:2006/12/29(金) 20:47:23
LBTのフローテーション高ぇ
アフガンでSEALが使ってたのってBHIのLBEハーネスらしいけど
635名無し迷彩:2006/12/29(金) 22:27:21
>632
トイソルのレプリカのナイロン物って縫製弱いの?レプMBSSもポーチが壊れたって話見たけど。
フリースはそんなこと無いのに…

BHIのロープロファイルは知らないけどDBTのLowVis LV1は昔持ってた
ただ、DBTのマグポーチって全部内側にスベり止めのラバーが貼ってある
マグを誤って落としてしまわない為の対策らしいが抜きにくいw (昔どこかのフォーラムで 本職もDBTにクレーム着けてた)
あと、上のゴムもやたらテンション強い
マルイの短いマグでも。実マグとかトレポンのマグだったら余計に!
636名無し迷彩:2006/12/29(金) 23:05:34
まぁ値段が6000円ぐらいだし、十分じゃない?
試しに1個買って、使用感が気に入ったなら
何個か買ってガンガン使い潰せば、味も出るでしょ。

>635
確かにテンションきつすぎだけど、TAC-Tの
奴見たく、いつ切れるか心配しなくて良いのは○。

637名無し迷彩:2006/12/30(土) 00:36:37
>>633
それはある、機会は少なくなってるが
>>634
決めつけか?
638名無し迷彩:2006/12/30(土) 01:16:56
というかBHIのLBEハーネス使ってる写真みたことないが…
LBT高いって言うがどれくらいの値段なんだ?
639名無し迷彩:2006/12/30(土) 06:16:29
>>637レスありがとうございますm(__)mグレナダ侵攻当時もMP5が使われたらしいのですが、その当時の装備とかわかりますか??
640名無し迷彩:2006/12/30(土) 14:23:28
>>638
お節介で申し訳ないけど、SEAL博物館にアフガンから帰還した隊員の装備が
一時期展示してあって、それがBHIのフローテーションハーネスだったんだよね。
コンマガで紹介されてましたけども。
641名無し迷彩:2006/12/30(土) 15:39:07
>>640
MOLLEのLBEハーネス?
ISSAKじゃねーの?
642名無し迷彩:2006/12/30(土) 21:09:27
>>639
グレナダ当時の装備は普通にアリスだったと思う...詳しくは分かりかねる
>>640
コンマガは数年読んでないが、このハーネスについて大体想像はできる。
彼らにはLBTやBHIなどから特注のモデルがこの頃幾つか納入されていた
それもカタログに載る事もなく、一般販売されないモデルで、
ライフルマンとガンナーの二つに分けて(隊員が細かく指示した訳では無いらしい)
>>641
日本で知られているISSAKについてだが、
彼らが使用している画像をほとんど確認できないと思う←これは画像が無いという事ではなく、ほとんど使用されていないと言っても過言ではない
03年10月号(コンマガ)ISSAKをSEALSが使用していると確認できると言う人がいるかも知れないが、これは日本で知られているISSAKではなく全く違う物
ちなみに黒鷹製でも無い...この情報に踊らされてISSAKを買った人は少し可愛そうだ
まぁ、イスラエルタイプ・スペシャル・オペレーション・アサルトキットと言うんだから名前は間違いないが、日本で販売されているモデルでは無い
643名無し迷彩:2006/12/30(土) 21:19:53
高知御大でも出たか?
644名無し迷彩:2006/12/30(土) 21:30:50
そういえば歯車が出品全部下げてるな・・・年末休業だからか?

645名無し迷彩:2006/12/30(土) 21:51:50
>>642
>これは日本で知られているISSAKではなく全く違う物ちなみに黒鷹製でも無い

じゃあ、どこの製品なの?(´・ω・`)
646名無し迷彩:2006/12/30(土) 21:57:21
イスラエル製?
647名無し迷彩:2006/12/30(土) 22:10:43
>>645
LBTですよ
タグが在るか無いかは知らないけど、隊員から聞いた話なので間違い無いっす
写真を(クロウハーネス部分など)見れば全然違うと言う事が分かると思う
648名無し迷彩:2006/12/30(土) 22:16:52
SEALの現用ジャングル装備ってどのような装備を使えば良いでしょうか?
649名無し迷彩:2006/12/30(土) 22:19:22
>>647
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
LBTはカタログもないし、わけが分からんわw
砂糖さんとかは知ってるのかな?ってか、砂糖さん?
650名無し迷彩:2006/12/30(土) 23:22:13
>>648
現用ジャングル装備という枠が非常に難しい...
彼らがどの装備品を使っていても間違いじゃないと思うし、
十年前のアリス装備(フローテーションなど)までも砂漠塗装に塗り替え
アフガンやイラクへ持って行ってる事実からそう思う
>>649
このSEALのアリス装備(フローテーション)などは非常に奥が深く、
流行のEAGLE、MOLLEなどよりはよっぽど入手が困難で情報が無いんだ

砂糖さん...て誰!?
651名無し迷彩:2006/12/30(土) 23:25:03
閑話休題で質問です。

 PCUレベル5を洗濯機で丸洗いしても平気なんだろうか?
652名無し迷彩:2006/12/30(土) 23:54:01
PCUの洗濯の際は、ネットに入れてからやったほうがいいよ。
そうすると毛玉がつきにくくなるから。
653名無し迷彩:2006/12/30(土) 23:56:32
了解であります!
じゃあ丸洗いOKでいいんですね。
654名無し迷彩:2006/12/30(土) 23:57:50
>>650
砂糖さんは、アググのテンチョ
655名無し迷彩:2006/12/31(日) 00:27:57
ぶっちゃけ、PCUって本当に暖かいですか?
656名無し迷彩:2006/12/31(日) 00:47:21
>>655
アウターのジャケットだけじゃ暖かくないんじゃないの?
アウトドアの服を軍用にしただけだろうから、中に
フリースとかを着てそれで保温するシステムなんでしょ?
657名無し迷彩:2006/12/31(日) 01:39:58
>>655
CIRASの中に着るとかなり暖かい。
つーか暑いw
フリースを中に着込むと、たとえ真冬でも汗だくになります。
Level1の薄いインナーで充分かと。
ちなみに北関東でゲームしているものですが。
658名無し迷彩:2006/12/31(日) 01:40:24
レベル2,3暖かいよ。特にレベル3が。
659名無し迷彩:2006/12/31(日) 15:47:30
レベル1とか2とかよくわからん。参考本なにかないか?
660名無し迷彩:2006/12/31(日) 18:30:17
最近のコンマガに載ってた。と思ったらACUについてだった。
俺の持ってるレベル2は厚手の長袖下着みたいなやつ。
レベル3は熊のぬいぐるみみたいなふわふわで軽いやつ。
どっちもプルオーバー。
「PCU LEVEL1」とかでググルといいページが見つかるはず。
661名無し迷彩:2006/12/31(日) 18:46:43
>>657
レベル4とか5のジャケット自体には、防寒性能があるの?
アウトドアウェアでいう、薄手のソフトシェルやハードシェルにしか見えないけど。
662not657:2006/12/31(日) 20:09:22
>>661
4,5単品では寒いね

PCUは各レベルを組み合わせることによって最適な
防寒性能をチョイスするシステムだよ

インナーが1,2,3
アウターシェルが4,5,6
レベル7は単体で防寒、防風が可能

重ね着に決まりはないけど基本は
2or3+5,2or3+6って感じかな?

俺の使用感だと2+5だと-5度以下の雪山はキツいかも
3+5だと余裕がある、それでも-10度が限界かな?
663661:2006/12/31(日) 20:35:47
>>662
やっぱ、そうだよね。
なんか、ミリヲタのサイトとかではポカポカです、とかばかり書いてあって
プラシーボ効果なんじゃないか?とか思ってたけどw
664名無し迷彩:2006/12/31(日) 20:41:59
買ったはいいものの実際はあんまり使えネー
でも悔しいから褒めゴロシしてみるとか
665名無し迷彩:2006/12/31(日) 20:49:12
感謝のココロが有ればスパシーボ効果でほっかほか。
666名無し迷彩:2006/12/31(日) 22:22:52
ここでパッチの話をしていいのかな?

「suck meter」はバカ全開てこと?
「sack damage」はどういう意味?
sack は解雇とか略奪みたいな意味があるようだけど。
667名無し迷彩:2006/12/31(日) 22:36:06
チュパチュパ
668名無し迷彩:2006/12/31(日) 22:51:59
吸う方はu、袋がa
クォーターバックサックなんてあるね。
〜sucksなんてのは〜サイテーみたいな。
669名無し迷彩:2006/12/31(日) 22:53:02
suck
【@】サック、【変化】《動》sucks | sucking | sucked、【大学入試】
【名】ひとすすり、一口
【自動】^価値[値打ち]がない、最低だ、最悪だ、ひどくいやったらしい、むかつくほどだ、不快だ、不十分だ、低品質だ
【他動】吸い込む、吸う、しゃぶる、吸収する、搾取する、巻き込む / 【用例・自動】 That company sucks. : あの会社は最低だ。
/ You suck. : あんた最低ね。 / That movie so sucked. : あの映画は不快だ。 /
【用例・他動】 Don't try to teach your grandmother how to suck eggs. : 《諺》釈迦に説法。

suck meter:むかつきメーター
sack damage:酷いダメージ

ってとこか?
670669:2006/12/31(日) 22:55:25
おっと、damageはsuckじゃなくてsackか。
sack
【@】サック、【変化】《動》sacks | sacking | sacked、
【名】袋、一袋分、袋の中身、寝床、寝台、ベッド、サックジャケット
【他動-1】袋に入れる
【他動-2】《英俗》〜を解雇する、解任する、首にする

sack o' nuts sack of nuts 陰嚢、玉袋って俗語があるようだから
金玉ダメージなのかな?w
671名無し迷彩:2007/01/01(月) 07:06:06
>>660
THANKS
>>最近のコンマガに載ってた。
バックナンバー教えてチョ
672名無し迷彩:2007/01/01(月) 12:17:30
>>670キンタマ蹴られた並みに痛てぇ。最悪!ってことなのでは?
673名無し迷彩:2007/01/01(月) 13:09:20
>>671
ACU例なら9月号。
674名無し迷彩:2007/01/01(月) 13:11:20
ステテコじいちゃんみたいなモデルが目印w
675名無し迷彩:2007/01/01(月) 13:21:51
確かにステテコっぽいw
676666:2007/01/01(月) 14:27:36
>>668,669,670,672
サンクス。パッチも色々あって楽しいよね。
677名無し迷彩:2007/01/01(月) 15:34:15
質問なんだけど、
サイラスを着るとき、下にソフトアーマー(インターセプター?)を
着るのが正しい?
678名無し迷彩:2007/01/01(月) 15:49:58
キャメルのバイトバルブって、特に保護しなくてそのまま使ってて問題無い?
679名無し迷彩:2007/01/01(月) 17:36:54
>677
そんな奇特な写真見た事あるのか?
680名無し迷彩:2007/01/01(月) 18:18:52
681ガミ:2007/01/01(月) 19:45:38
ネタでつ
682678:2007/01/01(月) 20:11:08
>>679
SATマガジンのバックナンバーを見てたんだけど、
No.8にフォースリーコンの特集があって、
一部の隊員がサイラスやプレキャリの下に
何か着込んでいるのが気になった。
コレTP-1Eボディアーマーかな?

あと、>>678の「正しいのか?」という質問は間違いだね。
ゴメン。
683名無し迷彩:2007/01/01(月) 20:12:13
>>682
ごめんなさい。安価ミスです。
>>678じゃ無くて>>677でした。
684名無し迷彩:2007/01/01(月) 20:14:25
正月はっきり言って暇なんだけど面白い装備サイトここで晒してくれ
685名無し迷彩:2007/01/01(月) 20:15:07
>>681
普通のIRと違うの?
686名無し迷彩:2007/01/01(月) 20:43:04
>>2
adhjd5vy62
懲りずにこんなオークションしてるしww
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93106068
687名無し迷彩:2007/01/01(月) 21:48:11
>>680
IR無しのが14000円だからな
688名無し迷彩:2007/01/01(月) 21:50:38
IRムギ球が3マソかよ
689名無し迷彩:2007/01/01(月) 22:05:54
>>688
はぁ???
690名無し迷彩:2007/01/01(月) 22:10:09
14000円はちと早合点だった。もうちっと安いみたいだよ
ペツルなんかと同じくらい+αかな?1万は切るよ
まぁまだ未定なのでもうちっとまってね
IR付は日本では発売しないのでどうしても欲しければ輸入だね
46000円はありえないけどwww
691名無し迷彩:2007/01/01(月) 22:10:42
シュアファイアのヘルメットライトのIRって横に付いてて意味あるの?
前からでも見えるのかな?
692名無し迷彩:2007/01/01(月) 22:13:10
前に64式が3マソ以下で出してたぞ。
瞬殺されてたけど。
693名無し迷彩:2007/01/02(火) 08:40:54
アググの福袋どんな?
買った人ちょっと聞かせて。
694名無し迷彩:2007/01/02(火) 08:59:04
我水と比べたら圧倒的にアググがマシ
695名無し迷彩:2007/01/02(火) 14:39:57
自分のとこのHPのメンテパスも忘れちゃうようなとこと比べちゃかわいそだろ・・・
もうガミは裏で個人相手にコソコソ一本釣りするブローカーになった方がいいのでは?
奥だけで商売やる気なしでしょ
696名無し迷彩:2007/01/02(火) 14:42:28
歯車って出品全部下げてるけどまだ正月休暇中?
697名無し迷彩:2007/01/02(火) 17:18:08
698名無し迷彩:2007/01/02(火) 17:42:13
699名無し迷彩:2007/01/02(火) 20:27:33
>>698
ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=daigo_go_daigo&filter=-1&u=
勝手に画像パクって売っておきながら、添付文章の著作権を主張するとは見上げた根性だなw
700名無し迷彩:2007/01/02(火) 20:46:25
701名無し迷彩:2007/01/02(火) 21:07:37
他人のふんどしで相撲を取るとはこの事だw
よくもまあこんなあこぎなこと思いつくもんだ・・・集めた画像集をディスク代だけで配布ならわかるが3800円の値段の根拠は何よ
とりあえず>700で違反申告しておけ
702名無し迷彩:2007/01/02(火) 21:16:17
昔、クマもこういう画像で稼いでたよなぁ〜w
703名無し迷彩:2007/01/02(火) 21:53:22
違反申告を受けても出品、IDが削除されないよ。
自主的に削除するように促すだけ。
ぬるぽ
704名無し迷彩:2007/01/02(火) 22:05:12
>>703
いや、違反申告されるとアホーの捜査部隊が取り消すこともあるよ。
705名無し迷彩:2007/01/03(水) 00:44:36
>>700
確かにこういうのは違法出品物と納得できる
だが、何故ベルトリンクは違法なんだ!?実弾たら不発弾たらいっぱい出てるが
繋がってると削除されちゃうのか?ヤフーはアホだな
706名無し迷彩:2007/01/03(水) 00:54:25
>>705
以前、鷲社のTAC-V1を取り消されたことがあるorz
説明の中に「実銃マガジンサイズのポーチ」とか書いたせいかも
一方的に取り消しても出品手数料はしっかりとるんだよな、ヤフーは
707名無し迷彩:2007/01/03(水) 03:08:35
>>706
それは酷いな...
それならミリタリーの項目作るなよって言いたくなるわい
708名無し迷彩:2007/01/03(水) 06:12:19
ヤッホーは改造とか実銃などの単語に脊髄反射するよw
709名無し迷彩:2007/01/03(水) 09:22:49
参賀日満開だなwwww
710名無し迷彩:2007/01/03(水) 09:31:42
熊男って今何しているの?
711名無し迷彩:2007/01/03(水) 09:52:08
>>710
ヤフオクも出品してないから足洗ったんじゃない?
712名無し迷彩:2007/01/03(水) 10:33:57
新年早々、知りもしない人物の話題を書くんじゃない。
713名無し迷彩:2007/01/03(水) 16:01:42
AMFて解散したの?
714名無し迷彩:2007/01/03(水) 16:23:50
そういえばサイトが消えてるな・・・リニューアル中?
それとも悪意を持った晒しに耐えられなくなったとか?
715名無し迷彩:2007/01/03(水) 17:26:29
@MFも熊も新潟豚もみんな地下に潜ったんだよ
716名無し迷彩:2007/01/03(水) 18:05:07
御大はどういう風の吹き回しか今頃ロンブリ評価してることについて。
717名無し迷彩:2007/01/03(水) 18:09:58
>>716
実際にSEALsやらEODやら海軍特殊の人が使ってるからでそ
718名無し迷彩:2007/01/03(水) 18:25:13
ここに対する反論でしょ・・・さもなきゃアグへの購入誘導?
基本的にここでは亜具具のせいでロンブリマンセー=悪の図式が成り立ってるし
719名無し迷彩:2007/01/03(水) 18:26:28
>>718
アググはLBTに関しては儲け杉だからな〜
720名無し迷彩:2007/01/03(水) 19:47:53
いや、ここは基本的にあぐぐと特殊厨房のスレですが。
721名無し迷彩:2007/01/03(水) 20:13:59
流れ切ってすみません。
PCU買おうと思ってるんだけど、サイズが小さめって聞きました。
ワンサイズ上で大丈夫ですかね?
通常BDUのサイズがMでピッタリだから、PCUはLでいいのかな?
722名無し迷彩:2007/01/03(水) 20:33:21
90年代のシールズCQBコスをしようと思うんですが、どういった装備か今いちわからないのでおしえてくださいm(__)m
723名無し迷彩:2007/01/03(水) 20:55:24
724名無し迷彩:2007/01/03(水) 20:57:43
レベル5ならLでOK
2と3はMで4、6、7はしらね
725名無し迷彩:2007/01/03(水) 21:19:20
2、3はBDUと一緒のサイズでいいと思う。
俺もその他は知らんで役に立たなくてスマンこ。
726名無し迷彩:2007/01/03(水) 21:32:40
>722
まずは「SEAL 沈黙の特殊部隊」ってビデオを探して見て皆
基本はフライトスーツにモジュラーベストかABAのメッシュベスト、頭はプロテックにフェイスマスク
ボディアーマーとか当然実物なんぞ入手不可能に近いから大陸性のレプで我慢汁
レッグホルスターなんかここ最近の鷲や黒鷹使ってたら指差されて笑われるからな、狩猟の6004なんざ論外
がんばって90年代モノの鷲や黒鷹探せ
727名無し迷彩:2007/01/03(水) 22:06:53
>698
ヤフからメールが来たから何かと思ったら違反申告した出品が強制削除された旨の通知が・・・
野郎のインチキ写真集が削除された、ざまあみろいw
728名無し迷彩:2007/01/03(水) 22:14:11
       ,  ----‐ 二二ニ 丶 、
      /     / _, ----ミァ、 \
    /   /  /‐'´        ヾコ                 Yahoo GJ!
   / rー- /   l j  、ヽ  ヽ    ヽヽ\                             r‐、
  ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\  X.   |く  l                          | )
  ,'   /L|  | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ  } |ヽ!                          / |_____
 .! ,  //| l  | | ` ト:::リ     ヒ:}l !丿 }ヽ\                        , ' ´ _ノ
 |│ // | l  | |  `''"    , ´| | |/ | | V               ,, --、___ /     --イ
 |│ V | |  | |    r― ‐,   } .| |  V!            _, -‐''´   / ///      ‐‐イ
 | .l    Ll   ! |    ヽ _ / , ´| |│|ヽ !      , -─‐'"´       l | | {       ,ノ
 | !   i !   ! ト 、      /| | ! ハl ヾ   _ /             │ ! | ヽ ,----‐'´
 | ハ  ! | .!  i .|ゝ   ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -'  /                 ヽヾ丶ノ
 レ'  |  l ! ハ ノリ >≠==- 、 /   /   ´                 フ ̄
    |  /レ レ /     /     ´                _, -‐ '⌒
    レ' |  〃/|                        _, -'"
     │ || | |               ---=≠------─'''´
     /  .|| ! ヽ        , -‐'ヾ ̄
      |  〃 |  ヽ     /l   \ \
729名無し迷彩:2007/01/03(水) 22:42:27
>>727
ウチにも来てたよw
ID変えて出品しても、探し出してまたここにAgeてやっからww
730名無し迷彩:2007/01/03(水) 23:29:19
>>727>>729
いい仕事してますね〜

>ざまあみろ
糞ワロタwwwwww







どんどんヤレ
731名無し迷彩:2007/01/03(水) 23:42:46
>>726レスありがとうございましたm(__)m
732名無し迷彩:2007/01/04(木) 01:03:34
80−90年くらいってあんまりいいベストがなかったからグレネーダーベストをベースに切った貼ったで改造した奴多かったね
733名無し迷彩:2007/01/04(木) 09:03:59
734名無し迷彩:2007/01/04(木) 10:42:10
あと10分だ!
ガンガレ 西日本の海豹3ヴァカヲタwww
735名無し迷彩:2007/01/04(木) 12:41:36
>>734
今回のは転売目的じゃないんだから、そこんところヨロシク
それより談合って言葉知ってるのかね・・・。
736名無し迷彩:2007/01/04(木) 12:48:17
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k37487334
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=m36691602
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f53930971
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b72390692
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r33414048
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g52320531

ここに対する宣戦布告と見ていいな、とりあえず違反申告ね
確か同一内容の商品の大量出品も違反行為の一つじゃなかったっけ??
なんか言い訳がましい説明文が追加されたけどこの行為自体が間違ってるってのがわかってないらしい

737名無し迷彩:2007/01/04(木) 15:02:29
>>734-735
なんの話ししてんだYO!
738名無し迷彩:2007/01/04(木) 16:01:41
ガミタンところで一昔前BHI社フロハーネスが7マソといった有り難い低価格で売ってたことについて語っている模様
739名無し迷彩:2007/01/04(木) 16:31:48
>>735
思い当たる節はあるけどたぶん勘違いしてると思う。

>>738
あの額が良いか悪いかは俺にはわからないが
君には見る目がないことだけは確か。
740名無し迷彩:2007/01/04(木) 16:45:41
そんなつまんない話題はやめて
次どうぞw
741名無し迷彩:2007/01/04(木) 17:53:52
>>730
削除された理由について、こんなことをほざいておりますがw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k37487334
742daigo_go_daigo:2007/01/04(木) 18:32:25
腐れ2ちゃねらーどもへ
私の出品している商品はパブリックドメインを使用したもので、違法性はまったくなく、削除する理由はございません。
743名無し迷彩:2007/01/04(木) 18:42:17
>>738イイハナシダナー( ;∀;)この業界は経営努力というものをせんのか
>>742人の名前を勝手に使うなカス
744名無し迷彩:2007/01/04(木) 18:44:22
質問1 投稿者:thracla76 (207)
1月 4日 15時 11分
入札した者ですが、前回入札したのですが、時間ぎりぎりで取り消しになってしまい残念でしたが。早期終了可能でしょうか?また、取り消されたら…という思いと早く装備参考にしたいという気持ちがいっぱいですみません

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:daigo_go_daigo (298) (出品者) 1月 4日 15時 17分
こんにちは。前回は申し訳ございませんでした。Yahoo! Japanに問い合わせましたところ、検索用として多数の単語をオークションページ上に記載していたことをガイドライン違反だと判断し削除したとのことでしたので、それを是正しての再出品を行いました。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49878888にご入札いただければ早期終了させていただきますのでよろしくお願い申し上げます
745名無し迷彩:2007/01/04(木) 18:45:17
なんどもなんども出品して売るのは合法なんですよ、まったく
746名無し迷彩:2007/01/04(木) 18:54:17
香港冥土のDVDも違法じゃねえのか?
747名無し迷彩:2007/01/04(木) 19:43:56
>Yahoo! Japanに問い合わせましたところ、検索用として多数の単語をオークションページ上に記載していたことをガイドライン違反だと判断し削除したとのことでしたので

嘘八百ワロスw↑
748名無し迷彩:2007/01/04(木) 22:19:49
やれやれ、パブリックドメインの画像=営利目的で売買してもかまわないという脳内図式が強固なまでに出来上がってるな
ディスク代+送料でも3800はおかしいだろ?出品元が兵庫ってことは関西の業者あたりとつながりありそうだな
749名無し迷彩:2007/01/04(木) 22:24:04
画像配信してる通信社にチクることはできないもんかね?
熊ちゃんもそのうちヤバいと思って止めたんだよねw
750名無し迷彩:2007/01/04(木) 22:26:23
>>749
>画像配信してる通信社にチクる
通信社のサイト行けばアドレス有るだろ?
751名無し迷彩:2007/01/05(金) 00:08:14
御大が旧型のマルチカムをオクでさばき始めた件についてw
752名無し迷彩:2007/01/05(金) 01:06:50
>>751
確かにゴミみたいなのばっかだな
これらを料理するのは難しいだろ
753名無し迷彩:2007/01/05(金) 03:24:12
御大でもわからない物体ってのもあるのね・・・あれ、鷲の16用の5連ポーチだと思う
奥のはオプションのショルダーストラップとアリスクリップが欠品してるので使いたい人はマリスクリップとかを使うと
最近のPALSでも使えると思う
754名無し迷彩:2007/01/05(金) 06:50:09
アメリカ合衆国政府の職員が職務上作成した著作物は、
同国の著作権法では著作権は付与されず
パブリックドメインの状態にあるとされている (17 U.S.C. 、105)。
しかし、問題となる著作物を日本国内で利用する場合、
著作者の国籍・居住地や最初の発行地にかかわらず日本法が準拠法とされ、
著作権法6条3号により「条約によりわが国が保護の義務を負う著作物」に
該当するかが検討される。
そして、日米ともベルヌ条約に加盟しているため、
日本は問題となる著作物の保護につき内国民待遇が要求され
(ベルヌ条約5条1項)、日本の著作権法の下で
著作権が発生すると解されるかどうかを判断することになる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3
755名無し迷彩:2007/01/05(金) 08:58:17
>>751
マルチカム集めてるけどあれはあんま欲しくないな
756名無し迷彩:2007/01/05(金) 10:17:31
御大の放出
なんかヘマしたの?
757名無し迷彩:2007/01/05(金) 11:18:55
ネガティブな奴w
758737:2007/01/05(金) 13:09:32
>>738
このMBSSのプレキャリのことっぽいね。しかし、凄い値段。偽物だったらワロスだがw
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=280064699168

>>747
ヤフーは、そんな問い合わせに答えてくれるわけないのになw
759737:2007/01/05(金) 13:11:48
つーか、こっちのことか?しかし、金持ちというかなんというか・・・
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=280064638105
760名無し迷彩:2007/01/05(金) 13:37:52
日本人ソロツテハバカデツネゲラゲラ
761名無し迷彩:2007/01/05(金) 15:05:58
雑誌紹介のために買ってるのかね
そんなにギャラいいのか?
うらやますぃw
762名無し迷彩:2007/01/05(金) 21:47:38
というかそんな大金出して仕入れてる訳か

つまらん奴
763名無し迷彩:2007/01/05(金) 22:05:08
それが真のコレクターの生きざまってやつですよ。
にわかマニアや貧乏人には理解できないでしょうがねW
764名無し迷彩:2007/01/05(金) 22:21:12
金と暇と情熱がないとマニアで居続けることはできんよ、実際の話
正直、御大が羨ましい
765名無し迷彩:2007/01/05(金) 22:30:09
金と情熱は有っても暇が無い人多数

一戸建てと車を揃えても暇になるのは何十年も先?な人多数
766名無し迷彩:2007/01/05(金) 22:40:11
そうじゃなくて米軍にコネクションでもあるのかと思ってたから
ガッカリしただけ

金だけ出せば手に入るんだったらkio三等兵と同類
767名無し迷彩:2007/01/05(金) 23:15:26
>766
今更なに言ってるのよw
768名無し迷彩:2007/01/05(金) 23:23:55
よし、オレも乾物屋になる!!(`・ω・´)b
769名無し迷彩:2007/01/06(土) 00:23:49
バカヤロ
規模が違うわい
770名無し迷彩:2007/01/06(土) 03:27:51
貧乏人の意見かもしれないが、あの金額で買うのはただの馬鹿ですよ
771名無し迷彩:2007/01/06(土) 07:30:23
気がついたんだけど装備カタログ最近掲載してないよな。
失職?これじゃ火の車?ァググ
772名無し迷彩:2007/01/06(土) 07:42:14
>>770
うん、貧乏人のひがみにしか聞こえないよ
773名無し迷彩:2007/01/06(土) 08:10:40
>>770
入札記録をみたら日本とアメリカの馬鹿が追い上げて
あの価格になったんだな。御大が怒るのよくわかるぜヒヒ
774名無し迷彩:2007/01/06(土) 08:10:56
>>770
たとえ高価でも、自分のコレクションに欠けていて
且つそれしか入手の選択肢が無かったら金をかける、
それがコレクターの本質だろ?
藻前、なんでも鑑定団見たことねーの?ww
775名無し迷彩:2007/01/06(土) 08:30:56
基本的にここの住民はショップお抱え厨房ばかりなのでw
776名無し迷彩:2007/01/06(土) 09:05:05
>>774
否定はしてないんじゃない?
お前のいう「コレクターの本質」を馬鹿といってるわけでは?w
777名無し迷彩:2007/01/06(土) 10:33:34
>>770の書いてるの見ろぜよ
追っかけてくる2番手が
入れなきゃ現状のレア物流通価格だぜよ。
つまらんおいらの誹謗中傷はやめれぜよ!
778名無し迷彩:2007/01/06(土) 11:00:34
>>777
下手な土佐弁まねる前に、国語の勉強ちゃんとしてから書いてくれ
何を言いたいのか全く判らんw
779名無し迷彩:2007/01/06(土) 11:38:00
武勇デンデンデデンデン
マチャーンカックイイーッ
780名無し迷彩:2007/01/06(土) 12:19:30
>なんでも鑑定団
アホなコレクターと高値安定を狙う鑑定士達が見られる番組ですね。
でもいいんだよ、別にあの人達はそれで楽しんでるんだし食ってるんだし。
781名無し迷彩:2007/01/06(土) 13:10:47
>>780
お前、結局ここでねたんで書いてるだけじゃねえかYO

コレクター以外はスルーってことでな>>780坊主w
782名無し迷彩:2007/01/06(土) 13:22:04
ここでコレクターを馬鹿にする厨房は逝ってヨシ
783名無し迷彩:2007/01/06(土) 14:34:55
コレクター気取り(妙な装備コテコテ)は馬鹿
コレクター(本職画像を参考にコテコテ)は普通
784名無し迷彩:2007/01/06(土) 14:58:34
コレクター(本職画像を参考にコテコテ)は普通

   こんなのが一方方向な知識を生む
785名無し迷彩:2007/01/06(土) 15:14:14
熊の臭がしてきましたw
786名無し迷彩:2007/01/06(土) 15:25:35
>>781
カキコの意味を理解してくれよ。
俺はコレクターは好きにやってくれと言っている。
787名無し迷彩:2007/01/06(土) 15:32:20
そろそろ次の話題にしないか
788名無し迷彩:2007/01/06(土) 17:58:08
黒穴良かったぜ
飯柴中尉とジェフ軍曹に会えた

よく考えると
どっちもショップがらみで実現したわけだしなぁ

チャンバラはいらねえ!!運営しっかりしる
優良ショップを見習いなさい
789名無し迷彩:2007/01/06(土) 20:08:23
マジレス欲しいんだけど、何で「大尉」とか「中尉」みたいに階級で呼び合う人が多いの?
(元本職のジェフ氏とかなら分らなくも無いけど)

コテに入れる人も多いし・・・
790名無し迷彩:2007/01/06(土) 20:29:30
>>789
軍隊ではそれが普通だからじゃね?
退職しても、元大佐とか普通に使われるし。
余談だけど、外務省では総理大臣経験者を呼ぶときは
やめた後でも、「○○総理」っていうそうな。
791名無し迷彩:2007/01/06(土) 20:30:08
ジェフは元じゃない訳だが
792名無し迷彩:2007/01/06(土) 21:25:33
元軍人なら無問題、でも従軍経験が無いヲタが使うのは(=゚ω゚)ノぃょぅ(異様)
793名無し迷彩:2007/01/06(土) 23:24:40
>>774
コレクターの胸中は良く分かる

だが、高価格入札して後からボヤいている(しかもネタで)
のはやはりただの馬鹿だと思うのだが可笑しいかね?

794名無し迷彩:2007/01/06(土) 23:37:32
>>792
それをいっちゃー俺たちの行動全てが異様だわな

俺的には上の階級を騙りすぎなのがダメと思われる

軍曹だって十分偉いし、イメージ的にも軍曹=軍人ぽい
一般人にも通用しがち?(ミリオタの俺を同僚が軍曹と呼ぶ)
伍長なんかは最前線っぽくてgoodじゃね?


そういえばケロロ小隊のクルル曹長はケロロ軍曹の指揮下なのはどうしてだろう?
設定ミス?
795名無し迷彩:2007/01/07(日) 00:34:57
ミリオタを馬鹿にして呼ぶ時に軍曹ってあだなつける時があるな
796名無し迷彩:2007/01/07(日) 01:30:30
かもなw
俺は腕力しか取り柄がないし
797名無し迷彩:2007/01/07(日) 01:55:41
>>794
確か、戦闘職種じゃないから見たいな設定だったような
昔はエリート佐官だったらしいが
798名無し迷彩:2007/01/07(日) 03:09:18
彼はほれ、技術士官だから
799名無し迷彩:2007/01/07(日) 06:01:20
800名無し迷彩:2007/01/07(日) 07:46:00
>>752
ゴミがリサイクルされてる件について
801名無し迷彩:2007/01/07(日) 08:28:25
つーか、マルチカムの柄が変わったってソースはどこ?
本家のサイトにも出てないけど。
もしかして、リップストップのが追加されたのを勘違いしてるの?
802名無し迷彩:2007/01/07(日) 08:45:28
>>801
柄が変ったんじゃなくてリップストップ追加もそうだけど
スーツの仕様が変っただけだよ

てか君の「マルチカムの柄が変った」そのソースはどこよw
803名無し迷彩:2007/01/07(日) 10:17:01
嫉業者がいないと脳内厨房の糞溜め板となるなw
804801:2007/01/07(日) 12:59:15
>>802
オレが言ってるんじゃなく、このスレにそう書いてるヤシがいるんじゃんか
805名無し迷彩:2007/01/07(日) 13:46:28
便所の落書き信じ込むお前は本当に生きる価値のない人間だな
806名無し迷彩:2007/01/07(日) 13:49:56
>>800
けっこう入札してるね。LPU誰も買わないのが苦笑もんだね。
807名無し迷彩:2007/01/07(日) 19:14:11
ニーパッドとかって長時間野山を歩く様な場合は邪魔になるよね?
専用パッドを入れられるようになってるBDUってどんなのがある?
808名無し迷彩:2007/01/07(日) 19:44:50
マーパットとACU
809名無し迷彩:2007/01/07(日) 20:29:35
>802
R(リヴィジョン)6ってヤツやね。
でもここまでアジアに広まってしまうと、
マルチカム”柄を変えて次の採用を取りに行くぞ!”
ヴァージョンは民間流出はかなりおさえられるのかなぁ。
CryeのCHASSISも全く出てこないしねぇ。

810名無し迷彩:2007/01/07(日) 20:34:29
CryeのCHASSIS
御大に頼んで売ってもらったら?金欠のようだしw
811名無し迷彩:2007/01/07(日) 23:21:37
やれやれ…アンチの釣りか?
高値で落としただけの馬鹿に
なんで売ってもらわにゃならんのよ?

しかも金欠かよwコレクターが笑わせる
812名無し迷彩:2007/01/07(日) 23:40:56
>>801-802
>>413-420がソースだったりして?
813名無し迷彩:2007/01/08(月) 02:11:13
>>413-420
ヲイヲイ
これだけ見てもガセって判断つくべw
814名無し迷彩:2007/01/08(月) 02:20:46
>>799
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/daigo_go_daigo
結構出品してますね。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k37487334
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=m36691602
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f53930971
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b72390692
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r33414048
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g52320531
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b73389123
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r33414062
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k37487378
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f53931001
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g48260598
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=97444899
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=97444913
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=m39845679
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n46268197
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f53931027
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e65420805
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=97444959
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r32386813
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k41395241
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g48260636
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=97444941
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e65420783

以上23点への申告ご協力お願いします。
815名無し迷彩:2007/01/08(月) 04:17:09
軍曹が軍隊の背骨なんだよ。
下士官をまとめるのが軍曹なんだから、士官学校上がりの経験の浅い少尉より
軍曹のほうが現場ではよっぽど重要視される。
816名無し迷彩:2007/01/08(月) 11:54:52
生まれて初めてミリタリー系の福袋をパラベラムで買ったんだが。すげえ内容だった…
817名無し迷彩:2007/01/08(月) 12:18:15
KWSK
818名無し迷彩:2007/01/08(月) 12:25:09
>>817

いまから苦情入れるのでその反応によってここで晒すか決めます。
819名無し迷彩:2007/01/08(月) 12:30:24
苦情入れるということは、マイナスの意味ですげえ内容ということか?w
820名無し迷彩:2007/01/08(月) 12:40:52
いちおう差し障りない程度の予告編

・想像とかけ離れた内容だった(色・サイズとかじゃなく、ジャンル自体が違う)
・相場調べたが福袋で粗利ガッポシ(もちろん店側が)
821名無し迷彩:2007/01/08(月) 12:45:32
wktk
822名無し迷彩:2007/01/08(月) 12:54:22
買った藻前が悪い
福袋返品ってのは笑える
823名無し迷彩:2007/01/08(月) 13:03:42
去年アググの2マソ円福袋買った時は、イーグルのチェストとESSのゴーグルとハッチのグローブとか小物がちらほら
正直残り物押しつけられたなと思ったけど、とりあえず定価以上のものが入ってた気ガス
824名無し迷彩:2007/01/08(月) 13:15:13
福袋ってネタ用に買う物でしょ?
825名無し迷彩:2007/01/08(月) 13:31:19
定価以上
仕入れ原価2マソなら妥当でないか
ともかく福袋で文句いわれてもねえ
826名無し迷彩:2007/01/08(月) 14:31:55
黒穴で東京支局が巨大レンズ付きカメラを片手にさ迷っていたが
投稿写真家に転職したのか?
827名無し迷彩:2007/01/08(月) 16:26:48
4度の福袋はどんなもんなんだろう?
828名無し迷彩:2007/01/08(月) 16:47:59
>イーグルのチェストとESSのゴーグルとハッチのグローブ
これで2万なら納得だな。
まあ、すでに持ってるものとかぶるものは有るだろうけど。
829名無し迷彩:2007/01/08(月) 18:53:09
>>818
その後、晒さないとこみると和解したか?w

>>823
オレも去年2万の買ったけど、概ね >>823 といっしょ。
ただしチェストが鷲じゃなくて倫敦橋のDEVチェストだった。
一緒に買った友人はチェストはなくて、代わりにHSGのレッグリグとTAC-Tのホルスターが入ってた。
チェストとレッグリグ以外は即オク行きw
2万以上は入っていたけど、正直有効な金の使い方ではなかったと反省。
まー福袋なんてそんなもんだけどねww
830名無し迷彩:2007/01/08(月) 19:25:05
福袋なんて売る側からしたら、所詮在庫処分の手段
買う方もそれはわかってるんだから、はずれは最初から覚悟して買うもんだろ?
それをあとからゴチャゴチャ言うなんて笑止千万W

ただパラベラムの福袋の中身に関しては興味があるがWW
831名無し迷彩:2007/01/08(月) 19:49:40
>>816
とりあえず中身晒そうぜ。
話はそれからだ。
でも福袋の中身にイチャモンつけるのは大人げないぜ。
832名無し迷彩:2007/01/08(月) 20:43:10
メイドコスとかちょっと方向違いのものが入ってたと予想。
833名無し迷彩:2007/01/08(月) 20:52:01
ミリタリーフィギュアとかだったら俺もキレるけどな
定価以上で装備品や銃関係なら何がきても文句いわねえが
834名無し迷彩:2007/01/08(月) 20:54:00
東京支局なんて死語だよなw
835名無し迷彩:2007/01/08(月) 21:02:15
パラベラムの福袋
広告みて「こりゃだめだ」と判断したんだけど理由は

MINIMIとかをエサに
確実に、売れないウーリッチを捌くなと思った

あと抽選にまったく信用がならないと文章で判断した
ヘッドライナーとかフォートレスのニオイがしたんだよねw
836816:2007/01/08(月) 21:04:55
今日は電話受付はお休みみたいなので中身晒しは後日検討します。
ただ、初めて買った私にも判るくらいの酷さでありました。

>>822
返品とかは考えていませんが、このままでは気がすまないのでとりあえずメールしました。
ちなみにメール内容はおおむね

・「運試し」とありましたが御社の福袋には大ハズレが含まれていたのでしょうか?
・XXXX(問題の品)は御社で取り扱っているジャンルの商品なのでしょうか?

という感じで出しました。

縁起物なので、できることならケチは付けたくないのですが中身がアレすぎて…

ハズレが10個中3〜4個なら我慢できるが全部で2個のみで片方はパラベラムにない(xxxxのところ)ジャンルの商品って・・

もし、新年から見苦しいと感じる方は816をBLに入れておいてください。
837名無し迷彩:2007/01/08(月) 21:07:22
原価ベースで売値以上の商品入れてんだから、売る方はあきらかに赤字だろ?
仕入失敗のペナルティか勉強代だと思って、なかば諦めて福袋やってんじゃないの?
要は不良在庫がはけりゃいいわけ
もっとも原価以下のクズばっかり集めて、それ以上で売りさばいてんなら問題だが
パラベラムはそうなのか?
838名無し迷彩:2007/01/08(月) 21:19:50
816の魂胆がみえたww
どうせここ見てるかもしれんパラベラムをけん制しておいて
メールの内容は「何かの間違いなら交換して」的な内容でおさえておいて(手打ちしやすくね)

パラは2chで晒されたらマズいので間違えたということにして対応

で、やっぱり間違いでしたかぁでは交換(返金)してくれればいいんですよww

で2chカキコ
どうやら梱包の際に混入したみたいです
正規の内容はすばらしい商品で満足しています
839名無し迷彩:2007/01/08(月) 22:07:38
>>816
あんた・・・かなり危ない橋を渡ってる事に気づいてる?
840名無し迷彩:2007/01/08(月) 22:21:09
単純に福袋の中身さらして
欝袋つかんじまったよ…

ってのとは話がまったく違うからね

かなり悪質な部類だと思う
841名無し迷彩:2007/01/08(月) 23:27:01
>>838
>>839
がパラ、ってこともあり得る訳だがw
842名無し迷彩:2007/01/09(火) 00:08:11
>>832
ちょっとじゃないだろw
843816:2007/01/09(火) 00:15:07
やっと福袋の意図が判りました。

2品のうち一方のxxxxが見当違いな物なのは間違いないのですが、
もう一品のマルトミのウインドブレーカーみたいなヤツがめちゃくちゃ高価商品でした。

そのウェアは実勢価格が上下で70000↑の物でした。

物の価値を知らない私の一方的な誤解だった模様です。

撤回&謝罪メール出してきます。お騒がせしました・・
844名無し迷彩:2007/01/09(火) 00:17:34
xxxxが何か知りたい
845名無し迷彩:2007/01/09(火) 00:27:02
>>844
いやこれも816が勘違いという名の嘘吐きだろ

パラベラムにここのURLとレス番送ろうかな?
846名無し迷彩:2007/01/09(火) 00:52:30
839が何となく怖い感じ醸し出してるね。
847名無し迷彩:2007/01/09(火) 06:01:21
>>843
てかよなんだよこのザマは?

パラベラムもいい迷惑だなww
848名無し迷彩:2007/01/09(火) 08:17:45
>>843
マルトミの実勢価格7マソって何だよ!
ふざけんなよヴァーカ!
849名無し迷彩:2007/01/09(火) 11:32:52
正月あけてから馬鹿ばかり沸いてくるね
850名無し迷彩:2007/01/09(火) 17:29:28
>マルトミのウインドブレーカーみたいなヤツ

まさかとは思うがPCUのことじゃないだろな?
851名無し迷彩:2007/01/09(火) 18:28:31
パラベラムってPCU扱ってる?
852名無し迷彩:2007/01/09(火) 18:53:19
オレのPCUにはマルトミ印は無いが?W
853名無し迷彩:2007/01/09(火) 19:10:31
二通りに読めるんだよね。
854名無し迷彩:2007/01/09(火) 19:45:43
マルトミって何なの
855名無し迷彩:2007/01/09(火) 20:12:44
>>854
ググったら紳士物衣料のメーカーらしいけど>>843の文章では
ちっともわからん。
856名無し迷彩:2007/01/09(火) 21:09:10
最近ソマリアで軍事作戦を行っている米軍部隊とその装備を教えて下さい
857名無し迷彩:2007/01/09(火) 21:11:21
爆撃機だけってわけじゃないの?
858名無し迷彩:2007/01/09(火) 21:23:36
>>850
ブラックホークのレベル5上下かも。
859名無し迷彩:2007/01/09(火) 21:55:54
ネェネェ、CASVってスィールズも使ってるの?
EOD隊員さんが使ってるのくらいしか見た事無いワタクシ
(ブタさんハイダー付いてたのもボルターゴテゴテだったけども)

>>856-857
最初、米軍特殊部隊がアルカイダメンバーに襲撃掛けたとかニュースで流れたね。
860名無し迷彩:2007/01/09(火) 22:06:36
爆撃するにも地上班はいるわけか。そりゃそうだね。
861名無し迷彩:2007/01/09(火) 23:01:59
黒穴でIFFパッチ買ったんだけどさ
これってただの黒色反射シート?
普通にシュアの光を反射していたんだが・・・


部隊マークを印刷した7kくらいのあれは可視光は反射しないのかな?
ちょっとニセモノをつかまされた気分・・・
862名無し迷彩:2007/01/09(火) 23:36:29
トイソルのパッチーが出回ってるそうだが本当でつか?
863名無し迷彩:2007/01/10(水) 02:08:31
>861
レプリカを間違えて買ったってことはないか?
Iまあナイトビジョンないとどうにも判別できんが
864861:2007/01/10(水) 02:14:34
>>863
レスサンクス
IFFパッチと呼称しているのを買ってみた。
今日試したらLEDシュアどころか、蛍光灯の光でも黒いテープの向こうのビーズが反射していた。

ナイトビジョンでIRフィルタ通してもちゃんと反射する。
IFFパッチが、可視光は反射せず赤外線以上の波長のみ反射と思い込んでいたんだが
IFFパッチ、可視光も反射するものなのか?

可視光は反射しないと言うなら、脳内レプリカとして大事にするさ
865861:2007/01/10(水) 02:34:13
ちなみに黒地の部隊マークの物は買ってない。
テープのやつだけ買った。

もしかして部隊パッチのはIRのみ反射なのかっ?
866名無し迷彩:2007/01/10(水) 06:05:29
867名無し迷彩:2007/01/10(水) 06:26:43
サンクス
ここの画像だと、フラッシュで服ごと飛んでるから
可視光を反射するのか分からないんだ orz

ただの反射テープでも似た見え方してたから・・・
868名無し迷彩:2007/01/10(水) 09:29:43
そりゃEbayに出ているパチじゃね?
869名無し迷彩:2007/01/10(水) 10:23:27
神戸の出品者もパチパチ出してたぞ
870名無し迷彩:2007/01/10(水) 11:45:14
IFFって何の略なの?
871名無し迷彩:2007/01/10(水) 12:01:19
マジレスすると
I:いやぁ
F:おにいちゃんの
F:えっちー
872名無し迷彩:2007/01/10(水) 12:57:31
>>871
あってないだろ!
873名無し迷彩:2007/01/10(水) 13:17:44
IOEだろそれじゃw
874名無し迷彩:2007/01/10(水) 14:19:49
ハイドレシステムのチューブの取り回しに悩む・・・
右利きの場合、チューブはどんな風にすべきだろうか?
右肩を回ってきて、左肩辺りにバイトバルブか来る感じ?
875名無し迷彩:2007/01/10(水) 14:30:52
>>867
屋外なら、可視光で反射する物だとIRを焚かないでも反射するよ
上の二枚の写真を比較すればわかる通り、焚いて無い方がシーンとしているでしょ?
そこに君のパッチを並べて撮るとそれだけ光ると思われます
876名無し迷彩:2007/01/10(水) 14:38:55
てかそこのブログの奴にやってもらえばいいじゃん
あのシチュエーション+普通の反射板で撮影
車の三角表示板とかでいんじゃね?
877名無し迷彩:2007/01/10(水) 15:04:45
>>874
取り回さない。
喉渇いたらセーフティゾーンで
休憩中に飲もう。
878名無し迷彩:2007/01/10(水) 16:38:09
それじゃあコスとしてつまらんでねの

左肩通して左胸上あたりに固定は?
879名無し迷彩:2007/01/10(水) 18:41:45
本当にマジレスすると

Identification Friend or Foe

の略って言ったら怒る?
880名無し迷彩:2007/01/10(水) 20:02:03
>>874
アドミンポーチのフラップにチューブを挟んでおくと便利


そんなことはとっくに承知ですか、そうですか...
881名無し迷彩:2007/01/10(水) 20:36:01
>アドミンポーチのフラップ
何それ
882名無し迷彩:2007/01/10(水) 20:45:51
べりべりっと開く上んとこ?
メーカーによって違うか。
883名無し迷彩:2007/01/10(水) 20:46:19
CNNでソマリア情勢にちょろっと触れてたけど、やっぱ特殊部隊がお仕事してるみたいだね。
(現地民に変装してるとまで言ってた)

んで、いじめっ子AC130が支援を・・・

>>881
新、旧アドミン共にフラップ付いてるじゃん。
884名無し迷彩:2007/01/10(水) 22:29:25
MLCSのアドミンのことだぁねw
BHIのにはフラップ無いよw
885名無し迷彩:2007/01/10(水) 22:51:08
>>884
その場合はフラッシュライトポーチのフラップに通すとよろし
886名無し迷彩:2007/01/10(水) 23:56:33
要するに、ベストとか着用前提で、どっか胸当たりに引っかけろ
って事?
887名無し迷彩:2007/01/11(木) 00:01:33
S.W.A.T.や、デルタフォースって、どんなホルスター付けてるんですか?
888名無し迷彩:2007/01/11(木) 00:21:28
>>887
官給品。
はい次
889名無し迷彩:2007/01/11(木) 00:45:58
>>887
サファリランドの6004を付けとけば間違いない
890名無し迷彩:2007/01/11(木) 07:40:55
過去ログに収納って・・
891名無し迷彩:2007/01/11(木) 10:10:32
少し質問です
サイラス等の肩部分からつり下げる2点?スリングありますよね
あれって何て名前なんでしょうか…
892名無し迷彩:2007/01/11(木) 12:41:02
>>891
CSM Tactical Gear NAC Sling。

はい次
893名無し迷彩:2007/01/11(木) 13:23:47
CSM Tactical Gear NAC Sling
在庫なさそだから栄ちゃんところでも似たものあるぞ
894名無し迷彩:2007/01/11(木) 15:30:46
栄ちゃん完全復活かな?
webショップも復活して欲しいな
イベントでしか買えないのはキツイ
895名無し迷彩:2007/01/11(木) 16:29:22
なあお前、電話あるやろ、喋れんのか?
896名無し迷彩:2007/01/11(木) 16:57:54
なんだテメエは?

湧いてくんじゃねーよ気違い
897名無し迷彩:2007/01/11(木) 17:19:24
↑ブギャー
898名無し迷彩:2007/01/11(木) 17:42:39
↓プギャー
899名無し迷彩:2007/01/11(木) 18:04:00
気遣いと気違いは似ている
900名無し迷彩:2007/01/11(木) 18:18:01
>>392氏、>>393
ありがとうございます。早速調べてみます
901名無し迷彩:2007/01/11(木) 21:38:09
今、流行りの部隊や装備って何だろう?
最近燃える装備に出会えていないorz
902名無し迷彩:2007/01/11(木) 21:49:55
新撰組 

装備は刀だなw
903名無し迷彩:2007/01/11(木) 21:53:51
白虎隊

装備は刀だなw
904名無し迷彩:2007/01/11(木) 22:04:03
>>901
同意

装備の更新が早過ぎるからね
905名無し迷彩:2007/01/11(木) 22:07:02
海援隊

装備は刀かマイクだなw
906名無し迷彩:2007/01/11(木) 22:22:49
>>901
90年代や80年代の装備にしてみたら?
907名無し迷彩:2007/01/11(木) 22:31:51
筋肉少女帯

昨年末の再結成ライブは燃えたぞ
908名無し迷彩:2007/01/11(木) 22:51:26
>>907
オレ、大槻ケンヂのオールナイトニッポンでハガキ読まれたことあるぞ(`・ω・´)シャキーン
909名無し迷彩:2007/01/12(金) 03:53:09
90年代や80年代の装備お薦め装備を紹介してください。
910名無し迷彩:2007/01/12(金) 07:06:33
御大今度はフィギュアかよw俺的にはガイキングがほすぃ
911名無し迷彩:2007/01/12(金) 10:15:02
あのクレーン車人気は何?と思ったら実車購入時のおまけなのね
912名無し迷彩:2007/01/12(金) 11:45:50
クレーン車
俺なら五百エソだな
さすがフィギュア玉w
913名無し迷彩:2007/01/12(金) 12:10:17
自ら王を名乗るとは流石だよなw
914名無し迷彩:2007/01/12(金) 13:17:49
装備と合わせると月にいくらくらい使ってるんだろう?
しかし凄い財力だなウラヤマシイ
915名無し迷彩:2007/01/12(金) 13:19:28
やっぱ、みんなで乾物屋をやろうぜ
916名無し迷彩:2007/01/12(金) 16:06:18
そう言えば、S.W.A.T.スレ消えたな
917名無し迷彩:2007/01/12(金) 18:25:55
鰹は美味いよ。
918名無し迷彩:2007/01/12(金) 19:25:08
怠惰猫のコヨーテフリース買っちまった

値段なりのシロモノなんだなあ
コスには使えるだろうが、実用には向かないな...orz
919名無し迷彩:2007/01/12(金) 19:43:29
歯車で買った実物コヨーテフリースはポカポカでこの時期でも汗が
920名無し迷彩:2007/01/12(金) 19:55:33
>>919
でも、所詮防風ではないべ
921名無し迷彩:2007/01/12(金) 20:05:20
ポーラの黒フリースジャケット持ってるけど、流石に今の時期に汗は出ないなぁ・・・
922名無し迷彩:2007/01/12(金) 21:27:31
妬みか・・・・
923名無し迷彩:2007/01/12(金) 21:38:25
怠け猫さんのやつ俺も前に見に行った。
色はいい感じだけど、少し生地が柔いね。
レプリカってか民間用みたいなやつでもしっかりしたやつあるけどコヨーテがない。
924名無し迷彩:2007/01/13(土) 11:51:21
>>923
んー、生地が柔らかいってーか
そもそもフリースじゃないねこれ...
薄い布地に植毛してフリースっぽく見せてるだけだよ
日光に透かすと、光が透けて見えるw
これじゃ遮風性は期待できんわ
ユニの安物だってちゃんとしたフリース生地使ってるのに
ナイロンもガーゼみたいにペラペラで
ゲームなんかで着たら、すぐにボロボロになりそう

J-TECのレプリカは、ポーラテックでは無いにしてもかなり実物に近かったから
期待したんだがなあ...
925名無し迷彩:2007/01/13(土) 12:05:49
J-TECのレプリカやトイソルのを買うくらいなら
実物を一着買った方がよくないか?
926名無し迷彩:2007/01/13(土) 12:38:42
フリースってのは基本は風通すもんだと思ってたが。
ポーラーテックフリースにもスカスカのから目の詰んだのまで
用途によって色々有る様だが。
927名無し迷彩:2007/01/13(土) 12:43:50
必死に業者が叩いているのは人気の証拠だねw
928名無し迷彩:2007/01/13(土) 13:02:09
フリースには防風性ないよ。ポーラテックだろうと一緒。
中には防風フィルムをはさんだものもあるけど
米軍のあのジャケットは普通のポーラテック製品。
そもそもアウターじゃないでしょw
929名無し迷彩:2007/01/13(土) 13:08:38
コヨーテブラウンのやつがサイズでかいのはアウターに着るためじゃないんかな?
スピアの方は知らないけど。
930名無し迷彩:2007/01/13(土) 13:21:01
実物コヨーテのアウターにはコレ!
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43454538
931名無し迷彩:2007/01/13(土) 13:38:52
今更それがどうした?
932名無し迷彩:2007/01/13(土) 13:43:37
ハイドレシステムで、機能性に優れて消耗品やパーツが手に入りやすいヤツって何だぜ?
ていうか、数年前から微妙に使いやすくなってきてるよな?
933名無し迷彩:2007/01/13(土) 15:50:45
>>932
日本語で語れや
934名無し迷彩:2007/01/13(土) 17:08:35
在日警報発令でつ(((゜д゜;)))
935名無し迷彩:2007/01/13(土) 17:16:02
>932
つ【スマーチューブ ペットボトル用 】
936名無し迷彩:2007/01/13(土) 17:34:13
>>930
違反商品の申告
入金後、発送までに長く期間を要するもの
937名無し迷彩:2007/01/13(土) 17:57:42
手元にないもの出してるし値段も高いね。
他の出品物見てビックラこいたが入札してるやつがいるとは。
938名無し迷彩:2007/01/13(土) 21:29:48
>>933
(・ε。)
939名無し迷彩:2007/01/13(土) 21:35:45
落札後にオーダーって単になんかの支払い足らなくて早急に金が欲しいのでは?
たまにいるよな、調子こいて個人輸入しまくってカードの請求額見てあわてて出品に走る奴とか
手元に品物がないのに出品するのはもうケツに火がついてるようなもの・・・手を出さない方が無難だよ
940名無し迷彩:2007/01/14(日) 00:14:03
ACU GENV サーマルプロもクラシック200とか言ってるし。
なんとなくアヤシイ。
941名無し迷彩:2007/01/14(日) 00:51:30
さてさて、エロイ兄貴達。
CCTとJTACのちがいをおせーてよん

おねがいっ!
942名無し迷彩:2007/01/14(日) 01:08:33
ECWCS Gen III って、PCUの構成まんま採用なの?

943名無し迷彩:2007/01/14(日) 02:59:41
CCTがどんな略語でJTACがどんな略語なのかググるだけで
答え見えてくるぞ。
横着するな。










それでもわからなけりゃ嘉手納にいる320th STSに直接聞いてこい
944名無し迷彩:2007/01/14(日) 06:04:55
嘉手納といえば、ついにラプターがやってくるみたいだな。
945名無し迷彩:2007/01/14(日) 10:41:47
はやくもシュピーンw
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40133981
やっぱり本物じゃないと・・・w
946名無し迷彩:2007/01/14(日) 10:46:29
日本語読める?
★色は黒で塗装用に予備で購入しましたが使わないので出品します。
947名無し三等兵:2007/01/14(日) 11:14:14
http://www.hottoys.com.hk/product.php?cat=3&pid=265
 
HOTの新作Navy Seal VBSS(In PCU Version)の案内来たねー。
M14の出来がいいといいな。最近凄いペースで色々と新作出してるね。
映画物は凄い延期したりするけどミリタリ物は予定通り発売するのが
多いのはなんでだろう?
948名無し迷彩:2007/01/14(日) 11:47:53
御大叩きと怠け猫叩きがセットみたいね

憎いんだろなw
949名無し迷彩:2007/01/14(日) 11:55:44
誰が憎んでるの?
950名無し迷彩:2007/01/14(日) 20:13:03
横レス失礼します。
現在のSEALのジャングル装備でM14を持つ場合、ストックは木製とファイバ−製とどちらが相応しいのでしょうか?
90年代末くらいまでのビデオや写真集を見ると、まだ木製が多く見受けられるのですが。
ご存じの方、どなたかご教示ください。
951名無し迷彩:2007/01/14(日) 21:05:53
>>950
以前プラトーンマガジンで特集したコロナド基地祭の写真だと、
ファイバーストックだったような気ガス
たしか5〜6年くらい前だけどねw
952名無し迷彩:2007/01/14(日) 21:07:05
ディスカバリーchに映ってたのはファイバーかも(うろ覚え)

アフガンで殉職した方々の画像に映ってたのは短いEBRだったけど、ジャングルではどうなんだか。
953名無し迷彩:2007/01/14(日) 21:22:17
ジャングルで木製ストックの銃を長時間使うと、
ストックの傷やヒビから水分が入り込み腐りだすと聞いたことがある。
木製は重いし、ファイバーのほうが間違いないんじゃね?
954名無し迷彩:2007/01/14(日) 22:10:40
        ヌルヌル|ヌルヌル
      ヌルヌ ルヌル〃/::|ヌ/ル,,
     ゞゞ::::::::::::::〃::::::::〃:::::ツ シ
    ゞゞ::::::::::彡彡:::::::::::::::彡:::::::彡
   彡:::::::ミ:ミ:::::ヘ:::::::::彡彡:::::::::::::::ミ
  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::::::::::ミミ
  メ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミミ
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |})》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  / ローション最高!!
    ヾ::::     _ ! !    /     グローブの事は揉み消して
     ||:::::    ,,(n  n)    |    貰いましたよkkk
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  /
   /ソ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /   /
      反則の柔道王  ヌル山
955名無し迷彩:2007/01/14(日) 22:14:45
次スレ

特殊部隊装備:33rd SFG
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1168780413/
956名無し迷彩:2007/01/15(月) 03:00:19
特に資料調べたわけでもないけど、時代を考えれば、ファイバー使っといた方が無難だと思うが
957名無し迷彩:2007/01/15(月) 07:33:28
珍しく厨な質問が相手にされている件
958名無し迷彩:2007/01/15(月) 07:51:33
〉厨な質問
だったらまともな話題ふってみろや、糞虫クンw
959伊織:2007/01/15(月) 09:21:03
ここは答える方も厨なのでまともな答えはでないから
まっちゃんに聞くのが正解
960名無し迷彩:2007/01/15(月) 15:11:28
>>950
プラトーンマガジンで特集した〜基地祭
貼付けたよ。
961名無し迷彩:2007/01/15(月) 15:28:43
>>960


これ木製じゃね?
962名無し迷彩:2007/01/15(月) 15:29:10
とりあえず、M14スレに行けばいいと思うよ
963名無し迷彩:2007/01/15(月) 18:35:52
>>946
オマエがなw
964場違いかな?:2007/01/15(月) 18:41:56
http://mbga.jp/AFmbb.5xsw28e217/[モバゲータウン]って知ってるかな?   完全に無料でゲームやデコメ素材がとり放題↑
自分だけのオリジナルキャラクター作れてチャットとか・自分の部屋作ったりや毎日日記書いたり・サークル作れたり・地元の掲示板見たり…など、イロイロできるよ。
とにかく学校暇だから俺ハマってるワラ
965名無し迷彩:2007/01/15(月) 19:36:39
>>960


上部も茶色なんですな。

>>961
フロント部にチェッカリング入ってるからファイバーだとオモ
966名無し迷彩:2007/01/15(月) 21:23:56
M14は茶色の艶消しなファイバーストックもあるぞ!!
967名無し迷彩:2007/01/15(月) 22:13:05
>966
なんかアレって古きよきアメリカな感じがするw
968名無し迷彩:2007/01/15(月) 22:59:30
用廃寸前のM−14をレストアして使えるようにするメーカーもあったねー
どーしてもM-14ライフル欲しい兵士が民間版のセミオンリーのM1Aを調達したりとかあるみたいだけど
969名無し迷彩:2007/01/16(火) 00:58:03
武器を自分で調達ありえねー
970名無し迷彩:2007/01/16(火) 02:56:34
特殊部隊厨の収容房はここですか?
971名無し迷彩:2007/01/16(火) 21:09:16
埋め
972名無し迷彩:2007/01/16(火) 23:54:19
実はイラク戦とかの写真のM−14はみんなM1Aでしたなんておちだったらどーする?
ただ州兵の武器庫にはまだ残ってそうだけどね
973名無し迷彩:2007/01/17(水) 00:04:31
>>972
ベトナム以降、モスボールしてたM14が腐るほどあるだろ。
だいたい、兵隊が個人で銃を調達する(できる)わけもないし。
974名無し迷彩:2007/01/17(水) 00:27:21
個人調達出来るとしたら何使いたい?

漏れはAK系かな
975名無し迷彩:2007/01/17(水) 00:42:22
何でもいいならG36だな
左撃ちだし、あの標準の低倍率スコープがイイ
976名無し迷彩:2007/01/17(水) 11:56:44
俺には968が仕事以外で趣味のシューティングでも14を使いたがると読めるけどね
「調達」のニュアンスは微妙だか
977名無し迷彩:2007/01/17(水) 12:20:11
パットン将軍みたいになれば好きな銃腰に吊るせるさ。
978名無し迷彩:2007/01/17(水) 18:07:32
ベトナムのころはある程度自由だったみたいだね
979名無し迷彩:2007/01/17(水) 18:09:13
イラクに言ってる将軍クラス(?)でショルダーホルスターしてる人がいた様な。
980名無し迷彩:2007/01/17(水) 18:40:39
GBのセカンダリって、今でもM9だろ?
少なくともMEUじゃねーよなww
981名無し迷彩:2007/01/17(水) 18:41:58
>>979
ギャルコの革製ショルダー使ってる人が何人もいたね

>>980
マッチャソがなんと答えるか楽しみw
982名無し迷彩:2007/01/17(水) 19:31:58
〉少し前の画像でMEUを...
その画像をウプしてみろと小一時間W

痛いな、ミリオタクソ
983名無し迷彩:2007/01/17(水) 20:11:46
>>974
AKは結構使われてるよね。

特殊な人の話以外に、戦車部隊の中の人用のライフルが足りない→(・∀・) ソウダ!!敵さんのAKを配ろう!
ってんでAKを手にしてる人がイラク戦争初期に居たけど今はどうなんだろうか。
(その記事見たのは04年辺り)

>>980
M11も仲間に入れてあげて。
984名無し迷彩:2007/01/17(水) 20:38:35
>>983
M11って憲兵隊とかだけじゃないの?
985名無し迷彩:2007/01/17(水) 20:46:15
最近まっちゃんの掲示板に現れる方々はここの人達ですか?
986名無し迷彩:2007/01/17(水) 21:14:47
M11ってイングラムM11のこと?
987名無し迷彩:2007/01/17(水) 21:16:34
Mk23の事も、偶には思い出してあげて下さい。

>>986
大多数の人はIE以外のブラウザ使ってるから目欄釣りしても意味無いかもだ。
988名無し迷彩:2007/01/17(水) 21:21:07
>>987
やっぱり無理か・・
989名無し迷彩:2007/01/17(水) 21:37:36
専用ブラウザー使いだしたら2ちゃん中毒へまっしぐら
990名無し迷彩:2007/01/17(水) 21:52:43
ブラウザ程度じゃなんとも

やっぱ2ちゃんを見る回数とか時間じゃない?
991名無し迷彩:2007/01/17(水) 21:56:24
マッチャソ答えてあげてYO!
992名無し迷彩:2007/01/17(水) 22:23:41
>>987
>Mk23
藻前、セカンダリの意味分ってる?ww
993名無し迷彩:2007/01/17(水) 22:44:53
ちょくちょく2ch→普通
日を空けて2ch→普通
毎日2ch→人付き合い無いの?

>>992
室内戦闘でサイドorメインで使うにしてもメディア露出無さ杉だよなぁ
基地祭りなんかでは展示台に転がってたりするけど
994名無し迷彩
>>992
MK23厨だろ?
勘弁してやれw