厨房が好き好んで使う銃3

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名無し迷彩:2006/09/17(日) 20:51:09
サンダーソンもフートもM727(アブダビカービン)だったよな?
907名無し迷彩:2006/09/20(水) 20:07:06
そう、ゴードンだけは違ったような。
908名無し迷彩:2006/09/23(土) 03:27:14
厨銃ではないがこないだ行きつけのショップで、漏れが持ち込んだブレンを肴に店長と会話してた。
しばらくして厨房らしきガキ3人が店に入って来るなり
「何あの銃、ガンダムの銃みたいw」
「あんな銃見たことないしw素人が変な中国製パチモンのつかまされたんじゃないのw」
「自作の銃だろ?センス最悪w」
とかボソボソ言いやがった。

怒るのも大人気ないので冷静に
「こいつはブレンって言う大戦中のイギリス製機関銃なんだよ」
と言い返した。すると厨が
「俺、世界中に存在する全ての銃知ってるんだよね。けどこんなの見たことないしw」
「アームズマガジン読んでないの?プロなら常識だしw」
「まあ俺らくらいにプロ入ってくるとパチモンとかありえないしwスペツナズとかM4とかのプロ銃でないとw」

キレた漏れは店頭のPC使ってブレンの画像を腐るほど見せてやった。
ぐうの音も出ないほどにコケにしてやったが大人気なかったかな…
909名無し迷彩:2006/09/23(土) 03:46:00
>>908
激しくワラタ
910名無し迷彩:2006/09/23(土) 04:47:50
>>908
漏れも同じような目にあったよ・・・
ちょうどマルシンのブレンが出る前に同じような感じでFTCのブレンを場末のおもちゃ屋で発見して保護したので持ってきて会話してたんだ。
そしたらおっさん(メタル大好き、WAしか認めない奇人)が来てそれを見たんだが
「なにそのCz(巻き舌でチェコ風に)の大陸製パクリみたいなの?」
「ゴミみたいな銃だなwww」
「ブローバックしないメタルじゃない銃を持ってるなんて貧乏人だろwww」
と楽しいことを抜かしてくれたよ。

これまでも同じような感じで「WAのメタル持っていない奴はクズ」と客に偉そうに言ってて臨界点に近づいてたところでバイス好きの店長ブレンを馬鹿にされて臨界点突破・・・
「偉そうに抜かす前に手前自分でメタルくらい組めや。他の店で買ったメタルを組ました挙句値切ってるんじゃねぇ!」と大爆発・・・
911名無し迷彩:2006/09/23(土) 09:16:04
911記念げと
912名無し迷彩:2006/09/23(土) 13:51:00
<<910
厨なオサーンだなw
913tyu2:2006/09/23(土) 20:16:25
>>908
なんだブレンも知らない厨なんかいたのか、
しかも年上への分もわきまえずに貧しい知識ひけらかすなんて、最低だな。

ちなみに何となく書くと自分はZB26が好きです、
あの日中戦争とかで日本軍を蹴散らしてた奴。
914たかむらこうき ◆3eCDvziEcs :2006/09/23(土) 20:45:15
ゲリラリラが使った銃。
915名無し迷彩:2006/09/23(土) 20:49:07
>>910
たしかFTCのブレンはブローバックしたはずだが・・・
916名無し迷彩:2006/09/23(土) 21:44:18
漏れらが厨房の頃はこぞってマルゼンイングラムを買おうとしてたなw
安いしフルオートで撃てるし。
一方でKSCのSPP/TMPはなぜか人気無かった。実射性能いいのに・・・
SPP/TMPは案外厨房寄り付かないんじゃない?w
917名無し迷彩:2006/09/23(土) 22:48:15
>>916
TMPはナジカ電撃作戦で、敵の屋敷にいるメイド兵が使ってたから厨銃認定っす。
っていうか、現在市販されてるエアガンで厨銃認定を受けない物はないかと…
918名無し迷彩:2006/09/23(土) 23:08:24
>>917
メイド兵ってなんだそらw
一体どこのPCゲームだその設定は?


ってゆーかその論法だと、
ナム戦ゲーマー御用達なM16A1とかM655バーンズとかも厨銃認定されますか?
それはちょっと悲しいです(´・ω・`)
919名無し迷彩:2006/09/23(土) 23:43:54
っふっふふふ

あぁどうせオレは架空銃のスペツナズさ!

もぉ最高!・・・え?何がって?

誰も周りに持ってない。

オレだけの銃さ






ちくしょーーーーーー
920名無し迷彩:2006/09/23(土) 23:56:27
イングラム
921名無し迷彩:2006/09/23(土) 23:59:43
デジコン製品
922名無し迷彩:2006/09/24(日) 00:16:38
つか何もってようが結局はもってるヤツが駐でなければ良いんじゃね

認定元もなにそれってのが多いし
923917:2006/09/24(日) 00:35:26
要するに、自分で使うものなんだし、自分が気に入って使ってたらそれでいいじゃまいかって事で。
あれは厨銃、これは厨銃ではない、とか言ってる奴がいるが、偏った見方をすれば全部厨銃と言える訳で。
逆に言うとそういう奴が持ってたら何でも厨銃に見えてしまう。
でもまぁ、それを言っちゃうとこのスレの存在意義が無くなる罠。

>>918
スマン、俺の書き方が悪かった。
屋敷にいるメイドが、敵が侵入して来た時にTMPをぶっ放してたもんで。
兵隊としてよりは、屋敷の雑用の一環として邪魔者を排除してたんだろう。
で、PCゲームじゃなくてアニメなんで悪しからず。
924名無し迷彩:2006/09/24(日) 02:37:14
最近の銃を厨房に教えてもらう俺(36歳)であった。
925名無し迷彩:2006/09/24(日) 08:40:58
>>924
愛銃は何?
926名無し迷彩:2006/09/24(日) 12:20:12
>>917
ナジカ電撃作戦を知っている厨房はごく少数だと思うんだが
927名無し迷彩:2006/09/24(日) 12:38:35
メッキのデザートイーグル
928名無し迷彩:2006/09/24(日) 19:04:25
尼さん大股開きスナイパー
929名無し迷彩:2006/09/24(日) 20:21:51
>>928
銃じゃねぇだろ。
というかそんな香具師居ないって。
930名無し迷彩:2006/09/24(日) 21:59:30
いや、ナジカって聞いたもんだからつい馬鹿馬鹿しいあのシーンが浮かんでしまって・・・
スマンカッタ
931名無し迷彩:2006/09/25(月) 00:03:59
つかもう単にゲームとかアニメに出て来る銃を検索するだけのスレに成り下がったな
932名無し迷彩:2006/09/25(月) 02:04:10
成り下がるというよりも、元から下の下の部類に入るスレだから
933名無し迷彩:2006/09/25(月) 19:07:02
つぅかブレンのオールシルバーは厨臭い。

ハーフシルバーはかっこいい。
934名無し迷彩:2006/09/25(月) 20:07:44
生半可な俺はもう、ブレンテンの話なのかブレン機関銃のことなのかさっぱりだ!
935名無し迷彩:2006/09/25(月) 21:10:52
>908はガンで、>910はテンだな
>933もテンの方か?

オールシルバーのブレンガンはちょっと神々しいかも
936名無し迷彩:2006/09/25(月) 21:44:30
オールシルバー→実は塗装が剥げてピカピカ状態なだけ。
937占い:2006/09/25(月) 21:46:09
願☆占い★運勢☆叶
http://hp43.0zero.jp/770/TILI/
最近できたばかりの新しいサィトです!
結構充実していてわかりやすいと思いますょ!!
管理人さん頑張ってるみたいなんで是非
行ってあげてくださいなぁ〜★
938名無し迷彩:2006/09/25(月) 22:21:50
金ピカなブレンガンならインドとか作ってそうだな
939名無し迷彩:2006/09/26(火) 16:34:21
ここなんだかんだ言って厨の集まるスレじゃんw


オマエモナーw
940名無し迷彩:2006/09/26(火) 22:49:24
>>938
金ピカならアラブ人も凄いぞ。
中近東で開かれた兵器ショーでジープ(?)が展示されてたんだが
エンジンまで金メッキされてた。
941名無し迷彩:2006/09/27(水) 19:04:24
>エンジンまで金メッキされてた。
溶けそうだな
942名無し迷彩:2006/09/27(水) 20:51:49
エンジンオイルに金粉混じっててもおかしくなさそうな悪寒>悪趣味ジープ
しかしどうして中近東のお偉いさんは何でもかんでも金メッキしたがるのかね?
943名無し迷彩:2006/09/28(木) 02:48:13
>>942
金が余って他に使い道が無いんだろ
944名無し迷彩:2006/09/28(木) 19:39:49
KSCがブラックラグーンのトイガン出すらしいね

あ〜あって感じ
945名無し迷彩:2006/09/28(木) 20:54:16
>>944
金が余って他に使い道が無いんだろ
946名無し迷彩:2006/09/28(木) 22:39:42
アニメやゲームのカスタムなら侍端が一番カコイイ
そんな俺は厨房です
947tyu2:2006/09/28(木) 23:03:13
今日こんな事言ってる友人がいました。
「(ガスブロマルイDE所持)やっぱり的は虫が面白い、
とくにセミ、最近ではトンボがうまくよけるからイイ!
求めるのはパワー、楽しめれば何でもいい。
紙の的撃ってたら動くものが撃ちたくなった。」

注意はしたのですが悪趣味な的当てを辞める気配がありません、
どうしたら辞めさせることが出来るでしょうか?
いい知恵があったらお教え下さい。
948青空全羅ヲナヌスト:2006/09/28(木) 23:14:02
つ ゴーグル

コレを掛けさせて二人サバゲ、虫なんかすぐ飽きる。
949名無し迷彩:2006/09/28(木) 23:53:28
>>944
おれは藻舞さんとは逆の考えでね、アニメや映画のオリジナルカスタムGUNのラインナップが
有ってもイイと思うんだ。 もちろん実銃のベースがあってこそなんだけどね、買うかは自分の
判断な訳だから、多彩なユーザーが増えた事で、メーカーが採算を考えてボツった銃の発売も夢
で無くなるのでは… と思うけど。
950名無し迷彩:2006/09/29(金) 04:00:51
題材が問題かな。やっぱ。
アニメってのは敷居の低いもんだし、主役の使うアイテムはカッコよく描かれるわけだし。
そういうのがTOYGUNにラインナップされるってのは確かに選択肢の増加とか
間口の広がりとか良い面もある。
が、基本的に18禁の玩具だということを考えると、あまり人気アニメのアイテムを製品化するのを常道化すると良くないかなと・・・
今でさえ規制年齢以下の方々が所持していたり、TOYGUNがどういう危険性を内封している玩具であるかを理解できない方々。
お手軽にGUNだけ買って遊ぶような安全意識の低めの方は増えて欲しくないな。
アニメの真似して素顔防具なしで道路や学校や公園でバキューンされても困る。
951名無し迷彩:2006/09/29(金) 08:14:11
ブラックラグーン読む厨房なんているのか?

バイオとかメタルギア止まりじゃない?
952名無し迷彩:2006/09/29(金) 09:07:34
ブラックラグーンは出てくる銃がマニアックだからな
厨好みの銃はそんなにないと思う
953名無し迷彩:2006/09/29(金) 13:33:02
あれに出てくる銃なら、APS(スチェッキン)が欲しいな。
劣化ガバや変形ベレッタが売れたらKSCでモデル化しないかねえ?
954名無し迷彩:2006/09/29(金) 15:02:31
>>950氏、それはちょいと心配し杉じゃね? 
オトナ向けアニメorSF映画モノの実銃カスタムが使われる椰子って、屋外に持ち出さ無いかと。
一人で部屋でムッフンするだけっしょ。(M2019なんかがそう)
>アニメの真似して素顔防具なしで道路や学校や公園でバキューンされても困る。
そんな事する‘おこちゃま’にゃ18禁のGUN、そもそも売ってもらえんだろ、無問題!
955名無し迷彩
>>954
何も分かってないショップとかだと未成年にも18禁なエアガン、ガスガンを売るし、挙句の果てにパワーアップなカスタムを薦めたりするんだよ・・・
しかも部品代+工賃2万とかの激しくボッタクリ価格で・・・
調整も何もせず、利益率がいい部品をポンと組み込むだけで万取れる訳だから小さなショップだと分かっててもおこちゃまに銃は売るしパワーカスタムを薦めたりするんだよ・・・
流石に規制の関係でそういうことをする店は減ったと思いたいがそれでも「18歳以下にエアガンは売りません」と書きつつも売る店は減らないと思う・・・