特殊部隊装備:30th SFG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
特殊部隊装備についてマターリ語り合うスレ第30弾。
装備に関係ない、業者、個人叩きは控えめにね。

前スレ
特殊部隊装備:29th SFG
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1149601391/

過去ログ倉庫
http://gunloglibrary.web.fc2.com/log/equipment.html
2名無し迷彩:2006/07/29(土) 21:59:10
2げと
3名無し迷彩:2006/07/29(土) 21:59:40
スワットシステムっていい感じですか?
今装備をどうするかすごい迷ってます
4名無し迷彩:2006/07/29(土) 23:48:36
>>3
それでは「特殊な」装備になってしまうぞ。
5名無し迷彩:2006/07/30(日) 02:01:08
君らいつまで現用最新装備でいくわけ?
ナムはいいぞー、奥は深いが値崩れしてるし何より進化しないw
6名無し迷彩:2006/07/30(日) 12:48:29
>>5
既にスパゲティシュラフキャリアまで買っちゃったナム装備上がりですが何か?
7名無し迷彩:2006/07/30(日) 13:07:00
>>5
まだまだ骨董趣味をはじめる年齢じゃありませんw
8名無し迷彩:2006/07/30(日) 14:10:30
おまいら、肝心の体の方はどーよ?
進化してる?退化してる?

俺は最近脱皮したよ
9名無し迷彩:2006/07/30(日) 16:49:46
年齢とともに退化する一方だよ
もうソフビプレートですらしんどいorz

…でもトイソルの牡蠣MBSSは買っちゃいそうだ
ローデシアンと合体できるかな?

10名無し迷彩:2006/07/30(日) 16:55:38
漏れはこの趣味始めて体鍛えだしたから進化してる・・・かな?


(´・ω・`)オツムは変わってないけどね。

>>9
付くでしょ。
(縫製宜しくないそうだけど)
11名無し迷彩:2006/07/30(日) 16:59:55
ああ、某所で取れかけたって書いてたね
12名無し迷彩:2006/07/30(日) 18:35:52
M4トリプルマグポーチもやっぱりBHIよりイーグル製の方がよいの?
13名無し迷彩:2006/07/30(日) 19:32:08
>5
値崩れはしてるが微妙に在庫枯渇しかけているのもあるからねぇ
14名無し迷彩:2006/07/30(日) 21:00:25
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g43304696
何が初期型なのか詳細求む
15名無し迷彩:2006/07/30(日) 21:24:27
ブラックホークダウンのデルタみたいな装備がしたいんですが、いい用品店
を知っている方いませんか?できれば東京周辺で。
16名無し迷彩:2006/07/30(日) 21:57:13
>>14
MLCSのセットに入っていた放出品だから初期型と言ってるんじゃないの?
市販品と比べると、ベルクロの色が薄いのとナイロン生地の色もちょっと違うらしいけど。
17名無し迷彩:2006/07/30(日) 23:52:35
> …でもトイソルの牡蠣MBSSは買っちゃいそうだ

カーキ出るのかよw
先週OD買っちまった…orz
18名無し迷彩:2006/07/30(日) 23:59:31
19名無し迷彩:2006/07/31(月) 00:10:18
おおう、怠け猫さんところにAWSのチェストレプリカが!
ええのぅ〜
20名無し迷彩:2006/07/31(月) 00:37:03
>17
>先週OD買っちまった…orz

塗ればいいじゃんw
21名無し迷彩:2006/07/31(月) 00:55:50
>>17
安心汁!聞いた話ではカーキは完全なMBSSとしての形じゃないらしいから。
22名無し迷彩:2006/07/31(月) 11:21:13
>>15
中田。
23名無し迷彩:2006/07/31(月) 14:51:10
>>16
場所が耕地ってのも気になるw
中には結構な高額落札もあったね。買えないがな。
情報ありがと。
24名無し迷彩:2006/07/31(月) 19:51:53
>>ありがとうございます。
25名無し迷彩:2006/07/31(月) 21:24:35
>>4それどんな意味?
26名無し迷彩:2006/07/31(月) 21:45:08
>>12
あまり変わらないと思う
27名無し迷彩:2006/07/31(月) 21:59:43
海CIRASの上にBHIコマンド着る理由が分からん。
ポーチ付けりゃいいのに。

>>12>>26
色も全くと言って良いほど同じだしね。
アドミンとかは鷲製じゃないとシックリ来ないけど、マグポはBHI製でも気に成んない。
そんな漏れのローデシアンのマグポはBHI製・・・いやケチった訳じゃないんだ。
28名無し迷彩:2006/07/31(月) 22:06:31
BHIのマグポーチは、フラップがベルクロで脱着出来て長さが変えられるのが良いのかな・・・
29名無し迷彩:2006/07/31(月) 22:15:39
>>27
色弱か色盲の方ですか?
30名無し迷彩:2006/07/31(月) 22:22:20
>>29
いいえ。

最新のCT(水抜き穴もCT)はかなり近い色だよ。
31名無し迷彩:2006/07/31(月) 22:33:20
>>30
ドレンがCTのならウチにもあるが近い色とは言えないと思うが・・・
ウチのとは生地が違うのかもな。参考までに画像キボン。。。
32名無し迷彩:2006/07/31(月) 22:36:04
ひょっとしてマグポ同士の話?

ローデシアンの生地とBHIマグポの比較画像ならうpできるけど。
(ただしケータイ画像)
33名無し迷彩:2006/07/31(月) 22:52:40
鷲のはBHIよりも黄色いよ。ロットによっては色が濃いのもあるけど。
最近のBHIは初期のCTに比べて赤みが弱くなってきたけどね。
34名無し迷彩:2006/07/31(月) 22:56:33
ODはどうかな?
35名無し迷彩:2006/07/31(月) 23:10:51
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=104055&wid=29737143
ん〜・・・肉眼の方が分かり易いんだけどな。
36名無し迷彩:2006/07/31(月) 23:59:11
>>35

>>34
OD色は結構違うと思うぞ
最近はどうか分からないが
37名無し迷彩:2006/08/01(火) 00:18:26
ODだったらBHIの方が濃い緑で良い感じがする。ロットにもよるけど、鷲とかのは色が明る過ぎて好きになれない…、あくまでも個人的感想だけど
38名無し迷彩:2006/08/01(火) 00:22:41
ついにホロサイトのレプがでるか・・・しみじみ
39名無し迷彩:2006/08/01(火) 00:47:37
夏なのに珍しく良スレ進行している?!
40名無し迷彩:2006/08/01(火) 00:50:02
>>38
日本じゃ2万5000円くらいになりそうだから、本物買ったほうが良いんじゃね?
41名無し迷彩:2006/08/01(火) 00:53:37
軽戦士に泣かされ、GR&OPでは一足遅く・・・ことごとくEO-Techと縁が無い俺ガイル。
42名無し迷彩:2006/08/01(火) 01:05:38
>>41
アメリカからホロサイトだけ取り寄せるなら、ヤフオクで買っても大差ないのに
43名無し迷彩:2006/08/01(火) 10:10:03
悪いこといわないホロサイトくらいはヤフオクで安値のときに買っておけ
大陸製パチの品質の悪さは既出だろ?
パチは中身は張子の虎ミルスペック実銃パーツに及ばない
そんなものに1マソ以上出す香具師のの気が知れない
44名無し迷彩:2006/08/01(火) 11:06:14
大陸はちゃんと日本のマニアのニーズを調べてから製品化しろって
幌出す前に、早くPEQ-2出せっての!
VITALも欲しいぞ!
45名無し迷彩:2006/08/01(火) 11:45:00
VITAL、いいね
46名無し迷彩:2006/08/01(火) 13:47:37
そのうち2万か3万位で、1世代の増幅管積んだ
パチPVS−7&14出しそうな勢いだな。
47名無し迷彩:2006/08/01(火) 13:54:31
オレも欲しいな、VITAL。
最近、イラクでもSFの装着率高いし。
正直PEQ2はもう古いをじゃね?
PAQ4に至っては・・orz
48名無し迷彩:2006/08/01(火) 14:20:03
VITALいいね。
実物なんてどのみち買えんし、パチ欲しい
49名無し迷彩:2006/08/01(火) 15:55:39
残念ながらVITALに関してはSF連中から
PEQより精度が劣るとダメ出しが出たよ
50名無し迷彩:2006/08/01(火) 21:16:42
> 49
みんなの夢を壊さないてくれヨーン
51名無し迷彩:2006/08/01(火) 22:07:09
>>47は眼科行くよろし。
VITALも新しくは無いだろ?
52名無し迷彩:2006/08/01(火) 22:41:02
PAQ-4.PEQ-5.PEQ-2A PEQ-6.PEQ-4全て米軍正式採用品
まさにインサイトの天下だ
アサルトライフルIR装備ではPEQ-2に敵う代物なし。
53名無し迷彩:2006/08/02(水) 01:14:40
54名無し迷彩:2006/08/02(水) 01:35:35
パラがオープンしたけどあんまり安くない・・・

>>53
PEQだけじゃなくPVS14なんかも出品してるんだね。

何者ですか?
55名無し迷彩:2006/08/02(水) 01:47:52
>>54
              「 ̄ ̄了  
              l h「¬h < はーい、逮捕で囮捜査終了、どいて 
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____ 
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」                  LAX
56名無し迷彩:2006/08/02(水) 01:53:38
あの人でしょ?
57名無し迷彩:2006/08/02(水) 02:02:10
>>55-56
囮って事はI氏?何で出品出来るの?
58名無し迷彩:2006/08/02(水) 07:12:52
いまだにナミタンに粘着するアググ住人うざー
59名無し迷彩:2006/08/02(水) 08:32:23
嫌味短は業界あちこちで恨み買っているよ
というか、逮捕劇ドサクサに紛れてに客の品を持ち逃ゲー
60名無し迷彩:2006/08/02(水) 11:05:32
アググタン情報トンクス
61名無し迷彩:2006/08/02(水) 11:46:08
PVS-14とかPEQ-2の納入価格っていくら位なんだろ?数百ドルくらい?
62名無し迷彩:2006/08/02(水) 13:18:24
聞いてどうするんだ厨房
さっさと宿題して升かいてねろ
63SEALs:2006/08/02(水) 13:31:03
SEALsが、森林地帯で戦う装備ってウッドランドの迷彩服に、ブラックのヘルメット
に、ブラックのタクティカルベストに、ブラックのミリタリーブーツに、
ブラックのグローブに、M4カービンに、M92Fでよかったでしたっけ、もし足りない物や、まちがってる物が、
あったら教えて下さい。
64名無し迷彩:2006/08/02(水) 14:09:17
>>63
それなんてフォース・リーコン?
65名無し迷彩:2006/08/02(水) 14:50:08
>>63正解でよい。なぜなら知らない人ばかりだから。
66名無し迷彩:2006/08/02(水) 15:36:28
カートラッセル主演のエグゼクティブ・デシジョンで
セガール率いる特殊部隊は何ですか?
陸軍特殊部隊とだけ劇中では確認出来ましたが・・・。
67名無し迷彩:2006/08/02(水) 16:29:14
カップルバスターズ
68名無し迷彩:2006/08/02(水) 17:25:23
チーム・ごんぶと
69名無し迷彩:2006/08/02(水) 17:26:14
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  あ〜たし♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       密告屋〜♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
70SEALs:2006/08/02(水) 17:57:16
>>65ありがとうございます。
>>64フォースリーコンってなんですか。
71名無し迷彩:2006/08/02(水) 18:10:22
あ〜、夏やねェ〜
72名無し迷彩:2006/08/02(水) 18:47:12
夏休みの消防に有害な言葉の略
Fフリセクース
Oオナニー
Rリンビョー
Cチューチュー
Eエンコー
Rリコン
Eエッチ
Cチカン
Oオゥメコ
Nニンシンチューゼツ
73名無し迷彩:2006/08/02(水) 18:57:31
>>63
マジレス。
90年代のボスニアって感じか?
90年代ならかRBRのF6やPASGTあたりが妥当、色も黒いし。
ベストというかアーマーはPTアーマーで適当なチェストをチョイス。
ブラックのミリタリーブーツはよく判らんが90年代ならゴアのコンバットブーツなら問題ないとおもう。
グローブはセージのノーメックスグローブあたりが無難。

M4カービンでもRISでも可。
ピストルは・・・頑張れ。

>>64
なにをどうしたらRECONになるのか理解できない。

>>66
確かに劇中で陸軍特殊部隊のSSIが確認できたので陸軍特殊部隊で間違いない。
陸軍特殊部隊=グリーンベレー
それ以上に絞るには制服姿で出てこない限り不可能。
74名無し迷彩:2006/08/02(水) 19:01:23
ちゃかしてすまん、夏休みの中年親爺で。映画のパンフでは
グリーンベレーのワッペンが見えてた、ごんぶと親爺。
75名無し迷彩:2006/08/02(水) 19:21:51
>>64-65>>67-69>>71-72
だいたい、こういうレスするヤシは知識のないヤシだよな。(w
76SEALs:2006/08/02(水) 19:59:10
>>73ありがとうございます
ピストルはガンバッテ調べます。
PTアーマーやRBRのF6やPASGTってなんですか
すみませんが教えて下さい。

77名無し迷彩:2006/08/02(水) 20:49:16
>>76
ここで調べると色々分かるぞ
http://www.google.co.jp/
78名無し迷彩:2006/08/02(水) 21:48:16
持ってる方、実物のアーマープレートはどれ位の重量なんですか?

トイ製軽くて中に錘仕込めないかなーと思いまして。
79名無し迷彩:2006/08/02(水) 21:57:17
>>52
シランカッタ
でもヴィタの方が後発だよね・・・

>>78
2〜3`くらい。
SAPIは3`だっけ?

漏れもトイソル石膏製のプレートに砂詰め込もうかな。
80名無し迷彩:2006/08/02(水) 22:02:55
俺砂袋詰めて5キロにしてるお。
ちょっと詰めすぎてしまった・・・
81名無し迷彩:2006/08/02(水) 22:05:54
おまえらアホか!
82名無し迷彩:2006/08/02(水) 22:07:55
オレの買った実物は1.5kgくらいしかなかったが・・・
8380:2006/08/02(水) 22:12:50
ちいと減らさないと今の時期辛いお・・・
84名無し迷彩:2006/08/02(水) 22:21:48
オイラのは約2kgだね。
85名無し迷彩:2006/08/02(水) 22:32:22
ttp://adg.armorholdings.com/pdfs/SAPI%20AP.pdf
Mサイズ2.5`
Lサイズ2.85`

3`も無いや
(´・ω・`)ごめん
86名無し迷彩:2006/08/02(水) 23:09:53
>>73
グリーンベレーですか・・・ありがとございます。
確かに劇中でエあぼーんと葉っぱのワッペンが・・・・。
87名無し迷彩:2006/08/02(水) 23:36:35
知ってるなら聞くなよ86
88名無し迷彩:2006/08/03(木) 00:17:43


・・・・・・・・・・・・・ああ 夏休みだったな
89名無し迷彩:2006/08/03(木) 02:12:01
パチミッチ塗装したら安っぽく成っちゃったよ(´;ω;`)ウッ
90SEALs:2006/08/03(木) 10:08:39
ピストルは、SOCOMMk23でいきます、
>>77さんの、おかげです。
91名無し迷彩:2006/08/03(木) 10:31:40
>>89
お疲れ・・・。
92名無し迷彩:2006/08/03(木) 10:38:47
>>89
色の深みが足りないと思うよ。
下地に何層か色重ねて塗ればそれなりになりますよ〜。
9378:2006/08/03(木) 13:38:57
>>79-85
サンクス。

実物買えば済むことですが・・・トイ製買っちゃったし。
砂でも詰めてみます。

・・・・・前後で6Kg近くか・・・肩パッド仕入れよう。
94名無し迷彩:2006/08/03(木) 17:57:16
胴体に着るやつは、ベストタイプとサスペンダータイプとチェストハーネスタイプがあるようですが、
それぞれの利点と欠点を教えて下さい。
95名無し迷彩:2006/08/03(木) 18:26:18
どれも製品によっても違いがあるため一概に利点と欠点を挙げることは出来ない。
せめてどの製品の欠点と利点とかで無いと答えられないと思う。
96名無し迷彩:2006/08/03(木) 18:56:26
一つは、イーグルのサスペンダーとピストルベルトを組み合わせてG3用マグポーチとアリスパックをベルトに固定したもの。背中にはハイドレーション。

一つはブラックホークの一般的な警察系タクティカルベスト。ベルトは装着せず、胸と腹にマガジンポーチが縫い付けてあるタイプ。
97名無し迷彩:2006/08/03(木) 19:00:33
チェストハーネスはレプリカ。AKマガジンを大量に胸に装着できる安物。
ちなみに、イーグルのサスペンダーは胸や腹周りは何もなく、腰周りのにポーチをぶら下げた、いわゆるベルトキットというやつです。ベトナムで米兵が装備してたもに現代的アレンジを施したもの。
98名無し迷彩:2006/08/03(木) 19:38:32
>>96-97
すでに持ってるなら、自分で使ってみれば分かると思うが・・・
まあオレの個人的意見で言えば、

ベスト      ○比較的安価、種類豊富、高い汎用性 ×暑い、低い発展性
サスペンダー ○涼しい、好みに合わせたポーチを選べる ×比較的低い安定性
チェストリグ  ○比較的涼しい、マガジンが多く収納できる ×実弾だとバランスが悪い
99名無し迷彩:2006/08/03(木) 19:41:45
>>91-92
thx
地のOD以外は黒とブラウンしか使ってませんでした・・・

海豹や離婚画像を見るとタン多めですね。

>>93
今日、夏休みの特権を利用してトイソルプレート(非ソフビ)Mに砂詰めてみたんだけど、2.5`に成ったよ。
(ただ、100g単位でしか計れない測りだから2.5kgと表示されていてもちと誤差が有る)
100名無し迷彩:2006/08/03(木) 21:08:00
>>98ありがとうございます。近日、密林に一週間ほどサバイバルに出掛けるのでサスペンダータイプにしようと思います。
ハイドレーションは洗浄が困難だからメンテナンス不可能のサバイバルには不向きですよね?
普通のアルミ水筒にしようかな。
101名無し迷彩:2006/08/03(木) 22:36:42
八百長亀田の着てるピクセルモドキは何なんだろう?w
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060803&a=20060803-00000026-spnavi-spo.view-000
102名無し迷彩:2006/08/03(木) 22:37:54
>>101
ワークメンあたりに置いてありそうだな
103名無し迷彩:2006/08/03(木) 22:47:03
八百長糞ヤンキーの話題を神聖なこのスレに打算でくれw
104名無し迷彩:2006/08/03(木) 22:57:13
>>101
DQN御用達の服屋にあるからファッション板で聞いてくれ
それよりレイジーから発売予定のSEALアイテムって何?
105名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:01:51
>>100
悪い事言わないからちゃんとしたモノ持ってけ。
106名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:10:16
怠け猫さんから「トイソルのヘッドセット明日発送」メールktkr

…土曜日黒穴逝ってて留守だよorz
107名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:37:49
割り込みすいません。

BHIのオメガベスト来たらイーグルのV−1の奴に「イーグルにすれば良かったのに、SATも使ってるぞ」と言われました。そんなに差があるもの何でしょうか?
108名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:40:40
割り込みすいません

BHIのオメガを使ってるんですが、イーグルのV−1の奴に「イーグルにすれば良かったのに」と言われました。
そんなに差があるもの何でしょうか?情報お願いします
109名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:42:43
割り込みすいません。

BHIオメガを使ってるんですが、イーグルのV−1の奴にイーグルにすれば良かったのにと言われました。そんなに差があるもの何でしょうか?情報お願いします
110名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:43:06
>>108
生地の材質(質感)と、マガジンポーチのデザインなど違うが、機能的には大差ない。
111名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:45:48
BHIオメガを使ってるんですが、イーグルのV−1の奴からイーグルにすれば良かったのにと言われました。イーグルとBHIの差ってそんなにあるもの何でしょうか?情報お願いします
112名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:52:38
造りに大差はない、黒鷹はナイタネロンとか独自配合のナイロン生地使ってるので色合いとポーチのフラップ形状くらいだ
黒鷹だからと恥じる必要はない、入手しやすいので米軍基地内のPXでもどこでもたいがいは置いている

113名無し迷彩:2006/08/03(木) 23:53:02
すいません。ミスって何回も書いてしまいました。
本当にすいませんでした

ご返事ありがとうございました
114名無し迷彩:2006/08/04(金) 01:52:09
>>105ちゃんとしたものって?
115名無し迷彩:2006/08/04(金) 09:37:19
>>104
タンMBSS?

>>106
届いたらレポをば。
116名無し迷彩:2006/08/04(金) 10:47:14
MBSS欲しいけど縫製が駄目らしいので二の足踏むよな
ポーチの縫い付けがほつれるって致命的過ぎ
117名無し迷彩:2006/08/04(金) 11:13:42
実物もしょっぺー出来だから気にすんな。
118名無し迷彩:2006/08/04(金) 13:38:13
>>116
怠け猫さんのとこだったら直してもらったら?
あそこは売るだけや口だけの店と違って
本物のタクティカルテーラーだよ
119名無し迷彩:2006/08/04(金) 14:46:01
>>115
あの価格でスイマーヘッドセットとは驚愕。しかもダミーラジオ
と4008使えば外見は完ぺき!今日注文してしまったよ。

>>本物のタクティカルテーラーだよ
たしかにすご腕ですね。わたしもお世話になった。
ここで愚痴書かないではやく問い合わせしてくださいね。

>>タンMBSS?
すまん・・・まだ先の話だって。フライングで申訳ない。
120名無し迷彩:2006/08/04(金) 15:14:37
>>114
軍装品でそろえるとか無謀な事しないで、きちんとしたアウトドアメーカーの民生品持っていけ、って事だと思われ。


そういう俺、登山に1QTキャンティーン持ってって死にかけた組。
121名無し迷彩:2006/08/04(金) 15:16:39
水補給出来ない所ならタップリ持ってけってだけじゃなか?
容器は何でもよかでしょ
1週間分の水はきついと思うがw
122名無し迷彩:2006/08/04(金) 15:21:27
1週間分の水って砂漠かよ!?
123名無し迷彩:2006/08/04(金) 15:36:23
密林わきの近所のおばさんところに水もらいに行きゃいいじゃねえか
124名無し迷彩:2006/08/04(金) 15:47:48
どこで聞いたら良いのかわからないんですが

サバイバルゲーム始めたく装備を一通りそろえようと思っています。

傾向としては特殊部隊系が好きです。

東京都内もしくは都内近郊でおすすめのお店を教えてください。
#価格、品揃え、アドバイスを考慮

ちなみに赤羽のフロンティは何回か行ってますが
装備をそろえるという観点で店内を物色したことはありません。
125名無し迷彩:2006/08/04(金) 15:50:42
水が足りるかわからなければ、汗っかきを一人お供として連れて行けば
いいじゃないか。
126名無し迷彩:2006/08/04(金) 15:52:55
東京ならフロンティアが一番安く品揃えも豊富。
ブーツと服は上野の中田商店で安いレプリカ買えばいいよ。

資金が何百万円もあるなら調布にあるリスクコントロールで。とんでもないぼったくり価格だが取扱ってる品は最高品質。
127124:2006/08/04(金) 16:05:32
>>126
ありがとうございます

調布にそんな店あるんですね。
すぐ近くなんで見てきます!買いませんが・・

日曜日にでもフロンティア行ってみます。


128名無し迷彩:2006/08/04(金) 16:23:59
関西なら1番がお薦めなんだが
129名無し迷彩:2006/08/04(金) 16:34:16
130名無し迷彩:2006/08/04(金) 17:01:57
>>119
d
諭吉さん+αだもんね・・・画像を見る限りではかんなりリアル。
性能がどんなもんか分かんないけど漏れも注文しyって売り切れてるよパパン
131名無し迷彩:2006/08/04(金) 19:24:31
私が注文したあたりで
在庫が切れたみたい。
しかし凄い人気ですね。
本物と比べてレポしておきます。
132名無し迷彩:2006/08/04(金) 19:54:53
スポーツ用品店でアシックスのキャメルバックみたんだが、
背中に接するところがレールみたいになってて、密着しないようになってるんだよね
全体がメッシュでいかにも涼しそう
軍用の香具師はそういうのある?
デメリットとしては何なんだろう?
133名無し迷彩:2006/08/04(金) 20:12:08
実際の軍人(俺が知ってる中では米海兵隊)も全てじゃないけど、携帯できる単眼鏡や金網を切るニッパーなどは民生品の方が便利で良いって聞いたことがあるから、キャメルバックも民生品使ってる奴が居ると思うけど…
134名無し迷彩:2006/08/04(金) 20:20:09
132

読むとアドバイスになってないな。ワルイ
135名無し迷彩:2006/08/04(金) 22:02:40
>>127
渋谷の店もポイントを押さえた品揃えで良い鴨
136名無し迷彩:2006/08/04(金) 23:05:12
ベストもレッグホルスターもそうだが凄まじいオーバースペックだな。
とくにブラックホークやミルフォースの製品。あの分厚い生地は無駄。生地が擦り切れる前に人間がボロボロになるよ(笑)
やたら厚いから装着すれば非常に暑いし。極寒では防寒も兼ねて有効だろう。
137名無し迷彩:2006/08/04(金) 23:40:49
ミルフォース・・・・・
138名無し迷彩:2006/08/05(土) 02:12:54
>>136
装備して1日泥の中這いずり回ったらわかると思うよ。

>>132
一部クールマックスやメッシュ地のものがあるが、リーコンあたりに言わすとすぐぼろぼろになって役にたたんそうな。
その辺もメーカーや部隊の性格が現れてたまらんのだな、ほんと。
139名無し迷彩:2006/08/05(土) 04:21:31
>>133>>138
サンクス
野戦でハードに使う系にはイクナイけど、PMCとかならメリットの方が大きいって感じかな?
140名無し迷彩:2006/08/05(土) 08:00:39
>132
つーか BHIのはIVSになってるじゃん
141名無し迷彩:2006/08/05(土) 08:43:43
>>138
>リーコンあたりに言わすとすぐぼろぼろになって役にたたんそうな。

こういうの多いよな、どこのリーコンだよw
142名無し迷彩:2006/08/05(土) 08:59:34
143名無し迷彩:2006/08/05(土) 10:13:24
>>140
IVSって?
144138:2006/08/05(土) 10:28:24
>>139
そんな感じ。
CSMやBDS(旧SOE)とかとイーグルなんかの作りを比べてみたら面白いよ。

BHIあたりの手に入りやすいものをがんがん使い捨てるのもプロっぽくていいね。
145名無し迷彩:2006/08/05(土) 12:15:11
自衛隊の話をするとまたウザがられそうだけど、
自衛隊の官品のマグポーチなんかは生地が薄くて、
知り合いのはレンジャー訓練の3ヶ月くらいでボロボロになってたよ。
146名無し迷彩:2006/08/05(土) 13:35:19
金属マガジンに弾薬フルに詰め込んで走り回るには生地丈夫じゃないと
保たんでしょね。
ハイスピードギアのはごつかった、何も入れなくてもゲームには重いw
147名無し迷彩:2006/08/05(土) 14:17:18
ttp://www.youtube.com/watch?v=xYM3DUJ91vQ
おちゃらけてる時にもPACAは着とくんだw

>>144
現行SOEは縫製雑に成っちゃったね。
148144:2006/08/05(土) 16:26:28
>>145
まあカンピンってのはそんな程度でいいとも言える。SDS製品とかの中古が人気ないのもそのへんだね。

>>147
まあ名前売れたし大量に一般販売するにはあんな程度で十分ってことだろね。
だからHSGIやCSMに人気が移ってるんだが。

>>146
銀槍に肌をすりおろされたよ(苦笑)
149名無し迷彩:2006/08/05(土) 16:51:34
>>146
HSGIのコーデュラは、他のメーカーと比べるとしなやかじゃないね。
150名無し迷彩:2006/08/05(土) 17:03:48
>143
はあ? どこの中学生?
151名無し迷彩:2006/08/05(土) 17:06:50
なんだコイツ
152名無し迷彩:2006/08/05(土) 17:28:23
>>150
あなたは詳しいようだから、詳細な説明をお聞きしたいな。
153名無し迷彩:2006/08/05(土) 18:16:56
スルーすべし
154150じゃないけど:2006/08/05(土) 19:21:32
>IVS
Intercooler Venting System(インタークーラー・ヴェンティング・システム)の略。
通気性を良くするための工夫だよ。

つーかさ、このくらいググれよなと。
キーワード「blackhawk(スペース)IVS」で一発じゃん。
お前の前にある機械、それは何なんだよ、と。
155名無し迷彩:2006/08/05(土) 20:03:57
IVS
先月号のコンマガのBHIリュックでその解説よんだような。
パソコンみても本は読まんか。。。
156名無し迷彩:2006/08/05(土) 20:43:00
IVSよりもドイターのエアコンフォートシステムのが優れてるような気が(ry
157名無し迷彩:2006/08/05(土) 20:59:55
>>154
なんで必死なん?
158名無し迷彩:2006/08/05(土) 21:29:34
努力しない他力本願な書き込みが許せない

   でそ?
159名無し迷彩:2006/08/05(土) 21:35:15
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

160名無し迷彩:2006/08/05(土) 21:40:34
>>158
努力?
161名無し迷彩:2006/08/05(土) 23:01:04
努力なんて必要ないじゃん
162名無し迷彩:2006/08/05(土) 23:01:59
おじいちゃん家に帰っておこずかい貰ったからって
こんなトコでIVSがどうかなんて聞いてちゃ駄目だぞ 坊主

貯金しろ貯金
163名無し迷彩:2006/08/05(土) 23:03:26
>152
IVS知らないか そうか
鷲と黒鷹の違いもワカランか そうか
164名無し迷彩:2006/08/05(土) 23:05:50
>>163
バカ、知ってるけど>150みたいなレスつけるバカをバカにしたんだよバカ。
165名無し迷彩:2006/08/05(土) 23:37:09
ググレカスの方が親切なレスではある
166名無し迷彩:2006/08/06(日) 00:08:24
はぁ、夏らしくなってきたな。
167名無し迷彩:2006/08/06(日) 00:15:40
>>166
もう、そういう「オレは大人で何でも知ってる」ってアピールするレスは要らない。
毎回特殊部隊装備スレでは言ってるバカがいるが、そんなに大人なら
なんかネタでも振るレスをしてみろ、バカ。
168名無し迷彩:2006/08/06(日) 00:16:56
145

なんか最近の自衛隊のマグポーチはコスト削減で日本製から中国製に変わり、壊れやすくなったって聞いたけど(PXだけかも)

ホントかわからん
169名無し迷彩:2006/08/06(日) 00:19:33
>>168
それはPX品だけだと思いますよ。
PXのポーチは、迷彩のパターンは同じだけど色合いと材質が違います。
170名無し迷彩:2006/08/06(日) 00:53:58
169
情報サンキュ
つーか自衛官って官品あるからPXなんて使うのかな?
171名無し迷彩:2006/08/06(日) 01:22:08
>170
もし君が学年の最初に支給された教科書なくしたらどうするんだい?それと同じ事だよ、よーく考えてから書き込もうね
172名無し迷彩:2006/08/06(日) 01:28:27
>>171
おいおい、自衛隊は米軍と違って
官給品なくしたから私物を返すってわけにはいかんよ。
補給係陸曹に報告して怒られたら、新しいのがもらえる。
つーか、さすがにマグポーチとか失くすやつはあんまりいないな。

うちとこの小隊長は、アリスクリップのポーチを使い慣れてなくて
装備が新型に変更になった後、ちゃんとクリップを止めてなくて
救急品入れを失くしたけど。(w
173名無し迷彩:2006/08/06(日) 01:39:29
あ れ る か ら 自 A 隊 ネ タ は 他 で や れ 。
174名無し迷彩:2006/08/06(日) 01:48:43
173
うん 止める
175名無し迷彩:2006/08/06(日) 11:00:40
怠け猫製ヘッドセットが御大とこに来たみたいだな
176名無し迷彩:2006/08/06(日) 12:40:07
ヘッドセットの次はPRC-148のリボンアンテナと本体のコネクタ部をお願いしたい。
できるだけ軽量でリアルなやつをお願いします、怠け猫さん
177名無し迷彩:2006/08/06(日) 12:44:29
>>175
ウチにも今届いた。
PRC-148の上蓋部分は最初から組付けてあるので
ダミーラジオに仕込まない人には邪魔かも。
保管用のソフトケースと「PTTスイッチはクリック感とか無いので無理に
押し過ぎて壊さないように」っつー注意書きが入ってた。

早速icomにつなげてみたが…

話す相手がいない orz
178名無し迷彩:2006/08/06(日) 13:13:17
ハーフフィンガーの手袋。
買ってみたが何の役に立つの?
指切りだから手の保護には使えないし射撃に使うなら手袋外せばいいし
ロープなんかを扱うにも向いてないし。6000円無駄にしてしまった。
179名無し迷彩:2006/08/06(日) 13:20:28
格好いい
180名無し迷彩:2006/08/06(日) 13:33:38
え〜!?ハーフフィンガーって見た目だけの物なんですか?
サイズがあわずガバガバなので、お世辞にもカッコイイとは言えないし。。。
ハーフフィンガー最悪ですね。
181名無し迷彩:2006/08/06(日) 13:39:20
>>177
パチMBSSと同じで見た目だけか
品質に問題あり杉
182177:2006/08/06(日) 14:27:52
箱のイラストは必見ですよ。
HPの写真を線画に加工したものなんだろうけど
ヘッドセット着けたマネキンの首が怖すぎw
183名無し迷彩:2006/08/06(日) 14:43:14
>>178
ハーフやめとけ!なぜかと言うと指先に蚊がよってくる
>>181
金額が金額だからな。どこかの糞ショップが売ってた
ヘタレTASC-1よりは100000万倍ヨロシ。
>>182
マネキンは貯金箱タイプじゃね?オクでも見かけるぞ。
184名無し迷彩:2006/08/06(日) 15:42:59
こんだけ人気で売れると妬む奴ってやっぱり出るのねw
185名無し迷彩:2006/08/06(日) 15:46:40
それって関西方向を指すので?あそこは知識ないから一生屎企画で終だよ
186名無し迷彩:2006/08/06(日) 16:19:23
スイマーと言えば海豹
海豹と言えばスイマー

コムタクより使用率高かくね?
187名無し迷彩:2006/08/06(日) 17:39:34
グリーンベレッや海兵隊も普通に使ってますよお兄さん
188名無し迷彩:2006/08/06(日) 17:45:56
この不景気に儲かりますな 

うらやましい
189名無し迷彩:2006/08/06(日) 18:02:18
>>186
コムタックとかヘッドホンタイプは厚くて蒸れるから、
激しい戦闘には向いてないんじゃないか?
市街地とか室内では役に立つかも知れんけど。
190名無し迷彩:2006/08/06(日) 18:17:43
amfのホムペが繋がらないのは、1番事件と関係あるですか?
191名無し迷彩:2006/08/06(日) 18:18:02
>188
今はいざなぎ景気以来の好景気と言われてますが何か?
マニアのツボをちゃんと押えた商品なら売れるんだよ。
てめーの企画力の無さを不景気に転嫁してるアフォ業者さんですか?w

192名無し迷彩:2006/08/06(日) 18:26:58
景気がいいかどうかは調べ方にもよるからわからんけど
規格ってかセンスは何にでも大事だろうね。

ヘッドフォンタイプは厚くて熱くて暑い。
でもあれはあれでカッコいい。
193名無し迷彩:2006/08/06(日) 19:26:22
TASCタイプも耳カップの中はムレムレ…
194名無し迷彩:2006/08/06(日) 19:34:53
>>196
御大の板みれ!TASCのカップに黒い生地が付いてる。
これ汗取りなのか聞いてみれ。
195名無し迷彩:2006/08/06(日) 20:00:30
去年だけどコムタックはSEALsに納品になってるけど
196名無し迷彩:2006/08/06(日) 20:37:43
1枚資料が出てきたからって全部
が全部同じものを納品してると思
い込まないように。
脳内思い込みマニアは困るんだよ
197名無し迷彩:2006/08/06(日) 20:57:25
コムタックだって使ってるだろうけど、ジャングルとかでは絶対使わないよな。
骨伝道のマイクとかもヘルメットに付ける以外では使いにくそうだし。
198名無し迷彩:2006/08/06(日) 21:00:53
>>196
自虐的な書き込みだね
199名無し迷彩:2006/08/06(日) 21:59:14
TADgearのrangereyeほしいなぁ。
つうかどくろべえさまラブ・・・
200名無し迷彩:2006/08/07(月) 00:03:20
だれかcryeのフィールドパンツ持ってる人いないかな?
幽霊に入ってるから気になるんだけど、あの値段だから・・・
半額ぐらいのwoolrichのエリートパンツ買うかなぁ・・・
201名無し迷彩:2006/08/07(月) 00:23:08
昨夜夜戦に行ってきたのだが、シューティンググラスが曇って視界が全滅でえらい目にあった
ドコの製品ならマジで曇らないかな?
202名無し迷彩:2006/08/07(月) 00:44:58
ESS
203名無し迷彩:2006/08/07(月) 01:19:39
ゴークルタイプのはイマイチ好きじゃないんだESSでグラスタイプあるの?曇らない?
204名無し迷彩:2006/08/07(月) 04:08:40
>>203
日本の夏の湿度も気温も高い時期は、どんなレンズも曇る。
よく「デブで汗かきじゃなければ曇らねーよ」というヤシがいるが、
そういうヤシはたいてい「動かない特殊部隊」w
205名無し迷彩:2006/08/07(月) 04:25:16
実際どうです?
サイズが合うベストとかなくないでしか?
胸周りが70代だとどんな装備もデカすぎ。
206名無し迷彩:2006/08/07(月) 04:26:02
207名無し迷彩:2006/08/07(月) 05:17:12
>>200
てかウールリッチって国内で売ってる?
208名無し迷彩:2006/08/07(月) 07:46:57
>200
フツーのパンツだから値段には合わない。
泥まみれや破れ前提でゲームに使うには勿体無い。

街用には流行のカーゴパンツよりもスリムなので違和感あり。


ウールリッチと悩むぐらいならゲーム用じゃないんでしょ?
んじゃ答えは出てるけどな
209名無し迷彩:2006/08/07(月) 08:32:18
>>201-204
>デブで汗かきじゃなければ曇らねーよ
そんな風に思ってた時期が、私にも有りました。

今はなんやかんやでゴーグル使用中。
ゲーム中はメット被らない(ブーニー等のキャップメイン)から不恰好だけど、性能はイチバン。

>>205
70・・・鍛えても厳しいレベルじゃ・・・
身長低いの?

>>200
つ【5.11】
210200:2006/08/07(月) 09:33:59
普段着用ですね。
ただし、流行うんぬんではなく、実用重視ですけどね。

woolrichか5.11にします。ありがとうございます。

211名無し迷彩:2006/08/07(月) 10:35:09
ウーリッチは国内の流通もいまいちだね、いまだにショップでも扱ってると込みかけんしタコスが売り方下手糞なだけか?
並行輸入しようにも在庫切れだの米国内だけしか発送しないとこが多くてねえ、そんなにイラク向けに売れてるのか?
212名無し迷彩:2006/08/07(月) 11:16:26
無料サンプル送りつけ用に大忙しじゃないの?w
213名無し迷彩:2006/08/07(月) 11:32:52
ニーパットとエルボーパットって野外でも役に立つかな?ホクフするときとか?
214名無し迷彩:2006/08/07(月) 11:41:23
213の中では匍匐=ハイハイなのか?
215名無し迷彩:2006/08/07(月) 13:29:05
ハイハイが進化したのがホフクでないの?
野外では有効かと思ったのだが違うのかな?
216名無し迷彩:2006/08/07(月) 13:32:49
>213
野外でも役に立つよ。
ホフクに役立つかはしらんが。
217名無し迷彩:2006/08/07(月) 14:34:47
通常のパッドだと、匍匐したらずれまくるよ
218名無し迷彩:2006/08/07(月) 20:30:01
匍匐だったら、ついでにファンデルワールス力も欲しいんですが…
219名無し迷彩:2006/08/07(月) 22:08:09
マジレスすれば、野戦ならBDUにパッド仕込む方がいい。軽いし圧迫も無い。
MOUT/CQBでは固い物にぶつけたりするからハードパッドが必要。
220名無し迷彩:2006/08/07(月) 22:24:56
以前名前が出た
ttp://www.ex-military.jp/
でwoolrich扱ってるみたい。
誰か買ったらインプレしてくれ
221名無し迷彩:2006/08/07(月) 22:47:35
この猛暑の中、アーマー付けてゲームやってる?
昨日ミッチにサイラスのヤシが倒れそうになって頭からキャメルの水被ってたぞ
222名無し迷彩:2006/08/07(月) 22:51:49
>213
野外でもっていうか片膝着きでの射撃をする時に使ってるみたいだから。
場所は関係ないでしょ

ヒジは元来微妙だと思われ

>219
パッド仕込む方法ってそんなに歓迎されないと思うんだよね。
結果的にBDUが地面にすれて穴開きやすくなるから
海兵も外付けを選択してるんだと思われ。

野戦の場合でもソフト外装の外付けに泥が染みるんで
結局ハードになってるんじゃないかな。

ソフト系の外付けは結局ヘリクルーなんかに喜ばれる方向かと
223名無し迷彩:2006/08/07(月) 23:14:32
>220
価格としてはどーなんだ?
224名無し迷彩:2006/08/07(月) 23:17:36
パラベラム、まぁ値段はこんなもんでそ。
ただカーキないじゃん・・・
ウーリッチ、5.11よりいいんだけど、生地が重い。せめてBDUぐらいの
薄さキボンヌ
225名無し迷彩:2006/08/07(月) 23:17:56
パラ辺ラムって営業してるの?
226名無し迷彩:2006/08/08(火) 00:06:25
>224
それで対抗して従来のコットンタイプに加えてナイロンキャンバスモデルのシリーズ出したんだな・・・
227名無し迷彩:2006/08/08(火) 00:19:06
デカ杉て何一つ着れない
ベスト5着
サスペンダー3着
みんな金の無駄にorz
228名無し迷彩:2006/08/08(火) 00:26:57
>>277
差し支え無ければメーカーと製品名を教えて
229名無し迷彩:2006/08/08(火) 01:03:09
>>224
>生地が重い
まさか初期の5.11の帆布より重くないだろうね?
冬ならまだいいけど。
230227:2006/08/08(火) 07:51:35
>>228
ブラックホーク タクティカルフロートベスト2(ベスト)
ブラックホーク LBEハーネス(サスペンダー)
ブラックホーク アーバンアサルトベスト(ベスト)
イーグル タックV1-N-Aベスト(ベスト)
イーグル レンジャーハーネス(サスペンダー)
ミルフォース スワットモジュラーベスト(サスペンダー)
フロンティアレプリカ スワットベスト3(ベスト)
フロンティアレプリカ スワットベスト4(ベスト)
231227:2006/08/08(火) 07:56:27
↑これらミルフォースとフロンティアレプリカを除いて造りは良んだが、あまりにも長すぎ&広すぎで何一つ使えない装備だった。
だから全部自分で生地をバッサリ切って縫い直したが、繋ぎ目が当たって痛い(泣)
232名無し迷彩:2006/08/08(火) 08:01:25
ブラックホークのタクティカルフロートベスト2だけは絶対に買わない方が良いと思う。

身長が190以上あるなら問題ないと思うが。。。
私はこれを3分の2の長さに切り詰め縫い合わせて着てるからね(笑)私の身長は170
233名無し迷彩:2006/08/08(火) 08:01:57
まずは肉体改造ですよ
234名無し迷彩:2006/08/08(火) 08:54:02
シークレットブーツ
235名無し迷彩:2006/08/08(火) 09:45:32
>234
足が伸びても意味ない
ボディアーマーを重ね着すればいい
236名無し迷彩:2006/08/08(火) 10:40:29
てか身長が170ならシークレットシューズ履かないだろw
あれは150から160pの男用。
237名無し迷彩:2006/08/08(火) 12:28:21
俺は160だが履かないーい。
TAGのフロートベストはそんなに大きくなかったけどな。
あ、俺胴長だったw
238名無し迷彩:2006/08/08(火) 14:02:25
>>222
ヘルストームの柔らかパッドは機内の床にこぼれているオイルが染みてダメだった
というヘリクルーの話を読んだことがある。機種にもよるんだろうけどね。
239名無し迷彩:2006/08/08(火) 19:30:32
>>237同じ日本人だからそんなに変わらんでしょ。そのフロートベストは浮力材入ってる?
ブラックホークのは取り外し可能な分厚い浮力材料が入ってるけど抜くとバランスが悪くなる。
私の場合ベストを切詰め縫合わせ直立状態でヘソ上7cmの位置に固定してからベルトキットをぶら下げてるんで、
サイズ的に小学生の低学年サイズのベストが欲しいんだが。
240名無し迷彩:2006/08/08(火) 19:35:43
腰周りにベルトキットがくると、しゃがんだ時に腹が痛いし、走ればブラブラとベルトに固定したポーチが揺れるから嫌だ。
チェストハーネスというのは良さそうだが背中にハイドレーション背負えないし、ベルトキットもぶら下げられないからな〜
チェストハーネスサイズのタクティカルベストが欲しい。
241名無し迷彩:2006/08/08(火) 20:20:55
>240
つプレキャリ
242名無し迷彩:2006/08/08(火) 22:01:45
>>240
つイーグル エアレスキューベスト
チェストでもデューティーベルト接続出来るのあるし、Hサス装備と組み合わせてもいい。チェストとベルト装備、BDUベルト装備(要はレッグホルスターやE&Eキット等)に分けると状況に合わせやすいね。
243名無し迷彩:2006/08/08(火) 22:03:49
バックパネル付けろよ。またはHハーネス化してキャメル固定とか。
244名無し迷彩:2006/08/08(火) 22:19:13
>>239
>ヘソ上7cmの位置に固定してからベルトキット
それはいくら胴長のおいらでも無理だ。
どこかで見た画像の真似でベルトキットは付けない。
フロートは一応入ってるよ。
245名無し迷彩 :2006/08/08(火) 22:25:30
HSGIのワサシもでかいぞ。

アメ公どんな体格してんねん!とおもた。

ラジオポーチ横のマグポーチにマガジン入れるとほとんど曲がらない・・
246名無し迷彩:2006/08/08(火) 22:52:52
>>240
LBTの1195Jもなかなかいいよ
247名無し迷彩:2006/08/08(火) 23:00:33
>>240
LBT-1879シリーズはどうなのよ?えっ、オレは砂糖さんじゃないよ、ホントだよ。(´・ω・`)
http://www.aggressor-group.com/lbt/vest_p7.htm#1879E
248名無し迷彩:2006/08/08(火) 23:37:55
>>245
つ Weesatch
249名無し迷彩:2006/08/09(水) 01:58:54
特殊部隊装備に興味があるんですが
ここのスレの話題についていくにはどうすればいいですか?
250名無し迷彩:2006/08/09(水) 03:40:39
>>特殊部隊装備
そんなあなたはこちらでお楽しみください。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=lbt&cat=20428&auccat=20428&acc=jp&apg=1&f=0x92&o1=a&alocale=0jp&mode=2
性器大理店モウイラネー
251名無し迷彩:2006/08/09(水) 18:32:59
>>246
確かに良いが高いなLBTは。
252名無し迷彩:2006/08/09(水) 20:04:57
イマサラだろLBTなんて
時代遅れオサンーン装備な希ガス
253名無し迷彩:2006/08/09(水) 20:13:15
>>252
なぜにそう思う?
254名無し迷彩:2006/08/09(水) 20:21:25
価格の割りにペナペナで裁縫も最悪
255名無し迷彩:2006/08/09(水) 20:26:58
確かに縫製も生地も悪い
256名無し迷彩:2006/08/09(水) 20:55:53
1879や1195は良かったよ〜マジで。
ただその後出た装備買ったけど確かにペナペナだった・・・すぐ売ったヨ
買うなら1195や1879が出た時代までの装備が良いかもね。
257名無し迷彩:2006/08/09(水) 21:34:31
昔見たSEALのビデオで1195をCQBに使ってた。
最初からダンプポーチもついてるし確かに使い易そう。
1195装備だと銃はレール無しのM4がよいのかな?。
258名無し迷彩:2006/08/09(水) 21:40:07
1195Jは写真で見ても判るくらいペナペナだったな。
あれを見たときには正直LBTオワタと思ったw
縫製の個体差も否めない。。。完全なギャンブル・・・
価格設定はBHI、TAG等SEALで被るメーカーと比較すると割高かもしれないけど
鷲、パラクレと比較すれば群を抜いて高いわけでもない。

最近ではVBSSチームとかLBTのキャリアーが採用されているし。
MOLLEポーチ類も一部海軍のEODや陸軍での使用が確認されているので
まだまだ消えるメーカーではないかと・・・
ただ、本当に厄介なのは民間向けの販売を意識しないのがマニアには最大のネック。
カタログは無い、WEBは更新しない、問い合わせても返事が無い。
って何回も同じ様なことを書いたり言ったりしてる気がする・・・orz
259名無し迷彩:2006/08/09(水) 21:51:25
ベスト系ってメッシュでも結構暑いらしいが、サスペンダー+暖帯でもなくてイイヤツ無い?
260名無し迷彩:2006/08/09(水) 22:27:17
>>257
1195ってダンプ付いてたっけ?
261名無し迷彩:2006/08/09(水) 23:14:00
>>260
ライフルマン用(J)には左右に取り外しの出来るゴムの返しの付いたダンプ兼用ポーチが付いてた
262名無し迷彩:2006/08/09(水) 23:29:03
>>259
MOLLE1or2 FLC
TAC-T MAV
263名無し迷彩:2006/08/09(水) 23:51:17
1195Jの後期型を購入した俺は負け組みだな。
264名無し迷彩:2006/08/09(水) 23:52:30
つーかEAGLEって人気無いの?
最近BHIが妙に人気があるような…
265名無し迷彩:2006/08/09(水) 23:58:54
>258
うーん個人の感想だから何とも言えないが1195はペナペナじゃないよ?って言うかあれ以上厚くてゴワゴワじゃ使いにくいし重いよ・・
持ってたのは1195J 反対にBHIのヤツは安っぽい作りでこれなら高くてもLBTの方が良いと感じたなぁ
って言うか写真で判断してる?^^;
1961なんかは確かにペラペラだったね。これは好みなんだけどマグポーチがペラペラなのは使いにくいのでパスです。
266名無し迷彩:2006/08/10(木) 00:21:50
SAS関連の本を読んでいると、ベルゲン(リュック)で、サイクロプスって奴を使っていると聞いたけど、英軍の装備扱っている店は知りませんか?。
267名無し迷彩:2006/08/10(木) 00:23:06
後期型1195Jってコンマガでイチローが紹介していたベルクロでパッチが装着出来るタイプ
もしそうだとしたら自分が持ってるのは前期型
生地はペラペラじゃないしむしろゴツイ
重いけどパッドが厚いのとバランスがよいので余り負担にならない
自分は背中にハイドロ縛り付けてるけど使い勝手はいいよ
拡張性は低いけど
268名無し迷彩:2006/08/10(木) 01:24:37
う〜ん。。。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31856736
ペナペナというか初期と比較して仕様変更てるのは少なくとも確か。
ttp://www.aggressor-group.com/nsw_p2.htm
今ぱっと見ただけで4点の変更点が見られる。
1.サスペンダーのフィン固定用のベルト固定位置の簡素化。
2.サスペンダー前面の金具の廃止。
3.マガジンポーチのゴムバンドが内蔵から表面に。
4.スモークグレネードのストラップの廃止。

初期のを持ってるけど今ヤフオクに出ているのと比べると
なんか印象が違わないか?単に生地の違いから勘違いしているだけかもしれないけど。

>>266
餅は餅屋
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1110088312/l50
269名無し迷彩:2006/08/10(木) 06:36:52
1195とか言われてもわかんねーよ
まとめてる所って無い?英語でもイイケド
270名無し迷彩:2006/08/10(木) 06:45:32
>>258
縫製の丁寧さ、品質はやっぱり鷲がイチバンだね・・・今も昔も。

一昔前は何処のメーカーも丁寧に作ってた希ガス
271名無し迷彩:2006/08/10(木) 08:06:36
>269
装備屋
272名無し迷彩:2006/08/10(木) 08:10:04
>270
でも最近のMOLLEに関しては鷲はヒドイよ
どう見てもズレてるのとか兵器であるもん(泣

特に縫い付けの両端にあたるような所は
ポーチ側から挿し込める幅が確保できてなかったりする

ああいう風に黙々とMOLLEテープを正確に縫うのは
アメリカ人は嫌いなんだろうなとつくづく思う。
273名無し迷彩:2006/08/10(木) 09:10:55
>>272
確かに端っこは若干狭いと思う。
274名無し迷彩:2006/08/10(木) 10:08:28
縫い忘れや、縫い間違いもあるな。
でもMOLLEは日本人でも失敗しそうだけど。
275名無し迷彩:2006/08/10(木) 10:41:31
エルボーパットやニーパットはホフクしたりすれば、
あのリベット止めの金具の丸い穴から砂や泥が入って取れなくなったりしない?
事前にパテで埋た方が良いかな?
276名無し迷彩:2006/08/10(木) 10:51:43
オマイラの為に作ってやってんじゃねーよと小一時間。
EagleもLondon Bridgeも日本代理店は肩書きだけ。
圧倒的に発注数少なめw
277名無し迷彩:2006/08/10(木) 10:54:16
兵隊ではない貴方!
是非とも八゚〒で埋めましょう
278名無し迷彩:2006/08/10(木) 11:46:35
汚れを中にいれたくない場合や、永く使いたい場合はパテ埋め処理が有効なのか。
279名無し迷彩:2006/08/10(木) 12:36:29
テープ貼っとけ
280名無し迷彩:2006/08/10(木) 13:20:00
ベルクロ付きのタイプはTAGのフローテーションじゃまいか?
イチローさんがコンマガに書いた後ガソキッズに合ったべよ。
LBTはロットによってコーデュラーの質が違う気がする
まぁ軍納最優先メーカーだから日本のマニアなんて。。。でしょ。
281名無し迷彩:2006/08/10(木) 16:51:47
横入りスミマセン
今バックパックをイーグルのA-VかBHIの3dayにするかで迷ってます。
どちらがよろしいでしょうか?助言お願いします
282名無し迷彩:2006/08/10(木) 18:35:59
>>272
最近じゃなくてもMOLLEのは市販開始直後のでもそういうのあるよ。
MOLLEの製品全般に言えることだけど米国製品に完璧な物を求めちゃいかん。
もっとマターリと大らかなな気持ちで受け止めれ。
でも米国産の牛肉は勘弁なw

>>281
色と使用目的は?
283名無し迷彩:2006/08/10(木) 18:46:39
>>282さん、色はODを考えています。
用途はほとんどタウンユースっていうやつですが、サバゲーの荷物入れにも使いたいと思っています。
荷物がたくさん入りコンパートメントも多いほうがいいです。
284名無し迷彩:2006/08/10(木) 18:53:55
>>283
無難にイーグルのA-III。
1990年代装備にも色々と使いまわしが効くから。
285名無し迷彩:2006/08/10(木) 19:20:52
ベトナム人あたりの裁縫は丁寧なのかな?
286名無し迷彩:2006/08/10(木) 19:25:12
>>283
なら、BHIでいいと思うよ。値段が多少安いし入手も割りと容易だから。

>>284
甘い・・・カラーバックルで生地の色も違うのに
90年代なんて言ったら張り倒されます。
287名無し迷彩:2006/08/10(木) 19:49:47
>283
コスプレにこだわらないなら正直どっちでも一緒だよ

BHIのIVSは最近みたく暑い時にはいいね。
汗っかきですぐ背中がベトベトになる人ほどオススメ

ODもカラーバックルのODだとスッキリした印象。



> 荷物がたくさん入りコンパートメントも多いほうがいいです。

そこはどっちも・・・
288名無し迷彩:2006/08/10(木) 19:55:11
>>284>>286さん年代まで考慮してくれてありがとうございます。みなさんの知識の広さに驚きつつ、装備品の奥深さにも感慨をうけました。

条件に「耐久度」を付け足した場合はどうなるのでしょうか?今回購入に踏み切ろうとした訳は、実は今まで使っていたリュックのジッパーが壊れてしまったためです。
A-VはYKK、コーデュラ1000というナイロンを使用しているそうですがBHIはどうなのでしょうか?
289名無し迷彩:2006/08/10(木) 20:00:40
>>287さん、ありがとうございます。BHIのIVSですね、参考にさせていただきます。
290名無し迷彩:2006/08/10(木) 20:43:22
ベトナムの人は仕事きっちりって感じだよ。
BHIの装備以外にアウトドア系の物もベトナム製多いね。
5.11パンツはカンボジア製だったかな。
スリランカ製キャップなんてのもあるし。
みんなアメリカ製よりきっちりしてるんでないか。
291名無し迷彩:2006/08/10(木) 22:30:59
でもBHIは最近MADE IN KOREA が多いらしいんだけど…本当かな?
292名無し迷彩:2006/08/10(木) 22:37:36
>>291
コリア、チャイナは
もう普通じゃね?

293名無し迷彩:2006/08/10(木) 22:50:22
BHIのシューティンググラスが安いから買ってみたけど台湾製だったよ。
294名無し迷彩:2006/08/10(木) 23:32:43
コリア、チャイナはコストがどんどん上がっちゃってると思ってたが
台湾なんかも含めて得意で安く作れるならどこでもって事かな。
295名無し迷彩:2006/08/10(木) 23:42:38
>288
> 条件に「耐久度」を付け足した場合はどうなるのでしょうか?

だから・・・ ほぼ同じだってば(苦笑)
ナイタネオンとコーデュラで微妙な生地の厚さ違いはあるけど

店に行って見比べてみなよ
この手の比較なんてここで聞いた分だけじゃ意味が無いよ

それにジッパーなんかどこの製品でも壊れるよ。
生地が破れる前に噛み合わせが悪く成ることも多いし
296名無し迷彩:2006/08/11(金) 00:01:11
ベストとか装備品でレプリカとか赤風呂のオリジナルとかあるけど、ああいうのって頑丈さではどうなんだろ?
297名無し迷彩:2006/08/11(金) 00:24:38
>>288よ、A3モレーにしとけ
298名無し迷彩:2006/08/11(金) 01:30:12
>>596本当の戦争に行くわけじゃないからレプリカでも問題ない。
フロンティアレプリカは防水加工されてない安く弱いナイロン木地を安い綿の糸で粗く簡単に縫ってる。
すぐにほつれるけど自分で縫い直せばよい。内蔵されたパット等も廃品を利用したような酷い物だけど
遊びに使うわけだから問題ないと思うよ。
299名無し迷彩:2006/08/11(金) 01:39:40
間違えた>>296だった。私も始めの頃は本物指向だったけど現地で装備が破損したからといって命に関わるような事もない
ゲームなわけだから、格好良くて薄くて動き易いのが一番かと。
レプリカと違い、本物を着れば実際に自分が特殊部隊の隊員になったような気がして嬉しいだけ。
300名無し迷彩:2006/08/11(金) 01:44:17
タウンユースならMOLLEタイプは止めといたほうがいいような…
301名無し迷彩:2006/08/11(金) 01:47:42
MOLLEは盛り盛りって森末かよ
302名無し迷彩:2006/08/11(金) 03:06:59
>>298-299
ハードな使い方すれば壊れやすさが全然違うか?ってのが問題なんだよ
粗雑でもそうそう壊れないならレプリカでいいんだけど・・・
特に欧米以外ならパチモンっぽいの使ってたりするし
303名無し迷彩:2006/08/11(金) 05:28:22
流れぶった切って悪いがパチスイマーやっぱ駄目
トイソル製品は見かけだけで使えない
コス小道具として割り切るしかないのかorz
304名無し迷彩:2006/08/11(金) 05:54:42
レプリカとはいえ、少なくとも旧日本軍の装備よりは良い木地と糸を使ってるから
実用には耐えうるはずだし、ほつれる前に縫えば良いのでは?
木地自体が真っ二つに裂けたりということもないだろうし。
305名無し迷彩:2006/08/11(金) 06:39:02
>>303
どこが駄目なのか解説yろ!
306名無し迷彩:2006/08/11(金) 10:17:57
>>300なぜだYO
307名無し迷彩:2006/08/11(金) 11:25:56
>>298
「1000デニールコーデュラナイロン使用!」とか書いてあったりするけど、そういう製品も生地の品質に難あり?
308名無し迷彩:2006/08/11(金) 12:16:20
>>307
糸がヤバい。
309名無し迷彩:2006/08/11(金) 14:32:57
>>306
見た目がゴツ過ぎるんでタウンユースではちょっと浮くかも。
オレ自身が買ってみて感じただけなんで、人それぞれだと思うけど。
310名無し迷彩:2006/08/11(金) 15:11:23
>>309thanks
311名無し迷彩:2006/08/11(金) 22:13:36
趣味多すぎて装備買えないよパパン
(原付パーツ、マンガ、ルアー釣り用品+ケータイ代や服、食費や貯金その他)
毎月サバゲ用の予算が諭吉さん2人居るか居ないか。

去年の今頃EO-Tech買おうと決めたのにまだ買えてない。ヽ(`Д´)ノ 助けてエロい人!

>>309
この間、リーマン風の若オサーンがウェビング付き3Dayパック(OD)背負ってるの見たな。

今から山行くんですか?ってなカンジ
312名無し迷彩:2006/08/11(金) 23:08:30
タウンユースならパトロールパックくらいが無難だな
313名無し迷彩:2006/08/11(金) 23:22:52
ヒースロー空港でテロ警戒中のおまわり、MP5にEO-TECH載せてたな
314名無し迷彩:2006/08/11(金) 23:35:35
中野ブロードウエイやら秋葉に行くと
「お前どこ行く気?」ってぐらい重装備のデブに会うんだよなあ
もしくは滅茶苦茶チビなのに3DAYパックのラージとか

もしくは不自然なロン毛にバンダナでTAC1ベストで汗くさいとかw
ココは中東じゃないぞ・・と

頼むから一般人から見てオカシナ格好で
街中歩くのはやめてくれ
315名無し迷彩:2006/08/12(土) 00:28:11
3dayの黒買うことにしました。ありがとうございました。
街中でV1は想像できませんW
316307:2006/08/12(土) 01:24:50
>308
糸が問題になってくる訳ですか…
こりゃ自分で全部縫製し直しするしかないな!
317名無し迷彩:2006/08/12(土) 03:14:28
>>314冗談でしょ。。。サバゲーやキャンプ以外でタクティカルベストとかありえないって(笑)
318名無し迷彩:2006/08/12(土) 04:13:08
>>315黒は止めとけ〜

明日辺りにスイマー届く!!
ドキドキ!!
319名無し迷彩:2006/08/12(土) 05:53:16
トイソルスイマー(・∀・)イイ!!
320314:2006/08/12(土) 08:34:57
>317
冗談じゃねーから嫌になるんだよ
スンゲー汗くさいし
街中で着るなら洗濯ぐらいしろって思うけどね

しかもそういうのに限ってゴツイオフロード用バイクのブーツ履いてて
歩くとガツンガツン通路に音がw
321名無し迷彩:2006/08/12(土) 11:07:47
パチスイマー購入組め・・・ウラヤマシイ
今月〜来月は買うもの多いな。

>>320
>街中で着るなら洗濯ぐらいしろ
いやツッコミ所違っ
322名無し迷彩:2006/08/12(土) 11:10:50
>>318さん、発注してしまったんですけど・・・
黒はまずかったのでしょうか
323名無し迷彩:2006/08/12(土) 11:55:34
おれもかなり前に新宿ヨドバシカメラの前でV1ベスト着た奴見たよ、ご丁寧に背中にはガスマスクポーチ、何しに行くのかと聞きたい
324名無し迷彩:2006/08/12(土) 12:53:15
いやっ!黒が良いならイイのだが、
ただ特殊部隊の黒の使用数は少ないかと…
BDUにも合わせにくいし…
支給じゃなく多分個人購入なんで別に黒が好きなら良いですが…
今後、装備の色はBDUやシュツエーションに合わせていった方が…
325名無し迷彩:2006/08/12(土) 13:23:31
メインが街、ゲームに行く時も使うってんだから、黒でいいんでないの?
自分は、黒のバッグ持ち過ぎなんで最近はタン系やOD買ってるが。
次に買うならもっと濃い目のコヨーテ系に行ってみたい。
326名無し迷彩:2006/08/12(土) 13:55:30
3デイ黒はそれなりにいい品だと思うんで後悔してませんが、今度からはもっとみなさんの意見を聞いてから買うようにします。
たぶんこれを機会にハマっていくと思うのでよろしくお願いします(^^ゞ
327名無し迷彩:2006/08/12(土) 15:17:05
昔危機管理がSATカラーとか何とかでネイビーのA3パック売ってたな、タウンユースにはちょうどいいカラーだったよ
328名無し迷彩:2006/08/13(日) 01:11:22
うへぇ・・・BHIのタロンフレックスピストルマグポってこんなんなの?
何か「つ」の字のプラ板が入ってるだけ・・・
テンション低いからマガジン(M9、9mmGlock、.45シングル)落ちちゃうよ。

鷲みたいな□いのが入ってるんだと思ってた。

>>326
3dayパックサイズだとソッチ系の人に見られない?
329名無し迷彩:2006/08/13(日) 06:22:40
>>328
タロンフレックスのプレートは無駄にスペースを取るしな。
330名無し迷彩:2006/08/13(日) 08:38:29
>328
ん? 俺のは全然落ちないけど
むしろ硬すぎるぐらい
331名無し迷彩:2006/08/13(日) 10:03:04
どうして藻前ら無能で経験がない輩が装備を語れるのか不思議だな。
332名無し迷彩:2006/08/13(日) 10:38:14
装着してゲームで使えば十分な経験と思うがなあ・・・使いにくい使いやすい色々出てくるじゃん
タロンフレックスは使ったことあるけど射撃競技ならいざ知らず野外で開けっ放しってのは不安
だから一番オーソドックスなタイプのトリプルマガジンポーチをいまだに使ってる
333名無し迷彩:2006/08/13(日) 12:12:11
>>328
あの「つ」の字は9ミリのダブルカラムだけじゃなくて.45にも対応させてるためでしょ。
鷲みたいに包んじゃうと汎用性が乏しいから。専用ポーチになるからねえ。

>>332
ウチはMOLLEは鷲、デューティーはタロンフレックスを使ってる。
確かに屋外で無くすリスクはあるけどやっぱり抜きやすいからねえ。
基本的には落ちたりしないけどね。
334名無し迷彩:2006/08/13(日) 13:54:48
つーか、ハンドガン戦以外でマグチェンジするほどハンドガンを撃ったことなんてないな
335名無し迷彩:2006/08/13(日) 20:11:42
BHIのCQCマグケースではそんな事なく使い勝手はよかったけど
336名無し迷彩:2006/08/14(月) 11:41:06
怠けネコさんのMBSSカーキていつ頃でますか?
ホスィ!
337名無し迷彩:2006/08/14(月) 13:09:25
お前誰に聞いてるんだ?直接メーカーに聞けよ
338名無し迷彩:2006/08/14(月) 13:25:35
339名無し迷彩:2006/08/14(月) 16:44:58
>>337
お前だけには聞いてない。スッコンでろ!
340名無し迷彩:2006/08/14(月) 19:28:31
でもメーカーに聞かなきゃわからんだろ?そんな身内話w
341名無し迷彩:2006/08/14(月) 21:00:48
質問です。
GB用でデューティーベルトを一組作ろうと思っているんですが
物足りないので追加するとしたらどんな物を追加したらいいでしょうか?
現在の状態です。
・BHI デューティーベルト
・BHI タロンフレックストリプルピストルマガジンポーチ
・BHI ウェポンキャッチ
・サファリランド 6004 M9用
・AWS チャージバッグ
342名無し迷彩:2006/08/14(月) 22:48:14
そこらへんのボンクラに差を付けたいならAWSと思って書いてるんだろ!
343名無し迷彩:2006/08/14(月) 23:09:28
>>341
とりあえずWASPの遺伝子
344名無し迷彩:2006/08/14(月) 23:25:33
>>343
いや、日系3世とかの設定なら良いじゃんか!
345名無し迷彩:2006/08/14(月) 23:34:15
>>342
純粋に適当なのが思いつかないだけですよ。
ダイレクトアクション用の装備で考えているので・・・
背中は開けてもいいのですがスペースが空いてると不安な性質なので。
346名無し迷彩:2006/08/15(火) 01:56:01
>>345
6004にライトポーチとかナイフとか。ファーストエイド(?)ポーチ取り付けてるの見たことある。
347名無し迷彩:2006/08/15(火) 01:59:03
ウェポンキャッチ?ショットガンでも背負うのか?
それと無理して腰に集約させないでベストとかに分配して腰周りは最低限のだけ付けておいた方がいいぞ
348名無し迷彩:2006/08/15(火) 09:55:20
>>346
6004には既にSOEのライトポーチを既に取り付けていたりします。

>>347
実際に挿すことはまれですがショットガンを挿しています。
ベストはDOAV+SPEAR BALCSかパラクレイトのプレキャリと使用するつもりです。
349名無し迷彩:2006/08/15(火) 10:08:56
パラクのプレキャリなら熊板によくまとめた装備組んだのがあったような。
350名無し迷彩:2006/08/15(火) 11:44:53
イーグルのプレキャリカマーバンド付きってデザートタンと
コヨーテブラウンもあるけど、海豹も使ってるんでそか?

使ってるとしたらドコの部隊?
351名無し迷彩:2006/08/15(火) 21:45:41
DOAVベストなんて久々に聞いたなあ、背中のパックはあまり使い勝手がよろしくないとバックパック別アウトドア使用レポート記事にあったよ
ベストのポーチ周りのデザインは気に入ってるんで90年代の頃の初期型アーバンアサルトベストと並んで好きなベストだよ
ナイタネロンになってからなんか全体のつくりが好きになれないんだよな
352名無し迷彩:2006/08/15(火) 21:54:12
ttp://www.youtube.com/watch?v=D4yuLwjxVyM
プロテックヘルム・・・プレートとかは持ってたのかな?
353名無し迷彩:2006/08/16(水) 00:40:17
>>350
今のところカーキを海兵隊のスカウトスナイパーが使ってたのを見たくらい。
海豹も使ってるかもね〜以上のことは言えない。
354名無し迷彩:2006/08/16(水) 01:12:19
特殊部隊って事でココで聞いていいのかな?
プロテックのヘルメットってどんな特殊部隊が被ってます?
形が気に入って黒のウオーター買ったんですが。
もし、実際の特殊部隊が使用してるんでしたらそれに合わせて装備揃えたいんですが。
355名無し迷彩:2006/08/16(水) 02:12:24
GSG9、SST、DELTA、SEAL、SBS イタリア軍警察(名前忘れた)
356名無し迷彩:2006/08/16(水) 04:48:44
>>354
隣の小学生のユミちゃんもスケボーやるのに使ってるよ
357名無し迷彩:2006/08/16(水) 07:42:33
>>356
みよちゃんの間違いじゃろ?
358名無し迷彩:2006/08/16(水) 11:53:25
皆さんの知恵を拝借・・・
この度SST装備を整えようと思い、手元にある黒フリッツヘルメットを塗装すべく
準備中なんですが、あのヘルメットは何色なのでしょうか?
雑誌数冊を見比べたのですが、船上の逆光めな写真では紺色のような青色に近いのですが、
陸上の順光めな写真では、ネイビーブルーのような青み灰色のような感じです。

どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
359名無し迷彩:2006/08/16(水) 12:29:14
隣の小学生が使ってるのはスポーツオーソリティで売ってるやつでねか
360名無し迷彩:2006/08/16(水) 12:32:09
>>358
多分あれは濃紺ではなく、紺だけで良いと思う。
小峰の本は買ったか?あの写真も参考になるが、ちょっと写り方が明るすぎだと思う
361名無し迷彩:2006/08/16(水) 13:54:41
>>355
情報有難う御座います、名立たる特殊部隊ばかりでお金掛かりそう・・・。

>>356
ユミちゃんによろしく!
頭ブカブカな気ガス・・・。
362名無し迷彩:2006/08/16(水) 14:20:11
トイザらスとか行くと、子供用のプロテックレプリカが売ってるよ
363名無し迷彩:2006/08/16(水) 14:20:46
>>145
オゥ!!了解だ!
ところで小籠包の件はどうなった?レンゲになったか?
364名無し迷彩:2006/08/16(水) 14:35:08
フライトスーツが寝間着の代りなおいらが着ましたよ!
365名無し迷彩:2006/08/16(水) 15:15:29
>>363だけど書くところ間違えた!ごめん
366名無し迷彩:2006/08/16(水) 17:46:30
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29163902

「超レイ!!!」って何だよw
367名無し迷彩:2006/08/16(水) 17:50:18
「キ」が抜けたのか「イ」と「ア」を間違えたのか・・・・
368358:2006/08/16(水) 20:40:30
>>360
レス有難うございます。
始めに紺色で試してみたものの、塗料メーカーで若干の色差があるのか青味が強く
染まりました。
で、タミヤスプレーのネイビーブルーを試したところ、今度はグレーが強い・・・orz
日本の官庁独特な紺色って難しいっすね。
369名無し迷彩:2006/08/16(水) 21:23:16
>>368
マジ?ごめん
少し探してみる
370名無し迷彩:2006/08/16(水) 21:57:32
ベストって普通に撃ってるのはまず右利き用だけど、左利きの人はどうしてるの?
オーダーできるらしいから海外で本職やってる人はオーダーするんだろうけど・・・
371名無し迷彩:2006/08/16(水) 22:56:29
甲州街道沿いに左利き用多い店なかった?
372名無し迷彩:2006/08/16(水) 23:05:05
ガミタンに頼めばよい
373名無し迷彩:2006/08/17(木) 00:05:42
374名無し迷彩:2006/08/17(木) 00:20:09
>>373
それ今までも普通にProudってブランド出てたから。
375名無し迷彩:2006/08/17(木) 01:01:44
E港で売ってたやつ?
ところでG&P、日本語サイトだけ更新してないのな
376名無し迷彩:2006/08/17(木) 08:29:10
噂のパチ物スレはここですか
377名無し迷彩:2006/08/17(木) 11:07:30
378名無し迷彩:2006/08/17(木) 11:15:16
>>373
何のパチ?
379名無し迷彩:2006/08/17(木) 11:35:20
377
ステルス機能がわろた
380名無し迷彩:2006/08/17(木) 14:38:57
>>377
それ欲しいなぁ・・・・。
あと1ヶ月かぁ・・・長いなぁ。
381名無し迷彩:2006/08/17(木) 14:50:13
>>378
CIRAS MLCSポーチ
382名無し迷彩:2006/08/17(木) 22:36:45
>>380
悪い事は言わんから
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153320656/l50
にしときなさい
383名無し迷彩:2006/08/18(金) 14:05:21
すいません
CIRSとDAPSの違いがわかりません!
誰かたすけて…Orz
384名無し迷彩:2006/08/18(金) 14:22:00
>>383
CIRAS=EAGLEの本物
DAPS=栄ちゃんのパクリ
385名無し迷彩:2006/08/18(金) 18:29:35
博識な皆さん教えてください。
CIRASで海豹コスをやる場合、何色のCIRASが正しいのでしょうか?
カーキなのかコヨーテブラウンなのか、画像を見ても自分には分からないのです…orz
386名無し迷彩:2006/08/18(金) 18:42:18
>>373
ラジオポーチだけ欲しい

>>385
カーキ海CIRAS
387名無し迷彩:2006/08/18(金) 19:29:11
>>385
コヨーテブラウンは海兵隊フォースリコンの陸CIRASだけだとオモワレ
388名無し迷彩:2006/08/18(金) 19:35:43
>>387
違うよ。
海軍のEODも一部はMAR-CIRASのコヨーテブラウン。
389名無し迷彩:2006/08/18(金) 19:37:26
>>388
あれ、そうなのか?しかし、単体で見るとコヨーテなのかカーキなのか良く分からんw
390名無し迷彩:2006/08/18(金) 19:54:15
うちのシールズキットはコヨーテタンだったのだが
391名無し迷彩:2006/08/18(金) 20:08:08
これ重要。
コヨーテタン≠コヨーテブラウン
カーキ≒コヨーテタン
392名無し迷彩:2006/08/18(金) 20:29:40
そう言えば、DBTのプレキャリでもそんな微妙な色の違いが有った。
393名無し迷彩:2006/08/18(金) 20:32:57
キャメルタンとコヨーテブラウンは明らかに違うだろ・・・
394名無し迷彩:2006/08/18(金) 20:48:02
コヨーテブラウンは官品だし結構入手難!!
オクで単体ずつで買うと揃うまで時間がかかり過ぎる…
民製のタンにしとけ〜
395385:2006/08/18(金) 20:56:09
>>386-394
皆さんアドバイスありがd!
取りあえず、海CIRASカーキ&ポーチ一式を注文しました。
早く届かないかな〜(*´Д`)
396名無し迷彩:2006/08/18(金) 21:03:05
>>393
名前に混乱したって事。
397名無し迷彩:2006/08/18(金) 21:55:06
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/060726-N-9689V-111.jpg
このパッド付きベルトってBHI製ですか?

>>395
注文オメ
398名無し迷彩:2006/08/18(金) 23:05:31
歯車最近は出品数少ないねえ・・・RASにすさまじい入札してるね
すでに定価の3倍以上の値がついてる・・・箱代にいったい何万出してるのやら
399ユリ:2006/08/18(金) 23:14:14
パパへ
自分の趣味の物ばかり落札してないで
ママや私にも何か買ってね(はあと)
400名無し迷彩:2006/08/18(金) 23:18:07
>>395の荷物が一週間以上放置されて、
行方がわからなくなったって連絡が来る呪いを掛けた。

>>397
多分BHIじゃない?
401名無し迷彩:2006/08/18(金) 23:23:20
>>398
しかし、本当にIL(インポートライセンス:輸入許可)取ってるのか?
APOで米軍兵士の知り合いとかのとこから入れてるんじゃないのか?
402名無し迷彩:2006/08/19(土) 01:54:44
まあ取ってんじゃないの?でなきゃとっくの昔にぱくられてるよ・・・あの銃剣は問題ないのか素朴な疑問がわいてるのだが?
着剣装置を殺してるの?
403名無し迷彩:2006/08/19(土) 03:58:16
>>400
thx
404名無し迷彩:2006/08/19(土) 10:25:49
〉とっくの昔にぱくられてるよ
プッ、ワロス
405名無し迷彩:2006/08/19(土) 11:28:23
そんな事がありましたねw
406名無し迷彩:2006/08/19(土) 19:51:31
>>398 定価の三倍って お前、定価いくらだと思ってんの?
    RASの。
   まだあの価格じゃ三倍にもなってねえだろ。
   昔のアメガンじゃ(なつかしーw))
   12万で売ってたぞ1
   雨戸だって8万!
407名無し迷彩:2006/08/19(土) 20:35:32
>>406
なんで必死なん?
408名無し迷彩:2006/08/19(土) 21:05:54
入札者が必死の言い訳してたりして・・・
ただいまどきオクで6万は高いね
409名無し迷彩:2006/08/19(土) 21:08:18
>>401 MILナンバー入っててILおろしてたとしたら、
   経済産業省は阿呆だな。
410名無し迷彩:2006/08/19(土) 21:31:58
>>409
だよね〜。
しかし、馬鹿な経産省ならやりかねないけどね。(w
411名無し迷彩:2006/08/19(土) 21:42:59
だれかギアロカにQ&AでIL番号は何番ですか?と聞いてみれw
412名無し迷彩:2006/08/19(土) 21:48:19
まず無視されるのがオチ、素直に経産省に問い合わせた方がいいかも
413名無し迷彩:2006/08/19(土) 22:44:00
どっちにしても、着剣装置が付いた違法銃剣を販売してることにかわりはないw
414名無し迷彩:2006/08/19(土) 23:41:34
あれ、着剣機能殺してないんだ?
デザイン的には普通のサバイバルナイフと変わらないし普通のサバイバルナイフの類で通っちゃったとか?
415名無し迷彩:2006/08/19(土) 23:44:43
>>414
1本、2本じゃ開封もされない場合が多いしね
416名無し迷彩:2006/08/20(日) 13:53:06
俺のローデシアン、イーグルのタグが見当たらないのだけど偽物かな?
一緒に買ったアドミンにはタグが付いていたのに
417名無し迷彩:2006/08/20(日) 14:10:04
>>416
オレが見た5〜6着のローデシアンには、すべてタグは付いてなかったよ。
ポーチ類はタグが付いてるのもあるけど、ベスト類は
種類によって付いていたり付いていなかったり、よく分からん。
418名無し迷彩:2006/08/20(日) 17:21:45
最初のMLCSカーキ軍納品のはタブ無
419名無し迷彩:2006/08/20(日) 17:26:25
漏れのローデシアン(民間?タンバックル)もタグ無し

ってか付いてるの見たこと無いデスヨ・・・
420名無し迷彩:2006/08/20(日) 17:31:17
>>418
あのアクセシが言ってた「軍納入品」って、ホントなのかいな?
421名無し迷彩:2006/08/20(日) 19:06:22
ローデシアンにイーグルの鷲マーク付いてたらある意味激レアですおw
422名無し迷彩:2006/08/20(日) 19:20:58
420
アクシス嘘つかない
423名無し迷彩:2006/08/21(月) 08:17:56
実物放出品のカスタムBDU扱ってるお店ってあります?
424名無し迷彩:2006/08/21(月) 16:13:34
>>423
ココは?
カスタムかどうか解らんけど・・・・。
ttp://www.mash-japan.co.jp/

カスタムって個人でするもんだから有っても希少かも?
425名無し迷彩:2006/08/21(月) 20:29:33
ttp://www.cinematrix.hu/fajlok/galeriak/filmek/swat/swat-08.jpg
上みたいな感じにしたいんだがBDUは濃紺?
濃紺色のBDUってなかなか売ってないんだがネットではどこにある?
426名無し迷彩:2006/08/21(月) 20:48:36
紺魔画嫁!

ヒント:つ{ 巻 末 }
427名無し迷彩:2006/08/21(月) 20:54:28
DIAMONDBACKってどうよ?(唐突に
428名無し迷彩:2006/08/21(月) 20:58:47
429名無し迷彩:2006/08/21(月) 21:18:56
>>428
サンクス
>>426
わかんねえorz
430名無し迷彩:2006/08/21(月) 21:22:37
コンバットマガジンの巻末ん読めってことじゃないんか?
431名無し迷彩:2006/08/21(月) 21:39:42
>>430
なるほど、スレの最後の方を嫁かと思った
ちょっと買ってくる
432名無し迷彩:2006/08/21(月) 23:25:06
RAID BDUほすぃ。。。
433名無し迷彩:2006/08/21(月) 23:51:01
おチンポ様
434名無し迷彩:2006/08/22(火) 00:40:49
>>432RAIDってフランスの?
435名無し迷彩:2006/08/22(火) 03:21:49
RAID高杉
436名無し迷彩:2006/08/22(火) 16:30:06
便乗質問。
官給品のTシャツ(ブラックホークダウンで着てたカーキのシャツ)を扱ってる店ってありますか?
437名無し迷彩:2006/08/22(火) 16:44:17
ググれば普通に見つかりそうな気が・・・

>>427
個人輸入推薦
日本のショップから買うとやたら高い。
438名無し迷彩:2006/08/22(火) 17:04:57
>>437
すいません、事前に色々サープラスショップのHPを見たのですが、なかなか見つから
なかったので書き込ませて頂きました。
439名無し迷彩:2006/08/22(火) 18:01:08
ハヴァアー
440名無し迷彩:2006/08/22(火) 18:07:39
今のネットやってる香具師は2ちゃんとエロ動画しか
検索デキネーんだよっと小一時間
441名無し迷彩:2006/08/22(火) 20:37:46
BHIもサイラス出すんだ
442名無し迷彩:2006/08/22(火) 20:38:24
対応が良くて商品にも満足、ここで買ってよかった〜♪と思える店はどこ?
そして対応最悪!買ったわいいが商品もどうなのよ?
もう絶対ココじゃ買わねーよって店はどこかな?
んー荒れるかな・・・伏せ字でヨロ。
443名無し迷彩:2006/08/22(火) 21:30:19
今じゃ素人でも海外ネットで買ってオクで流せる時代に
♪な店は・・・ねえ。あなたの満足次第だがね。
品揃えはよくても販売店の主の心の中はギトギト
ドロドロ。そんな輩が多いからオクで買うのお奨ぬだね。
あー別に関西の業者のこと刺してじゃないよ(w
444名無し迷彩:2006/08/22(火) 21:47:46
これって何処で使ってますかね?

ttp://pink.gazo-ch.net/bbs/27/img/200512/550933.jpg

445名無し迷彩:2006/08/22(火) 21:54:39
>>444の装備が盗難に遭う呪いをかけておいた。
446名無し迷彩:2006/08/22(火) 22:19:30
>>441
マジで?
447名無し迷彩:2006/08/22(火) 22:32:26
>>444
氏ね。
448名無し迷彩:2006/08/22(火) 23:11:46
まぁ、人間なんて死亡率100%なんだから気にすんなよと。
449名無し迷彩:2006/08/22(火) 23:36:15
>>444
お前の脳内でのみ使われてるんじゃん?w
450名無し迷彩:2006/08/23(水) 01:04:18
放出品のレンジャーバージョンアサルトパック買ったんだけど
背面の内側にある幅4cm位の2本のストラップって何に使うんでしたっけ?
以前どこかで見たような気がするけどググっても見つからないorz
451名無し迷彩:2006/08/23(水) 01:30:41
>>437
漏れも探してるんだが、意外と無いよ。
452名無し迷彩:2006/08/23(水) 02:04:17
>442
軽戦士

…なんか店名変わってら〜w
453名無し迷彩:2006/08/23(水) 09:36:17
>>441
OTV?

>>442
同じく軽戦士だな・・・
キャンセルしますメールした途端に慌てて“小物だけ”発送する軽戦士クオリティ
そして、その小物商品も見事に間違えてる軽戦士クオリティ

良かった店はOPとかかな。
454名無し迷彩:2006/08/23(水) 13:24:19
>441
これか
ttp://www.blackhawk.com/product_detail.asp?product_id=5182&d=
ファステクスがついてるね。
455名無し迷彩:2006/08/23(水) 19:07:38
>>441
CIRASというかCutaway Vestだよね。
しかし、BHIの価格には正直驚くまさか400切るとはね。
TAGのCIRASよりも安く出してくるとは思わなかった。
9月の中頃に発売らしいよ・・・orz
456名無し迷彩:2006/08/23(水) 21:03:33
>>454
身長170の俺にはちょっと小振りなサイズで出ると嬉しいな
BHIのベスト大き過ぎるよ
457名無し迷彩:2006/08/23(水) 23:12:02
>>444
夏だからって何でも許されるわけじゃないぞ
「444=死死死」だからって言っても許されないからな
「444=幸せ」だぞ
458名無し迷彩:2006/08/23(水) 23:38:29
こここれは・・
ttp://www.phantom-web.com/yokota06/index.html

アーマーのカラーがレンジャーグリーンなのかどうか気になる・・
459名無し迷彩:2006/08/23(水) 23:47:25
>458
RAVじゃーん
RGつか、SGだね(殆ど同じ色だけどさ)
460名無し迷彩:2006/08/23(水) 23:48:45
>>458
いや、それはパラクレイトのスモークグリーンだべ
461名無し迷彩:2006/08/24(木) 00:15:31
突っ込みどころは
「タクティカルロードベアリングベスト」だなw
どうみてもELCSなんですけどw

RAV分解済みの写真があるけど隊員が調子に乗って分解したのかな?W
462名無し迷彩:2006/08/24(木) 00:30:51
>>461
イエローヲタ「これ引っ張ると分解するんですよね〜、エイッ!」
アメ公「ちょwwwおまwwwやめwwww」
463名無し迷彩:2006/08/24(木) 02:04:54
おれもあのACU軍団見たけどあれだけいると壮観だね、ひとりタンのオークリー履いてたな
沖縄駐留の陸軍特殊部隊というとグリンベレーだっけ?でもベレーは空挺のマルーン???
464名無し迷彩:2006/08/24(木) 07:35:11
>459 >460
あ、やっぱりw
いや〜最新型はRGに変わってないものかと思ったんですけどね

RGのリアル装備してるとこ見たことないもんで
465名無し迷彩:2006/08/24(木) 07:42:04
>>458
基地のハンバーガーはテラ(゚д゚)ウマー

スポンジ牛だったとしても食う。2個食う。2個食え↓
466名無し迷彩:2006/08/24(木) 09:24:00
あのタマネギの味がたまらない

ティーボンはまあまあ。今度は
塩胡椒持参で行ってきます
467名無し迷彩:2006/08/24(木) 11:19:20
>>464
アマゾンでも売ってるレンジャー本には、
レンジャーグリーンのローデシアン着たヤシらがいっぱい出てる
468名無し迷彩:2006/08/24(木) 12:44:19
御大も大量にRangerGreen買い占めてたしw
469名無し迷彩:2006/08/24(木) 13:01:47
ACUのBDUは必須だねぇ。
問題はナイロン装備の色か。
470名無し迷彩:2006/08/24(木) 14:59:56
おお〜、ハリケーンのホロサイトレプ発売されたか。
欲しいが高いなぁ。
471名無し迷彩:2006/08/24(木) 19:50:57
あといくら出したら本物買える?
472名無し迷彩:2006/08/24(木) 20:14:58
2万ちょい?
473名無し迷彩:2006/08/24(木) 20:55:37
オクで25800円だお
474名無し迷彩:2006/08/25(金) 01:19:50
今日カードの請求書が来たんだけど米国のショップから
身に覚えの無い16万円の請求が・・・海外通販怖いw

475名無し迷彩:2006/08/25(金) 11:13:58
>>474
SKD!SKD!
476名無し迷彩:2006/08/25(金) 16:10:24
MOLLE機能について質問があります。
A社プレートキャリア+B社ポーチなど他社同士の組み合わせは可能なのでしょうか?
477名無し迷彩:2006/08/25(金) 16:19:48
yes
478名無し迷彩:2006/08/25(金) 16:32:30
オレなんか先月、50万の水墨画の掛け軸の請求が来たよ。
カードの決済先は、香港の土産物屋。
香港なんて行ったこともないのに。
結局、面責になったけどね。
479名無し迷彩:2006/08/25(金) 16:32:35
>>477ありがとうございます!
480名無し迷彩:2006/08/25(金) 16:54:28
>>478どっから漏れてんのかね
481名無し迷彩:2006/08/25(金) 17:47:10
オレもカード情報抜かれてクレカの会社に問合せたら、
SKDじゃなくて某決済代行サービスかも知れないということだった。
確証が得られないのでオフレコということだったんだけど。
ちなみにPayPalじゃないとこね。
482名無し迷彩:2006/08/25(金) 21:50:15
オークリーAフレームの使い勝手ってどうですか
483名無し迷彩:2006/08/25(金) 22:32:43
中田にSEALが使用してるとか言う
メディカルバックパックが売ってるんだが・・
これってマジなの?冗談だよね?
484名無し迷彩:2006/08/25(金) 22:56:34
>>483
J−TECHは嘘の宣伝文句がキツいな。
以前の「沖縄海兵隊員ご愛用」といい
485名無し迷彩:2006/08/25(金) 23:22:18
>484
最近は嘘でももないんだよねこれがさ・・・どのメーカーでも生産国考えてみろよ
お前の持ってる大事なコレクションもタグが違うだけで実はJ−TECHかもよ?ま、悪口言うのもほどほどに
486名無し迷彩:2006/08/26(土) 00:09:17
マックスペディション(マグフォース)は米軍な人の使用画像有ったなあ。
487名無し迷彩:2006/08/26(土) 00:40:54
JTECHは確か海兵隊の隊員が使ってた
488名無し迷彩:2006/08/26(土) 05:40:33
>>481
アホーのかんたん決済??
489名無し迷彩:2006/08/26(土) 08:36:00
ttp://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=2695
赤タグ無くなったのは良いけど、前のデザインの方が好きだな・・・

グリップ力は上がってそうな悪寒。
490名無し迷彩:2006/08/26(土) 10:34:40
こっちも悪くないと思うけどな・・・
491名無し迷彩:2006/08/26(土) 14:13:00
早々と今月号のコンマガに載ってたね>新アサルトブーツ

先月号程本職画像が無いけどそこそこ面白かったな。
来月は黒水特集?
492名無し迷彩:2006/08/26(土) 15:17:03
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27833697
こんなゴミによくこの金額出すな・・・。
買わせるとこが、
神のスゴイところ?
493名無し迷彩:2006/08/26(土) 16:07:42
前の歯車出品より高額だw
あの値段見て味しめたか、神・・・最近神も昔に比べたら全然おとなしくなったなあオク出品で細々と生活?
494名無し迷彩:2006/08/26(土) 16:22:07
アングスのACU高すぎ・・・IRチップでもついてるのか?
495名無し迷彩:2006/08/26(土) 16:26:42
>>494
官給実物
IRパッチもついてる
496名無し迷彩:2006/08/26(土) 16:36:24
実物でも20kくらいで買える悪寒

>>495
官品?・・・
497名無し迷彩:2006/08/26(土) 17:51:28
>>496
ラベルに一応SPOナンバー入ってたよ
歯車に鑑定してもらったら官給品かどうか分かるがw
498名無し迷彩:2006/08/26(土) 17:52:55
>495
アングスの中の人?
鼻芸術なんか放出品だけどIRパッチつきだね、ちゃんとついてるとこ見せこねえと誰もあの値段じゃ
見向きもしないと思うけどな、マーパットの出始めのボッタクリ値段とにてるね
オクだとIRパッチつきで上下で新品12000円てのがあったな、米兵が売店で買う私物仕様とかなんとか
499名無し迷彩:2006/08/26(土) 20:01:53
G&P、パチAフレームキタコレw
500名無し迷彩:2006/08/26(土) 20:22:14
御大カタログ、今回は完全に顔隠してるなあ、恥ずかしがり屋さんか?
501名無し迷彩:2006/08/26(土) 20:40:57
しかし、上着がコンバットでズボンがフィールドというのはどうなんだろう?
オレ的には上がフィールドで下がコンバットはアリだと思うが。
502名無し迷彩:2006/08/26(土) 20:49:10
でも現場ではフィールドパンツって多いんじゃね?
503名無し迷彩:2006/08/26(土) 21:09:20
>>502
フィールドの上下なら分かるけど、わざわざコンバットシャツを着てるのに
下がフィールドパンツというのは意味が分からないということ。
コンバットパンツは割と動きやすいけど、コンバットシャツはトルソーと
袖の縫い目が弱いし、あの薄い生地自体も弱くてあんまし使えないと思う。
モデルチェンジするようなことも書いてあったけど、やっぱ不評なんじゃないかね?
504名無し迷彩:2006/08/26(土) 22:00:41
>>503先生
シャーシアーマーが暑いからとか?
505名無し迷彩:2006/08/26(土) 22:31:57
>>504
なるへそ。そうかも知れんですな。
しかし、あのアーマーと防弾ベルトはどうやって手に入れたんだろ?
やっぱ、アメリカの特殊部隊関係の知り合いから流れて来たんかね?
506名無し迷彩:2006/08/26(土) 22:35:09
以前ヤフオクでこの鎧を30万で販売するといってた出品者じゃね?
507名無し迷彩:2006/08/26(土) 22:35:34
>>505 んなもん、本土旅行したときに買えばいいじゃん。
   成田じゃスーツケースの中チェックなんてしないよ。
   別に法に引っかかるものでもないし。
   
508名無し迷彩:2006/08/26(土) 22:55:19
クライのホームページで売ってるじゃん普通にw
509名無し迷彩:2006/08/26(土) 22:57:39
>>507
なんも知らん奴は出てくんなw
あの鎧はLEとミリタリーにしか販売しないってのは常識。
510名無し迷彩:2006/08/26(土) 23:00:21
じゃ兵隊からの借り物なんかね?御大に聞いてくれオク出すかと
511名無し迷彩:2006/08/26(土) 23:10:48
>>510
出てくるわけ無いだろw
御大が放出するのは見切り品とダブった奴くらいだろ。
512名無し迷彩:2006/08/26(土) 23:12:08
これだからマニアは嫌だ
513名無し迷彩:2006/08/26(土) 23:41:25
普段はアーマー類や無線機の写真には「防弾素材は入ってません」「無線機は無可動品です」とかしつこい注意書きがあるのに
今回はそれが一つもないねってことは今回は餡子入りなわけだ・・・一波乱ありそうな予感
しかしマルチカムのテコ入れに必死だなー
514名無し迷彩:2006/08/27(日) 00:20:25
>>513
Cryeのアーマー類は、防弾素材が取り外せない部分があるからじゃないかね?
まぁ、そんな正直にいかなくても良いと思うのだけど。みんな暗黙の了解なんだからね。(w
515名無し迷彩:2006/08/27(日) 01:23:51
しかしよく通関したもんだ・・・防弾関係はほとんど輸出不可なような気がしたんだけど・・・
ただ御大は米国を敵にまわしてる経緯があるからね、だからCボーイズなんて名前変えて
ゴーストライターのような扱いじゃん、だから編集部も変な揚げ足取られないようにあのしつこい注意書きしてるんじゃないの?


516名無し迷彩:2006/08/27(日) 01:32:11
>>515
日本の税関のほうは特に問題ないんだろうけど、アメの税関はチェックしてるのかな?
アメリカからの荷物でアメリカの税関で開封されたってのは、オレの場合はいままで一回だけだけど。
517名無し迷彩:2006/08/27(日) 05:39:40
予想では今のところ防弾素材の出荷で差し押さえられるのはドラゴンスキン
だけじゃないかなあ。
ほら、鎧&板専門で輸入している人は問題なくアメリカから入れて売ってる
わけだし。
518名無し迷彩:2006/08/27(日) 08:50:33
龍肌は海兵隊のトライアルでは落伍が決定したようで・・・・
519名無し迷彩:2006/08/27(日) 09:21:49
>>509 お前さん、米国行ったことある?w)
   「・・・ にしか販売しないってのは常識」
   お前の常識だろ?
   お前本土でなんか買ったことあんのw
   
520名無し迷彩:2006/08/27(日) 09:33:01
>>519
それじゃあ、買ってきて俺に40万で売ってくれw
521名無し迷彩:2006/08/27(日) 09:47:01
>>520 ホントに買ってくれるの?
   了解、年末行って来るので!
   オクに出すよ!
522名無し迷彩:2006/08/27(日) 10:21:58
>>521
もし買ってこなかったら土下座画像うpなw
523名無し迷彩:2006/08/27(日) 11:21:31
ポリス関係の装備カタログ販売でも防弾ベストや防弾ヘルメット関係はLEオンリーって注意書き多いな
524名無し迷彩:2006/08/27(日) 11:25:17
アメリカ人に日本人の常識は通用しないんだよね。
525名無し迷彩:2006/08/27(日) 13:30:11
今までは「無線機はダミーです」って誤魔化してたけど
ソフトアーマー内蔵です・・は駄目じゃないのか?
526名無し迷彩:2006/08/27(日) 13:58:20
アメリカ広いし、一般人に売ってくれるとこ有るのかもね。
自分で現地に行く人にはかなわない。
527名無し迷彩:2006/08/27(日) 14:14:22
>>526
で、あの方みたくおとり捜査に引っかかる・・・っと。
528名無し迷彩:2006/08/27(日) 14:16:14
買った方は逃げるが売った方が捕まる・・・

・・・・あ、あの時と一緒かw
529名無し迷彩:2006/08/27(日) 14:36:35
軍、警察にコネがあるならともかく、アメリカ行ったって
倉井のアーマーなんて買えないだろ。
つーか店頭で売ってるトコあんのかよ?w
530名無し迷彩:2006/08/27(日) 14:36:51
あぐぐの○○さん、もう御大を苛めるのやめたら?
イジケ電話、録音されて流れてますよw
531名無し迷彩:2006/08/27(日) 14:41:45
日本にはこんなに違法品がいっぱい?
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A2%A1%BC%A5%DE%A1%BC&auccat=20428&alocale=0jp&acc=jp
ツーホーしろ!え?やんないの?・・・・ガックリ
532名無し迷彩:2006/08/27(日) 15:06:24
PASGTなんてイラク兵も着てるし〜
533名無し迷彩:2006/08/27(日) 15:26:32
スペアーのアーマーもあるのか!凄!
534名無し迷彩:2006/08/27(日) 15:29:37
>>531
SOPMODのM14がホシス!
535名無し迷彩:2006/08/27(日) 16:41:17
>>534
普通に組んだらいくらなの?漏れもホシス!
536名無し迷彩:2006/08/27(日) 16:47:32
NGなのはレベル2A以上のモノだっけ?>防弾アイテム
537名無し迷彩:2006/08/27(日) 16:52:46
MICHはレベル3だぜ
538名無し迷彩:2006/08/27(日) 17:10:11
>>537
マジデ?
ピストル弾しか止められないんじゃなかった?
539名無し迷彩:2006/08/27(日) 17:28:29
つーか日本じゃ違法でもなんでもないのに騒いでる馬鹿な業者は誰ですか?
540名無し迷彩:2006/08/27(日) 17:37:25
向こうを出る時の話をしてるんじゃない。
541名無し迷彩:2006/08/27(日) 18:26:52
Cryeのアーマーって、逆三角形の体系じゃないと
装備できないな。

VIPや護衛用のロービジタイプもいずれは
こんな鎧になるんだろうか?

つかレプで出たとしても、出っ腹の
俺には着用不可ですか、そうですか。
542名無し迷彩:2006/08/27(日) 18:36:55
>>541
頑張って鍛えればいいんだよ。
元ある部分を活かして、屈強な体を作ればいいって。
543名無し迷彩:2006/08/27(日) 19:00:14
風俗なんかいいけば強靭な肉体になれるのかなれないのか?
544名無し迷彩:2006/08/27(日) 19:14:32
>>543
走ってから腹筋でもしたら?
545名無し迷彩:2006/08/27(日) 19:19:25
>539
お前こそ馬鹿だw
911テロがこの国の業界にもたらした影響を知らないままのおめでたい人なんだね
これからも知らないまま生きてくれ、レプで全部そろえてれば知る必要もないけどね
546名無し迷彩:2006/08/27(日) 19:30:31
547名無し迷彩:2006/08/27(日) 20:24:34
548名無し迷彩:2006/08/27(日) 22:09:47
>546
何者だろうね・・・どこのなんて業者か質問で突撃する?
イーグルのV1でLAPD放出って確たる証拠がなきゃ誰も信用しないよねえ
買い付けた相手の話を鵜呑みにしてるだけだったりしてw
全部イーグルとかビアンキとかでメーカー品で揃えてるのなら考え様によっては安いかも
大々的に出品してる割には全然食いつき悪いね・・・胡散臭げにねらーが生暖かく監視してるのかな?
そんなにぼったくった値段でもなさそうだけどやっぱその安さが却って胡散臭さを倍増させてるのかも?
タグの画像があればもう少し疑いの目は薄れると思う、これ読んだらすぐに実行するように>出品者
549名無し迷彩:2006/08/27(日) 23:02:54
銃小僧って閉店なの?
550名無し迷彩:2006/08/27(日) 23:12:42
>>548
HOLLYWOODと書かれていますが、これは元の持ち主の名字で、映画のハリウッドとは関係ないです。
映画の小道具だろ(ワロス
551名無し迷彩:2006/08/27(日) 23:13:06
>>549
一回閉めて、リニューアルするそうな。
イタチョの盗難事件以降調子悪いから、仕切り直すのかね?
552名無し迷彩:2006/08/28(月) 00:25:07
M14スレからきました。
M14用のRASがG&PとKING ARMSから出てますが
レプの出来としてはどちらがいいですか?
553名無し迷彩:2006/08/28(月) 00:57:03
>>552
両方手に取ったことあるけど、見た目はどっちも変わんないと思うよ。
G&Pのほうがダットサイト付いてても安いので、そっちで良いんじゃない?
554名無し迷彩:2006/08/28(月) 01:28:35
都合が悪くなるとコレだ

>>552
海外製品スレに池
555名無し迷彩:2006/08/28(月) 01:48:26
オークリーAフレームってメガネ大丈夫?
556名無し迷彩:2006/08/28(月) 07:45:05
コンタクトレンズにすれ
557名無し迷彩:2006/08/28(月) 08:49:58
あれ密輸の話は終了ですか?あぐぐさん
558名無し迷彩:2006/08/28(月) 09:01:19
密輸の話は終了致しましたのでアクグネタで進行して下さい
結局。アググ 東狂支部 黄土 マッチャソ の絡んだ話は闇に放り込まれて終わりでつか?
そろそろ真相を書いてもいいんじゃね?
559名無し迷彩:2006/08/28(月) 09:26:14
ス レ 違 い
560名無し迷彩:2006/08/28(月) 09:36:31
最近手首まで覆うオクリMTBグローブが出回ってるけど、使用画像全然出てこないね。
手持ちの画像&動画(海豹、GB、PJ、アフガン60分等)のは皆手首まで。

新アサルトグローブみたいにこれから・・・かな?

>>559
そういや業者スレってもう潰れてるんだっけ?
561名無し迷彩:2006/08/28(月) 09:37:08
スマソ

新アサルトグローブ→新アサルトブーツ
562名無し迷彩:2006/08/28(月) 12:54:43
「TAC-NYlON」ってあぐぐさんなの?
563名無し迷彩:2006/08/28(月) 13:20:56
アググが黄土に作らせてると聞いた事があるけど?
564名無し迷彩:2006/08/28(月) 13:45:51
初歩的な質問で悪いんだけどアググってアメリカ軍のこと?
565名無し迷彩:2006/08/28(月) 13:51:30
悪徳業者
566名無し迷彩:2006/08/28(月) 14:08:46
悪徳業者とゆうと密輸とかしてるのかな?
逮捕されないの?
567名無し迷彩:2006/08/28(月) 14:24:08
銃部品とか取り扱ってないからワカンネ

ヤバそうなのは抗弾装備くらいでね?

>悪徳業者とゆうと密輸とかしてるのかな?
>逮捕されないの?
日本人でタイフォされたのはPEQ-2をおとり警官から買おうとして人生オワタ人くらいかもだ
向こうの刑務所に入ったのかな?
568名無し迷彩:2006/08/28(月) 14:30:02
アッー!!
569名無し迷彩:2006/08/28(月) 14:58:41
オクや闇で高く売れるからかもしれないけど
沖縄と関わってる業者の逮捕劇が最近多いな
英チャン-伊太町-界兵隊員
自ら手を汚さない業者が賢いってか?
570名無し迷彩:2006/08/28(月) 16:20:32
>>567-569
私怨はよせ頭狂死曲
571名無し迷彩:2006/08/28(月) 16:44:49
妄想相関図
      御大─(敵対)─アググ────
      ↑       │    │
      │(客) │(手下) │
      |       ↓    │
      黄土─(トラブル)─東狂   |(手下)
      ↑           │
      |            ↓   
──────────TAC-NYLON
        (間借り?)   
572名無し迷彩:2006/08/28(月) 18:09:08
ずれ過ぎw
573名無し迷彩:2006/08/28(月) 18:42:50
>>御大─(敵対)─アググ     

何故?どういう経緯か教えてくれ
574名無し迷彩:2006/08/28(月) 18:46:00
>>573
おいおい…
また面倒なことを…
575名無し迷彩:2006/08/28(月) 19:06:46
ちょつとちょつと!あぐぐの全部が全部御大を嫌いじゃねーんだよー!

576名無し迷彩:2006/08/28(月) 19:14:10
大嫌いなのか?
577名無し迷彩:2006/08/28(月) 19:29:20
TAC-NYlONって沖縄だっけ?
じゃ、黄土は邪魔なんだな?
じゃ、オイシイブツは廻らんわな?
じゃ、黄土潰し工作?

って妄想しちゃった・・・w
578名無し迷彩:2006/08/28(月) 19:36:37
そーいや、関わりなあったヒダ○ヤもア××ズ・テ○クの事件も
工作員の仕業なの?
579名無し迷彩:2006/08/28(月) 20:48:29
>>577
どこかのHPみてみろ
FSBEコスがワラワラ出てくるだろ。SAT関わってるだけにFSBE持ってかれる香具師は抹殺してーよなw
今じゃーもっと大量にFSBEもってるシュピーン者いるのにーw
頭狂では黄土潰し工作は↑らが関わってるとの噂だわ
ついでに工作員は御大だっつー噂も追加w
何でも缶でも代理店になりたがった漢の野望・・・今後も応援してますよガンガレ!
580名無し迷彩:2006/08/28(月) 20:55:02
>>573
たぶん、某FSBEキット案内価格よりも、マッチャソの案内価格が安かったからじゃないかな?

あの価格は、マッチャソをネ申と思ったね。とうぜん1セット買いました。
買った価格は秘密だけどさ。
581名無し迷彩:2006/08/28(月) 21:10:58
ま、何にしても市場独占利権クレクレ業者とチームの陰謀は果てしないな。w
少し前の御大BBSで、両者とも彼等の被害者みたいな感じだったし。
582名無し迷彩:2006/08/28(月) 21:19:16
奴と付き合うショップはあぼんになると・・・(ry
最新は一塁じゃね?
583名無し迷彩:2006/08/28(月) 21:20:00
>>580
そんな事知ってるのは本当に一握りだからかなり特定されるなw
しかも1セット買ってるわけだし。
584名無し迷彩:2006/08/28(月) 21:21:44
もう黄土何酢は再開しないのかな。電話も通じない・・・。
掲示板も放置状態だし・・・。
585名無し迷彩:2006/08/28(月) 21:23:21
もう残ってないのかな?FSBE
586名無し迷彩:2006/08/28(月) 22:43:44
アググも最初の頃は良い印象だったのに
特殊部隊ブームが始まってから金の猛者になっちまったな。残念だ。
砂糖よ、初心に戻って商売しないとブームが去ると同時に潰れちまうぞ?
今買ってる連中は雑誌で影響されてるだけで長続きしねーぞ。
587名無し迷彩:2006/08/28(月) 22:58:02
>>584
根気よく時間帯を変えて電話するといいです。一応再開している
はずですよ。俺の友人が来月沖縄に行くんだけど、その時受取の
品物を幾つか発注したと言ってました。
588名無し迷彩:2006/08/28(月) 23:01:51
たまに電話に出る従業員琉球方言キツ杉
589名無し迷彩:2006/08/28(月) 23:14:16
最近ガミタソ大人しいね
新潟の御大も姿消したままだしツマンナイ
590名無し迷彩:2006/08/28(月) 23:33:12
>>579
>ついでに工作員は御大だっつー噂も追加w

新潟の御大のこと?
591名無し迷彩:2006/08/29(火) 00:16:56
ご心配なく。
豚マソは元気に暗躍しておりますw
592名無し迷彩:2006/08/29(火) 00:38:23
整理。
御大⇔黄土(商品開発アドバイスや横流しとギブアンドテイクな関係)
アグ→黄土(アグ印オリジナル商品製作と横流し品独占狙いで接近)
頭狂→黄土(アグの名前を使いホムペを作って上げるよと横流し品と店舗乗っ取り狙いで接近)
大尉→(アグ繋がりで金に物を言わして横流し品独占狙いで接近)
金に物を言わして横流し品を入手し基地内にも案内してもらい上機嫌だったが黄土が御大に横流ししている情報を聞いた大尉は激怒。御大を叩く(表面上は和解して終結)
アグと頭狂の陰謀に気付いた黄土は両者を切り離そうとしタイフォされる


でOK?
593名無し迷彩:2006/08/29(火) 01:15:36
>>588
琉球方言って例えばどんな?
594名無し迷彩:2006/08/29(火) 01:46:43
サイラスの次は何?
595名無し迷彩:2006/08/29(火) 03:33:30
>>592
なるほど、そうなのか。よくわかった。いくら世話になっても
金の切れ目が縁の切れ目。こいつらに目をつけられたら人生終
りになるのか。よい子は真似しないようにね。貧乏でよかった。
596名無し迷彩:2006/08/29(火) 07:31:00
なんでアアググさんの掲示板は放置状態なんですか?
597名無し迷彩:2006/08/29(火) 08:46:04
某グループってやっぱり......
ア○○さんで買い物するの辞めるよ。馬鹿馬鹿しい
598名無し迷彩:2006/08/29(火) 08:49:56
聞いても販売知識しかないから
599名無し迷彩:2006/08/29(火) 09:25:51
切り込み特攻隊長 掲示板に乱入
600名無し迷彩:2006/08/29(火) 10:00:49
よっぽど我慢が出来なかったんでしょうな
人生終わらされますよ
601名無し迷彩:2006/08/29(火) 10:18:01
頭狂って?ヒントだけでもヨロ。
602名無し迷彩:2006/08/29(火) 10:22:46
番頭
 狂人
 支
 部
603名無し迷彩:2006/08/29(火) 12:34:33
>>592 ・・・両者を切り離そうとしタイフォされる

黄土はどんな手で陥れられたの?詳しくお願いしまつ。
つーか、奴等、どんなマフィア的やり口をするのでつか?

604名無し迷彩:2006/08/29(火) 12:38:26
頭狂って?イニシャルだけでもヨロ。
605名無し迷彩:2006/08/29(火) 12:47:09
HSGIのV1みたいなクロスハーネスってクビにキュッてしまらない?
おいらV1買ったけど首がしまるので仕方ないから買うつもりなかったイーグルのHハーネス
買って首に当たらないようにしたけどこういう経験した人いないかな。
後ファスナー使いにくいよな。なんでYKKじゃないんだろ
606名無し迷彩:2006/08/29(火) 13:35:33
あまり詳しく書くと2ちゃぬの肉体関係者に銭に払って発信元調べられるぞ
なんせやってること893と変わらんからな。
607名無し迷彩:2006/08/29(火) 13:50:29
パチミッチ塗装し直しタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
前よりはマシに成った(気がする)
銃用塗料の黒、茶+タミヤのダークイエロー

後はパチウィルNVMからパチノロNVMに換えたい所・・・本物買えって?むりぽ

>>604
当て字よ当て字
608名無し迷彩:2006/08/29(火) 15:54:08
林浩司くんに下手な挨拶したら

テメーッ俺は右翼だっ
潰すぞゴルァーッ

て なる悪寒
609名無し迷彩:2006/08/29(火) 16:03:53
あー…アゲゲに睨まれたらこうなるんだよな
皆さんこれからの御大掲示板お楽しみに
610名無し迷彩:2006/08/29(火) 16:44:56
林浩司はあぐぐなのか?
611名無し迷彩:2006/08/29(火) 17:12:45
神戸のケーブルテレビエリア内から来てます
612名無し迷彩:2006/08/29(火) 17:24:36
>606
そ、それは脅しですか(あわわ
613名無し迷彩:2006/08/29(火) 17:36:54
恐いよ恐いよママーン(´Д`)
614名無し迷彩:2006/08/29(火) 17:42:01
関西には碌なのが居ないな。
615名無し迷彩:2006/08/29(火) 18:32:38
お前ら大人気ないですよ。
アググは新製品のラインナップからして特殊部隊オタ向けから
ゲーマー、自衛官にシフトしているんだからあんまり執拗に苛めるなよ・・・
VOLKのマルチカム製品なんて特殊部隊オタは見向きもしないだろ?
既に別の世界の人なんだよ。
616名無し迷彩:2006/08/29(火) 18:37:12
LEMも路線変更しちゃったな。

今やJ隊装備ばっか・・・
617名無し迷彩:2006/08/29(火) 19:13:29
>>615
アググが大人気ない事してるから叩かれるんだよ。。。
618名無し迷彩:2006/08/29(火) 19:35:11
>>615
なるほど。。。。
アグはゲーマー相手に販売をシフトしたから元お得意様の
装備オタサイトを2ちゃんで粘着叩きをしているわけなんですね。

最低。。。。
619名無し迷彩:2006/08/29(火) 19:57:08
人間性の欠落の問題だけで、販売している商品に問題なけりゃOK

これが都会人の大人の付きあいだ。憶えとけ田舎のオタ厨房どもめ!
620名無し迷彩:2006/08/29(火) 19:58:28
>>611
神戸のケーブルテレビエリア

マジ?もうばれてるじゃんw
621名無し迷彩:2006/08/29(火) 20:28:41
御大掲示板てドコ?

つ 誘導おながいします
622名無し迷彩:2006/08/29(火) 20:48:51
>>615
めでてぇ香具師だな。ww
623名無し迷彩:2006/08/29(火) 20:55:48
>>619
猪が出没する都会だってww
本当にバカなんだねww
624名無し迷彩:2006/08/29(火) 21:36:31
キャ○ルのこと?>頭狂
そんなわけ無いよね
625名無し迷彩:2006/08/29(火) 23:18:08
>>624
ヒント:東京支局
626名無し迷彩:2006/08/29(火) 23:53:15
627名無し迷彩:2006/08/29(火) 23:56:01
628名無し迷彩:2006/08/30(水) 00:46:46
お前ら本当に進歩しない連中でつね。。。
いい加減オジタンこのサイクルに飽きてきたよ。

業者隔離スレを立てたほうが良くないか?
629名無し迷彩:2006/08/30(水) 01:08:22
判った。ヒントありがとう。お店じゃないのね。
630名無し迷彩:2006/08/30(水) 01:44:44
米軍装備の人って、なんでそんなにいがみ合うの?
631名無し迷彩:2006/08/30(水) 03:00:29
利権がからんだりゴミが宝物になってオタに売れるから
ボク、わかった?
632名無し迷彩:2006/08/30(水) 04:24:02
マルチカム装備でVOLK GEARってみかけるんだが
全然知らなかったんだよなあ

これってドコ系? 米国の小規模?
作りはシッカリしてるけど
633名無し迷彩:2006/08/30(水) 07:38:11
>>632
餌を与えてはいけません
634名無し迷彩:2006/08/30(水) 07:52:15
>>633
配合飼料並?w
635名無し迷彩:2006/08/30(水) 10:12:01
中卒ヒキは寝てなさい
636名無し迷彩:2006/08/30(水) 10:36:33
寝てたらダメだろ!
一応そこは労働意欲を促す発言しようよ
637名無し迷彩:2006/08/30(水) 11:18:23
中卒ヒキ、ホモレイプ被害者、業者、ピザは私の所に来なさい。
638名無し迷彩:2006/08/30(水) 11:51:24
ホントの事書かれちゃいつもの反撃もでないな
頭狂も御大おとしめたいなら手口を変えろ
そうだ英チャソやった手口で逝け
639名無し迷彩:2006/08/30(水) 12:00:41
高知県民は蚊を殺す感覚で子猫も殺すらしいね
640名無し迷彩:2006/08/30(水) 12:06:07
現用特殊部隊の装備では、サバゲーでしか遊べないのですかね?
ナム戦みたいに野外イベントしないの?
高知の凄い人達イベント開催してー!
641名無し迷彩:2006/08/30(水) 12:52:01
御大板で書けばいいじゃね?
しっかりメアド入れとけよ
642名無し迷彩:2006/08/30(水) 12:54:34
便所の落書きと掲示板の書き込みを一緒にしようとするのはどうかと>>641

>>640
コスプレだけって事?
Aチームがコスプレ写真会してるじゃまいか。
643名無し迷彩:2006/08/30(水) 13:08:03
・違います、出来ればアホカリみたいな総合野戦イベント!!
規模は小さくても、軍隊っぽい戦闘ごっこ!
644名無し迷彩:2006/08/30(水) 14:02:00
【特ダネ】
毎年5月のGW、愛媛県のバンガードで現用装備の
ゲームをしていますよ。ボンバーズさんに申し込めば
あの有名なあぐぐ海兵隊チームと試合ができます。
他ではみられない手に入らない最新装備がみれます。
645名無し迷彩:2006/08/30(水) 14:45:27
今TBSでフィギアオタク特集やってたけど、5.11キャップ+5.11ベスト着てるのが居た・・・
ミリヲタ兼アニヲタって多い?
646名無し迷彩:2006/08/30(水) 15:12:38
かなりかぶってるでしょ、うちのチーームにもいるし。
メイドカフェが秋葉に登場ってテレビニュースでも5.11上下のやつ
映ってたし。
647名無し迷彩:2006/08/30(水) 18:46:29
サバイバルゲーマーの半分はアニオタで出来きています。
648名無し迷彩:2006/08/30(水) 19:58:40
649名無し迷彩:2006/08/30(水) 22:46:43
>648
すげーなこれ・・・ここまで狂ってれば本望じゃないの?w
フィギュアとパンツの話を何時間もされたら気が狂うわ・・・
650名無し迷彩:2006/08/30(水) 22:52:52
そのチーム、前にミリフォトで晒されてたよね・・・

てかそのブログミリネタは無いの?ミリネタ。
651名無し迷彩:2006/08/30(水) 22:55:03
さっぱり意味がわからん…
アニメ好きはああいうのが、たまらなくツボなのか。
というよりパンツが見えてなきゃダメなのか?

別にどうこう言わんが、確かに気狂うってか逃げ出したくなるだろうな。
652名無し迷彩:2006/08/30(水) 23:20:59
>>650
ミリネタはミリネタで独立してるんでしょ。
ttp://www.special-warfare.net/data_base/

つーか、ここは海外の人も見てるだろうから、
日本のミリヲタはキチガイだと思われてるんだろうな・・・
653名無し迷彩:2006/08/30(水) 23:23:50
国境を越え、類は友を呼ぶ
654名無し迷彩:2006/08/30(水) 23:33:28
>>653
オレ、三鷹市で勤務してるんだけど、夏休みには
ジブリ美術館に行くと思われる韓国、中国、アメリカのヲタをよく見かけたわ・・・
655名無し迷彩:2006/08/30(水) 23:34:58
>>648
パンツとお尻の間の隙間の「萌え」はオレも理解できるぞ。(`・ω・´)b
656名無し迷彩:2006/08/30(水) 23:37:33
以前、89式スレではスクール水着で盛り上がっていたしw
657名無し迷彩:2006/08/30(水) 23:38:37
>>656
その話題を始めたのはオレだ。(・∀・)アヒャ!
658名無し迷彩:2006/08/31(木) 00:55:04
ブラックホークのストライクシリーズはノーマルと何が違うのですか?
659名無し迷彩:2006/08/31(木) 01:10:01
>>658
ストライクシリーズはPALS/Molle互換のシステムを持った装備のブランド。
ブラックホーク社はなんかそういう名前を付けるのが好きみたい。
660名無し迷彩:2006/08/31(木) 02:10:04
黄土のicomポーチが入手できる所ってないですか?
661名無し迷彩:2006/08/31(木) 02:22:03
>>660
名古屋要塞は?
662名無し迷彩:2006/08/31(木) 04:01:00
>>659夜遅くありがとうございました。
もう一つ質問があります。AVパックのカラーをタンに染めたいと思うのです。こんなことしちゃって大丈夫なのでしょうか?
663名無し迷彩:2006/08/31(木) 04:58:48
名古屋要塞?
664名無し迷彩:2006/08/31(木) 08:09:31
>662
>AVパックのカラーをタンに染めたいと思うのです

まあ、やりたきゃやってみれば。
染めってどういう風に理解してるのかな?
黒→タン、 OD →タン で考えてるのかは知らないけど
寒色からタンになんか染まらないよ・・・ 

>663
英語訳 
665660:2006/08/31(木) 09:13:29
>>661

フォートレスの事でしょうか?

あそこもダメでした。
666名無し迷彩:2006/08/31(木) 09:30:26
黄土何巣へ行って泊まり込みで頼んでこい
667名無し迷彩:2006/08/31(木) 12:33:28
>>660
TAC-NYLONのicomポーチに変更して
あ○ぐを増長させてやれば〜w
668名無し迷彩:2006/08/31(木) 12:37:59
>>664黒→タンです。この間これ背負って山に行ったらキイロスズメバチにモテモテだったんで対策考えてました
669名無し迷彩:2006/08/31(木) 13:15:18
急にショボい話題出して、もみ消し必死ですねw
670名無し迷彩:2006/08/31(木) 13:37:04
>>669???
671名無し迷彩:2006/08/31(木) 13:48:25
I氏の話だけしろと>>669が申しております。
672名無し迷彩:2006/08/31(木) 13:56:53
Iナミ?Iサワ?ドチ?
673名無し迷彩:2006/08/31(木) 14:15:52
おれも>>669が意味腐と。と白状してみる
674名無し迷彩:2006/08/31(木) 14:58:49
>>668
黒に色を染めるの不可能に近いと思われ。
タンのスプレーを軽く吹くしかないのでは?
675名無し迷彩:2006/08/31(木) 15:49:52
スッチーの画像うpはマズイでしょw
あれ本人から許可とってないでしょ。
肖像権の侵害也、、
676名無し迷彩:2006/08/31(木) 15:55:43
あれJALの制服?ANA?
677名無し迷彩:2006/08/31(木) 15:59:55
>>674思い切って3DAYタンを買うことにしました。今までイーグル路線だったので、他メーカーに触れたいとも思っていましたし
678木木 工 事:2006/08/31(木) 16:10:35
しかしスッチィも大変だおな、キモオタに盗撮されてオタ掲示板に無断で貼りつけ羅レチャッ手
679名無し迷彩:2006/08/31(木) 16:36:57
>>666
本土からのオーダーはウチを通してもらわないとあかんでー
以上 ああぐぐぐぐからの連絡
680名無し迷彩:2006/08/31(木) 16:46:15
こらこらたまには女っ気も必要だぜ赤外線写真じゃないんだから(p
681名無し迷彩:2006/08/31(木) 16:52:19
>>676
JALじゃね?可愛いのか美人なのかあの解像度ではわからんな
SEALアイテムだしてきて代理店に喧嘩売ってんのか?まさか
協賛?                  なわきゃないかw

>>679
それ○○でよく耳にした台詞!やり手だねシュガードさん!

>>680
アームズ対抗路線?ゲラゲラ
682名無し迷彩:2006/08/31(木) 19:18:22
邪留にシーホーしますた。
683名無し迷彩:2006/08/31(木) 19:23:49
穴じゃね?
684名無し迷彩:2006/08/31(木) 19:31:23
アグアグは黄土の日本独占販売代理店なの?

てか、沖縄県民をなめんなよ・・
685名無し迷彩:2006/08/31(木) 19:35:46
ことごとく周りの取巻や
ネット客に儲けを奪われ
てるんだから許してやれ
<沖縄県民
686名無し迷彩:2006/08/31(木) 19:53:24
もう悪者ってわかったんだから次の話題にしてくれよ

つ・ま・ら・ん!
687名無し迷彩:2006/08/31(木) 20:06:06
しかし、アググとかもふくめてミリタリーショップって生活できるほど利益がでるのかね?
688名無し迷彩:2006/08/31(木) 20:07:18
>>672
Iサワって何者でつか?
頭狂の中の人?
689名無し迷彩:2006/08/31(木) 20:08:57
大概おやがカネモッティな香具師がやってると聞いた事があるw
地主、土地成金とか、、
690名無し迷彩:2006/08/31(木) 20:18:19
まあ御大が言いたかったのは
大阪のショップに行くぐらいなら沖縄のショップに池という事でつw
691名無し迷彩:2006/08/31(木) 21:14:53
神戸移民は池沼が多いね
692名無し迷彩:2006/08/31(木) 21:16:56
沖縄ねえ・・・食い物が合わないんだよねえ。。。
ゴーヤとか麺類も駄目だったし。
693名無し迷彩:2006/08/31(木) 21:25:08
>>692
お前はわざとマズーなメシを選んでいるだろw
694名無し迷彩:2006/08/31(木) 21:26:30
ゴーヤは好きだがソーキそばは今ひとつ美味いと思えんかった
695名無し迷彩:2006/08/31(木) 22:15:18
名物に旨いもの無しって言うぢゃん。。。


だから沖縄には手を付けるな。
696名無し迷彩:2006/08/31(木) 22:28:34
なんでも食べないとイイ兵隊さんになれませんよ
697名無し迷彩:2006/08/31(木) 22:52:36
698名無し迷彩:2006/08/31(木) 22:54:47
イイ兵隊はベース内のクソまずいステーキを好んで食いませんよ
699名無し迷彩:2006/08/31(木) 23:46:41
ttp://www.youtube.com/watch?v=hGn2IX_kU9M
AKMUカコイー

>>698
ハンバーグはんまいけどステーキはマズイの?
700名無し迷彩:2006/09/01(金) 00:19:17
>>660
TAC-NYLONのHPから、注文したら?
受け付けてるかわからんが。
701660:2006/09/01(金) 00:46:05
>>697

それのODが欲しいんですよ・・_| ̄|○

>>700

TAC-NYLONのHPって本当にあるの?
ググっても最初の画面からは入り口見つからないし。
702名無し迷彩:2006/09/01(金) 00:49:18
歯車の出品物、前見たときと変わったな、業者とみなされない程度の出品量でなんだかなあ、前はもっと大量に出してたよなあ
例によって銃剣出てるがほんとに問題ないの?通関したんだから問題ねえだろって俺様ルールは勘弁してくれよw
銃剣は着剣装置を殺してブレードも銃刀法に触れない長さでカットしなきゃならんことを聞いた様な・・・
703名無し迷彩:2006/09/01(金) 01:13:54
>>699
社食、学食と同じレベルだよ。
それで満足出来っか?
704名無し迷彩:2006/09/01(金) 01:30:27
米国人と日本人は肉の好みが違うんだからしょーがねーんじゃねーの?
キ○大尉がJにご馳走した神戸牛も脂っこくてイマイチだったて聞いたしな
キ○大尉はご満悦だった模様www
705名無し迷彩:2006/09/01(金) 02:07:30
基地祭でビール片手にアメリカ料理の大雑把な味を理解して楽しむ分には問題ないけどね
ただ、おめーら食料配給待つ難民かよとピザやステーキが焼きあがるまで馬鹿みたいに行列をなす光景には毎度なからあきれる

706名無し迷彩:2006/09/01(金) 02:19:17
コピペか何か忘れたけど、日本人には脂身ばかりよこしてメリケンは肉の部分だけ食べる話が有ったな。
ダディークールだっけか?

>>703
見た目は良いけどなぁ
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050823-N-5134J-039.jpg
画像見てたら腹減ってきた。
胃に物入れる時間じゃないけどスパムでも焼くかな。

>>704
凄く美味しそうに食べそう・・・>大尉
めがっさ笑顔で。
707名無し迷彩:2006/09/01(金) 02:32:14
>>706
ゾンビ小説スレで発見。

まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
708名無し迷彩:2006/09/01(金) 03:16:17
>>701
最初のページ右下クリックしてメールで問い合わせしたら?
709名無し迷彩:2006/09/01(金) 09:09:42
>>702
検索すればすぐわかるでしょ。

俺だったら銃剣をネットで売買なんてしないけどな。
710名無し迷彩:2006/09/01(金) 09:35:28
>>707
久しぶりに読んだがやっぱ面白いw
711名無し迷彩:2006/09/01(金) 13:14:17
>>704
>米国人と日本人は肉の好みが違うんだからしょーがねーんじゃねーの?
そうすね。
向こうの冴えないドライブインで食べる少し焦げたステーキも
また旨し。
712名無し迷彩:2006/09/01(金) 13:29:30
>>706
スパムってアメリカ人には災害時の非常食みたいなもんだと聞いたけど。
なんか沖縄では普通に食べられてるのでビックリしたっていう話も。

ところで、ハッチのグローブはSがジャストなんですが
ブラックホークのグローブはハッチのサイズ表記と同じくらいですかね?
オークリーのグローブだとMがちょうど良かったりして、通販で買うのはなかなか難しいッす。
713名無し迷彩:2006/09/01(金) 14:48:08
今日バイクに乗ってる奴がシールド付きフリッツ使ってた、警察は気づくのか?
714名無し迷彩:2006/09/01(金) 15:27:32
>>713
フリッツって対衝撃材どころかスポンジも入ってないじゃん・・・
コケたら悲惨だね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ミリヘルでバイク用っぽいのはプロテックのB2くらいかな?
(スポンジと衝撃材入り)
JIS規格通ってない気がするけど、まんまバイク用なカンジ。
715名無し迷彩:2006/09/01(金) 15:32:57
スクーター乗りはプロテック系(非バイク用)かぶってるやつも多いなあ。
バイク用で売ってそうなやつもあんこなしで大丈夫かいってのも多いし。
716名無し迷彩:2006/09/01(金) 15:48:34
漏れが使ってるバイク用半キャップより対衝撃材が分厚い件について>B2
717名無し迷彩:2006/09/01(金) 15:55:46
俺もたまに暑いときバイクでMICHかぶるお
718名無し迷彩:2006/09/01(金) 21:16:39
プロテック被って原チャリ乗ってたら、白バイに停められたことがある
「それ、スノボー用のヘルメットだろ!」って言われた
結局、違反キップは切られなかったけどね
半キャップよりよっぽど安全だと思うんだけど
719名無し迷彩:2006/09/01(金) 21:25:55
>>718
プロテックもミリ用は皆半キャップでしょ・・・
耳ガードが有る香具師も後頭部は無いからジェットとも違う。
720名無し迷彩:2006/09/02(土) 00:14:07
チャリだと結構愛用者多いぜ >半プロテック
721名無し迷彩:2006/09/02(土) 10:27:58
>713
知り合いだったら笑う・・・どんなシールドだった?
米軍採用のライオット用フェイスシールドなら違うけど、ねじ止めで強引に止めてある奴なら俺の知り合いw
ちなみにそのヘルはレプリカだよん
722名無し迷彩:2006/09/02(土) 11:53:57
>720
もともとそういう用途だからね。
ロードだったらチト違うけど。
723名無し迷彩:2006/09/02(土) 13:11:16
MTB系はプロテックでいいでしょ。
しかしモーターバイクは。
724名無し迷彩:2006/09/02(土) 13:22:18
>723
手元にあるスケボー用のには"not for motor vehicle use!"とある。
ま、言われるまでもないが。
725名無し迷彩:2006/09/02(土) 14:45:38
見た目MTB用だけど、中身がバイク用のプロテックヘルムも有るよね。
726名無し迷彩:2006/09/02(土) 15:13:12
近頃半カットもデフォでつや消しになったとか。
エースウォーターみたいな質感か?
それはそうとPJのクラッシュヘルメットってノーマル半カットとはインナーの違いのみ?
727名無し迷彩:2006/09/03(日) 04:43:19
オクにVITALのレプ出てる?
728名無し迷彩:2006/09/03(日) 04:59:25
>>721確か赤風呂で売ってる奴みたいなシールドだった
729名無し迷彩:2006/09/03(日) 13:04:44
>728
あー5400円の安物フリッツね・・・
バイクなんだったか聞けばよかったねw
ヘルメットっていえばよく見かけるのは白バイ隊員とほぼ同じ仕様のヘルメットにしてる奴はよくいるね
730名無し迷彩:2006/09/03(日) 14:35:31
>>727
ハリケーン製?
G&Pより先にPEQ出しそうな悪寒

>>729
>白バイ隊員とほぼ同じ仕様のヘルメットにしてる奴はよくいるね
システムヘルム(・∀・)イイ!!
テレオス3で良いから漏れも欲しいぜ・・・
731名無し迷彩:2006/09/03(日) 16:41:20
ずーっとヘルムって言ってる変なヤツがいるな・・
732名無し迷彩:2006/09/03(日) 17:03:41
ガミが出品してるグリッポって金属製?
どうやって手に入れるの?あんなの・・・

>>731
違うんだ、変じゃないんだ
helmでイメジググルすると現代のヘルメットもヒットするしさ、違うんだ
中世のカブト限定の言葉じゃないんだ

スマソ
733名無し迷彩:2006/09/03(日) 17:08:14
向こうではhelmと略し、日本じゃメットと略す?
734名無し迷彩:2006/09/03(日) 17:37:52
BHIってマーパットとマルチキャモに手を出さなかったけどACUは積極的だよな

マーパットの方は装備の指定色がコヨーテだったから
わざわざデジタルパターンの商品を作る必要も
無かったんだろうけど、ACUは装備もデジカモなんだねー・・

まあ何よりマルチキャモも手を出さなかったのは
結果としては損せずに済んだって事だけどw
735名無し迷彩:2006/09/03(日) 17:40:47
普通に基地内のお店で売ってる位のメーカーである以上、
ACUのほうに力注ぐのは企業として当たり前だろ。
736名無し迷彩:2006/09/03(日) 18:58:02
>>732
金属製のグリッポもメーカーが普通に市販してるべ
737名無し迷彩:2006/09/03(日) 19:57:32
>735
EagleはMulticam出したけどな
738名無し迷彩:2006/09/03(日) 20:15:36
ビジネスだからなw
739名無し迷彩:2006/09/03(日) 20:23:41
>>735
未だにマルチカムの製品が鷲のHPに載らない理由がわからないらしい。
あれは、ショップのオーダーで作ってるに過ぎない。
あくまで標準色ではない別注品なわけ・・・同様にCBもな。
740名無し迷彩:2006/09/03(日) 20:28:46
じゃあスィールズに納品したのは初期のマルチカムBDUだけ?
LBTが出さないあたりもBDUだけ使ってあとはカーキ
装備でOKみたいな気がするね。BHIもスィールズに
近いから同じことが言えるマルチカモ
741名無し迷彩:2006/09/03(日) 20:49:38
マルチカム=デザートタイガーでよろ?

たしか空軍特殊がデザートタイガー版
MLCSを使ってたような。。。

非正規装備=特殊部隊(定説)
742名無し迷彩:2006/09/03(日) 20:52:00
じゃあマッチャソのクレイシャーシアーマーがカーキ
なのはシールから出たというい意味かね?
743名無し迷彩:2006/09/03(日) 20:53:44
個人的にはデザートタイガー>マルチカム
現状ではそれがスレの内容に沿った正論だと思う。

ちなみに鷲にはもうデザートタイガーの生地が無いから作れまへん。
744名無し迷彩:2006/09/03(日) 21:05:20
使用画像が殆ど無いからね・・・
迷彩効果は結構高いけど。

>>742
アレってちゃんとした名前無いのかな?
ホムペにもシャーシとしか書いてないんだよね。

CIRASとかRAVみたいな名前が有れば呼びやすいんだけどなぁ。
745名無し迷彩:2006/09/04(月) 07:58:33
メーカー側のセンスの問題だろうね。
もしもシャーシス買えるなら
色はカーキかマルチカムどちら買います?
理由もレスってください。
746名無し迷彩:2006/09/04(月) 08:54:15
カーキだろうね、無地ならとりあえずどの色の服で着ててもそれなりのカッコはつく
滅茶苦茶な迷彩合わせじゃ・・・迷彩柄なら何でもいいような厨っぽくみえるし
747名無し迷彩:2006/09/04(月) 08:55:15
コヨーテ・カーキ

せっかく買ったMLCSポーチ使いたいから。
748名無し迷彩:2006/09/04(月) 10:23:32
雨軍のランドウォーリァーはマルチカムだったじょー。
749名無し迷彩:2006/09/04(月) 11:42:07
最近良くレプで見るTASC-1って(マイナーチェンジは除いて)いつからいつまで使われてたモデル?
750イティロゥ:2006/09/04(月) 12:45:22
チャースィズ
751名無し迷彩:2006/09/04(月) 14:39:22
80年後期から2000年ちょいじゃ?
752名無し迷彩:2006/09/04(月) 14:42:13
>751
長いな、長いな。
753名無し迷彩:2006/09/04(月) 14:53:02
しかしまっつんもアレでPMC装備とは
確信犯ですなw
754名無し迷彩:2006/09/04(月) 15:05:07
>>753(理解者)
うほほほ
755名無し迷彩:2006/09/04(月) 15:45:29
80年ものとか90年ものとかのミリタリー品までビンテージと言うんですかねえ
756名無し迷彩:2006/09/04(月) 19:48:28
ビンテージというよりクラシックスタイルだろうな
757名無し迷彩:2006/09/04(月) 21:53:40
G&PもEBR出すらしいけど、アレって海豹が使ってる方のアレでね?

>>753
来月号はPMC特集だっけ?
本職写真イパーイでお願いしたい所。
758名無し迷彩:2006/09/04(月) 22:54:07
まだ買ってない忘れてた
759名無し迷彩:2006/09/04(月) 23:14:29
でも、あれはPMC装備というよりも黒水のデモ装備だよね・・・
760名無し迷彩:2006/09/04(月) 23:27:56
黒水のカタログ記事だな・・・
761名無し迷彩:2006/09/04(月) 23:32:25
黒水装備って黒水とは別なんだな。兄弟ってだけで要するに
七光り企業ww
762名無し迷彩:2006/09/04(月) 23:37:14
おにいちゃん!ボクにも仕事させてよ!パクリPALSで装備作るからあ(ハート
仕方ないなあ、名前使わせてやるよ、、

てな漢字?wwww
763名無し迷彩:2006/09/05(火) 00:01:02
免許更新所の前にある証明写真屋みたいなもんかな?w
764名無し迷彩:2006/09/05(火) 01:36:30
なにげに最近コンマガに満足してる
765名無し迷彩:2006/09/05(火) 09:46:36
その黒水装備をありがたがる日本のマニアもどうかと思うけどね
766名無し迷彩:2006/09/05(火) 11:04:35
悪いけどあぐぐ関係者は引っ込んでくれないか
いくら取り扱ってない商品の話題だからって
毎度毎度水をさすようなこと書かれてもね…





と呪文を書いてみる。
767名無し迷彩:2006/09/05(火) 11:16:27
そういえば5.11でも変なデジカモだしてるな・・・
768名無し迷彩:2006/09/05(火) 11:49:19
スパーデジタルモザイク
769名無し迷彩:2006/09/05(火) 13:20:58
L.A.でホロサイトのレプの予約が始まったね。21,672円だって。
770名無し迷彩:2006/09/05(火) 13:25:35
微妙な値段だな
771名無し迷彩:2006/09/05(火) 16:11:22
エイムはレプOKだがEOは本物買った方がいいだろ
772名無し迷彩:2006/09/05(火) 16:41:56
ファントムとコンマガに誘導されすぎw
黒水装備は米国カンザス州にあるガンスポーツ&アウトドア系スポーツ用品会社の(子会社の)1ブランド
ガンスポーツ&アウトドア市場で堅実な経営もしているが
M&A(企業買収)で自社の株価を上げるなどの一面を持ち
株価を上げるための話題提供は怠らない
黒水と黒水装備は商標とグッズの宣伝で提携してるが実質別会社で
黒水装備は企画モノが中心
773名無し迷彩:2006/09/05(火) 18:58:38
Sさん今日も1日パソコンの前でご苦労様でした・・・・・・
774名無し迷彩:2006/09/05(火) 19:02:01
いや、もうちょっと早く紹介してくれたら売れたのにな

BWの装備品つてどこ向けて商売してんだ?知識人>>773
まさか黄色人種向けてスペルマ発射?
775名無し迷彩:2006/09/05(火) 19:06:09
CM誌のあれをみて黒水に目がいっちゃったんかい
お前らそっちじゃねえだろ

クリのシャーシアーマやブラシトベルトやBDUに興味津々
それがここの住人だよ?どこに目つけてんのさ?

そのへんのズレが業者臭プンプンなんだよw
なに力説してるの?
776名無し迷彩:2006/09/05(火) 19:40:20
アンコ抜きでないとこっちには入れられないしな・・・あんな細かく紹介したら大陸でレプ作られるよ
777名無し迷彩:2006/09/05(火) 19:54:53
777ゲッツ
778名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:00:04
>>775
>シャーシアーマやブラシトベルトやBDU
事前に紹介されているしなあ・・・
よくわからないのは、MLCSのMBITRポーチやLBTのアドミンだよね。
未紹介のアイテムを紹介したい気持ちはわかるけど。
779名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:22:07
あれ盲豚でつ(ゲラ
780名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:25:17
米国指名手配
【Iナミ】、御大+トリジコン密輸入(多分パンピー)、Gミ

>>771
10k+αくらいなら塗装用に買うんだけどね。
20kだったらもう20k出して本物買った方が良い希ガス
781名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:44:47
>>780
妄想馬鹿は引っ込こんでろ
782名無し迷彩:2006/09/05(火) 20:51:16
おっ祭が始ったね♪潰グループが湧いてきましたね。

>>776
雑誌は情報の媒体であって(省略)日本人より大陸人のほうが
沢山シャーシ持ってるの知らないのかあ。

>>778
よくわからない?ではクイズ方式で
●店で買った

●傭兵がe-Bayで落札した

●月給の良さに特殊部隊やめたけど支給されたMLCSを拝借

そこら辺の日本人よりも金回りがいい外人用心棒なんだから
なんでもありで如何でしょうか?PMCの装備に何か法則・定義
があるのかなあ。教えて下さい。

>>LBT
日本の専門ショップで売ってないもの沢山今はオークションに
でてますね。次回はSEAL納品のLBT紹介しますから今日はこれにて。

>>780
シュワブのバーガー美味かったよ
783名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:03:00
ここの下痢住人はダイアモンド爆に夢中だからデソ?へ?
784名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:09:13
783
全てのピーエムシーがダイアモンドバーックでそろえ
てることについて

これって特殊部隊スレじゃないね
785名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:12:41
御大お得意の特殊部隊から買ったんじゃねえの?<シャーシ
どおみても民間派遣社員には高嶺の花じゃね?な!
786名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:12:52
>>782
LBTのアレ・・・アドミンじゃないって言ったのに・・・orz
787名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:14:14
>>786
だから盲豚って書いたでしょ(ゲラ
788名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:15:08
>782
御大出現?こんな陽のあたる場所に出てきていいのかね?
789名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:16:42
>>787
盲豚の意味がわかりまへん。
790名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:21:56
>>786
LBTの重要性が低下しちまったんでない?御大の脳内からw
>>788
同意。Sの集中砲撃あいまっせ
>>789
メクラブタでしょ(やはりLBTの重要性が低下してるねw)
791名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:26:58
【トリビア】
海外ではADMINパウチの名目でLBTのユーティリティーパウチ売ってた例がある
792名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:29:32
ロンドンブリッジ
最近は何かいいものありなんですか?
793名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:35:46
亜土民でもDQN麺屠でもいいんだけどね。

>>792
無くは無い。
新型のラジオパックは格好はいいと思う。
後は、VBSS用のプレキャリ位か?
794名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:39:44
>>793
日本正規代理店の方ですか?写真はみれますか?
795名無し迷彩:2006/09/05(火) 21:46:13
>>786
ごめんごめん、携帯の字ちっちゃくてどっかで説明
を勘違いしちゃったのが原因・・・orz
まもなく浮力パネルくるから許してね。
796名無し迷彩:2006/09/05(火) 22:07:35
>>794
プレキャリ?海軍のHP見ればいくらでも写ってるよ。
バックパックはMOLLE化されてサイドのポーチがなくなってる。
A3相当のパックもMOLLEの新型が出てる。写真は出せないけど。

>>795
よろしくw
797名無し迷彩:2006/09/05(火) 22:09:59
LBTなんぞもてはやされる時代は終わってると思うけどね・・・
798名無し迷彩:2006/09/05(火) 22:12:49
今夜は強者達の熱い夜ですか・・・蚊帳の外のボクチンはおやすみなさいです
799名無し迷彩:2006/09/05(火) 22:14:00
>>797
CM買ってないのがバレバレだな藻前

空軍オンパレードだったぜw
800名無し迷彩:2006/09/05(火) 22:40:22
やっぱクライのシャシーは大陸経由なのか・・・

つーか、なんでヤシらはあんなに色々手に入るんだろ?
801名無し迷彩:2006/09/05(火) 22:54:57
いやシャシーは大陸経由のレプなんでしょね
似せるのうまいから騙されちゃった
802名無し迷彩:2006/09/05(火) 22:59:00
やめれ!おまえら!
CMの話題で盛り上ってるのはイクない
これは販売目的の誘導だ 
ばっさり流れを切っちゃって下さい
803名無し迷彩:2006/09/05(火) 23:00:48
>>796
カマーバンド付いてますか?サイラスしか判別できませんでした。
804名無し迷彩:2006/09/06(水) 00:05:07
LBTにもカマーバンド付きプレキャリはあるけど
今言ってるのは、VBSS用のだから。
http://www.navy.mil/management/photodb/photos/060808-N-9851B-002.jpg
805名無し迷彩:2006/09/06(水) 00:10:05
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|    /
   |     \__/ /  <   ダッサイ黒水装備なんか釣られて買うなよww!
 /|         /\    \
806名無し迷彩:2006/09/06(水) 00:50:05
すいません、ゴミノックスっていう時計は本当にシールズ使ってますか?
807名無し迷彩:2006/09/06(水) 03:02:16
黒水製品は要らないけど、黒水装備は欲しいな。
808名無し迷彩:2006/09/06(水) 05:25:30
黒水装備?
809名無し迷彩:2006/09/06(水) 05:50:57
810名無し迷彩:2006/09/06(水) 06:08:21
>>808
黒水=装備メーカーだと思ってる?

>>809
SFでもないし日本人でも無さそうだし…何?
811名無し迷彩:2006/09/06(水) 06:26:51
大陸のオタかと。
812名無し迷彩:2006/09/06(水) 07:16:55
>>810
そんな質問じゃねえだろ
日本語読めないチョンか?
813名無し迷彩:2006/09/06(水) 07:32:47
>そんな質問じゃねえだろ
質問の内容は「黒水装備? 」デスカ?w
814名無し迷彩:2006/09/06(水) 08:34:32
黒水社員御一行サマの銭湯装備はナンデスカア?

じゃねえ?

diamond系マニアは恐いなw
決定版解答期待アゲゲ
815名無し迷彩:2006/09/06(水) 08:38:17
アジアのエアーガンショップあたりかね?
日本であんなこと出来るのは瑠璃閣下のチームだけじゃないかな
816名無し迷彩:2006/09/06(水) 08:41:48
>>814
【ぼすけて】くらい難しい質問だなw
817名無し迷彩:2006/09/06(水) 13:02:26
おまえら確証もないのに
非難してるのかよ
まあここはそんなトコだが
818名無し迷彩:2006/09/06(水) 13:05:52
>>808
PMCの事だろ。
フ○ントムのHPにあるから探してみ!W
819名無し迷彩:2006/09/06(水) 15:19:03
金で買えるものなら何でも使っていいのがPMC?
820名無し迷彩:2006/09/06(水) 16:16:41
↓みたいにユニクロの黒水装備つくってくんないかな

黒水グローブ
ttp://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1467
元これ
http://www.damascusgear.com/section/products/puncture/x3.html

そしたらユニクロのババシャツでも特殊部隊の隊員のために作られたシャツだって
亡霊とコンマガが宣伝してくれるぜ
あ、スワットシステムにコカコーラのロゴを入れて「コカコーラ社 特殊部隊専用装備」もいいなw
821名無し迷彩:2006/09/06(水) 16:32:21
>>820
そんなことしなくたって、ユニクロフリース使ってるオペレーターの写真が出たら全国のマニアがこぞって買い求めるさ。



そういう俺のM4のスリングは自転車ゴム紐。
822名無し迷彩:2006/09/06(水) 17:06:09
すいません、ゴミノックスの「捨てるす」っていう時計は本当にパイロット使ってますか?
823名無し迷彩:2006/09/06(水) 17:30:29
ゴミノックスは、極限の状況下で遂行される生命を賭けたミッションをもつ米海軍特殊部隊SEALsをはじめ、
警察特殊部隊SWATや特殊戦闘機パイロット用に特殊時計の開発要請を受けているブランドです。
ゴミノックスのすべての時計にはゴミナイトシステムが採用されています。
これは、スイスのGOMI-SUTE社によって開発された、
昼夜を問わず従来の蛍光時計の約100倍もの明るさで25年以上発光し続ける驚異的な視認性を実現した
自己発光型マイクロゴミカプセルを採用したゴミネーションシステム。
光を溜めて発光する蓄光時計のように光源も不要で、バックライトボタンを押すなどの操作も必要ない、
今までに類を見ない革命的なものである。ラテン語で「誰も使っていない」という意味を持つゴミノックスは、
他の腕時計と一線を画し、特殊軍用時計として揺るぎない信頼を勝ち得た存在として認識されています。
824名無し迷彩:2006/09/06(水) 17:40:50
黒水製品、ゴミノクス、バイオ関係、、

上記アツカテール、厨臭い店が確かにあるなw
825名無し迷彩:2006/09/06(水) 19:11:49
厨くん、
ティアオブザオサーンでフルスロットルのゴミノックス
落すと止まるゴミノックス
当るとどんどん遅れるゴミノックス
使うとベゼル削れるゴミノックス
白字が消えるゴミノックス
誰も使いたくない意味のゴミノックス
で桶?
826名無し迷彩:2006/09/06(水) 19:41:45
よ〜しパパ、ボーナス出たらゴミノックス買っちゃうz(ry


やめとこ、、、w
827名無し迷彩:2006/09/06(水) 21:11:58
アナハイムにあるWDW(ウォルトディズニーワールド)SWATの装備ってどのようなものですか?。
組織図に載ってるだけで良く判らないものでして。
828名無し迷彩:2006/09/06(水) 21:27:54
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/060810-N-0411D-019.jpg
このZM社スリング、最近海豹とEODさんがよく使ってるんだけどあんまし売ってない(鬱
使ってるエロい人居ます?

>>825
>ティア
あの伝説のダメポ映画に出てるの?
(エイムコンプはワロタw)

やっぱミリ時計って行ったらGショックですよ、Gショック。
829名無し迷彩:2006/09/06(水) 22:05:47
>>825
「オレンジの文字盤のタイプが海豹採用品で日本でしか手に入りません」
とか必死だよな。
ただ高いだけの時計と思われ。
830名無し迷彩:2006/09/06(水) 23:00:57
>827
警備会社自前のSWATチームって奴だな、これほどSWAT配備が似合わない大型施設も珍しいな
イメージが損なわれるって事で絶対メディアには露出しないだろうね
まあ日本のディズニーグッズショップでもDWのセキュリティーバッジが高値で売られてるのはマニアから聞いた事がある
831名無し迷彩:2006/09/06(水) 23:55:21
ミッキーとかドナルドの着ぐるみが、M4とか持ってるんだな。
832名無し迷彩:2006/09/07(木) 00:07:54
クマのプーさんがクラスV以上の完全防弾セラミックプレート仕様で、
素早くお客様の盾となる!
833名無し迷彩:2006/09/07(木) 00:09:41
あっ…白雪姫に押し倒されるのも良いな…
834名無し迷彩:2006/09/07(木) 00:25:37
ミッキー・スコードロンがホーンテッドマンションで見事なCQBを披露するんだな?
835名無し迷彩:2006/09/07(木) 21:44:18
アメリカ陸軍兵ってベレッタM92Fのマガジンいくつ装備してるの?なんか映画とかでマシンガンが弾切れてハンドガンで戦うシーンとかあるけど、
かなりの数持ってるように思えるんだけど
836名無し迷彩:2006/09/07(木) 21:57:15
映画は1本のマガジンから2〜30発出る想定wとくに香港映画は。
実際は2〜3本くらい。離婚みたいな特殊な連中で5〜6本か。
837名無し迷彩:2006/09/07(木) 21:58:13
SEALやRECONを熱く語る掲示板を紹介してください。
838名無し迷彩:2006/09/07(木) 22:04:16
SASの場合
MP5マガジン×6
P226マガジン×4

SSTの場合
89式マガジン×6
P228マガジン×2
らしい
野戦装備は詳しくないのでスマソ
839名無し迷彩:2006/09/07(木) 22:29:13
>>836
>>838
サンクス。P22Xってのはサイドアームの事だよね。それでも4本くらい持ってるんだ。
ベルトに付けるマガジン入れって売ってるけど、大体のやつが2本くらいしか入らないと思うんだけど、
MP5用のマガジン6本とかサイドアーム用のマガジンってどこに忍ばせてるの?
840名無し迷彩:2006/09/07(木) 22:33:23
MP5はベストとレッグリグ。
ピストルマガジンもレッグリグに入れたりベルトに装着したり。
そんな感じ。
841名無し迷彩:2006/09/07(木) 23:01:22
まさかダブルポーチしかないとか思ってるの?トリプルとかクォードとかあるよ
842名無し迷彩:2006/09/07(木) 23:58:42
漫画家の先生がアーミーナイフ持ってただけで捕まったが
藻前らいくらコスプレでもサバイバルナイフを持って歩くなよ。
843名無し迷彩:2006/09/08(金) 00:24:45
ナイフなんてサバイバルゲームで使わないよなー。
裏山にある炭鉱を探検するとかならデジコン×ベアリング弾にアーミーナイフ装備だろうけど
844名無し迷彩:2006/09/08(金) 00:42:26
TRU-SPECのTRU早く国内流通しないかなぁ。

845名無し迷彩:2006/09/08(金) 01:07:54
>844
もしかして黒いACUか?あれは誰も買わんだろ、特殊部隊が使ってるって画像もないし日本のマニアは
実際に使われてるもの意外はまったく興味示さないよ、5.11もカーキ意外はほとんど売れないし
民間向けのBDUは結構面白いの多いんだけどね、俺は濃紺色のACUがいい
846名無し迷彩:2006/09/08(金) 01:29:53
黒いACUとか迷彩効果はどうなのかな?
847名無し迷彩:2006/09/08(金) 01:35:44
>>845
>5.11もカーキ意外はほとんど売れないし
そうなの?
ODも結構使用画像多いのに・・・


かく言う私もカーキでね
848名無し迷彩:2006/09/08(金) 04:52:37
>>842
俺本屋の店員やってるけど、荷物の梱包開くためにエマーソンミニコマを
エプロンのポッケに入れてる。
万引き厨捕まえたときはそのまま警察行ったりw

5.11もそうだが、ウールリッチのエリートパンツも長さ32インチじゃ
俺の短足では長すぎる。30インチがちょうどいいんだが・・・
仕方ないのでパラコード足首に巻いてたくしこんでいるけど。
849名無し迷彩:2006/09/08(金) 07:52:09
>842
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090701.html
これか?

車のダッシュボードに入れてたアーミーナイフで逮捕とは驚きだな
850名無し迷彩:2006/09/08(金) 11:28:09
しかしレングスが32インチって邪魔だよな・・・日本人はどっちかといえば30インチのレングスで十分間に合うと思うけどね
ウーリッチ買う時は30インチにしないとね
851名無し迷彩:2006/09/08(金) 11:54:54
>>850
でもたいていの店で30インチの在庫はない。(というか、最初から輸入してないのか?)
852名無し迷彩:2006/09/08(金) 11:57:29
TRU-SPECのヤツはこれやね。
ttp://www.uscav.com/Productinfo.aspx?productID=10434&TabID=137&CatID=165TRU-SPEC
黒以外にもカーキやODやWL等あるから、
俺は普段着用のカーキパンツが欲しいな。

853名無し迷彩:2006/09/08(金) 12:14:59
3カラーのTRUはCCUっぽくて面白いね
854名無し迷彩:2006/09/08(金) 13:53:17
CSMファニーってば使い勝手良さそう・・・なんだけど本家、4℃共に容量書いてないですな。
25cm×15cmくらいは有りますか?
教えて偉い人。

>>849
フォールディング+刃長8cmでもアーミーナイフなの?
アーミーナイフって言うとフィクスドで長いのしか思い浮かばない俺ガイル
(ケーバーとかランボーナイフとか・・・)
855名無し迷彩:2006/09/08(金) 14:07:18
>>854
サバイバルナイフだのミリタリーナイフだのマスコミの言うことはわからん。
856名無し迷彩:2006/09/08(金) 14:44:02
>>854
普通アーミーナイフつったら、ビクトリノックスとか
ウェンガーなんかのいわゆる十徳ナイフの類を指すでそ?
刃渡りが約8cmなら上記のやつでも大きい方のだろね。
でも、クルマに常備しとくのは非常時に何かと有効だからだろうけど、
これがご法度とはねえ・・・
857名無し迷彩:2006/09/08(金) 14:54:14
>>854
昔は、スイスアーミーナイフって言ってたんだけどな。
今じゃ、メーカーも「マルチツール」と言ってるみたいだわ。
どこにも「ナイフ」とは書いていない。
http://www.victorinox.co.jp/products/multi_tools/index3.php?CM_Code=1-20-1&PHPSESSID=b1fdf194856c63e47d92d73dddb6d0bc

アメリカの占領政策から連綿と続く、サヨクの思想洗脳の成果かね・・・
858名無し迷彩:2006/09/08(金) 15:39:50
警察にとっちゃ「銃刀法違反」で点数稼げるボロイ挙げ方なんだろうな。
カッターでもおかまいなし。
859名無し迷彩:2006/09/08(金) 15:59:17
小さなことからコツコツと。
小さなことからコツコツと。

ポイント稼ぎ…
860名無し迷彩:2006/09/08(金) 16:32:23
ビクトリクラシックでポリ公に引っ張られた俺が来ましたよ。
861名無し迷彩:2006/09/08(金) 16:40:06
オレなんか毎日スパイダルコのシビリアンをスーツのズボンに忍ばせてるが
一回も職務質問なんかされたことないぞ。この前は、タバコのポイ捨てしてるDQNに
注意して口論〜喧嘩になって警官が来たけど、身体検査もされずDQNより先に開放された。
ようは見た目が真面目そうなら逮捕もされないということよ。
多分、漫画家もいかにも何か持っていそうな外見してたか、警官に食って掛かったかしたんじゃないか?w
862名無し迷彩:2006/09/08(金) 17:07:14
まあスーツ着てる人を職質することはなかろうて
残念ながら見た目で判断せざるを得ない面もあるだろうし。
863名無し迷彩:2006/09/08(金) 17:11:17
坊主頭だし風体が怪しく見えたんじゃない?
それでキーに4徳くらいのビクトリノックスがみっかってさらに車内検索したら10得のビクトリが出たと・・・
言い訳の仕方も変だったしとりあえず署に引っ張ったらもっとやばいもん出るだろうと思ったら
何も出てこずほんとに有名な漫画家だったと・・・こういうおちじゃない?
今頃は各方面に穏便に済むように落とし所考えてるんじゃない?前に元国家公安委員長を
風体だけで執拗なまでの職質をしてぶちきれた彼に警察署に乗り込まれて副署長もろとも説教の逆襲の食らった
間抜けな渋谷署の一件もあるからなw
864名無し迷彩:2006/09/08(金) 19:24:56
>>863
これね。白川勝彦 忍び寄る警察国家の影
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
865名無し迷彩:2006/09/08(金) 19:50:16
書いてること長杉!誤字もあるし・・・途中寝ちゃったよ

所謂オヤジの武勇伝武勇伝デンデンデデンデン
866:2006/09/08(金) 20:06:01
BAKA
867名無し迷彩:2006/09/08(金) 20:10:53
>>864
こんな事があったんだね〜。勉強になったお。
868名無し迷彩:2006/09/08(金) 20:56:05
>>861
それは仲裁ってケースだからだろ
職質目的でうろついてる場合ならお前も餌食になっただろうな
>>862
スーツでも鞄とかバッグによってはヤツらのお眼鏡に適うらしい
869名無し迷彩:2006/09/08(金) 21:43:41
流れブッタ切って悪いが
EAGLEのラジオポーチってどう?
870名無し迷彩:2006/09/08(金) 22:24:11
>>865
長すぎってw
お前こんな短い文章も読めないのか?サバゲーやる前に小学校入りなおしたほうがいいんじゃね?
871名無し迷彩:2006/09/08(金) 23:29:33
>>870
どうでもいい話をダラダラと長くって意味じゃね?ww
872名無し迷彩:2006/09/09(土) 03:10:04
カルザイ議長の護衛をしてた時のDEVGRUみたいな格好で(エモノなし)で歩いていたらそら職質だわな

厨房の時の話だけど
友人が知り合いにサバイバルナイフを売ったらそいつがそれを使って教師を脅したことがあってね。
音楽の時間に警察がいきなり入ってきて友人を連れて行ってしまったことなら、ある。

かなり前の話
873名無し迷彩:2006/09/09(土) 04:29:09
ttp://img.photobucket.com/albums/v101/He219/dailypix/militarypix/31050231.jpg
このストロボ、タン色なんて有るんだな。

>>872
とあるイベントではカーキベストが大発生するらしいけど・・・
874名無し迷彩:2006/09/09(土) 07:37:46
今朝の読売新聞の6面にでている米の人って海豹?
装備見ると??なんだけど、大使館前つうことで警護はやはり?
 教えてエロい人
875名無し迷彩:2006/09/09(土) 07:48:58
>>873
M12ホルスターにもコヨーテがあるみたいだからVIPもあるんじゃね?
876名無し迷彩:2006/09/09(土) 09:38:10
M12?
877名無し迷彩:2006/09/09(土) 09:41:45
>>874
新聞は見てないけど、アメリカ大使館の警備は伝統的に海兵隊だよね。
878名無し迷彩:2006/09/09(土) 09:45:47
“米国内”に展開出来るのはマリンコだけじゃまいか?
879名無し迷彩:2006/09/09(土) 09:54:50
敵地に展開するための部隊
敵地内に展開できる部隊←これ?
敵地奥深く投入できる部隊
880名無し迷彩:2006/09/09(土) 10:01:03
アメリカ国内の基地の外で銃を持って行動できるのは州兵だけだそうね。
ランボーを攻撃してたのも州兵だったし。
881名無し迷彩:2006/09/09(土) 10:10:41
各州で待機してるから真っ先に展開できる為の州兵じゃないの?
882名無し迷彩:2006/09/09(土) 10:18:54
国内を守るのが州兵の役割だとか聞いたが、なぜかイラクにはバンバン送られてるな。
883名無し迷彩:2006/09/09(土) 10:21:51
あと、州兵ってのは予備役みたいな感じで、普段は普通の仕事に就いてるだよな。
884名無し迷彩:2006/09/09(土) 11:17:41
>>874
>>873と同じ、爆発現場を検証してるEODでしょ。
885名無し迷彩:2006/09/09(土) 14:48:42
アメリカ国内では陸海空、海兵隊は国防法関連で展開できない。

展開できるのは州兵のみ。
また州兵は常時稼働率が決まっていて
稼働率が満たせれば必要最低限の人員しかいない。
緊急時(イラク戦)の時の稼働率は高く、満たすには
予備役を呼集している。

ちなみに日本にある米国大使館を守っているのは、海兵隊
他の海外にある米大使館を護衛してるのも海兵隊の管轄だったはず。

ただし紛争地域での護衛は海兵隊に関わらず混成じゃないかな。
最近はPMCとかPMFが多いみたい。
886名無し迷彩:2006/09/09(土) 15:29:30
映画【ボーン・アイデンティティー】で劇中に出てくる大使館(領事館?)は
インターセプターを着た海兵隊員でいっぱいでしたね。
887874:2006/09/09(土) 18:52:08
>>884
ありがとうございました。
今回のタリバン掃討作戦(メデューサ)でも米軍はSF関係を投入してんでしょうね。
新聞での中東関連の写真の中には「これは!」というのが意外と多いんで
あなどれません。
888名無し迷彩:2006/09/10(日) 06:41:39
m9(・∀・) 身長175cm未満のチビ男はSF装備禁止な!
889名無し迷彩:2006/09/10(日) 07:24:14
SF装備ってスターウォーズとかスターシップトルーパーズとかか
あんなのでゲームやる奴は居ないよね。
890名無し迷彩:2006/09/10(日) 07:26:21
ソッチはSi-Fi
891名無し迷彩:2006/09/10(日) 10:51:27
>>888
三島軍曹に謝れ!(><)
892名無し迷彩:2006/09/10(日) 10:52:31
>>889
オレが昔参加したチームでは、
ライトサーベルとかピコピコハンマーでのアタックが有りだったが何か?(´・ω・`)
893名無し迷彩:2006/09/10(日) 11:08:52
>>888
デブを禁止するだけで効果十分
ガリも禁止ね
894名無し迷彩:2006/09/10(日) 11:27:19
日本人が日本人を排除してどーすんだ

根本からやり直せタコ >>893
895名無し迷彩:2006/09/10(日) 12:33:00
SF
 ソルジャーオブフォーチュン
 Sci-Fi
896名無し迷彩:2006/09/10(日) 14:51:20
>>894
はぁ?
兵隊のコスプレは身体づくりが根本だろが
キオ三等兵が教えてくれた教訓わすれんなゴミ虫が
897名無し迷彩:2006/09/10(日) 15:50:14
>>896
反面教師でしね?く(`Д´)
898名無し迷彩:2006/09/10(日) 18:35:19
反面教師って人材不足とは無縁だよね
899名無し迷彩:2006/09/10(日) 18:57:10
まあまあまあ、屎話題は御自分の掲示板でおやんなさい<A○F
900名無し迷彩:2006/09/10(日) 20:41:22
お前ら最近なんか買った?
901名無し迷彩:2006/09/10(日) 20:46:22
んあ〜・・・パチマルチカムくらいかな・・・
最近釣り(魚釣る方の釣り)ばっかでソッチに諭吉が流れてく。
902名無し迷彩:2006/09/10(日) 20:53:17
パチは諭吉をどぶに捨てるようなものかと
903名無し迷彩:2006/09/11(月) 00:14:19
>>900
零時の睡魔を買いますた
値段の割に、なかなかいいっす
904名無し迷彩:2006/09/11(月) 08:29:15
睡魔ホシス
オクみたら天文学的数字す
905名無し迷彩:2006/09/11(月) 14:24:18
偽物スイマー良いね
値段もまあまあだし
906名無し迷彩:2006/09/11(月) 14:26:53
>>900
魔界天使ジブリールを1、2セットで買いました
907名無し迷彩:2006/09/11(月) 17:58:40
>>902
う〜ん
もうちょっと縫製が丁寧なら良いんだけどねぇ
アマアマガタガタだからタウンユースにも微妙なカンジ。

でもまぁ迷彩効果はなかなか良いので今メインのサバゲ服ですわ。

>>903
イイナイイナー・・・って再入荷してるじゃまいか。
(;´д`)ドウシヨウ、今月もう5諭吉使ってるから飲食代くらいしか残ってないよ・・・
908名無し迷彩:2006/09/11(月) 18:58:50
>>907
それは万年金欠の俺に対する当て付けか?
毎回決まった装備でしか参加できない俺に対s(ry
909名無し迷彩:2006/09/11(月) 21:08:50
>>908
いいや、君がうらやましいよ
毎回同じじゃつまらないからって色々高額商品買っちゃって
万年金欠の俺に対するあてつけですか?

毎回同じ装備なんて金が貯まってしょうがないでしょ?うらやましい
910名無し迷彩:2006/09/11(月) 22:53:55
パチスイマーの上からパチMICH200被ると
左側のスピーカーのトコが干渉しちゃう。
俺、頭デカ杉なのか?…orz
911910:2006/09/11(月) 22:55:25
0が1個足りんかったorz

× MICH200
○ MICH2000
912名無し迷彩:2006/09/11(月) 22:58:05
>>910
2001にすれば問題ないよw
913名無し迷彩:2006/09/12(火) 00:27:58
なんちゃって特殊部隊ならワークマンで一通り揃えられるよな
しかも安いし
914名無し迷彩 :2006/09/12(火) 20:38:17
虎壱でもオケ?
915名無し迷彩:2006/09/12(火) 21:47:12
ワークマンはPMCかCIA装備だな
916名無し迷彩:2006/09/12(火) 22:09:02
>>915
ズィズィの宣伝するウエアよりも安くてリアルかもしれんな。
917名無し迷彩:2006/09/13(水) 00:19:20
昔NHKでビンラディン追跡を指揮した元CIAのドキュメンタリーやってたけど、
「明日からアフガン行きよろしく!」って言われて、スポーツ店と雑貨屋で
あわてて装備そろえたって言ってたな。 
918名無し迷彩:2006/09/13(水) 01:17:19
人間工学という点で最先端だからね
919名無し迷彩:2006/09/13(水) 01:35:34
>>917
KWSK
920名無し迷彩:2006/09/13(水) 03:19:40
なあ、こんなゴテゴテしたAKを本当にPMCが
使ってるのか?動画で見たことある?

ttp://www.gunto.net/page057.html
921名無し迷彩:2006/09/13(水) 07:03:02
いかにもアメリカ人好みだよな
922名無し迷彩:2006/09/13(水) 07:16:54
>920
動画は無いけど
http://www.gunto.net/img013.gif
これなんかは、そのままじゃないのか。。。

923名無し迷彩:2006/09/13(水) 08:45:20
>>920
ttp://homepage.mac.com/weblink/.Public/videos/06GFH-Afghanistan_300.mov
あ〜、AKM欲しいな。

“マルイ好み”のSOPMOD AKMなんてのも有るラスィ・・・厨仕様で良いから出して欲しいな。
924名無し迷彩:2006/09/13(水) 09:24:17
タン色カンダハルアーマーキャリア大活躍ジャックス
925名無し迷彩:2006/09/13(水) 10:39:43
プチAKブームだから、ダイキャストフレームに静粛性とセミの切れを良くしたメカボでAKM出してくれたら…
926名無し迷彩:2006/09/13(水) 13:03:15
ウーリッチのwebページに写ってる
本物の蛇のAKは雁徒の仕様に近いよ。


927名無し迷彩:2006/09/13(水) 14:18:04
>>925
んでメタフレだったりなんかしたら最高なんだけどなぁ
928名無し迷彩:2006/09/13(水) 14:18:47
下手にAK使うと音で敵と間違われて味方に撃たれる事があるそうなので、
気をつけてお使い下さい。
929名無し迷彩:2006/09/13(水) 14:20:26
いやこのスレの住人にそんな事言われても・・・
930名無し迷彩:2006/09/13(水) 16:36:16
確かにやだよな。
サバゲの時でもあるよ。敵の独特な電動AK音に取り囲まれたら
気が狂いそうになる・・・
931名無し迷彩:2006/09/13(水) 16:40:15
サバゲした事無い香具師ハケーン
932名無し迷彩:2006/09/13(水) 18:42:03
たまにライラ糞チューン掛けた電動を相手にすると死にそうになる。
933名無し迷彩 :2006/09/13(水) 21:06:26
ヒットコールするまでに600発くらうかw
934名無し迷彩:2006/09/13(水) 21:29:27
SKSもSOPMODになってるぞ!
ttp://www.sarcoinc.com/images/sks-cutout.jpg
935名無し迷彩:2006/09/13(水) 21:57:57
>>930
ラッパハイダーの事かー!
936名無し迷彩:2006/09/13(水) 22:10:59
最新機種orクルツとかなら兎も角・・・ネタだな。
937名無し迷彩:2006/09/14(木) 11:48:59
>>934
ダサカッコヨス
938名無し迷彩 :2006/09/14(木) 15:14:44
自作ヘッドアップ・ディスプレイ作ろうかな
939名無し迷彩:2006/09/14(木) 16:36:03
ヘルメット・マウテッド・ディスプレイがあるじゃまいか
940名無し迷彩:2006/09/14(木) 19:17:10
>>938
仮に実現したとして、ナニを表示したいの?
941名無し迷彩:2006/09/14(木) 19:27:29
敵の戦闘能力を測るに10ペリカ

>>934
認めない、認めないぞ。

米でマリンコ帰還兵が銃乱射に使ったのってこの銃だよね?
942名無し迷彩:2006/09/14(木) 22:53:21
チェストリグ付けてる時って水は携帯しないのが普通?
943名無し迷彩:2006/09/14(木) 23:28:09
>>942
そんな事は無いだろう
素人の俺が言うんだ、信用・・・
するな
944名無し迷彩:2006/09/14(木) 23:30:27
>>942
兵隊さんゴッコするなら持っとけw
945名無し迷彩:2006/09/15(金) 00:05:39
>>934
タクティコウスパイクベイヨネットが素敵ですね。

ていうか誰かコラだって言ってくれよ……
946名無し迷彩:2006/09/15(金) 00:08:36
>>941
アメリカじゃ、中国製SKSはマルイの電動ガンより安いくらいだから
貧乏マリーンにはうってつけだったのかな?w

>>945
貧乏特殊部隊員にうってつけの逸品なのれす
947名無し迷彩:2006/09/15(金) 00:17:01
>>943>>944
実際、どうやって携帯してるのかな?
キャメルならチェストリグよりベストの方が良さそうだし、ピストルベルトにキャンティーンって事は無いよな?
948名無し迷彩:2006/09/15(金) 00:38:19
>>947
チェストにキャメルで問題ないでしょ?
キャメル以外だとチェストにもよるけどユーティリティーポーチにナルゲンでも
ペットボトルでも入れておけばいいじゃん。
ピストルベルトやデューティーベルトに固定だと問題あるの?
949名無し迷彩:2006/09/15(金) 02:15:06
>>948
チェストにキャメルだと肩付けがしにくくなりそうじゃん
あとピストルベルトのみだと腰に負担が大きいし、かといってサスペンダー付けるとやっぱ肩辺りが邪魔そうだし
950名無し迷彩:2006/09/15(金) 03:43:25
>>943
ワロタ
>>947
ベルトにキャンティーン付けてるのにキャメル付けてる奴いたぞ
最初リュックかと思ったんだけど、チューブ垂れていてキャメルだと気付いた
>>949
リーコンか何かの画像で、
チェストリグ+サスペンダー+リュックサックの組み合わせを見たことある。
インターセプター+サスペンダー+キャメル+スリングってのも見たことあるな。


米兵ってあんまり考えずにに着けてるのかもな
951名無し迷彩:2006/09/15(金) 04:54:57
御大、沖縄で仕入れしてきたのか?
ヤフオクに出してる奴。
952名無し迷彩:2006/09/15(金) 08:40:49
>>950
うーん、精密な射撃する訳じゃなければ肩周辺のゴチャゴチャどはあんま拘らないのかな?
953名無し迷彩:2006/09/15(金) 15:30:58
>>950
キャメルだと傷口なんか洗うのに都合が悪いから、ナルゲンなり1QTキャンティーンなりを別に提げるらしい。
954名無し迷彩:2006/09/15(金) 17:46:44
水は飲むだけじゃなく、傷の洗浄とかにも使うからキャンティーンとキャメル併用も普通にあるでしょ。
自衛隊だと、毒ガスの中和剤を作るときに水筒の水を使ったりするし。
955名無し迷彩:2006/09/15(金) 18:53:24
>>951
おれは落札何度かしたことあるけど御大本人ではなかった。
代行なのかは聞いてみそ。
今度は黒バックルパックか。。。¥が。。。ない。。。
956名無し迷彩:2006/09/15(金) 19:21:36
>>954
兵隊じゃないオタに説明してもなあ
957名無し迷彩:2006/09/16(土) 18:01:03
このスレだとパチは許されないんだろうけどUFCパチCIRASの購入を検討している。
持ってる人どんな感じ?
縫製、出来、ナイロンの質、サイズ、挿入プレートの大きさなど教えて欲しい。
この手の海外物、試着無しで買おうと思うとサイズは重要だからな〜。
958名無し迷彩:2006/09/16(土) 18:10:12
>>957
マルチ乙
ageたら絶対バレるでしょ
959名無し迷彩:2006/09/16(土) 18:27:11
>>957
教えてもらう立場で
[この手の海外物、試着無しで買おうと思うとサイズは重要だからな〜。]
ってのが気に入らないが

ナイロンの質 ペラペラ色も若干明るめ
出来 遠くから見れば普通
サイズ Lサイズ相当
ウェビングの間隔も適当。ポーチが入らない所多数有り
960名無し迷彩:2006/09/16(土) 18:34:14
>>957
まあまあだな
961名無し迷彩:2006/09/16(土) 18:45:19
CIRASを使うのシンドイからパチ位でいいかもな。
962名無し迷彩:2006/09/16(土) 18:55:03
本物と並ばなければまあまあいける
963名無し迷彩:2006/09/16(土) 22:31:07
本物の旧MLCSゴロゴロではじめたな
一部の特権階級だけかよ買う香具師は
964名無し迷彩:2006/09/16(土) 22:54:41
>>963
情けない奴
965名無し迷彩:2006/09/16(土) 23:24:45
サラリーマンでも買えますw
966名無し迷彩:2006/09/16(土) 23:29:31
嫁さんがいると買えません
967名無し迷彩:2006/09/16(土) 23:42:06
やっぱり関西系恐妻ですか?
968名無し迷彩:2006/09/16(土) 23:48:18
はい、そうでつ
969名無し迷彩:2006/09/17(日) 09:34:34
>>963
宣伝乙

NV非対応なんでいらね
970名無し迷彩:2006/09/17(日) 10:05:46
>>969
NV非対応なんだそれ?
971名無し迷彩:2006/09/17(日) 12:40:30
>>970
ファステック類が黒ってことでしょ
972名無し迷彩:2006/09/17(日) 12:59:51
>>970
そんなこともわからんの?
マツとグルのシンジくんw
973名無し迷彩:2006/09/17(日) 13:23:25

>>972
元リーダーのお二人を毛嫌ってる業者さんかな?


恥ずかしいと思いませんか?
974名無し迷彩:2006/09/17(日) 14:11:52
スペックウォーギアに繋がらないというか、変なページになっちゃったのはなぜかしらん?
ttp://www.specwargear.com/
975名無し迷彩:2006/09/17(日) 14:26:22
>974
ドメイン登録、更新しなかったんじゃない?
976名無し迷彩
>>973
宣伝のほうが恥ずかしいと思うぞ