サイレンサーについて語るスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952捨てるには.. 惜しい ゾー!:2007/12/18(火) 21:50:31


  空缶ジャーな!


 自慢出来んわなー!



953此れか! 自慢出来ねーノは?:2007/12/18(火) 21:54:52

  自作サプレッサー... 口金のすすめ!:

 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1611019&mode=&br=pc&s=

954名無し迷彩:2007/12/19(水) 00:57:37
ほんとだwこんなんじゃ自慢できないなwwww
955見たな?:2007/12/19(水) 08:31:58

 見るだけなら ... 誰でも出来る! 負け犬の 戯言も.. な!

 問題は、作れるか ジャねーノか?  ホザく前に 作ってみろ?

956名無し迷彩:2007/12/19(水) 08:45:55
恥ずかしくて無理だなwww見ちゃいないがwwww
957付 録 !:2007/12/19(水) 08:46:41

  *SOCOM...!サプの 弾道調整:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=389446&tid=21109&mode=&br=pc&s=

958名無し迷彩:2007/12/19(水) 08:47:17
荒らしでアク禁になるなら象でも出来るなw
959真似 出来ん ...:2007/12/19(水) 08:51:23

 >>956.. 見る前に 拒否とは ...勿体 無いな!

960楽しい ゾー! お馬鹿のお相手!:2007/12/19(水) 08:58:26

 >>958  ocn... な! 個人の話では 無いな?

  残念だったなー?  難しいなー! 日本語!

961恥ずかしくて 無理かな?:2007/12/19(水) 09:24:59

  *SCORPION vz.61...、サプの 弾道調整!:

 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=389446&tid=19962&mode=&br=pc&s=

962能書き垂れる前に ...:2007/12/19(水) 09:28:26

 やってみろ ...!  >>956..!

963イヤと云う程 ...在る ゾー!:2007/12/19(水) 09:40:02

   >>956

  *自作サプレッサー… あれ これ!:

 http://13596.hito.thebbs.jp/Madam/1147314846


964名無し迷彩:2007/12/19(水) 18:44:37
>>956
象の情報は全部他人のパクリらしいからムキになることは無い。軽くあしらってスルーすればいい
965何とでも ...お 云い! :2007/12/19(水) 19:25:11


























966残り少ないな...:2007/12/19(水) 19:27:26


  次は ...




















967名無し迷彩:2007/12/19(水) 19:28:46

  
  話が ....................長くなりそーだな!



















968あらし去れ:2007/12/19(水) 20:06:19
969後が寝ーぞー!:2007/12/19(水) 20:10:05

  ……

















970名無し迷彩:2007/12/19(水) 23:40:38
安いサプレッサー買って、中身にパイプなり缶スプレーの側使えば厚み増して音がもれにくくなるんじゃないのか?
ペラペラの側にいくら中身にこだわって入れても同じような気がする
971器のこだわり?:2007/12/20(木) 08:50:30

 サプレッサーの音漏れの大半は、サプ内の風圧による共振!
  スプレー缶でも内部の緩衝材で充分効果は得られます!
   しかも、スプレー缶は、継目のないモノコック...!
    インナースポンジでサプが! 利点は 軽さ!

   *タナカのガス缶/サプ:
  http://bbs.avi.jp/photo/318725/6592531

  *自作サプレッサー... 口金のすすめ!:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1611019&mode=&br=pc&s=

 
972名無し迷彩:2007/12/20(木) 17:40:40
 
973名無し迷彩:2007/12/20(木) 21:13:06
>>970
それいいんじゃね!?
俺スキル無いから出来ないけど。
974名無し迷彩:2007/12/20(木) 23:38:29
>>971
試しにやってみな。厚みが大事なの分かるから。緩衝材以上の効果確認できるから

ちなみにノーマルガスじゃあんまり変わらんけどね。CO2の銃なら別物に変わるから。
それから中身にこだわるんだよ
975名無し迷彩:2007/12/21(金) 00:15:16
厚さは関係ないんじゃないか?車のサイレンサなんて結構薄いけども?
976名無し迷彩:2007/12/21(金) 00:47:01
>>974
ふーん、お前はCO2の銃を持っているんだそうかそうか。
977名無し迷彩:2007/12/21(金) 01:19:58
>>976
持ってたよ。去年の規制前まで

そのときの試した結果を書いてるよ。ID書けないけど、オクの履歴に売却した評価ある。
そのときにライラの外側にアルミパイプ入れただけでも音が低音よりになった。
隔壁作ってスポンジとかいろいろ試してたら、S.O.Gサプレッサーに行き着いた。

S.O.Gが一番、音が気にならないくらい消音効果あったな。
今はWAのM92FとマルゼンのP99だからサプレッサー付ける意味ないけどね。
978名無し迷彩:2007/12/21(金) 06:52:43
昨年の規制にかかわらず、旧銃刀法でも炭酸ガスは禁止だったんだけどねぇw
979試 せ ...?:2007/12/21(金) 08:33:14


   >>974..

  CO2は、違法だろー! バカかお前は? 今のご時世 ...考えろ!





   実践してから ...ホザヶ! な..








980名無し迷彩:2007/12/21(金) 18:26:14
>>979
日本語OK?

>>970 CO2のことは何も書いてない

>>974にはCO2で試してとは書いてないぞ。

「試しにやってみな。厚みが大事なの分かるから。」

一行あけて、その後の文章でも

「ちなみにノーマルガスじゃあんまり変わらんけどね。CO2の銃なら別物に変わるから。」

とあるが。。。。。。。。。。。。。。。CO2の銃でやれとは書いてないし

日本語OKの前に、国語理解しろよ。文章が理解できてからの話だな。

>>979 お前の読解力は小学生か?

981名無し迷彩:2007/12/21(金) 18:33:15
グリーンガスって二酸化炭素のボンベの色からきてるんだよな?
ってか本気でグリーンガスが違法なのなら・・・かなりの人間が自首しなきゃいかんのだが?
982名無し迷彩:2007/12/21(金) 18:36:31

 トイガンのサプだロー? 重くしてどうする?

983脳天奇だな ...:2007/12/21(金) 18:41:30





 >>981.. お前!   意識を 高めろ! ボケ ...









984名無し迷彩:2007/12/21(金) 20:29:40
旧法じゃあ圧縮空気を用い・・・が空気銃
トイガンもアウトじゃんかw
新法から先端部から3mmのうんぬんの3.5J/cmの初活量・・・がトイガンでつとw
おおっぴらにトイガンが持てるようになってよかったじゃん・・・とポジティブな俺w
炭酸は記述がどこにあるか判らんZoo!!w
985名無し迷彩:2007/12/21(金) 20:58:43
自治体で駄目なところは旧法でもあったけどね。千葉は去年の時点でCO2使うのは
規制内でも駄目だったはず。

>>979
は文章読まないで反射で書いただけだろう?おバカだな
986名無し迷彩:2007/12/21(金) 21:58:54
マルイの電ハン用サイレンサー(ショートタイプ、M14逆ネジ)を買ってMP5A5に付けたのですが、これって本当に消音効果あります?
なんか撃ってる側からしたら消音効果わかんないのですが。
987そーか?:2007/12/21(金) 23:08:34





     文章読めなくて 反射で書いた ...











   985..
988名無し迷彩:2007/12/21(金) 23:13:14
>>987
まぁいいんじゃないのか?ここ2chだし。

市販品もオリジナルの缶スプレーも結局中身に何使うかで変わるんだろう?
サプは長めが有利かね?長いの使うと、出口に当たる確率も増えるからどっちもなんだけどな〜
989出口に当たる確率 ...:2007/12/22(土) 07:15:22





   >出口に当たる確率 ...?


   *タナカのガス缶/サプ:
  http://bbs.avi.jp/photo/318725/6592531

  *自作サプレッサー... 口金のすすめ!:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1611019&mode=&br=pc&s=

   これは、サプ自体に弾道調整機能を持たせてある ...!

  よって、200mm長でもサプ口は8.5mm(グロメット使用)に絞れる!

   市販のモノでは其処迄絞れん! 弾道調整がきかんとな!









990名無し迷彩:2007/12/22(土) 14:24:58
普通にライラとかG&Pとか買った方が安くない?ネットだと3000円で買えるし。取り付け口金の心配もしなくていいし
991そーだな!:2007/12/22(土) 14:30:06



   もうじき ...お正月 駄しな!









  頑 張 れ !  お 年 弾 ・・・◎ 
992名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:32:50
>>991
 お 年 弾 ・・・◎
 
  なら毎年恒例の赤風呂祭りだろう?
993名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:36:25

        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
      ( ゚д゚ )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

                   ∧__∧
   __l二l_            (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗門 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)

994名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:38:25
うー、サプレッサー
  ∧_∧
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ヽ
 \ヽ―――――ヽ
995名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:48:15
次スレ

【自作】サイレンサーについて語るスレ2【消音】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198309559/l50
996名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:28:00
997名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:28:41



  次スレ宜しくね。







998名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:30:09



   立ってたか .... 残念!








999名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:44:29
 / ̄ ̄\  
< ´・   \ ゴメーンネ!
 |   3 )  丶
< 、・      \
 \__/∪ _∪)
        U U
1000名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:45:44


         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく

10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________