【ゲーマー】特殊部隊装備:31stMEU【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無し迷彩
オクでタクティカルテイラーのベストが1円出品されてるよ。
やっぱグリーンベレーコレクター向きかな?
363名無し迷彩:2006/10/13(金) 19:57:07
>>302
>>305
>>343
貴様ら、ありがとうございました。
脳内設定でマリンコ上がりのSEALSなら
CBでも何とかおkかと無理して思ってたんだが。
CB世代の元マリンコSEALSは未だイラク市場に出てねえか、
とか何とか考えると弱気な俺には今ひとつCBに踏み切れねえのよ。








364名無し迷彩:2006/10/13(金) 19:59:09
あとCB装備入りのGB画像持ってるヤシいない?
まあこれも結局画像見ないと納得できねえ俺が悪いのかorz
365名無し迷彩:2006/10/13(金) 20:09:31
タンBDU我慢汁しとけボケ
366名無し迷彩:2006/10/13(金) 20:12:51
367名無し迷彩:2006/10/13(金) 20:30:33
10エンで落して仲間内で5000エンで販売がオチ
368名無し迷彩:2006/10/13(金) 20:36:07
装備ばかり揃えずたまには鍛えろ
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1160728782/
369名無し迷彩:2006/10/13(金) 20:50:05
370名無し迷彩:2006/10/13(金) 20:52:03
>>362
あの北海道の業者が出してるやつの事???
371名無し迷彩:2006/10/13(金) 21:19:23
これシカトして1円で終わらそうぜwwwwww
372名無し迷彩:2006/10/13(金) 21:38:22
>>371 賛成









でも多分無理
373名無し迷彩:2006/10/13(金) 22:57:55
低価格の商品には必ずtako240zgが入札してるな
374名無し迷彩:2006/10/13(金) 23:40:08
Iナミ、御大、Gミ、沖縄、豚男、豚社長
癌と言うか恥部?

>CB
マリンコ意外は厳しくないかぇ?
ACUは何故か陸意外でもチラっと・・・不思議
375名無し迷彩:2006/10/13(金) 23:44:45
釣り上げしたらここへ貼り付けてやろっとwww
376名無し迷彩:2006/10/13(金) 23:52:37
377名無し迷彩:2006/10/14(土) 02:22:47
>>374
三下が粋がってキターwwww
煽るだけにしておけばいいのにワザワザ恥を晒すなんて神ですねw

「>CB マリンコ意外は厳しくないかぇ? 」
378名無し迷彩:2006/10/14(土) 08:14:09
まあ、四国でも晒されたとことか、花田商店とか、中身がない怪しい店があるからね。
379名無し迷彩:2006/10/14(土) 13:09:41
沖縄の業者は本土の馬鹿業者に騙されやすいので注意しろ。
最後は取引どころか警察に売られる。
380名無し迷彩:2006/10/14(土) 14:06:24
S氏って何した人なの?

>>379
スパムで塩漬けな沖縄人…カワイソス
381名無し迷彩:2006/10/14(土) 14:28:07
>376
タクティカルテイラーって書いてあるやん、よく読んでおくれ・・・
ここでこのメーカー知らないなんていったら笑われるよ
見た目が安っぽくて自分の見たことないデザインならなんでもSWATシステムかよ・・・
特殊部隊=イーグルしか使わないという図式が頭の中に出来上がってる鷲厨じゃ仕方ないけどね
382名無し迷彩:2006/10/14(土) 14:34:34
まぁTTは安っぽい・・・と言うか安いんだけどな。

漏れはやっぱり鷲マンセーですよ。
383名無し迷彩:2006/10/14(土) 15:03:57
ニワカ乙w
384名無し迷彩:2006/10/14(土) 15:18:17
>>380
K.Y程ではないけどヤバイ物買っちゃった人
385名無し迷彩:2006/10/14(土) 16:55:16
>381
adhjd5vy62 乙 
386名無し迷彩:2006/10/14(土) 19:10:12
>>376
それレプリカじゃね?
387名無し迷彩:2006/10/14(土) 19:34:23
>>386
アググタン
さすが日本正規代理店ならでわの鑑定乙!
388名無し迷彩:2006/10/14(土) 20:52:42
アググタンのとこに売れ残ってるTTのベストは価格を下げても売れませんね。
389名無し迷彩:2006/10/14(土) 20:59:08
アメリカ軍はM16用マガジンを一人につき、何本くらい、携行するのですか?
390名無し迷彩:2006/10/14(土) 20:59:21
(TT)は貧乏人と職業軍人の必須アイテム
391名無し迷彩:2006/10/14(土) 21:01:09
>>389
12+1
392名無し迷彩:2006/10/14(土) 21:23:57
>>389
海兵隊で攻撃時に23本持って行ったって本で読んだ。
393名無し迷彩:2006/10/14(土) 21:48:48
>>389
12〜20本ぐらいか?
作戦内容次第だろ。

SWATチームは4〜8本みたいだが。
394名無し迷彩:2006/10/14(土) 23:12:45
一般兵は6本のままなんじゃないの?
395名無し迷彩:2006/10/14(土) 23:27:53
自衛隊は6だな
396名無し迷彩:2006/10/15(日) 02:29:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90771992
>今回の出品は最新型のM3です。M2に比べ格段に電池の消費量がアップしたタイプです。

おれ光学サイトぜんぜんしらねえんだけど
そんなに電池の消費量アップしてんの?
397名無し迷彩:2006/10/15(日) 03:31:43
>>393
サバゲかよw
12本はあっても20は大杉
SAWでそれくらいなら普通って所だな
398名無し迷彩:2006/10/15(日) 04:19:40
PMC画像なら20本ぐらいの結構あるな。
ゲリラを制圧するのにフルオートで弾幕張るのが重要なんだとか。
399名無し迷彩:2006/10/15(日) 06:02:50
基本的に航空支援なんてないから
自前の火力でどうにかしなくちゃいけないからね。


400名無し迷彩:2006/10/15(日) 12:24:09
その部隊の攻撃スタイルによるだね、特殊部隊が拠点制圧とかでヘリでさっと来て事が済んだら
即座に引き上げるような点の作戦なら10本前後ですむし
海兵隊みたいに何日も掛けて侵攻するような面の作戦なら補給もままならないだろうし20本くらい携行して行くだろうね
401名無し迷彩:2006/10/15(日) 12:37:42
20本とかどこに入れんのかね
バックパックかな
402名無し迷彩:2006/10/15(日) 13:04:33
>401
10〜15本は普通にマグポーチに入るっしょ
あとはバックパックじゃない?
マッチャソの装備カタログのフォースリーコン編だと
オードナンスのダンプに予備マグ入れてくって書いてたな
EagleのSAWポーチに6本ずつ入れるとかもあるかも
403名無し迷彩:2006/10/15(日) 13:09:27
弾だけあればマガジンを大量に持って行かなくても良いんじゃね?
フォースリコンの突撃でさえ12+1本なんだし。
404名無し迷彩:2006/10/15(日) 14:03:07
>>398
20本は見たこと無いな・・・
>>403
SASが湾岸戦争でイラクに潜入したときも、マグ10本と40_グレネード12発くらいで
「分隊としては恐るべき火力」
って言ってたしなぁ
405名無し迷彩:2006/10/15(日) 14:21:50
一次湾岸で失敗したSASの話しでは、食料を減らして弾薬を増やしたそうね。
結果的には敗走して、食べ物をもっと持ってくれば良かったと後悔したようだけど。
406名無し迷彩:2006/10/15(日) 14:39:25
むしろグレ弾12発って方が壮観だな。

高速歯車のチェストならそれだけで12本ぐらい
入る。
サブロードで4本ぐらい。さらにピストルベルトに
6本ぐらいぶち込めば20本なんて簡単にいくね。

PMCは、訓練動画を見て判るように自前の火力のみ
で状況回避が基本だからなぁ。
各種AFVのサポートがあって数日間作戦展開する
正規兵と違って、受身になったときは脆そう。
407名無し迷彩:2006/10/15(日) 16:10:38
PMCは常に攻撃される側だし、車とかに対しては火力が重要だからかな?
408名無し迷彩:2006/10/15(日) 17:32:25
基本は護りつつ撤退だろうから、継続的交戦のためというより初期火力で相手の頭を下げるためらしい
409名無し迷彩:2006/10/15(日) 17:39:05
ファルージャの黒水さん達は反撃する間もなくやられたんだね
410名無し迷彩:2006/10/15(日) 17:59:29
自衛隊装備で20本行きたい俺はどうすれば…
411名無し迷彩:2006/10/15(日) 18:11:40
>>410
LEMのバッチモンHSGIモドキで装備固めればいいんじゃね?w
412名無し迷彩:2006/10/15(日) 18:17:59
沢山マグ入れてるとプローンが辛い
前がパカッと割れるやつはその点いい
413名無し迷彩:2006/10/15(日) 18:22:34
フル装弾のマグ20本って何キロになるんだ?
そんなに持って動けるのかな?
414名無し迷彩:2006/10/15(日) 18:35:18
今持ってる画像では、ベストに2×5 + レグポウチに2×3 + ダブルマグ = 18個
415名無し迷彩:2006/10/15(日) 18:57:43
結論的に言わせてもらえば好きなだけ持てるだけ持て。

だが質問はいくつ軍から個人に支給されるかなんだがw
416名無し迷彩:2006/10/15(日) 19:18:09
少なくとも、LCからTLBVまでは6本だよな。
たぶん今でも一般兵は変わってないんじゃないの?
あと、フルロードのマガジンは400gくらいだったかな?
417名無し迷彩:2006/10/16(月) 13:58:29
洋上臨検を米海軍がやるってことは、またSEAL TEAMが日本に駐留するのかね?
418名無し迷彩:2006/10/16(月) 14:34:38
「また」って、
過去にスィールが日本にいたことがあるの?
419名無し迷彩:2006/10/16(月) 14:57:25
日本での訓練画像が有るじゃまいか
420名無し迷彩:2006/10/16(月) 14:59:39
あれはNZでロケしたもの。
よく観ると植生が違う。
421名無し迷彩:2006/10/16(月) 15:14:32
洋上臨検って、そもそもForce Reconの任務じゃないの?
422名無し迷彩:2006/10/16(月) 16:21:29
>>420
駐留というかteam5あたり一時的に日本に来たよな?
どっちにしろさすがにST5以外は公式にこれねえよな
うろ覚えでスマソ
手元にソース無しだが。
常駐とかそういう話してんのか?


423名無し迷彩:2006/10/16(月) 17:37:04
韓国に1チーム駐留してると言われてる
424名無し迷彩:2006/10/16(月) 17:41:05
ST5の一部は10年以上前だけど沖縄に常駐してたよ。
第一次湾岸戦争のあと、本国に帰ったらしい。
コロナドのSEAL博物館の年表に書いてあった。
425名無し迷彩:2006/10/16(月) 18:03:40
基本は韓国に駐留、日本領海「にも」出動、ってパターンじゃないの?
426名無し迷彩:2006/10/16(月) 19:27:48
何日か前から海兵隊のVBSSの映像が流れてるね。
AVSやLBT-1499とか映っていて思わず90年代熱が再燃してしまった。
427名無し迷彩:2006/10/16(月) 21:27:38
なんだかんだ言っても、何にも起きずにこのまんまで終わりだろうなぁ
428名無し迷彩:2006/10/16(月) 22:09:12
石油の出ない土地には興味がないと
429名無し迷彩:2006/10/16(月) 22:16:06
でも週プレによると、
海豹が臨検して、
トマホークが飛んでって、仁川からマリンコが上陸して・・
430名無し迷彩:2006/10/16(月) 22:20:42
それは楽しすぎる展開
431名無し迷彩:2006/10/17(火) 00:05:00
>>424
dクス
コロナドに博物館なんてあったっけ?
俺もあっち行ったがマジ知らんよ
NSW建物内?
N志野某資料館みたいなやつじゃあるまいな
あの年表も必見だが
432名無し迷彩:2006/10/17(火) 06:58:40
放置の果てに消滅したアググ掲示板で書かれていた話ばっかりやん。。。

必死やなw
433名無し迷彩:2006/10/17(火) 10:04:16
誰が必死やねん?この群馬の糞ボケ!
434名無し迷彩:2006/10/17(火) 11:15:44
誤爆乙w
435名無し迷彩:2006/10/17(火) 11:50:34
無差別爆撃して、わざと波風立たせようとしてる糞虫がいるな
436名無し迷彩:2006/10/17(火) 12:26:48
淡路を越えてテポドン連射??
437名無し迷彩:2006/10/17(火) 14:51:27
>>429
何気に良記事多いよね>PB

米雑誌パクリまくりでハムモデル多用のCマガより(ry
438名無し迷彩:2006/10/17(火) 15:28:38
無差別爆撃して、わざと波風立たせようとしてる糞虫がいるな
439名無し迷彩:2006/10/17(火) 15:35:48
>>431
ttp://navysealmuseum.com
結構…っていうかかなり有名ですよ。
440名無し迷彩:2006/10/17(火) 15:40:22
>>439
低能で荒大好きなな関西人に丁寧に説明しないようにw
441名無し迷彩:2006/10/17(火) 15:48:59
ttp://navysealmuseum.com
desertコーナーにはQRV出てたな。。。本当に使ってたんだ。。。
442名無し迷彩:2006/10/17(火) 15:53:40
>>437
チビの宇宙人よりましと思うが(ry
443名無し迷彩:2006/10/17(火) 15:54:30
QRV?
444名無し迷彩:2006/10/17(火) 16:08:35
>>441
商売に関係ないボロ装備の話をするな!


糞虫がっ!!
445名無し迷彩:2006/10/17(火) 16:28:01
おまえ、それはないだろう
http://www.youtube.com/watch?v=Wzo-P7V3ZOM
446名無し迷彩:2006/10/17(火) 16:56:52
砂糖の振りするお前は糞虫ジャマイカ
447名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:04:48
>>442
チビ宇宙人・・・G誌?

チビやデブは見苦しいから載せないで欲しいな。
腕誌を見習えば良いのに。
448名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:13:10
某犯罪者はチビな上にデブだから凄いよねw

アーマーのサイズ選びもヘタだから、アーマーから手足が生えてるみたいでキモス
449名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:24:49
>>448
腕誌は市販品装備だからキモス
450名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:25:15
( ゜Д゜)ノ ω
チソコクラエッ!
451名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:29:10
【宇宙人説 関連ネタ】
ttp://8914.teacup.com/sher/img/bbs/0000355.jpg
:名無し迷彩 :2006/10/06(金) 10:16:15
かっこいいMICH‐Helmetがキモく見えてしまうのは漏れだけだろうか…
デブの方が外人体系でまだ見えると思われw
ちっちゃな緑の宇宙人チームかよ!

・・・と思われ
452名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:30:27
そろそろ閉店時間だからまた明日
453名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:32:50
>>451
妖怪人間かハカイダーって感じだなw
454名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:34:52
>>451
あーサンクス、ソッチか。

ミニマム宇宙人、顎紐が食い込んでるデブ・・・どっちもどっちでマシなんてモンは無いな。
455名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:35:48
>>451の画像で前列左から3番目のヤシって誰?
どっかで見たような…
456名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:41:04
でぶだ☆ひろ
457名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:44:11
ひょっとして煮異蛾太BUTA?
458名無し迷彩:2006/10/17(火) 17:52:50
繰り返しが好きなのは中高年に多し
459名無し迷彩:2006/10/17(火) 18:03:25
>>451
前列右から3人目4人目はビーチ何とかってヤツだな。
佐野にも来てた。
460名無し迷彩:2006/10/17(火) 18:12:43
平服にPCU選んじゃう様な香具師くらい近寄りがたい…
461名無し迷彩:2006/10/17(火) 18:36:23
おまいら!新潟産ブタとロリワン様を一緒にするんじゃねーYO!
462名無し迷彩:2006/10/17(火) 19:04:41
はいはい、そろそろ新潟からトマホークが発射されまつよ!
463名無し迷彩:2006/10/17(火) 19:08:43
簡単に撃沈可能だけどなwww
464名無し迷彩:2006/10/17(火) 19:09:44
>>439
これフロリダ
コロナドじゃないって
まあいい
しかし沖縄駐留気になる
GBでいう鳥居駅みたいな感じで
沖縄内の具体的な駐留地名知ってるヤシいない?
465名無し迷彩:2006/10/17(火) 19:18:32
フロリダ州サンディエゴのコロナド島。

コロラド州と勘違いしてねえか?
すげえバカだな。
466名無し迷彩:2006/10/17(火) 19:24:52
間違えても関西の方々にバカと言っちゃあならねえよ。
467名無し迷彩:2006/10/17(火) 19:30:40
低学歴丸出しワロスw
468名無し迷彩:2006/10/17(火) 19:39:50
>>374=464な悪寒
中途半端な知識で偉そうにしているあたりがw
469名無し迷彩:2006/10/17(火) 19:52:34
だってイギリスのパリですよ
470名無し迷彩:2006/10/17(火) 20:11:09
だってルミノッ糞はシールズ採用ですよw
471名無し迷彩:2006/10/17(火) 20:13:01
ゴミノックス北ー!!
472名無し迷彩:2006/10/17(火) 21:12:08
話題逸らし乙>>464
473名無し迷彩:2006/10/17(火) 21:17:50
なんかな
465すげえなお前
地理とか詳しそう
フロリダ州サンディエゴのコロナド島。
465すげえ
コロラド州もちゃんと知ってんのな

474名無し迷彩:2006/10/17(火) 21:33:11
おらサンディエゴの方のラホーヤってとこなら行った事あるけど、
コロナドってそこの近くだと思ってたが。
475名無し迷彩:2006/10/17(火) 21:41:01
グウグルアスフォで捜しやがれ!
476名無し迷彩:2006/10/17(火) 21:55:52
お前ら面白いなw
477名無し迷彩:2006/10/17(火) 21:58:10
>>474
正解。次回行くときは465を連れて行ってやってくれ



478名無し迷彩:2006/10/17(火) 22:07:10
独り芝居をしている暇が有るならホームページを作ってやりなさい。
契約不履行で訴えられますよ。
479名無し迷彩:2006/10/17(火) 22:24:01
ところでお前ら最近何か買った?
480名無し迷彩:2006/10/17(火) 22:41:32
35歳3児の女
481名無し迷彩:2006/10/17(火) 23:01:33
11月11日はフロリダで海豹と握手!
ttp://navysealmuseum.com/media/Muster_XXI_poster.jpg

ACEWATER被ってる海豹って初めて見たような気がス
ttp://navysealmuseum.com/media/Muster_XX03.jpg
482名無し迷彩:2006/10/17(火) 23:59:27
今年の他のイベントでもエースウォーター被った隊員がいたよ。
割と最近使われ始めたのかもね。
483名無し迷彩:2006/10/18(水) 17:05:55
豚男はPCU着てたよw
484名無し迷彩:2006/10/18(水) 17:27:17
熊男は普段着とか気にしてないでしょ

>>481-482
有名なフリーライド画像と同じ頃の画像にエースウォーター写ってるよ
そんな最近って程じゃない希ガス
485名無し迷彩:2006/10/18(水) 18:52:06
一般感覚?でいったら水際で何かするなら
ウォーターを選ぶ、
となりそうなものだけれども実際は使ってる現役SEAL少ないね
ハーフカットに較べ被った感じがスカスカするし。
実際は目的にあわせて微妙に使い分けてるんか?
486名無し迷彩:2006/10/18(水) 19:07:32
熊の人気に嫉妬w
487名無し迷彩:2006/10/18(水) 21:44:47
>485
そりゃあんた名前のとおり水抜けよくしてあるんだって・・・
ハーフカットの次に新製品として出回り始めた頃にエースウォーター取り寄せたことあるけど
ゴーグルを固定しにくいデザインだった、ハーフカットですら後頭部の穴にポリス用の皮のベルトキーパー通して
ゴーグル固定してたくらいだったし
488名無し迷彩:2006/10/18(水) 21:49:33
某ショップで改良型のACEWAKEが納入されたって書いてたな
489名無し迷彩:2006/10/18(水) 22:12:07
>>487
そうか。そういうことか。気付かんかった
水抜けってドレインホールだけの問題かと思ってた
頭の外周からの水抜けこそ重要だったな
道理でスカスカなわけだ
実際に入水すれば解るものを・・・
やはりコスってるだけじゃダメなんだな
490名無し迷彩:2006/10/18(水) 22:21:32
髪が長いと濡れた時に頭のサイズも変わったりするし。
491名無し迷彩:2006/10/18(水) 22:30:29
とはいえSEALがエースウォーターをあまり使わん理由がわからん
余計わからんようになってもうた
水抜け良いのになぜ。
使用率は画像見る限りはフルカットが一位だよな?
ん?ハーフカットが一位か?どっちだ?
ウォーター一位じゃないのは確かだ

492名無し迷彩:2006/10/18(水) 22:44:46
エースウォーターはぐにゃぐにゃ感がちょっとなぁ

ストライカーテストなんかしたら簡単に穴空きそうでコワイ・・・
(川スポーツ用だし)
ゾニアックでどんぶら行くなら兎も角、ヘリからロープで降りるにはちょっと役不足じゃない?

B2の方がオールマイチーに使える希ガス
493名無し迷彩:2006/10/18(水) 22:50:16
あ、「役不足」は逆の意味だわ・・・スマソ
494名無し迷彩:2006/10/18(水) 23:06:59
B2の色については文句なしだ
でもなんかなあ
デザインもむしろ後退だし
出てからだいぶ経つけど未だに気配なしだし
昔のフルのデザート色やOD色は使用画像は出ないが重みがあった
画像に出ない連中は使ってると思わせる何かがあった
まあ俺は使ってんの見たことないけどな
古い話で・・・スマン
495名無し迷彩:2006/10/18(水) 23:36:42
せめてゴーグルバンド用のミゾでも彫ってあれば良かったんだけどねぇ

ただ、対衝撃性能は凄そう
インパクションパッドがバイク用のフルフェ並みに分厚い
半キャップは1cmくらい
496名無し迷彩:2006/10/19(木) 00:07:42
スナップの
耳当てパーツ使うのが標準かな
それともパーツ無しが標準かな
497名無し迷彩:2006/10/19(木) 00:50:23
スイマー使うから耳当てイラネ

で、スイマーで思い出したんだけど、やっぱりウチのチームはレディオ使用率低杉orz
パチスイマー欲しいよぅ・・・でも買っても使えない(使わない)よぅ

前面モリーを2本分空けてあるのに・・・飾りとしてフラッグポーチ2個付けるか?
498名無し迷彩:2006/10/19(木) 00:51:10
B2のsnowはストラップ留めついてるんだけど暑いかな。
499名無し迷彩:2006/10/19(木) 01:31:51
戦死した海豹の人のメモリアルサイトでB2らしきヘルメット
持ってる画像見た気がするんだが、どこだったか見つからん
分かったら貼るわ
500499:2006/10/19(木) 01:47:26
501名無し迷彩:2006/10/19(木) 01:55:22
本スレは2chの妖精さん数名(暇な常駐型)に占拠されてるからココに書かせてくれ
ttp://www.gp-web.com/en/newspop.php?nid=589
G&P Great JOB!!
我々リアル派が待っていた小物・・・
沖縄以外ではボッタクリ価格だったからすんごく助かる。

>>500

水はけは断然ACEだろうけど、ヘリボンやらに使うにはやっぱりしっかりした物の方が良いですな。

戦死した海豹さん達よ、RIP
502名無し迷彩:2006/10/19(木) 12:24:08
M14スレで話題になってるけど、マルイの新作SOCOM16なんだな
どうせならEBRを(ry
503名無し迷彩:2006/10/19(木) 12:27:34
>>500
胸のトコの茶色い拳銃はグロックかな?
黒いマグキャッチがそれっぽいんだけど
504名無し迷彩:2006/10/19(木) 12:28:28
>>502
EBRなんか出たら、トリガーハッピーとかキングアームズとかG&P買ったヤシが泣くだろっ、バカ!
505名無し迷彩:2006/10/19(木) 12:34:17
>>504
…買ったの?
506名無し迷彩:2006/10/19(木) 12:46:12
EBRといえば
ttp://www.seal.navy.mil/seal/default.aspx
のランダムに表示されるTOP画像の中にEBRあるね。
出ないときは何度リロードしても出ないけど。

占い代わりに使えるかもw
507名無し迷彩:2006/10/19(木) 12:50:05
>>502
EBRは新規で作らなけりゃいけない部品多すぎてダメじゃない?
余程需要がないと無理だろ。
508名無し迷彩:2006/10/19(木) 13:06:12
>>500
GJ!
しかし涙で画像がかすんで装備が見えん
そういう仕事だから仕方無いとはいえ
メモリアル・コスとか誰かやってくれんか
509名無し迷彩:2006/10/19(木) 13:42:55
>>507
だね。
外装で使える部品はSOCOMの逆でフロント周りのみだし。
マルイはそんなハイリスクでコストの掛かるバリエは出さない。
510名無し迷彩:2006/10/19(木) 17:12:57
>>506
俺的にはMIZUNOのバッティンググローブが熱く感じた
511名無し迷彩:2006/10/19(木) 18:38:20
>>509
言い切っちゃったよ この人w
512名無し迷彩:2006/10/19(木) 19:00:47
M14スレでSOCOM16は特殊部隊使ってないからいらねー
って言ってるヤシがいるけどそうなの?
513名無し迷彩:2006/10/19(木) 19:07:09
民間向けだから
514名無し迷彩:2006/10/19(木) 19:11:39
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30875490
↑こいつ安値で落とされるのビビって入札者全削除終了しやがったよw
な事するなら最初から1円出品とかするなよ糞業者が。
>>362でここで自演宣伝までしてるしwwwwww
515名無し迷彩:2006/10/19(木) 19:20:17
うわダサッ!入札者ムカついてるだろうなあ
516名無し迷彩:2006/10/19(木) 19:36:02
>adhjd5vy62
m9(^w^)プギャーww
517名無し迷彩:2006/10/19(木) 20:23:13
>>362
豚ヅ゙ラ削除青二才乙!         プ
518名無し迷彩:2006/10/19(木) 21:03:51
>>514-517
関連スレ
北海道スレ番外・英軍特殊部隊○ッ○
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1155175128/
519名無し迷彩:2006/10/19(木) 21:52:15
>>500
左腰のリテンションランヤード接続のカラビナはわかるが、
右肩のカラビナの接続方法なんだこりゃ
TAN紐で適当にくくって自作ランヤードなのか それともゴム紐?
520名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:05:05
519に自己レス
これ自作ランヤードじゃなかった スリングに接続してあるのな
どちらにしても紐かゴム紐かっていうの気がかり
521名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:08:42
>>512
SOCOM16は本来M14じゃなくM1A1だからね〜
米国の銃砲店で普通に売ってるし
522名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:10:00
>>503
どう見てもM9かP226です

>>519
カラビナ自体はローデシアンの肩ウェビングに直付けじゃまいか?
で、だるーんと伸びてるから分かり難いと・・・
523名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:20:20
ローデシアンの余ったストラップに、直接結んだってことか?
ストラップこんなに長く余るもんなの?手元に無いんでわからない
だるーんと
524名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:23:01
だるーん気に入った
525名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:23:05
PALSテープだろ?ウチのMLCSも油断すると伸びそうだな

ヘルメットマウントとクレーンに貼ったカードも気になるね
526名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:31:07
カードにやはり周波数とかかいてあんのかね
どこか海外掲示板で見た画像でJTAC(ACU着)の腕にモザイクがあって
モザイクで何を隠したのかっていう話の展開になってた
一体なにが書いてあるんだよ
527名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:51:57
みんなのコールサインが覚えられなくて
いちいちカード見ながら喋ってたりしたらヤだな
528名無し迷彩:2006/10/19(木) 22:57:23
落としたり死んだりしたら、バレバレじゃん
529名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:02:45
こら
周波数もコールサインも
覚えるの大変なんだぞ
この苦労がわからんか
530名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:29:27
>>526
あのJTACの腕のモザイクはもんもん消しじゃねの?
531名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:30:58
>>522
M9とP226じゃ、ぜんぜん違う形状な件
532名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:36:42
>514
どのくらいまで競り合うのか見物してたら終わってたw
最後は2000円くらいか?まさかとは思うが2−3万まで上がるような甘い幻想でも抱いてたのかねえ
1円スタートの癖に安く落とされるの嫌がって入札者全員削除なんて出品者として最も恥ずべき行為の一つ
こいつヤフ奥の暗黙のルール知らないのか?業者の出品でこれはちょっとタチ悪いな
ここもダメ業者認定だな・・・
533名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:38:44
>>503
グリップにスクリューみたいのが見えるから、グロックじゃないと思う。
たぷんP226にライトのテープスイッチが付いてるんじゃないかな?
534名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:58:50
>>531
画像に写ってるグリップ周りはかなり近いでしょ。
モデルガン見比べて見るとラインもソックリ。

ってもベレロゴが無いっぽいから533が正解な希ガス。
535名無し迷彩:2006/10/20(金) 00:24:05
敬意を払いながらこの調子でどんどん解析して行こう!
536名無し迷彩:2006/10/20(金) 00:34:42
メモリアル解析
537名無し迷彩:2006/10/20(金) 07:51:01
cryeのマルチカムBDUのGen2が出たね。
少しは安くなんのか今畜生。

538名無し迷彩:2006/10/20(金) 10:30:09
>>518
見たwなにやら評判わりいみたいだな、
エエベエからの転売やオクで吊り上げもしてるらしいなw
539名無し迷彩:2006/10/20(金) 10:47:09
>>537
ttp://www.cryeprecision.com/product1.asp?P=FS6

これか?生地がリップストップになって、ちょっと高くなってるようだが・・・
540名無し迷彩:2006/10/20(金) 11:15:05
特殊部隊の画像でM16を見ない、今日この頃
M16は特殊部隊に嫌われてるのかなぁ・・。
SEALSとかの画像では全く見ないし
541名無し迷彩:2006/10/20(金) 12:50:12
>>500
USPだと思うんだが
542名無し迷彩:2006/10/20(金) 13:20:57
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ

お食事になさいます?(´∀`*)
裸エプロンできたよ〜(*´Д`*)
http://magical.site.ne.jp/futaba/hitomede/src/1161232991821.jpg

眞鍋かをり特設
   ↑
動画はこのキーワードをコピペして検索してお!
543名無し迷彩:2006/10/20(金) 14:15:52
佐賀最高
544名無し迷彩:2006/10/20(金) 17:29:42
このスレにもでつまつが必要な気がしまつ。

>>541
君の目は節穴でつね。
グリップ形状からUSPはありえないでつ。

M9はランヤードリングとグリップ自体の形状ために没でつ。
その点、P226はすべての点で合致しまつ。
545名無し迷彩:2006/10/20(金) 17:33:45
時代はオタクティカルテーラー!
やっぱグルィィィィンブェルェェェェ〜〜〜〜〜@@〜〜コレクター向きかな?(笑)
546名無し迷彩:2006/10/20(金) 17:45:49
TTはペラい
547名無し迷彩:2006/10/20(金) 17:57:41
確かにペラいが本職さんが使ってるって事はそれでもいいって事かな
548名無し迷彩:2006/10/20(金) 18:02:59
そうとは限らんな。
549名無し迷彩:2006/10/20(金) 18:04:26
フォースリコンの装備をおしえてくださいm(__)m
550名無し迷彩:2006/10/20(金) 18:08:24
>>549
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |フォースリーコン 装備            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ  〇阪国?? ???
551名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:08:47
フォースリーコン 装備 |検索|←をクリック!!

まずはここが出てくる訳だが
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~BOMBERS/U.S.M.C..htm
552名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:11:43
>>451
見てて可哀相に成る位にチビとデブしか居ないね・・・
右から2番目二人と一番左下段は普通体系っぽいかな。

>>549
つ【usmc.mil】
553名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:31:48
>>549
いつ頃の、どういう任務の装備かわからないと教えようがないでつ
554名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:36:30
>>553
マジにならんでよかろ。単なる話し逸らしだし。
555名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:38:44
今後もあのテーテーのベストがどんな売られ方するのかに注目っとw
556名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:39:27
ここの厨房は新しい物しか追いかけないからな


          愚かな香具師だ
557名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:41:38
>>553年代を忘れてました。すみませんm(__)mできたら、90年代後半でお願いします
558名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:41:50
>>552
宇宙人チームからくらべるとボンバーズの方が兵隊っぽさは遥に上

だから大尉が(ry
559名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:43:04
>>557
ならそこの高知ボンバーズのUSMCでいいんでつよ
560名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:44:42
>>556
adhjd5vy62 乙
561名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:45:58
>>555
ポーチ類は>>546-547の言う様にペナペナだけど、ベストってどんなカンジなの?

>>558
有名人「干物屋、社長大尉、熊男、新潟豚」が率先してダイエット
  ↓
ファンや連れも釣られてダイエット
結果デブ減少(゚д゚)ウマーじゃね?
562名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:49:24
>>561
フニャフニャのビニールで価値2000円ぐらい。
563名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:51:13
adhjd5vy62≒Mr.オクレ
564名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:53:09
干物屋、ラジオライフにてPMCで登場でつよ
565名無し迷彩:2006/10/20(金) 20:55:41
>538
鳴り物入りでなにやらやたら誇大広告気味な自称日本一の英軍コレクターのショップでしょ?
そんなにひどいショップだったの?リンクしてたスレ読んだがもう廃業の噂があるみたいだけど
確かに1円出品の癖に安値で落とされそうになったら入札者全員削除して逃げたトンデモショップだが・・・
566名無し迷彩:2006/10/20(金) 21:06:50
>565
なんか、えすえ〜えす大尉と知り合いなんだとかw



それでは、木尾大尉に敬礼(゚w゚ゞ
567名無し迷彩:2006/10/20(金) 21:13:22
>>562
ベストも駄目なんだ・・・やっぱり小物専門メーカーだな。
568名無し迷彩:2006/10/20(金) 21:59:59
プレキャリはマグポよりしっかりした生地だったと思う。
569名無し迷彩:2006/10/20(金) 22:12:46
>>515
そんな貴方に
ttp://regiment.seesaa.net/
570名無し迷彩:2006/10/20(金) 22:34:14
>>451
よく見たら瑠璃も混じってる訳でw
571540:2006/10/20(金) 22:41:02
質問はスルーですか、そうですか
書き込んだ時間が悪かったですか、そうですか
もう、部屋の隅っこでいじけてますよ
572名無し迷彩:2006/10/20(金) 22:52:18
>>540
質問が質問だけになぁ〜。
人に文句言う前に自分のした事反省しときな。
573名無し迷彩:2006/10/20(金) 23:11:55
>>571
質問だったのか?
チラシの裏だと思ってた。
574名無し迷彩:2006/10/21(土) 10:00:06
>571
もっと日本語の質問文の書き方を勉強してください
575名無し迷彩:2006/10/21(土) 11:17:09
◎もっと、正しい日本語で質問文を書けるように勉強をして下さい。おながいしまつ
576名無し迷彩:2006/10/21(土) 11:36:47
>>500
不謹慎かもしれんが、やっぱり本職はかっこいいね
これってローデシアンの中に、PACAとかソフトアーマー着込んでるんだろうか?
577名無し迷彩:2006/10/21(土) 12:30:54
トリジコンの上にJPのサイドガード付きダットサイト乗ってね?
578名無し迷彩:2006/10/21(土) 12:31:51
PEQ-5も載ってる
579名無し迷彩:2006/10/21(土) 12:55:43
>576
カーキ一色のBDUだね、PMCかな?メットもカヌーとか洞窟探検とかで使う白い奴だし
見えないから難しいねえ、慣例で行くとソフトアーマーを着ている可能性は高いね
580名無し迷彩:2006/10/21(土) 13:29:10
>>576
本職はガチンコ
生き残ったヤシ
その平均装備から算出した特殊部隊装備
本当は それが本当に使える装備かもしれん
不謹慎スマソ
書かずにいられんかった
貴様らとにかくDanny P. Dietzに敬礼っ
581名無し迷彩:2006/10/21(土) 13:32:09
>>500
のひろってきた画像がGJすぎてつい熱くなった
582名無し迷彩:2006/10/21(土) 14:57:53
>>579の馬鹿さ加減について
583名無し迷彩:2006/10/21(土) 15:14:43
>カーキ一色のBDUだね、PMCかな?
>カーキ一色のBDUだね、PMCかな?
>カーキ一色のBDUだね、PMCかな?
>カーキ一色のBDUだね、PMCかな?


( ´,_ゝ`)プッ

584名無し迷彩:2006/10/21(土) 16:00:17
この時期のこの人らは身分隠してたんだね。
585名無し迷彩:2006/10/21(土) 16:19:00
>>579
哀れなFNGタンでつね。
PACAの肩ストラップのベルクロ部分が
見えてるのにも気付かないのはヤバイでつ。
プロテックも白じゃなくてデザートサンドだと思いまつ。
586名無し迷彩:2006/10/21(土) 16:24:15
579はマルチカム厨でサイラスもローデシアンもマルチで揃えるような痛い子なんです。
587名無し迷彩:2006/10/21(土) 16:35:44
俺、ローデシアン マルチで揃えちゃった・・・ 
でもサイラスは違うぞ!サイラスは!
588名無し迷彩:2006/10/21(土) 17:00:45
>>579
やっぱ全角厨は面白いね
CB脳内話もワロタよ

>>586-587
BDUスレで「CNNでマルチ着た米兵ミター!!」ってな具合のカキコ見たけど本当?ガセ?
そもそも採用されてないっぽいのに物が少ない不思議なんだぜ
589名無し迷彩:2006/10/21(土) 17:22:05
某国内ブログに、マルチカム着たデルタらしいヤシと海兵が立ち話してる画像が載ってる
590名無し迷彩:2006/10/21(土) 17:33:15
デルータ キター!
591名無し迷彩:2006/10/21(土) 18:44:31
お前らに連絡でつ。
マルチカムのBDUを着てるだけで「デルタ装備でつ!」は勘弁して欲しいでつ。
もし、そんなのが居たら「お前にはTAIWAN SWATがお似合いでつ!」言うんでつよ?
592名無し迷彩:2006/10/21(土) 19:56:03
>>591
TAIWAN SWATに失礼だぞw
593名無し迷彩:2006/10/21(土) 20:21:50
100%コットンクラブがGBでつよってのもなんだかなあ
594名無し迷彩:2006/10/21(土) 20:45:23
>>592
北朝鮮ソルジャーに失礼だぞw
595名無し迷彩:2006/10/21(土) 20:54:26
CBS60ミニッツのアフガンでの特殊部隊の動画も見物だった
596名無し迷彩:2006/10/21(土) 21:29:08
>>593
それも下手すると「デルタでつよ!」になりかねませんw
597名無し迷彩:2006/10/21(土) 21:43:45
579よキニスンナ
少しぐらい間違ったこといってもいいんだ 2chだからな
お前良いこといった 洞窟探検はペツルのメットとかの事だろ
ペツルのヘッドランプを本職も使ってるなんて少し前まで皆思ってなかった
大事なのはそういう視点だ



598名無し迷彩:2006/10/21(土) 22:02:38
いやソレとコレとは別だろ…

579が厨房レベルの英語力すら持ち合わせてなかっただけ。
599名無し迷彩:2006/10/21(土) 22:14:35
ちょっと甘すぎたかなスマソ
英語は読もうね
でもこの視点のおかげでこのスレ住人全体のレベルが上がるから
大事なのはそういう視点だ
600名無し迷彩:2006/10/21(土) 22:14:59
いや、みんな勘違いしている。

579は、


















単なるリアル消防だろ…
601名無し迷彩:2006/10/21(土) 22:24:45
あ、このメット、カヌーとかで使うやつじゃないか
こういう意識こそ重要。
そして特殊部隊装備の真実にまた一歩近づく
俺がいいたいのはそういう事よ
602名無し迷彩:2006/10/21(土) 22:42:47
本職の真似してるだけでは、いつまでたっても後追いのコスプレに過ぎない。
自分で考えて有用なものを取り入れてこそ真の特殊部隊マニア。
603名無し迷彩:2006/10/21(土) 22:57:55
自分で考えて有用なものを取り入れている>>602の装備が見たいと思うのは
俺だけだろうか?
まさか、これだけ大きなこと書いて晒せないなんてことは無いよな?
604名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:01:04
取り入れるって程じゃないが登山用品屋で安売りしてたパンツ、よく見たら
アフガンな特殊の人も履いていたw
605名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:03:40
俺も演習でペツルのタクティカ+を使ってるよ。赤フィルターに変更できて便利。
どのゴーグルを買おうか迷っている。顔が小さいからwileyxのナーブを検討中けど、ナーブを使用してる部隊・人を見たことないから性能が解らない。
ゴーグルを使う状況としてヘリの着陸誘導、車両移動間、斥候時…誰かオススメのゴーグル教えてください。
606名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:15:09
G-SHOCKでもSUNTOでも、メレルでもNorthfaceでも、アウトドア系ブランドなら普通に有りでしょ。
607名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:32:12
605乙
俺はタクティカが出たときはペツルも遂にミリタリーユースに本腰入れたかと感無量だったよ
ミクロからティカとジプカに進化した時代も見てきた
>>1
この百戦錬磨のサバゲ板であえてゲーマーお断りと書いた1よ
今さらながらよくやったものだと思う
いいか このスレには百戦錬磨の本職もきてるぞ
そう 当然Sもな
オマイラそれを忘れるな


608名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:46:42
タクティカは自衛隊でも使ってる人が割といるね。
個人輸入で安く手に入らないかと頼まれたこともあるけど、アメリカ価格も日本と変わらないんだよね。
同じくフランスのボレーのゴーグルなんかは、日本で買ったほうが安くなってるし。
タクティカXPのタン色をMICHに貼付けようかと思ってる今日この頃。
609名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:47:07
>605
こればっかりは試着してみんことには・・・
まあ一流メーカーの奴ならそんなひどいゆがみとかもないから大丈夫だとは思うけどね
610名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:50:37
ESSのゴーグルは形が日本人の平板な顔にはフィットしないよね。
SWANSあたりでミリタリー向けのゴーグルでも作ってくれないかな?
611名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:59:48
>601
もうアウトドアスポーツ用のプラヘルメットなら何でもありって感じだね、さすがに赤とかオレンジかぶる奴はいないけどw
612名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:59:52
次スレは
【ゲーマーも】特殊部隊装備:320thSTS【大歓迎】
で是非頼む
マジで


613名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:07:20
コス専門よりリアル派ゲーマーの方が多いもんな・・・

>>610
ボレとかオークリーはアジアンスにもなかなか良い具合だよね。
614名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:12:18
っつーかサバゲ板なんだから、ゲーマー主は当然でしょう。
ゲーマーを排除したいなら、軍板で立てなさい。
615名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:12:22
【本職】特殊部隊装備:320thSTS【その他】
どうかな
その他でこう幅広く
616名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:21:09
いやこの板であえてこのスレタイな所に意味があるんじゃマイカ
そこのとこわかってYO
617名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:39:08
何を身勝手で訳分からん事を言ってる
618名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:44:57
【ゲマーと穀坊お断り】特殊部隊装備:320thSTS【糞業者とオタ豚大歓迎】
で煽りを決めるなんてどう?
619名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:48:18
とりあえず>>1が物凄く自己中で空気嫁無い人間だって事は判った。

いままで通り、部隊名くらいのシンプルなスレタイで良いんじゃない?
620名無し迷彩:2006/10/22(日) 00:51:28
ボレ800いま一つ合わないんだけど
頬骨近くとか
621名無し迷彩:2006/10/22(日) 02:58:18
>620
確かにあれ普通のゴーグルと比べるとしっくりこないね・・・
622名無し迷彩:2006/10/22(日) 05:48:46
オレは800好きだな。
顔に当たる部分がスポンジの普通のゴーグルは、
汗でベチョベチョになっちゃうので嫌い。
623名無し迷彩:2006/10/22(日) 07:19:37
ローデシアン使ってるひとに質問
前にダミープレートとかフロートパネルとか入れてる?
624名無し迷彩:2006/10/22(日) 11:14:22
>>565
http://hsgk.hp.infoseek.co.jp/
ここのリーダーらしいから、ここから問い合わせしてみたら?
あくまで問い合わせだけな。
625名無し迷彩:2006/10/22(日) 13:35:11
>>623
オレはダミープレート入れてるよ

>装備系気取ったゲーマー房はいりません。
って書いてある所からみても、典型的なサバゲーマーお断りってことだろ
>>607>>616
みたく装備への探究心が大事ってことでは?
626名無し迷彩:2006/10/22(日) 15:02:28
Wiley-XのCQCは?
小振りで良さげに見えるんだが。
627605:2006/10/22(日) 16:39:22
実家に帰省中の後輩にwiley-xのナーブを変わりに買ってくるように頼んだオレ。電話で
後輩「先輩、ナーブありました!これですよね。」
オレ「あった?じゃあそれ頼むよ。他にもなんかあった?」
後輩「wiley-xのSPEARってのがありますよ!」
オレ「スピア!?なにそれ?どういうの?」
後輩「店員の話ではナーブは頭越しに、SPEARはテッパチ越しにバンドをかけるタイプのようで、少し大きいぐらいです。新製品らしいですよ!」
オレ「・・・(訓練じゃテッパチの上からだよな〜それに新製品!?よしっ!)・・・SPEARっての買ってきて!」
後輩「了解!」

そのあと調べたら
<<注意 自衛隊採用 88式鉄帽とのマッチングについて>>
現行のSPEARは米軍タイプのヘルメットには対応していますが、自衛隊が採用する88式鉄帽にはマッチングしません。
ttp://www.militarybikes.jp/wileyx/spear.htm

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・・
ゴーグルスレがあるのに申し訳ございませんでした・・・
628名無し迷彩:2006/10/22(日) 19:02:12
ttp://www.militarybikes.jp/wileyx/spear.htm

最近こんな優良サイトが増えて老舗タクティカルショップは
よほど汚い仕事しなきゃ儲からなくなってきたな
629名無し迷彩:2006/10/22(日) 19:25:34
>>627
後輩を使い走りに使うからバチが当たったんだなw
630名無し迷彩:2006/10/22(日) 19:31:24
一澤帆布でタクティカルギア作ったら・・
631名無し迷彩:2006/10/22(日) 19:52:07
リコンの装備にLBVってあり??
632名無し迷彩:2006/10/22(日) 20:11:39
>>630
追い出された弟も参戦する悪寒。
633名無し迷彩:2006/10/22(日) 20:15:11
>>631
テメーイロハのイの字じゃねえかよ
634名無し迷彩:2006/10/22(日) 20:19:54
>>627
これを機に私物でACHを持ち込めば問題解決でつ。

>>628
確かに優良店でつね。
総合的なタクティカルギアショップになってくれることを望みまつ。
635名無し迷彩:2006/10/22(日) 20:27:46
客も仕入れ先も踏んづけないような総合的なタクティカルギアショップになってくれることを望みまつ。

636名無し迷彩:2006/10/22(日) 20:36:32
>>633初歩的で申し訳ない。orzリコン装備にLBVと腰回りは普通のLC2装備でいいんでしょうか??あと、野戦のときはサイドアームはつけるんでしょうか??
637名無し迷彩:2006/10/22(日) 20:41:25
>>636
HJ社のElite Forces Vol.2参照
638名無し迷彩:2006/10/22(日) 21:17:47
>>636さらに初歩的で申し訳ないけどLBVって何?
釣りじゃないです
639名無し迷彩:2006/10/22(日) 21:25:20
640名無し迷彩:2006/10/22(日) 21:27:13
>>638
ビタミン入り乳酸菌飲料の略
641名無し迷彩:2006/10/22(日) 21:30:40
>638
特殊部隊ばっかり追いかけてるからそういう事になるんじゃん・・・この様子だとアリス装備すら知らなさそうだな
米兵の90年代からの歩兵標準装備で探してみな
642名無し迷彩:2006/10/22(日) 21:42:27
>>638
>>638
ロードベアリングベスト。
歩兵に支給されていたTLBVなどが一般的。
タクティカルギアメーカーとしてはSOEのや鷲のあたりが有名。



643名無し迷彩:2006/10/22(日) 22:01:14
>628
グローブが10500円て良心的?数量限定終わったらどうなるんだろ?
黒穴とか激震でこの値段で見かけても数量限定価格の値段ならともかく定価丸出しなら食指は動かんね・・・

それに>628の書き込みがサイト経営者のサクラな書き込みとも限らんし
ここは実際の使用画像が出てくるまでの様子見かな
644名無し迷彩:2006/10/22(日) 23:13:23
>>624
北海道の恥をさらさないでくれるかな?
北海道スレでまた祭りになったらどうしてくれる?

645名無し迷彩:2006/10/23(月) 13:15:28
BHIのM60ポーチ(100rnd)と40mmグレネードポーチ(6rnd)は大きさはどちらが
大きいんでしょか?
646名無し迷彩:2006/10/23(月) 19:53:20
ここの住人的に
戦人はどうなんだろう?
647名無し迷彩:2006/10/23(月) 20:20:39
ここの住人的に
スレ違い
648名無し迷彩:2006/10/23(月) 20:41:39
>>645
手元に多分、M60ポーチっぽいのがあったので簡単に計りますた。
大体こんな感じですた12.5×8.5×16-19cm、
40mmは5.5" x 2.75" x 7.5 - 8.5"なのであんま変わらないでつ。
649名無し迷彩:2006/10/23(月) 22:20:44
ん?M60ポーチは高さ16cm×幅15cm×奥行き8cmじゃないか?
手元にあるのを測ってみたが。
40mmは内から判らん
650名無し迷彩:2006/10/23(月) 22:51:07
>>649
>>648が言ってるのは幅(横)×奥行き(縦)×高さじゃないか?
並べ替えたら>>649と大体同じになる。

>40mmは5.5" x 2.75" x 7.5 - 8.5"
これはHPと同じだから信用できる。
というか、HPから引っ張ってきたんだろう。
ちなみに、今自分の手元にはどちらも無いんだけど、
記憶ではサイズに大差なかったような気がする。

ところで、
ttp://www.blackhawk.com/product_detail.asp?product_id=5182&d=
ttp://www.blackhawk.com/product_detail.asp?product_id=5202&d=
こいつらが今一番気になる。欲しい。
あと、みんなプレキャリとかアーマーベストの下に、
サスペンダー付けてる?
自分は普通のYサス使ってるんだけど、他に良いの無いかな?
651名無し迷彩:2006/10/23(月) 23:27:16
>>650
HSGIのHigh Speed Low Drag Suspendersがお勧め。
ttp://www.highspeedgearinc.com/proddetail.asp?prod=HSG%2DSUSP
652名無し迷彩:2006/10/23(月) 23:30:55
>>650
BHIの表記に合わせて書いたんでつよ。

CUTAWAYは、CIRASよりもサイズ調整幅狭いから自分のサイズにあったのを
選ばないと厄介な目に合いまつよ。FASTEXでも調整はできまつが
ポーチのレイアウトの自由度がCIRASやRAVに比べると狭くなってきまつ。
それを補うためにマガジンポケットが5つ付いてるのかもしれないでつけど。
653名無し迷彩:2006/10/23(月) 23:52:24
HSGIを買えない俺はJTECHを買おうとしてるんだがJTECHってどうよ
654名無し迷彩:2006/10/23(月) 23:55:26
>>653
本格派パチ物メーカー
655650:2006/10/23(月) 23:58:59
>>651
お、良さそう。
給料出たら買おうかな。
ありがとう。

>>652
サイズ調整がキツイのは予測済みです。
Sサイズなら何とかなるかな。
656名無し迷彩:2006/10/24(火) 00:49:27
>>654なんと言えばいいのか…

中田は米軍納入だ!シールが使ってる!とかほざいてるな
657名無し迷彩:2006/10/24(火) 10:35:19
台湾的販売謝謝万歳
658名無し迷彩:2006/10/24(火) 18:39:30
つうか、お前ら実際にJ-TECHの製品を使ったことあるのか?
りかいしてない奴に限ってアジア製品を差別し、品質を問題にするけど
だからってスィールがJTECHが使われていないと言い切れないのではないか?
よい物ならスィールの隊員は使っているはずだよ。

こんな事も分からない人は頭が弱いと思います。
659名無し迷彩:2006/10/24(火) 19:06:57
>>658
ナカータ乙
660名無し迷彩:2006/10/24(火) 19:26:10
>>659
あぁ、残念ながら君のような人間は、本質を理解していないと言えるだろう。
ほんとに。
661名無し迷彩:2006/10/24(火) 19:26:40
ワンタンが膿兵隊に宣伝で配ってまつよ>>658

そっからここが大事w

支給≠自費購入
海外ブース展開してるから少数発注アリかもしれないけどね

662名無し迷彩:2006/10/24(火) 20:15:15
名前が悪い
JTECH…
663名無し迷彩:2006/10/24(火) 20:17:38
>>658
「理解」を漢字変換しないなんて支那人丸出しだな。
シールだってmade in Taiwanのレッテル見たらドン引きだろ
664名無し迷彩:2006/10/24(火) 20:26:59
Please listen Chainese airsoft gun corporations!!
We want to get M16 BLK made in China.
Because of Japanese corporation doesn't make good one.
As far as I know,M16 BLK made in Japan is made only a corporation.

We can't be sutisfied with this one.
Would you sutisfy with our demand?

We'll welcome to you if you keep to Japanese airsoft gun regulation!
665名無し迷彩:2006/10/24(火) 20:35:59
JTECHなんかじゃなくて
WTI
ワンタンタクティカルインダストリー
666名無し迷彩:2006/10/24(火) 21:05:30
JTECHのMICHヘルはどう?
667名無し迷彩:2006/10/24(火) 21:07:35
>>660
君は本質を見極めてるようだね。

>>663
あのね〜漢字変換くらいで支那人扱いですか?
ホントに分かってない人だ。

老舗の中田が納入品と銘打て売ってるんだよ?
668名無し迷彩:2006/10/24(火) 21:15:38
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/     \  \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | 
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)

669名無し迷彩:2006/10/24(火) 21:24:04
つ理だ良
670名無し迷彩:2006/10/24(火) 22:25:44
サングラスとかゴーグルって、ちょっとしたアイコンマークとかが敵の目を引いてばれる
って事あり得るのかな?
よほど派手な奴じゃない限りそういうことは無い?
671名無し迷彩:2006/10/24(火) 22:46:58
300メーター先にいる鹿に腕時計が光ったのを見つけられて
取り逃がしたことが有りません。
672名無し迷彩:2006/10/24(火) 22:50:47
トイソルでレプリカフリースのコヨーテ出すんだな
673名無し迷彩:2006/10/24(火) 22:53:20
夜間、タバコを吸ったときの火口は500mくらい先からでも見える。
ベトコンは米兵の体臭で近くにいるのが分かったそうな。
674名無し迷彩:2006/10/24(火) 22:53:40
大栗とかでレンズ表面がミラー仕上げになってんのあるよな
特に赤とかの派手な反射仕上げ
さすがに目立ち過ぎだろとは思うのに使ってる画像あんのな
PMCだったのかもしれんのだが
675名無し迷彩:2006/10/24(火) 23:03:13
腕時計のガラス面、Gは平面、一方スントは球面だったような
球面だと恒久的に反射しそうに感じる
平面は一瞬強力にギラつく
相当数Gが使われてんのにガラス面サンドペーパー処理って話聞かねえぞ
EAGLEリストバンドカバー画像出ないし うーむ
676名無し迷彩:2006/10/24(火) 23:14:27
EAGLEリストバンドネタ繋がりでもう一つ
数年前のBHIカタログか
IBHメット被ってる黒装束のモデル、腕部分に何かを異常な程にグルグル巻いてあるのさ
あれ何だったのか知ってるヤシいない?
677名無し迷彩:2006/10/24(火) 23:15:09
3連スマン
678名無し迷彩:2006/10/24(火) 23:21:37
>656
JTECHそのものではなくてどっかのメーカーのOEMとからしいね
679名無し迷彩:2006/10/24(火) 23:27:03
>>678OEM?よく知らないから
kwsk
680名無し迷彩:2006/10/24(火) 23:27:51
>666
中のパッドも低反発マクラみたいでいい感じカバーかぶせればなおさら気にならない
ここ最近のコンバットでも写真でてるよ
681名無し迷彩:2006/10/24(火) 23:31:47
俺にもkwsk頼む
旧TAGだかSOEだか何処かがLBTのOEMやってたとか
そういう話きいたことある ホントはどうなのこれ
682名無し迷彩:2006/10/25(水) 00:49:37
雑誌のJテク宣伝のガリチョンっぽいモデル、何とか汁!
683名無し迷彩:2006/10/25(水) 01:21:30
>>671-675
おk、特に問題無しだな
684名無し迷彩:2006/10/25(水) 08:35:53
>683
駅長、一体何の指差し確認したんだ
685名無し迷彩:2006/10/25(水) 08:54:22
>>682
気流クソのことかな?w
686名無し迷彩:2006/10/25(水) 10:00:26
>>680
サンクス。今度買ってくる。
687名無し迷彩:2006/10/25(水) 16:12:29
>>684
問題ありかね?
688名無し迷彩:2006/10/25(水) 16:23:34
JTECHってそもそもアメリカ本土で売ってるものなの?
689名無し迷彩:2006/10/25(水) 16:44:40
MilForceのアメリカ用ブランドがMaxpedtionだっけ?
J-Techとは関係ないのかな。
690名無し迷彩:2006/10/25(水) 16:47:45
>>591-592
ガナーDVDに台湾SWAT以外にもう一組マルチカム着てる人達が映ってたね。
何処のSWATなんだろ・・・

>>680
素の状態でも特に問題無い様な・・・
まぁ漏れはスプレー吹いたけども。

ぺらぺらペナペナなのをどうにかして欲しい所。
691名無し迷彩:2006/10/25(水) 18:40:46
PMC関連ってここのスレで良いの?
692名無し迷彩:2006/10/25(水) 19:12:29
PMCって特殊部隊だと思うか?
693名無し迷彩:2006/10/25(水) 19:56:26
TAC−無いLONで結局ドコが作ってるのか公表しないよな
MADEinJAPANといってる割に
694名無し迷彩:2006/10/25(水) 19:59:07
J−手ECHて結局Jとかいって何なんだろな
Jといってる割に
695名無し迷彩:2006/10/25(水) 20:00:40
ジャイアン の略に決まってるだろ
696名無し迷彩:2006/10/25(水) 20:20:17
ジャイアンはGだろ
よく考えろ
何かのイベントでTAC−NYLON来てなかったか
誰が来てたんだ ジャパニーズか?
697名無し迷彩:2006/10/25(水) 21:11:00
>696
自衛隊に装備品納めてるとこにでも作らせたのかな?
だからあまり公には知られたくないと・・・
698名無し迷彩:2006/10/25(水) 21:38:05
TAC−無いLONは砂糖の子分だろ。
699名無し迷彩:2006/10/25(水) 21:43:43
>>690
ぺらぺらペナペナってどういうとこかkwsk
700名無し迷彩:2006/10/25(水) 22:51:56
ていうか、オードナンスでJ-TECHを作ってたよ。
工房見たときに、DACHもどきが山積だった。
ま、出来さえよければメーカーなんかどうでもいいんじゃない?出来さえよければ。
701名無し迷彩:2006/10/25(水) 23:37:17
>>697
おいむしろそれなら堂々宣伝だろ。
つまり違うんだな
出来さえよければいいんだ、出来さえよければ。
何か事情が無い限りカミングアウトしても恥ずかしいことはないぞ。
遠慮スンナ

702名無し迷彩:2006/10/25(水) 23:43:55
TAC−無いの製品それ自体に欠陥は無い
メーカーの素性のホントコ知りたいよ
703名無し迷彩:2006/10/26(木) 03:43:48
ゲーマーお断りって書いてるのに
704名無し迷彩:2006/10/26(木) 07:10:02
サバゲ板なのに、このスレなんでゲーマー禁止なの?
705名無し迷彩:2006/10/26(木) 07:31:11
>>704
>>1 がヴァカだから。
706名無し迷彩:2006/10/26(木) 07:35:35
俺てっきり「MGS厨バイオ厨その他TVゲームかぶれ」って意味だと思ってたよ。
まさか本当にサバゲーマー禁止なのか?それなら板違いだろ。
707名無し迷彩:2006/10/26(木) 09:54:03
ゲーマーお断りと書くことにより さらりと敷居を上げ
時代の流れで合流しつつある現職に対しては 入りやすいよう敷居を下げる
でお互いああだこうだいいながら切磋琢磨して行こうって事よ

板とかそういう枠を越えてガチな奴らが集う貴重なスレ
オマイラも特殊作戦好きなら解るだろ タスクフォースだ

>>625付近のレスも見れ。
708名無し迷彩:2006/10/26(木) 09:58:09
おっと大事な事伝えるの忘れてた

【ゲリコマ】【お断り】





709名無し迷彩:2006/10/26(木) 10:11:23
軍板行けば?
710名無し迷彩:2006/10/26(木) 10:33:11
何処が敷居が高くてガチで貴重なスレなんだよw
単に違法ショップ叩きと、同業、金持ち妬みスレに成り下がってるくせに
711名無し迷彩:2006/10/26(木) 11:57:13
はいはい
スワットシステムでも使ってなさいってこったw
712名無し迷彩:2006/10/26(木) 12:32:35
707が手のつけられない程のヴァカだということはよく分かったww
713名無し迷彩:2006/10/26(木) 12:41:02
>>709
おれもそう思う
714名無し迷彩:2006/10/26(木) 12:58:04
とまあ威力偵察したのち 帰って行ってしまったのであった



715名無し迷彩:2006/10/26(木) 13:10:07
威力偵察する時は通常と異なり危険は多いはずなんで装備も若干違うと思われ
タマ数多めにもっていくとかさ
他に何に気をつければいい?E&Eポーチの重要性も格段に上だろ
とここから良い流れにもってゆくテスト
716名無し迷彩:2006/10/26(木) 13:29:10
NAVY SEAL/サイレントオプションのビデオ観たんだけどさ、
あいつら撤収の時にアホみたいに撃ちまくるのなW
M60の撃ちっぷりといったら、そりゃもうryo
717名無し迷彩:2006/10/26(木) 13:51:23
撤収ってオフェンスではないのにオフェンシブな撃ちっぷり
撤収すなわちもうこの先タマ数節約とか考えなくて良いという発想なのかなぁ
718名無し迷彩:2006/10/26(木) 14:01:01
威力偵察って、コソコソやるのが難しい状況(地形や敵兵の存在)で、
ハンビーとかに乗って狙われるの覚悟で偵察するんだっけ?
719名無し迷彩:2006/10/26(木) 14:08:22
昔、戦争映画なんかで撃ちまくるのを、嘘くさいなあと思って観ていたが
実際の動画観ると、場合によっては映画どころじゃなく撃ちまくるね。
映画にはあの迫力が出てない気がする。
スレ違いごめん。
720名無し迷彩:2006/10/26(木) 16:54:02
>>716-719
「もういいよ」ってなぐらい撃つよね・・・
ディスカバリーチャンネルが撮った海豹撤退シーン4種を見たら、何れもフルでモリモリ撃ちまくり。

前に予備マグの話題が出てたけど、12〜4本は無きゃ出来ない弾幕の貼り方な希ガス。
721名無し迷彩:2006/10/26(木) 17:18:42
〉ディスカバリー
M60掃射シーンで、前方の樹木がみるみるうちに痩せていくのが笑える
海豹の弾薬携行がハンパじゃないことがよくわかるね
722名無し迷彩:2006/10/26(木) 17:37:08
723名無し迷彩:2006/10/26(木) 18:42:34
海豹に限らず軍隊と言うものは作戦時に割り当てられた弾薬は全て消費し尽くさないといけないんです。
そうしないと次の作戦の時に「この前弾薬余らせたからその分予算は差し引きね」という事になるのです。
毎年各部隊は予算折衝の際に苦労してるので弾薬を余らせるわけには行かないのです。
余った弾薬は常に帰投前に使い切るのが基本なのです。
そうする事で部隊も弾薬メーカーも潤うのです。それは大事な事なんです。
だから作戦終了前と年度末はいつもそれで年内の弾薬使い切ってます。









って事だったら嫌だなw
724名無し迷彩:2006/10/26(木) 20:05:51
>>723
それ何て公共事業?
725名無し迷彩:2006/10/26(木) 20:16:34
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNHLKFsda-w
モニターが霞んで見えない

>>723-724
でもホント何かに急き立てられたかの様に撃つよね
726名無し迷彩:2006/10/26(木) 20:34:40
>>723
自衛隊じゃ、演習終了時に余った空砲は、もって帰ると書類処理が面倒なのでその場で撃ち尽す。
あと、年度末には残段処理で一日一人200発とか撃つときもある。もちろん、来年度の弾の確保のため・・・
727名無し迷彩:2006/10/26(木) 20:35:45
威力偵察って、わざと敵に反応させて、敵の戦力や配置を推し量るんじゃないの?
728名無し迷彩:2006/10/26(木) 20:54:47
>>725
どこか上のほうのレスでもあがってた大栗?派手反射バージョンが
青系のやつだけど
俺も泣けた
729名無し迷彩:2006/10/26(木) 20:59:44
アイウェア
>>674だった

こんな映像でも装備に目がいってしまう
メモリアルコス再度発動キボン
730名無し迷彩:2006/10/26(木) 21:12:42
>>727
威力偵察の場合、交戦は主目的ではない。
時としてその手段として交戦を辞さない。
らしいよん
>>707-714
731名無し迷彩:2006/10/26(木) 22:18:26
定かではないが最近のSEAL TEAM3だそうで。
MCU官給されてたんですねぇ。
Norotosマウントが確かにそれっぽい匂いがしますが。
まぁ、どうでもいいっか

ttp://6108.teacup.com/maezawa/img/bbs/0000306.jpg
732名無し迷彩:2006/10/26(木) 22:38:56
コレホントにSEAL?
3人ともクローン風
733名無し迷彩:2006/10/27(金) 01:54:02
>>725
最後のシーン字が小さくて読めないんだが何が書かれてるんだろ?
2:35辺りね
734名無し迷彩:2006/10/27(金) 09:45:20
>>733
戦死した日付け、戦死した方の名前と階級

下段はパイロット達かな?
735名無し迷彩:2006/10/27(金) 10:03:07
>>725
>>732
字があまりに小さすぎる しかも涙でかすむモニター
だがここで諦めては奴らに申し訳が立たん
メモリアル根性で俺が

TEAM10     5名
SDV TEAM2  1名
SDV TEAM1  5名

CLASS219やCLASS191等
CLASS表示が余計泣かせるじゃねぇか
「期」っていうこの泣けるツボ オマイラも解ってくれ




736名無し迷彩:2006/10/27(金) 10:10:09
はっきり言って、他国の見ず知らずの兵士が死んでも悲しくはないのよね…
737名無し迷彩:2006/10/27(金) 10:19:34
「THE FIVE SEALS LOST FROM SEAL DELIVORT VEHICLE TEAM ONE ARE」かな?
パイロットじゃないや(しかも名前付きの集合写真に写ってる方々だし)

>>735乙です。
738名無し迷彩:2006/10/27(金) 15:15:46
それ随分むかし世界まるみえでやってたデモだね
739名無し迷彩:2006/10/27(金) 15:39:06
イラクの一般市民のためにも泣いたりすると涙が足りなくなるからかもな。
740名無し迷彩:2006/10/27(金) 18:30:03
藻前ら、EBRは買ったか?
M14スレ行けなんてつれないこと言わないで答えてくれ
741名無し迷彩:2006/10/27(金) 18:32:03
M14スレ行け
742名無し迷彩:2006/10/27(金) 19:02:18
EBRはG&Pのほうが出来がいいよ。
トリガーハッピー買ったおいらは負け組でつショボン
743名無し迷彩:2006/10/27(金) 19:15:33
まあ何ヶ月か優越感に浸れたんだから良いじゃん
744名無し迷彩:2006/10/27(金) 21:05:31
>>726
自衛隊も結局お役所なのかorz
745名無し迷彩:2006/10/27(金) 22:05:33
米軍は余った弾薬は穴掘って(ry
746名無し迷彩:2006/10/27(金) 22:55:28
富士の演習場でM60の50発リンク弾(空砲)を拾った人がいたぞ。
昔は、木の枝にM60が引っ掛かってたこともあったらしい。
なんでも重いから捨てたとか…
747名無し迷彩:2006/10/27(金) 23:03:01
自衛隊ってM60使ってたっけ?
748名無し迷彩:2006/10/27(金) 23:25:24
もちろん米軍のだよw
今はさすがに銃は捨ててないだろうけど、
空砲とか実弾とかは落ちてたりすることがある。
749名無し迷彩:2006/10/27(金) 23:26:57
ミニミの空弾倉とかもガンガン捨ててるらしいな
750名無し迷彩:2006/10/28(土) 00:45:09
忍び込んで拾って来れないかな?
751名無し迷彩:2006/10/28(土) 08:17:18
福岡のプチ激行く?
752名無し迷彩:2006/10/28(土) 08:43:53
いかない
753名無し迷彩:2006/10/28(土) 10:38:26
チーム〇の中途半端な海豹コスが楽しみww
754名無し迷彩:2006/10/28(土) 11:20:25
>746
ソ連との来るべき有事のために米軍が余剰武器を埋めていったなんてのもあって演習中に掘り当てちまった自衛官もいたよ
報告したら速攻で回収されたw
755名無し迷彩:2006/10/28(土) 13:29:28
やたら記念写真が好きなFT-3でつか?ww
756名無し迷彩:2006/10/28(土) 13:37:59
>>754
うそ臭いがホントにあった話だったりしてw
757名無し迷彩:2006/10/28(土) 17:58:08
で、弾薬や武器が破棄されてるのはマジなん?
758名無し迷彩:2006/10/28(土) 18:19:00
台帳と数合わなくて埋められた車両が有るらしい・・・、ホントかね?
759名無し迷彩:2006/10/28(土) 20:07:12
「ミリタリーマニアックス」
詳細クワスク!
760名無し迷彩:2006/10/28(土) 21:02:04
「クワスク戦車戦」
761名無し迷彩:2006/10/28(土) 21:28:04
>>757
M60が引っ掛かってたってのは聞いた話だけど、
50発リンクの空砲を拾ったのはオレ自身がみたから間違いないよ。
うちの部屋長が拾ってきて、中の火薬を抜いて燃やして遊んでたw
あと、5.56mmの実弾が落ちてたのもホント。その後どうしたかは(ry
762名無し迷彩:2006/10/28(土) 22:52:12
自衛隊スレかここはよ(ry
763名無し迷彩:2006/10/28(土) 23:22:21
尾瀬の湿原整備では、頻繁に埋設された米軍車輌が発掘されるらしい。
764名無し迷彩:2006/10/29(日) 13:12:50
>>757
どっかで聞いた事あるな、持ち帰る時に金が掛かるから
戦争が終わると武器を戦場に捨てて帰ってくるらしい


もしかして演習場に弾薬とかが転がってる話だった?
765名無し迷彩:2006/10/29(日) 13:18:40
ロードオブウォーでチラッと触れてたな>武器捨て
766名無し迷彩:2006/10/29(日) 13:21:21
演習地といえばいまだに勝手に入り込んで迫撃砲弾とかの不発弾拾って持ち帰る一般人いるのか?
前に住宅で謎の爆発事故発生でよくよく調べたら床の間に飾ってあった不発弾が爆発したって事故あったね
767名無し迷彩:2006/10/29(日) 13:35:04
日本から糞自営官がいなくなればそんな危険はなくなる訳だ
768名無し迷彩:2006/10/29(日) 13:37:05
>>767
在日乙
君らには都合いいかもしれんけどさ。
769名無し迷彩:2006/10/29(日) 13:54:30
BHIのカッタウェイアーマーベスト購入した人いる?
やっぱり大きめなのかな?
MSizeとかあれば
770名無し迷彩:2006/10/29(日) 15:23:35
自衛隊廃止して米軍に国土防衛を一任するんだよ!
なんなら51番目の州になってもいい!

そうすれば実物放出品がガバチョと(ry
771名無し迷彩:2006/10/29(日) 15:28:08
>>770
英語話せるか?
772名無し迷彩:2006/10/29(日) 15:31:27
俺話せるからいいよ。
773名無し迷彩:2006/10/29(日) 15:39:17
日本人が入隊したら、自衛隊と変わらねーじゃん
774名無し迷彩:2006/10/29(日) 17:12:52
装備につける国旗パッチを日の丸にすればいい
775名無し迷彩:2006/10/29(日) 17:14:04
アメリカ本土だと案外手に入りづらかったりして

日本にいるから手に入るのかも
776名無し迷彩:2006/10/29(日) 17:54:23
馬鹿者共、特殊部隊ネタをおながいします。
777名無し迷彩:2006/10/29(日) 18:10:53
中吊り広告で見たんだけど、誰か週間文春読んだ椰子いる?
海上臨検で海自の特殊部隊が役に立たないとかって記事。
778名無し迷彩:2006/10/29(日) 18:45:22
有事になっても役に立たない無駄銭陸自は削減して
海自を増やせばどうよ
陸自予備役は被爆後の災害派遣にしてよし。
779名無し迷彩:2006/10/29(日) 18:51:16
PTアーマーってまだ使われてるの??
780名無し迷彩:2006/10/29(日) 19:01:05
自衛隊が役に立つ立たないは、能力じゃなくて法整備の問題と背広組の馬鹿具合
781名無し迷彩:2006/10/29(日) 19:13:57
「宣戦布告」みたいになるってことか?
782名無し迷彩:2006/10/29(日) 19:38:30
もうさ・・・米特殊部隊スレとして分離独立していい?
783名無し迷彩:2006/10/29(日) 19:51:43
つうか日本特殊部隊は別にスレたてて逝け。ついでに一般嫉自衛隊員も
そちらで粘着してくれ。君たち予備役含めてウザス。税金で稼ごう
としている業者もそちらで乱闘してくれ。健闘祈!

>>779
90年代後半は司法機関が使ってまちた。特殊系は90年初期まででそ。
784名無し迷彩:2006/10/29(日) 20:10:27
>>783thx。シールのCQB装備がしたくて、PTアーマー使えるか聞いてみただけですた。お手数かけてすみません
785名無し迷彩:2006/10/29(日) 20:55:22
>>783
お前も税金払ってる国民なら、もうちょっと国家を良くしようとか考えないのか?
ただ自分が主権者であるはずの国政をこき下ろしてるだけか?
786名無し迷彩:2006/10/29(日) 21:16:52
787名無し迷彩:2006/10/29(日) 21:43:20
次スレタイは「米軍特殊部隊装備」にすることを激しく希望する。
788名無し迷彩:2006/10/29(日) 22:45:14
桐生飛鳥の彼女≒嶺 鶯
789名無し迷彩:2006/10/29(日) 22:52:06
>>788
実在したんだなw
790名無し迷彩:2006/10/29(日) 23:01:35
>>788
ワロタw
お前、東京ローカル圏だな?
791名無し迷彩:2006/10/29(日) 23:43:29
>787
むしろスレタイに米軍て着けなきゃ判らないほどの
空気読めない連中が多いということが問題。

つーか特殊部隊装備スレだけで無く、タクティカルギアスレも
作った方が良いかと思う。
792名無し迷彩:2006/10/29(日) 23:50:48
どうせタクティカルギアの話のネタもないのだから、ココだけで十分でしょ。
793名無し迷彩:2006/10/29(日) 23:57:37
>>791
そもそも、特殊部隊は米軍以外もあるだろ?
なのに、特殊部隊装備スレは米軍のみって考え方が変じゃないか?
米軍以外を除外するならスレタイに米軍と入れといたほうがいいと思うぞ。
794名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:03:49
>>769
今日赤風呂に行ったら売ってたよ。
\46,000位だった。

店の外に置いてあったのでパチかと思ったw
795名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:11:10
>>791
空気読めない?ww
お前らこそ『米軍特殊』スレ立てて出てけば?
一般兵装備は米軍限定で立ってるわけだし
796名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:13:45
>>795
ほらなwお前みたいなのが読めてないって言われてるんだよw
797名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:16:57
ハイハイww
798名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:22:37
分けたら米軍以外のスレは直ぐに落ちると思うガナー
799名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:45:45
そういや英軍スレ落ちた?
800名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:51:50
>>769
SサイズやMもあった筈だよ
出来も悪くないのでは?
801名無し迷彩:2006/10/30(月) 00:57:18
何でわざわざ米軍以外を排除したがるのか、意味不明
単に、自分の知らない話題をされたくないのか?
802名無し迷彩:2006/10/30(月) 02:30:16
スレ消費が早いなあ、もう800か
803名無し迷彩:2006/10/30(月) 06:54:56
このままじゃ陸・海・空軍・海兵全てに別れそうだw
PMCスレは最近出来て良かったと思ったが。
804名無し迷彩:2006/10/30(月) 07:41:54
アカトラは何がしたいんだ?
転売ばっかしてると誰も相手にしなくなるぞw
805名無し迷彩:2006/10/30(月) 09:52:37
izaw@になりたいんじゃねーか?プゲラッチョ
806名無し迷彩:2006/10/30(月) 12:07:40
自営隊出身の面汚し業者がいるからでそ?
807名無し迷彩:2006/10/30(月) 14:03:35
おまえら
うちにふるなよ!うちにっ!なっ!
808名無し迷彩:2006/10/30(月) 16:46:56
特殊部隊秋田。。。w
809名無し迷彩:2006/10/30(月) 17:33:12
そんな落第生は一般装備スレへ逝け
810名無し迷彩:2006/10/30(月) 18:01:55
>>808
ヤフオクで捨て値での放出希望w

811名無し迷彩:2006/10/30(月) 19:41:55
こうゆふニワカオタは新しい装備が出ては古い装備をオクで売りで
本道のコレクターではナイす。最新コレクターに10年前の装備を
出せと言われてもネ(ry

>>810
俺も希望w
812名無し迷彩:2006/10/31(火) 15:02:55
シェリフのスタングレネードが話題に上がらない件について
やっぱ実物モデルじゃないとみんな興味無いのかな…
813名無し迷彩:2006/10/31(火) 16:40:47
実物pouch持ってる甲斐がネージャン
814名無し迷彩:2006/10/31(火) 16:51:19
どーいうの?
815名無し迷彩:2006/10/31(火) 17:18:06
>シェリフのスタングレネード

あれ宣伝乙って言いたいなw
816名無し迷彩:2006/10/31(火) 17:54:21
スタンって言えばエミネム
817名無し迷彩:2006/10/31(火) 20:30:35
御大は明日キャリバーの結論を出すらしいな
818名無し迷彩:2006/10/31(火) 20:55:02
>>817
あのブログの面々見ただけでよく集めたなと感心w
819名無し迷彩:2006/10/31(火) 20:56:22
>>818
ブログのアドレスキボン
820名無し迷彩:2006/10/31(火) 20:59:07
821名無し迷彩:2006/10/31(火) 22:52:05
G&PのパチPEQってアナウンスから何年経ってるんだろ?1年?2年?
もうパチPAQ買っちゃおうかなぁ。
バーチカルグリとパネルしか付いてないフロントが寂し過ぎる・・・(´;ω;`)ブワッ
(しかも味気無いKAC)

>>820
ttp://www.military-maniacs.com/
コッチのアド貼った方が良いんじゃ?
822名無し迷彩:2006/10/31(火) 23:01:51
パチPAQというと出たか出なかったのかわからなかった腕のクローンPAQを思い出すな
それで製造元から勝手に販売されてそれを神経由で売られたときに一騒動あったなw
823名無し迷彩:2006/11/01(水) 01:46:05
ttp://japanese.engadget.com/2006/10/30/darpa-exoskeleton-sarcos/
>米軍の外骨格パワードスーツはSarcosが受注
>米陸軍による実地試験は2008年を予定。


マチャーンは買うかな?w
824名無し迷彩:2006/11/01(水) 02:01:20
最近やったらマグプルの新型三角ストックの画像見るね。
最新のSOPMOD M4ポスターにも載ってるし・・・そんなに良いのか?良いのんか?

>>822
アググって結局パチPAQ出したんだっけ?

>>823
物凄いスピードで干物が干せて、介護にも使える。
スバラスィ
825名無し迷彩:2006/11/01(水) 03:34:26
メモリアルの解析ってどこまで進んだの?
826名無し迷彩:2006/11/01(水) 09:54:00
マチャーン、リアルレポthanks
827名無し迷彩:2006/11/01(水) 19:35:11
ttp://www.youtube.com/watch?v=j0F8jVuOMHI
どの辺りがテラスゴス?
割れ厨並な辺り?
828名無し迷彩:2006/11/01(水) 20:57:09
人目につく場所で白昼堂々やってるところだろ、あれじゃ不審者だな
829名無し迷彩:2006/11/01(水) 21:12:57
北朝鮮のスパイ
830名無し迷彩:2006/11/01(水) 21:18:31
脱北者
831名無し迷彩:2006/11/01(水) 23:19:56
PEQ-2よりもVITALのほうが先に出ちゃった>パチ
でもVITALって、PJとか空軍SFに多いんだよな
俺、空軍やんないし
832名無し迷彩:2006/11/01(水) 23:40:28
まだホロ買える、まだ個人輸入出来る
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
今やヤフオクでは+α値で売られ、各海外ショップからは「送れませんテンキュー」の返事しか来なくなりました
目からの汁が止まりません

>>828
どう見ても公道ですな。
ピョンコピョンコするならもうちょっと場所を選んだ方が良いかもね。

>>831
G&Pよりハリケンが先に出しちゃったりして?>パチPEQ
833名無し迷彩:2006/11/01(水) 23:50:02
>>832
ヤフオクのアリサカコレクションでは売ってんじゃね?
ハワイにはショップもあるらしいから質問してみれば?
前に見たサイトでは、安売りするとか書いてあったよ。
今調べたら見つからなかったんだけど・・・
834名無し迷彩:2006/11/01(水) 23:53:09
漏れもやっと貯めた金でTA01NSN注文した訳だが
『海外には送れません』
835名無し迷彩:2006/11/02(木) 00:00:04
>>833
マジデスカ?
最近出品してない(553はチラホラ)からもう出さないのかと・・・
836名無し迷彩:2006/11/02(木) 00:00:27
>>834
トリジコン関係は正規のショップは輸出しないんだよな。
最近はエイムポイントも日本国内に代理店が出来たからか、
軒並み送ってくれなくなった・・・
837名無し迷彩:2006/11/02(木) 00:07:31
>>835
うん、なんかもう一個のID(なんとかコレクション)のほうにサイトのURLが載ってたのかも知れん。
多分、5万ちょいで買えるんじゃないかな?アメリカから個人輸入するより安いかもよ?(w

>>834
PayPal使えれば、ここで買えるぞ。あとはeBayとか。
ttp://www.uncompany.com/pageproduct.asp?subcatid=305
838名無し迷彩:2006/11/02(木) 00:20:27
>>837
度々サンクス
5諭吉かぁ・・・送料別だとしてもかなり安いですね。
(有名ショップのリニュ後価格$430前後とほぼ同じかも)
839832:2006/11/02(木) 00:34:41
(*´д`*)アッ!!
サイト見つけた、見つけました。

銀行振り込み使えるそうなので楽チンですわ

833氏、激しくサンクスでした。
840名無し迷彩:2006/11/02(木) 21:40:01
ホロは枯渇なのか!アゲ
841名無し迷彩:2006/11/02(木) 23:14:09
某大型ショプが年末のイベント&ショーで投売りすると聞いたのでサゲ
842名無し迷彩:2006/11/03(金) 21:45:47
上の方で話題になってたadhjd5vy62、また何かやらかしてるな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61038420

グルの香具師は誰だ??
843名無し迷彩:2006/11/04(土) 00:01:11
>メモリアル・コスでもしますかw
遺族が見たら泣くな・・・
844名無し迷彩:2006/11/04(土) 00:10:45
よくわからん出品だ・・・暗号?
845名無し迷彩:2006/11/04(土) 00:37:08
>>844
直接取引でなおかつ支払いをカード決済にしたい時に、
オクのかんたん決済システムが使われるのではと推測。

>>843
あれには引いた。
感覚がちょとズレてるよな・・・
846名無し迷彩:2006/11/04(土) 06:02:58
実物のRAID BDU ウッドランド入手出来る所は国内にはありませんか?
847名無し迷彩:2006/11/04(土) 06:13:21
>>843
>>845
アニキャラが死んだ時と同一視ってとこ?
848名無し迷彩:2006/11/04(土) 09:25:26
実物ライドBDUとはコントラクトナンバー付と言いたいのか?
849名無し迷彩:2006/11/04(土) 11:19:15
ここの質問厨はレベル低すぎだから答えられマシェン
850名無し迷彩:2006/11/04(土) 14:45:14
立つ事にホント低杉
851名無し迷彩:2006/11/04(土) 15:25:30
>>843
北の御大も追悼コスと言ってますが・・・
852名無し迷彩:2006/11/04(土) 18:07:13
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/061030-F-7426P-172.jpg
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/061030-F-7426P-119.jpg
ttp://www.defenselink.mil/DODCMSShare/PhotoEssay/2006-11/hires_061030-F-7426P-296.jpg
リニュ後のオクリグローブktkl
G-Shock塗装ってのは新しいね・・・

>>851
北の御大って誰?一度もそんな事書く香具師見た事無いんだが・・・
最北は御大じゃないしなぁ
853名無し迷彩:2006/11/04(土) 18:27:06
>>848
ライドってなんだよ、ライドってwww
ローマ字読みしか出来ない池沼でつか!?
854名無し迷彩:2006/11/04(土) 18:31:59
>>852
自分の事を煮位蛾太の御大なんって抜かすデブスッパ臭豚もいたしなw
855名無し迷彩:2006/11/04(土) 18:42:44
クサ
856名無し迷彩:2006/11/04(土) 19:42:47
>>854
どう見ても下っ端です本当に有り難うございました

テロリストに成ってまでも装備品を追い続ける長、それが御大だよ
857名無し迷彩:2006/11/04(土) 20:14:21
それほどでも〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
858名無し迷彩:2006/11/04(土) 20:19:42
御大の経歴で2年間の放浪ってどこ行ってたの?
kwsk!
859名無し迷彩:2006/11/04(土) 20:38:25
名古屋 台湾 タイ マニラ 香港 ベトナム 北朝鮮
860名無し迷彩:2006/11/04(土) 23:11:50
ttp://www.af.mil/shared/media/photodb/photos/061101-F-6890S-011.jpg
ワホッ
ワルチが公式に載ったのってコレが初めてじゃない?
861名無し迷彩:2006/11/04(土) 23:14:09
と思いきや陸.milには前から出てたか・・・ナッカリ
862名無し迷彩:2006/11/04(土) 23:31:20
>>852
オークリーのグローブってデザイン以外でどういうところがいい?
863名無し迷彩:2006/11/04(土) 23:33:18
>>860
ゴーグルに付いてるのって何?
xbox360のGRAWで言うとクロスコムみたいなヤツ?
864名無し迷彩:2006/11/05(日) 00:16:04
>>862
ん〜・・・
1:通気性が良いからムレない。
2:MTB用だからバイク乗るときにも使えて(゚д゚)ウマー・・・
(漏れのは手の平の部分部分がメッシュに成ってるタイプだからチトごわごわするけど)

>>863
らんどをーりゃのディスプレイでね?
何年も前にディスカバリーチャンネルで見た香具師はアホみたいに本体が大きかったな。
865名無し迷彩:2006/11/05(日) 00:21:15
>>861
陸.milについてkwsk
866名無し迷彩:2006/11/05(日) 01:27:53
>>864
なるほろ
MTB用と言うことは掌にパッドとか入っててM9とか握るとき大変だったりする?
867名無し迷彩:2006/11/05(日) 06:53:29
カーボンの下は柔らか素材に成ってるから無問題

ごわごわ感も今出回ってる香具師は手の平部分が全部スウェードか何かだから気に成らないかもだ
>>852のみたく手首まで覆ってるのがソレ)

いままで海豹60分やら船内海豹さん画像に写ってたのは手首より前だよね。
コレには手の平はメッシュの物と全スウェードの物が有るラスィ
868名無し迷彩:2006/11/05(日) 12:36:59
>>852
2枚目の奥の口出しフードの奴あやしくね?
右肩にフルカラーパッチついてる奴
869名無し迷彩:2006/11/05(日) 13:59:52
海兵隊がインターセプターを更新するらしいな
870名無し迷彩:2006/11/05(日) 14:34:07
>>869
どんなの?
871名無し迷彩:2006/11/05(日) 15:43:08
大型のハードプレートに対応するポケットと、サイドプレートが標準装備されてるらしい。
872名無し迷彩:2006/11/05(日) 16:12:39
>改良型のSAPI(防弾プレート)が大きすぎてインターセプターに入らない
>苦情が殺到したらしく、最終的に防弾ベストを新規発注となったようです。


….なんで誰も気づかなかったのかと小一時間(ry


873名無し迷彩:2006/11/05(日) 16:38:37
>>872
ttp://www.military-maniacs.com/
どんくらいのアクセス数なんだろかと小一時間(ry
874名無し迷彩:2006/11/05(日) 17:17:27
>>872
それがアメリカンクオリティイ
875名無し迷彩:2006/11/05(日) 17:46:48
大きく成ったって事は抗弾レベルもうpしてるのかな?

ミチも一回り大きくすればライフル弾防げ・・・るとか以前に重くて無理ですかそうですか。
876名無し迷彩:2006/11/05(日) 17:56:43
>>875
その前に首の骨がやばいと思われ
877名無し迷彩:2006/11/05(日) 19:52:50
ttp://www.defenseindustrydaily.com/2006/11/i-want-my-mtv-marines-getting-new-body-armor/index.php
配備は2007年からでって・・・すぐじゃん!!
つうか10月には報道出てたのね。
ちなみに本体の重量増加は一ポンドくらいらしい。>新型ボディーアーマー

インターセプター(コヨーテ)の大量放出キボン

878名無し迷彩:2006/11/05(日) 20:52:30
新しいの作らなくても、CIRASとかで良かったんじゃ…
879名無し迷彩:2006/11/05(日) 22:10:31
白洲では防御されない範囲が広いからつくったんじゃね?
白洲は結構首らへンとか脇あたりがスカスカ。
880名無し迷彩:2006/11/05(日) 22:53:47
つかどこのメーカーなんだろ
値段的にはCIRASとどちらが安いのかな・・・
881名無し迷彩:2006/11/05(日) 23:12:50
プロテクティブ プロダクツ インターナショナル社だそうだ。
値段は契約した料金からみて$500くらい?(このボディーあーまの訓練に関する費用こみのコントラクトらしいから)
しかし携帯つかい肉杉なんだぜ。携帯房は大変だな・・
882名無し迷彩:2006/11/06(月) 02:39:54
新型のセラミックプレートが入らないって事で大急ぎでマイナーチェンジって感じだな・・・
AKで狙撃されるとか日常茶飯なんだろうな、それでセラミック板の面積を大きくするのか
883名無し迷彩:2006/11/06(月) 04:08:58
>>882
実際敵の狙撃動画見てると胴体狙う事が多いよね。
車両から頭ヒョッコリ出してる人は頭狙われるけど・・・
884名無し迷彩:2006/11/06(月) 06:21:50
RAID BDU
885名無し迷彩:2006/11/06(月) 10:23:51
だからなんだ?
886名無し迷彩:2006/11/06(月) 12:41:27
このBDUが支給されてると厨が叫んでることについて
887名無し迷彩:2006/11/06(月) 18:02:45
御大のところのtest画像あれなんだ?
888名無し迷彩:2006/11/06(月) 19:36:39
>>887
上のキャリアはLBTで下のはPTジャマイカ?
真ん中は何か不明。DBか?
組み合わせが意味不明だからtest?
889名無し迷彩:2006/11/06(月) 21:56:52
アーマーネタで思い出したけど
TAGがCIRAS生産する話はどうなったんだろう…
890名無し迷彩:2006/11/06(月) 22:06:45
>>889
もう市販されてるべ。
でもTAGの製品全般が品薄みたいで日本では売ってないかもしれんけど。
891名無し迷彩:2006/11/06(月) 23:38:18
TR21ってマリンコやPJは使ってないのかね?
GB、海豹、EODが乗せてるのは見た事有るんだけど・・・
892名無し迷彩:2006/11/07(火) 01:17:00
UNDER ARMOURのコールドギアフードやヒートギアフードってなかなか良いね。
BHIやハッチのバラクラバより使い心地が良い。
自分の中では一番かも。
と言っても、ヒート&フラッシュプロテクションなんか無いから、
特殊部隊装備じゃハッチやBHIじゃ無いと駄目なんだろな。
893名無し迷彩:2006/11/07(火) 01:25:07
>使い心地が良い。
何に使うの?

BB弾防ぐには随分薄そうだけども
894名無し迷彩:2006/11/07(火) 01:38:19
>>893
ん?いや、カッコ良さそうだろw
汗かいてもバラクラバなどよりずっと不快感ないし。

BB弾は至近距離で顔面に喰らうなんて滅多にないけど、
素肌よりマシってことで。
895名無し迷彩:2006/11/07(火) 01:42:21
至近距離じゃなくても15m程度なら痛いだろ
896名無し迷彩:2006/11/07(火) 10:14:23
海兵隊のHP見れないのおれだけ?
897名無し迷彩:2006/11/07(火) 11:09:53
>>896
うちも何日か前からつながらないよ
898名無し迷彩:2006/11/07(火) 11:20:59
ACU用のドーランなんてあるんだねw
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46134954
899名無し迷彩:2006/11/07(火) 15:35:58
>>896-897
漏れは1〜2年前から。
TCPIPエラーラスィんだけど、こちら側は特に問題無いんだよな
900名無し迷彩:2006/11/07(火) 22:38:06
ガイシュツだと思うが一応貼っとく
ttp://www.mattaxelson.com/album/afghanistan/index.html
901名無し迷彩:2006/11/07(火) 22:59:56
最北、何で「メモリアルコス」書き直したんだろ?
しかもあんまり意味変わってないけど。
902名無し迷彩:2006/11/07(火) 23:00:04
バレットでか
903名無し迷彩:2006/11/07(火) 23:02:39
このスレの御大って誰の事?
904名無し迷彩:2006/11/07(火) 23:10:19
オシム(父の方)
905名無し迷彩:2006/11/07(火) 23:21:36
タクティカルテーラーに注文しようとしたら、ACUの柄の製品は海外に送らないようになったのね・・・
906名無し迷彩:2006/11/08(水) 00:33:30
>>903
トミーノ
907名無し迷彩:2006/11/08(水) 03:57:10
テレ朝の深夜通販で鷲の3Dayパックとブリーフケース紹介してる伊藤って何者?
908名無し迷彩:2006/11/08(水) 10:31:48
テリー伊藤
デビット伊藤
909名無し迷彩:2006/11/08(水) 10:49:13
>>907
テレビで紹介してんのか鷹製品を。
で、いくらだった?
910名無し迷彩:2006/11/08(水) 11:56:24
習志野→米特殊部隊→警備コンサルタントがどうのとか言ってたかな?
寝ぼけ眼で遊びに行く私宅してたからうろ覚え。

>>909
ttp://www.picaro.jp/sys/h/c_index.php?cat_class=4
普通にミリショップから買った方が安いわ。

A3をタウンユースに薦めてたけど、ものの見事に場違いで似合わなかった不思議なんだぜ
911名無し迷彩:2006/11/08(水) 12:22:10
>>910
A3をタウンユースってw
普通に考えてデカイよね。
912名無し迷彩:2006/11/08(水) 12:54:11
>>911
>機能は本格的でもミディアムサイズだから、カジュアルファッションに最適です。
とか書いちゃってるからね・・・

“ミリ物としては”中くらいだけど、コレは違うと思う。
A-Boyのカジュアルファッションには最適かも。
913名無し迷彩:2006/11/08(水) 18:18:55
でも、ブラックホールとかのイベント行くと
A3系を背負ったヤシを絶対に何人も見掛けるぞw
914名無し迷彩:2006/11/08(水) 19:21:14
>>913
ちょwwそれはそういうイベントだからですw
915名無し迷彩:2006/11/08(水) 19:33:09
そいつはリスク伊藤だろ。知ってて書くなよハゲ!
916名無し迷彩:2006/11/08(水) 19:53:06
>>914
いや、コスプレとかじゃなく普通に使ってるヤシがいるだろ
917名無し迷彩:2006/11/08(水) 20:00:15
>>514-518
再出品キタ-−−−−−−−−!!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30251225
やっぱこの価格で売りたかったのか夜w夢見過ぎwwwwww
918名無し迷彩:2006/11/08(水) 20:03:17
いらね
919名無し迷彩:2006/11/08(水) 20:10:36
中古だろ?コレ 出所は伊井米か?
920名無し迷彩:2006/11/08(水) 20:52:10
大陸からIBHのパチが出るのね…
921名無し迷彩:2006/11/08(水) 22:41:26
>>913
年二回の国際展示場でも見かけるぞ。
夏はキャメルバックもよく見る
922名無し迷彩:2006/11/08(水) 22:45:42
BHI、今度はPCUまで出すのか…もう銃器以外は全部出す気だな
923名無し迷彩:2006/11/08(水) 23:04:13
グレゴリーのデローッとしたデイパックよりはずっと実用的だが
回りの人を引かせかねない雰囲気は持ってるな。
924名無し迷彩:2006/11/09(木) 00:58:51
A3を背負ったヤツは新宿のおもちゃ屋でも良くみかけるな。

ヲタ系イベントでミリタリーの格好をしたヤツは多いね。
ガリガリ君かデブばっかりだけど。

あと、なぜか変なバンダナとかw
925名無し迷彩:2006/11/09(木) 08:40:24
>>924
ガラスに映った自分を見たんか?
926名無し迷彩:2006/11/09(木) 10:35:57
若い人は大容量バッグでもメッセ程度までだよなぁ
オサーンは何故か3Dayパックとか平気で背負うけど・・・

>>925
そういう反応すると「自分はガリorデブです」って言ってる様なモンだぞ
927sage:2006/11/09(木) 11:35:04
>>896
>>896
自分も最近突然見られなくなったんだよ
あんまり話題に上らないところを見ると、他の人は問題なく見れてるんだろうなぁ…
928名無し迷彩:2006/11/09(木) 11:50:35
>>917-919
そんなこというなよ〜。
砂糖さんのとこなんか、10着も余ってて値引きしても売れないんだから〜
ttp://www.aggressor-group.com/websales_p112.htm#1A

でも、よくこれだけ在庫しておけるよな。資金的にも場所的にも・・・

>>920
kwsk
929名無し迷彩:2006/11/09(木) 13:09:14
はい!次行こう!

いまだに3C着てる特殊野郎。シラスも来年あたりなんか怪しい現用装備。
さぁACUはいつまで? チミの予想を色々と聞かせてちょ〜だい。
930名無し迷彩:2006/11/09(木) 14:03:19
変な仕切り屋登場・・・
931名無し迷彩:2006/11/09(木) 14:54:04
>>929
無理だよココは幼稚園のねんちゅうさんだから。プゲラwww
932名無し迷彩:2006/11/09(木) 15:02:51
タクテカルテラはもういい。
3CのPTアーマはテレビゲームではみるけど実際の着用例はどうなんだ?
おきまりのデルタヨタ話なんて聞きたくないが。>>931先生
933名無し迷彩:2006/11/09(木) 15:23:28
特殊部隊装備:32nd SFG
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1163053354/

次スレ
934名無し迷彩:2006/11/09(木) 16:05:28
ハヤw
935名無し迷彩:2006/11/09(木) 16:05:58
まあ、クランシーのクラーク目指してる
漏れには関係ない話しだ罠
936名無し迷彩:2006/11/09(木) 16:23:13
ttp://img181.imageshack.us/img181/4862/4751280r104018acccccccccdi0.jpg
ttp://www.militaryphotos.net/forums/attachment.php?attachmentid=16740&d=1162931326
RGとOD(FG?)の区別が付きません・・・安西先生。

かなりどうでも良いチラシなんだけど、最近漏れ的にHハーネスよりXの方が使い易い気がして来た。
(X→H→Xってな具合で変わってる)
937名無し迷彩:2006/11/09(木) 17:41:06
>>935
ジーパン+WLのBDU+パトリオットでOK
938名無し迷彩:2006/11/09(木) 18:46:19
ちょっと聞いてくれよ
スレとは関係ないけどさ

資料や文献や映画等で調べまくって
軍籍のオペレーターやCIA工作員目指すと
トータルフィアーズ系の地味コスになって目立たないか
始めたばかりのゲ−マ−と勘違いされて
露天のショップのオヤジに装備を薦められたりするw
ある意味・・・・成功してるかな?

>>937
ODジャングルブーツにアリスパック追加で
パトリオット横撃ち(これ重要)
939名無し迷彩:2006/11/09(木) 19:57:03
>>938
今そこにある危機を思い出した
940名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:06:30
>>936
コレは両方ともOD?

話変わるけどACUにカーキのMLCSってアリかしら?
941名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:12:33
OFF、平服_度チェック

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ
 / (__))     ))
[]_ |  |   ARMY ヽ ←GI.Tシャツ始め、ミリ物Tシャツ 2点
|[] |  |______)   (冬はフリースジャケット、PCU)
 \_(___)三三三[□]三) ←リガー、BDUベルト 2点
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |::::::::/:::::::/ ←5.11パンツ、PCU 2点
 |.____|;;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|) ←トレッキングシューズ 2点

バッグも3DAYパトや鷲のアタッシュ等のミリ物 2点

>>940
エロい人に因ると、鷲デシアンの方はRGだそうな。
BHIはRG出してないからOD?(リコンベストのFGは有ったか知らない)
カーキ+レンジャーなんて画像も有るからアリかもです。
942名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:33:52
>>940
EAGLEのアドミンポーチは明らかにRG。ほかは画像だけでは分からんが、レンジャー本ではみんなRGの装備だった・・・
943896:2006/11/09(木) 20:44:30
>>927
もしかして陸軍のHPもみれなかったりしない?
俺は両方みれなくなった(涙)
ちょっとした楽しみだったのに・・・。
なぜか、海軍と空軍はみれるんだよね。
何か解決法ないかな?
944名無し迷彩:2006/11/09(木) 20:47:13
>>927>>943
漏れはマリンコ.milの他は国防総省.milが見れんな。

前にも書いたけどTCPIP errとの事。
945897:2006/11/09(木) 21:23:38
>>943
オレは海兵と国防総省が見られなくなった。

>>944
それって、解決方法ないのかな?
946名無し迷彩:2006/11/09(木) 21:26:19
>>945
大体の事はやってみたけど効果無し。

プロクシCATV鯖使ってるのがイクナイのかね・・・
947940:2006/11/09(木) 21:28:54
>>941
>>942

ありがとう。
情報に踊(ryでローデシアン買ったけど最近は
陸軍の方に興味が移ってきたもんで…
948897:2006/11/09(木) 21:37:27
>>946
あっ、オレもCATVだわ。まんが喫茶とかで見るしかないのかな・・・
949名無し迷彩:2006/11/09(木) 22:56:35
>936
ええっ、これRGなのかなあ・・・???
950名無し迷彩:2006/11/09(木) 23:26:55
>>948
.htaccess関連って線も

よく分らんから半ば諦めてるけどナー
951927:2006/11/10(金) 01:23:19
>>944氏と同じく海兵と国防総省が見れませんです
陸海空は問題なく見れるのにナー
テロリスト認定でもされちゃったのかしら
952名無し迷彩:2006/11/10(金) 07:33:22
>936
肩章の所にあるACUのベルクロに似た色がRGなんで
それから見るとODっぽいよね。

でもACU柄にしないと迷彩効果落ちるんじゃないかなあ・・
953名無し迷彩:2006/11/10(金) 08:16:43
日本の植生には、四季を通してACUはマッチしないと小一時間ry
954名無し迷彩:2006/11/10(金) 09:49:26
日本じゃなくても似合いません・・・多分

市街地では凄まじい迷彩効果だよね。
955名無し迷彩:2006/11/10(金) 10:12:45
4度に載ってる微妙にリニュしたホロ(レヴォFのまま)、何処の軍が頼んだモノなんだろ?

つかホロ552とPS3がほぼ同じ値段な件について
956名無し迷彩:2006/11/10(金) 11:41:37
ジャングルに展開する米陸軍もACU着るの?
957名無し迷彩:2006/11/10(金) 12:00:17
>凄まじい迷彩効果だよね
>凄まじい迷彩効果だよね
>凄まじい迷彩効果だよね   






 ( ´,_ゝ`)プッ

958名無し迷彩:2006/11/10(金) 12:02:05
米英海軍特殊部隊の指導だそうだ
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200611100059.html
959名無し迷彩:2006/11/10(金) 12:24:56
>>954
ACU馬鹿にしてたけど、イラクの市街地には溶け込んでたな。
まぁ、西側先進国の町並みには溶け込まないだろうけど。
でも、戦争でガレキの山になった場合には、ちょうど良いのかな?
960名無し迷彩:2006/11/10(金) 13:19:38
グレー調の場所では良い塩梅

ま、目立つ目立たないをメインに作られた訳じゃないけども
961名無し迷彩:2006/11/10(金) 16:08:09
CHOPMODって何の略?
ググってもわからん
962名無し迷彩:2006/11/10(金) 16:36:51
>>960
えっ、じゃあ何をメインに作られたの?

>>961
SOPMODより短いから、CHOP-MOD(ぶった切り改良)ってシャレなんじゃね?
963名無し迷彩:2006/11/10(金) 16:57:50
ttp://mfile.akamai.com/21772/wmv/gannett.download.akamai.com/21772/streaming/wmv/101806scar.asx
素敵SCAR
XM8よりコッチのが良いよね?良いよね?

>>962
近接戦闘であんまし目に入らない?そうな
964名無し迷彩:2006/11/10(金) 17:49:39
地味で目立たないのねw
965名無し迷彩:2006/11/10(金) 18:10:25
>>963
なるへそ、人間の目に認識されにくいってことか?
SCARって、単体で見ると大きそうだけど、実際は結構コンパクトっぽいな。
966名無し迷彩:2006/11/10(金) 20:29:02
目には入るけど意識し難いと言うかなんと言うか
黒の逆って言えば分り易いかな・・・どっかの米サイトに載ってたけどうろ覚え
967名無し迷彩:2006/11/10(金) 20:32:45
>>965
ACUの白、灰色、薄青らへんの色は
輪郭をぼかして動くと認識しずらくなるらしいよ。
景色に溶け込むと言うよりは相手に錯覚させるみたいな感じなのかもね。
968名無し迷彩:2006/11/10(金) 23:41:57
本家黒鷹の通販ってオプタコみたいに迅速?
969名無し迷彩:2006/11/11(土) 00:05:29
>SCAR
ロングバレルの方がデザイン的にはいい感じだね、直線的なデザインで無骨なイメージか?
これはこれでいいけど、FNCの方が見た目は美しいな
970名無し迷彩:2006/11/11(土) 12:41:59
最近RAIDはどこに売ってるかとかやたらと聞いて回るRAID厨がいるのか?
RAID-MARPATってあれ以上なんか改造するとこあるの?
あるとすれば袖ポケットのフラップをベルクロにするくらい?
971名無し迷彩:2006/11/11(土) 12:42:21
よしおよ、材料を揃えてオカンに作ってもらえ。
972名無し迷彩:2006/11/11(土) 13:33:36
>>968
反応は早いけど届くのは遅い。
973名無し迷彩:2006/11/11(土) 18:09:43
栄ちゃん、怠け猫が書いた海軍新型BDU試験運用の記事を読んだ事がないのか?
974名無し迷彩:2006/11/11(土) 18:45:19
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46950666
そんな批判するお前!ゴミをオークションで売るなよ!
975名無し迷彩:2006/11/11(土) 19:20:54
>>974
なにげにPCU安いね。
976名無し迷彩:2006/11/11(土) 19:34:26
ふいんき
977名無し迷彩:2006/11/11(土) 19:50:14
PCU人気なくなった証拠じゃね?LBT不良在庫を1円スタートきぼんage
978名無し迷彩:2006/11/11(土) 20:29:21
PCUはひっっかると簡単に破ける粗悪品。
サバゲで使うならゴアパー買って桶。
979名無し迷彩:2006/11/11(土) 23:28:00
去年の今頃はPCUマンセー!だったのに
このスレで日常で使っているって言っていた人は今も使っているのかな?
980名無し迷彩:2006/11/11(土) 23:50:05
んじゃPCUに変わる今年のトレンドは何?
ゴアパが定番なのかな。
981名無し迷彩:2006/11/11(土) 23:50:49
>>978
その点リップストップ生地は優秀だな

>>979
(; ・`д・´) 熊男の事カー!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
982名無し迷彩:2006/11/12(日) 00:13:38
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/061108-N-3532C-017.jpg
#40、A2タイプだったんだ・・・_| ̄|○
983名無し迷彩:2006/11/12(日) 00:25:04
PCUは1円スタートで入札しようぜ
984名無し迷彩:2006/11/12(日) 00:45:25
>>982
マニアは細か杉w
画像に出てるのがすべてとは限らんだろよ。
985名無し迷彩:2006/11/12(日) 06:54:48
>>972
サンクス!
986名無し迷彩:2006/11/12(日) 17:28:21
みんなPCUの中に何着てゲームしてる?
まさかちゃんとLEVEL1とか2のインナー着てるんじゃ・・・
987名無し迷彩:2006/11/12(日) 17:59:10
みんなの装備をおしえてくれ
988名無し迷彩:2006/11/12(日) 20:30:17
シールズは、まだMP5を使ってるんですか??
989名無し迷彩:2006/11/12(日) 21:34:22
PCUはネイテックが考えた久々の駄作だと思う

ヒマラヤ遠征隊なんかも同じようなコンセプトで
薄い布地になってるけど、戦闘状態でアレじゃあ・・

MOLLE1からMOLLE2が出たように
確実に変化したバージョンがすぐ出てくる予感
990名無し迷彩:2006/11/12(日) 22:54:55
>画像に出てるのがすべてとは限らんだろよ。
>画像に出てるのがすべてとは限らんだろよ。
>画像に出てるのがすべてとは限らんだろよ。







さすが脳内妄想オタw( ´,_ゝ`)プッ
991名無し迷彩:2006/11/13(月) 00:01:31
>>990
写真に写ってる兵隊の髭と爪の長さまで一緒にしとけ、キモヲタw
992名無し迷彩:2006/11/13(月) 00:13:11
MCUもあるけど、民生品の(TNFやパタゴニアとか)
奴の方が使い勝手も含めていい気がする。
TADgearのステルス欲しいんだけどなぁ。どっか
取り扱ってくれないかしら。
993名無し迷彩:2006/11/13(月) 07:19:39
ふつうは基地のPXBXで販売している防寒シャツってところだろうな。
994名無し迷彩:2006/11/13(月) 08:57:58
>>979
マンセーじゃないが、今でも普段着扱いで
着てるよ。
995名無し迷彩:2006/11/13(月) 12:36:23
俺は今シーズンもスノボでつかいまわす予定
APEXが本命なんだけど高くて手がでない
996名無し迷彩:2006/11/13(月) 12:50:20
ttp://media2.liveleak.com/xyz2/2006/Nov/12/LiveLeak-dot-com-14294-head_shot_1.jpg
SFじゃないけど、この弾はライフル弾なのかな?
跳弾やらピストル弾以外も止められるんならスバラシーけど・・・
997名無し迷彩:2006/11/13(月) 12:55:58
弾丸に角度が付いていれば、普通に偏向して行きますが
998名無し迷彩:2006/11/13(月) 13:00:01
>>997
そんなに角度キツく無い様に見えるけど・・・
999名無し迷彩:2006/11/13(月) 13:00:27
1000なら
S.I
T.M
H.T
無罪放免
1000名無し迷彩:2006/11/13(月) 13:01:15
1000
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
                __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                    ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby8.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________