サイレンサーについて語るスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無し迷彩

 >>835 純正品で結構曲ってましたよ! 

  SCORPION Vz.61の... 曲り?:
 h ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=389446&tid=19003&mode=&br=pc&s=
837名無し迷彩:2007/11/12(月) 18:44:24
>>827
図のようにやれば色んなスポンジ作れるな〜。知らんかった。

お勧めはメラニン?デットニングの吸音材?それとも車の内装見たいなフェルト?
隔壁はプラよりゴムの方が応用&効き目が良いんで水道のゴムに決定してる。
838名無し迷彩:2007/11/13(火) 02:28:00
○アルミ素材パイプ○各サイズx4000
ht tp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14871996
839名無し迷彩:2007/11/13(火) 07:33:00

  ◆自作サプレッサー(仕様タイプ):
 h ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1470245&mode=&br=pc&s=

  アルミパイプは重く無いか? 銃との接続はどうしてる?
 
840名無し迷彩:2007/11/13(火) 07:52:23
>>832自作で7mmはやめたほうがいい
誤差が最大で0.5mmしか許されないからな
8mmがベストだろう
841名無し迷彩:2007/11/13(火) 08:16:57

  サプの弾道...!どこ迄 細く出来るか?:
 h ttp://13596.hito.thebbs.jp/Madam/1141463242
 
842名無し迷彩:2007/11/13(火) 08:22:40

  どーだい... 視力?:
 h ttp://13596.hito.thebbs.jp/Madam/1193487702
 
843名無し迷彩:2007/11/13(火) 18:17:48
穴の空け方は左右対称?

内径が細くなると重要だぉ
ガスの抜けが対称じゃないと穴の方へ球が曲がるのよ
ベルヌーイの法則か表面効果かなんかだな
844名無し迷彩:2007/11/13(火) 18:47:17

 >>843..  >>839なら、もちろん 左右対称!

   理由は、おっしゃる通り!
 
845名無し迷彩:2007/11/13(火) 21:07:36
>>840
Gスペサプ7mm径で30m撃ってたよ。
じっくりレストして撃てば触れなかった。
集中切らしたりで銃がブレるとだめだったから今は7.5mmにしてる。


スコーピオンは持ってないからわからないけどバレルのガタ取りは完璧?
マルイは必ずガタがあるように作られてるからね。
846名無し迷彩:2007/11/13(火) 22:10:39

 >>845  >>836..
 
 
847名無し迷彩:2007/11/13(火) 22:17:47
あちこち貼られてマルイもいい迷惑だなww
848名無し迷彩:2007/11/13(火) 22:23:23
現物を見てないのでよくわからないが、バレルの中心出しができてないかハズレを買ったのかどっちかでは?
849名無し迷彩:2007/11/14(水) 06:15:10

 >>847.. マルイは 「糞」 とは、思っとらんよ!
       対処法.. 見つけたし!

 >>848.. バレルサポート自体、亜鉛ダイキャストの成型品!
      もちろん、ネジ山も同じ事? 型を直さねば...!
       総べて、ハズレ個体.. かな?
       私のだけでは、無いでしょう!
850名無し迷彩:2007/11/14(水) 18:05:53
純正サイレンサでバッフルストライク無しなら
公差の中に入ってると思われる
851名無し迷彩:2007/11/14(水) 18:34:12

 >公差の中に入ってると.. 云われれば?

    入っていると、思われ..!
 
      ショートなら! 

  箱出しでのズレ!
 http://bbs.avi.jp/photo/389446/66285

  が、ロングでは サプ口に.. 当る!
 
852名無し迷彩:2007/11/14(水) 21:02:23
高額な金型直せだなんてマルイカワイソ(;ω;)

まぁ社外製の物が出るまでの繋ぎだと思えばよいじゃないか
853名無し迷彩:2007/11/14(水) 21:18:04

 このままじゃ.. 中途半端じゃねー?

  許容範囲と云うには...!
 

 削らなければ 弾道取れんのに?

   評判.. 落ちねーか?

854名無し迷彩:2007/11/14(水) 21:34:19
VSR 固定ソコム 電動93Rはズレてなかったけどな…
855名無し迷彩:2007/11/14(水) 21:48:10

  固定ソコムも、僅かだが ズレとったよ..!

  弾道調整棒(パイプ):
 h ttp://13596.hito.thebbs.jp/Madam/1125638766
 
856名無し迷彩:2007/11/14(水) 21:51:17
サイレンサー付けるのは卑怯だ。武士道に反すると思いコラッパイダー付けてます。
857名無し迷彩:2007/11/14(水) 22:02:14
>>855
そのなんたら棒ってさ、ちゃんとバレル内径ぴったりで全く曲がりのない棒じゃないと意味ないよ。
858名無し迷彩:2007/11/14(水) 22:10:23

  勿論..! 弾道調整棒(パイプ)..

 ?..  ピッタリすぎてもまずいな!
859名無し迷彩:2007/11/14(水) 22:22:27
その棒意味なくない?
実際にサプ口や隔壁を7.0mm 7.1mm 7.2…って広げてって弾が触れなくなったとこでOKでいいじゃない
860そーか..!:2007/11/14(水) 22:26:55

 其のやり方も ...在るか?  面倒じゃ ね?

  
861名無し迷彩:2007/11/14(水) 22:42:17
んでさ構造に付いては進展無しか・・・

インテグラルタイプならインナーバレルをサイレンサに出来るんだけども
どこかにソースが有ったんだけど見つからない・・・
MP5SDのカスタムだったはずだけどどこだー\(^O^)/
862名無し迷彩:2007/11/14(水) 23:16:44
銃口側の内径を7mmにして
8mm-9mm-10mmと段階的に広げれば良いじゃん?
ってか俺はそうしてる
863名無し迷彩:2007/11/15(木) 06:44:54

  >>862.. >段階的に広げれば.. ??

  サプの効果を得るには.. サプ口の径? が、重要!

  サプ口径... 8.5mmに! するだけでも、違う ...
 h ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=417017&tid=13411&mode=&br=pc&s=
864名無し迷彩:2007/11/15(木) 08:04:28
井の中の蛙状態だな
865名無し迷彩:2007/11/15(木) 08:45:51

 >>864.. 云うだけは、誰でもできるワナー?
  
    やってから.. 書き込め!


   其れを、粘着と 云わねーか?

866名無し迷彩:2007/11/15(木) 09:14:42
これはキモい
867偏見か?:2007/11/15(木) 09:29:38

   >>866

  其れを云うなら..  ゆが 見...? だろー?

 h ttp://13596.hito.thebbs.jp/Madam/1126869919


 
868名無し迷彩:2007/11/15(木) 09:33:25
↑日本語を勉強して書き直せや。ゆが見なんて日本語は無いよ。
869名無し迷彩:2007/11/15(木) 09:42:50
>>867
朝鮮人乙
870悪かった!:2007/11/15(木) 10:06:02


  >>867-869 ゆが見 → ひ が み ! に、訂正 ...


 
871870:2007/11/15(木) 10:08:55

 ねたみ! か?

 
872名無し迷彩:2007/11/15(木) 10:09:39
頭悪いな
873名無し迷彩:2007/11/15(木) 10:45:43
まじキモイから御国に御帰り下さい
874誘 導 ...:2007/11/15(木) 11:56:01

  >>872-873.. ↓  お暇なら.. 来てよ ね!

 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1179995659/l50


   こんな処で.. 暇つぶしか?

 
875名無し迷彩:2007/11/15(木) 23:02:07
メラニン、タダのスポンジ、布、デットニング材、フェルト、車の内装のフェルト?。
試してみたら、車の内装のフェルト?が一番音の吸収が良かった。

ちなみに外装はライラのラバーサプレッサーにアルミパイプに鉛巻いたのを入れて
アルミパイプの中に車の内装のフェルト&水道管のゴムを交互に入れてみた。
重くなったが音消えればOK。この作り方なら、外装はどこメーカー製でもいいような…
876名無し迷彩:2007/11/16(金) 06:43:30


 だから、スプレー缶だろー!


  S.O.G. そのまんま!


 
877名無し迷彩:2007/11/16(金) 07:15:12

  S.O.G.:
 h ttp://smokeys.jp/gf/smokeys/catalog/h.html

  フエルトは、良いな! 良く消える ...

    が、ケバ起つのが.. 苦手!

 
878名無し迷彩:2007/11/16(金) 20:17:26
>>860
面倒? 0.1mm拡げるのに1分くらいだけど

>>862
隔壁全部7.5mmだったけど、マズル側から7.5 8.0 8.5 9.0 9.5に拡げたら音小さくなったよ
これはちょっとびっくりしたWW
879名無し迷彩:2007/11/16(金) 20:25:58
フェルトは消えるけど精度的に難しいよね;
どうしても繋ぎ目ができるし
880名無し迷彩:2007/11/16(金) 20:27:50
一番はうまい棒サイレンサーじゃない?
食えるし
881名無し迷彩:2007/11/16(金) 20:33:54
油っぽくなるんじゃ
882名無し迷彩:2007/11/16(金) 20:38:03

 >>879 フェルトは型抜きしても.. ケバ起つし、

      セットのヤリ替えがムズイ! 
883名無し迷彩:2007/11/16(金) 20:42:36

 >>880 作ったことは在るのか? 在れば、一番とは.. 言えんだろー!

      手持ジャー ...使えんよ!  よーく、味わえ!

884名無し迷彩:2007/11/16(金) 20:49:46
>>883
ごめん
俺がバカなんか分からんけど言いたい事がよく理解できん
885名無し迷彩:2007/11/16(金) 20:52:54

 >うまい棒サイレンサー.. 作りたいのか?

 
886名無し迷彩:2007/11/16(金) 21:21:17
スワガーサイレンサーが意外と使える件
887名無し迷彩:2007/11/16(金) 21:57:27
>>884
頭が不自由な暇人を弄るなよ。
888名無し迷彩:2007/11/16(金) 22:08:27

  >>887.. 気にスンナ! 暇はたっぷり在る ...

 
 >>866.. トイガンでは、どーかな?? マンガの見過ぎだ!


 
889名無し迷彩:2007/11/16(金) 22:58:30
絶対日本人じゃないな!
日本語おかしいですよ〜
890名無し迷彩:2007/11/17(土) 09:36:47

 バルタン星人 ジャねー?

 
891名無し迷彩:2007/11/17(土) 11:28:56
(V)o\o(V) バルタン星人
892名無し迷彩:2007/11/17(土) 20:03:49
実銃で効果あり=トイガンでも効果ありの方程式(?)成り立つのかねぇ
僕はトイガンの効率落としたのが実サイレンサだと思ってるから
上の式が成り立つような気がするのよ>>888はどう思うよ
893どっちだ?:2007/11/17(土) 22:14:10


  >>892 話したいのは?  実銃用か、トイガン用か?


894名無し迷彩:2007/11/17(土) 22:57:49
どちらでも
中身は似たような構成かと排出されるガス圧を大気圧に減圧するんだから>多分
895名無し迷彩:2007/11/18(日) 07:12:25


  多分.. か!

  ◆サプレッサー... の構造:
 h ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=389446&tid=9166&mode=&br=pc&s=



896名無し迷彩:2007/11/18(日) 08:57:18
>>895
そのURLのサイレンサにスポンジ詰めたのが好評なS.O.Gじゃん
ほかの実銃サイレンサも同じ事が言えないかなぁ、と・・・
897名無し迷彩:2007/11/18(日) 09:14:19

 実銃用は ... 場違いだロー!  他を、当ってくれ!

  此処は、日本国なんでな..!

  http://smokeys.jp/gf/smokeys/home/index.html

 
898名無し迷彩:2007/11/18(日) 12:18:44
車のマフラー小型化するか?
899まず..:2007/11/18(日) 12:58:55

 やってみてから ...報告な!  机上の空論は 糞にも成らん!

 
900名無し迷彩:2007/11/18(日) 17:42:18
>>898
やった。玉が出なかった。

>>899 お前いさんもやってみー
901名無し迷彩:2007/11/18(日) 18:07:43
ホントに小型化しただけかい
902期待には.. 添えんが、悪しからず! 折角のお誘い?:2007/11/18(日) 18:27:54

  >>900..

 >車のマフラー小型化.. は、した事が無い!

    空缶でなら.. 作ってるが! 

 h ttp://bbs.avi.jp/photo/318725/6831177


    作れん物には.. 手を出さん!

 
 
903900:2007/11/18(日) 18:58:33
自動車は自動車なんだけど、ラジコン。

エンジンカーのラジコンだとマフラーついてて、余ってた部品使ってやってみた
ラジコンのエンジン音を消音させられるんで期待したが、あんまり…

エアガンには向いてなかった。CO2のガンならかなりの消音になるだろうけど
バッ!!って音が、バッスッてな感じになる(カタカナわざと小文字にしたような感じ)


904900:2007/11/18(日) 19:00:51
追加。
弾はパイプを真っ直ぐにしたりとかして出たけど、結構出口に当たる。不器用だから限界…
905名無し迷彩:2007/11/18(日) 19:56:20
>>903
wいつも作ってるがなw
バイクのサイレンサとか以外と参考になるぞ
906発想の.. 転換?:2007/11/18(日) 20:05:15

  >>903-904..

 銃との接続は重要! 手間と、最低限の金は惜しむな!

 マフラーも高いだろーに? 安いサプなら買えるゾー!

  ◆スリム・サプレッサー... (減音!):
 h ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1621896&mode=&br=pc&s=
  ◆弾道調整棒:
 h ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=237975&tid=55760&mode=&br=pc&s=

 

 
907名無し迷彩:2007/11/18(日) 20:16:17
3Mが出してる車の内装用吸音素材が気になる
908名無し迷彩:2007/11/18(日) 20:25:57

 あの、ベタつくやつか? 名前は失念!

   音の質が.. 違うしなー?

 
909908/訂正:2007/11/18(日) 21:05:20

 シンサレート.. か?

 
910名無し迷彩:2007/11/19(月) 06:25:55
>>908
つブチルゴム
911通気性が...:2007/11/19(月) 07:22:19

 無いな..! ブチルゴムは! 

 
912やっぱ..:2007/11/20(火) 17:25:42

 サプは.. 通気性が、減音の通り道.. かな!

 
913名無し迷彩:2007/11/20(火) 19:40:42
つヘルパフイルタ
914名無し迷彩:2007/11/20(火) 19:43:12
>>905を訂正
>>902

wいつもry
915名無し迷彩:2007/11/20(火) 21:29:38
マルイの純正サイレンサー付けてますが
弾速って落ちたりします?
916名無し迷彩:2007/11/20(火) 21:32:03
落ちます
917名無し迷彩:2007/11/20(火) 21:44:50
マルイのは上がるよ
918名無し迷彩:2007/11/21(水) 00:34:01
             り
            / /
           /⌒ヽ            _____     ___ ___    ___
  /' ̄ ̄/   ( ^ゆ^ )    /''7 ./''7 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
   ̄/ /    ノ\\ノ    /__/ / /     / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 _,/ /__  . /   \\    ___ノ /     |  |___      ̄|  | / / /   /| |
/___________/  (  /.  と  ./____,/       \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
          | ノ                           |_|     |__|   \/
         し'
919どっちだ?:2007/11/21(水) 07:28:23

 上がるのか.. 下がるのか?  それとも、>>918 みたく.・.・.

  ズレまくる.. のか、ハッキリせんか!

 
920ミ⌒彡:2007/11/21(水) 13:56:29
剥げシクズレまくりですよっ!

まったくっ!!!
921名無し迷彩:2007/11/28(水) 14:00:47
KSCのソーコムサプレッサーってソグより軽い?
922名無し迷彩:2007/12/01(土) 15:47:44
マルイのプロサイレンサーとライラックスのQDサプレッサーってサイズ同じ?
923名無し迷彩:2007/12/01(土) 23:11:55
ttp://www.den-ken.net/jikken/jjikken227.html
こちらを参考にしてKing Armsの物を購入しようと思っていた矢先、こちらのスレを見つけました。
King Armsの物はこのスレでは挙がっていませんね。
このスレの皆さんからするとライラクスと同等という感じでしょうか。

S.O.G.ですが、重いそうですが、実際の重量はどれくらいですか?
また、弾道に悪影響は有りませんか?
924名無し迷彩:2007/12/02(日) 15:25:36
エアコキにソグ着けてみたけど自重で正にしなってるって感じで手を添えないと弾出ない。
消音効果はシリンダーが当たってる音と的に当たる音しかしない、発射音がパンッ!って感じからボスッって感じになる。
925名無し迷彩:2007/12/02(日) 15:27:01
追加でちゃんとマルイ電動ガンとかに装着すれば弾出ると思います。
926名無し迷彩:2007/12/02(日) 17:03:01
>>925
その前にむちゃくちゃ重すぎ。おまけに逆ネジ14mm、使いにくい。
中身はゴムパッキンと車の内装みたいなゴミフェルト。そのゴミフェルトも使っていくうちにケバが立ち、
弾にあたって弾道も変る。

>>923シビアに求めるなら、メラニンスポンジ加工が一番かも
927名無し迷彩:2007/12/02(日) 17:26:10

 *サプレッサーのインナースポンジ(自作):
 h ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=237975&tid=54949&mode=&br=pc&s=

 
928注意点!:2007/12/02(日) 17:38:17

  サプレッサーのインナー自作の注意点:
 
  *できる限り綺麗な弾道に仕上げる事!



  BB弾は 僅かな風圧に影響されます!

  凸凹の弾道は 弾道を乱だすからです!


    解るッかなー ...な?


929名無し迷彩:2007/12/02(日) 22:57:38
なんでですか・・・
930名無し迷彩:2007/12/03(月) 05:52:15
>>923です
皆さん、コメント有り難うございます。
なるほど、そんなに重いですか...
ちょっと考えちゃいますね。
他社のを購入してメラニンスポンジを入れるというのも考慮してみます。
とりあえず、ガワの作りがしっかりしている物をベースにするのが良いでしょうね。

ちなみに、S.O.G.は何グラムか分かる方いらっしゃいますか?
931なぜ..?:2007/12/03(月) 07:20:57

  >>929..

 弾の通り道が 曲っていれば .・.・...

 弾は 風圧に押されて、曲るだろー!

932名無し迷彩:2007/12/03(月) 14:50:18
>>930
S.O.G.って、メーカでもすでに製造終了してるよ。ゴールデンウイーク前に問い合わせた時にもお無かった
Webではまだ商品説明あるけど、注文できなくなってるはず。去年で製造終了だって言ってたな
欲しいなら、市場在庫品探して買うしかないな。おれはネットで検索かけてやっと一個見つけて買った。

あきらめなくても、同じもの作れる。
市販の気に入ったサプレッサー見つけて、内径に入るアルミパイプ見つけて切って、水道管のゴムパッキン
(1.5mm位)とフェルト(車の内装みたいなもの)をアルミパイプに交互で7,8枚入れればいいだけ。
S.O.G.の中身もそんなのだから。

俺のはS.O.G.のフェルトとメラニンスポンジを数枚入れ変えてみたら、もっと音が「ボッスュッ」みたい
に低音になった。メラニンの方が有効かも
933名無し迷彩:2007/12/03(月) 15:34:59
sogもうないの!?
934聴いてみな!:2007/12/03(月) 16:17:06
935名無し迷彩:2007/12/03(月) 16:58:05
>>933
>>934
スモーカーズも無いってよ。「東京マルイ・Hi-CAPA5.1カスタムパーツ」のを利用するしかないな。
お勧めはVSR-10用のプロサプレッサー用が厚みがあって内径も小さいんでお勧めだったが、それも
とっくに売り切れで無い。
先週はYahooのオクでS.O.G.サプレッサーキット出品されてたが、今見たら出品終了。ちなみに値段が
1,700円の落札金額だった。

大きさ気にしないなら「すかしへ」のほうが音小さくなるよ。
936名無し迷彩:2007/12/03(月) 17:15:15
先週の連休で群馬県のGUNショップめぐりしてたら売ってる店あったけど…。どこだったかな〜?思い出したら店舗名書くよ
まだ探せば売ってる店あるよ。
でもsogマジで重いから、他のがお勧め。自作でもそれなりの作れるし、ライラの外側だけ使えば中身はいくらでもイジレる
937名無し迷彩:2007/12/03(月) 23:21:17
マルイエアコキにサイレンサーって、どうやってつけるんだ?接着剤?
938名無し迷彩:2007/12/04(火) 15:28:03
S.O.G.、希望価格10,000円つけてオクで出品したら15分で売れた。居るんだね欲しい人〜
939名無し迷彩:2007/12/06(木) 01:45:48
ttp://www.pfi-hk.com/documents/36.html
これ、かなり面白そうなんだけど持ってる人いるかな?
消音効果も悪くなさそうだし、効果は3000〜5000発ってなってるし
そんなに悪くない気がする。
940名無し迷彩:2007/12/06(木) 20:19:09
バレルとか内部にも粉?が入りそうでちょっと、、、
941名無し迷彩:2007/12/07(金) 02:06:58
タナカのP228にサイレンサーってつけれますか?
942名無し迷彩:2007/12/08(土) 03:11:16
ヤフオクにS.O.Gサプレッサーが出品されてる。
943名無し迷彩:2007/12/08(土) 22:09:18
>>942
俺買うから、誰も入札しないでね。
944名無し迷彩:2007/12/09(日) 10:17:38
>>939どっかのHPで見たがバレルの中が相当汚れるらしい

ツイストバレルとかつかったら悲惨なことに…
945名無し迷彩:2007/12/09(日) 20:09:20
サイレンサを自作してる方いますか?
946名無し迷彩:2007/12/09(日) 23:40:46
>>945
君はスレの>>1から読むと言うことを知らないのか?ほんの少し上にすら書いてあるのに。
勉強も予習、復習とかしないタイプだろう?知識が蓄積されないまま大人になるタイプ?

いい大学は入れないぞ。人生の負け組み
947名無し迷彩:2007/12/12(水) 22:00:34
まぁなんだ・・・そんな気にすんなw
948名無し迷彩:2007/12/18(火) 13:59:47

 

 
949名無し迷彩:2007/12/18(火) 17:57:52

 作れない奴に 限って ... 聴 く ん だヨなー!

 >サイレンサを自作してる方いますか? って...!

 
950トイガンでは...:2007/12/18(火) 18:23:16

 サプレッサー ...na!


951名無し迷彩:2007/12/18(火) 20:55:19
ZOOの自作サイレンサーもいばれたもんじゃないけどなw
952捨てるには.. 惜しい ゾー!:2007/12/18(火) 21:50:31


  空缶ジャーな!


 自慢出来んわなー!



953此れか! 自慢出来ねーノは?:2007/12/18(火) 21:54:52

  自作サプレッサー... 口金のすすめ!:

 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1611019&mode=&br=pc&s=

954名無し迷彩:2007/12/19(水) 00:57:37
ほんとだwこんなんじゃ自慢できないなwwww
955見たな?:2007/12/19(水) 08:31:58

 見るだけなら ... 誰でも出来る! 負け犬の 戯言も.. な!

 問題は、作れるか ジャねーノか?  ホザく前に 作ってみろ?

956名無し迷彩:2007/12/19(水) 08:45:55
恥ずかしくて無理だなwww見ちゃいないがwwww
957付 録 !:2007/12/19(水) 08:46:41

  *SOCOM...!サプの 弾道調整:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=389446&tid=21109&mode=&br=pc&s=

958名無し迷彩:2007/12/19(水) 08:47:17
荒らしでアク禁になるなら象でも出来るなw
959真似 出来ん ...:2007/12/19(水) 08:51:23

 >>956.. 見る前に 拒否とは ...勿体 無いな!

960楽しい ゾー! お馬鹿のお相手!:2007/12/19(水) 08:58:26

 >>958  ocn... な! 個人の話では 無いな?

  残念だったなー?  難しいなー! 日本語!

961恥ずかしくて 無理かな?:2007/12/19(水) 09:24:59

  *SCORPION vz.61...、サプの 弾道調整!:

 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=389446&tid=19962&mode=&br=pc&s=

962能書き垂れる前に ...:2007/12/19(水) 09:28:26

 やってみろ ...!  >>956..!

963イヤと云う程 ...在る ゾー!:2007/12/19(水) 09:40:02

   >>956

  *自作サプレッサー… あれ これ!:

 http://13596.hito.thebbs.jp/Madam/1147314846


964名無し迷彩:2007/12/19(水) 18:44:37
>>956
象の情報は全部他人のパクリらしいからムキになることは無い。軽くあしらってスルーすればいい
965何とでも ...お 云い! :2007/12/19(水) 19:25:11


























966残り少ないな...:2007/12/19(水) 19:27:26


  次は ...




















967名無し迷彩:2007/12/19(水) 19:28:46

  
  話が ....................長くなりそーだな!



















968あらし去れ:2007/12/19(水) 20:06:19
969後が寝ーぞー!:2007/12/19(水) 20:10:05

  ……

















970名無し迷彩:2007/12/19(水) 23:40:38
安いサプレッサー買って、中身にパイプなり缶スプレーの側使えば厚み増して音がもれにくくなるんじゃないのか?
ペラペラの側にいくら中身にこだわって入れても同じような気がする
971器のこだわり?:2007/12/20(木) 08:50:30

 サプレッサーの音漏れの大半は、サプ内の風圧による共振!
  スプレー缶でも内部の緩衝材で充分効果は得られます!
   しかも、スプレー缶は、継目のないモノコック...!
    インナースポンジでサプが! 利点は 軽さ!

   *タナカのガス缶/サプ:
  http://bbs.avi.jp/photo/318725/6592531

  *自作サプレッサー... 口金のすすめ!:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1611019&mode=&br=pc&s=

 
972名無し迷彩:2007/12/20(木) 17:40:40
 
973名無し迷彩:2007/12/20(木) 21:13:06
>>970
それいいんじゃね!?
俺スキル無いから出来ないけど。
974名無し迷彩:2007/12/20(木) 23:38:29
>>971
試しにやってみな。厚みが大事なの分かるから。緩衝材以上の効果確認できるから

ちなみにノーマルガスじゃあんまり変わらんけどね。CO2の銃なら別物に変わるから。
それから中身にこだわるんだよ
975名無し迷彩:2007/12/21(金) 00:15:16
厚さは関係ないんじゃないか?車のサイレンサなんて結構薄いけども?
976名無し迷彩:2007/12/21(金) 00:47:01
>>974
ふーん、お前はCO2の銃を持っているんだそうかそうか。
977名無し迷彩:2007/12/21(金) 01:19:58
>>976
持ってたよ。去年の規制前まで

そのときの試した結果を書いてるよ。ID書けないけど、オクの履歴に売却した評価ある。
そのときにライラの外側にアルミパイプ入れただけでも音が低音よりになった。
隔壁作ってスポンジとかいろいろ試してたら、S.O.Gサプレッサーに行き着いた。

S.O.Gが一番、音が気にならないくらい消音効果あったな。
今はWAのM92FとマルゼンのP99だからサプレッサー付ける意味ないけどね。
978名無し迷彩:2007/12/21(金) 06:52:43
昨年の規制にかかわらず、旧銃刀法でも炭酸ガスは禁止だったんだけどねぇw
979試 せ ...?:2007/12/21(金) 08:33:14


   >>974..

  CO2は、違法だろー! バカかお前は? 今のご時世 ...考えろ!





   実践してから ...ホザヶ! な..








980名無し迷彩:2007/12/21(金) 18:26:14
>>979
日本語OK?

>>970 CO2のことは何も書いてない

>>974にはCO2で試してとは書いてないぞ。

「試しにやってみな。厚みが大事なの分かるから。」

一行あけて、その後の文章でも

「ちなみにノーマルガスじゃあんまり変わらんけどね。CO2の銃なら別物に変わるから。」

とあるが。。。。。。。。。。。。。。。CO2の銃でやれとは書いてないし

日本語OKの前に、国語理解しろよ。文章が理解できてからの話だな。

>>979 お前の読解力は小学生か?

981名無し迷彩:2007/12/21(金) 18:33:15
グリーンガスって二酸化炭素のボンベの色からきてるんだよな?
ってか本気でグリーンガスが違法なのなら・・・かなりの人間が自首しなきゃいかんのだが?
982名無し迷彩:2007/12/21(金) 18:36:31

 トイガンのサプだロー? 重くしてどうする?

983脳天奇だな ...:2007/12/21(金) 18:41:30





 >>981.. お前!   意識を 高めろ! ボケ ...









984名無し迷彩:2007/12/21(金) 20:29:40
旧法じゃあ圧縮空気を用い・・・が空気銃
トイガンもアウトじゃんかw
新法から先端部から3mmのうんぬんの3.5J/cmの初活量・・・がトイガンでつとw
おおっぴらにトイガンが持てるようになってよかったじゃん・・・とポジティブな俺w
炭酸は記述がどこにあるか判らんZoo!!w
985名無し迷彩:2007/12/21(金) 20:58:43
自治体で駄目なところは旧法でもあったけどね。千葉は去年の時点でCO2使うのは
規制内でも駄目だったはず。

>>979
は文章読まないで反射で書いただけだろう?おバカだな
986名無し迷彩:2007/12/21(金) 21:58:54
マルイの電ハン用サイレンサー(ショートタイプ、M14逆ネジ)を買ってMP5A5に付けたのですが、これって本当に消音効果あります?
なんか撃ってる側からしたら消音効果わかんないのですが。
987そーか?:2007/12/21(金) 23:08:34





     文章読めなくて 反射で書いた ...











   985..
988名無し迷彩:2007/12/21(金) 23:13:14
>>987
まぁいいんじゃないのか?ここ2chだし。

市販品もオリジナルの缶スプレーも結局中身に何使うかで変わるんだろう?
サプは長めが有利かね?長いの使うと、出口に当たる確率も増えるからどっちもなんだけどな〜
989出口に当たる確率 ...:2007/12/22(土) 07:15:22





   >出口に当たる確率 ...?


   *タナカのガス缶/サプ:
  http://bbs.avi.jp/photo/318725/6592531

  *自作サプレッサー... 口金のすすめ!:
 http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1611019&mode=&br=pc&s=

   これは、サプ自体に弾道調整機能を持たせてある ...!

  よって、200mm長でもサプ口は8.5mm(グロメット使用)に絞れる!

   市販のモノでは其処迄絞れん! 弾道調整がきかんとな!









990名無し迷彩:2007/12/22(土) 14:24:58
普通にライラとかG&Pとか買った方が安くない?ネットだと3000円で買えるし。取り付け口金の心配もしなくていいし
991そーだな!:2007/12/22(土) 14:30:06



   もうじき ...お正月 駄しな!









  頑 張 れ !  お 年 弾 ・・・◎ 
992名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:32:50
>>991
 お 年 弾 ・・・◎
 
  なら毎年恒例の赤風呂祭りだろう?
993名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:36:25

        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
      ( ゚д゚ )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

                   ∧__∧
   __l二l_            (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗門 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)

994名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:38:25
うー、サプレッサー
  ∧_∧
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ヽ
 \ヽ―――――ヽ
995名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:48:15
次スレ

【自作】サイレンサーについて語るスレ2【消音】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198309559/l50
996名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:28:00
997名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:28:41



  次スレ宜しくね。







998名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:30:09



   立ってたか .... 残念!








999名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:44:29
 / ̄ ̄\  
< ´・   \ ゴメーンネ!
 |   3 )  丶
< 、・      \
 \__/∪ _∪)
        U U
1000名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:45:44


         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく

10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________