1 :
名無し迷彩:
どこでやりたい?
2 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 06:37:24
3 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 06:39:19
ああん!?
この俺が立ててやった名スレで調子に乗んじゃねえよ!
頃されてえのかガキ!?
4 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 06:42:34
朝からスレ立ったの初めて見た
5 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 07:14:38
6 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 07:54:38
糞スレは終了しますた。
7 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 08:47:05
国会議事堂
模擬クーデター サバゲ
8 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 08:48:23
>>5 いいね、ロケット花火や煙幕、発炎筒なんでもありでやりたいね。
9 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 08:52:05
東京大学安田講堂
10 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 09:21:20
アキバ
腑抜けた萌えヲタ共を射殺しながら(人質に取りながら)戦闘。
相模原女子大
13 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 10:09:18
九十九里浜で上陸作戦
14 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 10:23:00
バンコクでクーデターごっこ。
最後は国王陛下に叱られるw
証券街でHEATごっこ
イスラエルでサバゲーしたら無敵の銃を教えてください。
どうか宜しくお願い致します。
18 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 11:32:20
19 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 11:44:17
北チョン総連本部。
いかなる被害も「愛国無罪」の言葉によって許される。
20 :
光:2006/10/14(土) 11:48:36
ノルマンディー海岸でやりたい。
21 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 11:57:48
>>10 正直に書けよ!
メイドを人質にしたいとw
22 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 12:22:42
六本木ヒルズでカウンターストライク
マジレスすると東京
マジレスすると京都
マジレスすると大分
26 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 14:57:10
でも、大分だと本物持ち出されそうで怖いな
東京ディズニーランド。ジャングルクルーズのあたりとか、なんとかリバー鉄道とかがおもしろそう。トムソーヤの森がゲリラの聖域と化したり。
28 :
名無し迷彩:2006/10/14(土) 16:07:36
そういえば相棒っていうドラマでエアガン持った奴ら(迷彩服着てG3やら持ってた)
ホームレスが集まってる所を襲撃して乱暴しまくって殺したって話があった。
かなり酷い描写でホームレスが一人殴り殺されてていかにもな描写だったよ。
軍艦島、老朽化が進んでて危ないか。
百貨店のワンフロアー借り切ってやってみたい。
商品そのままで
大阪西成地区。
でもマジでやったら久々に機動隊出動になるな。今ならSATも加わりそう。
34 :
名無し迷彩:2006/10/17(火) 22:03:09
羽田空港かな?
35 :
名無し迷彩:2006/10/18(水) 00:22:48
米軍横田基地への潜入サバゲ、相手は本物の軍人だからかなりリアルなサバゲになるぜ! イヒヒヒ
東部ワールドスクウェア
世界の有名建築を盾にw
長崎オラソダ村。
レジスタンス装備で、ドイツ兵役誰かやって。
>>37 ハウステンボスは?
かなり広いからえらい人数必要だが
戦車も投入してライアンごっことかw
39 :
名無し迷彩:2006/10/18(水) 13:17:31
ハウステンボスはもうとっくに閉園しちゃったよ
通い慣れた学校でやってみたいな
後はそこそこ通路が広いショッピングモール
台湾では開演前の遊園地とかでやってるらしい
閉園した遊園地なら神戸ポートピアランドが良いのでは?
犯人はヤス
44 :
名無し迷彩:2006/10/18(水) 19:59:43
というか、全国のサバゲーマでカンパして無人島一個買えばいいんじゃない?
色んな種類のゲームできるし。
45 :
名無し迷彩:2006/10/18(水) 21:43:51
地下鉄の国会議事堂前 かなw
46 :
名無し迷彩:2006/10/18(水) 23:32:02
議事堂、議員会館なコンボ
ってのは冗談で、やっぱ軍艦島だろ?
47 :
名無し迷彩:2006/10/18(水) 23:41:04
青木ヶ原樹海で〜
48 :
名無し迷彩:2006/10/18(水) 23:48:02
知床半島の付け根辺りの山林を相続する事に
なったんだけどみんな来る?
クマ出るけど。
49 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 00:21:29
横浜
レパード乗って
グラサン掛けて
梅田の地下街
皇居だな。
いやマジで。
52 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 07:36:29
竹島でサバゲやりたい。
ついでに無断侵入の韓国人宅をインドア戦で利用も
53 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 11:26:22
ディズニーランドかシーでサバゲーやりたい海賊とか倒してお姫様を救う。
54 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 20:33:48
サバゲーではないけど
サファリパークで狩猟w
M700片手に園内に
リアルだww
55 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:21:55
>>54アラスカ逝けよ。それで熊とガチンコ勝負だ!
熊鍋食えるか、それとも熊の糞になるか!?
神田川遊水地
てか、地下施設全般
58 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:19:04
板門店。
59 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:26:03
エレベーター
60 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:26:29
そして朝鮮戦争再開
都庁をナカトミビルに見立ててダイハードごっこ。
62 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:43:37
吉原
63 :
名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:51:35
ペルー日本大使館
ラクーンシティー
65 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 00:20:50
デンマークはレゴランド
飛び散るブロック砕ける建造物
横浜レンガ倉庫
朝鮮総連内で実弾演習
68 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 06:59:31
48 網走の方?
69 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 08:43:50
台東区千束四丁目
70 :
48:2006/10/20(金) 11:29:13
YE------ d(゜∀゜)b ------S!!
71 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 13:23:53
じゃあ網走刑務所で大脱走ゲーム。またはザ・ロックゲーム。
72 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 13:32:43
そのあとは
ザ・リアル・シベリア出兵サバゲやろうよ。
73 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 14:08:39
おまいら戦利品ほしくないか?
やっぱ鶯谷のあのあたりだろ、リアルなら。
相手は地回り!
74 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 14:23:47
バベルの塔
75 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 14:33:18
佐賀ゲー
中野ブロードウェイ
77 :
名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:27:20
Let's go Soapland in yoshiwara!
78 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 17:24:33
ズバリ「城」大阪城・姫路城・高知城・etc…。
天守閣にあるフラッグ取るまで延々攻城戦。
具体的には戦力差1:10。攻め手のみ復活ルール適用。攻め手側は勝手に飯食いに出ても良いが、籠城側は旗を取られるか全滅するか降伏するまで出られない、文字通りの籠城戦。
79 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 17:42:45
飛行機の中か新幹線の中
80 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 18:31:13
>>78 俺だったらとりあえず奮戦して、飽きたら 飯食いたいがために降伏。
そして飯食いに行くな。
俺、大学の修学旅行 吉原だったよ。
ほんと しゃれじゃないよ〜金かかりすぎ!
三泊四日の旅なのにバイトの給料二か月分の金をつかったよ。
ちなみに当時の貯金の七分の三相当。
82 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 20:09:52
大学って修学旅行あるの?
83 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 21:08:11
84 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 21:22:06
ゆめタウン高松に行く度にサバゲーしたくなるよorz
「クライシスゾーン」みたいな感じで。
鳥取砂丘で砂漠戦
86 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 21:51:35
俺ん家でやらないか
87 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 22:23:05
ウホッ?
88 :
名無し迷彩:2006/10/21(土) 22:42:51
ソイレントグリーンの工場
89 :
名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:28:55
>>82 俺はあったよ。 大学や学部によってはあるんだよ。某大学の文学部史学科は有名な例。
90 :
名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:32:30
91 :
名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:41:47
>>90 まぁ大学生で修学旅行はあまりないからね。
ただ、なぜか吉原に行ったってのを話のネタにしたかっただけ。
一体だれが決めたんだか……。
結果、楽しかったからよかったけどさ
92 :
名無し迷彩:2006/10/22(日) 10:48:57
修学旅行と言う名の童貞卒業旅行だろ
三宅島か山古志村じゃ駄目?
地元におカネ落とす条件でなら誘致してくれないかな
場所ではないが船の中でやりたいな
それも豪華客船のような大きな船でww
>>94 俺テロリストの役やりたい。
銃を突き付けながら
「さあ船長進路を北北東にとってもらおうか。」
とか言ってみたい。
やっぱ夜の学校かな〜
校庭にはもちろん土嚢等の遮蔽物を
本音:夜の女子高かな〜
またまた冗談が上手いですね 汗
演習場
ヌーディストビーチw
お寺とか墓場はどうだろう?
バチが当たるぞ
お化けのサバゲ・・・・・・・
卸売市場なんかは面白いかも。隠れるトコが沢山あるし、
ロングレンジの市街戦も出きるぞ。
105 :
名無し迷彩:2006/10/31(火) 20:57:53
ヌーディストビーチに一票
106 :
名無し迷彩:2006/11/05(日) 22:12:20
皇居
107 :
名無し迷彩:2006/11/05(日) 22:40:59
陸上自衛隊朝霞駐屯地
108 :
名無し迷彩:2006/11/05(日) 22:55:36
航空自衛隊第28警戒隊
109 :
名無し迷彩:2006/11/05(日) 23:16:38
キャンプ座間
110 :
名無し迷彩:2006/11/05(日) 23:28:31
遊園地の波のプールでなんちゃってオマハビーチ上陸作戦をやりたい
111 :
名無し迷彩:2006/11/05(日) 23:45:30
ゴムボートに7〜8人乗ってな。楽しそうだな。
オイラは監視台からミニガン掃射したいが(w
112 :
名無し迷彩:2006/11/05(日) 23:56:52
流れるプールでやって吸水口から・・・・・・・
113 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 00:09:30
>>112 それは冗談でも言っちゃダメ!
関係者の気持ちを考えようね。
114 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 00:38:09
フジテレビ
115 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 15:01:08
原発
116 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 15:09:52
原発の中は別におもしろくないと思う。メチャクチャ綺麗でさっぱりしてるか、ゴチャゴチャしすぎて歩きにくいか、どちらかしかないよ。
ダム
118 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 15:40:17
横田基地潜入
題して 超リアル特殊部隊ゴッコ
119 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 16:00:28
銀行
>>114フジテレビいいね
制圧とそれを阻止するのにわかれて大人数でやりたいね。
122 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 17:28:03
第7サティアン
123 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 17:28:57
お前らageてるとサバゲ板で一番痛いキチガイひろきが来るぞ!
124 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 18:27:42
朝日新聞社でやりたい。
125 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 18:30:26
お前らageてるとサバゲ板で一番痛いキチガイひろきが来ると言っておろうが!
>>120 以前24時間だか26時間テレビでテロリストに
フジテレビが占拠されるドラマ思い出した。キャストが全員お笑い芸人の。
あんな感じでやってみたいな。
127 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 21:11:32
フジに一票
綺麗な女子アナが居た方が占拠して楽しいしww
128 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 22:45:03
女子アナはえらい迷惑だろうな。
129 :
名無し迷彩:2006/11/06(月) 22:57:39
フジテレビだって。
くたなあをらはやなまかさ
130 :
名無し迷彩:2006/11/07(火) 22:47:29
假屋崎省吾邸
131 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 00:39:21
モスクワ
132 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 02:43:15
釧路湿原
133 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 06:14:29
対馬沖
134 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 08:46:26
平安京
135 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 08:55:01
「街」じゃないけど「廃村」でならやったことがあります。
ウチの田舎で山の中を車で20分ほど行くとちょっと開けた場所に10数件程の
集落があって今は住人無し(最後の住人が山を降りて一年半)。
集会所には元から鍵が掛かって無いので誰でも利用可。今のところ電気も水道も使えて
コタツ&TV有り(笑)
荒らしたくないし、廃村とはいえ人様の家なので住居には入ってません。
・・・問題が一つ。
最初の頃は「夜戦」もしてたのだが、一度「熊」に出会ってしまったので
夜は止めました。
136 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 10:30:26
その廃村って有名な心霊スポットだったりはしないよな?
あぶないぞ、なんだかあぶない予感がする。
文字越しに見てなにか嫌な感じがしてくる。
人が非難し終わった普通の町中でやりたい
138 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 12:34:01
>>137 非難ねぇ...。
避難ならするかもしれないが.....。
139 :
135:2006/11/08(水) 13:38:15
>>136 レスサンクス!
・・・有名では無いけど(新聞に載らなかったし)
近所では公然の秘密なシャレにならない事件はありました(汗)
ここで書いても良いのかな?
>>ここで書いても良いのかな?
地名や人名を書くのは止めた方がいいね。
141 :
135:2006/11/08(水) 18:51:34
ラジャ!
地名とかの詳細は自分的にも公開は無理です。
地元でも一応「公然の秘密」みたいな話なんでちょっと・・・、
ただ、板違いかな〜と思ったので、
>>139 場所が特定されなければ医院ジャマイカ?
143 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 22:25:09
イル・ボッロの別荘
144 :
名無し迷彩:2006/11/08(水) 23:05:40
林間コースのゴルフ場で夜戦
145 :
名無し迷彩:2006/11/09(木) 01:10:43
巨大パチンコ店
146 :
名無し迷彩:2006/11/09(木) 01:34:25
夜の港湾大規模工業団地で大人数でフラッグ戦
オフェンス側は停泊されたタンカーから工業団地内へ進撃
デフェンス側は工業団地内に分散し迎撃・フラッグ防衛
開始前にオフェンス側にフラッグの位置は知らされない
決定
147 :
名無し迷彩:2006/11/09(木) 02:00:54
太秦
148 :
名無し迷彩:2006/11/09(木) 02:18:34
パラデイソ
149 :
名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:32:34
夜の港湾大規模工業団地の雰囲気は神
なんか全体が艶消し黒で壁に「D−6」とだけ書かれた馬鹿でかい倉庫とかイかす
碁盤の目状に規則正しく倉庫と道路が配置された区画と未舗装の廃材置き場のコントラスト
それより最強なのは早朝の魚市場
逃げまどうゴム長おっさん連中
飛び散る氷と発泡スチロール
ン百万円の冷凍マグロを盾に繰り広げられる激しい攻防
インドア・アウトドア・市街地、全てを網羅したサバゲー施設キボン
所詮エアソフトガンじゃあ、射程が足りない
152 :
名無し迷彩:2006/11/13(月) 00:40:44
太秦映画村で戦国自衛隊
東京ディズニーランドのシンデレラ城で乱戦
>>149そしたら魚市場のオッサン連中も前掛けから拳銃(水産関係らしくポリマーフレームやステンレス・メッキ仕上げが大半)抜いて応戦。挙げ句の果てにトロ箱や冷凍鮪の腹に仕込んだ小銃・機関銃を取り出して、三つ巴の大激戦!
>>152それ大江戸自衛隊、と軽くツッコませてもらう。
156 :
名無し迷彩:2006/11/13(月) 12:08:06
母校だな。
うちの高校でスクランみたいなサバゲやりたい
157 :
名無し迷彩:2006/11/13(月) 12:16:17
>>149 冷凍マグロから発射されるパンツァーファウスト
158 :
名無し迷彩:2006/11/13(月) 12:17:05
GTOみたいもいいなー
>>156 高校でやるなら机バリケードを置きまくって部室攻防戦でしょ。
160 :
名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:28:59
スクールウォーズみたいな高校だったら・・・・・
ボコボコにされると思う
161 :
名無し迷彩:2006/11/13(月) 21:58:06
究極超人あーるの光画部攻防戦みたいな感じで全校一斉ゲーム
162 :
名無し迷彩:2006/11/14(火) 00:26:42
やはり在京テレビ局を同時刻に制圧開始して
どのチームが最初に制圧できるか競うとかww
163 :
名無し迷彩:2006/11/14(火) 08:23:34
日本全国のサバゲーマーを集結させて、全員レギュを5Jくらいにして米軍の基地襲撃したら制圧できるかな?
>>163 たった5Jでは逆に制圧されてしまう(w
最低でも5000Jは欲しい。
>>163自衛隊駐屯地なら制圧可能かも?
難易度:易→施設科などの後方支援部隊
難易度:難→普通科などの戦闘職種
難易度:激ムズ、つか不可能→第一空挺団・WAiRなどの精鋭部隊
166 :
名無し迷彩:2006/11/14(火) 22:44:35
春風高校では鴨池に狙撃されるのでいやです
街でないけど
一山使ってサバゲ大会しよう!
という計画がウチの役場の観光課で考えてるらしい
24時間ルールで賞金アリ。
東京で宣伝したら参加者集まるかな?
(てゆーか↑ここが問題らしい)
>>167 面白そうですね〜。
本気で企画検討してるならメーカーや大手のショップ、
出版社なんかにも協賛を持ちかけてみては?
前にどこかの村で、公園の利用規約まで変えて村おこしの一貫としてサバゲ大会やったのが、アームズのサバゲの記事で載ってような気が
171 :
167:2006/11/16(木) 10:37:28
>>169 本気ってゆーか、「7割」ぐらいの盛り上がりなんですが
実はその昔(10年〜)、町のスキー場で開催して全国ネットのTVも取材に来たりしたんですが、
放送された内容がいまいちつまらないもので・・・盛り下がり。
その後ウンナンの「サバゲみたいなかくれんぼ」がやってた時に再燃したんですが、
「町おこし」とか「イベント」として成功させる為にはゲーマーだけでなく「観客」にも来て欲しいんですけど
<<森とか草むらに隠れてやるゲームをどうやって効果的に観客に見せるか>>
みたいので行き詰ってしまいました。(今もそう)
>>170 そこって何か目新しい工夫とかありました?盛況のうちに終ったんなら
話聞いてみたいです。
>>171 町おこしの為なら、まず1回目は企画自体を認知してもらうためにサバゲをメインイベントに持って行かずに、町に名物(食べ物系なら最高)があるなら、それを客寄せに利用してサバゲは余興って形にすれば良いと思う。
更にエアガンメーカー等に協力を仰いで、来客にエアガンで射撃(温泉街の射的のように)してもらい、当たったら地元の名産品を進呈のようにエアガンやサバゲに興味を持ってもらうのが先決じゃないかな?。
サバゲの実況も、フィールド内随所にカメラを設置し、観客席に大型モニターを設置して観戦ってスタイルにすればなんとかなると思うんだけど。
>>171 観客で見るぐらいならやりたがる人が多い趣味ではないかなw
例えば雑誌かなんかで有名になってるゲーマーに参加してもらってヘルメットかなんかにカメラつけるとか。
それを客席か休憩所か特設会場で流す。
174 :
171:2006/11/18(土) 00:27:20
レスありがとう!!
>>172 そんな感じで最初は案が出たんですけど、段取り考えてくうちに
・会場は山の中の公園なんですけど、名産とかの店は下界に施設があるんですよ。
・客席は何とかなりそうなんですが、大型モニターとか設置カメラは、中継したりとかスイッチングとかでけっこうお金かかるんですよ(汗)
なんか、DBの天下一武道会みたいなノリでやりたいなとは我々の夢なんですが(笑)
>>173 前にTV局のリポーターでそれを見たんですが、「録画」だから大した装備もいらないんだそうで、
話ではカメラで電波飛ばすのは簡単になったけど、台数増やして同時多チャンネル化してとやってくと
結構機材が必要なようでして・・・
有名ゲーマーって良く知らないんですが、一般の人が見ても面白いことしてくれますかね?
逆にアイドル呼ぶ方が予算付きやすいくらいなんですが、
う〜〜ん、なんかストレートに見やすくて面白い方法あるといいんですけど(悩み)
175 :
名無し迷彩:2006/11/18(土) 09:48:38
>>174 村おこしイベントとしてのサバゲーってのは難しいね。
問題点をあげると
---イベントとして見たとき---
・サバゲーという特殊性
・一般人にもウケたい
・予算
・経済効果を見込みたい人里とフィールドが離れている
---観客を意識した運営---
・定点カメラでの絵は極めて地味
・LIVE中継の費用が高い
まだある気がするが、くじけそうになったんでこれくらいにしとく。
>>172の案で反応を探りながらやるのがいい気がするな。
>>174の町にあるフィールドしかできない「何か」があればいいんだけど。
極端な話をすると市街地戦ができるとか。
本格CQBを学べるとか。
176 :
名無し迷彩:2006/11/18(土) 22:40:01
(*´ω`*)女子寮で・・・
船(艦でも可)
この際タンカーでもコンテナ船でも客船でも護衛艦でもいいw
市街地とか船とかなら客呼べそうじゃね?
温泉あれば家族連れゲット!
179 :
名無し迷彩:2006/11/19(日) 18:24:51
〉〉165 施設科なんて逆に普通科よりやばいだろ…束でかかってもエンピで殺られる
円ぴで殺られるって…。やっぱり大根切れる位、先端研いでるのか?なんかの土方漫画で読んだ記憶が…。
↑
施設隊員+エンピ=無敵
グラインダーで研いでるから切れるぜ
隊員クラブで普通科に喧嘩売るのは施設科ぐらいだな。
自衛隊スレはここですか
185 :
174:2006/11/24(金) 01:52:17
遅レスでごめん
皆さんアイディアさんくす!!
>>175 >>178 特色ですか〜取り合えず
会場予定の公園は山の中の森林公園みたいなので、(平地は少ない)
頂上にちょっとした建物(イベント用)があって、段々畑のようなマレットコースか、別の広場を経由して登る
何て言えばいいか、「芝生の有る山城」みたいな作りの公園です。
キャンプ場有り、ふもとに温泉有り、富士山の見える見張り台有り(笑)
ちなみに開園して数年立ちますが、あまりにも利用されないので設備がものすごく綺麗です。
(管理の業者だけは小まめに整備してるので)
まあ、これ一本で町おこししようって訳じゃないんですが、
やるからには普通の人も楽しめて、参加者には喜ばれるのがいいかなと思いまして・・・
(´・ω・`)しらんがな
187 :
名無し迷彩:2006/11/24(金) 03:01:58
軍艦島いいよね、マジで。
超楽しそう。
>>185 がんばれ!!温泉あるなら行ってみたい。
猿島とか良さげだけどガイシュツかな?
公園フィールドだけじゃ場所は足りてるだろうから、
思い切って中心街を開放するとかしないと。
地道にメーカーや雑誌に持ちかけて数年掛けて実現を目指すのがいいと思われ。
運営管理責任者予算、、、割りに合わないよなサバゲーフィールドの運営って。
世界の中心で『ヒット』を叫ぶ。
191 :
名無し迷彩:2006/11/25(土) 13:02:24
軍艦島も魅力的だけど
友ヶ島も魅力的だ。
古い建物だから使えないとは思うけど。
住所は和歌山県和歌山市加太地区となっとる。
竹島
100m位の間隔で並ぶ2つのビルを使ってスナイパーバトルってやってみたいな
195 :
名無し迷彩:2006/11/25(土) 16:37:58
>>185 一つ大事なことを教えてやろう。
綺麗な女子更衣室や風呂トイレを用意するだけで集客が違う。
簡易トイレじゃダメだぜ。
196 :
名無し迷彩:2006/11/25(土) 16:51:17
江頭2:50みたいないでたちでアラスカ
>>189 サンクス!中心街ってえばれる程のトコは無いんですが、
「廃校」とかじゃダメですかね?
あ〜でも整備しないとダメなのか、ガラス外すだけでもいいかな?
>>195 そこら辺はたぶん大丈夫です!常設トイレ三ヶ所、使われずに掃除だけされてるので
綺麗なもんです。
市街地戦ハアハア
199 :
名無し迷彩:2006/11/27(月) 21:41:01
アキバでやってオタク狩りにやられるなよ
200 :
名無し迷彩:2006/11/28(火) 00:41:40
港湾の大規模造船所か魚市場がいいんです><
雨の中分隊単位で複数チームデスマッチとかたまんない
いいところで氷ですっころんで全滅したいんです><
今日の昼過ぎに堺筋で○イAKをフルオートで撃ってる香具師を見たが、あれは何?
シャメを撮ってたら、うPしが、あっけにとられて。。。
他に目撃した人居たら情報キボンヌ。ゲリラオフとか?
202 :
名無し迷彩:2006/11/28(火) 16:07:28
>>197 は何地方の人なんだろう。
話が進展してら教えてよ。
203 :
197:2006/11/29(水) 18:10:22
>>202 関東甲信地方ですよ〜!
取り合えず予算分捕らねば・・・!
>197
関東甲信って事は山梨か神奈川?。
前に富士山が見えるってレスしてたからそう思ったんだけど。
これまでのレスを見る限りロケーションは悪くなさそうだし、あとは197がゲーマーなら、予算確保のプレゼンを兼ねて、役場の同僚達とサバゲでもしてみれば。
エアガンやサバゲにはせちがらい世の中なんで自治体主催のサバゲ大会開催に期待してます。
それと、アドバイスしてくれる住人も増えたのでそろそろコテハンを名乗ってみてはいかがかな?。
>>204 サンクス!
>関東甲信って事は山梨か神奈川?。
山梨か長野になります。
別に隠すほどの事でも無いと思うんですが、一応企画の段階なんで(やるとしても夏〜秋の話だし)
風呂敷広げておいてポシャッたら申し訳ないので・・・(汗)
コテハンもそんな感じで自粛してました。
富士山はホントにちょびっと見える程度ですが(汗)
確かに世知辛い世の中なので、安易に箱物観光=夕張市に成らないよう願っております(笑)
「自治体主催」だと恥ずかしながらダサそうな運営になりそうなんで、
「自治体公認・協力」みたいな感じで音頭とって予算出して貰おうとか考え中です。
まあ、このコテハンみたいなことは無理かもしれませんが全国大会ぐらい開いてみたいもんですねえ(笑)
全国大会でふと思うんだけどさ。
話が盛り上がって開催するとするじゃない?
銃は宅急便?。それとも自分で運搬?
宅急便なら問題なさげだけど運搬だと飛行機使う人は飛行機乗れんのかな?
・・・と考えこむ今日この頃。
手荷物で持ち込まなきゃ兵器だよ。
預ける時に見せたけど(○イ電動)、マガジン見ただけで別にフツーの対応だった。
208 :
名無し迷彩:2006/11/30(木) 16:52:03
>>207 >手荷物で持ち込まなきゃ兵器だよ。
理解するのに時間がかかったぞw
ちょっと無理やりだったかw
変換で最初にコレが出る俺って一体・・・
「これ荷物です、お願いできますか」
「はいはい、えー内容物は”マルイ電動のM4.”、ですね」
「はい」
「平気だね」
「!?」
「兵器じゃないですよ!」
「平気平気。エアガンとかわらんでしょ?」
「ですけど兵器なんですか」
「ええ平気です」
↑ツマンネ
212 :
名無し迷彩:2006/12/05(火) 16:39:46
>>210 ワロタよ。
偶然かもしれないが、俺も同じ一発ネタを空港で考えたことがあったからツボにはまった。
地味かもしれんが、東京の新宿だか忘れたが101ってデパートがあるデカイ交差点でやりたいな。
ジャッキーチェンみたいでイカスだろう?
まあ、そんなオレは田舎もんだ
やっぱり本物の空港でダイハード2ごっこでしょうな。
旧北九州空港辺りはどうよ?下曽根の中の人達。
曽根訓練場でやってみたい。
みんな、ウチ来いよ!!
おうっ!
219 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 04:20:21
220 :
こんなでかいサバゲーやりたい。:2006/12/06(水) 10:57:25
埼玉方面が敵軍に圧されてる。埼玉戦線行きのトラックが出るのだが、この東京の埼玉寄りの区画から300人集めろ。埼玉方面は戦闘が激しく、ガンナーばかりだ。ベテランを集めろ。以上。
ていうかサバイバルゲーマー皆で町でも買いたい。
221 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 11:15:42
新宿ビル街でやったら楽しいだろうな〜
222 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 11:17:53
窓からSATが入ってきそう(^_^;)
223 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 14:24:01
朝鮮総連への突撃をやってるお前らを見てみたい。
俺は怖いからイヤ
224 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 15:23:37
朝鮮総連にAKとか隠してあるかな?
225 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 19:08:25
>>224 AKかどうかはわからんが、銃器が隠してあったのは間違いないだろう。
過去形なのはガサ入れ前に移送したはずだから。
226 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 20:31:19
基本的に工場は面白そう
227 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 20:33:22
いつかはサバゲでヘリボーンしてみたい。
229 :
名無し迷彩:2006/12/06(水) 23:09:07
衆議院軍と参議院軍に別れて国会でやってみたい。
230 :
名無し迷彩:2006/12/07(木) 04:40:36
ネオ歌舞伎町でやりたい
231 :
名無し迷彩:2006/12/07(木) 04:47:17
やれよカス
232 :
名無し迷彩:2006/12/08(金) 07:10:46
新宿駅
>>215 まぁ、空港にも行けない貧乏人にはわからないかも知れないけどね。
ボク達みたいなベテランにとっては空港に行くと必ず思いつくのが、
アブノーマルな持込物ネタなんだね。
キミにボクみたいなこうしょうな趣味は理解できないだろうね
夕張
>>234 出来んじゃね?
銀行か駅。
デパートなんかも面白いかも。
>>233 昔、飛行機で運ぶの怖くて宅急便で送った折れが来ました。
でも移動でガンケースと衣装と荷物(スーツケース2コ)抱えて電車に乗った姿は
まさに怪しさ100%でした。ちなみに大井町線
237 :
名無し迷彩:2006/12/08(金) 14:57:16
もしもピアノがひけたなら
238 :
名無し迷彩:2006/12/08(金) 23:34:44
>>233 ボクなんかもっとすっごい乗り物に乗った事があるんだからな!
240 :
名無し迷彩:2006/12/12(火) 18:37:57
今、ガン収納バッグとギターケースを組み合わせて、
あんまり怪しくないガン収納バッグを作ろうと思ってる。
だれか、同じようなことやったこと有る人いない?
241 :
名無し迷彩:2006/12/12(火) 20:41:26
普通に長方形のガンケース持っていても
誰も怪しいと思わないよ。
怪しいと思うのは自分の心!
>>234それだ!
夕張市が無計画に建てまくったテーマパークをサバゲーマーの為に開放するのだ!
サバゲーマー側も「夕張市民を救え!全国サバゲ大会」を企画、近年低下しているサバゲそしてトイガンのイメージ回復を図る。
と無責任発言するテスト。
243 :
夕張市民:2006/12/12(火) 23:59:34
↑採用しまつ。
>>242 夕張の老人会にスタッフしてもらふ→→老人雇用も解決!
同在郷軍人会にレクチャーしてもラフ→→実戦経験者による往年の教習!
さあ!貴重な経験者が存命なうちにぜひ!!
>>229 数が違いすぎるから、勝負にならないのでは・・・。
246 :
名無し迷彩:2006/12/13(水) 21:36:07
空軍の支援も呼べるようにして欲しい。
この際、徹底的にやろう。
248 :
名無し迷彩:2006/12/14(木) 10:52:55
夕張って言われても交通の便よくしてもらわないと。
タダでさえ大荷物になりがちな遊びなんだから。
千歳からの夕張市行きレンタカー&送迎バス
でも雪の季節は寒さが厳しい・・・・。
250 :
名無し迷彩:2006/12/14(木) 13:09:30
>>248-249 航空自衛隊による空輸支援
サバゲーマーは落下傘で夕張市の目標地点に降下する!
251 :
名無し迷彩:2006/12/14(木) 13:35:13
いきなり突風がふいてちりじりになったら収集つかないよ・・・
>>250せめてヘリボーンでお願い。
普通またはラペリングでの目標地点降下。車両は吊下(スリング)して運搬。
253 :
名無し迷彩:2006/12/14(木) 21:51:47
過疎地でやるなら普通のゲームと同じだべ!
ブロークンアロ〜!ブロークンアロ〜!!
255 :
名無し迷彩:2006/12/15(金) 13:42:33
自衛隊と遊ぼう!「夕張で僕と握手!」
好きなヤツはいるだろw
256 :
名無し迷彩:2006/12/15(金) 20:18:59
貝殻島
257 :
名無し迷彩:2006/12/15(金) 20:45:49
タダノギムレット
258 :
名無し迷彩:2006/12/15(金) 20:48:10
タダノギムレット
259 :
名無し迷彩:2006/12/15(金) 20:55:17
260 :
名無し迷彩:2006/12/16(土) 16:10:02
広島県東広島市全域フィールドにしてサバゲーしたいな。車での逃走も可能。走りながら撃っても良しとする。服装は自由。オールウェポンズフリーってね。建物や器物損壊も許可。派手なサバゲーしたいよ。
261 :
名無し迷彩:2006/12/16(土) 23:12:53
なんで廣島じゃけん?
262 :
名無し迷彩:2006/12/16(土) 23:28:08
居住地域だから、近いんで実際の住んでる町で大暴れしたい願望があります。東広島市を貸し切って、カーチェイスしながら、撃ち合いとか最高!建物、丸々使って室内戦とか。ショッピングセンター内の撃ち合いも迫力ありそう!
263 :
名無し迷彩:2006/12/17(日) 00:02:44
広島なら、仁義なき戦いをサバゲーで再現できるよ。あの映画の舞台は広島だからさ。実際の街でできるなら、映画の気分味わいたくない?銃は派手になるけど…そこは気にしない!物を思い切り壊したい!ひ弱なガラスなら割れて楽しいかも?
264 :
名無し迷彩:2006/12/17(日) 01:23:06
ルスツ高原スキー場で。
265 :
名無し迷彩:2006/12/17(日) 11:41:54
方向音痴だから、スキー場の名前出されてもわかりません。スキー場でサバゲーは寒さで厳しくないですか?市街地戦がやりたいですね!広島市中区でやるのも楽しいかな?何壊してもありなサバゲーしたい!欲求不満です。
266 :
名無し迷彩:2006/12/17(日) 13:18:03
沈黙の戦艦みたいの
2丁目でスーツにトカレフやマカロフ持ってサバゲーしたいな
268 :
Y A:2006/12/21(木) 16:48:34
269 :
名無し迷彩:2006/12/22(金) 03:13:50
硫黄島
THEBBSみたいな空気だ、ここ
271 :
名無し迷彩:2006/12/23(土) 15:40:30
立体駐車場
272 :
名無し迷彩:2006/12/24(日) 10:50:49
どこでやるにしてもやっぱ2Jはないと萎える
273 :
名無し迷彩:2006/12/24(日) 11:47:34
民間人拉致ルールもありでつかッ?!
>>273却下。
やるなら夕張だな。陸自もプチ北方機動演習と言う事で協力。
総火演ばりの発砲シーンが見れるなら俺らサバゲーマーは想定ゲリコマで参加してもいいぞ。
275 :
名無し迷彩:2006/12/28(木) 00:17:38
平壌
276 :
名無し迷彩:2006/12/28(木) 07:36:04
ブラックホーク、リトルバードから足をたらして
出撃できればどこでもいいww
277 :
名無し迷彩:2006/12/28(木) 07:51:09
@ 浅間山荘
A 安田講堂
B 成田空港
278 :
名無し迷彩:2006/12/28(木) 11:19:23
>>250 おれだけ30kmほどずれて着地しそうだからヤダ
取り壊し予定の姉歯マンション
斧持ち込み可
家具破壊可
280 :
名無し迷彩:2006/12/28(木) 20:33:09
鉄分が
足りない姉歯の
ビルディング
281 :
名無し迷彩:2006/12/28(木) 20:38:22
ヤクザの葬儀中
282 :
名無し迷彩:2007/01/15(月) 17:57:47
硫黄島
283 :
名無し迷彩:2007/01/16(火) 04:04:08
都庁占拠
284 :
Mr.]:2007/01/17(水) 11:06:53
幕張メッセ付近
285 :
名無し迷彩:2007/01/17(水) 13:09:46
夜中の学校
286 :
名無し迷彩:2007/01/20(土) 14:13:05
富士急アイランドのお化け屋敷
287 :
名無し迷彩:2007/01/20(土) 19:25:05
国会議事堂
288 :
名無し迷彩:2007/01/20(土) 19:32:50
イ〇ンとかの巨大ショッピングモール
289 :
名無し迷彩:2007/01/20(土) 19:56:48
竹田さん家
三里塚公園、火炎瓶は危ないから、水を入れたビンを火炎瓶に見立てて使用。
291 :
名無し迷彩:2007/01/23(火) 07:51:07
かなたやはな
292 :
名無し迷彩:2007/01/31(水) 17:28:31
札幌雪祭り会場
293 :
名無し迷彩:2007/02/10(土) 03:39:35
オホーツク海の流氷の上。
294 :
名無し迷彩:2007/02/10(土) 03:42:43
ガンダーラ
シャングリラ
桃源郷
ヴァルハラ
295 :
名無し迷彩:2007/02/10(土) 04:06:04
エルドラド
296 :
名無し迷彩:2007/02/10(土) 07:29:16
拓郎くんの部屋
297 :
名無し迷彩:2007/02/11(日) 15:27:59
↑誰だよ?
休日の病院
ディ○ニーランド
おい何だこの伏せ字は?
○○○○○ランドは楽しそうだ
シンデレラ城攻防戦とか
○○○○○シー上陸作戦とか
301 :
名無し迷彩:2007/03/09(金) 15:33:29
ミ○キーや○ナルドにも武器を持たせてみんなで突撃するんだ。きっと楽しいぞ、すごく。
ぼくは、プ○さんだっよ
蜂蜜撃つぞ
なにこの犯罪自慢のDQNホームページ
305 :
名無し迷彩:2007/03/27(火) 09:20:35
?
306 :
名無し迷彩:2007/04/12(木) 00:58:32
デパートの中
ラ・●ッタデラ攻防戦
308 :
名無し迷彩:2007/07/28(土) 23:03:39
都庁
309 :
燻し銀ベレッ太郎 ◆QcPbBpWFMA :2007/07/29(日) 02:17:33
新潟(・∀・)ニヤニヤ
311 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:31:00
…一塁。
富士
街っつうか…
赤色非常灯の点いた潜水艦内。
めちゃ緊迫するわ(笑)。
俺も一塁、店中の商品を試射して、揚句黙って持って帰る。
アメ村でバイオ戦
首相官邸で、自衛隊員と模擬クーデター戦
サバゲーで使う銃を買おうと思ってるんですが
ウージーサブマシンガン(電動)かAK47アブトマットカラシニコフ(電動)
どちらが有利でしょうか?
>>317 自由戦士の銃AKこそ最強。
いや、ネタじゃなくてマジでお勧めしとく。
ホワイトハウス
320 :
名無し迷彩:2007/08/23(木) 21:06:48
ここの人はやっぱ建物とか歩いてたら「ムッこの地形グッド」とか想像しちゃうわけ?
この直線にMGが居たらマズいな、と思ったことはある。
完全防水して死海
323 :
名無し迷彩:2007/08/23(木) 23:39:48
後楽園遊園地
ヒーローの赤がコースターから飛び降りる感じでコースターからAK乱射
スナイパーに撃たれたら下に落ちる
バトロワ2みたいに軍艦島で上陸作戦
鳥取砂丘
塹壕掘ってLMG連射
326 :
名無し迷彩:2007/08/24(金) 23:46:42
vs赤軍派(全滅戦@大学キャンパス)
vs新興宗教の狂信者(爆破戦@地下鉄駅)vs国際テロリスト(救出戦@空港)
vsマフィア(VIP警護戦@市街地)
327 :
名無し迷彩:2007/08/25(土) 00:07:29
普通の街ならどこでもいいからACU着て戦いたい
328 :
名無し迷彩:2007/08/25(土) 00:41:04
同意
街とは言わん廃ビルや廃工場でやるのが夢
財政難の町を有料フィールドにすればいいのに
331 :
名無し迷彩:2007/09/06(木) 09:52:26
既出だけど○о○○○ランド
○о○○「さあ皆!逝ってみよう!(ウィポッウィポポポポポポ…)」
('A`)ゴメン…チョットイッテミタダケ…
333 :
名無し迷彩:2007/10/04(木) 22:55:02
今、二子玉が区画整理でゴーストタウンみたになってていいかんじ
334 :
名無し迷彩:2007/10/10(水) 10:08:06
廃墟が放置されてるところがあるけれど、そういったところを使わせてもらえないかな?
どうせそのうち取り壊すような所を。
そういった所借りたことある人いる?
借りた事はないが、手順としては
市役所等で地主を聞く→地主に了解を得る
って所だろうな。
336 :
名無し迷彩:2007/10/10(水) 10:55:51
うん、勝手に使うんじゃなくて、持ち主に許可とってやらないとね。
そういった手順はどうするんだろう、とおもってね。
んー、市役所で聞いてたらい回しに耐えながらやったり、
山間部とかの場合、地元の土地改良区などにも了解を得る必要があるかも知れないね。
最近は後継者不足で農業を辞めていく人も多いから上手くやればタダ同然で利用できるかも知れないな。