長野県民(ノンケ)いる? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
740名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:53:46.43 ID:64aZqqYO0
普通に県内いろんなところでやってるね
741名無し迷彩:2013/11/30(土) 18:28:58.08 ID:VVRw6v+e0
平谷高原スキー場にサバゲフィールドができて数ヶ月たつけど、あそこでゲームした人いる?
742名無し迷彩:2013/11/30(土) 20:29:46.03 ID:lNe1x8Px0
俺は平谷でやってきたよ
よし
744名無し迷彩:2013/12/31(火) 20:56:20.21 ID:i4mLYDQO0
過疎ってるな
745 【豚】   【1348円】  !kabu:2014/01/01(水) 11:53:53.94 ID:IvbG7xdU0
おめおめ
746名無し迷彩:2014/03/12(水) 07:50:26.14 ID:0yiGO7NLO
バレルやパッキン替えたりした後の弾道が次のサバゲまで見れないのがつらい
各都市にひとつ位シューティングレンジがあればないいのに。
747名無し迷彩:2014/04/10(木) 08:08:13.70 ID:OBb4owQZ0
保守
748名無し迷彩:2014/04/10(木) 09:52:41.57 ID:qxakoZhz0
東信にフィールドできないかなー
749名無し迷彩:2014/04/11(金) 23:36:11.11 ID:+XYRtn8u0
東信だと最寄でも山梨か埼玉ってとこだもんな
750名無し迷彩:2014/04/12(土) 17:48:20.19 ID:3GS4mGqA0
>>748
751名無し迷彩:2014/04/12(土) 23:11:20.31 ID:tHqtb3m+0
>>750
知らなかった…サンクス
752名無し迷彩:2014/04/17(木) 20:52:57.58 ID:OgYWJdbS0
>>748
まさに東信の佐久にフィールドできるな
http://www.saba-navi.com/2014/04/17/sabage-af-nagano001/

ロケーションも悪くないしうちからも行きやすいし期待
753名無し迷彩:2014/04/17(木) 22:43:16.09 ID:Q2Tg5fk20
臼田っぽいなこれ
754名無し迷彩:2014/04/28(月) 11:51:10.59 ID:IYyam5j30
長野もサバゲー盛り上がりそうで何より
755名無し迷彩:2014/05/12(月) 20:54:33.57 ID:r2MZfXVUO
estateの定例会行ってきた

屋内最高だわ
756名無し迷彩:2014/05/31(土) 19:27:23.29 ID:F/2MrGps0
あげ
757名無し迷彩:2014/06/01(日) 09:31:58.16 ID:9n/8STv10
>>752
何かほこりっぽそうだな。
758名無し迷彩:2014/06/19(木) 21:02:15.44 ID:xY9Dsw2q0
>>752
ここ住所出たな、結構行きやすそう
759名無し迷彩:2014/06/20(金) 05:50:32.56 ID:9PQY0/aa0
だな!
俺はチャリ通いできる距離だったw
760名無し迷彩:2014/06/20(金) 21:53:31.32 ID:h/ki7Acs0
>>759
そうか…フィールドで会うかもな
オープン何時かもわからんし気長に待つか
761名無し迷彩:2014/06/21(土) 12:38:09.97 ID:4pBFE1ir0
8月オープンになるのかな

サバゲー過疎地だし、面白いもん作って欲しいな

山サバゲーは飽きたから
762名無し迷彩:2014/06/25(水) 02:23:59.41 ID:igtY7hhEO
北信の竜王でフィールドがオープンしたらしい

定例会もやるみたい
763名無し迷彩:2014/07/01(火) 15:24:30.02 ID:df+B9LQzO
>>761
34歳のおっさんだけど、20年ぶりに出戻りしてもいいですか?
家のすぐ近くみたいだし、最近サバゲー熱がぶり返し出してるんだけど・・・。
764 ◆HS9wfQ3H6w :2014/07/01(火) 17:17:12.40 ID:xEqEGN8R0
>>763
34ならまだ若いから大丈夫
もっと歳の人もいたりするけどみんなで楽しそうにやってるから
765名無し迷彩:2014/07/01(火) 22:46:40.92 ID:O/LAWaUK0
>>763
このスレ見てるってことはやる気ってことだろ
俺もそのクチで、これは楽しみにしてる
766名無し迷彩:2014/07/01(火) 23:31:23.06 ID:df+B9LQzO
>>763ですが、実は二年前にモデルガンにハマりだして、あれやこれや調べてたらエアガンもえらい進化しちゃって、電動でブローバックしちゃったりして、まぁーびっくり!
スワット装備にしたいとか考えてて、まだなにも装備買ってないんだけど・・・。
見学とかしに行ったりしても嫌な顔されないか不安・・・。だいたい、スワット装備にして「ダサwww」とか笑われないかとか色々今から心配したりしてね。
767名無し迷彩:2014/07/01(火) 23:32:34.03 ID:nCjKNXAP0
>>763
俺ももうちょい若いけどブランク10年の出戻り組
オサーンになってから再燃する人多いみたいだな

そして佐久のフィールドには超期待してる
関係者とか言われそうだけど、ここまでいい雰囲気の場所なんて全国探してもそう無いんじゃないか
あとは中身がどう変わってくかだな
768名無し迷彩:2014/07/01(火) 23:33:08.45 ID:yGLmHbg20
>>766
そんな文句付ける人はいないよ
自分の好きにすればいいと思う
769名無し迷彩:2014/07/01(火) 23:35:15.08 ID:nCjKNXAP0
>>766
ちょうどすれ違った

スワット装備なんていくらでもいるし、かっこいい人はトコトンかっこいい
アニメコスはどうかと思うが、スワットはいいんじゃなかろうか

俺も電動ブローバックやら次世代やらにはビビったw
770名無し迷彩:2014/07/02(水) 07:53:26.61 ID:yZTpF9LZO
同年代に近い人いて、かなり安心したです。
問題は体力か・・・。
771名無し迷彩:2014/07/02(水) 08:13:02.12 ID:YAqox4Gf0
サバゲーってそんなに体力使わないよ

1ゲーム10分ほどで、走り回るわけでもないから
772名無し迷彩:2014/07/02(水) 08:28:27.54 ID:yZTpF9LZO
10分って、昔よりえらい短いね!
773名無し迷彩:2014/07/02(水) 21:14:38.87 ID:YAqox4Gf0
普通の有料フィールドはそんなもんだよ
774名無し迷彩:2014/07/02(水) 22:08:08.63 ID:CWvAGnGn0
あーこれは期待できるなーいいなー
775名無し迷彩:2014/07/03(木) 10:17:35.58 ID:JH54wL4aO
昨日、サバゲ始めるのに装備やらエアガンやら検索して試算したら13万になったわwww
8月オープンに俺の財布が追い付かない!
776名無し迷彩:2014/07/03(木) 11:09:19.75 ID:X9z2r8gB0
最初はあれも欲しいこれも欲しいってなって色々買い込んじゃうけど、実際始めてみて周りを見たりするとやっぱり他のがイイ!ってなるものよ
そのときに最初に買ったものがほとんど無駄になるから、特に装備は最初に買い過ぎない方がいいかも

スワット装備にしようって考えてる人だよね?スワット系はゲーム参加してみて飽きる人も特に多いように感じる
777名無し迷彩:2014/07/03(木) 12:36:34.64 ID:JH54wL4aO
そうなんですか・・・アドバイスありがとうございます!
やはり一度見学に行って見た方がよさそうですね。
90年代前半のデルタフォースもカッコいいですよね。
サバゲーは勝った負けたよりかはコスプレして雰囲気を味わいたい派なので銃も次世代みたいなのにしたいんですけど、高い!!!(>_<)
778名無し迷彩:2014/07/03(木) 15:04:53.49 ID:X9z2r8gB0
見学に行くほどではないと思うけど、身近にサバゲーやってる人がいたらどんなのがいいか聞いてみたらいいし、2ちゃんで質問してみてもいい
あるいは佐久に住んでるならいっそあのフィールドのオーナーにでも連絡して聞いてみたら?現にブログのコメ欄で聞いてるのもいるし
779名無し迷彩:2014/07/07(月) 00:16:24.05 ID:griNdtdXI
サバゲー行きたいからハンドガン買った。
ボーナス出たら長物と装備買うんだ。
780名無し迷彩:2014/07/15(火) 13:19:48.65 ID:5ggeabsDO
北信住みだがサバゲーデビューしたい

電動ガンを取り扱ってるお店って

ナガノガンショップ
すずかけ
松本のバンタム

ぐらいしかないのかな?

他にも有れば情報求む
781名無し迷彩:2014/07/15(火) 15:10:57.55 ID:EXn5neaQO
今はいろんなお店が潰れちゃったからね〜。
定価で買うより、色々ググって通販で買った方がいいよ!
782名無し迷彩:2014/07/15(火) 21:17:29.23 ID:N02rG1Cpi
>>780 昔は小売店には何かとメリットがあったけど、今はそうでもないし、○イ製で気に入った
銃があれば通販がいいよ。もし壊れたらそれをドナーにしてバラしを覚えて次から自分で直す弄るようにすればすきるもつくし。
783名無し迷彩:2014/07/15(火) 23:45:24.31 ID:abAanKS50
俺も通販メインつーか、それしか手段がねーな…
ただ銃はともかく装備品類は店舗の方が良いという気もある
784名無し迷彩:2014/07/19(土) 00:33:18.30 ID:5JqWyXq60
>>780
俺も最近デビューしたけど基本ネットで買ったわ
すずかげのおっちゃん買うつもりで行かないと触らせてくれないしな(´・ω・`)

靴はトレッキングシューズを試着して買ったりしたけど
785名無し迷彩:2014/07/21(月) 10:22:42.41 ID:CRJAk18A0
大畑君息してる?
786名無し迷彩:2014/07/21(月) 15:06:56.27 ID:855UrgUei
たいちょう〜元気そうだぞ。KOS元代表のブログに出ていた。
787名無し迷彩:2014/07/21(月) 19:54:51.52 ID:8C0Gybt10
SST大畑隊長おにゃのこいっぱい来て満足そう
ttp://oni.militaryblog.jp/e568509.html
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/o/n/i/oni/DSC_0531.JPG

ちょっと太ったのか?元気そうでよかったよ
これからもしがらみのないサバゲを続けてくれ、近所や他人に迷惑かけないようにな
788名無し迷彩:2014/07/22(火) 07:36:55.06 ID:5Bi68p2ti
この人って何かやらかしたの?
789名無し迷彩
>>788
手っ取り早く言うとバンタムの定例戦を私物化して気に入らない奴をどんどん排除して、あげくに出禁になった逆恨みで火病ってブログでバンタム糞味噌こき下ろしたけど訴えられそうになって怖くなって全部消した。
結局店主の配慮で訴えられずに済んだ。
俺はゴタゴタに巻き込まれたくないから両方行かないけど、松本のサバゲ事情がおかしくなったのは彼が原因。
事情を知らない人がSSTに行ってるけど、あの辺の近隣住民の苦情とかどう対処してるのか・・・

もともとあそこはパルコにポストホビーがあったころやってたところだけど、今は近所に家が建ってきたから当時とは状況が違うし、白鳥の飛来地も近いからトラぶりそうで怖くていけないな。
新聞沙汰にならなければいいが。
本人も判ってるのか、四賀の新しくみつけたところへホーム移るのかな
過去ログにもあるよ