【HK】MP5総合スレ2艇目【SMG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
2名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:38:33
>>1
2GET
3名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:39:50
>>1
スレ立て乙!
4名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:41:20
新年早々4さま
5名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:45:50
MP5A4/A5/RAS(A4・A5・にはRISをつける)には
マルイ「ヴァーティカルフォアグリップ」かLayLax「フォールディンググリップ」どっちがいい?(似合う?)
6名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:47:13
つバーティカルに一票
7名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:54:37
フォールディングは安定感なさそう
8名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:55:14
ライラ糞<純正
9名無し迷彩:2006/01/01(日) 21:58:06
MP5にRIS付けたはいいけど、どこに光学機器つければ見栄えがいいだろうか・・・
10名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:02:49
見栄えがで付けるもんじゃねーしw
11名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:06:45
9
ライトはボトムレイル、レーザーはサイドレイル
12名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:09:24
>>11
サイド一面があまるな・・・フリーダムアートのマガジンクリップ買うかな・・。
13名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:12:56
無理に付けるもんじゃねーしw
14名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:17:16
>>12
スリングスイベルとか…w
15名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:21:10
ミニランでもつけろw
16名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:23:38
サイドにフォールディンググリップ…カッコよすぎ
17名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:27:33
サイドにグリップ付けりゃ「ザクマシンガン」だわw
18名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:28:14
お前らアホか?全面にグリップつければいいじゃん。
19名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:30:36
お前あほか?
全面にミニランだわ サイドのミニレイルでいくらでもつけれる
2018:2006/01/01(日) 22:31:26
>>19
オレたち天才かもな。よかったら組まねえか?
21名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:37:01
>>17
ザクマシンガン最高w
22名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:37:04
どっかにM4に光学機器めちゃくちゃくっつけてる画像があった
車のエンジンみたいだった
23名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:38:57
サイドマグって、ステンガンはどうなる
24名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:45:56
>>23
どうにもならない
25名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:48:47
いや、サイドマグをグリップ代わりに持つ銃があった事を知らないのかな…ってね
26名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:52:50
>>25
頭大丈夫か?
27名無し迷彩:2006/01/01(日) 22:54:19
>>26
大丈夫じゃないだろ
28名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:00:14
>>25は満場一致で逝ってよし
29名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:02:29
うるせーよばーばーかばーか!
30名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:03:23
>>28
賛成ー
31名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:03:45
>>29
暴発しますた
3225:2006/01/01(日) 23:05:10
なんか面白くなってるな
33名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:08:14
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイビー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  暴走する奴は 皆>>25だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  新年早々暴発奴は よく訓練された>>25だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント >>25が張り込んでるM○5スレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
34名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:08:52
あぼぎゃーん
35名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:10:58
なんかこのスレの趣旨がわからんくなってきた・・・
36名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:12:08
>>35
まんP5のスレ
37名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:12:25
25じゃないけどさ、俺
ステンガンも知らんやつがこの板に居るなんて…
レベル低すぎ
38名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:14:44
>>37
まずステンガンのスレじゃない
39名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:15:58
>>37
ステンガンもスタンガンもないわ
MP5に素点眼持ち込むな
40名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:16:41
しらねーからって脊髄反射…プ
41名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:16:52
>>37も逝ってよし
42名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:19:00
    ,. ---――――――---、
  /:::              \
 /::::::::       λ      .λ  ヽ
/:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
|:::::::::::      '         "       |
l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
|::::::::::                      |
l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
|::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |   ________
`、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /  /
 ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ  < >>37は万場一致で逝ってよし
  丶::::::::              ノ    \________
   `ー――--------――‐'
43名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:21:29
ステンガンは有名…けどダサい
44名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:22:09
D−SASつけるべきかなぁ・・・?

ナイツサプレッサーかHKロングか・・・迷うわこりゃ
45名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:23:15
>>44
HKロングが妥当
46名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:24:28
>>44
HKにはHKロングだろw
47名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:27:26
ステンガンはMP5に関係無いとか言いながら、サイドレイルにグリップとかサイドマガジンの話題を出す君等ステキ
48名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:28:51
>>47君もステキ
49名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:30:28
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─>>47
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
空気を読めない>>47を晒しage!!www
50名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:35:29
94ハイダーってどうよ?
51名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:37:44
>>50 
HK94ハイダーは固定力弱いらしい・・

つけてる人は「オールマイティアタッカーモデル」を実施してみようwwww
52名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:38:43
俺も47に同意。サイドマグがどうのって言い出したのこっちじゃねーし。
53名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:39:05
ようするにクソスレに生まれ変わったわけだ。
54名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:42:51
51ハイダーマルチはどうよ?
55名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:43:53
>>54
HK94とどっちがインナーバレル長長くできる?
56名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:44:51
94ハイダーだと思われ
57名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:46:07
94はAKと同サイズのバレル長だが、
HK51は何_だ?
58名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:47:56
200_?なわけなか…
59名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:49:28
バレル長伸ばすのはいいけど、ハイダーが細いから障害物に引っ掛けたりして破損しないかな・・
60名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:51:09
>>59
ありえるな…
61名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:52:28
それに長くなるから場所を取る・・バックボーンガンケースのSサイズで収まるだろか?
62名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:53:23
外せば入るなw
63名無し迷彩:2006/01/01(日) 23:59:26
>>62
インナーバレルむき出しになるぞw?
64名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:01:58
それもそうだなw
つか最近はMP5よりUMPのほう気に入ってる
65名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:19:08
>>64
一塁にG36CベースのUMPが確かあった
66名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:20:36
だれかG36スレつくんねーかな
67名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:24:26
>>66
G36単体じゃレスが続かないとおもう。
やっぱ大きく「HKスレ」にすべきだと思われ
すれ違いはできる限り控えたいものだが
68名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:27:29
HKスレだと主旨の範囲が大きすぎないか?
69名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:27:57
んー・・難しいところだ
70名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:44:27
MP5のラージハンドガードもG36Cのラージハンドガードみたいにボトム・サイドロングレイル付けられればいいのに・・・
71名無し迷彩:2006/01/02(月) 00:52:18
MP5シリーズの新作まだかなー
72名無し迷彩:2006/01/02(月) 01:04:38
無いだろ
73名無し迷彩:2006/01/02(月) 01:13:08
G36は、MP5スレじゃ用途違いだの、サブマシンガンじゃ無いだのと嫌われて、
G3スレじゃパワー不足だの、とんだG3の改悪バージョンだの叩かれてはじかれる。

G36はもうダメポ
74名無し迷彩:2006/01/02(月) 07:56:11
HK製サブマシンガンスレッド
75名無し迷彩:2006/01/02(月) 09:12:22
それいいね
76名無し迷彩:2006/01/02(月) 09:12:39
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1112939968/l50

おまいら知っててわざと惚けてるだろw

けど最近G36の方がメディアの露出が多いよな。
77名無し迷彩:2006/01/02(月) 09:16:03
G36…実は最強だったり
78名無し迷彩:2006/01/02(月) 09:27:04
HK製ザクマシンガンスレッド
79名無し迷彩:2006/01/02(月) 09:31:09
フォールディンググリップ板
80名無し迷彩:2006/01/02(月) 09:48:12
ふと思ったんですが、折り畳みストックMP5だと240連マグに干渉しない?
81名無し迷彩:2006/01/02(月) 10:15:20
>>80
最近クルツスレで話題になってたな
240連マグ→○イはPDWを疎外してる!って・・・
82名無し迷彩:2006/01/02(月) 10:52:27
実際無問題ですが、なにか?
83名無し迷彩:2006/01/02(月) 11:09:48
>>82
良かったら画像をUPしてもらえないか??
そうすればみんな信じるからさあ
84名無し迷彩:2006/01/02(月) 12:03:51
モケヰパドックの600連はPDWに対応してたな。
8580:2006/01/02(月) 16:42:16
あぶねー、買わなくて良かった。

>>84
サンクスです
86名無し迷彩:2006/01/02(月) 18:41:16
>>81
一応固定はされるんだけどね・・・
なんか見た目はカコワルス
87名無し迷彩:2006/01/02(月) 21:52:45
>>84
増設マグの位置が
ストックを折畳む方とは反対側だからね・・・
88名無し迷彩:2006/01/02(月) 22:04:18
マヌイ200連3つとマグクリップ買うよりかはモケイパドックの600連を買ったほうがお得だな
8984:2006/01/02(月) 22:33:43
とりあえず俺の固体は給弾不良なし。
SD6に付けてるので逆サイドにマグついてた方が構えやすいんだけどね。
俺も得だと思うよ。
90名無し迷彩:2006/01/02(月) 22:49:03
600発 給弾不良少なめ
折りたたみストックの邪魔にならない これは必須でしょう?w
91名無し迷彩:2006/01/03(火) 00:31:21
ゾンビバスターの電動マグはどうだろか?
糾弾不良少ないし、弾数多い

ただ重いが・・
92名無し迷彩:2006/01/03(火) 09:04:41
RAS買った。
思っていたよりちょっと重かった。
プロサイトぶっ壊さない様にしよう…
93名無し迷彩:2006/01/03(火) 09:06:33
RASは重そうには思えないが・・・

94名無し迷彩:2006/01/03(火) 12:09:43
RAS…サイト要らないからもっと安くしてほしい
95名無し迷彩:2006/01/03(火) 17:01:55
>>94
一塁で頼んでみたらどうだ?
96名無し迷彩:2006/01/03(火) 20:30:51
普通にRIS付けるか?(こっちの方が高いが
97名無し迷彩:2006/01/03(火) 21:20:12
MP5A5にRIS付けたいが、
モスキードモールドのRISかG×GのRISかどっちがいいと思う?
98名無し迷彩:2006/01/04(水) 12:43:12
ライラ糞はオススメできん
99名無し迷彩:2006/01/04(水) 17:03:10
晒し上げ
100名無し迷彩:2006/01/04(水) 18:10:43
100GET
101名無し迷彩:2006/01/04(水) 19:22:50
しかし、穴の位置がぴったり無加工でいけるのはライらのみ・・・
102名無し迷彩:2006/01/04(水) 20:07:25
>>101
MP5A4にライラのRIS組み込んでいる俺だけど、穴の位置が会わないで銃側にヤスリでサイズ調整したぞ?
G×Gの強化コッキングレシーバーにしてからはそんな必要なくなったけど
103名無し迷彩:2006/01/04(水) 20:47:24
104名無し迷彩:2006/01/05(木) 01:06:39
MP5A4に丁度いいスリングないかなぁ・・・?
105名無し迷彩:2006/01/05(木) 07:16:48
モケパドの600連、どっかに現物置いてるトコないっすか?
東京・埼玉辺りで、、、
106名無し迷彩:2006/01/05(木) 13:34:36
>>105
店の人とかに入荷してもらったらどうだ?
それができんならネット購入
107名無し迷彩:2006/01/05(木) 13:42:39
>>106
待て待て、>>105はたぶん自分の目でどんな物か見て確かめたいんだろう
そうなると店に入れてもらうのはわかるが、いきなりネットで購入という話には飛ばないだろw

たしかに愛銃に付けるなら実物をしっかり観察して、似合いそうかどうか確認してから購入したい罠
108名無し迷彩:2006/01/05(木) 13:55:23
ノーマルマグ2本括り付けてみれば済むコトなんじゃ・・・
109名無し迷彩:2006/01/05(木) 15:22:24
>>107
俺からみる600連は240連が長くなって反対側にダミーカートが付いたようなもんだわ
マガジンはドラムマグでもないかぎりそんなに慎重に見極める必要はないと思う
AKの600連だと思って気軽に買えばいい
不良品だったら返品
110名無し迷彩:2006/01/05(木) 17:15:15
ヤフオクで買ったよ、右出しだけど600連。ハイサイ仕様でもちゃんと給弾出来てる。
これで5000円代なら納得。
モケイパドックのは8000円だからな〜240連にノマグ2本付け足して伸ばした方が安いんちゃうかと。
111名無し迷彩:2006/01/05(木) 18:34:20
最近G×GからUMGって出たけど買った人いる?
112名無し迷彩:2006/01/05(木) 19:09:45
UMGって何?

UMPなら知ってるが
113名無し迷彩:2006/01/05(木) 19:52:30
なんかH小屋のHPの新製品情報に載ってたよ。UMPに似てるやつで38000円くらいだったよ。
114名無し迷彩:2006/01/05(木) 19:53:58
UMA?
115名無し迷彩:2006/01/05(木) 20:02:36
未確認生物?
116名無し迷彩:2006/01/05(木) 22:29:12
MP10でないかな?
117名無し迷彩:2006/01/05(木) 23:45:16
>>113
URLキボンヌ
118名無し迷彩:2006/01/06(金) 00:39:32
>>112
アフォオケに写真が出てる
119名無し迷彩:2006/01/06(金) 01:53:59
MP5RASのレイルに形状が一番にてるのはG×GのMP5用RISかな?
120名無し迷彩:2006/01/06(金) 22:46:37
晒しage!!!!!
121名無し迷彩:2006/01/07(土) 18:46:08
MP5A5にHKロングサプレッサー付けたはいいが、バレル長さ大丈夫かな?
122名無し迷彩:2006/01/08(日) 19:01:40
age
123名無し迷彩:2006/01/09(月) 11:04:18
HEAD1950のダブルロープスリングがMP5に向きってんで購入しました。

つ、使い方が分からん、、、

片方のリングは前のリングに通せばいいのかな?でも反対側が???
正しい方法、教えて下さい。
124名無し迷彩:2006/01/09(月) 11:37:32
>>123
MP5といっても機種によって多少異なるが
フロントに一方の金具をとめて、ストックにスリングを通して
それをスリングのもう一方で固定する
125名無し迷彩:2006/01/09(月) 12:05:49
伸縮ストックならば、ストック基部にコの字型の金具があるんで、そこで止めるのかな。
126123:2006/01/09(月) 13:12:58
すんません、探したらありました。
ttp://www.head1950.com/page003.html
お騒がせしました。
127123:2006/01/09(月) 13:15:17
ttp://www.head1950.com/page302.html

吊ってきますorz
128名無し迷彩:2006/01/09(月) 15:57:49
G&PのMP5ライトハンドガード6P(ストライクベゼル風)を購入したのですが、
「キセノン球とLEDが3つ付いてる」とのことですが、真ん中のキセノン球しか発光しません。

説明書も付いていないのでわからないのですが、
どうやったらLEDの方が使えるのですか? ご教授おねがいします。
129名無し迷彩:2006/01/09(月) 16:17:53
>>128
とりあえずハンドガードライトをうp汁
できれば全方向
130名無し迷彩:2006/01/09(月) 21:45:01
>>128
それ、スイッチ前後でライトを切り替えるんだわ
前の方を押すと、LEDが点灯するはず
131128:2006/01/09(月) 23:15:15
レスありがとうございます
画像は携帯からなのでうPできません。m(__)m

スイッチというと、前のほうの固い部分のことでしょうか?
いくら押しても変わらないのですが・・・

もう一度探してみます。
132名無し迷彩:2006/01/10(火) 01:54:07
>>131
G×Pのハンドガードライトは確かハンドガード右側にスイッチがあったはずだが
別物か?

133名無し迷彩:2006/01/10(火) 08:16:39
ハンドガードライトってSUREFIREのM628みたいな型か?
134名無し迷彩:2006/01/10(火) 22:31:20
レイルつけてレーザーやグリップとか付けた方が実用的だな。
SWAT風に仕立てるなら別だが
135131:2006/01/10(火) 22:40:42
スイッチが右側にあるのはわかるのですが、
中央の球しか点灯しません。orz
136名無し迷彩:2006/01/10(火) 22:50:36
>>134
確かにそうだが、レイルには無いかっこよさがあると思う。
137820:2006/01/11(水) 01:03:10
>>135
故障じゃないのか?
138名無し迷彩:2006/01/11(水) 01:09:54
>>137
俺みたいに、皮膜の中で断線とかな(w・・・・・・・orz
139名無し迷彩:2006/01/11(水) 01:45:22
>>134
もしかしたらライトの中の配線がイカれてるのかもしれん
140名無し迷彩:2006/01/11(水) 19:03:10
球切れ・・・
141名無し迷彩:2006/01/11(水) 19:37:13
それか電球内のフィナメンスが焼き切れたのかもしれんな
メーカーに問い合わせろ
142名無し迷彩:2006/01/11(水) 21:45:36
×・・・フィナメンス

○・・・フィラメント
143名無し迷彩:2006/01/12(木) 00:09:52
雛メンスワロスw
144名無し迷彩:2006/01/12(木) 00:25:29
点灯しないのはLEDのほうだろ?
だったらフィラメント自体存在しないのでは・・・

おれっち低脳だからフィナメンスってばLEDの部品かと思ったよ。
いやぁ、日本語ってすげーなぁ。
145名無し迷彩:2006/01/12(木) 01:09:56
確かにライト付きハンドガードって、RISには無いカッコ良さがあるな。
シンプルでプロっぽい。
でももれなくライトが付いてくるから高いって印象が・・・一万円くらいかな?
146名無し迷彩:2006/01/12(木) 22:35:36
俺の持ってるMP5は実用性を中心にしてるからリアルさはあまり考えんが
これはこれでまた特殊部隊風になってるからいいな。
マルイの「カスタムハンドガード」に対応するライトはもうないのか?
147名無し迷彩:2006/01/12(木) 23:41:39
MP5 RASの再販はあり得るんかねぇ〜。
俺MP5系買う予定なんだけど、RAS再販するかもしれんから待ってる。
148147:2006/01/12(木) 23:52:16
ごめん!今調べたら再販するんdなgてねー!
即効で注文したお!
149名無し迷彩:2006/01/13(金) 00:07:24
>>146
俺はマルイ、CA買って結局実物になった。
でもCAかG&Pのハンドガード買って、シュアのL60でもいいかもしれん。
150名無し迷彩:2006/01/13(金) 12:34:46
質問ですが、RASは本当にSWATの方達が使用しているのですか?
僕の見た感じではマルイの架空のMP5って感じですが。
151名無し迷彩:2006/01/13(金) 15:30:44
>>150
SWATは知らないけど、ヨーロッパの法執行機関で使われてたよ。
どこの国か忘れたけど、たしかにある。
SEKだったかなぁ、RAIDだったっけかなぁ、もっと小国だった気もする・・。
う〜ん、今は画像掘り起こすの面倒臭いので確認しないけどw
マルイのRASが近い形かどうかはわかんない。
152名無し迷彩:2006/01/13(金) 18:04:23
MP5A4/A5にRAS付ける香具師に注意
多分知ってると思うが、ライラクスノRISは買うな!あれはメチャクチャぐらつく
買うならモスキードモールドにしろ 一万ちょいするがカバー付いてるしがっちりしてる
153名無し迷彩:2006/01/13(金) 18:22:50
こんにちは、突然だけどMP5に似合うサイレンサーを買うんだけど、お勧めのやつありますか?
できれば特殊部隊とかプロの人が使ってる感じです。予算は5000円です。よろしくお願い致します。
154名無し迷彩:2006/01/13(金) 18:48:02
>>150
MP-6という形式番号になって使用されているよ。
155150:2006/01/13(金) 19:34:29
>>154
SWATの人達も使用しているのですね!
ありがとうございました!
156名無し迷彩:2006/01/13(金) 20:30:39
>>152
モスキートのRISは色が嫌いだ!!!
157名無し迷彩:2006/01/14(土) 01:11:46
じゃ、G×Gだ
158名無し迷彩:2006/01/14(土) 03:11:04
>>152
前側でしょ?

あれはね、レイルスリーブの取り付けが前提なんだよね

って言っても↑を付けてもグラ付きは変わんないけどね

RISを本体に取り付けるとき
レイルスリーブ先端の分厚いブロックをクリアするための
あの内寸だから・・・
159152:2006/01/14(土) 12:34:38
>>158
当然レイルスリーブもついてるw

というか、あのRISはピン穴が合わなかったから自分で削ったぞ。
強化コッキングレシーバーにしたら削らなくてもすんなり入った。
で、そのレシーバー付けた今でもグラグラする
んで、今度は教科コッキングレシーバーにレイルスリ(以下略)のフロントパーツの穴が合わないから本体を削る
苦労するわホント・・・
160名無し迷彩:2006/01/14(土) 14:08:46
クルツにプロスコープロング付けるとどうしても先端がフロントサイトにあたる。
フロントサイトの取り方教えてくれ。
161名無し迷彩:2006/01/14(土) 14:32:37
スコープをはずす!
162名無し迷彩:2006/01/14(土) 16:00:14
SWATはA4使ってるでしょ。
163名無し迷彩:2006/01/14(土) 17:08:08
>>160
クルツにスコープて・・・
バレルだけメチャクチャ延長してるんじゃあるまいな
164名無し迷彩:2006/01/14(土) 20:44:35
>>162
SWATはMP5A2とA3じゃなかったか?

>>160
レイルスリーブクルツ使えばいい レイルが付けれるし剛性も上がるしフロントサイトもなくなる
ただ俺はクルツはスコープよりダットサイトがいいと思うんだね。
165 ◆8wwUsyplVU :2006/01/15(日) 10:23:04
166名無し迷彩:2006/01/15(日) 10:46:58
>>154
MP-6とはなんぞや???あんのそんな銃?
ソースぷりーず!!
167名無し迷彩:2006/01/15(日) 11:50:40
ナイツアーマメントのSR-MP6のことではないかと。
168名無し迷彩:2006/01/15(日) 16:29:00
実物にもUMPタイプのMP5用ストックってあるよね?
169166:2006/01/15(日) 16:33:50
>>167
その名前の銃の画像を探してるんだが全然見当たらない。。。
ホントに実在する銃なんでしょうか?

その銃の画像があるサイト誰か教えてくらはい。
170名無し迷彩:2006/01/15(日) 17:18:05
>>169
パソコンで調べてみなよ?
171名無し迷彩:2006/01/15(日) 18:18:55
最近、マガジンチェンジをした後の最初の一発はホップがかかってないみたいで、ぽろっと落ちてしまいます。
誰か助けて下さい。OTZ
172166:2006/01/15(日) 19:59:35
>>170
いや〜、、一応PCで調べてるんだけどヒットしないんだよね。。
2チャンのスレ中での話題ならいくつかあるんだけど
どれもソースがナイんですわ・・・

つかSR-MP6の実銃の画像見たことある人っているの???
173名無し迷彩:2006/01/15(日) 20:11:56
>>171
マガジンはずすと2.3発はこぼれるぞ?
ホップは関係ないと思うが・・。
174名無し迷彩:2006/01/15(日) 21:29:46
>>173
落ちるってのは、発射した弾の弾道のこと。
マガジン交換そのものではない。
175名無し迷彩:2006/01/16(月) 06:17:23
さっき飲みに出てた同居人を車で迎えに行ったんだよ。
店の近くに車を止めて待ってたらいきなり車の窓をバンバン叩いてからんできたオサーンがいたんだ。
車道なのに、ここは車が走っていいところじゃねーとか言って。
そいつの連れが抑えてたんだがあまりにも理不尽な行動に
( ゚Д゚)ハァ?
腹が立って後部座席に積んであった自慢のMP5A4をぶっ放しそうになりますた。
結局、車主である友達が
(#゚Д゚)ゴルァ!!でボコボコにしたんだが。
176名無し迷彩:2006/01/16(月) 17:15:13
>>175
だから何なんだ?
177名無し迷彩:2006/01/16(月) 17:20:41
日記はチラシの裏へ
178名無し迷彩:2006/01/17(火) 18:57:52
>>175
万が一A4で撃って警察に捕まったらまたガンユーザーの信頼がなくなる・・。
179名無し迷彩:2006/01/17(火) 19:40:40
>>178
逆に言えば>>175が新聞に載って有名になるw
180質問:2006/01/19(木) 18:17:03
はじめまして、こんばんは。ちょっとお聞きしますが、

MP5 RASのレイルを外して、ハンドガードを取り付けることは可能でしょうか?
(というより、レイルを外した状態=MP5A5のハンドガードを外した状態なのか?)

よかったら教えてください。よろしくお願い致します。
181名無し迷彩:2006/01/19(木) 21:53:19
>>180
入れ替えは、無加工で可能
182質問:2006/01/19(木) 22:05:57
>>181
ご回答ありがとおつございます。

無加工で可能でしたか!やったーうれしー(^∀^)
早速RASとG&Pのライト付きハンドガード注文しまふ!
183名無し迷彩:2006/01/19(木) 22:58:28
>>182
RAS頼むよりもA5(A4)注文したほうが安く済むぞ?
184質問:2006/01/19(木) 23:15:04
>>183
RASのレイルも好きだし、MP5のライト付きハンドガードも欲しかったんです。
特殊部隊もよく付けてるんでw

MP5A5買う→さらにライト付きハンドガードを買う
MP5RAS買う→さらにライト付きハンドガードを買う ←こっちに決めた!

ってことです。ありがとうございましたm(−−)m
185名無し迷彩:2006/01/20(金) 00:54:37
>>184
要するに色々試したいというわけだね。 納得

G×Pのライトハンドガード装備して、ハイダー付けて、G×GのメタルフレームとA3グリップ付ければ
MP5A3もどき(ストック以外)になるはず

他にA3とA5の違いあったかな・・? マガジンがまっすぐ以外で
186名無し迷彩:2006/01/20(金) 00:56:54
出番が少ないのがA3

漫画家がモデルにするのがA5
187名無し迷彩:2006/01/20(金) 02:20:08
>>185
A3・3点バースト機構なし。セレクター部に補強リブ。ハンドガードはチェッカリング付きスリムタイプ。

A5・3点バースト機構搭載可能。セレクター部がフラット。ハンドガードは梨地タクティカルタイプが多い。
実銃での差異はこんなもの?
188184:2006/01/20(金) 22:12:34
お聞きしますが、RASとMP5A5って両方買わないといけないのでしょうか?
MP5A5をRASにしたいのですが、RASのパーツだけ売ってませんでしょうか?
よかったら教えてください!お願いします。
189名無し迷彩:2006/01/20(金) 22:19:18
マヌイに部品注文が安い!!
190184:2006/01/20(金) 22:53:04
>>189
それだ!マルイに電話してRASのパーツを買えばいいんだ!
ありがとう。
191名無し迷彩:2006/01/20(金) 22:57:05
ちなみに土日は定休のはず
192名無し迷彩:2006/01/20(金) 23:27:07
G&Pのライト付ハンドガードに9.6Vミニバッテリー入れた強者いる?8.4Vミニしか入らないんだよ
193名無し迷彩:2006/01/21(土) 00:28:15
194184:2006/01/21(土) 09:02:11
RASにA5のストックをつけることは可能ですか?
もし可能だとしたらハンドガードとストックを頼めば、RASをA5にできますよね^^
195名無し迷彩:2006/01/21(土) 17:29:32
>>194
出来ますよ?
なんせ差し替えるだけですからw

バッテリーもストック内に移動するなら
配線も要るけど・・・
196184:2006/01/21(土) 18:07:02
>>195
マジっすか!じゃあRAS買って、レイルとマウントベースとPDWストックを外して、
A5ストックを付けたらRAS→MP5A5の完成じゃないですか!

そうと決まったらRASを買って、マルイ?でA5ストックを注文します!
本当に何度も何度もありがとうございました!!!!
197名無し迷彩:2006/01/21(土) 18:26:18
>>184
それがベストだと思うよ。
マルイRAS売ってくれないかもしれないし。
でもおまいはA5も買うと思うな。
198184:2006/01/21(土) 20:26:13
>>197
RAS売ってくれないのにA5売ってくれるんすか!?
199名無し迷彩:2006/01/21(土) 20:46:12
>>184
M4のRISは売ってくれなかったから書いただけ。
A5パーツは間違いなく売ってくれるよ。
200184:2006/01/21(土) 20:48:03
>>199
えー、M4のRIS売ってくれなかったんですか。
マルイはもう一挺買えと・・・。
ちなみに・・・・・RISって取り外し可能?
201名無し迷彩:2006/01/21(土) 20:53:30
可能。
202184:2006/01/21(土) 21:29:15
>>201
さんきゅー。
203名無し迷彩:2006/01/22(日) 10:01:17
195
A5のストックにバッテリー?
スライドストックに?
勘違いしてないか?
204名無し迷彩:2006/01/22(日) 12:39:09
俺のMP5A5は中古で買った。初期内蔵モーターが560だったから1000に変えた。あと、バレルが汚かった。
今日のゲームで火点作った
http://j.pic.to/51h91
205名無し迷彩:2006/01/22(日) 13:10:18
>>204
ファイルが見つからない
206名無し迷彩:2006/01/22(日) 17:41:56
>>205俺携帯だからかorz
207名無し迷彩:2006/01/22(日) 19:01:56
あー・・ようするに携帯対応サイトなんだね。
208195:2006/01/22(日) 23:38:59
>>203
はい・・・
見事に勘違いです・・・

>>184
勘違いガセ情報スマソ・・・
209184:2006/01/23(月) 15:41:13
東京マルイさんに突撃しました。
A5ストックは送料込みで約6000円だそうです。
どうみても高いのでRAS諦めてMP5A5買うことにします。
本当にありがとうございました。
210名無し迷彩:2006/01/23(月) 21:31:03
>>209
ちょwwwwwwwおまっwwwwwwwG&Pレディマグより安すwwwwwww

RASの方が拡張性高いから、初心者向けだと思うがナー。
211名無し迷彩:2006/01/24(火) 09:11:55
クルツアサルトハーネスなるものをみつけたんですが使ってる人いますか?腰の後ろにクルツとマグが収納できるようなやつなんですが
212名無し迷彩:2006/01/24(火) 18:19:51
>>204
設定から「PC閲覧可」に汁!
213184:2006/01/24(火) 23:23:00
A5に心変わりした理由、実は他にもあるんです。
東京マルイさんのHPで見たRASに惚れたんですけど、ショップで実物のRASを見てガッカリしたんです。
214名無し迷彩:2006/01/25(水) 16:09:10
>>213
何にがっかりしたの?
俺的に見てRASは完成度高い方だと思うけどなぁ、
それにカスタムでどーにかなる部分も沢山あるのに・・
215184:2006/01/25(水) 16:43:20
実物のRASはカッコよくなかったんです!
216名無し迷彩:2006/01/25(水) 17:01:17
MP7が出るよ・・・マルイ本家は夕べ更新があった。
2月発売予定。

終わったなクルツ・・・
217名無し迷彩:2006/01/25(水) 17:20:23
そんな事言うなって
全長と手頃な値段はというアドバンテージは健在だし、分解もしやすいじゃないか
218名無し迷彩:2006/01/25(水) 19:25:31
MP7の実銃の性能ってどのくらいのもんなの?
やっぱMP5A5より下?
219名無し迷彩:2006/01/25(水) 19:45:16
MP5<MP7<HK33<HK51
220名無し迷彩:2006/01/25(水) 19:45:30
携帯性はMP7のほうが優れている。それ以外の点ではMP5のほうが良さげ。
まあ電動ガンの場合は未知数だが、バッテリやオプションパーツの互換性は、
現時点ではMP5が断然上だろうね。

ところで、MP5用のメタフレで最も出来がいいのって、どこの製品かな。
221名無し迷彩:2006/01/25(水) 20:02:50
G&P
222名無し迷彩:2006/01/25(水) 20:14:38
>>221
いつ発売されたんだ?えっ?
223名無し迷彩:2006/01/25(水) 20:15:05
>>219
何を基準に並べてんだ?
オマエ阿呆か?

218の質問も曖昧すぎてよくないが
まず銃の性能という概念を決めた上で話すべきだろ?

用途やシチュエーションによって銃の優劣はいくらでも変わる。
そんなことも知らんくせに新しい=高性能としか考えられん
厨房が知ったかこくなよ。
224名無し迷彩:2006/01/25(水) 20:24:41
>>223
悪いけど君が一番の厨房では?
225名無し迷彩:2006/01/25(水) 20:30:41
まともな反論できんのか、この厨房は。
226名無し迷彩:2006/01/25(水) 21:00:59
>>223
落ち着け、最初と最後の二行が余計なだけで君は間違った事は言ってない

喧嘩腰にレスすると相手もカッカするから、言いたい事もうまく伝わらなくなっちゃうぜ
227名無し迷彩:2006/01/25(水) 21:59:11
>>226
間違っていないことを証明せよ!
228名無し迷彩:2006/01/25(水) 22:50:06
>>227
間違っていることを証明せよ!
229名無し迷彩:2006/01/25(水) 22:57:19
>>218
俺個人の実銃評価は
打撃力
UMP(45ACP)>MP7(4.6mm)>MP5(9mmパラ)
ストレス(反動や音とか、射手の受けるストレス)
MP5SD<MP5A<MP7<MP5K<UMP
携行
MP7>MP5K>MP5A5>UMP>MP5SD5
拡張
UMP≠MP7>MP5RAS>MP5
本で読み齧った印象だとこうなる。

個人的に今回の電動は、マルゼンのスコーピオンと、マルイのクルツを足して÷2したような性格ではないかと。
クルツより小さく、スコーピオンより安定した射撃性能。
逆に言えばクルツに劣る威力、スコーピオンより劣る……なんだろ?思いつかない。
230名無し迷彩:2006/01/25(水) 23:15:04
>>226
了解した。

確かに熱くなりすぎたよ。
ここのスレじゃないんだけど
根拠のない書き込みに頭きてて・・

つー訳で俺は消えるよ。荒らすつもりはないんでね。
231名無し迷彩:2006/01/26(木) 00:23:00
MP7の4.6mm弾は防弾チョッキ貫通できるの?
232名無し迷彩:2006/01/26(木) 00:37:14
>>231
クラス3Aを、200mの距離から貫けるって。
ソースは軍用銃辞典2005年版。
233名無し迷彩:2006/01/26(木) 00:53:11
>>232
情報サンクスコ!!

すげーなぁ、、P90並の貫通力なんだすな。。

MP7カイソウナ予感W
234名無し迷彩:2006/01/26(木) 01:43:39
現在M4A1を使っていて、もう一丁欲しくRASを買おうとしてるんです。しかし、ほとんど見掛けず・・・。
在庫少ないんですかね?
235名無し迷彩:2006/01/26(木) 02:11:35
>>234
東京ならそこら中のガンショップで売ってるが。
つーか君の目の前にある箱は2ちゃん閲覧専用ですか?
236名無し迷彩:2006/01/26(木) 02:46:52
>>235
一言「ググれ」と言えばすむ事を・・・
箱vsノマグの宗教戦争スレから来たから、一瞬ピンと来なかったw
237名無し迷彩:2006/01/26(木) 18:10:57
MP5使ってる人、ストックは何使ってるの?

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、固定ストック!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
238名無し迷彩:2006/01/26(木) 18:26:23
同じく固定ストック
でも、キシむから何とかならないかな・・・
239名無し迷彩:2006/01/26(木) 18:29:08
俺はスライドストック。慣れたら結構使える。
240名無し迷彩:2006/01/26(木) 19:11:20
漏れはM4から流用のリトラストック
241名無し迷彩:2006/01/26(木) 19:36:02
G&G軽量16A2固定ストック
242名無し迷彩:2006/01/26(木) 19:45:08
みんな色んなストック使ってるんだな。
A4とA5だけかと思った。
ちなみに僕はPDWストック!
243名無し迷彩:2006/01/26(木) 22:11:37
スライドだな。MP5使い出したら、M733が長く感じられるようになってダメポorz
そんな俺はBHDのシュガート装備。
244名無し迷彩:2006/01/26(木) 22:29:40
俺はあえてストックなしを選ぶ
245名無し迷彩:2006/01/26(木) 23:34:26
ラージ入れたいから固定だなー
ストック無しやPDWの中の人ってバッテリーどーしてますの?
ノーマル鰻?はいぱー9.6v鰻なんて見たこと無いけど、そーゆーのあるんですか?
246名無し迷彩:2006/01/27(金) 00:45:16
クルツに9.6Vうなぎは少し前に流行ったね

漏れはクルツにA4ストックを無理矢理装着してみたけどw
247名無し迷彩:2006/01/27(金) 01:03:09
MP5-Jを使ってる。バッテリはニッケル水素の8.4Vミニ。
容量が1200mAhあるからミニで問題ないよ。
248名無し迷彩:2006/01/27(金) 01:26:02
>>245
外付けするしかないわな・・
249名無し迷彩:2006/01/27(金) 01:34:26
子連れはイヤぢゃ!
250名無し迷彩:2006/01/27(金) 03:47:51
MP5RASをもっててスライドストックに変えたいんだけど
マルイの修理用パーツでできますか?
パーツナンバーとかも教えてもらえると助かります。
251名無し迷彩:2006/01/27(金) 04:36:36
MP-5-A5用可動ストックセット(組立済)の事か?
パーツナンバーは【MP31】で定価¥5.500・送料は¥360だ。

次から自分で調べるか、直接マルイに聞きやがれ!!
252名無し迷彩:2006/01/27(金) 18:43:46
>>245
>G&G軽量16A2固定ストック
これクルツに付けてるんです
外付けは左で構えるとバッテリが邪魔だったり
見た目がいまいちで
253名無し迷彩:2006/01/27(金) 21:01:14
最近はミニバッテリーでもニッケル水素ならノーマルのニカドラージ並だから
スライドストックでミニバッテリーでもゲームには十分だなあ
254名無し迷彩:2006/01/27(金) 22:34:34
>>253
クルツ&ゴミ箱なんてアフォな厨房じゃ無い限り
ニッ水の鰻orミニバッテリーで無問題だよな
255254:2006/01/27(金) 22:37:01
何故かクルツスレと勘違いしてたw

まあ、箱マグが論外な事に代わりは無いが
256名無し迷彩:2006/01/27(金) 23:26:40
>>253
マジですか、それ?
257名無し迷彩:2006/01/28(土) 00:18:16
マル電の、ノーマル.クルツの初速ってどの位出るのが普通ですか??
258名無し迷彩:2006/01/28(土) 12:25:04
>>257
50〜60Jくらいはでる
259名無し迷彩:2006/01/28(土) 12:51:58
Jw
260名無し迷彩:2006/01/28(土) 13:16:14
>>258
随分と中途半端だなw
261名無し迷彩:2006/01/28(土) 13:23:07
>>257
MP5Kのノーマルだと、いいとこ65m/sec・0.2gBBって感じじゃないか?
個体差は知らないけど。

あれは軽量弾(0.12g)使用でインドア向き。
262名無し迷彩:2006/01/28(土) 15:05:27
MP5A4に何かRASを付けたくてどのメーカーにするか迷ってるのですが、
メーカーによって値段が結構違いますよね?
そんなに質感等に差異があるものなのでしょうか?

自分の希望としては多少重くてもいいので、金属製で塗装がハゲにくく
ぐらつかないのものを探してます。

みなさんの使ってるものでこれはっ!!と言うものがあれば教えて頂けますか?


263名無し迷彩:2006/01/28(土) 15:08:48
マルイ
264名無し迷彩:2006/01/28(土) 16:44:45
今、一杯ひっかけながらMP5眺めてんだけどいいねえ〜。
やっぱ美しいよMP5A3!
265名無し迷彩:2006/01/28(土) 18:26:32
クルツを買って1ヶ月なんですけど、弾を撃っているうちに
ホップアップの調整レバーがずれてきます(だんだん弾が上がる)

チャンバーがダメなのかな?
266名無し迷彩:2006/01/28(土) 18:40:39
>>265
調整レバーを横から止めてるネジがゆるいだけかと。
267名無し迷彩:2006/01/28(土) 20:10:06
>>265
ネジに小さいOリングつけて締めるといいよ
釣具屋とかに置いてる
268265:2006/01/28(土) 20:39:35
>>266
>>267
ありがとうございます。
当方、おっさん初心者でさっぱりなんですが何とかやってみます。
269名無し迷彩:2006/01/28(土) 21:49:41
>>262
上の方にも書いてあるけど
ガタつきがヤならライラクスは避けた方がイイかもね。。
270名無し迷彩:2006/01/28(土) 23:06:46
こんばんは。質問させていただきあmす。
マルイのMP5A5にイーグル模型のGP1100 9.6Vバッテリーは入りますか?
どこのお店にも明記されてませんでした。他のスレで質問しても解決できませんでした。
どなたかご存知でしたら、教えてください。よろしくお願い致します。
271名無し迷彩:2006/01/28(土) 23:07:18
>>262
>>269
ライラ(ニトロ)のは
レイルスリーブとの兼ね合いが有るから
ハンドガードピンの所の内幅をタイトに作れないんだよね
結果、前側がグラグラに・・・

クルツ用も以下同文だw
272名無し迷彩:2006/01/28(土) 23:17:10
ところでMP5系ってみんな何丁持ってる?
自分は気づいたらSD6、A4、RAS、クルツと4つになってしまった…orz
まだ少ないのかな?
273名無し迷彩:2006/01/28(土) 23:57:20
俺はA5、J、PDWの3丁。
MP5ってそれほど好きでもないんだが、使い勝手がいいから
予備銃として買ってるうちに、いつの間にか増えてた。
274名無し迷彩:2006/01/29(日) 00:07:25
クルツ
PDW
A4その1
A4その2
A5
SD6
何故かミニ

聞かれて数えりゃ7挺もあるんか・・・・
MP7がこんなに早く出なけりゃJも買ってただろう。
275名無し迷彩:2006/01/29(日) 00:56:27
MP7はサブでしか出番なさそうだな・・。
276名無し迷彩:2006/01/29(日) 06:07:44
>>274
絵に描いたような、全くマルイの思う壺だな。
277名無し迷彩:2006/01/29(日) 08:48:28
>>275
さぶ?


そんな趣味が・・・
278名無し迷彩:2006/01/29(日) 09:35:19
>>276
マルイとは書いてないよ。
279名無し迷彩:2006/01/29(日) 12:36:14
>>276
JACに、デジコンに、ファルコンも仲間に入れてやってくれw
280名無し迷彩:2006/01/29(日) 12:44:34
マルゼンクルツ
MGCPDW
JACA4その1
デジコンA4その2
マルイエアコキA5
FTCSD6
何故かミニ
281名無し迷彩:2006/01/29(日) 14:37:58
>>279
ぜひユースも
282262:2006/01/29(日) 17:50:53
>>263
レスどうもです!!
マルイのRASはいいですか?

純正はいいですよね〜。
しかしショップで買えないですよね・・・。

>>269>>271
ご指南ありがとうございます!!
ライラックスはぐらつきますかぁ・・・。
ちょっと安いので候補には上がっていたのですがヤメます。

あとG&Gというメーカーとモスキートモールドというメーカーからも
RASが出ているのですがこちらどうでしょうか?
使っている方がいたらインプレ聞かせて下さい!!
283名無し迷彩:2006/01/29(日) 19:15:40
>>282
○イ純正RASハンドガード?
オクで¥4,000〜¥6,000位で売買されてるよ

今現在でも3個ほど出品されてるし
284名無し迷彩:2006/01/30(月) 00:07:23
便乗質問ですが上記RASのなかで8セルのミニバッテリーが入るのはありますか?
(要加工でもOK)
285名無し迷彩:2006/01/30(月) 10:54:53
>>212スマソ..しばらく来てなかった。
http://j.pic.to/51h91

おとといドットサイト乗せました。
286名無し迷彩:2006/01/30(月) 17:22:41
>>285見れ茄子・・・
287名無し迷彩:2006/01/30(月) 19:51:49
無理なら諦めるか....

http://j.pic.to/5w8kz
288名無し迷彩:2006/01/30(月) 22:00:31
MP5A4からSD5へ改造したいのですが、フロント部の互換性ってありますでしょうか!?
289名無し迷彩:2006/01/30(月) 22:19:43
>>288
違うのはレシーバーから先だけ。
フロントは交換可能。
オレはよくやってる。
290名無し迷彩:2006/01/31(火) 00:03:20
すんまへん、まだエアガン歴が短いのでちょっと用語を間違えて使っていたかもしんないです。
えと、この2つが換装可能かどうかなんですがどうでしょうか!?
http://k.pic.to/5xjoy
291名無し迷彩:2006/01/31(火) 00:04:33
だァから!出来ると言ぅておろーが!
292名無し迷彩:2006/01/31(火) 00:38:36
分かりやすく言うと、あんたが切り取った写真部分の形(部品)が違うだけで、
本体部分とかは同じだから、交換可能。

交換するSDの部品をそろえれば、A4のフロントと交換できる。
逆もまた然り。

とりあえず噛んで含んで嘔吐。
293名無し迷彩:2006/01/31(火) 00:55:33
>>291-292丁寧にどうもっす。
294名無し迷彩:2006/01/31(火) 01:49:12
>>287
もしかしてワルサーダットか!?
295名無し迷彩:2006/01/31(火) 03:26:41
ワルサーダットですよ。
296名無し迷彩:2006/01/31(火) 03:51:10
ださださw
297294:2006/01/31(火) 12:51:40
洩れも今はワルサーダットつかっとる
金銭面に余裕が出たらタスコノダットにする
298名無し迷彩:2006/01/31(火) 15:23:29
MP5-JにタスコMD33を載せてる。よく似合うし性能も良い。
ただ、Jのマウントベースはリングが1個しか付かないし、
種類も限定されるのでちょいと不便だね。
299名無し迷彩:2006/01/31(火) 15:45:40
左側にHKって書いてある、MP-5専用ダット使ってる人って少ないのかな?
300名無し迷彩:2006/01/31(火) 19:52:24
アレ径が小さいんです
301名無し迷彩:2006/01/31(火) 20:51:52
確かに覗いた目の前にフロントサイトが来る罠。
302名無し迷彩:2006/02/01(水) 12:21:02
エスコートのMP5買っちゃいました。
303名無し迷彩:2006/02/01(水) 16:45:41
エスコートか・・・手榴弾持ってるなぁ

炸裂までの秒数がまるで気まぐれで使い物になんないけどw
304名無し迷彩:2006/02/01(水) 23:46:34
Jにもラージバッテリー用のハンドガード付く?
305名無し迷彩:2006/02/02(木) 00:15:07
つくんじゃないかな?
ラージのストックに変えてみたら?
306名無し迷彩:2006/02/02(木) 00:36:56
ラージハンドガードにするよりも固定ストックにしたほうが重量が安定するし
不愉快な形のハンドガードにならない。

あくまで実用的意見

307名無し迷彩:2006/02/02(木) 00:55:46
日付が変わってるので、昨日RASを買ってきました。ん〜素晴らしくいい!ダットサイトの性能も充分。んまー、そのうち使わなくなって飾りになるかもしれないけどww
サバゲで使うには風やらなんやらで高性能な物でもズレが生じるしね。ダブルマガジンにしてかっちょい〜けど重いww
唯一の残念な点は、ストックが長すぎて肩が痛い。それ以外は大満足!今まで使っていたM4A1と、最高の2挺となりました。
308名無し迷彩:2006/02/02(木) 04:45:23
>>307
ぽめ♪
309名無し迷彩:2006/02/02(木) 09:57:42
ミニバッテリでもいいんだけどJのハンドガードなんか嫌いだからRASとかラージハンドガードに変えようかな?と
310名無し迷彩:2006/02/02(木) 15:20:02
>>301
倒してたためるフロントサイトが確かどっかから出てるよ。
311名無し迷彩:2006/02/02(木) 18:58:07
こないだゲームに参加したら、RAS付属のダットサイトがあっさり破損…
なんで外側じゃなくて内側が割れたんだろ…(--;
312名無し迷彩:2006/02/02(木) 20:52:19
相手が怨念弾使ってたに違いない。
313名無し迷彩:2006/02/02(木) 21:07:11
>>311
中の人がフツーのプロサイトでガワをプラにしたテンプラダットサイトだから
衝撃には思いのほか弱い罠。
314名無し迷彩:2006/02/02(木) 23:18:35
>>150
亀レスの極みだが ディスカバリーチャンネルのSEAL入隊試験みたいなのではつかってたお
315名無し迷彩:2006/02/02(木) 23:36:51
誰かHK94作った人居ない?
316名無し迷彩:2006/02/02(木) 23:38:09
ナニソレ?どんなんソレ?
317名無し迷彩:2006/02/02(木) 23:45:23
あった・・・民間向けMP5
コンプリ売ってるやん。
ttp://www12.ocn.ne.jp/~myhobby/hk94.html

ちなみにH&Kのホムペには出てなかった。
318名無し迷彩:2006/02/03(金) 17:44:19
>>317
なんかカッコ悪い・・・民間用って事は実銃はフル禁?
たかが9パラ撃つのにその騒ぎかよってなスタイル・・・
319名無し迷彩:2006/02/03(金) 20:09:05
>>318
ショート(カービン等)サイズ、フルオート、サイレンサー
一般人だけ制限しても
犯罪者は知らん顔して違法所持するから意味が無いって事で
殆どの州で解禁されたよ

その都度税金払わなきゃ無いけど
言わば
フルオート税
サイレンサー税
ショートサイズバレル税ってトコか?
320名無し迷彩:2006/02/03(金) 20:13:22
フルオート税高そうだな。
321名無し迷彩:2006/02/04(土) 13:15:28
RAS迷ったけど結局JにNewプロサイトにしました。
EG1000とスライドストックが気に入ってしまって、値段もそんなに変わらないし
でも、スライドがもう1段付いてくれれば使い良かったけど。
プロサイトIIと比べてどう違うんだろう?
ローマウントでサイト覗くとフロントサイトが見えるけど
邪魔になりませんか?ゲームで使った人感想聞かせて
322名無し迷彩:2006/02/04(土) 17:01:43
>>321
正直邪魔だ レイルスリーブかフォールディングサイトでも付けて外せ
323名無し迷彩:2006/02/04(土) 18:52:46
ドットサイトって使いやすいか?
視界の邪魔&ヒットした感覚が薄れて余計邪魔な気がする

スコープはエアガンの射程距離じゃ必要ないし
324名無し迷彩:2006/02/04(土) 18:57:19
SDってHGバージョン発売されないけど首周りとかは大丈夫ですか?
どなたか知ってるかた教えてください
325名無し迷彩:2006/02/04(土) 19:02:41
スコープって何倍くらいがちょうどいいの?
やっぱ3倍?それとも遠くまで見渡すのに9倍は必要?
326名無し迷彩:2006/02/04(土) 19:07:23
そんなの人それぞれ。
自分で試して自分に合った物を自分で判断して下さい。
327名無し迷彩:2006/02/04(土) 20:04:15
>>325
そんなに倍率高くても使いどころがないから
3倍ぐらいでいいよ
328名無し迷彩:2006/02/04(土) 20:16:15
>>326
一般論を期待してたんだけどな
ひねくれた意見じゃなくて>>327みたいな。
329名無し迷彩:2006/02/04(土) 20:30:41
>>325
狙い撃ちする為だけなら、BB弾の直進距離を考えたら、3倍でもオーバースペック。
でも、そこそこの倍率があれば策敵には便利。
330名無し迷彩:2006/02/04(土) 20:34:58
>>323
オープンサイトって使いやすいか?
331名無し迷彩:2006/02/04(土) 21:07:35
>>324
SDは元々、首のぐらつきがあんまないんだよ

人数の多いゲームならダットは素早く捉えられるから有効だろうし
敷地の範囲が広いなら撃つためでなく検索のためにスコープが有効だろう

まあ何もつけない方が軽くて最高なんだがなw
332名無し迷彩:2006/02/04(土) 21:15:24
>>331
フラットのままにしておいたら
ばら撒き坊じゃないんだから
何か付けようぜって言われたのさ・・・w
333名無し迷彩:2006/02/04(土) 21:22:28
>>332
いいんでないの?そのままで。
元々MP5は、携行弾数が多弾数でも200〜250と少ないんだし。
何か付けた所で、使いこなせなけりゃお荷物だよ。

俺はMP5A5とK持ってるけど、どっちもライフルのバックアップ用だな・・・・・・。
箱田氏ドノーマル。マグキャッチプラスを付けただけ。
334名無し迷彩:2006/02/05(日) 00:23:09
>>333

>>元々MP5は、携行弾数が多弾数でも200〜250と少ないんだし。
200〜240の間違いだろ?
335名無し迷彩:2006/02/05(日) 00:24:54
ほんとどーでもいい話
336名無し迷彩:2006/02/05(日) 00:26:12
>>334
ゴミみてぇなツッコミ入れてんなよw
嫌われっぞww
337名無し迷彩:2006/02/05(日) 17:05:17
600連も忘れないで下さい
338名無し迷彩:2006/02/05(日) 18:39:42
純正の200連マガジン加工すれば250発くらい入るぞ
339名無し迷彩:2006/02/05(日) 19:57:46
そうだな・・・600連買うか・・。
340名無し迷彩:2006/02/05(日) 20:09:46
最悪、箱を買って「バラマキって言われたからな」と開き直る。
341名無し迷彩:2006/02/06(月) 22:28:21
こないだJ買ったんだがノマグにマルイBBローダー使って入るだけ弾いれて
撃つと詰まって撃てなくなるけどこれ普通の症状?
342名無し迷彩:2006/02/06(月) 22:31:16
>>341
押し込み杉
343名無し迷彩:2006/02/06(月) 22:36:57
>>341
そう、入れ杉
344名無し迷彩:2006/02/06(月) 22:49:48
>>342-343
サンク、折れが悪かった許してくれ
ってことはBBローダ使う時は数えるのか12回。
345名無し迷彩:2006/02/06(月) 22:58:03
ロダで無理なくいっぱいに入れて、2〜3発抜く位が調子いいと思うよ。
346名無し迷彩:2006/02/06(月) 23:03:10
>>345
どうやって抜くの?
折れがするとツメ押して爆発させそうで
347名無し迷彩:2006/02/06(月) 23:11:02
>>346
指と脳を使って。
348名無し迷彩:2006/02/06(月) 23:33:42
つ「純正ローダーパイプ」
349324:2006/02/08(水) 02:57:46
>>331
どもありがとうございます。
350名無し迷彩:2006/02/08(水) 15:16:18
MP7のイソプレがちらほらと出て来たな・・・結構好評みたいだ



さようなら・・・クルツくん
351名無し迷彩:2006/02/08(水) 16:07:22
クルツは死なんよ
PDWもな

まあいずれ方向性の差異が出てくるだろ
352名無し迷彩:2006/02/08(水) 16:20:15
弄る気なら、長物と同じメカボを使ってるクルツの方が
出来る事の幅があるんだが・・・規制がなぁ・・
353名無し迷彩:2006/02/08(水) 19:27:25
実銃の規制と逆で、ロングバレル組み込めなくなるな。

アメリカじゃあ規制でSMGタイプの銃は最低バレル長決まってるところあるし、
電動じゃあバレル長くすると初速上がっちまうもんな。限度超えなきゃ。
354名無し迷彩:2006/02/08(水) 20:02:52
MP5分解してメンテしたあとまた組み立てたら
なんか知らんがすんごい音が大きくなってる・・・なんでだろ・・・
355名無し迷彩:2006/02/08(水) 21:13:59
組むときにセミでも入ったんじゃね?
356名無し迷彩:2006/02/08(水) 21:17:11
>MP5分解してメンテしたあとまた組み立てたら

そういうのって「メンテ」じゃなくて「壊した」って言うんだけど。
357名無し迷彩:2006/02/08(水) 21:51:16
>>354
ヒント:グリップの下
358名無し迷彩:2006/02/08(水) 22:02:58
>>357
それしか知らない馬鹿。
359名無し迷彩:2006/02/08(水) 22:05:27
>>354
耳栓して撃てば?
360名無し迷彩:2006/02/08(水) 22:06:01
>>357
モーターの底のイモネジだな。
361名無し迷彩:2006/02/08(水) 23:20:07
おれのはもーたーのそこにはいもねじはついてないなあ(棒読み)
362名無し迷彩:2006/02/09(木) 01:20:12
たぶんワッシャーを組み違えたかなんか。
363名無し迷彩:2006/02/09(木) 10:36:41
世間で言うし無調整とやらをしろと。

単にギアのバランスが来るって、作動音がでかくなったということか。
機構的にも大きな音ってのは不都合が出る場合があるから、さっさとバランス取り直したほうがいいな。
364名無し迷彩:2006/02/09(木) 20:10:00
ラージハンドガードって実銃で存在するんスか?
もしあったとしたらその効果は?
教えてキボンヌ
365名無し迷彩:2006/02/09(木) 20:29:31
あれはFFの創作物、実銃用の付属品にあんな先台は無いよ
366名無し迷彩:2006/02/09(木) 20:31:00
へぇ〜
どうもサンクス。
367名無し迷彩:2006/02/09(木) 21:28:12
>>358
それすら出来ない厨房w
368名無し迷彩:2006/02/09(木) 21:33:52
ラージハンドガードなんて醜いものなんて付けたかねえ!MP5/MC51の美しさを損ねちまう!
でもG36C用はまだ見るに堪えれる。
369名無し迷彩:2006/02/09(木) 22:29:29
実銃の通りで無きゃ気が済まない訳でも無いが、架空パーツなんてのはイタダケないね。
いかにもラージを使いたいですぅ〜ってのが見え見えの空想ハンドガードなんか特に興醒め・・・
おもちゃだからと割り切ればそれまでだけど、ガキのおもちゃに成り下がるようなモノは付けたくない。
370名無し迷彩:2006/02/10(金) 02:17:56
>>354
モーターのピニオンギアには高粘度グリス(マルイ純正グリスの赤いほう)をつけるといい。
結構しずかになる。
ちなみにセッティングにもよるがギアには青いグリス、シリンダーはシリコンスプレーで十分。
371名無し迷彩:2006/02/10(金) 02:38:02
だから壊れてるんだっつーのw
372名無し迷彩:2006/02/10(金) 13:10:26
確かにラージハンドガードつけるぐらいならバッテリーもう1本買う。
MP5はばら撒く機種ではないからミニでも十分だし。
そんなにばら撒きたいなら500連マグのG3SASに固定ストックでも使えと思う。
373名無し迷彩:2006/02/10(金) 17:28:02
先日、某模型店で
MP5A3(東京マルイのエアコキ)が2760円で売っていたんだが・・・・

買うべき?
374名無し迷彩:2006/02/10(金) 18:43:12
欲しいなら買えば?
375名無し迷彩:2006/02/10(金) 19:10:38
>>373
つーか性能的にどうよ
376名無し迷彩:2006/02/10(金) 19:17:13
>>375
性能は保障付!

ただエアコキなだけ・・・
377名無し迷彩:2006/02/10(金) 19:48:22
東京マルイのエアコキ
飛距離と命中は電動にも劣らない性能を持つ

って雑誌に書いてあった
378名無し迷彩:2006/02/10(金) 20:14:22
唯一手に入る旧式だからね。
まぁ、資料的な価値もあるから買って損は無いと思うよw
いい買い物をしたと思い込めばそれはいい買い物になるんだw
379名無し迷彩:2006/02/10(金) 21:40:12
MP5A3なら某映画のヘリパイロットになれるぞ!
民兵の捕虜になるけどなw
380名無し迷彩:2006/02/10(金) 21:42:37
待て、そいつはクルツだ!
381名無し迷彩:2006/02/10(金) 22:40:08
いや、映画の作中ではA3使っとります。
ちょうど今見てて、チェックしたから確実。
382名無し迷彩:2006/02/10(金) 23:54:23
あの人神無月に似てね!?

それはさておき、MP5SD6のパーツリストがあるサイトないかなぁ!?
383名無し迷彩:2006/02/11(土) 00:58:45
電動癌にMP5A3が無いとは
どういうことだぁぁぁぁあ
384名無し迷彩:2006/02/11(土) 01:26:09
つ「バッテリーコンパートメントが無い」

漏れのMP5A3は、飾るときはスリムラインハンドガード
撃つときはA5ハンドガード
マズルはPDW(NAVY)ハイダー
で決めてる、勿論ロアーはA2タイプのSEF。
385名無し迷彩:2006/02/11(土) 09:23:43
昔キャロットから旧型MP5のキットなかったっけ?
386名無し迷彩:2006/02/11(土) 12:06:10
漏れも、バッテリーINのために
デフォルメされてバブくなったた現行型ハンドガードは嫌い・・・
387名無し迷彩:2006/02/11(土) 13:48:52
>>384
つ「バージョン3メカボックス」

Kベースにすればモーマンタイ
388名無し迷彩:2006/02/11(土) 15:43:51
漏れもバブくなったたのは嫌い・・・
389名無し迷彩:2006/02/11(土) 18:49:26
「バブぃ」って流行らせようゼw
390名無し迷彩:2006/02/11(土) 19:15:59
A3むかし持ってたがサイコゥだ(意味無しレスですまそ)

CAWのアルミフレームってどうッスか?
391:2006/02/11(土) 19:18:02
・・・・・・・・・・・・・・あ゛あ゛ん(語尾上がり)
392390:2006/02/11(土) 19:22:04
イイのか?!
イイのか!?
俺無しでは生きられないカラダにしてやるぜへっへっへ
393:2006/02/11(土) 19:23:01
・・たのむ、バカは黙っててくれ。
394386:2006/02/11(土) 19:23:44
もう、お気が付きかと思うが
「バブい」=「デヴ」ってコト

ちなみに元々キャバ嬢が使ってたり・・・
395名無し迷彩:2006/02/11(土) 19:51:14
あのグリップの位置がいいんだよねw
396名無し迷彩:2006/02/11(土) 20:10:17
オクで600連売ってる業者クソだから気をつけろ
397名無し迷彩:2006/02/11(土) 20:12:48
皆さん多弾は何使ってますか?
200連を2個繋げるのがいいか240連か迷うな
めったにそんなに撃たないけど
398名無し迷彩:2006/02/11(土) 20:17:01
ドラムマグほしい
399名無し迷彩:2006/02/11(土) 20:20:11
>>397
240連を2個繋ぐ。
400名無し迷彩:2006/02/11(土) 20:38:13
>>399
詳細キボン
401名無し迷彩:2006/02/11(土) 21:57:31
600連って元は200連を改造したものだから
全弾撃ちきれずに途中でバネ巻き足さないといけないのね
だったら200連を3つ携帯すればよかったかなと後悔
402名無し迷彩:2006/02/11(土) 22:00:19
600連を3つ携帯すれば?
403名無し迷彩:2006/02/11(土) 22:07:15
だからドラムマガジンでモーマンタイだってば
404名無し迷彩:2006/02/11(土) 22:07:46
モーマンタイって言い方古いなww
405名無し迷彩:2006/02/11(土) 22:55:31
>>397
G&Pも純正も弾詰まり起こすからノマグ。
だからバカにされる。
406名無し迷彩:2006/02/11(土) 22:57:35
>>405
バカにされる原因は他にあるよ。
407名無し迷彩:2006/02/11(土) 23:02:41
>>406
それは無い。
ノマグである事をバカにされてるので。

まぁ、単純に多弾を使うとツキが落ちるようなので(味方から誤射、給弾不良で戦死、マガジンの脱落etc.etc)
408名無し迷彩:2006/02/11(土) 23:06:25
MP5にドラムマガジンはないだろ
気にしない奴は気にならないんだなきっと
409名無し迷彩:2006/02/11(土) 23:09:48
>>403
>>404
無問題って言うか、没問題?
410名無し迷彩:2006/02/11(土) 23:19:41
>>408
あるよ。
モスキートモールド?だっけか、コレ。
ttp://www.caw.co.jp/mosquito/mosmag/index.html
411名無し迷彩:2006/02/11(土) 23:24:10
マヌイ純正カスタムハンドガードにつくライトは
同じくマヌイのビームライトだけでしょうか?
3400円て・・・
412名無し迷彩:2006/02/11(土) 23:35:43
ハンドガード自体を削れば何でもつけられるんで無問題。
413名無し迷彩:2006/02/11(土) 23:36:20
はぁ
初心者なんで向井像がええんです
414名無し迷彩:2006/02/11(土) 23:45:17
初心者も何も、小学生でもできそうなもんだぞ?


まぁめんどいなら、素直にG&Pのハンドガードを買いなさい。
袋から出して電池入れてあとはつけるだけだから。
415名無し迷彩:2006/02/12(日) 00:16:38
>>410
存在するしないの問題ではないと思われる
416名無し迷彩:2006/02/12(日) 02:31:36
Yahooアメリカのビデオ検索で「MP5」と入れるとトップにいい物が出てくるw
417名無し迷彩:2006/02/12(日) 08:03:34
実銃用なら普通にC-MAGがあるじゃん。
418名無し迷彩:2006/02/12(日) 09:49:04
みんなありがとう
G&Pよか純正品のほうが安く上りそうなんで純正品でいきたいとおもいます
419名無し迷彩:2006/02/12(日) 11:44:29
MP5のアルミフレームって
マガジンキャッチ部分がユルユルになってくるのを防げますかね?!
420名無し迷彩:2006/02/12(日) 13:16:12
MP5に箱は似合わんとです
421名無し迷彩:2006/02/12(日) 13:31:41
ドラムて箱のうちなんか?
422名無し迷彩:2006/02/12(日) 16:14:20
って言うか
本来「箱」はベルトリンクの銃で使う物で
文字通りただの「箱」だし・・・
ドラムマガジンはスプリングorゼンマイ(w)で
自力でカートを押し上げる構造名訳で
まるで別物なんだが・・・
423名無し迷彩:2006/02/12(日) 16:39:35
箱厨は自分は箱じゃないと認めて欲しいようです
424名無し迷彩:2006/02/12(日) 19:55:35
>>413
箱なんか?
モリャー別に箱厨でもいいからどっちかハッキリせいやボケ!!!www
425名無し迷彩:2006/02/12(日) 20:03:59
モナー
426名無し迷彩:2006/02/12(日) 20:29:09
ノマグ、多弾、箱
大きく分けりゃ箱だな
427名無し迷彩:2006/02/12(日) 21:11:13
シャンキュウ
428名無し迷彩:2006/02/12(日) 21:12:00
なんならゾンビバスターにせいw
429名無し迷彩:2006/02/12(日) 22:13:12
確かにSMGに箱はないな
430名無し迷彩:2006/02/13(月) 01:09:51
新品で買うと箱入りだぉ?
431名無し迷彩:2006/02/13(月) 01:12:54
すげーおもしろい(棒読み)
432名無し迷彩:2006/02/13(月) 01:15:47
箱入り娘萌え
433名無し迷彩:2006/02/13(月) 07:25:45
とりあえず電ガンじゃあドラムも箱も同一だよ。
中身箱状態+弾巻き上げ機構がついてるだけじゃん。
434名無し迷彩:2006/02/13(月) 09:42:00
多弾以上に弾が必要な場面ってないんだが
分隊支援気分を味わう為の箱はどうぞ付ければいいと思うけど
そういう意味ではG36とかに箱つける方が雰囲気はいいわな
435名無し迷彩:2006/02/13(月) 14:08:12
G36似箱マグ付けるのは無粋
C-Magなら問題なし
436名無し迷彩:2006/02/13(月) 15:46:25
C-Mag=箱という事実
437名無し迷彩:2006/02/13(月) 16:20:57
某所で箱マグ禁止レギュが施行された。
それは別に構わんけど、
例のパワー規制されることで、今度は連射サイクル厨が増えるんだろうな……。
438名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:01:56
★の30連マグ10本セットがいい
439名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:55:57
お前さんたちどんだけ弾消費すれば気が済む・・?
440名無し迷彩:2006/02/13(月) 21:08:27
このスレは箱マグの賛否を語るスレになりました・・・
441名無し迷彩:2006/02/13(月) 21:24:02
ここでやって

ノマグvs多弾マグ(?pt.6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1137305432/
442名無し迷彩:2006/02/13(月) 22:16:02
∩(゚Д゚)<30連マグって30発撃ち切れるんでつか?
443名無し迷彩:2006/02/14(火) 00:40:16
極稀に全弾撃ち尽くせる事がある
一度装填したマガジンを銃を逆さにして抜き
そのまま新たなマガジンを装填すれば撃ち尽くせるけどねw
444名無し迷彩:2006/02/14(火) 01:05:27
MP5とG36ってグリップは同じ?
製造メーカーも同じだし、
銃の関係としては親戚みたいなもの?
445名無し迷彩:2006/02/14(火) 02:14:52
違いますぅ
446名無し迷彩:2006/02/14(火) 05:00:18
ライラのグリップは両方につくけどな
447名無し迷彩:2006/02/14(火) 08:26:21
トレポンまだ〜
448名無し迷彩:2006/02/14(火) 12:02:13
どうやったら、飛距離のばせるの?
449名無し迷彩:2006/02/14(火) 13:53:45
ちょっと思ったんだが、MP200連は弾上がり悪いって評判。
箱なら空間が取れるし、巻き上げ距離もわずかに短いので、200発限定使用なら、多弾よりかは便利かも。

仮定多すぎて実戦には使えない話だけどな。
450名無し迷彩:2006/02/14(火) 14:32:32
箱はダサい
それだけでアウトです
451名無し迷彩:2006/02/14(火) 15:45:45
実銃MP5用に箱マグ発売されてて、ソレと同じ形だったら認めてやるよ。
452 :2006/02/14(火) 15:49:56
100連ショートマガジン星井。

多分おれしか買わないけど
453名無し迷彩:2006/02/14(火) 15:59:50
いいな、100連ショートマグ。オレも欲しいぞ。
454名無し迷彩:2006/02/14(火) 16:46:27
まあ実銃は「SMGはばら撒いてナンボ!」って考えを覆したっぽいから・・・
たぶん無いよね。
でもドラムマグは箱よりカッコイイとおもうのだが
455名無し迷彩:2006/02/14(火) 17:15:59
発条マグは下からごみ入るから嫌い
箱はダサいから嫌い

時代はC-Magですよ
456名無し迷彩:2006/02/14(火) 19:18:55
C-MAGって割れるよ。
電池交換面倒だし。
457名無し迷彩:2006/02/14(火) 19:22:14
まあ、何でも割れるし。
458名無し迷彩:2006/02/14(火) 20:05:40
まぁ、何でも壊れるし
459名無し迷彩:2006/02/14(火) 20:28:25
>>457-458
ワリョシュwww

ボカァーこれがやりたいのだ!
ttp://www.autoweapons.com/photosv/betacct.jpg
460名無し迷彩:2006/02/14(火) 20:31:31
みっとモナー(´・ω・`)
461名無し迷彩:2006/02/14(火) 21:06:54
グフッ
462名無し迷彩:2006/02/14(火) 22:02:05
>>461
雑魚とは違うのだよ!雑魚とはっ!!
463名無し迷彩:2006/02/14(火) 22:35:26
そのおっさんがガスライフル持ってる時に会ったら
「エアコキとは違うのだよ、エアコキとは」って言ってたよ

そして今度は電動ガン持ってる時には
「セミオートとは違うのだよ、セミオートとは」ってまた言ってた

それで漏れが、ライトチューンのMP5で撃破してやったら
「お前の腕前で勝ったと思うな、その銃の性能のおかげで勝てたんだ」
って最後には負け惜しみ言ってたよ
464名無し迷彩:2006/02/14(火) 22:40:23
ガノタですね・・・w
465名無し迷彩:2006/02/14(火) 22:43:42
>463
ある意味、カッコイイw
466名無し迷彩:2006/02/15(水) 02:07:49
>>459
それが有名なキンタマガジンですか?
っていうかそれA3?

エアコキに多弾マグ???
467名無し迷彩:2006/02/15(水) 22:02:18
キンタマガジンならみんな持っているではないか!
468名無し迷彩:2006/02/16(木) 06:03:18
>>467
もまえバレルがクルツw
469名無し迷彩:2006/02/16(木) 09:01:59
OTL
470名無し迷彩:2006/02/16(木) 19:11:34
>>468
フォアグリップは?
471名無し迷彩:2006/02/16(木) 19:54:26
>>470
もちろん先っちょまでw
472名無し迷彩:2006/02/16(木) 22:27:52
このスレはアダルトスレになりましたw
473名無し迷彩:2006/02/17(金) 01:14:13
大人のおもちゃですから。
474名無し迷彩:2006/02/17(金) 21:04:29
チミたちMP5シリーズ何使ってる?
475名無し迷彩:2006/02/17(金) 21:12:31
>>474
A4とK

余談だけど、今日7を追加w
バックアップ専門のKの存在意義が・・・
476名無し迷彩:2006/02/17(金) 23:05:16
>>474
SD5とPDW

「PDWて何よ?P90買えよ厨w m9(^Д^)プギャーーーッ 」って言われる
477名無し迷彩:2006/02/17(金) 23:22:38
>>476
「マグ使い回しできるから・・・・・・」と、ポツリと言ってやれ。
478名無し迷彩:2006/02/18(土) 00:37:53
SD6とPDW

PDWはバレル延長と固定ラージなんで
SDぜんぜん使わなくなった
479名無し迷彩:2006/02/18(土) 01:18:16
PDW

扱いやすいしノーマルをチョイとチューンするだけで
長いのには負けない初速がでるし、とにかく無難だね
480名無し迷彩:2006/02/18(土) 02:05:55
オレもPDW弄ったな。
フルシリンダーに換えて、銃口より長いTNバレルをハイダーで隠し
メタ軸・ポリカピストン・システマのヘリカルに120SPやらあれこれとFET。
バッテリーもウナギから配線し直して、フォアグリの中に1セル追加。

長物に負けない、すっげぇブツになったけど、なんかクルツでは無くなった。

結論は、最初っからA4買っとけと・・・
481名無し迷彩:2006/02/18(土) 11:38:13
電動はいろいろ使ってきたけど、結局A4に落ち着いた。

1J以内ならバレル長も十分だし、軽さはゲームでは武器になる。
剛性もあの大きさならほぼ無問題だし、ラージバッテリーが素で入る。
多連装マグも1ゲーム200発あれば十分。不安があればクリップで
もう一本繋げて持てば不安なし。

SD5でもいいんだけど、あそこまで大きくなるとM4A1とかと
比較されてしまうからね。コンパクトさも武器。
482名無し迷彩:2006/02/18(土) 12:27:46
MP5の最大の利点ってなんだい?
俺の友人も使っているんだけども、おしえちくり

と、G36使いの俺が言ってみる
483名無し迷彩:2006/02/18(土) 12:49:45
軽い。
484名無し迷彩:2006/02/18(土) 13:54:03
かっちょいい
485名無し迷彩:2006/02/18(土) 18:21:25
HKロングでバレル長を407mmまで延ばせることが判明
486名無し迷彩:2006/02/18(土) 18:25:01
そーゆー馬鹿改造って好きだな
487名無し迷彩:2006/02/18(土) 19:05:43
>>485
>>486
A4に、KM○画のロングアウターバレル(汎用)ロング&ショートを使って
510mmのバレルを入れてる漏れが来ましたよwww
(F/Hは16のバードゲージ付いてるしw)

フルメタ&ライラのレイルスリーブ組んだけど
やはし、アウター付け根の固定がイマイチでヤヴァそう・・・

MP5でスナイプ(しかもバーストでw)やってるアフォなんて漏れくらいではないだろうか・・・
(まあ、ただ単に手持ちのベースがそれしか無かった、って話なんだけどねw)
488ドラマー:2006/02/18(土) 19:36:00
>>487
MP5で簡易狙撃銃って萌えw
ドラムマグ乗っけて用途不明ウェポンにするとなおよし。 
489487:2006/02/18(土) 19:49:42
>>488
Cマグモドキの3,000発のヤツ持ってるけど
目に余る「醜悪さ」と「悪質な外道(バラマキ&アウトレンジ)」って事で
ゲームでの使用は、満場一致で却下されましたw

今は240連3個で遣り繰りしてるよ
490ドラマー:2006/02/18(土) 20:06:28
ほんまか。
アレがあるとマグチェンジせんでいいという利点があるのだが。
同時に握りづらくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無し迷彩:2006/02/18(土) 21:50:30
HKあげ
492名無し迷彩:2006/02/18(土) 23:19:15
重さとか考えれば600連が一番いいと思うんだがなぁ・・・
493名無し迷彩:2006/02/19(日) 00:43:34
ちょっと前にA5を手に入れたんだが、先に持ってたクルツと比べると
どうもトリガーストロークと言うのか、発射位置が違うような気がするんだが
これは何なんだろうか
ちなみにA5は箱のデザインから初期のHOP付きっぽい
作られた時期によるものなのか、モデルによる違いなのか
494名無し迷彩:2006/02/19(日) 00:47:01
↑それはクルツとA5じゃ、メカボックスが違うからじゃないかね?
ちなみにクルツはv3、A5はv2.。
495名無し迷彩:2006/02/19(日) 01:05:16
あ、そうだったのか
クルツじゃ引ききる前に出てたから、A5撃ったときは変な感じだったな
496名無し迷彩:2006/02/19(日) 01:13:04
>>487
バイポッドとキンタマグで分隊支援火器にしろw
できたらうpよろしく
497名無し迷彩:2006/02/19(日) 12:02:27
MP5にバイポッド・・・(゚Д。)
ちょっと見てみたい気もするが素直にG3使えよって感じもするw

チンタマグでもいい気がしてきた(「Chinta-Mag」で「C-Mag」みてぇな)
498名無し迷彩:2006/02/19(日) 14:20:36
厨マグだろw
499名無し迷彩:2006/02/19(日) 15:19:40
>>498
激しくワロタ
500名無し迷彩:2006/02/19(日) 18:50:33
500ゲットアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ
501名無し迷彩:2006/02/19(日) 19:06:39
>>500
はいはいスゴススゴス
502名無し迷彩:2006/02/20(月) 00:17:42
502ゲトぉぉぉぉぉっ!サゲサゲサゲサゲ!

ちゅごぃ?
503名無し迷彩:2006/02/20(月) 03:20:10
504名無し迷彩:2006/02/20(月) 11:27:58
どう見ても間違いっしょ
505& ◆kgp6eKXx6c :2006/02/20(月) 18:48:11
結構下がってきたの一度ageますね(´∀`)
506名無し迷彩:2006/02/20(月) 19:01:50
君らビンボだけど・・・ライト、ドットサイト付けたいものある?
希望だけでも書いてちょ。可能なら値段、メーカーも書いてや。
507名無し迷彩:2006/02/20(月) 19:41:34
垢風呂のホメッパゲみたらチューブドットが4000イェンだた
508名無し迷彩:2006/02/20(月) 19:44:40
ここに書き込んだら>>506が買ってくれるそうです。
509名無し迷彩:2006/02/20(月) 19:51:55
フジカンパニーのMP5専用ドットサイトって言う
四角い小さいのって流通してる?
ガンダイには載ってるんだけど、何処に聞いても無い・・・
510名無し迷彩:2006/02/20(月) 20:22:19
MP5じゃなくMP7じゃね?
四角いナントカ専用ドットサイトといったらMP7のホロサイトしかおもいうかばん
511名無し迷彩:2006/02/20(月) 20:34:40
すみません教えて下さい。マルイのMP5 RASに固定ストック(ラージバッテリー入るやつ)付けたいんですけどどうしたらいいんですか?
512名無し迷彩:2006/02/20(月) 20:42:12
513名無し迷彩:2006/02/20(月) 20:49:00
ありがとうございます。 参考にします
514名無し迷彩:2006/02/20(月) 21:34:49
>>513
わかっとるだろうけど、ラージ仕様目的で固定ストックつけるならちゃんと配線加工もしないとダメだぞ
515名無し迷彩:2006/02/20(月) 21:39:02
>>509

それ持ってるが点がわかりにくいし、フロントサイトが邪魔で見にくいからあまりお勧めできんぞ
516名無し迷彩:2006/02/20(月) 22:11:32
>>509
それ多分、俺も使ってるヤツの事だと思う。
横にHKのロゴが入ってるドットサイト。
小型で、恰好は悪くないが肝心のドットが、覗いたときフロントサイトの照星に
見事に重なって見える。

つまり、機能的には無くても一緒。
517名無し迷彩:2006/02/20(月) 22:15:45
>>516
それ多分、お前に問題があるよ。
518名無し迷彩:2006/02/20(月) 22:24:04
HKダットはメーカーから製品不良として生産中止になっている。
原因は「フロントサイトと干渉して見えない」からだ
519名無し迷彩:2006/02/20(月) 22:31:11
どっかからパタっと倒せるフロントサイトが出てた罠
520名無し迷彩:2006/02/20(月) 22:38:26
>>519
つフリーダムアート
521名無し迷彩:2006/02/20(月) 22:43:23
>>520
そうそう、ソレと併用すりゃ支障ないんじゃね?
低杉てフェイスマスクNG臭いけど。
522名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:01:53
HKダットはメーカーから製品不良として生産中止になっている。
原因は「フロントサイトと干渉して見えない」からだ
523名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:03:43
どっかからパタっと倒せるフロントサイトが出てた罠
524名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:05:50
>>523
つフリーダムアート
525名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:09:40
>>524
そうそう、ソレと併用すりゃ支障ないんじゃね?
低杉てフェイスマスクNG臭いけど。
526名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:11:47
HKダットはメーカーから製品不良として生産中止になっている。
原因は「フロントサイトと干渉して見えない」からだ
527名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:16:13
>>526
そんな話は今初めて見たっ!びっくりした!
528名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:17:10
HKダットはメーカーから製品不良として生産中止になっている。
原因は「フロントサイトと干渉して見えない」からだ

これ常識。
529名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:21:39
>>519-520
>>523-525

ガンダイで見つけた!知らんかった!
けどSD-5・SD-6には付きそうも無いナ・・・(T.T)
530名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:24:05
いやだから、
HKダットはメーカーから製品不良として生産中止になっている。
原因は「フロントサイトと干渉して見えない」からだ

これ常識。
531名無し迷彩:2006/02/20(月) 23:27:58
こんなのだっけ? 
  ______
  /        |
 /  H K 〇   |
/______ |
532513:2006/02/21(火) 00:18:19
513です。 514さん ありがとうございますm(._.)m
いや分かってなかったです 配線って面倒ですか?
あるサイト見たらつけるだけみたいに書いてあったんで
お手数かけます。
533名無し迷彩:2006/02/21(火) 00:32:00
こんなのだっけ? 
  ______
  /        |
 /  ■屈江   |
/______ |

534名無し迷彩:2006/02/21(火) 18:37:17
おまwwwいい加減にしろwwwww
535名無し迷彩:2006/02/21(火) 21:13:57
フロントポストにダットを合わせてサイティングする方法は使えないのかな
HKダットは?
536名無し迷彩:2006/02/21(火) 22:52:09
フロントのワッカの上側
10時〜2時の間を切り落としている漏れが来ましたよw

ポストの保護も出来て
尚且つローマウントのダットサイトでも邪魔にならないYO!
537名無し迷彩:2006/02/21(火) 23:07:25
レイルスリーブつけりゃいものを・・・(汗
538名無し迷彩:2006/02/21(火) 23:15:17
両目サイティングすればいいだけの話なんだよねw
539名無し迷彩:2006/02/21(火) 23:48:48
え?
ダットサイトって常に両目照準が前提なんじゃないの?
540名無し迷彩:2006/02/22(水) 00:08:59
いやだから、
HKダットはメーカーから製品不良として生産中止になっている。
原因は「フロントサイトと干渉して見えない」からだ

これ常識。
541名無し迷彩:2006/02/22(水) 00:10:31
↑モマエ・・・モシカシテ・・欲しいの?w
542名無し迷彩:2006/02/22(水) 06:57:16
A4買おうと考えてるんだが
クルツ以外のMP5にクルツ用のショートマガジンって使えるの?
543名無し迷彩:2006/02/22(水) 10:01:56
『MP5シリーズ共通』って文字がマルイのホムペに書いてあるんだが。
もちっと調べてから聞こうな?
544名無し迷彩:2006/02/22(水) 11:19:32
おお>>543
釣られてしまうとは情けない

>>543が優しかったんだと思っておくよ、俺は
545名無し迷彩:2006/02/22(水) 21:04:45
そんな生易しいもんじゃないw
546名無し迷彩:2006/02/23(木) 16:08:06
誰かクルツのコッファーシステム関連の画像
が乗ってるURL教えてくれまいか?

いつだったかネット上で見た気がするんだよ。
てか既にエアガンで作った猛者いる?
547名無し迷彩:2006/02/23(木) 16:16:17
こんにちは。皆さんにお聞きしたいことがあります。
MP5A5にライトとハンドガードを装着する予定です。

@G&Pのライト内臓ハンドガードか、A東京マルイ カスタムハンドガード+G&Pのライトを買うかで迷っていま

す。
Aの場合、G&Pのスイッチはハンドガードに、セロハンテープで付けるしかないのですか?
それとも内蔵のやつみたいに、うまいことなってるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
548名無し迷彩:2006/02/23(木) 16:32:02
俺はG&Gのライト内蔵ハンドガードの方がカッコイイと思う。
549名無し迷彩:2006/02/23(木) 16:33:28
>>547
>>548に同意。
そもそも今カスタムハンドガードに対応するライトorレーザーが見当たらない。
550547:2006/02/23(木) 16:59:59
>>548
カキコありがとうございます。
G&Gのほうがスマートでカッコイイのですが、G&Pのほうがは実物っぽくないでしょうか?

>>549
カスタムハンドガード用にG&Pからライトがでているので、この場合だとハンドガードはマルイ製にできるわけです。
G&Pの内蔵のやつだとハンドガードはG&P製になっちゃうんですけど、でもスイッチはリアルだと・・・。
そこで、カスタムハンドガードの場合スイッチはどうかな〜って思ってわけです。
551名無し迷彩:2006/02/23(木) 17:06:14
>>547
一番リアルは当然全部実物。
2番目はハンドガードはパチ、L60だけ実物を使う。
G&Gは現行L60、G&Pは旧型L60をモデルアップしていると俺は思う。
552名無し迷彩:2006/02/23(木) 17:08:34
>>547
ちなみに俺は
マルイ→クラシックアーミー→実物になった。
553547:2006/02/23(木) 17:22:13
>>551
カキコありがとうございます。マジっすか!G&Gが最新のライトでG&Pは旧型のライトなんですね。
僕はSASが好きなのですが、映画で見たSASは旧型を使用してたので、
G&Pが一番リアルなのだと思ってました。

G&Gもいいですね!この2つの内蔵どちらかに決めたいと思います。
(カスタムハンドガード+ライトは面倒なんで諦めました)

ありがとうございました。
554名無し迷彩:2006/02/23(木) 20:21:57
555名無し迷彩:2006/02/23(木) 20:50:05
実物/実銃厨テラウザス
556名無し迷彩:2006/02/23(木) 20:57:52
>>555
実物/僻み厨は恥ずかしいぞ!
そしてアゲルなハゲ。
557名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:01:45
お取り込み中、ちょっと通りますネ
         ._∩
      ⊂/  ノ )
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'   イナバウアーーースイーーー♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
558名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:05:39
>>557
はいどうぞ!
559名無し迷彩:2006/02/23(木) 21:38:38
はいどうも
560名無し迷彩:2006/02/23(木) 23:52:01
>>557
腕が上がってるから不完全だね
561名無し迷彩:2006/02/24(金) 00:28:20
こだわるなwwww
562名無し迷彩:2006/02/24(金) 01:02:53
>>557
ミキティーだっけ?
何でもかんでもAA化する2ちゃんが俺は好きだw
563名無し迷彩:2006/02/24(金) 02:37:43
荒川な
564名無し迷彩:2006/02/24(金) 07:19:35
     ☆ あ ら か わ し ず か 金 メ ダ ル ♪
    ┏━┓    ┏━━━━━┓                 ┏━┳━┓
┏━┛  ┗━┓┃  ┏━┓  ┃                 ┃  ┃  ┃
┃          ┃┃  ┗━┛  ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
┣━      ━┫┃  ┏━┓  ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┛  ┃  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃                 ┏━┳━┓
    ┗━┛+    +      ┗━┛  /|  +           ┗━┻━┛
    /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\  ┣¨ ┣¨;;::⌒
   r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒┣¨;:::┣¨
 +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ┣¨:;:⌒┣¨:;(:;⌒
     (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒┣¨┣¨
  +   し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' ┣¨ :;:┣¨:r;::⌒
565名無し迷彩:2006/02/24(金) 16:41:12
スグリフミエの顔がどうにかならんのかとおもっているやつ挙手汁!

で、本題、あ、何にもなかったスマンコ。
566名無し迷彩:2006/02/24(金) 19:09:38
ノシノシノシ


禿同
567名無し迷彩:2006/02/24(金) 20:17:46
ふぐりすみえに読み替えれば良いと思うよ
568名無し迷彩:2006/02/24(金) 20:25:46
けっこうさがって来たのでいったんあげますね。

ふぐりすみえとはナイスだ>>567
569名無し迷彩:2006/02/24(金) 21:12:43
いい加減にフィギュアネタやめれ!
http://v.isp.2ch.net/up/8bd4b0a56f4c.jpg
570名無し迷彩:2006/02/24(金) 21:57:06
571名無し迷彩:2006/02/24(金) 22:56:03
ttp://world.guns.ru/smg/hk_mp5k2_cased.jpg
有名どころのページより、画直。
572名無し迷彩:2006/02/24(金) 23:08:11
エアコキ?
573名無し迷彩:2006/02/24(金) 23:11:24
マジモノ。ローラーロッキング。
574名無し迷彩:2006/02/25(土) 00:22:22
村主は最悪だろ。自分のことを最優先に考えているように
みえるがな。後輩にも慕われてないみたいだし。
とゆうことで挙手しまっす!!
575名無し迷彩:2006/02/25(土) 00:23:49
Tsumaran
576名無し迷彩:2006/02/25(土) 01:09:16
なんでココでフィギュアスケートの話をスルツカヤ・・・
577名無し迷彩:2006/02/25(土) 03:10:05
まおタン、まだぁ?チンチン(AA略
578名無し迷彩:2006/02/25(土) 04:02:34
コーエンの後ろ足を蹴り上げたときにできるお尻と足の境目のシワにハァハァ

579名無し迷彩:2006/02/25(土) 06:24:43
こんなスレにセッボん♪セッボん♪を知ってる香具師は居まいなw
580547:2006/02/25(土) 14:36:29
こんにちは。547です。未だにG&GにするかG&Pにするか迷っています。
G&Gは現行L60でG&Pは旧型L60とのことですが、旧型のほうがよく目にしますが(映画SAS等)、
これはまだ現行L60は出回ってないのでしょうか?
それとも見ないだけで、すでに特殊部隊の皆さんは現行L60を使用されてるのでしょうか?

後、値段とデザインではほぼ互角なので、G&PとG&Gの性能面ではどちらが優れているのかお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
581名無し迷彩:2006/02/25(土) 19:45:31
持っている方にお聞きしたいのですが
G&Pの100連マグの素材は金属でしょうかプラでしょうか?

582名無し迷彩:2006/02/25(土) 21:02:59
>>581
澁谷工業のC-MagもどきはうすっぺらなのでHK94化しないとサマになりませんよ。
583名無し迷彩:2006/02/25(土) 21:16:47
>>581
外装はアルミのアルマイト仕上げ
マルイと比べ物にならん、格好良いぞ〜〜〜
584名無し迷彩:2006/02/26(日) 04:17:02
>>583
あれってアルミなの?
俺が持ってる奴、黒い表面が剥げたところの殆どに、赤錆が出てるんだが。
もしかしたら、製造ロットで材質が違うのかな?
でもマルイの塗装より、断然雰囲気はいいよね。
585名無し迷彩:2006/02/26(日) 13:42:14
ここの住人に質問します
MP5にG3タイプのセレクター部とグリップは移植可能でしょうか?
ダイハード等、ハリウッド映画で使用されてる感じのMP5にしたいんです。
586名無し迷彩:2006/02/26(日) 13:46:20
強化フレームかっとけ
587名無し迷彩:2006/02/26(日) 14:36:46
>>585
無理、ちゃんとMP5に対応したSEFグリップが出ているのでそれにしとけ
588名無し迷彩:2006/02/26(日) 14:52:21
>>586 >>587
やはり無理ですか…orz
諦めます
589名無し迷彩:2006/02/26(日) 20:33:04
とーとつだけど、小ネタ。
G&GのMP5/G3用ローマウントベースの
モデルになったのはD&L Sports inc.製。

今までてっきり、G&Gオリジナルデザインか
B&Tとかのだと思ってた・・
590名無し迷彩:2006/02/26(日) 20:43:08
>>589
本物の色もあんな色なの?
591589:2006/02/26(日) 21:05:35
>>590
爪がグレーで本体が黒ってのは実物も同じっぽいよ。
592名無し迷彩:2006/02/26(日) 23:20:41
ってことは、コピー商品ってことですね。
通報汁!
593名無し迷彩:2006/02/27(月) 03:16:42
エアーガソにしか使えなきゃ損害も発生しないわけで。
594名無し迷彩:2006/02/27(月) 07:59:47
>>593
ということは、レイルに付けるパーツとかは全て駄目ってことじゃん。
みんなの好きなパチコンプとかも駄目だよ、みんな警察に任意提出するんだ!

俺は実物しか持ってないから無問題w
595名無し迷彩:2006/02/27(月) 09:50:14
実物の方がヤバいブツである製品もありますよ〜
596名無し迷彩:2006/02/27(月) 12:05:50
MP5ユーザーって無知な貧乏人ばっかりってのは本当だったんだねw
597名無し迷彩:2006/02/27(月) 12:15:32
パチコソプも本物には使えないからw
それ以前に民間販売なんて利益に想定して無いでしょ。
想定外の利益を侵されたからってどうこう言わないでしょ。
スイス人は高潔な民族でつから。
598名無し迷彩:2006/02/27(月) 16:34:19
MP5に10万近く掛けてますが何か?
599名無し迷彩:2006/02/27(月) 17:06:28
ネットだったらどんなことでも書き込める罠
ちょっとウップしてみろぃ、>>598
600名無し迷彩:2006/02/27(月) 17:19:19
オレもMP5には全部で15万くらいかかってるよ。
うpも出来るよ。



6挺あるからメンドクサイけどw
601名無し迷彩:2006/02/27(月) 18:03:49
>>597
使える使えないじゃなくて付くか付かないかって話だよ。
602名無し迷彩:2006/02/27(月) 18:20:27
>>600
6丁ある時点で10万ぐらいいってるもんな
603名無し迷彩:2006/02/27(月) 18:23:52
>>602
その豆腐屋みたいな「丁」はヤメテ!
604名無し迷彩:2006/02/27(月) 20:30:19
6丁の豆腐が10万だと?ふざけてるな
605名無し迷彩:2006/02/27(月) 21:35:25
>>599
素人カスタムだが何も言うなw

http://www.geocities.jp/busterdjp/img/mp5a4_2.jpg
606名無し迷彩:2006/02/27(月) 21:48:51
>>605
おや?あなたは某管理人さんではないですか。
>>598のレスでもしやと思いましたがw
607名無し迷彩:2006/02/27(月) 21:58:31
>>606
そこの管理人、光学系無知なところすごく笑える。
608名無し迷彩:2006/02/27(月) 22:40:32
>>607
言い忘れましたがちなみに光学機器は外してありますw
シュアファイアの6Pとライラクスのレーザー使ってます
609名無し迷彩:2006/02/27(月) 22:49:35
>>608
ハリケーンか?
610名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:04:34
だっせぇなw
MP5の良さが、全て潰されている希ガス
611名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:12:47
>>610
だっせぇなw
MP5のカスタムの良さを知らない希ガス
612名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:21:00
お前らノーマルだろうがカスタムだろうが愛情こもってりゃそれでイイということが分からんのかね

若いのう、まだまだ若いのう

何気に>>605のカスタムが俺のRASと似てる所が(・∀・)イイ
613名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:23:12
多弾マガジンを装填したときにギャギャッってゼンマイが空回りするのは
なんとかならないのか・・・

みんなの対処法が聞きたい
614名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:24:22
>>613
200か?240か?はたまた600か?

マガジンのゼンマイ空回りは構造上仕方ないなと思うが・・
615名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:24:30
>>612
というかMP5は軽さが命だから、下手にドレスアップしたら駄目だと思う俺が居る。
616612:2006/02/27(月) 23:26:53
>>615
俺のやつは3キロあったかなかったかくらいだが
それでもサバゲで振り回すには十分だ
617名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:28:17
つーか俺思うんだが、MP5RASはカスタムしなかったらレイル付いてる意味ないじゃんw
618名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:32:35
確かに。

MP5の取り回しの向上させるにはノーマルもイイが、RISつけてグリップ付けたほうがいいと思う俺も要る
619613:2006/02/27(月) 23:54:39
613です
200連マガジンです
とっさにマガジンを投げ捨ててリロードしたのにギャギャッって・・・

この絶望感をなくしたいです。

やっぱりノマグか・・
620名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:57:44
>>619
200連は給弾不良起こしやすいから240か600にしておけ
それでもダメなら電動マグに手を出すのも手だ。
621名無し迷彩:2006/02/28(火) 04:00:25
240とか600ってどこから出てるの・・・?
ガンダイに載ってない。
622名無し迷彩:2006/02/28(火) 04:40:57
240は純正が出てるはず。
600はショップメイドで、ドコだったかな・・・
623名無し迷彩:2006/02/28(火) 13:07:26
>>605
おお、なんかケンカ腰ですまんこ
624名無し迷彩:2006/02/28(火) 13:09:33
>>622
モケイドパック
625名無し迷彩:2006/02/28(火) 13:10:07
>>622
モケイドパック
626名無し迷彩:2006/02/28(火) 19:18:13
ありがとう、小美人たち。

600連は左側に予備マグあって、畳みストックでも安心装備。
でも長さはノーマルだから、伏せ撃ちにはちょっと向いてない。
627名無し迷彩:2006/02/28(火) 19:34:36
>>626
トンガ、カサ〜グヤッ、インドゥ〜ム〜♪

ってか?
628名無し迷彩:2006/02/28(火) 20:36:48
>>624-626たんきゅう♪

モケパドHPで見つけますた。
¥8.190・・・ちょっと悩むところ・・・
629613:2006/02/28(火) 20:49:14
614
620、レスありがとう
リロードしないのも、つまらんので
G&P?の100連マガジンを検討してみます
使っている方いたら、使用感を聞けたら嬉しいです
630名無し迷彩:2006/02/28(火) 22:12:03
ゼンマイないから連射できる
631名無し迷彩:2006/02/28(火) 23:06:00
>>624-625
なんだよwモケイドパックってw
632名無し迷彩:2006/02/28(火) 23:09:48
>>629
マルイ純正感覚で使えて、装弾数倍増
悩む前に、さっさと買っちまえ
633名無し迷彩:2006/02/28(火) 23:28:15
G&Pのはかなりいいね。
マグポーチもエスグラとかで売ってる3連のなら安いし邪魔にならんし。
634名無し迷彩:2006/02/28(火) 23:30:07
モケイパドックだろ?
635名無し迷彩:2006/02/28(火) 23:54:32
629です
630、632、633レスありがとう
とりあえず、買ってみる。
636名無し迷彩:2006/03/01(水) 00:20:32
ガーダーあたりからHK53のキットとか出てくれないかなー
637名無し迷彩:2006/03/01(水) 00:22:08
マガジンをさ
BIZON風に変えるのって手間かかるよな・・・
一本無駄にしそう・・・
638名無し迷彩:2006/03/01(水) 09:36:35
P90のやつを流用するんだ!
639名無し迷彩:2006/03/01(水) 09:38:23
>>618
そこでクルツですよ
未だにクルツ使ってる俺はハブられ気味w
640& ◆MQNHIq0xWc :2006/03/01(水) 11:46:22
つうかモケイドパックの広告で、RPGの構え方が違うから萎えるんだよなぁ〜
中華ガンはかっちょいいけど。
☆のリアルカウンタマグ使ってる奴いますか?
641名無し迷彩:2006/03/01(水) 19:23:11
>>637
いっそキャリコのマガジンを流用・・・って言うか、Mp5じゃなくてスペツナズベースにしたほうがそれっぽい?
642名無し迷彩:2006/03/01(水) 20:07:35
MP5の200連はある程度まで短縮が可能だから、それをP90方式の横倒しマガジンに組み込めば作れる
アップルシードでそういうデザインのSMGがあったね、セブロのJ9とかいうの。
643名無し迷彩:2006/03/02(木) 13:34:05
>>640
だからモケイドパックって何なんだよ
はやってんの?
644名無し迷彩:2006/03/02(木) 14:37:32
>>643
ググって調べろ
645名無し迷彩:2006/03/02(木) 16:06:42
モケイパドックのダブル600連マグって、ついこの間まで
売れた数(3)だったのに、今見たら80超えてやんのw

このスレと連動してるのは明白・・・2ch恐るべし。
646名無し迷彩:2006/03/02(木) 18:05:52
>>644
は?
647名無し迷彩:2006/03/02(木) 19:39:22
>>644
モケイドパック→×
モケイパドック→○
648名無し迷彩:2006/03/02(木) 19:44:52
モケイパッドク
649名無し迷彩:2006/03/02(木) 20:40:43
マルイのA3って600連マグ使える?
650名無し迷彩:2006/03/02(木) 22:11:12
エアコキには使えん
651名無し迷彩:2006/03/02(木) 22:12:56
ややこしいメーカー名だなw
俺らがややこしくしてるだけだが
652名無し迷彩:2006/03/02(木) 22:18:01
モケイパニック
653名無し迷彩:2006/03/02(木) 22:20:26
模型パドック
654名無し迷彩:2006/03/02(木) 22:35:23
>>638
>>641
>>642
ちょっち、がんばってみるね。
655名無し迷彩:2006/03/02(木) 23:31:17
G&Pの100連、ゲームで一回しか使ってないのにもう錆びが浮いてるw
同じ日に使った純正はまったく平気なのにw
656名無し迷彩:2006/03/03(金) 00:18:59
使う前に油くらいひいとけ
純正はどっぷり塗装仕上げ
外観優先だと仕方ないだろ
657名無し迷彩:2006/03/03(金) 00:24:07
おいおいw
実物はそんなに簡単に錆びねーぞ。
658名無し迷彩:2006/03/03(金) 00:32:49
G&Pがさびるなら実物を加工して使えばいいじゃない
659名無し迷彩:2006/03/03(金) 00:38:56
G&Pを錆びないように加工する方が早いだろ馬鹿w
660名無し迷彩:2006/03/03(金) 01:20:31
SD6にミニバッテリー入る?
661名無し迷彩:2006/03/03(金) 01:34:27
SDなら入るかもね。
既にミニバッテリーがあったのに、わざわざSDバッテリー作ったくらいだし。
662名無し迷彩:2006/03/03(金) 02:05:41
某模型パドックの600連は重いしバネがへぼいし高いし左出しなのが気に食わない
某ヤフーオークションに出てる600連の方が軽いし安いしバネも大きいし右だしだから好きだな
出品してる店は痛いみたいだが
663名無し迷彩:2006/03/03(金) 11:00:26
>>660
ミニSなら入るようだ。
664名無し迷彩:2006/03/03(金) 16:33:15
モケパドをモケイドパックって言ってる奴って
模型ed(過去形)パックっていう意識なんじゃねえの?
665名無し迷彩:2006/03/03(金) 17:04:32
クルツに固定ストックでラージ搭載って可能ですかね?!
666名無し迷彩:2006/03/03(金) 17:13:45
>>665
KにはMP5の固定ストックはつかない
削れば入るけど固定は甘々
667名無し迷彩:2006/03/03(金) 17:40:41
>>661 663 サンクス。 また質問なんですが、赤風呂にSDの純正フロントってありますか?
668名無し迷彩:2006/03/03(金) 17:53:33
直接赤風呂に問い合わせればいいことだろうが。
ちったぁ自分で調べ(ry
669名無し迷彩:2006/03/03(金) 19:49:36
>>665
フロンティア(だっけ?
のM4ストック仕様にすれば
M16固定ストックでラージ入れれるよ

俺は自分で作ったけど
670名無し迷彩:2006/03/03(金) 19:59:18
671名無し迷彩:2006/03/03(金) 20:16:23
オレの勝手を言うと、悪いがなんかイタダケネ・・・
最初からM4買っとけと申し上げたい。
672名無し迷彩:2006/03/04(土) 04:35:46
>>670
俺もちょっとそう思う
673名無し迷彩:2006/03/04(土) 13:38:12
オレもかなりそう思う
674名無し迷彩:2006/03/04(土) 13:53:55
俺もそれはひどいと言いたい。
675名無し迷彩:2006/03/04(土) 16:36:09
あんまりだw
676名無し迷彩:2006/03/04(土) 16:55:25
PDWに240連マグ付けると「ストックが畳めねえじゃんw」って思ってる奴!
確かに最後まで畳めないけど、フォアグリップは掴みやすい!

つまり、ストック伸ばす→精密射撃用
     ストック畳む  →アタッカー用 となるわけだ!

誰かこのマグ\3000で買ってくれないか?
677名無し迷彩:2006/03/04(土) 17:07:24
くれ
678名無し迷彩:2006/03/04(土) 17:07:52
クルツ
679名無し迷彩:2006/03/04(土) 18:14:25
240連か・・・アレ一番上に付いてる安っぽいダミカの底面に
プライマーが付いてないのが、丸見えなのがイヤで9mmパラの
実銃ダミカに穴開けて付け替えた!




・・・誰ひとり気付いてくれない・・・ヽ(`Д´)ノ
680名無し迷彩:2006/03/04(土) 19:31:20
実銃ダミーカートって何?????
681名無し迷彩:2006/03/04(土) 19:39:45
正真正銘本物の実銃弾から、パウダーとプライマー(火薬と雷管)抜いて
弾頭とダミープライマーを付けたカート。

トイガンメーカーが、最初からダミーカートモデル仕様のモデルガン用に
製作してる物もダミーカートと呼ばれてる。
682名無し迷彩:2006/03/04(土) 23:41:23
模型○ドックの600連フルオートだと給弾不良おきるんだが俺だけ?
683名無し迷彩:2006/03/04(土) 23:53:55
俺のクルツにサプレッサーでもつけようかと思うんだが、
みんなどのサプレッサーつけてる?
684名無し迷彩:2006/03/05(日) 00:20:16
ドケイモパックのMP5用・W600連マグって、構造的には200連ジャラマグの横にノマグを
クリップ金具で連結し、横穴貫通させてジャラ側にBB弾が流れるようになってるだけ。

中央の穴加工部分は、その辺で見つけたようなプラのプレートで隠して
ノマグの方の上部は240連に付いてるのと同じ、ダミカ付きにしてある。

連結クリップは両サイド共、外から豪快にナベ頭のビスで止めてあるし
見た目的には、全体に細かい部分の仕上げは大雑把。

性能的にも、BB弾は確かに多くは入るが、弾上がりは当然普通の200連と変わらない。

値段も¥8.190とお安くないし、まぁそれでも沢山入る方が心強いというゲーマー向け。
685名無し迷彩:2006/03/05(日) 12:46:20
時計もパックは600連ぐらいしか有名じゃないのか?
686名無し迷彩:2006/03/05(日) 13:08:30
あとはサバゲにつかえないような粗悪中華エアコキを売っている事で有名。
687名無し迷彩:2006/03/05(日) 17:51:10
>>684 ドケイモパック・・・

「こなさん、みんばんわ!いうこそ、よらっしゃいました!!」かよw
688名無し迷彩:2006/03/05(日) 18:24:17
ケイドパモックの中華M4に頬付けしてるあんちゃんはほっぺた柔らかそう(*´Д`*)
689名無し迷彩:2006/03/05(日) 18:37:35
ここはモケイパドッワを弄るスレになりました。

RASにスライドストック付けようとしてる俺はオカシイですか?
690名無し迷彩:2006/03/05(日) 18:52:59
>>689
バッテリどこに入れるの?
691名無し迷彩:2006/03/05(日) 20:32:28
バッテラ位置は変わらんでしょ

モケイパッドクは広告が多すぎる
692名無し迷彩:2006/03/05(日) 22:03:28
マルコムアゲ
693名無し迷彩:2006/03/06(月) 00:10:57
ドケイモクッパのへんてこカスタムのセンスないネーミングをどうにかしてけれ
694名無し迷彩:2006/03/06(月) 01:46:52
マトモなショップなら、半詐欺商品な中華電動扱わない
終わってるよ、パドックは
695名無し迷彩:2006/03/06(月) 02:15:18
G36スレがひとしきり、イケドモクッパのバッタ臭い「XM8」の話で
盛り上がってたな・・・
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=63164532&p=y#body

誰か逝って、諌めてあげれば?www
696名無し迷彩:2006/03/06(月) 10:02:41
XM8を使いたいなら素直にコンバージョンきっと使えってことか
697名無し迷彩:2006/03/06(月) 15:10:03
中華M4、広告写真からして銃身が「ちょろいもんだぜ」風に下がって見えるのは気のせいか?
698名無し迷彩:2006/03/06(月) 19:35:42
>>697
仕様です
699名無し迷彩:2006/03/07(火) 17:53:11
フロントサイトとキャリングハンドルを紐で結んでやればおkですw
700名無し迷彩:2006/03/07(火) 20:25:09
今度MP5のライト付きハンドガード買うのですが、G&GとG&Pどちらがお勧めですか?
701名無し迷彩:2006/03/07(火) 20:40:11
>>700
東京マルイ
702名無し迷彩:2006/03/07(火) 20:54:36
>>700
マルチ乙
703700:2006/03/07(火) 21:59:41
>>702
あそこのスレ釣りばかりなので質問し直しました。
704名無し迷彩:2006/03/07(火) 22:05:58
>>703
マルチ乙
705名無し迷彩:2006/03/07(火) 22:23:14
あっちじゃG&Gでいくって、自分で結論出してなかったか?
つー訳でどっちでも好きなの買えや。似たり寄ったりだ。
706700:2006/03/07(火) 22:35:10
>>705
ありがとうございました。そのようにいたします。
707名無し迷彩:2006/03/08(水) 12:49:32
マルイにSDのフロント頼もうと思うんだけど、いくらくらいになりそうかな?
708名無し迷彩:2006/03/08(水) 16:56:21
>>707
詳細キボン
709名無し迷彩:2006/03/08(水) 17:16:21
>>707
ショップ経由なら知らんが、マルイ直ならマルイに聞けよ。
710名無し迷彩:2006/03/08(水) 18:35:15
マルイに聞けばパーツリストみたいなのくれるんですか?
711名無し迷彩:2006/03/08(水) 19:05:27
>>710
くれる・・・?人もモノもタダでは何も動かない!それが浮世ってもんだぜ若いの?
712名無し迷彩:2006/03/08(水) 19:21:00
>>711スマソことば足らずだった…いくらくらいになるんですか?
713名無し迷彩:2006/03/08(水) 19:25:57
714名無し迷彩:2006/03/08(水) 19:34:24
マルイだと取り説の類は大体どの銃も¥400だったかな?

A4とかをSD化したくて、フロントだけ欲しいなら中古やオクなんかも探してみ?
安いのもあるよ。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30895441
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34161188
715名無し迷彩:2006/03/08(水) 19:37:19
>>714
中学生でも買えますか?
716名無し迷彩:2006/03/08(水) 19:39:46
>>715
ムリだな・・・組説は本来は極秘扱いだから、Over20でないと
パパママの承諾が必要。
717名無し迷彩:2006/03/08(水) 20:18:32
>>714dクス 一応、開拓地とか純正ばら売りのとこ探してるんだけどなかなかないねorz地道に中古を探してみるよ。ほんとありがとね
718名無し迷彩:2006/03/08(水) 21:13:15
俺もA5にSDのフロン組みたくて探してたが、激震で
SD6の本体があまりにも安かったんで思わず買っちまったよ。
メカボやモーター、予備マグも付いてると思えば得じゃん!俺って頭良い!
んで、早速帰るなり分解してフロント組み換え・・ って俺は馬鹿か?
だいぶへこんだ記憶が・・

719名無し迷彩:2006/03/08(水) 22:10:14
A4/5をSDに変えるよりもサイレンサーつけたほうがいいと思う俺がいる・・
720名無し迷彩:2006/03/10(金) 16:45:03
>>719
過疎板で
 そうだそうだと
  言ってみる・・・
721名無し迷彩:2006/03/10(金) 21:27:08
>>720
ここまできて一句詠むとは・・・
お前をサバゲ界の「一茶」と名づけよう

お前の使命

1、コテハンで「一茶」を名乗る
2、すべてのスレを旅しながら「一句」詠む

それでは道中の無事を祈ってるぞ
722名無し迷彩:2006/03/10(金) 21:39:51
それ、季語入ってないから川柳だし・・・
723名無し迷彩:2006/03/10(金) 21:45:31
過疎板
が冬の季語。
724名無し迷彩:2006/03/10(金) 21:49:16
もう春だし・・・
725721:2006/03/10(金) 21:49:39
>>723乙!
726名無し迷彩:2006/03/10(金) 22:59:02
乙かなぁ・・・?
727一茶:2006/03/11(土) 01:21:21
エーフォーの
  エスディカスタム
      試みる
728名無し迷彩:2006/03/11(土) 01:37:13
>>727はまことの「一茶」か?
季語は何じゃ?

それより早く旅立て
スコーピオンスレやクルツスレ、シャッガンスレ等
春のかほりで香ばしいぞ!
729一茶:2006/03/11(土) 02:11:26
桜撃つ
 ガキの行く先
   豚箱へ 

むやみに外で撃つなよw
730Birdshot:2006/03/11(土) 02:20:24
スレ違い
 香ばしきかな
  春のスレ
731名無し迷彩:2006/03/11(土) 02:27:03
スレタイが
  MPから
    川柳に
 迎える春先
   終わるこのスレ
732名無し迷彩:2006/03/11(土) 02:32:13
さあさあ!春祭りですよ〜!

「酒もってこ〜い!」
733名無し迷彩:2006/03/11(土) 02:35:08
>>731
短歌もOKってことね。

雅なスレになりましたね!
734名無し迷彩:2006/03/11(土) 07:10:35
厨房が
 鳥を狙いて
    豚箱へ
 
735名無し迷彩:2006/03/11(土) 18:51:10
電動ガンボーイズのMP5にスコープとダブルクリップ付けたいのですが
どうしたら良いのでしょうか?初心者なので具具ってもかすりも
しませんでした泣
736名無し迷彩:2006/03/11(土) 19:42:36
>>735
ググッても
  撃ってもかすらぬ
    電ボーズ

    
737名無し迷彩:2006/03/11(土) 20:10:37
>>735
基本的に10歳用のトイガンに対応するパーツはないと思ったほうがいい
738名無し迷彩:2006/03/11(土) 22:45:45
電ブロのグロにはとりあえずスコープマウントやフォアグリやライトが付けれる。
いや付けた所で殆ど役に立たないが。
739名無し迷彩:2006/03/12(日) 03:22:13
MP10タイプのマガジンってないの?
いや、レインボーシックス読んでたら再現したくなっただけなんだけどさ。
740名無し迷彩:2006/03/12(日) 05:20:45
今のところストレートマガジンは無いはず。もうね、C-Magなんていいからストレートマガジン作れ!って感じだよな。
741名無し迷彩:2006/03/12(日) 10:43:58
>>740
ストレートも欲しいが、K用A2/3ロアとハンドガード。同じくKに使えるスライドストックが欲しいよ。
A3作りたい・・・・・・。
742名無し迷彩:2006/03/12(日) 17:09:47
EG560モーターのMP5ってもしかしてホップ無いやつ?
743名無し迷彩:2006/03/12(日) 17:49:03
ホップ有りとホップ無しの2種類があったと思う。
744名無し迷彩:2006/03/12(日) 18:03:38
レスサンクスです。今問い合わせしてみたらMP5A5の固定ホップバージョンとの事でした。 
すみませんが、もう一つ聞きたいことがあります。
そのさい「ウナギバッテリー」を使用すると言っていたのですが、旧型はミニじゃなくてウナギなんですか?
745名無し迷彩:2006/03/12(日) 23:01:44
ウサギバッテリー

746名無し迷彩:2006/03/13(月) 00:08:44
わかさぎばってりー
747名無し迷彩:2006/03/13(月) 06:23:11
うなぎってのがAKバッテリならA5にゃ使えんのじゃないか?
AKバッテリ使えるMPは5kかPDWだし。
ヌンチャク型なら入るかな? おれ純正しか使ったことねえや。

とりあえずマヌイのHPいってみて。あそこで対応バッテリとか見れる。
個人販売みたいだけど、一応元の持ち主にも確認とって見て。変なカスタムの可能性もあるし。

ネタにしてもツリにしても、なんか初心者騙すようで小心な俺は怖くなったよ。
748名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:30:30
>>747
ストックの根元のパーツ外してそっからメカボの上あたりにいれることできんかなぁ?
749名無し迷彩:2006/03/13(月) 18:19:20
Ver3のメカボックス入れてるMP5kとPDWは、その場所にAKバッテリ入れる。
フロント側からバラして入れるんだったかな。

MP5A5やA4、SDなどはVer2メカボックスだから、そのスペースはない。
A5は持ってるんでわかるんだが、そのスペースはメカボックスが埋めちゃってる。
A4ならば、ストック内に突っ込むことはできるかも試練。はみ出るかな?
750名無し迷彩:2006/03/13(月) 19:07:11
>>749
フロント側からバラして入れる・・・

って、おいっ!

ケツのプレート外して入れろYO!
751名無し迷彩:2006/03/13(月) 19:47:41
おいおい!ここは「ザ」か?
752名無し迷彩:2006/03/13(月) 20:03:05
いえ、いつもの春休みです。
753名無し迷彩:2006/03/13(月) 20:06:35
そうか良かった・・・しばらく潜るわ。
754名無し迷彩:2006/03/13(月) 20:31:05
「ザ」とは?
755名無し迷彩:2006/03/13(月) 20:31:54
いやスマン、マジで持ってないんでテキトーこいた。
コネクタが前にあるんで、前から入れるのかと思ってたよ。関係ないかもだがMP7も前入れだったし。

規制はいっても箱出しでクリアできるし、クルツ買ってみるかな・・・
756名無し迷彩:2006/03/13(月) 21:16:46
PSEマークの法律のゴタゴタでエアガン規制が立ち消えになってくれればいいんだがな。
757名無し迷彩:2006/03/13(月) 21:21:36
>>754
「ザ」とは「座」→「ギルド・職工集団」のことです。
それぞれのエキスパートによるハイレベルのやり取りの
交わされる場のことです。
ときおり、2ちゃんにそこから「ネ申」が降臨します。
758754:2006/03/13(月) 21:23:02
>>757
なるほど 参考になりますた
759名無し迷彩:2006/03/13(月) 21:38:50
テラワロス
760744:2006/03/13(月) 23:08:49
なんか荒れてしまって申し訳ないです。ウナギってのはAKバッテリーです。
話をまとめますと、旧型(EG560モーター)でもHG型(EG700モーター)でもバッテリーはミニなんですよね?
確認したいんで、HG以前のA5(固定HOPのやつ)持ってる人居ましたらレスお願いします。

>>747
内部はノーマルのようなんでその辺は問題なさそうです。部屋撃ち/コレクションなんで固定HOPで十分ですし。何より凄く安いんで・・・。
761名無し迷彩:2006/03/13(月) 23:37:33
メカBOX自体は変わっていませんし、基本設計も同じなのでミニで間違いないはず。
ってか、ウナギバッテリーなんて入れる場所無いから、ミニです。
762名無し迷彩:2006/03/14(火) 00:28:19
>>760
純正はホップ無し旧型と可変ホップで固定ホップは無いから
ノーマルではないな
何らかの改造が入ってると思った方がいいね
763名無し迷彩:2006/03/14(火) 00:53:13
>>760
まさかとは思うんだが、K改造のA5じゃないだろうな。
昔KベースにA3作ろうとしたが、ストックの加工が難しくて挫折した。
764名無し迷彩:2006/03/14(火) 02:18:17
旧ホップ無し→(マイナーチェンジ)→旧ホップ有り→(リニューアル)→可変ホップ、剛性うpでハイグレード化!
って流れでしょ、確か。ファマスやM16のベトナム系なんかもマイナーチェンジでホップが付いて現状になったんだよね?

>>760
固定ホップなら個人のカスタム・・・じゃないかな。可変ホップの間違いじゃねーの?
765名無し迷彩:2006/03/14(火) 02:26:53
なんか今、こんなん建ったけど?

【新】MP5スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1142270082/
766名無し迷彩:2006/03/14(火) 02:53:53
いんじゃない、ゴミ箱みたいだったし。
767名無し迷彩:2006/03/14(火) 03:00:27
とりあえずクルツのAAプレゼントしてきたよ。
768名無し迷彩:2006/03/14(火) 12:00:07
クルツは持ってないが、ノンHOPのMP5A5は持っている俺。
ハンドガードを外して、そこにミニバッテリーを突っ込むのが正解。
SDバッテリは持ってないのでしらん。

中のメカボックスが変わってない限り、MP系でAKバッテリ使うのはクルツとPDWだけだ。
769名無し迷彩:2006/03/14(火) 15:38:52
一般的な半角英数字を使わなかったこのスレの>>1も悪いが、
半角、全角共に検索しなかった>>765はもっと悪いと思います。
770760:2006/03/14(火) 15:47:40
A5を買ってみました。まず、固定ホップじゃなく、可変ホップの間違いでした、すみません。
セレクターの赤/白が消されて黒くなっていますが、これは特殊部隊の実戦仕様にしたと脳内補完しますかねw
771名無し迷彩:2006/03/14(火) 22:56:14
夜間作戦なんかに使う場合、実際にもカラフルなセレクターの表示を消す事があるとかないとか
772名無し迷彩:2006/03/15(水) 01:33:39
MP5SDのフロント周りがほしいんですが、丸いに注文するときは書留でおくるんですか?
773名無し迷彩:2006/03/15(水) 12:18:53
>>772
米$建てのトラベラーズチェックで決済するに決まってるじゃん。
774名無し迷彩:2006/03/15(水) 15:08:03
>>769
いや、明らかに>>765のスレのほうがおせーだろ

このスレ正月に立ってるしw
775名無し迷彩:2006/03/15(水) 16:52:19
>>765のスレ物凄い事になってるな、春の香りムンムン!
776名無し迷彩:2006/03/16(木) 12:33:34
そのスレの>>1はお空のお星様になりました
777名無し迷彩:2006/03/16(木) 14:54:00
初電動ガンのMP5(旧型)の金属パーツが禿げて禿げてもう黒くなくなっちまったんだが、お前ら禿げたパーツはどうしてるの?
使用上問題は無いけど、かっこ悪いし・・・。セレクターの色は頑張って入れなおしたけど、金属パーツはどうすれば・・・
778名無し迷彩:2006/03/16(木) 15:37:02
俺、手元に合ったガンダムマーカーで塗装したw
ハゲよりは良くなったと思うけど、お勧めできるものではない・・・
779名無し迷彩:2006/03/16(木) 18:45:49
>>775
まあ、訪れたなら足跡残してやるのが
せめて先輩スレの住人としてしてやれること、
もちろんageでな。
780お礼参りだッ! :2006/03/16(木) 19:47:53
   /| |                                    ヾ、_-<ヽ
  /_|_|               _______________,<―_|__
  |:ニ| __┌―-、―――――┤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |:|
  [|__|[|__:|ー―、|====┘ |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ◎|.| ,=、
  |_・_|l´o_: ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┌―――┐|:| || ||
 〔||_|] ̄...............................|..................○.....[ニニニニニニニニニニニニニ|      | |.|]コ||
  |.....i´   ::::::::::::::::::::::::::::|。::::::::::、:::::_____________.└―――┘|:|.|| ||
  |__|´~ ̄`ヽヾ../´ ̄ ̄ ̄ ̄~`|      7/.  ̄| ̄−−−−−−−  ̄ ̄ ̄ ◎|:| ゝ'
       /:  :ヘ        | | ̄ ̄|  7/__ . |      \ __        |,|
       |:::: :::::|        |┴-=__||匚70)|:  |    −―(___,-‐'     / ̄
       |:::: :::::|        |:||:|  ~ー_|(◎~_|_____/____/|
       |::三三|        |:||:|    | ヘ  ̄ヽ      ||  ヘ: .    :::ヘ
       |::三三|       .|:||:|    |     ヘ     /   ヘ: .   ::::::::ヘ
       └---┘      . |:||:|    |      ヘ__/__==ヘ: .   :::::::::::ヘ
                  |:||:|    |        ̄ ̄ ̄ ̄   ヘ: .  : ::::::::::ヘ
                .  |:||:|    |                 ヘ: .  :  :::::::ヘ
                  |:||:|    |                   ヘ: .   : :::::::ヘ
                 ~:||:|    |                   ヘ: .   :_,=┘
                 :||:|    |                    (_,-―~
                :||:|    |
                ===_| 
781名無し迷彩:2006/03/17(金) 03:02:01
>>780
なにげにロンマグ乙w
782名無し迷彩:2006/03/17(金) 23:26:51
お礼参りの人払い効果はなかなか強力だなw
783名無し迷彩:2006/03/18(土) 12:07:28
クルツ+ボックスマグのAAを描く神はおらぬか?
784名無し迷彩:2006/03/18(土) 12:39:43
   /| |                                    ヾ、_-<ヽ
  /_|_|               _______________,<―_|__
  |:ニ| __┌―-、―――――┤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |:|
  [|__|[|__:|ー―、|====┘ |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ◎|.| ,=、
  |_・_|l´o_: ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┌―――┐|:| || ||
 〔||_|] ̄...............................|..................○.....[ニニニニニニニニニニニニニ|      | |.|]コ||
  |.....i´   ::::::::::::::::::::::::::::|。::::::::::、:::::_____________.└―――┘|:|.|| ||
  |__|´~ ̄`ヽヾ../´ ̄ ̄ ̄ ̄~`|      7/.  ̄| ̄−−−−−−−  ̄ ̄ ̄ ◎|:| ゝ'
       /:  :ヘ        | | ̄ ̄|  7/__ . |      \ __        |,|
       |:::: :::::|        |┴-=__||匚70)|:  |    −―(___,-‐'     / ̄
       |:::: :::::|        |:||:|  ~ー_|(◎~_|_____/____/|
       |::三三|        |_______X_┐_┐   ヘ     /   ヘ: .   ::::::::ヘ
  └---┘    /  ━━ |  ヘ     /   ヘ: .   ::::::::ヘ
 ┌|    °°|┐    ヘ__/__==ヘ: .   :::::::::::ヘ
            └|   __四__|┘   ̄ ̄ ̄ ̄   ヘ: .  : ::::::::::ヘ
    ノ /  /   ヘ: .  : ::::::::::ヘ
    |   ̄ ̄ /  ヘ: .   : :::::::ヘ
   /::::::\∞/\ ヘ: .   :_,=┘
    /:::::::::::ヽ/::::::::\ (_,-―~
────────────┐
           ────────────┘
.
785名無し迷彩:2006/03/18(土) 15:13:42
あ〜あ
786名無し迷彩:2006/03/18(土) 15:14:22
い〜い
787名無し迷彩:2006/03/18(土) 15:15:22
う〜う
788名無し迷彩:2006/03/18(土) 17:04:45
え〜えっとですね、MP5のメカボってバージョン2ですよね?
そのメカボを摘出して、バラパーツを揃えて、同じバージョン2のメカボを積んでいるM16を組み立てるなんてステキな事出来ますか?
789名無し迷彩:2006/03/18(土) 17:36:58
なんで、またそんな無駄なことを?
790名無し迷彩:2006/03/18(土) 17:53:12
金かけたカスタムメカボを流用したいのかも。

実施したことはないが、16とMP5でメカボの交換が出来るならば、16パーツを集めて移植(?)することは可能と思う。
でもなぁ、メカボ単品注文でも高いもんだが、メカボ以外の総パーツとの比較で言えばやっぱその他のほうが多くて高いわけで。

JUNKの16でも手に入れたのか?
791名無し迷彩:2006/03/18(土) 17:54:50
トリガー
セレクタープレート
シリンダー
セイフティリンク
トリガーストッパー
ノズル
XM系用にはケーブルガード
スプリングガイドにM4ナット

以上の部品がそれぞれ専用になっているので、揃える事が出来れば勿論可能だよ。
792788:2006/03/18(土) 18:40:12
わざわざ「え〜え」から始めたのに、「お〜お」に繋がってない!!

のは置いておいて、実は今度VFCから出るHK416のコンバージョンキットに組もうかなと思ったんすよ。
別にM16シリーズを用意するのは馬鹿らしいから、使ってない旧MP5A4のメカボを摘出できないかなーと考えた訳です。
793名無し迷彩:2006/03/18(土) 18:47:40
頑張れ人柱。
結果が出たらMP5スレと16スレにちゃんと連絡入れるんだぞ。

キミにサクラが咲くようにぃ〜
俺はもう散ったがな・・・orz
794名無し迷彩:2006/03/18(土) 23:55:59
>>784
そのズレ具合は神の領域・・・
795名無し迷彩:2006/03/19(日) 00:18:16
かちゅーしゃで見るとエチケットおじさんな件について
796名無し迷彩:2006/03/19(日) 00:44:57
駅員じゃないの?
797名無し迷彩:2006/03/23(木) 21:39:35
MP5A4にはどんなマウントとマウントベースとスコープが合う?
798名無し迷彩:2006/03/23(木) 21:49:13
解決しました
799名無し迷彩:2006/03/25(土) 04:24:23
どノーマルから1Jにしたいのですがシステマとかのキット買って
組み込むよりも1Jの調整の方が難しいですか?
初心者なのでよくわかりません。
何かアドバイス頂けませんか?

会社の先輩が仕事終わりに狙撃してくるので何とか対抗したいです(w
先輩曰く”ここを戦場だと思え”と・・・

800799:2006/03/25(土) 04:25:15
補足:A4です。
801名無し迷彩:2006/03/25(土) 05:58:16
120%ぐらいのバネ買ってカットして組めば1J
これなら1000円ぐらい
個人的に1J程度なら他はノーマルで充分
初速は計って調整しないとダメよ
802799:2006/03/25(土) 06:44:38
>>801
了解です。
1Jって凝ったことしなくても簡単にできるのですね。
初速計測は先輩に頼んでみます。

バネのみで1Jならシステマのエキスパートキットとかって
サバゲーには御法度の代物そうですね。
803名無し迷彩:2006/03/25(土) 06:56:22
他のパーツを変えたらそのまた他のパーツを変えた方がよくなったり
無限地獄に陥るのがオチよ
1Jなら実はパーツ変えなくても加工すれば0円で可能だが
安く手っ取り早くならバネのみでいい
カットしないと1J以上でるし負担かかるから注意
バッテリーも一応イーグルとかの8.4か9.6にしときなよ

初心者に全バラしてうまく組めるかは知らんがな
804799:2006/03/25(土) 10:15:36
>>803
無限ループにはまりそうな気がします(w
バネの切断・組み立てが上手くできるか不安です。
(MP5クルツの組み立てマニュアルを見て何とかなるのかなぁ)
腹くくろうかなw

イーグルバッテリー最近購入しました(9.6V)。
充電器を紛失させてしまったので・・・
805名無し迷彩:2006/03/25(土) 12:27:02
バネだけでも充分無限ループを誘発するがw
806名無し迷彩:2006/03/25(土) 13:36:33
なんか改めて思ったがRASって下のレールがかっこいいな。
自分が一番好きなA4にはないかっこよさがある。
807名無し迷彩:2006/03/25(土) 14:27:12
>>804
法案が可決されたら折角苦労して1Jチューンしても
また戻さなきゃならないんだよ? それを承知してるのかい?
808名無し迷彩:2006/03/25(土) 14:54:55
さらにバネ切ってデチューンすれば無問題
809名無し迷彩:2006/03/25(土) 15:28:36
法案可決後のことを考えると
今のうちにいろいろチューンしてなれておくといいのかもな
そうすれば更なる法改正にも・・・
810804:2006/03/25(土) 16:34:04
>>805
バネが引き金となって・・・さらなる投資ですか(w

>>807
規制かかる前にキットを買おうかと思ったのですが
所有する方も罪になるんですね(無知でした)

パワー上げる事より静音を目指した方が良いですか?
811名無し迷彩:2006/03/25(土) 17:09:30
>>810
他人に聞かないとわからないようなら無理に
カスタムしないほうがいいよ。

812810:2006/03/25(土) 17:42:53
>>811
譲渡品なのでこの際勉強ついでにいじってみようかなと・・・
813名無し迷彩:2006/03/25(土) 17:45:19
LAでPDIの旧100スプリングを買って純正ピストンヘッドに穴をあける(もしくは給排気ヘッドを買う)。これで解決。
8142等兵:2006/03/25(土) 17:58:02
MP5J+マルイのカスタムハンドガード+マルイフラッシュライト(プロライトニアラズ)
+バレルマウント+マルイレーザー+ドットサイト(どこのメーカーでも(・∀・)イイ!!
これが漏れの理想ですが、なにか?



















815名無し迷彩:2006/03/25(土) 22:50:11
読みにくいし意味不明な改行でうざいよ
816名無し迷彩:2006/03/26(日) 02:40:52
以前からサバゲに興味があって、
今回本格的に始めようと思いA4を買おうか?と思ってる。
知り合いに相談したら「MP5は火力低いからなぁ」と言い、P90を薦められました。
しかしラージバッテリーのもちは魅力で、ハイダー?を変えて偽スナイプ仕様にとか思っています。
誰か背中蹴って下さい。
817名無し迷彩:2006/03/26(日) 06:53:55
P90は弾詰まるよ
好きな銃を使うのが一番
818名無し迷彩:2006/03/26(日) 09:20:52
>>814
そんな組み合わせが理想なの?ずいぶん謙虚なんだなw

ちなみにマルイのライトもレーザーももう作ってませんから。
オクなり中古なり探してくださいねw
819名無し迷彩:2006/03/26(日) 22:09:35
>>816
G3SASに固定ストックが最強。
820名無し迷彩:2006/03/26(日) 23:03:51
>>816
テコキデザートイーグルまじおすすめ
821名無し迷彩:2006/03/26(日) 23:07:55
>>820
半角カタカナいくない
822名無し迷彩:2006/03/27(月) 00:05:31
>>816
P90もA4もカスタムパーツが豊富だが
最終的にお前がどんな戦術をする上でどんなカスタムするかによって左右される。
どっちもほぼ近距離用だから如何こう言わんが・・
823816:2006/03/27(月) 00:09:45
>>819
あーーー。
画像見ましたが、いいですねぇ。。。。。
G3SASは結構気になってたんですよ。
一気に傾きました。ありがとうございます。
824名無し迷彩:2006/03/27(月) 05:47:28
>>823
実銃にはない架空モデルな点だけは注意な。

個人的にAK47がオススメ。剛性、装弾数、バッテリー、サイズ、オプションパーツ類全てにおいてサバゲに向いていると思う。
更に旧ソ連軍に初まり、ベトナム戦争のゲリラに米軍特殊部隊、現代のテロリストに米軍特殊部隊と様々な装備のマネが出来る。
825名無し迷彩:2006/03/27(月) 14:31:47
しかもタフだしね
自分もG3かAKかで迷ってま〜す
ウンチャ
826名無し迷彩:2006/03/28(火) 15:43:24
黒くしたAKにRAS、バイポット、フォアグリップ、C Magを装備したモデルが俺の野外戦装備でつ。
いろいろなポディション、昼夜問わずに使えてなかなか便利。
インドアはもち、MP5A5。MP7にしちまいなーって神のお告げが聞こえる気がするが、まだまだMP5を愛でるぜ。
827名無し迷彩:2006/03/28(火) 18:04:21
>>826
えぇ〜っ
やっぱAKはあのまんま(木スト木グリ風)がいいとおもうんだが
AKのC Magってあったっけ?それともただのドラムマグ?

MP5の話してないのでSaGe
828名無し迷彩:2006/03/28(火) 18:08:56
>>824
てかG3サスは弾が当たらんらしいヨ
連レススマソ
829名無し迷彩:2006/03/28(火) 21:50:04
>>827
ただのドラムだったかも、すまん。
昔は木スト装備していたんだが、特殊部隊使用のAKもえぇなーと思い、
標準装備されてた木目調プラを黒く塗装して使ってるんですよ。
830名無し迷彩:2006/03/29(水) 01:20:39
カウンターストライクやってるときCT側が敵のAKを拾って使うことがあるが
フル装備の特殊部隊が持つ木ストAKは妙にそそる
831名無し迷彩:2006/03/29(水) 01:49:12
300連装マガジン、残り20発くらいになるとガリガリ音立ててゼンマイがはじけちゃう
仕様ですか?不良品?
832831:2006/03/29(水) 01:54:36
300連じゃなくて200連です 押し間違え
833名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:58:33
age
834名無し迷彩:2006/04/03(月) 13:13:44
糞スレ建ってるから勧誘アゲ
835名無し迷彩:2006/04/03(月) 13:33:45
こっちが本スレ?
836名無し迷彩:2006/04/03(月) 14:41:06
あっち
837名無し迷彩:2006/04/03(月) 19:05:11
マジで?(´Д`)
すまん吊ってくる…
838名無し迷彩:2006/04/03(月) 21:20:13
>>831
マガジンの構造をよくみろ
839名無し迷彩:2006/04/04(火) 00:18:30
そんなアナタにG&P
840名無し迷彩:2006/04/04(火) 23:41:23
>>838
( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )
841名無し迷彩:2006/04/05(水) 01:36:52
俺はマガジンじゃねえ。
こっちみんな。
842名無し迷彩:2006/04/05(水) 03:46:41
>>839
P&Gです
843名無し迷彩:2006/04/05(水) 14:24:33
P&Gは生活用品のメーカーだろがw
844名無し迷彩:2006/04/09(日) 15:19:49
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
845名無し迷彩:2006/04/09(日) 20:54:00
>>844
通報しました。 邪魔です。
846名無し迷彩:2006/04/10(月) 01:36:00
マルイのMP5ローマウントベースは激しく使えん…
ACOGやホロサイトが載せられんじゃないか
847名無し迷彩:2006/04/10(月) 21:28:25
SD6のカスタムしにくさは群を抜いている
848名無し迷彩:2006/04/11(火) 21:11:25
>>847
SD対応のRAS付けりゃなんとかなる
849名無し迷彩:2006/04/11(火) 21:26:33
>>848
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / RASつけたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
850名無し迷彩:2006/04/11(火) 21:38:46
SDシリーズはハイサイクル化でトリガーハッピー専用銃だな
851名無し迷彩:2006/04/11(火) 23:00:57
SD6をメタル化したいんですが
フレームはどのメーカーの物がいいですかね?
852名無し迷彩:2006/04/12(水) 01:15:24
>>851
メタル化にする目的によって異なるがGGをお勧めする
Mgでできているから剛性が上がるにもかかわらず軽量・A3強化グリップ、グリップ低板・セレクターが付いている
CAにも同じようなのがあるが、GGはセットだし、安い
853名無し迷彩:2006/04/12(水) 08:02:38
SD対応のRASあるの?
マルイのマウントじゃなくて、ハンドガード。
SDには付かないって言われてがっかりしてたとこなんだけど。
854名無し迷彩:2006/04/12(水) 08:58:14
855名無し迷彩:2006/04/12(水) 11:51:40
別にレイルが問題ならサイレンサーにホースバンドで付ければいいじゃん。
856名無し迷彩:2006/04/12(水) 20:37:48
>>854
おーサンクス マジであるんだ
でもこの価格ならMP5RAS買ってストック移植した方が得かもしれん・・・
857名無し迷彩:2006/04/13(木) 20:18:49
純正からNiMH1100mAにバッテリー変えたら、セミの時2〜3発分回ってしまうようになったんだけど
電池が強すぎるんですかね
858名無し迷彩:2006/04/13(木) 20:30:49
>>857
何ボルト使ってんの?
859857:2006/04/14(金) 01:48:04
8.4Vっす
電圧変わってないけど連射サイクルもキレもやたらよくなって満足してたのに・・・
860名無し迷彩:2006/04/14(金) 21:40:27
>>857
要メカボ分解のトラブル
スイッチの端子の間隔が狭いとカットオフレバーがスイッチをカットオフするまでに数発撃ってしまう病気
逆転の発想でバーストポジションだと思えば良いと思うよ(嘘
トリガーを一気に引くと単発で撃てると思うので確認してみてくれ。
861名無し迷彩:2006/04/15(土) 03:16:10
>>860
了解です
あー、バラすのめんどいから放置してた領域だ・・・
862名無し迷彩:2006/04/15(土) 22:42:53
バラしたら軸受けが消えてしまった・・・不思議
863名無し迷彩:2006/04/15(土) 23:38:53
そこでメタルに交換ですよ
864名無し迷彩:2006/04/16(日) 09:41:33
なんでヤフオクのメカボはver2ばっかりなんだ?
そんなに搭載銃多かったっけ
865名無し迷彩:2006/04/16(日) 14:57:03
>>852
ありがとうございます
マルイ純正のグリップにも組み込めますかね?
866852:2006/04/16(日) 16:24:46
>>865
純正グリップも可能。
A3グリップにはデコボコが付いているから握りやすい。
867名無し迷彩:2006/04/16(日) 19:35:02
>>864
ざっと挙げると
M16VN・M16A1・M16A2・SR-16(配線後出し)。CAR-15・XM177-E2・新旧M4A1・Sシステム・M4RIS・M733(配線前出し)。
G3A3・G3SG-1(後)。G3SAS・MC51(後ろだと思うが、使った事が無いので判らない)。
MP5A4・MP5SD5・MP5A5・MP5RAS・MP5J・MP5SD6(後)。
他にも限定版のバーンズM16とか、MP5シールズとか。希少種のG3A4とか。
こうして見ると、Ver.2メカボっていろんな物に使われてるな。
868名無し迷彩:2006/04/16(日) 23:26:19
SDのハンドガードって埃がたまって掃除大変じゃない?
869名無し迷彩:2006/04/17(月) 00:30:54
>>868
( ・。・)つ 歯ブラシ
870名無し迷彩:2006/04/17(月) 19:41:55
>>867
なるほど わざわざありがとう
いざというときに気軽に手に入っていいよね
逆にP90なんかは手に入らないかも
871インテンス ◆.q/sSxbdVU :2006/04/18(火) 00:05:09
>>870
ダット標準装備は手に入るかどうかわからないけど、TRはまだ手に入る罠
872名無し迷彩:2006/04/18(火) 08:48:18
メカボの入手でないの・・・?
873862:2006/04/20(木) 10:31:04
メタル軸受け買ってきて、組む時スプリングガイド外れたんだけど、
そしたらまた軸受けが消えてしまった・・・呪われてる
874名無し迷彩:2006/04/22(土) 19:24:49
875名無し迷彩:2006/04/22(土) 20:24:42
SD6のスライドストックはRASに移植ですかね?
876名無し迷彩:2006/04/22(土) 20:28:59
それはどうですかね?
877名無し迷彩:2006/04/22(土) 21:22:49
うぇwww素で書き間違えてたwww
ポン付けで移植できるかどうかです
878名無し迷彩:2006/04/25(火) 15:51:38
マルイのエアコキの奴ってイイ?
879名無し迷彩:2006/04/25(火) 20:47:41
>>878
命中精度はいいけど連射にかける。
880名無し迷彩:2006/04/25(火) 21:07:04
初電動にMP5シリーズのどれかを買おうと思うんだけど、
お勧めとかある?
881名無し迷彩:2006/04/25(火) 21:09:00
>>880
見た目以外の違いは無いけど?
882名無し迷彩:2006/04/25(火) 21:16:51
取り回しの楽なPDWかクルツはどうよ?
883名無し迷彩:2006/04/25(火) 21:51:56

基本はA5やA4。
サイズならクルツやPDW。
有利不利は別として人と差異を作りたいならSD。
日本人としての特色を出すならMP5J
付属品込みならとりあえずRAS。

俺的には構えもしっかり覚えれて、頑丈さもそれなりのA4を押したい。
MP5シリーズの中で2番目にでかい奴だが、ラージバッテリ格納で240連マグつければ十分楽しめる。
どっかでスライドストック手にいれりゃあ、交換も出来るし。(要バッテリコード変更)

何気に固定ストック単品売りはあっても、スライドストック売りはないんだよなぁ。
・・・固定ストックあと買いでA5の方がいいか? 微妙。

884名無し迷彩:2006/04/25(火) 23:24:43
>>880
ずばり1点!MP5A4 後からどう弄るにしても1番無難。ラージも入るし。威力も適当。
885名無し迷彩:2006/04/26(水) 11:19:27
俺ならMP5Jを取る。A5 HGを基本とするが以下の点が改良。
@ストック部形状変更(Fストックと呼称)により肩付けしやすい
A後部スリングフックが右側にも追加され、左利きにも使いやすい
B現在EG1000モーター標準装備MP5は[J]のみ
Cフラッシュハイダー/マウントベース標準装備(ただしマウントはエイムポイントタイプ対応を基本とす)
Dダミーながら3発バーストプリント付き(ダミーでもこだわる人は居る筈)

結論→A5買うならJがお買い得。
886名無し迷彩:2006/04/26(水) 17:45:53
>>885
バッテリーはミニのままだがいいのか?
887880:2006/04/26(水) 20:33:15
A5かA4で迷ったけど
主にインドア主体だから取りまわしやすいA5にした。
みんなサンクス。
金に余裕できたら他のも買っていじってみようと思う。
888880:2006/04/26(水) 20:34:42
連投で悪いけど、
>>885
Jあまり好きではないんだよな…
889名無し迷彩:2006/04/26(水) 20:41:28
悪いけど、お前が好きなのを買え。
以上。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1131005189/

890名無し迷彩:2006/04/26(水) 21:35:59
そこってばテンプレ基準で質問して、テンプレ返答しか帰ってこないような気がする。

初電動でMP5がほしいけど、どれがいい?・・・って質問したら、MP5としか返答こない気がする。
891名無し迷彩:2006/04/26(水) 22:05:15
モスキートのRAS、付けたはいいがハリボテみたいだ・・・
892名無し迷彩:2006/04/26(水) 22:43:15
メカボ取り出すのにモーターの端子はずして 戻すとき引っ掛かるから真っ直ぐにもどして、また曲げて・・・

繰り返すこと数回
やってもうた
あの配線もう少しスマートにできなかったのだろうか・・・
893名無し迷彩:2006/05/01(月) 23:38:13
キュンキュン言い出した。
音はかっこいいがメカボがやばいのかもしれん。
894名無し迷彩:2006/05/02(火) 04:12:50
>>886
ミニでも十分だろう
やたらラージにするのはどうかと思う
895名無し迷彩:2006/05/02(火) 16:49:05
>>893
モーター位置調整
896名無し迷彩:2006/05/03(水) 10:40:36
>893
ドンマイ!
気になるようならネジで調整、
それでも駄目ならギヤを直接見てみるといいのでは?
897名無し迷彩:2006/05/07(日) 16:47:13
ライトつきハンドガードとクルツハイダーつけてアルミフレーム(G×G or CA)組み込めばMP5A3(A2)になるんだな・・
面白半分に作ってみたがこいつはいいわ
898名無し迷彩:2006/05/07(日) 23:20:28
MP5A5なんですがサイレンサーをつけたいのですがどれを買えばいいのでしょうか
899名無し迷彩:2006/05/08(月) 00:13:48
898さぁ〜日本語を勉強した方がいいょ
900名無し迷彩:2006/05/08(月) 00:21:57
どこがでしょう
サイレンサーにはそれぞれに対応したものがあると聞いていますが
901名無し迷彩:2006/05/08(月) 00:23:43
>>901サイレンサーについては店の人に聞いてみたらどうだ
ここの奴等に聞いたの買って遭わないと損だぞ
それに2chには頭の悪いクズしかいない

こんな害虫の寄生する場所にいるよりはいい
はっきり言う
店に聞くか会社に聞いてみろ
902名無し迷彩:2006/05/08(月) 00:24:41
それと2chのクズ共はなぜ?に答えれないのに一々噛み付いてくる
理由もなしに
クズばっかだよ
903名無し迷彩:2006/05/08(月) 00:30:31
なぜ質問する前に自分で決めれないの?
904名無し迷彩:2006/05/08(月) 00:31:14
黙れよらくだw
905名無し迷彩:2006/05/08(月) 00:32:26
同意
まずは自分で調べるかリアルで聞いてからの法がいい
2chほどデマが多いとこはないぞ
厨房か工かしらんが
口だけのクズはスルーしたらいいと思うが

話してもなぜです?なぜです?と問われるような投稿しかしないクズ
どうしようもねえな
引き篭もりなんだろけど
オマエより頭おかしそうだな
906名無し迷彩:2006/05/08(月) 00:33:30
>>905自身もクズである件についてwww
907名無し迷彩:2006/05/08(月) 10:42:02
>900さんへ
まずサイレンサーの太さや長さからだね。
それぞれの好みがあると思うから。
電動の場合はギヤの作動音がするから、
完璧な消音は無理かな……
カタログやお店に行ってみると、
格好いいサイレンサーがあると思うから、
形から入るのもいいと思いますよ。
その時店員さんに、「これをこの銃に付けるとどうなりますか?」
と一言聞いておくと、後々お店の人に助けてもらえると思うよ。
33才のおじさんより……
マッタリといきましょう。
908名無し迷彩:2006/05/08(月) 13:40:01
909名無し迷彩:2006/05/08(月) 13:52:30
オイラはコレが好きだ。フロントのホールがカコイイし
性能も悪くない。
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/29930578
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ig3t-kyn/cplus/datalib/dl0012/dl0012c2.htm
910名無し迷彩:2006/05/08(月) 19:02:21
一言アドバイス HKロングはやめたほうがいい。
理由は長くて重いため根元から垂れ下がって精度に大きく影響する。
特にライラのD−SAS MP5と併用は避けたほうがいい アタッチメントのねじがすぐ緩む
ライラクスのサイレンサを考えてるならラバーサプレッサーかナイツサプレッサーくらいにしておいたほうがいい。
カーボンロングサプレッサーは長すぎてMP5シリーズには似合わん
911910:2006/05/08(月) 19:02:54
すまん一言じゃなかった 吊ってくる・・
912名無し迷彩:2006/05/09(火) 00:12:12
ショートでいいよ
913初心者:2006/05/09(火) 21:30:32
こんどMP5 SD5を買おうと思うのですが、ストックが短いverと悩んでいます。
どちらがいいか意見をきかせてくれませんか?
914名無し迷彩:2006/05/09(火) 21:34:03
>>913
一長一短なんでお前の直感で。
915名無し迷彩:2006/05/09(火) 21:37:30
  ???
 ? _, ,_ ?
?( ・∀・) ?
916913:2006/05/09(火) 22:02:49
固定かショートストックで何か違うのかな〜と思いまして‥
917名無し迷彩:2006/05/09(火) 22:09:23
バッテリーが違うだけ。
918名無し迷彩:2006/05/09(火) 22:09:37
>>913
ショートってのは、スライドストックの事か?
俺個人としてはスライドストック。
ただ命中精度と、スタミナが欲しいのなら固定ストック。
基本的に違うのはバッテリーのサイズ程度なので、細かく気にすることは無いだろう。

ま、とりあえず形の気に入った奴から買って、気になる方を後から買えばいいさ。
919名無し迷彩:2006/05/09(火) 22:12:48
>>916
一長一短なんでお前の直感で。
920913:2006/05/09(火) 22:29:04
917さん、918さん
ありがとうございます。m(__)m、ただバッテリーの違いだけだったんですね。
AKをもってるんで、何にしようと思ってストックで悩んでしまいました。

で、SD5はギシギシしますか?
921名無し迷彩:2006/05/10(水) 00:44:30
MP5のスライドストックは結構ギシギシするよ。
ドノーマルM16の首ぐらい?
922名無し迷彩:2006/05/11(木) 08:29:21
スライドストックのSD
新品で14000円で近所に売ってた
923名無し迷彩:2006/05/14(日) 01:02:34
クルツにラージ使ってる人います?
ラージ仕様にしようと思うのだけど、どうやって固定しようか悩んでて・・・・・・
側面に固定できないかなぁ〜?


アドバイスよろしくお願いします
924名無し迷彩:2006/05/14(日) 01:16:43
>>923
下らないことで悩んでないでウナギをもう1本買って来い。
925名無し迷彩:2006/05/14(日) 02:19:59
ラージバッテリボックス使用を前提に・・・

A.ライラのレイルハンドガードつける。
B.3面スコープマウントの横レールにつける。(ダットやスコープに干渉する可能性)
C.バッテリボックスではなく、バッテリポーチを使用してベルクロ止め。
D.側面はあきらめて、クルツ背骨レイルにバッテリボックスを乗っける。

・・・適当に考えてみたが、加工無しだとこんな感じ?
926名無し迷彩:2006/05/14(日) 02:31:06
スリングにバッテリーをつける
必要であれば配線を後ろ出しに
という手もある
927923:2006/05/14(日) 04:08:49
レスdクス


バッテリーポーチにしようかなぁ〜
どこからか販売されてますか?
よければ、教えて下さい
928名無し迷彩:2006/05/14(日) 04:31:43
ライラ糞のユニーバーサルバッテリーポーチとか。
929名無し迷彩:2006/05/14(日) 09:09:20
9.6Vの赤ウナギ入れりゃいーじゃん。
加工は面倒だけど、追加で買わなきゃならん物はバッテリー以外何も無い。
930名無し迷彩:2006/05/18(木) 20:53:49
モーターの調整するとこの円盤を落としてきてしまったorz
ホームセンターにもいい素材ないし、あれっぽっちの部品をマルイから取り寄せるのもアレだし・・・
何かいい代替品ありませんか
931名無し迷彩:2006/05/18(木) 21:15:44
つ アイスの棒
932名無し迷彩:2006/05/18(木) 23:52:27
>>930
CAかどこかでグリップ底板が販売されてる・・・はず
933名無し迷彩:2006/05/18(木) 23:55:01
アイスの棒はいいねぇ・・・
ガツンとみかんの6本入りのが最適だ
934930:2006/05/20(土) 21:26:11
ちょw釣りかと思ったらホントにぴったりだwww
珍情報サンクス
935名無し迷彩:2006/05/21(日) 15:06:55
MP5のハイグレードとハイグレードじゃないのって何が違うのかわかる?
936名無し迷彩:2006/05/21(日) 16:47:27
ハード・ゲイのこと?
937名無し迷彩:2006/05/21(日) 18:15:02
>>935
確か、メタルサイトやメカボの作りが旧型より良くなったタイプじゃなかったっけ?
938名無し迷彩:2006/05/21(日) 18:55:05
>>935
HGは
●コッキングパイプが強化されている
●リアサイトが金属になっている
●マズルに逆ねじ加工されている
939名無し迷彩:2006/05/21(日) 19:01:25
>>936
そう言われると思ったからHGって書かなかったのにwww
>>937-938
ありがとうございます。
じゃあ自分のHGじゃないからサイレンサー付けられないんだ...
940名無し迷彩:2006/05/21(日) 20:11:32
>>939
つ サイレンサーアタッチメント
941名無し迷彩:2006/05/21(日) 23:41:02
友人にいただいたMP5A5、コッキングレバー部に鉄棒が入ってて飾り程度のレバーがついてるだけなんですよね
ノーマルみたいにカシャコって引けないんです
このパーツの正体ご存じ無いでしょうか
剛性upには間違いなさそうなんですがね
942名無し迷彩:2006/05/22(月) 00:18:56
>>941
フロント強化スリーブってやつだな。
コッキングパイプを取り替えてレシーバーの垂れ下がりを防ぐ強化パーツだ。
取り替えたいのなら純正のコッキングパイプに取り替えればいいのだが・・
レバーを後ろまで引いてパチンって放すとレバーが折れる可能性があるから入れておいたままでもいいんじゃないか?
943名無し迷彩:2006/05/22(月) 00:35:54
>>340
トンクス
944名無し迷彩:2006/05/22(月) 09:00:15
>>942
情報どうもです ライラのパーツですね
パーツ構成を把握したかったので
945名無し迷彩:2006/05/25(木) 13:12:08
>>944
PDIかもしれんぞ?
946名無し迷彩:2006/05/26(金) 19:29:25
今度MP5Kを買おうと思うんですが、サイレンサーは必要ですか?それとサバゲーでAKバッテリーは何本あれば大丈夫ですか?
解答よろしくお願いします。<(__)>
947名無し迷彩:2006/05/26(金) 21:57:05
突撃アタッカーならサプはなくてもどうにかなる。
バッテリは計3本あると安心。
実際に一日ゲームしてても2本あれば十分だからだ。
むしろマグのほうを考えるべきか。240連2個ありゃ十分すぎると思うが。
948名無し迷彩:2006/05/26(金) 22:00:28
突撃アタッカーって?
949名無し迷彩:2006/05/26(金) 23:21:55
MP5の銃口のロケットみたいな形の奴ってどうやってはずすの?
950名無し迷彩:2006/05/27(土) 03:25:56
もっと詳しく説明汁
951949:2006/05/27(土) 08:26:31
>>950自分ですか?


>>939
なんですが、アタッチメントつけるために取りたいんです
この部分です
http://r.pic.to/5ah9o
952名無し迷彩:2006/05/27(土) 09:52:35
下のイモネジゆるめる
953名無し迷彩:2006/05/27(土) 10:14:44
>>952それってスリングつないでる部分のこと?
954名無し迷彩:2006/05/27(土) 11:50:06
>>947

レスありがとうございます。
955名無し迷彩:2006/05/27(土) 16:23:11
>>953
あまりに暇だったので図解してやった。
ttp://test.up.bbspink.com/filestore/5ah9o-1-3d52.jpg
これでわからなかったらあきらめろ。
956名無し迷彩:2006/05/27(土) 16:28:59
世の中には>>955のような物凄く親切な男がいる
時に人は、かのような者をネ申と呼ぶ
957953:2006/05/27(土) 17:54:20
>>955
これが神なんですね、ありがとうございます。
958名無し迷彩:2006/05/27(土) 18:09:09
サイレンサーのネジがちゃんとつかないのですが...
959名無し迷彩:2006/05/27(土) 19:22:07
フリーダムアートのフリップアップサイトってクルツにも付きますか?
960名無し迷彩:2006/05/27(土) 19:25:50
MP5でもA系とSD系、Kurz系はそれぞれ別物の銃と思いねぇ・・・
961名無し迷彩:2006/05/27(土) 19:51:09
>>960
じゃあ付かないんですか…
962955:2006/05/28(日) 00:42:27
>>956
それ褒めてんの?
963955:2006/05/28(日) 00:43:50
>>958
正ネジと逆ネジ間違えてないか?
964名無し迷彩:2006/05/28(日) 10:06:45
あなたには感謝してます(´・ω・`)

>>953その通りで変換するネジを買ってきました
965名無し迷彩:2006/05/28(日) 11:37:35
フルメタルにしたいんですけど知識がありません。
なにを聞けばいいのかも分かりません。
966名無し迷彩:2006/05/28(日) 21:00:59
967名無し迷彩:2006/05/28(日) 23:13:43
>>965
フレームかってショップにやってもらうのが一番確実。
968名無し迷彩:2006/05/29(月) 00:15:41
そろそろ次スレ誰か立てる?
969名無し迷彩:2006/05/29(月) 20:05:20
初心者の質問でごめん。
初電動でクルツ買ったんだけど、セミで撃ったときにちょっとトリガーを半引きくらいにしたら、弾が出たあとにトリガーがロックされたり、全く打てなくなります。

フルにすれば戻るのですが、これは故障ですか?それとも構造ですか?
970名無し迷彩:2006/05/29(月) 20:16:06
そういう構造だって取説に書いてあるが?
971名無し迷彩:2006/05/29(月) 20:48:12
>>970
オクで買ったので取説がありませんでした。

故障じゃないんですね、わざわざありがとうございました。
972名無し迷彩:2006/05/29(月) 20:48:22
>>959
普通に付きますよ?
973名無し迷彩:2006/05/31(水) 17:59:13
質問なんですが、
AKバッテリー(マルイ純正)は充電満たんで何発くらい撃てますか?
974名無し迷彩:2006/05/31(水) 19:19:38
なんでマルイのウナギを「AKタイプ」っていうんだろうな?
[AKSタイプ」なら分かるんだが……。
975名無し迷彩:2006/06/01(木) 01:10:41
MP5RASの中古バラしてバラ売りしてる馬鹿送料高杉!
おまけに「ぱるる」対応してねえし。要注意
976名無し迷彩:2006/06/01(木) 17:25:25
レイル部だけなら赤フロで売ってるさ
977名無し迷彩:2006/06/01(木) 20:14:26
定価販売だけどな
978名無し迷彩:2006/06/03(土) 20:03:21
ume
979名無し迷彩:2006/06/03(土) 20:04:28
ume
980名無し迷彩:2006/06/03(土) 20:05:19
ume
981名無し迷彩:2006/06/03(土) 20:06:14
ume
982名無し迷彩:2006/06/04(日) 00:16:00
うめ
983名無し迷彩:2006/06/04(日) 14:31:05
うめ
984名無し迷彩:2006/06/04(日) 16:17:16
985名無し迷彩:2006/06/04(日) 22:20:28
うめ
986名無し迷彩:2006/06/04(日) 22:23:19
MP5用のローマウントとハイマウントって何が違うんですか?どっちも付けられますよね?
987名無し迷彩:2006/06/04(日) 22:53:23
ハイマウントは高い位置に光学機器を付ける ローマウントはその逆
ダットサイトを取り付けるならローマウントのほうが正確。
でかいスコープなら後者
988名無し迷彩:2006/06/05(月) 07:14:43
そうですか。ハイのほうを買おうと思います。どうもありがとうございました。
989987:2006/06/05(月) 20:50:59
俺もハイもっているが、あれは外れやすいし傷がつきやすい・・
ローマウントのほうががっちり固定できるしアッパーフレームの開きも防げる。
990名無し迷彩:2006/06/05(月) 22:06:59
つーか、MP5にスコープは似合わない。ローマウント+ドットサイトがガチ。
991名無し迷彩:2006/06/05(月) 22:46:07
フロントサイトが少し邪魔なんだよなぁ…
992987:2006/06/05(月) 23:48:46
マウントリングをハイにしてみるか?
993名無し迷彩:2006/06/06(火) 08:19:56
>>991
ダットサイト化したなら切っちゃえば
994994:2006/06/06(火) 10:31:51
994
995995:2006/06/06(火) 10:32:22
995
996名無し迷彩:2006/06/06(火) 13:25:57
1000
997名無し迷彩:2006/06/06(火) 13:26:55
1000
998名無し迷彩:2006/06/06(火) 13:41:39
998
999名無し迷彩:2006/06/06(火) 13:43:36
999
1000名無し迷彩:2006/06/06(火) 13:44:31
                 ,... -- ...,
              ,..:::'´     ......゙'::..、
    1000♪    ,.:';;;;;::::::::::::;:::::,:'l::::::.....   ヽ.
      .、       ,:';;;;;::;::::/:-/:,:'.,,_!:;:::::::::::;:::..... ':,
       | l     ,';;;;;;;;;':,:'/'´,''´  !'|:::::/!:l',::i:::::::;',
      | ', ,.、  ,';;;,.‐-/ ,' .,    ' ',::/''!,'`',:!::::::l`!
     ,. -ヾヽ' | ,';;;;l `ヽ   `''''''´  l/ !'  ,!,:ハ,'
     !、ヽ`,.l l.,:';;;;;;', '             ゙'-.../ ',' l'
    '、ー'´  .,'____;;::`ー、    ,:'''‐- .,,'   ,'  
.     ', `  l. .,ィ''ァ;;ノl\   !    /   ,l,    はいどーも〜w
     f゙ー_''',.´|,=、‐''´-ノ  丶. ' ... '  ,..ィ::;;';_      
.    ,.:'、 --‐ 'ヽ`ヾ 、 '、    'ァ-‐;、'ヾ'、
     !     /`':, ヽヽ \-、 l,._',`‐ .,_
    ,'   .:.:.,'  ..':, '、' :,.,,_\-‐、!  ./''、
    !  .:.:.:.:;'  :.:.':,_ 'ー‐; l_ `、 | r‐'_/ !',
    ,'  .:.:.:.:.! .:.:.,ノ´:.:.  '‐-`,-'l_-',.> ヽ. ゙'-,
  ./  .:.:.:.:.:.'、:/`:.:.:.:   ...:.:.:...`L!´  . ',  ':、
  !   .:.:.:.:.:.:',ヘ,:.',:.:.:.:. ...:.:.:.:.:.:.:.:.:...l', ..:.:.:.:.l:.   \
  \ :.:.:.:.:.:.,:'   ',:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.l:.:.. .... \
    ` -- '´    ',:.',:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:/: l :.:.:.:.:.i';:.:,.::-‐‐ `;
              '!:.;:.:..   :.:.:. /.  l,   l  !     ,'
              ,':,':.:.:     /     !   ', /    ,'
             ,':.,':.:.:.    ノ  .::.,-|‐‐--'、  ...:.,'
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
                __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                    ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby8.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________