【連邦の】G3系スレ 7挺目【はバケモノか!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
889名無し迷彩:2007/02/01(木) 03:23:40
好きな銃のスレが賑わうのは嬉しいけど

ボクも買いました!

おめでとう♪

なんかこれはやとっけって注意ありますか?

首周りの強化だよ

ブロックだ背骨だクイックルだあーだこーだ

のループばっかでちょっと飽きたwww
890名無し迷彩:2007/02/01(木) 06:07:02
SG1買いました!

MCの使ってフロントを短くしろ

ストックはSASのエンドキャップにして軽くしろ

骨&棒&ブロック&メタル&レールハンドカードにしろ

スナイピング向けにPSG1バレル入れろ

バイポット付けろ

近距離用にシャワーと保持しやすいようにグリップ付けろ

ついでにCマグ使え


房に聞かれたらこれでいんじゃね?
891名無し迷彩:2007/02/01(木) 13:28:27
>>889
それ以外大した話題が無いんです><
892名無し迷彩:2007/02/01(木) 14:37:17
G3新金型で出してくれないかな?
アッパーフレーム一体型とか
本国バージョンとか
893名無し迷彩:2007/02/01(木) 15:15:46
むしろ今の不具合全部直したver売ればいいんじゃね?
894名無し迷彩:2007/02/02(金) 02:45:03
おまいらに質問です。
SG-1のグリップ外そうとしてグリップの真ん中にある
マイナスねじ(ダミー)を回そうとした事ありませんか?




初めて分解するとき一生懸命回してたよ・・・orz
895名無し迷彩:2007/02/02(金) 04:02:07
>>894
プラスチックが割れました><
896名無し迷彩:2007/02/02(金) 05:08:20
>>894
この趣味長くて、マルイを知ってりゃそれはやらんだろwww( ̄ー ̄)

と思ってた俺も、先日サブで買ったMP7のレールで初めて罠に嵌りますた・・・(´・ω・`)
897名無し迷彩:2007/02/02(金) 06:28:15
って事は回そうとして軽く削れた時点でダミーだと見抜いた俺は勝ち組だな
898名無し迷彩:2007/02/02(金) 06:57:19
>>897
そんなギリまで行ってて威張るなwww
899名無し迷彩:2007/02/02(金) 07:37:05
あれ以来金属製のに変えました
900名無し迷彩:2007/02/02(金) 07:59:52
>>898
wが多いんだよ!余計なお世話じゃw
イサカのネジも回してみてダミーだって気付いた俺はやっぱり勝ち組

なぜネジを回すのか?そこにネジがあるからさ
901名無し迷彩:2007/02/04(日) 04:51:00
>899が何を金属製に変えたのか気になる・・・・

それはともかく、ここ2ヶ月ほど動かなかったSG-1の修理が完了しました。
メカBOX開けるの始めてで何がおかしいのか分からず、
ピストンやらシリンダやらスプリングやらを変えてみたりしてましたが、
結局タペットプレートとノズルが噛み合ってなかったという単純な故障でした。
部品等で10k近く使って意味なかったけど、電動ガンの仕組みを理解できて面白かったよ。
これでオイラも一人前のG3使いだろうか?
902名無し迷彩:2007/02/04(日) 06:20:31
>>901
もちろん
903名無し迷彩:2007/02/04(日) 16:56:54
>>901
貼り付けてあるネジ割っちゃったからいっそ穴開けて普通のネジ入れたのよ
904名無し迷彩:2007/02/06(火) 15:14:53
免許書き換えで違反運転者講習なんだけど、めんどくせぇ

ごめ、スレ違い
905名無し迷彩:2007/02/07(水) 03:55:53
おまえら、正直に答えてくれ。



G3にいくら使った?
906名無し迷彩:2007/02/07(水) 04:32:26
30マン
907名無し迷彩:2007/02/07(水) 10:22:19
MCだけに18万
908名無し迷彩:2007/02/07(水) 10:33:54
1000円
909名無し迷彩:2007/02/07(水) 10:45:17
MC2つとパーツ取り1+各種パーツで10万弱
910名無し迷彩:2007/02/07(水) 11:28:27
本体&パーツ等々…幾らになるかわかんね
社外パーツ買い漁って一挺作ったら、ネジとマガジン以外見事に余ったし
911名無し迷彩:2007/02/07(水) 15:25:02
大体12〜13挺くらいのG3系が逝ったり来たりしたかな?
手元には大体常にSG-1のカスタムと、同じくMSG-90仕様に
ノーマルのA3が各1挺。
組み上げたら2〜3挺になると思われる内外パーツがひと山。

金額?そんなもん怖くて計算出来ねーよw
912名無し迷彩:2007/02/07(水) 21:07:18
SG1
9球バレル
スコープ
ノーマグ6、小マグ2、500連1
ポーチいっぱい
やっぱ5万+本体位はかかってる
913名無し迷彩:2007/02/07(水) 23:59:48
SG1に使うにはHGと無印どっちが良いですか?
914名無し迷彩:2007/02/08(木) 01:57:57
どちらとも言えない。
ただM16・G3対応とかかれてる単発・2連ポーチには
キッチキチで入らない。
あとはお好みで

金かけるならスコープに掛けな
安物でも大口径スコープなら、それなりに見栄えはシックリ来るけどね。
915名無し迷彩:2007/02/08(木) 03:56:54
>>913-914
主語の無い会話・・・釣りか?
916名無し迷彩:2007/02/08(木) 14:29:24
>>915
定置網漁は釣りではありません
917名無し迷彩:2007/02/08(木) 21:51:40
>>913-914
寂しい一人芝居・・・
918名無し迷彩:2007/02/10(土) 08:40:20
G3のシリンダはフルサイズ? スリットあり?
919名無し迷彩:2007/02/10(土) 10:53:57
SG1に銃剣も着けたい!
真面目に考えてしまった俺ガイル
920名無し迷彩:2007/02/10(土) 11:36:16
新参は死ね。
921名無し迷彩:2007/02/10(土) 13:20:29
新参に死んでもらったらこのスレも終わりですよ
922名無し迷彩:2007/02/10(土) 17:21:11
古参のお子さん・・・いやっ♪なんかオレうまい事言ってね?
923名無し迷彩:2007/02/10(土) 19:06:39
ちょうど俺も>919と同じ事考えてたところ。
なんとか取り付ける方法はないだろうか?
924名無し迷彩:2007/02/10(土) 19:11:21
くくりつければいいじゃない
925名無し迷彩:2007/02/10(土) 19:15:03
>>922
ば〜〜〜〜〜っか
じゃねぇの!?
   /     ミヽ
  /ゝ___  ミ
  /r-、T ̄T゙==ミ
 /iヽ_ノ|()i()iO
`/J」"ニニニニニt-ト、ニ
|/ィ、_____ヾ|l
`レヘ F≡r-tァー |l
 V/イ〉 `^ミ二´ ヾニ
 | /   _    リ)
 |<、、_〉 \  ィ|ノ
 | 笊yfミミミヾ、 WW§
 ヽリr"二二ミヽ、WWW「|
  ‖V__/ トWWW∪
  川 `-ォ-′ィWWWミミシ"
 /WWvvWWWWWWWミミミ{"
 {WWWWWWWWWミミミミr"
  `ヘミミミミミミミミr"i
   ~^~"ヾ  ノ/
     ノ  / /i
926名無し迷彩:2007/02/10(土) 20:17:02
>>925
うるせーハゲ! はげ・・・ハゲだよな?・・・そのAA
927919:2007/02/10(土) 20:26:05
hkpro見てたらスコープに銃剣という明らかにどこかで何かを
履き違えてる組み合わせがあったもんでつい
928名無し迷彩:2007/02/10(土) 22:16:09
そういえば、着剣ラグのあるG3って観たこと無いです。
あるとは聞くけど・・
どなたか画像持ってます?
929名無し迷彩:2007/02/11(日) 03:48:13
>>918
G3A3 A4 SG/1 はフルサイズ、MC51 SASはスリットあり
930名無し迷彩:2007/02/11(日) 04:19:08
>>929
ありがとうございます。

SASはMP5PDWサイズ(ほぼ真ん中に穴)でしょうか?
931名無し迷彩:2007/02/11(日) 04:34:30
G3SASはMP5A4やA5と同じ
M4とPDWの中間のやつ
932名無し迷彩:2007/02/11(日) 04:36:41
SASはバレル長210mmだからサイズ的に近いのは229mmの普通のMP5系だと思われ。

PDWは141mm
933名無し迷彩:2007/02/11(日) 04:37:45
スマンコ、ケコーンの上ageちまった・・・
934名無し迷彩:2007/02/11(日) 09:48:33
>>894
よう俺。
PSG-1でやりました…orz

所で、最近MP5(クルツ)とG3を中古で手に入れたんだけど、
どうカスタムしようか悩んでいる。
MP5の方は最近やってみたいハイサイって奴をやろうかと思ってて
G3の方は某ショップの閉店で買ったレイル(5000円)と
カレオ○のレイルスリーブ(定価)を取り付けて内部をどう弄ろうか(今ここ)
考え中。

なんつーか、今のこの「どうカスタムしよう?」って所で止まってるけど
凄く楽しい自分がいるw
G3のハイダー部分をカスタムパーツに換装したいけど、
ネジM14(?)つかアウターバレル売ってないね。
935名無し迷彩:2007/02/11(日) 13:56:10
>>934
PDIの強化アウター&マズルアダプタ(正、逆螺子有り)でいいんジャマイカ?
936名無し迷彩:2007/02/11(日) 16:56:01
>>928
着剣ラグの詳細ではないが、着剣したG3の画像があるよ。
ttp://world.guns.ru/assault/as12-e.htm
937名無し迷彩:2007/02/11(日) 22:53:35
>>935
マジで探し方が悪かった…
あっさり見つかったよ、ありがとう。
938名無し迷彩
>936
928じゃないけどこれは面白い画像を見せてもらいました。
どうやってつけてるんだろ。いろいろやってみよ。