【ハイポート】自衛隊装備スレPart5【5マイル目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:00:10
俺もテープ貼って隠してる。
931名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:04:08
俺はネームだけベルクロにして取ってる。
932名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:07:22
世間一般の目を配慮しろってH-SDFの中の人も言ってるんじゃない?
配慮しなかった柏が叩かれたんじゃないの?
933名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:26:11
>>932
でも、H-SDFの中の人も迷彩服のままで・・うわなにをす・・・あqwせdrftgyふじこlp
934名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:26:42
>>932
何が問題って、柏はやはり「品位」の点で難がありすぎたような。
写真からしてね。

>>928
賛同しているのではなく「柏叩きもほどほどに」ということでしょう。
935名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:28:23
>>933
それを言ったらサ○トーさんなんか・・うわなにをす・・・あqwせdrftgyふじこlp
936名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:47:09
自衛隊は空の弾装を持ち帰っていいんですか?
937名無し迷彩:2006/02/23(木) 22:05:27
結局、H-SDFでも柏でもエバンでも何でも叩いて騒げればいいんだろ?
お前らも祭好きだなw。

原色から言えばあそこら辺はどこもあんまりかわらないんじゃないの?
某サイトーさんなんか徽章や階級章付けたまま町中歩いてファミレスでメシ食ってるぜw。
あの人が叩かないのは供給源が絶たれるからだろ?


マニアは叩き合って絶滅すればいいのさ。
938名無し迷彩:2006/02/23(木) 22:15:03
>>936
弾倉は武器庫に収納ですよ。
米軍はなくなっても平気だけど、自衛隊で弾倉失くしたらえらいことになります。
もしかしたら空薬きょうのことを言ってるのかもしれないけど、
空の撃ちガラ薬きょうは100%回収しないと、射撃場から帰れませんよ。
持ち帰ったりしたら処罰ものです。
939名無し迷彩:2006/02/24(金) 00:06:37
それで紛失があると308NATO弾の空薬莢が数合わせに利用されると・・・
940名無し迷彩:2006/02/24(金) 00:36:47
>>939
薬莢底面の刻印が違うからそれはありえない
941名無し迷彩:2006/02/24(金) 00:57:25
友達の親父が自衛隊員で、親父からM16の空のマガジンをもらったとか言っていて、その友達が写メを送ってきました。
942名無し迷彩:2006/02/24(金) 01:52:37
一般人から見たら自衛隊だろうが米軍だろうが迷彩服は一緒に見えるんだよ
前にもゲーム中一般の人が自衛隊の訓練ですか?と聞いてきた事が何度かあった
自衛隊装備は1人もいなかったのにも関わらず…
ここで徴章や階級章云々抜かしている奴は脳内規制をしているだけなんだよ
と元自のワシが語ってみた。
943名無し迷彩:2006/02/24(金) 02:17:28
ま、上げる程でもないが。
944名無し迷彩:2006/02/24(金) 03:13:23
>>942
>一般人から見たら自衛隊だろうが米軍だろうが迷彩服は一緒に見えるんだよ

ローデシア軍装備と民生品登山用品のごちゃ混ぜで南アルプス縦走に挑んだ時、
「自衛隊さんですか?」と聞かれた。「昔取った杵柄です。」と答えた。そんなもんだ。
945名無し迷彩:2006/02/24(金) 09:16:24
流石にデブはそう言われないみたいだね。チビの漏れやマッシブな友達は『あらあら、自衛隊さんですか〜』とご年輩の方に言われたけど、
後ろに居たデブのメンバーは完璧に蚊帳の外だった。自衛隊員でもデブいるのに、やっぱり民間人から見ればデブ自衛官ってのは論外なのかな。
946名無し迷彩:2006/02/24(金) 09:21:01
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) | .
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  /  ♪超気持ちいいぃ〜 ♪超気持ちいいぃ〜
    ヽ ヽノ /"lヽ
    彡   ( ,人)
 シコ(  ) 彡 ゚|  |
    \ \__, |  ⊂llll
      \_つ ⊂llll
  シコ  彡 ノ  ノ
      | (__人_) \

947名無し迷彩:2006/02/24(金) 11:24:50
デブは一般人から見ればただのミリタリーマニアですからね。
948名無し迷彩:2006/02/24(金) 12:23:40
>>944
ローデシア軍で思い当たる人達が。
949名無し迷彩:2006/02/24(金) 17:54:20
サイトーってやつは悪い奴なんだな。
自衛隊迷彩でファミレスでメシを食うなんて警察に言ってやる。
950名無し迷彩:2006/02/24(金) 18:49:41
別にサイトーがいてもいなくても構わない。ただ民間が買える装備の店ではバリエーションも価格帯も豊富なため、誰も手を上げないだけ。
柏とかH-SDF、エバンは別に販売をやってるわけではないため、民間では『いらない子』。
951名無し迷彩:2006/02/24(金) 23:15:05
>>950
まぁH-SDFの人達もお前に必要とされる為に陸自装備でやってるんじゃないんだろうがな。
何様だよお前w
952名無し迷彩:2006/02/24(金) 23:57:42
なんで旧軍といい自衛隊と言い
日本系装備者にはおかしなのんがおおいのか。
953名無し迷彩:2006/02/25(土) 00:06:42
89スレ行ってみろ
アンチたたきが激しくて、あらされてるからw
954名無し迷彩:2006/02/25(土) 00:07:50
確かに妙に卑屈なヤツが多いかもね。
955名無し迷彩:2006/02/25(土) 00:52:29
>>953
自衛隊装備スレにいながら89スレを見ない奴はほとんどいねぇだろ。
今は見たくもないが。

徽章云々でぐだぐだ言ってる奴は1を読め。
サイトーさんは・・・あの人いなくなったら困るし。
みんなわかってる事をイチイチ説明せんでよろしい。
今更ぐだぐだ言うなよ(´・ω・`)
956名無し迷彩:2006/02/25(土) 00:58:16
>>952

自衛官が民間よりカクウエだと思ってるからだろw
実際は勤務中にnyでエロ動画落としてる存在なのにw
957名無し迷彩:2006/02/25(土) 01:21:11
そんで機密文書が流出するとww
この間も事件が発覚したな
958名無し迷彩:2006/02/25(土) 01:24:52
>>956-957
官給品のPCが足りないから、私物のPCを使わざるを得ない状況もあるんだよ。
まぁ、nyを入れて違法なことやってたのはマヌケだけどな。
959名無し迷彩:2006/02/25(土) 01:27:58
それ、言い訳にもなってないじゃんw
960名無し迷彩:2006/02/25(土) 01:33:49
西にエアガンでCQB訓練する部隊あれば「税金でサバゲですかあ」と嫌味を言い
東に偵察任務でラジコンヘリ飛ばす部隊あれば「スネちゃまですか」とヤジを飛ばし
雨の日も風の日も暖かい官舎、CICの中でnyでエロ動画を落とし
気に食わない部下をエアガンで撃ちパンチパーマを強制する



         そんな自衛官に私はなりたい。
961名無し迷彩:2006/02/25(土) 02:10:03
9mm拳銃ホルスターで迷彩U型のを使ってるんだけど、
今になって革ホルスター欲しくなってきた・・・。
サイトーさんのレプリカ革ホルスターってどうなんだろう?
962名無し迷彩:2006/02/25(土) 09:34:30
961〈今ヤフオクに結構でてるよ、革ホルスター
963名無し迷彩:2006/02/25(土) 09:38:38
革ホルスターとか目立つだけだぞ
964名無し迷彩:2006/02/25(土) 09:41:47
>>961
レプリカの中では最高峰だと思いまつ
965名無し迷彩:2006/02/25(土) 10:20:29
幹部やるなら革ホルスターじゃないと格好が付かない。その前に資料等を見ても迷彩のホルスターを使っているのを見たことがないけど、どうなの?。
966名無し迷彩:2006/02/25(土) 10:36:15
>>965
そりゃ本に載ってる写真は隊容検査時のやら広報用だからね。
革ホルスターに迷彩カバーを掛けて使う人は多いよ。
ちなみに布ホルスターってのはウチの部隊では使う人はいなかった。
967名無し迷彩:2006/02/25(土) 11:14:25
別にホルスターまで拘る事なくね?コストパフォーマンスも使い勝手も悪いし。
968名無し迷彩:2006/02/25(土) 11:45:16
最近は
隊容検査→革
状況中→レッグホルスタばっかりだな
969名無し迷彩:2006/02/25(土) 11:53:44
この間、他の中隊の検閲見てたら駐屯地グランドでの連隊長訓示の時に全員ヘルメットマウント、三点スリング、拳銃使う人はレッグホルスタで整列してた。
しかも訓示中に砲弾落下…しかも死傷者ありの想定。全員背嚢背負ったまま離脱、駐屯地じゅうに散らばってた。隊舎の影にハチヨン構えて隠れたり、堀の中からミニミ構えたり、「○○3曹死亡!○○1士重傷!至急後送を願う」の声…なかなか実戦的だった。
970965:2006/02/25(土) 12:34:47
>>966
革ホルスターに迷彩カバーは見たことがあります。
やはり他のレスを見てもレッグホルスターが多いみたいですね。
自分もインドアゲームの時はイーグルのMKX使ってます。
971名無し迷彩:2006/02/25(土) 13:20:47
みるふぉーすじゃだめ?
972961:2006/02/25(土) 15:12:19
レスありがとうございます。
うーむ、幹部気取る場合は革ですかー。
とりあえず今の迷彩U型ホルスターにしときます(´・ω・`)
973名無し迷彩:2006/02/25(土) 16:46:56
2型って蒸れやすくない?水虫になりそうで怖い。
974名無し迷彩:2006/02/25(土) 17:29:22
ヒント:職業病
975名無し迷彩:2006/02/25(土) 17:58:02
その代わり自衛隊の水虫軟膏はマジで効く。
何故か俺、退職してから水虫になった。民間の職場に入ってうつされたらしい。
頑固な水虫で、三か月ぐらい市販の水虫薬を使ったが治らなかった。
ふと自衛隊の水虫薬を思い出し、部隊の仲間に「使い残しがあったら分けてくれ」と頼んだ。
…使い始めて一か月と経たずに治り、その後再発していない。
ただし体質によっては蕁麻疹が出る。そのぐらい強力な成分という事か。
聞いた話では、自衛隊の薬は多少の副作用が出ようと強力な成分で早く治す処方になっているらしい。
976名無し迷彩:2006/02/25(土) 20:57:12
ヘルメットバンド探してる人に朗報
秋葉原のエスグラに2型迷彩用のヘルメットバンドが数本あったよ
977名無し迷彩:2006/02/25(土) 20:58:38
ここのスレで元自の人って、どうして退役したのか、答えられる範囲でおながいします。
(今後の参考にしたいので…当方この春現職になります)
978名無し迷彩:2006/02/25(土) 21:37:19
1 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2006/01/11(水) 13:14:09
【要旨】
当スレッドは、サバイバルゲームにおける「自衛隊装備」等を語るものとする。

【注意事項】
スレッドの趣旨に極端に反する話題をする者は、すみやかに自衛隊板へ移動すること。

979名無し迷彩
>>977
任期制隊員は時期が来れば退職。2〜8年。
曹候補士も7年経っても3曹になれなかったら退職。
あとは定年や色んな事情があって辞める人。