1 :
名無し迷彩:
2 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 01:08:16
3 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 01:08:17
2げと
4 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 01:08:47
2げとー!
5 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 01:09:05
orz
1秒差、、、
6 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 01:18:18
主要レポーター紹介
・俺は、古参レポーターのターク高野。通称切り裂きターク。カッタウェイとライフルの名人。
俺のようなプロのガンビルダーでなければ、百戦錬磨のGun誌の看板は務まらん。
・俺は床井雅美。通称スミソニアン。自慢の経歴に、Gunメーカーはみんなイチコロさ。
突撃取材かまして、カラシニコフのツーショット写真から闇流通M93Rまで、何でもそろえてみせるぜ。
・歳清、通称トシ。モデルガンの虫だ。「例の」ベネリでもレポートしてみせらあ。でも、実射だけは勘弁な!
・よぉ、お待ちどう!俺様こそアキラ。通称プロップガンモンキー。
妙なポーズの腕は天下一品!王道?無難?だから何。
7 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 01:19:42
改めて主要レポーター紹介
Turk=(テキサス支局):GUN誌を代表する古参レポーター。元陸自でBAR射手、またシーレン社での勤務経験もアリ。射撃の腕もさることながら、全米屈指のガンビルダーとしても活躍。
貴重なモデルをカッタウェイしたり、新品のグロックをオーブンで焼くなどカミさんに怒られないか心配になることも。45口径とスターム&ルガーをこよなく愛する。
床井雅美(ヨーロッパ支局):日本における銃器研究のパイオニア。世界的にもその名が知られており、公的機関にのみ流通するモデルなどアームズやコンバットでは逆立ちしてもレポートができないようなGUNをレポートする。
基本的にジャーナリストで実射は好まない模様、レポートの内容もまた然り。旧東側の銃器は彼の十八番である。口癖は「非常に良くまとまる印象」「リコイルがマイルドに感じた」
Akira(ロス支局):最近レポーターとしてGUN誌に登場した。ガンスミススクールに通っている(いた?)ため、スクールの友人などがレポートのネタを提供することも。
プロップ会社訪問など、前者二人とは違ったアプローチでレポートを展開する。新作トイガンの実銃も積極的にレポートする。ジェイソンと名のつく友人が多い。
Toshi(この人もカリフォルニア支局だったか?):GUN誌きってのダークホース。実銃のレポートなのかモデルガンのレポートなのか分からなくなるときがあるがそれはご愛嬌。
貴重なモデルの実射は無しなどレポーターとしてどうかと思われることもあるが、それだけGUNに愛情を注いでいることの証でもある。継子には容赦ない。
8 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 01:21:40
↑
Toshi(カリフォルニア支局)
に修正
スマソ
9 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 02:20:31
乙!
10 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 02:27:45
>>「ベレッタ」が「ブレラ」ってのは英語訛りじゃないの?
>>「マウザー」も「モーゼル」でいいじゃん。マウザーワインとか言わないし
ワインはMosel 銃はMauserでスペルが違う
Mauserは独逸語でも英語でもマウザー
戦前の日本軍でもマウザー
しかし戦後日本にモーゼルを輸出していたFNが
モーゼルで商標を取ってるので
モーゼルでも間違いはない(こじつけ)
たまにはキャプテンのことも思い出してあげてください…
14 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 17:03:47
jackはいなくなったんだねえ。
15 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 17:39:06
>>6の「歳清、通称トシ」を何故に誰も指摘しないんだ
俺は歳清氏を尊敬してるのに
隠れファンの多いウッディさんも忘れないで。
>1
乙です!!
>ワインはMosel 銃はMauserでスペルが違う
うあ。恥ずかし杉>俺 シンデシマイタイ・・・orz
指摘ありがとう。ありがとう。
>戦前の日本軍でもマウザー
これホント?
特攻野郎Aチーム再放送してるね。
ちょい詰めが甘いぜ。
最後のキメ言葉は「ガンキチ野郎Gチーム」か「ガンキチ野郎国際出版」で良いじゃん?
レポーターの生音声かぶせて、微妙にハモらない感じでDVDでやれば面白いな。
てか、おまいら前スレ埋めろ。
20 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 19:33:30
埋めました。ピーターねたです。
>17
飛燕に積んだ20mm機関砲なんかは、”マウザー”砲と呼ばれていた
ただ、6.5ミリ仕様の98アクションのライフルは、”モ式”小銃と呼ばれていた
それ以外でも、モーゼルって呼び名も確実に存在した
どっちなんだ!?と思うが深く考えたら負けな気がする
だれか適当なドイツ人捕まえて、これなんて読む?ってきいてみてくれ
複数聞いて統計取れば、それで解決するだろう
23 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 20:50:09
ミヒャエルでも自分のことをマイケルと呼ばせてるのがドイツ人だからなあ。
MAUSERは強いて言えばマウゼルに近いよ。マウザーは英語読み。独語読みではない。
>>22 陸軍と海軍、それに航空隊で読み方が違ったとかないかな?
つか、ドイツ語の発音がどんどん英語よりに
「軽く」なってるって聞いたことがあるが。
昔の日本ではある程度の時期まではとりあえず
「au」=「おー」、「er」=「える」って読ませるのが、
「正しい」ドイツ語の音読の仕方ってことになってたと思う。
じゃあ何故「ルガー」は「るーげる」「るげる」、
「ワルサー」は「わるてる」「う゛ぁるてる」じゃなかったのか?
やっぱり謎が多いw
26 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 22:28:59
ドイツ語の教授に聞いたら「マウザー」と言ってた。
27 :
名無し迷彩:2005/12/14(水) 23:49:03
物凄い男と女達が今日もとび出して行く
国際出版月刊Gun編集部のプロフェッショナルだ
M945コンパクトの記事で
「一昔前ならデトニクスのサイズなのだが、一目見ればそんなものよりも余程クオリティーの高い製品であることがわかる」
とあったが、「そんなものより」ってなんだよ!!ヽ(`Д´)ノ
確かに945のほうが性能はいいだろうし、デトニクスをけなしたかったわけじゃないだろうが、デトニクス好きのオレとしては納得いかねー。
S&Wのオートってキャラクターが弱い希ガス
その反面コルトはリボルバーもキャラクターが立ってるなぁと
あ、デトニクスは違うけど
トーネード戦闘機の機関砲も27mmマウザーなんだよな
デトニクスって「テクニ〜クス〜♪」ってCMの節で
「デトニ〜クス〜♪」って唄わなかった?
……俺だけかorz
>>30 CI-5!!!もう、懐かし杉(ToT)。
大好きだったな〜、あの番組。
主人公コンビはP-38とたしかS&W M66?だったよね。
>>33 使用銃
部長>M36チーフスペシャル2インチ
ドイル>ガバメント>P38>ハイパワーカナディアンモデル>ハイパワーコマーシャルモデル
ボーディ>M19ニッケルフィニッシュ2・5インチ>ハイパワーカナディアンモデル>ハイパワーコマーシャルモデル
間違っていたらごめんね
>>34 おおっ!!!情報dクス!!!
M19ニッケルフィニッシュ2・5インチだったのね。ならM66と間違えやすいね。
でも、ホントにあのドラマ、アメリカ製と違って冷戦下のヨーロッパの緊張感
があってヨカタね〜。吹き替えの声優さんもバッチリあってたし。
ちなみに部長は映画「大脱走」出てたって知ってた?
また見たいな〜、再放送orDVDきぼん。
36 :
34:2005/12/15(木) 01:29:16
追加
「怯える女」でボーディがパイソン2・5インチ(コルスかな?)
「ミックスダブルス」でスミスアンドウエッソンのM29使用してました
綺麗な仕上げでしたよ
37 :
34:2005/12/15(木) 01:33:29
>>35 お役に立ててうれしいです M19は素のモデルも出てきて多様な気がします
それ以外にもテロリストの使う銃器がSIG P210だったり
部長役の俳優さん「大脱走」でゲシュタポに銃殺されてしまいました
>25
ルガーはまあアメリカ向けの商標みたいなもんだから
ただ、erはアーでそう間違えてないって聞いたことはある
エルって発音するのはむしろフランス風だそうな
地続きの国の言葉の発音なんてどっからどう区別すればいいのかまで責任はもてないんであしからずw
ワルサーも、現地音だとヴァルターだかヴォルテルだそうな
床井さんの本では、現地音ではそうであるが、通例としてワルサーと表記するって断り書き入れてるものもある
ワルサーがワルサーで不動なのは、あの会社の知名度が日本で上がったのが戦後だったからでない?
戦記物とかボンド映画とかでさ
>>34 もしかしてToshiさん降臨中?「ミックスダブルス」でM29登場といい「大脱走」
の件といい余程の通じゃないと知らないよ。
確か、階下からボーディが、上から元コーチ役が、それぞれM29で対決だった
よね。あのシーンはよくおぼえてるよ〜。
>>39 ボーディあの時ホルスター使わずに背中に挿してたんだよなあM29の6インチを。
対するドイルはショルダーホルスターにワックス?を塗りまくってたw
部長さんはその後一時セサミストリートにも出てたけど大分前にお亡くなりになられたそうです。
L85の前身のXL64持って突入訓練してたりAR-10で狙撃したりFALをフルで撃ちまくったりライフルグレネードぶっ放したり
80年頃の番組としてはすごい代物だった。
内容がヤバ過ぎるらしいのでアメリカでは放送されなかったらしい。
>>34 撃たないシーンではカナディアン(モデルガンだったらしい?)で撃つシーンではコマーシャルだったよ。
あとけっこうMGCの旧金属M16やらP38のアンクルタイプやら変な銃も結構出てきてた。
一番変なのはM16にアメリカン180風のガワかぶせた奴。しかも巨大なレーザーサイト付きのw
シリーズ中ちょくちょく出てきたM1カービンの狙撃銃(ゴルゴのM16みたいに分解できる奴)も後から考えると相当変だった。
>>41 そういえばボーディが「これ日本製のモデルガンなのよ」ってライフル
撃って見せるシーンもあったね。
それ以外のプロップでもホントにモデルガンも出たたんだ。20へぇ〜。
>35
最近DVDボックス出たよ
全話じゃないけどナ
12チャンネルでやってたSWATをご存じですか。あれってM16でしたよね。A1でなくただの16。
いつもセミオートで撃ってましたが、一度だけフルオートのシーンがあったそうですね。見た方はいますか。
>>38 なんか「ゼロ戦」みたいね。
戦中は「ゼロ戦」なんて呼び方をしなかったのに、戦後はこの呼び方が
定着してしまった。正しくは「レイ戦」だってことを知ってる人は
少ないかも。
まあ、なんだ、銃砲店に行って「マンリッヘル」とか「ザウエル」とか
言うと、意味は伝わるかもしれないが、「なにこいつ?」って顔される
確率は高いよなあ。
実銃のスレで「ステアー」と書いたためにガンオタ呼ばわりされてる
ケースも目撃したしなあ。
たかが言葉、されど言葉。大事だと思うんだがな。
「『零戦』をどう読むか」は軍板ですら数スレ食いつぶしたアンタッチャブルな話題だ……
48 :
名無し迷彩:2005/12/15(木) 15:16:05
昭和40年代の漫画で、たしか「ゼロ戦」を使い始めたような記憶があります。
49 :
名無し迷彩:2005/12/15(木) 15:18:10
↑
ゼロ戦はやと
今月のDVDには長物の実写とかある?
キャリコ
トシが降臨したのに祭りにならない件について。
↓
なんでトシってわかんの
>>53 つ
>>34、
>>36-37 これほど詳しく即レスできるのは年齢的にもToshiくらいなものだろう。
さらに
>>44のサイト、実際除くと協力者としてToshiの名前が頻繁に出てくる。
状況証拠はかなり揃っているぞ。
>>54 そんなの全然証拠不十分だと思うんだが。
いくらトシがCI-5マニアで、このスレを見ているらしいからって、断定するには程遠いだろ。
CI-5のファンがどれだけいて、どれだけの人がこのスレを見てると思ってるんだ。
>「ステアー」と書いたためにガンオタ呼ばわりされてるケース
え、マジ?w
「スタイアー」「シュタイアー」「シュタイル」「スタイル」……
どんなのが定着してんの?w
呼び方は床井基準でいいじゃない
実銃所持者、この場合は主に競技射撃の世界だけれど、
こっちではSteyrは「シュタイア」と読むのが通例になってて、
一方で、Gunとかコンバットとかの雑誌やエアガンの世界では「ステアー」が通例になってる。
どっちが正しいとか間違ってるとかじゃなくて、どう読むかで
その人がどっちの立場により近いかが分かるってただそれだけなんだが、
実銃所持者にはそういう雑誌を読んでるってだけで毛嫌いするタイプの輩がいるのは確かだ。
>>59 なるほど。そういう機微なら何となく分かるような気がするw
一晩ぶりに来て見れば俺がtoshiにされてるのか?俺はただのCI-5マニアなだけなんだが。
しかし
>>44のファンサイトは知らなかったなあ。
って思ったら
>>34が怪しいと思われてるわけね・・・早合点したorz
でもね、
>>34、
>>36-37のレスはCI-5マニアなら大抵知ってる話だからそれだけでtoshi扱いするのもどうかと思うんだが?
まあ競技射撃者なら、
Gun読者を嫌う人の気持ちもわからんでもない
CM読者だったらまあもっともだ
腕のみの読者なんてのいたら、俺も嫌いだw
あの人たちは、近くて一番分かり合えない存在かもしれない・・・
近親憎悪もあるだろうし、我々はお手軽お気楽な惰民に見えることでもあろう
ポジションシューティングやってるひと達なんて、一種の求道者みたいなもんだしな
近親憎悪というのはわからんでもないか。
でも自分達だけが真剣に射撃に取り組んでるんだ!って考えは気味悪いな。
トイガンでプリンキングしてても銃好きに違いはないはずなのに・・・。
>〜銃好きに違いはないはずなのに・・・。
さぁ、どうだろう?
歳清氏のようにいろんな方面に手を出している人はともかく
ISSU系の特定の競技のみに専念しているまさに求道者ような人々は
競技の道具としての銃以外には全く興味ない人は少なからずいるんじゃないかな
>>59 そうか?
揚げ足とるつもりではないんだけど、普通「ステイヤー」か「スタイヤー」だと思うがな。
「シュタイヤ」というのは聞いたことがないや。
いちおう所持者です。
確かに実際の発音は「シュタイヤ」に比較的近く聞こえるけどな。
少なくとも「ステアー」とは聞こえない気がする。
>>65 たとえて言えば、「カメラ小僧」と「写真家」の違いみたいなもんで、
競技系の連中には、銃に道具以上のこだわりをもたない人間が多い。
彼らはあくまで「射撃」を志向しているんで、銃を愛でる趣味とは、ちと違う。
だからクルミの綺麗なストックでも、手に合わなければ平気でガリガリ削っちまうし、
足りなければパテを盛ってしまうし、外観なんか関係ない。
toshiなんかとは対局に位置する人たちということになるんだろうな。w
趣味板の実銃スレをたまに覗くがいっつも荒れてる木が。
知人の話を聞いても、お山の大将に睨まれると村八分とかですね・・・
まあ余暇と金の両方無い私は、実際そんな世界についてけないし
オモチャ好きのゆるい板が肌にあうわー。
それは軍銃スレじゃない?
あそこはともかくいっつも荒れてます。
趣味板から的スポーツに移動し、そこを追い出されてまた趣味板に戻り、
という具合に実銃関係の継子です。w
どこにでもいるんだよなサル山の大将ってのは
サバゲしかやらない只のマニアだが、シュタイアー・マンリッヒャーって読んでる。
AUGはアーウーゲー。
H&kはヘックラーウントコッホ。
四駆つくってるシュタイアってあのステアー?
74 :
72:2005/12/16(金) 10:10:02
>73
そう、シュタイアーディムラープッハだからダイムラーとの合弁会社。
関係ないけど、自動車のBMWって
スーパーカーブームの時には「べーえむう゛ぇー」「べんべ」とか言ってたのに
バブルからこっち「びーえむ」なんて極めて中途半端な略称が定着しちゃったよね。
俺、スーパーカーブームの子供だったから、「びーえむ」って言い方は嫌いだw
そういやAMGをカッコつけて「アーマーゲー」って言うヤツがよくいるけど、
Mはドイツ語読みでもエムだって教わった気がするがw
>>76 バブル時代のワンレンバカネーチャンたちはみんなそう呼んでた。
いま「アーマーゲー」なんて呼ぶ香具師はよほどのDQN。まずカタギではない。
俺大学生。普通にそう読んでた。逝ってくる orz
だんだん話が広がりそうだ。w
UFOを「ゆーふぉー」
VIPを「びっぷ」
と読んでしまうやつ、出て来い。
呼ばれて来ましたが、何か?
ピンクレディーが出て来そうだ。
VIPから来ました。
よっしゃ、話、拡げるぞ。
ここ10年くらいでやたら聞かれるようになった「テンションが高い/低い」って言い回し、
Gunオタの人は何か引っ掛かってない? 「テンション」ってそんな意味じゃねえよ、って。
今はただ「ハイになってる・ノリがいい」状態を意味する和製誤用になっちゃってる。
(他にも「セレブ」なんてのもすっかり誤用が定着しちゃってる)
それとも米英でも実際そういう意味で使ってるのかね?
>「アーマーゲー」
つい、そう言っちゃう人は多分、志村@全員集合世代だと思うw
>UFOを「ゆーふぉー」
「ゆーえふおー」は未確認飛行物体、「ゆーふぉー」は宇宙人の乗り物。
いつのまにか住み分けが出来てて、言ってる人の意識も分かるから便利ではあるw
じゃ、UFOて書いたら「ユーエフオー」としか読んじゃいかんの?
それともちゃんと区別すれ、て言いたいのかな。
気が張る、とか緩むとかいう表現があるけどこれを
(気の張り具合の)テンションが高いとか低いって言い換えるのは
おかしいんだろうか?ま、高揚するのと気が張るてのは別だろうけど。
ん〜しかしスレ違い。
>じゃ、UFOて書いたら「ユーエフオー」としか読んじゃいかんの?
そんなこといってるとストレイカー司令官に怒られるぞ。
スレ違いついでにw
前もちょっとだけ話題になったGUNNERとかいうDVD付きの雑誌の新刊を買ってみた
ロシア兵器とスペツナズについての特集なんだが、GUN誌でもあまり紹介されない東側の銃
がてんこもりで結構面白い
個人的にはSIGP226X-SIXに一目惚れしたw
6inchでコック&ロックのSIG…50mで5cmに集弾する精度(嘘か本当かはわからんがw)…邪道っぽいが、かなりカコイイ!
いわゆる「ハリ芸」を「テンションが高い」ってのはアリなのよ。
「クライマックスに向かって徐々にテンションが高まっていく」とかも正しい。
でも、例えは古いが子門真人の歌唱法なんかは明らかに「テンションが高い」けど、
一般ではそんな意味で使ってないでしょ。
誰も一言も発しないけど場の緊張が極限に達して……みたいなシチュは
「テンションが高くなってる」言うべきなんだけど、一般では絶対に言わないじゃない。。
「緊張」「張り詰める」って意味が抜け落ちて「躁」状態の意味にズレている。
……あまりのスレ違い加減に怖くなってきたので、銃関係に振ってみるw
「FAL」ってなんて読んでる? 俺、「ふぁる」って読んでた。
「IPSC」を「いぷずぃっく」って読むのはこないだ初めて知った。
IPSCはイプシックと読んでるが。
いまはすっかり定着してしまった感のある「モバイル」ってのも違和感感じたな。
これはNECが使い出したと記憶しているけど、もともと「モービル」という読みが
あったのに、唐突に「モバイル」という読みを使い出した。
かえって実際の発音から完全に遠ざかっているんだけどね。
モバイルスーツ。
とか続けないでGun誌の話題に戻ろうぜ!
91 :
86:2005/12/18(日) 00:31:57
コレ俺しか買ってない悪寒w
今DVD見てるけどAK系って右手でグリップ握りながら左手でチャージングハンドルを引くんだね
初めて知った…どうでもいいいがリポートしてる笹川って人射撃も英語も下手だw
ところでM14とかM16とか、どう読んでる?
「えむいちよん」「えむいちろく」と読んでたけど、
あちらでは「えむふぉーてぃーん」「えむしっくすてぃーん」と読んでるから、
やはり「えむじゅうよん」「えむじゅうろく」と読むべきなんだろうな。
>>91 どっかで見た動画でイラクに派遣されてる自衛隊も89式をそうやって使ってた。
セフティーすら左手で外してた
>91
GUNNERスレにおいで
95 :
名無し迷彩:2005/12/18(日) 09:36:28
>>92 一桁と二桁はそのままの方が言いやすくて
三桁になると629「ろくにーきゅー」という風に分けた方が言いやすい
96 :
名無し迷彩:2005/12/18(日) 11:24:37
TOSHI降臨してたんだ(W
じゃ 記事の批判は以後 期待にそって2cだね。
外来語の読み方が取りざたされているけど
その時期や物によっていろいろな読み方されているみたいだから
会話の中に選択してあわせれば良いのではないかと思う
青年期を戦中に過ごした爺さん連中の話の中で
モ式砲って言っていたのにマウザー砲って言ってたり
液冷エンジン(発動機ではなくエンジンと言っていた)の戦闘機の話で
飛燕なんて言う戦闘機は日本には無い!キ−61だ!と言っていた爺さんは
零戦をゼロセンと言っていたし
シュタイャー(日本だと三菱重工みたいな会社)はトイガンではステアーで
AMGは昔AMGジャパンに電話すると「アーマーゲージャパンです」って出てたけど
最近は「エーエムジージャパンです」って出るぐらいだからね
BMWも会社名からするとヴァモヴェになるはずだけどビ−エムダブリュって言うでしょ
ちょっと表現は可笑しいかも知れないけどTPOに合わせる感じかな
長文駄文失礼しました
>>97 >最近は「エーエムジージャパンです」って出るぐらいだからね
法人名が正式にそう登記されているそうだ。だから社内的に統一したんだね。
ちなみにBMWも日本法人は「ビーエムダブリュジャパン」で登記されているハズ。
ってスレ違いか。ごみんちゃい。
>>98 スマネー、別スレのコテ使っちゃった<(_"_)>。
アーマーゲージャパンですアーマーゲージャパンですアーマーゲージャパンです
アーマーゲージャパンですアーマーゲージャパンですアーマーゲージャパンです
>>91 ビゾンとかケダールとかアバカンとか実射しまくりでいいね。
サワーの人のX−six激連射とかも。
どうせならロシア銃は本のほうでディティールがびっちり見れたらすごかったが。
>>94 あっちだめじゃん、デブがどうのと叩きに夢中で銃の話する奴なんかいねえし。
これだから2ちゃんはなあ・・・。
このスレ住人のお座敷シューター率は高そうだな。
>>91 以前GUN誌DVDに出てたヴェガスのショップの人は
左手でフォアグリ持って、右手で引いてたけどね。
結局自分のやりやすい方法で良いんじゃね。
まぁリロードからの流れって意味じゃ左手で引いた方が
マガジンチェンジの時に銃が安定してやり易いが。
ここら辺はエアガンで試してみるとよく解る。
M16系のマガジンチェンジの簡便さとAKの煩雑さとかね。
>>104 左手でチャージングハンドル引く方法はタクティカルリロードを想定した方法なのかも。
AK系に限らず、右側にチャージングハンドルがある機種は右手でハンドルを引こうとすると
どうしても一瞬グリップから手を離さなきゃならないしね。
ところでチャージングハンドルとコッキングレバーって同じ物と思っていいんだろうか?
ぐぐってみてもイマイチよくわからんかった…
ライフル系は右手、SMG系は左手。これがいちおう原則かな。
射撃の姿勢等によっても異なるので、最近はアンビにしている銃も多いね。
そういえばエアライフルの立射では、立射スタンドを使用した場合、
フォアエンドをスタンドに乗せた状態で装填等を行うため、グリップから
手を離さず左手で装填やコッキングを行う人も多い。
>105
確かに左手で引くのはタクティカルっぽいが、スコープを載せちゃったライフルだと、やりにくそうだよね
AKなんかだと、レシーバーカバーが三角断面になってて、左手でも操作しやすいように配慮されてるが
コッキングハンドルとチャージングレバーの区別は、
ボルト直付けのつまみ=コッキングハンドル
ボルトと別部品で射撃時連動しない部品=チャージングハンドル
と理解してる
違ってたらすまん
まあ、チャージングハンドル=M16系のあれ、でもあながち間違えてないと思う
ガナー02のAKのアレは、銃の下側から左手を回してたのが肝だと思う。
あんなやり方思いもしなかった。
109 :
名無し迷彩:2005/12/19(月) 15:21:44
「ふぁる」というより「えふえーえる」の方が正しいの、FAL?
チャージングていう呼称はAR15系だけの用語に近い。最近はAR系が広く普及したんで援用されてそうだが。
コッキングとかオペレーションとかいうほうが一般的。
111 :
107:2005/12/20(火) 00:35:54
なんかハンドルとレバーを派手につなぎ間違えてるねw
スマソ
本日ホムペ更新。
第1特集 SIG SAUER SP2022
米陸軍制式採用モデル(DVD連動企画)‥‥Akira
第2特集 S&W M460XVR
ハンドキャノン中の高速野郎(DVD連動企画)‥‥Turk
第3特集 S&W M52.38 MASTER
ファクトリー・ギャランティード・アキュラシー‥‥Toshi
第4特集 ミリポル・パリ2005
パリで行われたセキュリティ・ショーに出品された注目の新製品‥‥ヨーロッパ支局
SP2022とXVRは結構注目だな。特にSIG。
フランスの警察では評判イマイチらしいが、果たして・・・。
>>112つづき
ニュー・モデル
●WA:S&W M1911PD/Sc,MIL-SPEC,マグナテックSIG GSR
●東京マルイ:ニューM4A1
●KSC:USP45
●マルゼン:CA870フォールド
●マルシン:オートマグ・クリント1BLK,S&W M36チーフ HW
●タナカ:M700A.I.C.S.
●キャロム:ハイキャパ・ブルー・スライド&ハーフシルバー
●タニオ・コバ:ハイキャパ・カスタム
●コクサイ:コルト・パイソン2.5インチ
●新日本模型:トンプソンM1921ミリタリー
どれも事前に知れ渡っていたので正直あまり新鮮味はないかな・・・。
注目はテックGSRだが、倭スレのウワサでは発売日未定だそうな・・・。
ガンズダイジェストの45頁に俺が好きな例の美女が出てるようだ。
見逃した人はこっちの方で見ると良いじゃろ。
>112
SIGも米軍採用されてたのか
スタームルガー採用といい、なんか立て続けだね
イラクでドンパチやってるうちに少数でも採用してバトルプルーフとる気かね?
この流れだとあっさり新M&Pも正式化されそうな・・・
116 :
名無し迷彩:2005/12/20(火) 20:48:39
460XVRでるですか。禿楽しみ。
>>116 M500 3+1"でCOMP外してぶっ放したオサーンまた出るかなぁ。
あの後が、すげー心配&楽しみなんだが・・・w。
460XVR、ハンドガンとは思えない弾におっきおっきするお( ^ω^)
ガンズダイジェスト買いに行かなきゃ…
120 :
名無し迷彩:2005/12/20(火) 23:04:47
カップンソーサー
カタログ的な本でまともなの何てガンダイだけだよな
122 :
名無し迷彩:2005/12/20(火) 23:49:28
右手グリップ左手コッキング
判りきった事言ってんじゃあねぁよ
123 :
名無し迷彩:2005/12/21(水) 01:19:40
アンビタイプはそれでいいけどね。
124 :
名無し迷彩:2005/12/21(水) 02:51:57
今時、S&W M52にお目にかかれるたあ、さすがトシ氏。
次はM41メインで22口径特集をお願いします。
126 :
なかだい:2005/12/21(水) 12:27:35
手抜きがバレて売り上げ落ちてるから、またつるんでインチキ記事で初心者のアホ読者を釣りましょうよ
127 :
名無し迷彩:2005/12/21(水) 13:58:47
いいねー
ついでに、女も犯す!
ズッコンバッコンズッコンバッコンヒーヒー液飲むどー
128 :
名無し迷彩:2005/12/21(水) 15:46:42
編集と特効屋と素人の自称カスタム屋と詐欺ショップが結託して読者を騙してる糞雑誌はここですか?
なんだよ、ここにも粘着自演アラシが進出かよ・・・。
だーから前からsage進行せいと言っとるだろーが!
とにかく大人のGun誌スレは品よくいこうぜ。
130 :
名無し迷彩:2005/12/21(水) 19:20:27
格式と抜かしてる割には鷺の片棒かつぐ真似しやがってるもんな。
どの雑誌も目糞鼻糞だろ、品なんてとっくに無くなってるっての。
>>130 君に品が無い事については私も同感だが、他の読者が皆君と同じ様に品が無い訳では無い事くらいは理解して欲しいものだな。
133 :
名無し迷彩:2005/12/21(水) 20:04:32
>>131 こういう日本語の読めない精神異常者がいるからマニアは変人とか屁理屈が多いと言われるんだよ。
他は知らないけど
>>131に品が無いのはよく理解した、皆がお前みたいだと思われたら迷惑だから外に出るなよ。
>>133 こういう場の空気が読めない不感症な奴が居るからこの手のオタクは犯罪者と同じに見られるんだよ。
他は知らないけど
>>133は空気よめない馬鹿ってのが良くわかった、皆がお前みたいだと思われたら迷惑だから家からでるなよ!
お前だぞ!
135 :
名無し迷彩:2005/12/21(水) 20:21:02
勝手に犯罪者と同じと妄想してるし救いようがないな、精神病院に行けば?
相変わらず屁理屈だけは一人前だし書き込む暇があったら日本語勉強しろよ。
おっ、クヤシクてモキモキしてんな!
はいはい日本橋にでも行ってきますよ、ワロスワロス
>136
こんなの放置しとけばいいのにガキみたいな脊髄反射してるあんたも空気読めてないよ
要するにどっちもどっちで程度が低いと言う事だね
>>124 そう。赤髪の。
一度ゴーグルしてない状態で見てみたいものだが・・・・
目・鼻・口・輪郭全部整ってるんだよな。
特に口が好きだが。
もうガキは冬休みだっけ? 釣り厨が涌いてるな。
世間はクリスマス控えて楽しんでいるのに、他にすることないのか。
>>139 そういう書き込みしてるお前も荒らしと変わらないんだが。
冬休みは明後日からですが、何か?
(´・ω・`)
へーここにもあんなんくるんだな〜
ミリオタ、ゲーマー、ガンマニア、みんないらんよ。
頭の悪いやつ大杉。
Gun誌は、純粋に実銃の射撃&狩猟の専門誌になってほしい。
ガキ相手にするのは他の雑誌にまかせてさ。
(´・ω・`)(´・ω・`) ・・・
そうも言ってられないのが今の世の中
どこかの雑誌みたいにそれらに飲み込まれてしまわなければいいかと
147 :
名無し迷彩:2005/12/22(木) 05:13:46
ニャニャニャー(;`・Д・´)ニャニャニャーニャニャニャー!
発見でん
148 :
名無し迷彩:2005/12/22(木) 08:07:52
変臭部も自演する暇があったら昔の記事の焼きまわしじゃなくてちゃんと取材をしろよ。
>>144 『狩猟界』と被るんでは……あの雑誌も低劣化著しいが。
熱力学の第2法則かのう……
>>149 あの
>>144の言い方は自分だけ良ければ少しでもウマが合わない他はどうでもいいって考えなんでしょう。。。いわゆる自己中。
気持ちは分からんでもないがウジウジ言ってないで自分の思い通りにしたいならサイトみたいに自費出版でもしなさいなってこと。
とはいえ腕誌はあそこまでくるとさすがに読む気がしないが。。。。
>>141 一部の私立校などでは20日あたりから始まってる
>>149 「狩猟界「も「ライフルスポーツ」もなあ、、、
やはり純粋な商業誌としてGun誌にはがんばってほしいと思ってる。
国内の実銃関連を扱う唯一の商業誌だしね。
市場原理ゆえ致し方ないとはいえ、マニアやエアガン向けの記事が
多すぎるのが残念。
エアガンから実銃に興味を持つ人間もいると思う。そういう連中に
道を示す役割をもっと果たしてもらいたいと思うんだがな。
昔のGun誌は確かにそういう役割を担っていた。
漏れが実銃の世界に入るきっかけになったのは、Gun誌に載っていた
シャープのエアライフルを見たことだし。
154 :
名無し迷彩:2005/12/23(金) 14:16:41
目の付け所がシャープでしょ?
155 :
名無し迷彩:2005/12/23(金) 20:48:11
エアガンユーザー>>モデルガンユーザー>>[銃刀法]>>>>>>>>>>実銃ユーザー
「銃・射撃の専門誌」と書いてあるのに、内容は玩具とマニア向けの記事ばかり。
残念ならが、昔はともかく現在のGun誌は「銃・射撃の専門誌」を外すべきだと思う。
157 :
名無し迷彩:2005/12/23(金) 23:46:17
誰か昭和版のGun誌のスレタテテくんない?
158 :
名無し迷彩:2005/12/23(金) 23:48:18
DVDっていつまで特別付録なん?
けんちゃんラーメン新発売みたいな永遠なお言葉ですか?
特別って言葉は期間を示すものではないからなあ。
このままずっと続くかもしれないし、コスト割れで突然中止というのも有り得る。
今時DVDごときで特別ってのも、なんだかアレだが。
>>156 昔は確か「射撃と狩猟の専門誌」だったとか。
それがいつ頃だか知らないが「狩猟」が外れ、今の内容からいくといずれ、
「軍用銃とエアソフトガンの専門誌」に変更されるって流れですかね。
白・赤・白、赤・白の背表紙の頃は「銃・射撃・狩猟」だけで、
81年に黒を基調にした現在の装丁に変わって以来、背表紙に「銃・射撃・兵器の総合専門誌」、
表紙に「銃・射撃の専門誌」が追加されたのは、確か90年代に入ってからだ。
ガタガタ寝呆けた事言うのは勝手だが、言うのが20年以上遅ぇよ。
大体、現在国内の狩猟や競技射撃に店売りの月刊誌が出せるだけの市場があると思ってんのかよ。
>>162 大昔の本読むとさ
大口径ライフルを自宅室内で撃つ話があるのな
弾頭はWAXでプライマーだけで撃つの
おおらかな時代だよな
駿河台の兵林館って今でもあるの?
>>163 今だったら通報祭りだろうな
2chを中心にw
>>163 いや別に当時は違法でもなんでもなかったし
166 :
名無し迷彩:2005/12/24(土) 21:45:26
昔タークはプレーリードックを仕留めて
それをパイにして食べちゃった。
女の子が雀を焼き鳥にして食べちゃったり。
赤 白背表紙、懐かしいな。
>>166 それはウッドチャック・パイ。
>女の子が雀を焼き鳥にして食べちゃったり。
レイコちゃんだっけ? 標的射撃から狩猟編まで、あの企画は結構長く続いたね。
当時のライフルスポーツ誌の読者コーナーで既に「Gunのオモチャ誌」なんてセリフも
出ていた。30年近く前で既に競技射手・ハンターは見限っていたという事かな。
あと、貪欲に新しい情報を欲しがる人が所持者の割合として少ないという事もある。
月数ページ載せたところで、1000円以上出して買うはずないし。
クレーとライフルで対象がまるで違ってくるし、無理な事は確かだね。
間違えた。ライフルスポーツじゃなくシューティングライフだった。
版が変わる前の誌面の充実振りはすごかったが、それが仇となって?廃刊までも早かった。
ウォーッ!
カトリーナ最上陸とは!
オッかねぇ…
そしてトシのリポート読むと、昭和に帰った気分(´・ω・`)
相変わらずGJだよ。
剣道や柔道みたいに、射撃も学校の体育教育に採り入れられれば、
もう少し人口が増えるのにな…。
>>170 モチロンわかって言ってるんだと思うけど、
やっぱり費用の問題があるんだろうね
柔道の場合は安い柔道着を生徒に買ってもらえば柔道場のある学校ならすぐ授業が出来る。
剣道の場合もヲレの母校は今「カーボン竹刀」とか言う安価な大量生産竹刀をレンタル借りるらしいし、
防具も昔からあるヤツを大事に使ってるとの事。
ここに射撃(びーむらいふる?)が入るとなるとね…機材全て学校持ちorレンタルでもかなり費用が掛かるだろうし…
何より「射撃やろうよ!」って風潮が無いorz
ここはひとつ、
@コロコロコミックでこ●たてつひろ先生あたりに射撃を題材にした漫画を掲載してもらう。
↓
A全国の小学生がミニ四駆ブームのごとく射撃に熱い視線を送る
↓
Bタ●ラから子供向け廉価版BR発売、射撃ブームが起こ(ry
スマン。以上チラシの裏でした。
CPTAからけしからんとの抗議を受ける
↓
D各自治体で有害玩具の指定を受け、販売中止の憂き目に
マイナス思考したくは無いんだが・・・
>>167 >レイコちゃんだっけ? 標的射撃から狩猟編まで、あの企画は結構長く続いたね。
そういう企画は現在は成立しないのかな?
最近はエアの50m射撃がブームのようだし、普及するかどうかは未知数だけど、
クレーの方でもトリプルトラップなんかもはじまってるし、その辺と連動した
新しい人を取り込むような企画なんかがあってもいいような気もするんだけど。
エアの50mなんか、10mの競技と比べるとずっと手軽だし、ある意味エアソフトの
延長上といってもいい雰囲気もあるんで、若い人に人気が出そうな気もするんだけどな。
「空気銃入門」なんて連載はあるけど、申し訳ないが筆者が少々お年を召して
いらっしゃるので、ほとんど若い人には価値のない記事という気がする。
そろそろもっと若いハンターの連載に切り替えた方がよいような…。
>>172 既出だろうけど、実際に東京都では
18才用エアガンを有害がん具に指定しましたよ。
>>174 違反した場合、罰則規定もあるようだから、
ある程度実効性がありそうな気がしますね。
大学には射撃部があるけど、ほとんどが経験者だから、ずぶの素人が入ると辛いかも
177 :
174:2005/12/25(日) 02:09:23
>>176 渡米して、M4トレーニング受けさせれ。
>そういう企画は現在は成立しないのかな?
こういうのって企画を担当する人の能力に大きく左右されるので、当時はたまたま和智香という
人(今はエアガンメーカーの社長だっけ?)がいたので成立したと思う。
その証拠に何年か前にこの企画(Gun所持大作戦)を別の担当ライターで復活させたのだけど、
それは酷い代物となってしまった。
銃刀法の法令内容を延々と何ヶ月も書き写すだけで、これにはさすがの所持者層からも
「これじゃ猟銃等講習会の読本を読んだ方がマシ!」と批判が上がった。
>エアの50mなんか、10mの競技と比べるとずっと手軽だし、
う〜ん、実際エアの50mを認めているSB射場は少なく、大口径の射場を使わざるを得ない場合が殆ど。
308を撃つのなら2,3時間かけて行くのもまだ我慢出来るけど、エア撃つのに高速使って往復数時間も
かけて行くのは手軽とは言えないような・・・。
10mなら都内だけでも数カ所あるので電車ででも行ける。
実銃となると、それが使える射場が近くにあるかどうかが結構ポイントになると思うよ。
179 :
名無し迷彩:2005/12/25(日) 13:55:17
和智香氏は懐かしいですね。氷川丸の船上でやったファイアーセールの時にゲストで来てた。80年頃の話。
世界拳銃撃ちある記 なつかすぃ〜
この趣味はなれてしばらくぶりに復帰したけどKTWの社長さんになってるのにはおどろいた。
イサカ買おっかな〜? 木スト付きで。
流れぶった切って申し訳ありませんが、
ガンズダイジェストの220ページに
5ケタのコンペがあるのを発見したのですが
既出でしょうか?
182 :
名無し迷彩:2005/12/25(日) 21:54:31
>>175 大阪や愛知では随分前から同レベルの規制をかけてたんだけど、
真面目に取り締まった事があまり無いし、罰金30万で済むから
あんまり影響が及んでないのよ。
真面目に年齢確認してるお店が、逆ギレしたガキに嫌がらせ
されたりしてるらしいし、買った方の責任追及もちょっとは
して欲しいね。
184 :
名無し迷彩:2005/12/25(日) 22:43:09
167氏訂正サンクス!
押入れの奥から引っ張り出だしたよ1978 7月号。
他人の肩を借りて銃を固定する絵ズラ、なかなかカッコイイね。
ガンズダイジェストP94のモデルガンQ&A
Q.弾が出ないのに何が面白いの?
A.けっこう面白いですよ。
ワロタ。
ここは往年のガンマニアの方々がいらっしゃると思うのでご質問させてください。
事件のせいでこの業界は暗黒時代です。ベテランの皆さんはこの現状をどう思いますか?
またなにか主張したいことはありますか?
>>178 50mでエアを撃てる射場は全国的に増える傾向にあるようですけどね。
昨今のハイパワーなエアライフルをまともに撃てる射撃場がないのは問題でも
ありますからね。
関東に限って言えば、長瀞、小間子、ニッコー栃木が利用可能です。
いずれも都心から高速利用で、おおむね1時間半程度の距離ですね。
10m射場は確かに都内はたくさんありますけど、50m射撃と10m射撃はまるで
別物ですから。10m用の銃で50mは無理ですし、逆にハイパワーなエアライフルは
10m射場で利用できない場合もあります。
50mが手軽と書いたのは、とりあえず銃があれば、10mのように高価な
ジャケット等の装具を必要とせず、気軽なスタイルで射撃ができるという意味です。
10mがガチガチの競技あるいはスポーツという雰囲気なのに対して、50mは、
プリンキングに近い雰囲気からベンチレスト的なスタイルまで幅が広いです。
今年は50mの全国大会が始まりましたし、真剣に取り組もうとする人には
目標もできたのではないでしょうか。
Gun誌は、某有名エアライフルの輸入代理店主催の射撃大会の取材はしても、
この全国大会の取材はしてくれないんですよねぇ…。
>>186 46年規制、52年規制に較べればまだ序章くらいの感じでしょ
話切って悪いけど、
最新号にWA ミルスペ シルバーモデルって写真載ってます?
>>190 ?
WAスレでは早売りがどうのこうのと言われていましたが?
>>191 いや、はや売りとか関係なく年末なんで26日発売っすよ。
先月号の予告にも書いてあります。
今月号のDVDには長物はありますか?
>>193 UZIを長物認定してくれるならありますよ。
フルオート射撃をバーチャル視線で楽しめっ!
>>189-
>>193 地方ではまだ発売してないのかな?
12月は年末進行で26日発売だから地方でも発売されてるんじゃないかと…
もう雑誌関係の物流も明日までだよね?
年明けになるのかな?
で、
>>189さんお待たせしました。
帰宅して確認したらミルスペ銀は写真なしで、リポートには触れてもいないっす。
広告に小さく渋谷店別注カラーと書いてあるんで欲しいなら博打するのが…
196 :
189:2005/12/26(月) 20:35:11
ミリポリに出品されてたツルベロ・アーモリーのAKかガリルベースのアサルトライフル。
どう見てもG36です
本当にありがとうございました
って感じですな。
しかもレシーバー全体が削りだしとは・・・
漢なアサルトライフルだわ。
IMIがIWIに変わっていたのをはじめて知った。
Gun誌が今後、どのような路線でいくのか?非常に興味があるんだが、
もう議論はおしまい?
実銃路線が厳しいのは理解できるのだけど、かといって現状の路線は
どうも疑問を感じるし。
今はDVDでお茶を濁している感じだけど、これも今のままだと中途半端の
そしりを免れないと思う。
なんかブツブツ独り言いってる人がいるけど。
エアソフトガン登場時と同じような状況だね
耐えられないんだろう
跳弾の実証が面白かった
跳弾怖いな。未舗装の地面でも跳ね返るとは思わなかった。
それは出〜来ぃないー跳弾ねぇー♪
ノリンコのラインナップを見てワロタのは俺だけではあるまいw
>>208 しかしあーゆーのってデッドコピーされたメーカーって訴えたりしてるんだろうか。
単に漏れが知らんだけなのかもしらんけど。
>>210 特許みたいなのが切れたんじゃないだろうか?
ガバとかM16もパテントが切れてから雨後の竹の子のようにメーカーが出てきてるし・・・
ただ、ノリンコの節操の無い劣化コピーはどうかと思う。
床井氏のレポートに書いてあったP226のコピーはがライフルが全然駄目だったらしい。
トカレフも後付セフティが折れたり、AKのブルパップモデルとかもエッジがあって指が切れてたり動作不良だったり・・・
それなりに評価されてるトーラスとは雲泥の差だな
2,3ヶ月前の中国スナイパーライフルもぇぇーと思ったんだが。
でも床井氏ってまず悪口書かないよね。
魔改造みたいなのも改良って表現だし・・・客観的な表現を堅持されてるのは解ります。
主観ではどう思われてるのか、ちらっとでも匂わせてくれると楽しいんですけど。
>>213 毎年一回開催されてる講演会に行く事をおすすめする。
「まぁ、正直言うとバカじゃねぇの〜って銃です。はい、次!」
とかそんなフランクな内容だよ。
いままで講演会で「まぁ、正直言うとバカじゃねぇの〜って銃です。はい、次!」 と評された銃を教えてください
216 :
210:2005/12/29(木) 23:59:44
>>211 ガバがとっくの昔にパテント切れているのは知ってたけど、M16も切れてたんだ。知らんかったorz
あと重箱の隅をつつくようで非常に恐縮なんだが、P226のコピーってNP34の写真のキャプション
にあったNP22ってことですか?
>>213-214 今まで徳間の図鑑とか並木の図鑑とかGunのレポートでのイメージがぁぁw
や、その講演会って物凄くマジメに銃の歴史や現状について講義があるものとばかり思ってた
のでw
>>216 NP22の事。P226だけでなくP228もコピーしてる上、イランにもNP22のライセンス権を売ったらしく、
イランもNP22とほぼ同じ物を生産してる。
床井氏は既にNP22の事は記事にしてて、オリジナルと撃ち比べて加工精度が悪いとはっきり書いてたはず。
しかしノリンコも節操無いよな。手当たり次第何でも売れそうなものをコピーしてる罠。
つうか激しくスレ違いなんだけどさ、今月のAM誌は表紙とB面のグラビアすんごく酷くなかった?
今までは「こういう雑誌もありだよ、ウン。十人十色じゃん」とか思ってた。
でもあそこまで行くと読者を舐めてるとしか思えない。
220 :
210:2005/12/30(金) 01:16:36
>>217 ありがとございやす。
バックナンバーを引っ張り出して調べてみます。
>>219 直射日光の当たった肌荒れに厚化粧の写真はサイアク。
とてもプロの仕事とは思えんな。よくこの女もオーケーしたもんだ。
てか、こんな雑誌のグラビアでいちいちチェックなどしないか。
銃道は相変わらず為になるな。
223 :
214:2005/12/30(金) 21:58:46
>>215 米軍のトライアル落選銃とか、オートマチック登場直前の
ヨーロッパ製ピストルあたり。
ホント、馬鹿みたいな銃が闇に生まれて闇に消えてるんだな〜
と感心させられた(笑)
>>216 実際、かなり真面目な講義なんだけど、所々にフランクな
発言があって退屈させない内容になってるよ。
毎度毎度段取りの悪い所があって、そこがまた「なごみ」
の部分になってる気もする。
>>221 あの雑誌はその割にカメラ講座とかやってるのが大笑い。
Gunはそういう間違い(企画)は起こさないよな。
Gun誌の写真では俺は読者の投稿写真がけっこう好き。
からかってるんじゃなく、熱意のこもってるのとか「あぁ、Gunらしいな」と、
ちょっと安心したり・・・。
そういえば黒盗賊さんの投稿イラスト最近見かけません
復活してほしいですね
過去スレでやれ性格が最悪だの女の死体本売ってるだのと
やたら叩かれてたが先日のビッグサイトで見かけた限りは
普通の人だし売ってる本も普通だった。
友達がよくないのかもしれないな。
227 :
名無し迷彩:2006/01/01(日) 09:21:29
謹賀新年揚げ!
Mauser:まうぜる
と書くと、昔の人は「もーぜる」と発音した。いわゆる旧かなづかひ。
という説が20年ぐらい前の読者コーナーに載っていた記憶がある。
昔掲載されたノリンコAKの変な試作品。
ユーゴAKみたいにハンドガードの穴が三つあるやつ。
あれデザイン好きだったんだけど、ポシャったのかな。
今はAKS74Uを56式とは違ってちゃんとオリジナルどうりにコピーしたの
作ってるみたいだし。
>>218 ノリンコは特定のメーカーじゃなくて「輸出公司」だから、いろんな所が作ったのを
窓口になって販売してんのよ。商社みたいなもので流通が仕事なの。
だから一貫性が無い、無さ過ぎるが。
中国北方工業公司がノリンコの本名
窓口とはいえ輸出されたロットの違いによって微妙に互換性が無いのはどうかと思う・・・
原因が工廠の違いで微妙に細部が違うからだとか。
ノリンコの商品は基本的に各地の工廠で生産されたものだが、最近の製品はノリンコが市場調査をしたデーターから
フィードバックされているものもあるんじゃないだろうか?
昔のワルサーオリンピアの劣化コピーとか、謎のブルバップAKとか、件のNP-22とか、パラオーディナンスコピーのNP-44とか・・・
一応最近のトレンドに何とか乗っかってる物が多いと思うんだ。
さらに今月号のに載ってたM4A1のコピーとか・・・
あれなんかもアメリカに輸出したらそれなりに売れると思うんだ。
今合衆国ではノリンコ製のウインチェスターM1897コピーが安くでまわってるらしいね。
ノリンコの銃には、マニュアルもロクについてこないらしいからなあ
当然PL保険とかはいってないだろうし
それでなくともみてくれ何とか整えている粗悪品気味のばっかなのに・・・
もし訴えられたら会社潰して逃げる事前提で商売やってんだろうね
売り逃げる気なのにアフターサービスするための部品の互換性の保持なんて面倒なことするわけないじゃんw
まあ安いパチモン作らせたらあの国に敵うとこはないな
銃器業界全体が、ガバとAR15のパチモン競作大会になっちゃったけどな・・・
今さらなんだけど、M460威力比較でいろんな弾揃えたんだからついでにM460で.454を撃った時の弾速も計測しとけばよかったのにとおもた。
>234
.454カスールのほかの銃とそう変わるじゃないだろうし意味無いじゃん、と思ったが、
シリンダーのフリーエリアが初速に与える影響としては確かに興味あるな
熊撃ちには454がベストかもな。ライフル持ってない時の。
シングルアクションだからいざって時に少し恐いが(焦ってハンマー起こした途端に関係無い方撃ったり)
500S&Wは本体がでか過ぎるし、形が悪過ぎて持ち運びしにくそうだね。
所でS&WM29って、本当にグリズリーに通用するの?
M29しか武器が無かったらかなり恐いんだけど。
>>236 何ヶ月か前にM500でグリズリー仕留めたって書いてあった
238 :
名無し迷彩:2006/01/03(火) 17:59:20
>>236 たしか357Magを脳天に数発打ち込んで倒したって話があったから、M29もそれよりはマシって程度だろう。
でもなんで使用弾が454カスールだとシングルアクションなんだ?レイジングブルとかスーパーレッドホークなんかは
ダブルアクションで撃てるんだが…
あー…初売りでSG-1が新品で半額だったの買っとけばよかったぜ…
240 :
239:2006/01/03(火) 18:05:10
誤爆スマンです!
>>231 中国で地方ごとに工廠があって好き勝手なものを作ってるのは政治的な理由が強いらしい。
床井先生の受け売りだが。
昔の軍閥時代から横滑りで共産党体制に移っているので、地方政府は小国家的な独立性がある程度あって
そのため軍事面などは権勢維持のためにも各々が自前の整備をしてるようだ。
それで国家横断的でないローカルな製品がポコポコ出て来る。
人・モノ・情報の流通インフラが未発達なのに国がでか過ぎるんだよ。
そのままでは軍の近代化にも差し支えるし、今後改革していくだろうけど10年らそこらじゃ無理だね。
>>238 エェー!?
あの化け物弾をダブルアクション且つスイングアウトの構造で強度確保出来るんだ。
・・・・って500S&Wでも出来るんだよな。スマン。
いや、一番最初に454を有名にした銃がシングルアクションだったから、それしか無いのかと。
会社と銃の名前は忘れたけどさ。
なんだかんだ言ってウッディの記事が一番信頼置けるし説得力有るんだよな。
タ○クタ○ノみたいに45信奉者って訳でも無いし。
すっぱい釣りだな
実質は357SIG弾が最強だな。
最強の弾とは任意に与えられた条件で最良の結果をだすもの。
聞き耳があるところで至近距離から暗殺するなら22口径+サプレッサの組み合わせが他のくみあわせよりも優れていることは確か。
ベストオブオールラウンドなんてナンセンス。
じゃあ357SIG弾は軍/公用で最強。
最強厨発生警報!
Turkは.45信者だけどSVを手に入れてからは.40三昧のような。
ウッディは荒野では.45も信号拳銃になると渋いことを言うけど、
ガバマンセーコラムみりゃガッチガチの.45信者だとわかる。
Toshiは9mm好きってDVDで言ってたな、弾が多く入るから。
Akiraはようわからんが、床井氏は言うまでもなく。
モサドの暗殺チームは22口径ベレッタを作動するぎりぎりの量まで装薬を減らした
特製の弾薬使って消音器無しで使ったそうだ。
現場の工夫なんだろうけど、まるでおばあちゃんの知恵袋だな。
おじいちゃんの玉袋だよ
>一番最初に454を有名にした銃
フリーダムアームス製の奴ですな。SAA風でノンフルートシリンダーのステンレス製リボルバ。
結構前から製造はしてたらしいがDE50とかが普及した頃から有名になった気がする。
たしかここの創業者もハンドガンハンティング好きでこの銃を持ってアフリカまで行ってた気がする。
たまたま見つけたサイトを見てたら↓みたいなのがあった。
ttp://enema.x51.org/x/05/01/0749.php 600kgの野豚を仕留めてる。発射数は2発とのこと。
よく分からないがS&Wで長銃身、ステンレス仕上げなので多分M500の初期モデル(コンプ無し)だと思われる。
倒した獲物のサイズを見ると恐ろしいと思う・・・
254 :
名無し迷彩:2006/01/04(水) 21:59:02
映画「エイリアンネイション」に対エイリアン用の強力な拳銃としてでてくるよ。
>>251 スピルバーグのおかげで再版された
『標的は11人』読んだなw
>>253 これはM29C(クラシック)ハンターやね10インチバレルかな?
>>257 いや、癌住吉のHPで見た。
それで再販されたのか!買いに行こう!
GUN誌のの後ろに書いてあるバックナンバーが置いてある店、行ってきました。(アキバの)
全号ひとそろえってワケにはいかないけど、ちょっとした古本屋くらいは置いてあったかな?
つうかGUN用語辞典がいまだ沢山山積みになって陳列中・・・・売れなかったんだ(泣
>>261 いや、そこまではなかったけどダンボール1,2箱分はあった気がする。(辞典が)
あとGUN以外にも兵器、軍事関連の書籍が沢山あったよ。床井さんの本とか。
そうか、Gun用語辞典やっぱ売れてないんだな・・・
どうりで古本屋で買おうとしても売ってないはずだw
いやま、雑誌連載記事を集めただけの本にあの値段は出せないだろ
銃についてのカタログ的なものじゃない知識を得たいと思ったらあの本がベストだし、人に聞かれれば勧めてるんだが
>>253 巨大豚カワイソス('・ω・)
それはともかく、確かに最初に出たM500だね。
いくらこの銃を以ってしても、象はさすがに無理だろうな〜
44マグのホットロードでケープバッファローを獲ったなんて実績もあるらしいからあながち不可能じゃなかろ
獲物がいっぱいいた時代には、303で象を獲っていたトロフィーハンターなんてのもいたらしいし
303なんて308程度の威力しかないし、マズルエナジーなら500SWと同級だしな
貫通力ははるかに落ちるだろうから、やってみなきゃ断言も出来ないが
アラスカのエスキモーの人達はアザラシとかトドを狩る時、肉へのダメージを少なくする為に30-06とか
308を使ってるって聞いたことがある。
軍放出品の弾があった頃だと弾代も安く付くってこともあったそうだ。
まぁ銛で肉薄して刈るより安全なんだろうな。
なんか大物相手のゲームに当たり前のように大口径・大威力のライフル使うよりもそそられるシチュエーションだな
269 :
名無し迷彩:2006/01/09(月) 03:48:02
中国雑誌ネタ
大阪 日本橋 高島屋別館近くの吉野家のある交差点 北斜め向かえの上海新天地 2Fに中国書籍専門店あり。
雑誌『軽兵器』(一冊 315円)に 97式5.56mm 狙撃銃 と64式消音 SMGの記事あり。
個人的には『兵器知況』もネタ本としてお勧め。
釣りでより細いテグス使って大物狙い、みたいなもんだな
ただ、スポーツとしてはそのほうが面白いだろうが、狩猟のマナーとして獲物になるべく苦痛を与えない、とか、反撃される可能性のある猛獣だとやっぱ問題あるよな
ハンドガンでの猛獣ハンティングなんて、やる本人は冒険のつもりだろうが、案内するガイドとしては気が気じゃないんだろうな・・・
age
272 :
名無し迷彩:2006/01/09(月) 22:33:23
流れは完全にハンティングだが、記事に関する意見はどうよ。
写真はいいけど、職業編集者から見るとレイアウトがキツイ。
まあ、昔ながらなんだろうし、これはこれでクールだが。
>>270 スポーツハンティングでやったら問題があるだろうが一応食料を狩ってるわけだからなぁ・・・
一応エスキモーの人らは頭を狙って撃っているらしい。
やっぱり胴体に当てて食べれる部分を減らしたくないんだろうな。
>274
トロフィーハンターは、角や頭骸骨のサイズで獲物の価値が決まるからボディ撃ちだけどな
って微妙に話が噛み合ってないなw
>273
プロの目で見なくても微妙なレイアウトだが、それでもやっぱ現状維持して欲しいな
下手に路線変更した日にゃあ・・・
すみません
リコイルの三要素の内のパウダー・アセレーションって何ですか
277 :
名無し迷彩:2006/01/10(火) 23:22:41
↑
答えてやれよ。
278 :
名無し迷彩:2006/01/11(水) 00:15:17
オジタン以外に知っている人いませんよ
>パウダー・アセレーション
パウダー・アクセレーションの事かな?
直訳したら発射薬の加速度って感じだから発射薬が弾頭を押し出す力ってことじゃない。
頭悪いんでよく分かってないかもしれないけど・・・
国民拳銃とか偽ステンとかの事が知りたいんだが、レギュラーのWW2の頃の小火器の記事のドイツ物ってどれくらいの時期に掲載されてたのだろうか?
確か最近のVP-70関係の記事で設計図みたいな物を見た記憶があるが全体図が見たいんだよ。
>>263 ホームページでアマゾンみたいにカート式にして代引き通販したら
売れると思うのに・・・
電話FAXのあとに外いって振り込むのはめんどくさい。
281 :
名無し迷彩:2006/01/11(水) 20:36:54
口径について質問します。
44-40とは何口径なのでしょうか。
44のケースをボトルネックした40口径の弾丸なのか、あるいは44口径なのでしょうか。
30-06はたしか1906年につくられた30口径の弾丸だと思いました。
どうも口径の表示を見るとわからないことがたまにあります。
なにかアドバイスがありましたらお願いします。
>279
ドイツ軍のフォルクスゲベールとかの末期銃の記事は、90年ごろだったような気がする
確か3〜4回に分けての気合の入った記事だった
SAOWW2のドイツ編は連載のハナで、88年5月か6月号ぐらいからだったはず
バックナンバー、ダンボールにしまいこんで奥にうずもれてるんではっきりはわからん
スマソ
>281
44-40は.44口径
-40は、薬きょう内にロードされてるブラックパウダーの量(重さ)
装薬量を表記するのは19世紀に多かった表記法で、いまじゃ廃れた
薬量を表記することで大体の相対的な威力の目安にしたんだね
弾薬の名前は、大半は商品名だからはっきり言って明確なルールはないw
口径の表記すら、.30=.308、.38=.357、.45=.454=.458=.460なんていう風に
命名したやつの気分と思惑で無茶苦茶だw
基本的には、銃身の山径って事になってるはずなんだけどね・・・
銃身の谷径、薬きょうのマウスの外径、
どこ測ったのか不明、分類用にいい加減につけた、なんて場合が平気である
あきらめて丸暗記するしかない
軍用弾の場合は、口径x薬きょう長って表記の大まかな決まりはあるが、
.303や30-06みたいな例もあるしな
(これにも口径x薬きょう長での分類用の呼び名はあるんだが全然普及してないw)
284 :
名無し迷彩:2006/01/12(木) 16:47:37
>282,283
ありがとうございます。勉強になりました。
Gun誌のページ下にある解説にもしかしたら出ていたのかもしれませんね。
私も38specialと357magが同じ口径であることを最近しりました。
因みに9mmも同口径なのでオート用のパラベラムをクリップ使用して
撃てる.38リボルバーもあります。
>>283 dです。
自分も古いのは箱に入れてビニールで包んで納屋に仕舞っているので休みの日に探しにいってきます。
そういえばスイスなんかでは.223remを5.6oとしてたりしますね。
たしかAK5(FNCの改良型)を装備しているフィンランドかスエーデンなんかも同じように5.6oとしてます。
やっぱり欧州はメートル単位系なんである程度省略してるんでしょうか?
>>286 スイスの5.6mmは実際に5.56mmじゃなくて5.6mmだよ。
これは山岳部での遠距離交戦を考慮したスイスが
223remの射程距離を伸ばすために開発した、独自の弾。
寸法は一緒なんだっけ
5.56と5.6って互換性あるよね。
ケースは同じ
より重いブレット使って遠射性能向上させようとしたもの
同規格のレシピ違いみたいなものと思えばよろし
詳しくは大昔の床井さんのStgw90のレポートでも参照してくれ
291 :
名無し迷彩:2006/01/13(金) 03:31:18
>285
少し違うな。
9mm弾は.355インチで38splは357インチ。
9mm弾をリボルバから発射は出来るが精度もパワーもガタ落ち。
昔、床井先生のレポでユージン・ストーナー氏のインタビューがあったと思うたが
何年の何月号だったのかな。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
293 :
名無し迷彩:2006/01/13(金) 12:51:00
ここは、やはり銃の詳しい方が多いので助かります。
さて、口径の読み方について質問します。
■30−06
「さんまるまるろく」、「さんれいれいろく」とかですか。ついでに英語なら”Thirty O Six”とかになるのですか。
■44−40
「よんよんよんじゅう」、「よんよんよんまる」、「よんじゅうよんのよんじゅう」、”Fourty four Forty”とかですかね。
出先なんでいつかは不明だがカレイドスコープでまとめがあった気がする
帰ったら調べときますわ
>>293 ポピュラーな前者はよく聞くが、
なぜか「さんまるれいろく」なのね。
>292
ストーナーへのインタビューはあったっけ・・・?
ストーナー・カラシニコフ会談INスミソニアンってのはあったと思ったが
それだったら、冷戦終結直後。まだソ連があったころだw
>293
質問するときはsageるぐらいすれな
弾薬のこの辺は、トイガンマニアだと英語でそのまま読んでる人多いんでない?
30-06だと古手の鉄砲ぶちたちは日本語で好きに読んでそうだが
>>285,
>>291 たぶん勘違いしているんではないかと思う
38SPのリボルバーで9パラを撃つのではなくて
最初から9パラ用に作られた銃で撃つんだけどね
>>297 一応変態銃でリボルバーのメデューサってのがある。昔ベルサのサンダーナインと一緒に掲載されてたきがする。
メデューサは機構自体はS&Wのコピーなのだがシリンダが特殊で、エジェクタに爪が付いていて
リムドだろうとリムレスだろうと強引に保持して発射できる。
ただ、やっぱり変態なので初速が低下したり横弾がでたりします。
元々はその特殊なシリンダのみを販売してたのだが銃自体も付けて販売するようになりました。
たしかメーカーはPhilips & Rodgers Inc.でスタームルガー向けのシリンダも作ってます。
確かS&Wから出てたよ、9パラ専用のリボルバー
昔GUNでも特集してた。
確かシリンダー内に段差があってブレットとカートの間を引っ掛けて前に行かないようにしていた。
お陰で撃つとケースが反動で後ろに下がってファイアリングピンを押して、
ハンマーがフルコック目一杯後退して、指の股をはさんだとか・・・
上手く行くと、フルオート(オートかな?)のリボルバーが作れるんじゃないか?とか書いてた覚えが。
(実際は内部機構の関係で無理!とかあったが・・)
フルオートのリボルバーなんてあったらすごいなぁ
スライド往復の手間が無い分連射が早くて割と頑丈になるかな
>300
.22を使っても最大装弾数が10発程度のリボルバーがフルオートになっても何の意味も無いと思うが。
うん、そうだね。
>>299 ていうかそれファイアリングピンがすぐ駄目になりそうだな
>>300 オートのマテバやウェブリー・フォスベリーのディスコネクタを殺すだけで出来そうな。
限りなく意味はないがw
ハンディなガトリングガンということでイイジャマイカ
>305
リボルバーはバレル一本しかないが…なぜにガトリング?
307 :
305:2006/01/15(日) 23:32:11
…自分で言ったことに対して失敗したと思っている。
それでもGun誌は好き出す。
つ ハモニカピストル
つスターリンのオルガン
ペッパーボックスでフルオート!!!!!!
今月のミリポリ特集みて思ったのだが、意外とフランス警察ってスタームルガー系のを使ってるんだな。
マーニュリンの昔のリボルバーはセキュリティシックスのライセンス生産品だし、その後の自社生産品もそれの改良型で揉めてたりもしてた。
しかもMini14も採用してるしな。
しかしフランス警察、刑事、拳銃と単語が並べられるとベレッタM93RとかMABとかが連想されてしまう古い知識の20代・・・
>>305 リボルバーカノンと言っとけば無問題だったのに
313 :
名無し迷彩:2006/01/17(火) 00:55:14
中折れ式のリボルバーでシリンダーの中に
バッテリーぶち込んでほんでもってバレルが
グリグリグリーーッと回転しながらフルセミ切り替え出来る
電動ハンドガン欲しい欲しいよ
>313
イラネ
イロモノハガンシスレニクルナ
フルオートのようにリボルバーを連射する人ならいるな…
>>315 マンデンおじさん? それともミチャレック(?)さん?
たぶんギヴァン先生のことであろう。
319 :
315:2006/01/20(金) 16:27:43
詳しく知らんのでスマソ
昔出てたリボルバー式のショットガンならフルオートのように発射できたかも・・・
たしかシリンダの回転がスプリングだったはずなので発射中にストッパーが逝かれちゃって回転が止まらなくなったら・・・
ってなったら出来そう。
銃もおしゃかになるだろうけど。
>>320 てか、記事になったことのあるストリートスイーパーなら撃発はふつうにDAだから。
回るだけ回ってもそれだけだよ。
量産までいかなかった機種なら、着脱できるリボルバー式マガジンにガス作動でフルオートていうのもあったがな。
ガス圧でシリンダーを回転、空カートをエジェクトする
リボルバーも有ったな。
それにフォースベリーみたいなハンマーコックの機能を持たせれば
シングルアクションで連射可能なリボルバーができるな。
素直にオート使えよって突っ込みは無しで
ダブルアクションじゃダメなのかよって突っ込みは更に無しw
Gunは何日に創刊ですか?
いつも本屋に無いのです…
いつも無いって事は取り扱ってないんじゃ?
毎月買うなら取置き頼めば安心。
創刊は30年以上前だ、ってとこには誰も突っ込まないのね
>>327 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。
書き込みした時点で気付きますた。
本屋自体は、西日本一でっかいとこなんで
取り扱ってると思います…。
本日ホムペ更新。
第1特集 SIG GSR
名門SIGが放ったクラス最高水準のガバメント‥‥ラスベガス支局
第2特集 WBK2005
ドイツ・カッセルで行われたコレクター・ガンショー‥‥ヨーロッパ支局
第3特集 M1カービン
U.S.Carbine Cal.30M1‥‥Turk
第4特集 ウイルソン・スーパー・グレイド
勝利のデュアル・コンプ‥‥Toshi
:
:
ニュー・モデル
●東京マルイ:電動MP7A1
●WA:ボブ・チャウ・カスタム,SIG GSR,マグナテック・ガバメント・シルバー
●タニオ・コバ:HI-CPコンプリート・モデル
●タナカ:S&W M500マグナム・ハンター6.5インチ
●KSC:M1911A1
●ハートフォード:ニューモデル・アーミー・ガスガン
●蔵前工房社:APSシューティング・モデル
●キャロム:ハイパワー・メタルブルー
●コクサイ:コルト・パイソン6インチ
●新日本模型:イングラムM11,ローマン・クラシック
●エラン:ウインチェスターM1911
330 :
名無し迷彩:2006/01/25(水) 12:32:11
中国雑誌ネタ
大阪 日本橋 高島屋別館近くの吉野家のある交差点 北斜め向かえの上海新天地 2Fに中国書籍専門店あり。
雑誌『兵器知況』最新刊に中国警察の新制式リボルバー(手動安全装置らしき物有り)と50口径ライフルの記事あり。
鉄の色とデザインがダメダメ感あり。
今月のGUN誌は笑ってまうくらいCM!
まず、トシのリポートは相変わらずGJなんだけど撮影がCMのTOMOなんだよな!
で、スピードシューティングに挑戦コーナーのモデルはCMでサバゲにチャレンジしてる女性レーサーの娘が…
どないやねん!
DVDはまだ見てないが、反動を比較するのにスケボーを間違った使い方しとるw
DVDは毎号付けなくてもいいような気がしてきた
テーマ決めて三ヶ月に一度とかでよくない?
うん、今でも十分だけど、3ヶ月に一回で内容を、もっと濃くしてほしい
イベント関係の特集でも中国製の銃はどことなく浮いてるからなぁ
>>反動比較
別冊GUNでもやってました
CMがいよいよ駄目なんだろう。
ねずみが沈船から逃げ出しはじめたって事か?
でもトモはいらね
一番イラね
>>335 別冊GUNのリバイバル的なネタなのよ。
ウェザビーで締め括らなかったので、オチはイマイチ(笑)
九六式GJ!
ズィズィーは・・・バラバラにしてやっても
石の下から・・・ミミズのように這い出てくる・・・・
341 :
名無し迷彩:2006/01/26(木) 23:53:09
ガン誌にトモさんが加わってくれるといいとオモワレ。
紙面のクオリティが上がると思うし、実力あるライターだ罠。
石井ならイラネ。
関係者乙w
トモはSATかナイフマガジンに行けばいいんだ。
343 :
名無し迷彩:2006/01/27(金) 01:05:37
>342
そうか? トモいいと思うが。
トモが来ようがどうでもいいが石井だけは絶対に来るな。
>紙面のクオリティが上がると思うし、
少なくともGun誌の雰囲気にはそぐわない気がする。
3誌それぞれ上手く棲み分けてるんだから、無理矢理入ってこなくてよし。
>>345 漏れもGun誌には合わんと思う。
写真も師匠譲りのアレだし。
ブラスターかなんかのスクラッチやってたよな。
腕誌だったら、喝入れに行くのはありかもな。
347 :
名無し迷彩:2006/01/27(金) 21:11:36
ガン誌はDVD付けてから売れてる。
業界トップに返り咲くのも時間の問題だろ。
トモもイシイもガン誌にはいらない。SAT池。
えっ、とっくにつーか前からTOPじゃなかったの?
じゃあ以前はどこがTOPだったの?
自称は腕じゃ?
売り上げだけを見るとアームズだ罠。
今や質は最低だけどな。AM。
腕のは売りあげったって、公称部数だろw
本屋で発売日にGunやCMより積まれてるの見たことないぞ
いつまでも売れ残ってる部数なら一番だけどな
353 :
名無し迷彩:2006/01/28(土) 01:17:22
>352
関係者乙。
でもアームズが一番なのはホント。
格式高いとは嘘ばかりの業者との癒着体質&使いまわし
>>343 ローラーロッキングとロータリーボルトの違いが理解できないヤツがGunのどこに
何の記事を書くっていうんだ?目次くらいなら書かせてやってもいいぞ。
勉強しろバカ。
356 :
名無し迷彩:2006/01/28(土) 01:37:11
近所の本屋も先月は、腕4冊売れ残っていた、CM1冊、ガンは2冊残ってた。
今日ガンを買うため行ったときは、腕3冊、CM10以上、ガンも10冊以上だった。
腕って発売いつ?
358 :
名無し迷彩:2006/01/28(土) 02:30:07
>355
そういえば、昔タークが記事でローラーロッキングのことを書いてたな。
ローラーロッキングを採用することで反動を小さく出来た云々。
その理由は実射後に詳しく書くと前半で振っておいて、実射の感想を、
確かに他のサブマシンガンとは違って反動は小さい・・・なぜならば、
ローラーロッキングシステムを採用しているからである!
ハア?
それを読んでからタークの書くことは無視するようになった俺。
>>353 ./  ̄/〃 ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ ‥ ―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ ._/ / / _/ _/ /_/
.:/\___/ヽ: .
:/ \:
.: |:::. | : +
: |::::::. | :
. : |:::::::. | : +
:\:,..-''ニニニニニニニ.V : . +
,,....--'''':::.. .. ゙-、. :
::::: ::. i ヽ i :
::::: |:::: |:::. i | :
::::: |:::::. .(::::: :||:
アームズは買うのが恥ずかしい
それに初めて手にとって開いてみたとき全く別種のものだと思った
まぁ、発行部数より広告収入のが大事なんだけどな。
腕は広告収入多そうだが、最近のCMはヤバイような・・・
>>358 写真の所の文読んだか?たまに本文以外にそんなところで重要なことを書くから隅から隅まで嫁
昨日月刊Gunのストラップが届いた俺が来ましたよ
364 :
名無し迷彩:2006/01/28(土) 10:25:29
どうせ立ち読みだろ(w。
CMは特徴が無くなってきてるな最近
「これは明らかに腕のせいである」ワラタ。
トップはモデルガンチャレンジャー誌
今日久々にGun買った!
厨房以来エアガンに疎遠だったから実に7年ぶりだったよ。
んで今だに昔から大好きだった「自衛する市民たち」
のコーナーがあってほんとに嬉しかったんだ。
てかいつからDVDが付いてるの?かなり楽しめた!先月の内容次第でバックナンバーがほすぃ…。
>>358 362の言う通り、写真のキャプションでタークなりの分析をしていた。
その分析の内容についての議論もあったが、それ以前の所で損してるよな。
カワイソス
あの「…」の使い方が好きだ
Toshi最悪だな
イシイでさえイチローの言ってる「他人に迷惑をかけるな」的な
参加の心得を声高に言ってるのに、まるで他人に頼りきりじゃん。
おまけに言い訳だらけだし。
ダメ人間の典型だな。リーマンじゃやっていけないぞ。
>372
だからアメリカで古着のブローカーなんてやってるんじゃないか
まぁ、俺も今回のトシのリポートはどんだけ迷惑かけてんだぁ?と思いながら読んだけど、周りの人間もナンダカンダ言いながら面倒みてあげたくなる愛すべきキャラなんじゃないかな?
皆さんの周りにもそんな憎めない奴いるでしょ?
多分、そんなお得なキャラなんだよトシって奴は。
嫌われてたらイティロウも助けないだろ、ベネリのリポートであんなふざけたこと書いてる奴をさぁ。
イーチが「マック堺の面倒を見ろ」ってイシイに投げた時に
かなりキレた記事がCMに載ってたけど
(徐々に自分から動くようになって、コミュニケーションがとれるようになったとは書いてたが)
トシをイシイに預けたら逆上する気がするw
マックも相当ボーッとしてるみたいだしね。
その辺は元会社員のイシイとお爺ちゃんとの気の持ち方の違いじゃねーかな。
でもトシは「トモちゃんに任せて遊びに行っちゃいました」とか
そういうの書いちゃダメだよな。
トシはもう撃たない(もったいなくて撃てない)リポートだけでいいから。
無理すんな。
しかしスプリングフィールドの1911クロ−ンは、セフティのプランジャーチューブが抜けてくるのがデフォなのか・・・?
以前のタークのレポートでも、コンパクトモデルだったがそんなトラブルあったよね
今回のは、競技選手が使い潰したポンコツだから、まあ仕方ないかな、とも思うが
>>375 トシと石井は前から仲良しなんじゃないか?
昔、トシのリポートで護身用のコンパクトな銃をリポートとした時に石井の写真を撮り忘れてて謝ってたキガス。
まぁ、そういう感想は編集部に言ってくれと思うだろうねw
とりあえず実銃VSモデルガンでボブチャウやって欲しい!
この企画はトシしかできそうにないからな。
ガンガレ!
ジュードーで「バリケード使って銃支えちゃダメポ」とか言ってたけど、FBI SWATのHRTはバリケードで支える訓練してた・・・
(親指と人差し指でハンドガードを挟んで、他の指と手のひらでバリケードを押すカンジ?)
ロングガンとハンドガンとでは違うのかの?
>>379 微妙に違ってないか?
「ガンを構えた身体を預けてはイクナイ」のであって、「ガンの保持をサポート
する程度に手を当てる」ようなことはむしろ推奨してたのでは?
ライフルやカービンの場合
>>379のやり方がバリケードからの露出部分も少ない
し移動の支障にもならない希ガス。
試しにガスブロでバリケードに手が接触する様に構えて撃ってみたんだが
これって実銃でやると、ひょっとして手が痛いんじゃないか?
トシのへたれっぷりにワロタwww
みんなに迷惑かけて…無理スンナよ
というか試し撃ちもせずに一種類のを弾1200発も買うなよなwwwwww
付属DVD、マジ音楽いらね。とくに射撃時は。
せっかくのガランドと軽機がああああああああああ
しかも軽機、オリジナルじゃないし(しょうがないけど)
>>382 ビアンキカップでは、バリケとGUNを一緒に握り込みますが?
1200発買っちゃったどうしよう→やべっ壊れちゃったよ→リロードマシン貸してよ→
え?ガンも壊れちゃったんですよ→修理してくれるんすか?ありがとー
>>386 その辺のくだりを包み隠さず書いてくれたのは評価できるけどなぁ。だって、
誰が見てもかっこ悪いことじゃん。まあ、色んな人が絡んでるんで書かずに
済ますことも出来なかっただろうし、他にネタもなかったとは思うが。
ああやって自分のキャラを必死でたててるんだよ
ペンネーム、ドジに変更したらどうだ・・・?
>387
ウチの牛丼屋だったら即刻クビっ!w
まあ、昔の現KTW社長の記事みたいに貧乏くさくて親近感がもてるけどね。
(・∀・)つトシ、がんがれ〜♪
PPCでは、バリケードに、手は触れてもいいが
ガンが触れてはいけないとかあったような。
まあ、俺のこのGun誌からの知識は20年以上昔のものだがw
>>385 ヒント:コンペンセイターとライトロード
394 :
名無し迷彩:2006/01/30(月) 22:02:30
モロホシさんって何なの?
別に嫌いってわけじゃないんだけど。。。
>>394 言ったら失礼だとは思うが、見た目が物凄く胡散臭かったw なんというか金正男w
>>394 なんか、技術も知識もカネもコネも持ってそうな雰囲気なんで
俺は期待してるぜ。
DVDどうよ?
「ラスベガス支局では(中略)さよなら」 スタスタ・・・。
どこへ行くねん!
>>385 ビアンキでバリケごと握ってジャムが次々とおこったから例の「耳」が出来たんだろ?
だったら普通の銃でバリケごと握ったらジャムが増えるのは立証済み。
400 :
名無し迷彩:2006/01/31(火) 00:10:52
>399
ジャムとミミは別のはず
401 :
名無し迷彩:2006/01/31(火) 02:34:41
諸星ってDVDのマシンガンマッチじゃ普通に一般の人ってかんじだったね…
ヤツの情報キボンヌ
Ps.ビギナーズショットは、ずっとクリスちゃんで言いと思う
Gun誌のレポーターのPNはあやしおかしいの多いよな
しかしエディのAR15カービン、あれ銃身長16inないんじゃね?
いいのか?
つ「classVライセンス」
>>401 たまたまマシンガンマッチで拾った一般人でしょ。
で、ちょっとリポーターやってみない?みたいに誘ったんだと思う。
DVDでサプレッサーの特集のとき、最後に感想を求められて、
クロノグラフに感心したといっていた。数字で出てくるのはスゴイって。
いまどき、クロノグラフが珍しいんか?と思ったのは俺だけ?
あ〜俺も思ったw
今時エアガン界にも浸透してるのに。
ところで、あのサプレッサーはモロの所有物なのかな?
逆に向こうじゃあまり使わないんじゃいの?
初速制限とかJ規制とかないしw
使うのはリポーターくらいだろ。
クロノ無いとアモの性能判らないだろ、撃つだけの一般にはあまり関係ないが弾道とかシリアスに考える向きには。
玩具と違って弾の性能が千差万別なんだし。
日本で売ってるクロノも大抵はアメ製品だ。
>>405 気軽に射撃するプリンカーは日本みたいに細かなJの差で一喜一憂しないんじゃないの。
コーラとかスイカ狙ってそのはじけ方で威力を知るとかのが多いと思う。
ライフル射撃だとバリスティックテーブル使う関係で使うんだろうけど。
初速を気にするのはジャンルにもよるんでナイか?
ベンチレストやってる人は細かい情報を知りたいから使うだろうし
プリンカーとかセルフディフェンスのために銃を持つ人、コレクターは使わないんじゃないの?
あと、ただ単に銃が好きな人も。
こう考えると大半の人が使ったこと無いんじゃないかなと思えてくる。
使うのはベンチレストシューターとかのライフル射撃系やってる人くらいじゃない?
IPSCとかの人は使うのかな?
>>411 使うハズ。クラスごとにマズルエナジーのレギュが厳密で、コンペ付きなら
専用ロードするのが当たり前だから使わないとエントリー時の初速計測で
失格になる恐れがある。
去年のTurk氏のSVの記事山椒汁。
>>405 俺もサバゲ参加時初クロノった時
すげー、って思ったよ
競技に使うリローダーはクロノグラフ使うだろうねぇ。
市販されてる弾を使う人は殆ど使わないと思う。
自分用にGun誌の検索用データベースを作ろうと思ってるのだがどれ位の範囲まで分けたらいいだろうか?
例えばガンショーで出ている物を細かく入れるべきか、そこまで細かくいれないか。
最近のM4系特集でAEベース、コルトベース、コルト純正等と細かく分けるべきかそれとも単にM4系とくくるべきなのか・・・
データのまとめ方にしても月ごとにまとめるのか、銃毎にまとめるのか・・・
どうすべきだろうか?
Gun誌HPのデータベースは更新が止まってるんで使えないんだよなぁ・・・
そりゃ、細かいほどいいだろ。
全文検索が最高。
>>416 細かいほどいいのか・・・
けど確実に途中で挫折しそう・・・
>>417 公開してもいいけどまずは作らないと・・・
みんなで作るってのはどうだろう?
自分もそれなりにバックナンバーを集めてはいるがこの頃古本屋を回っても古いのはなかなか見つからなくなってきてるんである時期以降はかなり穴があるんだよ。
データベース用のテンプレ作って必要なデータを集める。
で、誰かが適当なデータベースにまとめるっての。
>>418 漏れは協力するぜ
…八十四年以降しか持ってない&穴だらけだがOTZ
>>418 仕様が決まったら漏れも協力しますよ。
2003年以降と1999年以降が穴だらけ状態だがorz
OK、じゃあ色々とテンプレとか方法とか頭悪いけど頑張って考えてみるよ。
まぁまずはGun誌のと互換性があるように分類は基本的には同じとするとして
・最近だとToshi氏の記事でモデルガンが出てたりするがそれはどうするか。
・ガンショーとかで細かく銃が出ている場合はどうするか。
(これまでだと内容の部分に列記されてる)
・米軍の小火器なんかで製造会社違い(今月のだとM1カービンのオーディナンス製とインランド製)を別の物として考えるか。
(これまでの物だとM1911A1でイサカとかレミントンランドとかで別物になっている)
って感じだが一番の問題はどういう風にして配布するかって事なんだよなぁ・・・
国際出版に話を付けてWebで公開してもらえばいいじゃん
うまくすれば若干のギャラくらいもらえるかもよ
>421
配布じゃなくてさ、web上で動いてるデータベースにしないと無理なんじゃねーの?
分かりやすくいうとネットショッピングで検索できる状態ね。
入力のパスワードを有志の人に教えてボランティアで入力してもらえるスタイルで。
その為には何処かのサイトにフリーのデータベースを改造して
cgiを動かさないとダメだと思うが・・・ 出来るのか?
きっとプログラマ系の人も居ると思うから
呼びかければなんとかなるかも知れないけど。
80年代のGUN誌を読み返している。
このころは良いな!充実してる!
いや、今も十分他紙より良いんだが・・・
あとからバックナンバー読み返しても良いのがGUN誌だよね。
スルメみたくかめばかむほど味がでるっていうか。
俺もその頃のバックナンバー読んでみたい(´・ω・`)
今でも20年前のバックナンバーが読み応えがあるのがGun誌
20年前はロ理系の絵が結構あったC
10年前ならまだ読めたA
80年代中期から90年代前半の表紙写真は素晴らしい
MEDIAGUN DATABASE みたいな感じで出来ないかな?
おお、何かワクワクしてきたね!
俺?半年前から買い始めたばっかだけどさ。
プログラマ?聞いたこともないよ。
>>421 M1911A1(コピー含む)やガランドはかなり厄介だわなぁ……
個人的には
固体名/メーカー/その他情報(M1911A1コピー)の組み合わせでいいと思うんだが、手間は
増える罠(ガンショーで取上げられてるのだったらその他情報にSHOT SHOW YYYY とか
入れるとか)。
>>429 WIKIいいな。その場合サーバスペースの確保が必要になるけれども。
>>422 Gun誌のサイトに置かせてもらえたら一番楽ですよね。
ギャラとか貰っちゃうと色々と問題がありそうですけれど・・・
>>423 web上で動かす前にcsvやxml方式でデータを作って、それをcgiなりSQLなりでweb上で検索すると考えていましたがそのままweb上で登録するのも手ですね。
>>431 Wikiって無料鯖でも使えるんで設置自体は簡単なんですよ。
しかし重いので鯖に負担をかけちゃうのと、書き換えのトラブルとか、目を付けられちゃうと海外からの広告の荒しにあったりとか・・・
取りあえず無料鯖にwikiと掲示板を設置してみてどんな感じか弄れるようにしてみます。
しかし頭悪い自分で出来るのかどうか・・・
今月のDVD見てて気になった。
ガーランドのコーナーの中での「ウィンテージ」という表記。
これは「windage」で横風に対する修正を意味するんで、
「ウィンデージ」が正しいのに。
この間違いはけっこうあちこちで目にするけど、まさかGun誌まで…。
流れぶちきってごめんよ。でも気になったんだ。
発音上は殆ど違いがない(どちらでも聴こえる)から適当にそう書いたんじゃまいか。
いや、多分編集部辺りに指摘してあげたらすぐ直ると思われ。
Turkさん既に日本語怪しいしw
>>434 あれはTurkじゃなく、DVD制作側のミスだと思われ。
Turkは出身どこなのかな?気仙沼方面のなまりを感じたのだが。
Turkは福島市出身だって From 別冊Gun/Part1
>436
ありがとう。
福島か、気仙沼は宮城だから隣の県だね。
Turkの日本語は福島なまりに英語なまりがプラスされて怪しく聞こえるんだろうな。
>>427 前に84年あたりのC誌買ったけど凄かったな……
何というか、絵も含めて何もかもが。
タモリがサバゲでMini Uzi使ってる写真見たときはビックリした。
検索も出来るWikiを置くのは頭悪い自分には難しそうです・・・
とりあえず昔シャレで取った無料鯖のアカウントが生きてたのでそこにたまたま見つけたよさげなcgiのデータベースソフトを置いてみました。
システム面がα版ですらない状態ですが、そのうちβ版位になったらアドレスを公開します。
しかし一昔前だとデータベース用のcgiとかだと金を取ってたけど最近はフリーで高性能のが結構あるんだなぁ・・・
440 :
名無し迷彩:2006/02/10(金) 23:40:06
ガン誌いつまでDVD付けるのかな。DVD付で980円にしてほしい。
そのかわり紙面が薄く(GUNNER位)なってもいいか?
>>440 あの値段で、あの内容は充分頑張ってると思うけど…
他誌みたくカタログ雑誌化してないし
>>442 本来、専門誌とはそうあるべきなんだよね。創刊から現在まで、方針がほとんど
変わってないことの現われでしょうね。車雑誌みたいに年間ローテーション化してる
と言えば言えるけどw そんでもいきあたりばったりの他2誌に比べれば金を出す
価値が充分あるってもので・・・。
取りあえず動くようになったのでアドレス置いておきます。
たまたま手元にあった数冊分のデータしか入れてません。
ちまちまと入力していきますができたら皆さんの協力をよろしくお願いします。
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~leddra/ 自分は面倒くさくて付録DVDを一度も見ていないのですが、DVDの内容のデータベースも作るべきでしょうか?
データベース云々はいいから一回見とけ もったいない…
DVD見る環境がないならいざ知らず、もったいないぞ。
あれを毎月付けてるだけでもGun誌はネ申
あのDVDは、BGMが全てを台無しにしていると思うが。
それさえなきゃ資料としても最高なのに・・・。
しかも何だよ、「データベース云々はいいから」、とか失礼すぎ。
せっかく
>>444さんが頑張ってくれたのに
90年前後のGUN誌に掲載されてたインプレに、
JACやMGCなんかののM16のフルセミ切り替えのガスガンが出てたんだけど、
初速が0.8gの弾で50m/s台だったんですが・・・当時はそんなにパワーなかったって事?
>0.8gの弾
なにその超重量弾
失礼しまつた。
0.18gです。
>>447 それはDVDを誉めているのであって別段444氏をくさしてる訳ではないのでは。
>>448 圧力次第のJACはともかく、MGCはそんなもんだった。当時は業界の自主規制が0.4Jだから。
現在よりずっと「表向き」の数字だったし、雑誌の数値も必ずしも信用できんが。
弾が0.8てのはなんかの間違いでは・・・。いいとこ重くて0.4くらいのはず。
丸、パンツァーそれにGUN誌にはポリシーを貫き通してもらいたい。
>444
とりあえず、巻末にあるバックナンバーのお知らせの内容を欠番なしでアップしてみては。
>452
PANZERはちとネタ切れ気味だけど…
〇井から発売したMP7の実銃解説小冊子(店頭配布用)、まるっきり「月刊Gun」でワロタ。
Gun誌読者的には絶対確保?
>>443 うんうん。資料的価値も高く再読性も十分、
20年前のモノでもしっかり読める。
しかしそれ故に1982年4月号で
メタルフォールディングストックを
中学時代の織田U二君が当てた事も定期的に
思い出される訳で・・・・うん。息の長い雑誌に投稿
する時は、20年後にも尚、読まれる可能性を考えねばならんのね〜
>>455 わりと有名な話ですネ。ソレ。
3月号DVD見た。各支局楽しんでる雰囲気が良いな。
内容も空疎でなく、この手のモノに有りがちな
楽屋ヲチに終わってないトコが偉いと思うよ。
ミリタリーにも競技射撃にも狩猟にも極端に偏る事のない
“鉄砲道楽”とでも言うべきスタンスがGun誌の強みだよな。
459 :
名無し迷彩:2006/02/11(土) 18:35:26
>455
>456
北斗のケンのケンシロウの兄のジャギが愛用しているショットガン、
原哲夫がコンマガのプレゼントで当選したものってのは知ってた?
>>456 採用されないからヤメレ。
この時勢にGUN好きをカミングアウトしても
なんの得にもならんから、O田がOK出す訳ない。
CXも「踊る〜」の為に、彼のご機嫌を損ねないように必死だから
まず無理だろ・・・とマジレスしてみる。
DVDで、前にやってた肉塊撃ちをやってほしいが、ビジュ的に無理か…
この時期はマズいっしょ。せいぜい粘土撃ちが限界。あ、以前やってた「ハンドガン水中発射」「発射の瞬間をX線動画撮影」などをDVDでまた取り上げてみるとかはどう?
今やるならP90でゼラチン撃ってタンブリングするかとか、
200m防弾チョッキを抜けるか。
9mmLuger、.40S&W、.357SIG、.45ACP(ついでに+Pも)の検証
をそれぞれJHPとミリタリーボールでやってほしい。
つ ペットボトル一杯に詰めたレモン味のゼリー
いや、時期が大丈夫でも普通の人は引く。
GUN読者でも引く。実際、肉塊テストの時昔もっと過激なことしたら大顰蹙だった
とある(読んだことある人の感想希望。)
その記事が原因で変な読者が増え始め足りするのも嫌だな・・・・
やはり威力を的確に表現する上でも粘土かペットボトルの類がいちばん弾と弾を比較できると思う。
>>463 5.7mmでも貫通性能が本来のミリタリーアモは市販できないから、アーマー抜きテストは微妙かな。
性能スポイルされた市販アモでどの程度いけるか、というのも興味はあるけど。
>>465 もっと過激なって何だっけ、プレイリードックハントか?
プレーリーちゃんハンティングは、グロさよりはザンコク・カワイソウてな
面が問題になったのよな。
空気銃入門に掲載されている獲物の写真はいいのか?(笑)
DVD見ていつも思うことなんだけど、アメリカの田舎って殺風景だなぁってね。
日本って本当に美しい国なんだな、と改めて思う。都市部は似たり寄ったりだけどね。
なので、銃を毎日撃てるからと言ってアメリカに住みたいとは思わないな。
>>468 殺風景というか、無駄に広すぎて何にもないんだよなw
住宅地なんかだと、土地が広いから一軒一軒家だけじゃなく
周りの土地にも余裕があって、住んでて気持ち良いんだが。
>>455 >1982年4月号で
メタルフォールディングストックを
中学時代の織田U二君が当てた事も定期的に
思い出される訳で・・・・
テラナツカシス・・確かファーストドロウを特集してくれとか書いていた様な気が。
>>466 今回の反動実験でFive-seveN使ってたけど、あれも
市販アモってこと?っていうかそもそも市販してるのかな。
許可無く持ってるだけで捕まる弾なんだから、売ってるわけないじゃん。
474 :
名無し迷彩:2006/02/13(月) 23:37:58
>468
お前、アメリカの田舎を全部見たのか?
射撃できる場所で撃ってるだけで、場所によってはちゃんと四季もあってきれいなんだが。
全体の0.01%以下の映像でアメリカの全てを語るところはちゃねらーらしいな。www
>>472 SS190はたしかに市販してないし持っていると違法になるが
代わりにSS192だかいうソフトポイント弾が一般向けに販売されて
晴れてFivesevaNも民間に流通しているのは知ってると思っていたが?
頼むよー記事読んでくれよー
>>476 FivesevaNも思ったほどミリポリに需要が無かったみたいだしな・・・
半年くらい前じゃなかったっけ?民間に流通するって記事出てたの
口に出して発音すると、
なんとなくフランス語っぽい響きがあるなあ>FivesevaN
ベルギー訛りなんじゃねえの。
ちょwwwwwおまwww
FiveseveNな罠wwwwww
>>444 遅レスながら乙です。
メーカー違いの銃(ウィンチェスターもしくインランド製M1カービンみたいな)は区別無くてもいいんでない?メカニズムは同じだし、大抵オリジナルの代用って感じのご登場なわけですし。
まあ、AKとガリルみたいに大幅に違うもんなら区別する必要はあるかもですが…
何回も言うけど、
いつまでDVDをつけるの?
ご意見ご希望は2ちゃんではなく国際出版までお寄せください。
by Toshi
Toshiっていい味出してるけど、このままの路線で、ずっとやっていけるのかなあ。
>>485 次世代DVDが一般家庭に普及するまで。
心が折れるまで
490 :
名無し迷彩:2006/02/17(金) 23:48:22
DVDずっと付いてると思われ
編集方針が変わるまで
492 :
名無し迷彩:2006/02/18(土) 10:04:14
週刊Gunに変わるまで
Toshi伝説 アニメ化決定!
それこそまさに都市伝説
教えて君で申し訳ないんですが。
ホワクイン・ムリエタというオールドウエストのアウトローについての
記事が載ってたのは、何年の何月号か教えてもらえないでしょうか?
たしか2000年以降の号だった気がするんですが。
バックナンバーを探して読んでみたいんです。
497 :
495:2006/02/18(土) 16:15:27
>496
どうもありがとうございます。
ずっと昔の根本忠さんの記事でその名を知って以来、気になってる人物なんです。
なのになぜかこの号は買いそびれて後悔してました。
これで探すことができてうれしいです。
498 :
名無し迷彩:2006/02/19(日) 18:11:21
test
ドキがムネムネ!
あの頃は白黒でした。
ところで、5−7って何であんなヘンなとこにセイフティ付けたんかな…?
504 :
名無し迷彩:2006/02/22(水) 01:06:50
人差し指操作を前提としたんでないの?
個人的には親指の方が楽だとは思うが。
>>502 誰かFiveSeveN本体が普通に売られてるかどうかなんて話をしてたっけ?
>503
元々はプロ用のツールなのでセフティ無しって事だった。
けどやっぱり安全性とか考えるとあったほうが良いよね、ってことで強引に後付したからあんなところにあるって事だったはず。
10発規制がなくなったから微妙に人気も出てくるかも?
508 :
名無し迷彩:2006/02/23(木) 00:59:28
22LRじゃ物足りないっていうプリンカには人気でそう
>>508 弾代を考えるとプリンカーにはむしろ不人気のような気もする・・・
弾薬の特性を考えるとセルフディフェンス向きと言うわけでもないだろうし
アメリカじゃ.45信者もまだ多いだろうからあんま売れないと思うな
511 :
名無し迷彩:2006/02/23(木) 20:57:29
>>509 50発が20ドルくらいで比較的安価ってあるんだけど、
22LRってそれよりもずっと安かったりするんだろうか。
>>506 強引に後付したから、はいいとして。セフティ付いたのは玄人向けにSAトリガーの型を出したから。セフティが無いのはDAOのほう。
>>511 安いのと高いのはものすごい差があるけど、最安クラスのは日本のBB弾並みに安い。
だからプリンカーによく使われる。
>>513 安い22LRは100発で1ドルと聞いてます。
1発が約1円、信じられない安さです。
4月号目次がUPされました。
PX4か…むう、M&P・オートは何時なんだろう。
>>第2のM92Fとなりえるか?‥‥
無理…
買ってきたよーん。
トシのリポートはGJですよ!
このままタクテカル路線に走らずにいて欲しいもんだ。
>>510 PPK/Sは手に入ったのかな・・・w
>>514 うほ
金あったらアメリカに移住しようっと
Gunのリポートって遅すぎないか?
PX4が出てからどんだけ経ってるんだよ。
提灯記事書かれるよりマシ
砂マブしてるリポートなんてそうそうありゃしない。
新品Glockをオーブンに入れたり、Tasco MD33付きM4を地面に放り投げたりと、腕や根では絶対できない耐久テストやるのが頑誌が頑誌たる所以。
>>520 じゃあ、どこの雑誌の記事が早かったの?
公式の目次見てきた。
トイガンで、マルシソ「ウインチェスターM92スチールプレーティング 」てのが気になる。
これって、鉄メッキ製品をメーカーがラインナップに入れる時代が来たということ?
従来の非鉄メッキのブルーから代替するとしたら、ちょっと画期的だと思うのだが。
>>524 ドイツの雑誌。
メーカーからの借り物じゃない銃でもドイツより発売が早い
アメリカにライターがいるGunよりはるかに早いし
広告を載せてるメーカーの銃だろうと容赦なくぶった切る。
嫌ならGun読むなよ。
>>526 そう来たか。(笑)
まあアメリカや日本より生産国に近いしな。(笑)
じゃあ、そっち読んでたらいいじゃん。
>>525 KTWのM1873は鉄メッキではなかったか?
>>528 >>526を百回読め。
たとえヨーロッパのメーカーの銃でも最大の市場である
アメリカが優先されてドイツに入ってくるのは遅い。
それでもリポートはGunよりはるかに早い。
つーかお前らは遅いと思わないのか?
SIGのGSRなんて二年待ちだぞ?
レポーターが自腹で買ってるかレポーターの知り合いが持ってるのを借りて記事書くから必然的に遅くなる。
どこかの爺みたいにライターズスペシャルの写真だけとってまともに撃たずに妄想書かれるよりはだいぶマシ。
532 :
名無し迷彩:2006/02/25(土) 23:07:24
遅いからって何さ?
んなこと言うなら自分がレポーターに馴。
遅いか遅くないかと言われたら、べつに遅いとは思わないし、どうでもいいな。
何年経ってもレポされない銃もイパーイある点についてはどう思うの?
いずれにしろ、煽るならもう少し面白い話にしてくれよ、退屈だ。
休日だからって2ちゃんばかり構ってるほど暇じゃないしい。
>>520って煽りというほどでもない気がするが・・・
目糞・鼻糞!
花粉症の時期はこれだから…☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!!
別に購入の目安にするわけじゃなし、遅くても面白い記事であればOK。
個人的には出てから50年くらい経ってる銃のレポートの方が好きだなw
まぁもし、遅いのがいやなら買わなければいいだけの話じゃん
レポートして欲しい銃があったら、その要望を手紙に書いて編集部に送るべし。(感想を添えると、なお良い)
新商品と言っても日本で発売される訳ではないので、余程話題になる銃でない限り
日本でのトイガン化のタイミングに合わせるか、ライターが入手できた時点でレポートする事になる。
(実銃の)新製品だからレポートするんじゃなくて
トイガンで話題になってるから、絡めてレポートするって事の方が多いだろ
今回PX4は、トイガンで特段話題になるモデルが出てないから
レポートする機会が無かったモノを引っ張りだしただけだと思うぞ
来月号はエアガン規制大特集号かな?
早く4月号読みたい(;´Д`)ハァハァ
80年代後半-90年代前半の時期によく買ってましたが
半年もしないうちにページがポロポロと剥がれていったのを思い出します。
今は製本頑丈になりましたか?
手紙かよ!
546 :
名無し迷彩:2006/02/26(日) 11:07:09
ドイツの雑誌って日本語でかいてあるの?
ドイツ語が堪能なひとはいいですね?
547 :
名無し迷彩:2006/02/26(日) 13:06:24
>546
ドイツ語だよ。
俺も学生の頃に読んでた。
ドイツの雑誌とかよりも、あなたの目の前の便利な箱のほうが
ずっと情報が早いと思いますが?
549 :
名無し迷彩:2006/02/26(日) 14:38:12
>548
昔はPC無かった。orz
俺が読んでたのは20年以上前の話だから。
>>523 両方ともTurkな件についてw
うちの地元じゃまだ出てないorz>Gun4月号
とりあえずM1911用30連マガジンは萌えた
アレはどう見てもネタです
ありがとうございました
俺も中学生のころ、洋書屋でドイツ語の本を買って読んでたYO
戦車とか飛行機とか原書の資料が欲しかったもので・・・
いまとなっては訳されてしまった物もある。
アメリカのガン雑誌も買って読んでたが
辞書があれば子供でも何とかなる物だよ。
まあ、趣味の関係は写真と数値が多いので大半は目で理解できるし
用語も手馴れてる。
独逸語を読んだとか、そんな幼稚なことを自慢するのは中学生までだなw
社会人や大学生だったらかなりイタイ
水に漬けたり泥に漬けたりはターク以外でもしょっちゅうやってるが
>>552 航空用のM1911ロングマガジンのことなら実在したわけだがw
別にここに規制絡みの議論を持ち込むつもりはないけど、
Gun誌にはエアガンの正しい利用に関する啓蒙に力を入れて欲しいな。
アホなユーザーや業界に迎合することなくね。
現行の銃雑誌としては唯一、モデルガン規制を経験してきてるわけだし。
>556
最新号で例の銃刀法改正に触れてるようなので、まずはそれに注目したい
実銃記事に重点をおいて、エアガンはレビュー記事だけでやってきたGUN誌に
規制関係の記事を書かれても、なんか場違いに感じるのは俺だけ?
元々この規制の原因になったハイパワーカスタムの広告をバンバン載せて
間接的に煽ってたのは他の二誌なワケだしなぁ…
>>583 たしかにそれも一理あるが銃刀法が改正され空気銃(実銃)の下に準空気銃
というカテゴリが追加されるわけで、こうなるとGun誌の領域に入るよね。
いわば準実銃なのだから、Gun誌は規制関連については力を入れて報道する
というジャーナリズムの責務があると思う。
それにGun誌はパワ厨系のShop広告とは比較的縁が薄かったから他2誌に比べ
説得力もあるよね。
それにしても昨日仕事、今日雨で早売り買えなかった。Px4の評価は気になる
ところだし、JUDOも早くみたいなぁ・・・。
田舎だから明日入荷(;´Д`)
違憲立法として法律無効の訴訟を起こして欲しい所だね。
署名とか呼びかけてる連中の中に弁護士も居たんだから。
尤も、まだ成立前だから時期尚早だけど。
そうすりゃあ千円ぐらいなら出したる。
募金で集めりゃ結構いくんじゃないか?
それで弁護士費用に届けば良いんだが・・・・
どの憲法に抵触するかは言うまでも無いでしょ。
PX4は結構よさげ。
でもそれよりHK4が欲しくなっちゃったよ。
トシは実にトシらしくていい。
パワ厨じゃないから別に今回の規制はどうでもいい。
つーかうざいパワ厨を根絶出来るなら非常に結構
564 :
名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:37:53
DVD付録になって最初から購入しておりますが、いつまで続くのでしょうか?
内容如何に関わらず、この先も購入してしまう自分がいます。
どこかで止めてもらいたい気持ちとこのまま続けて欲しい気持ちとが・・・。
収集癖ですかね。
>>564 まだまだ続きます
今は読者の反応をみて、好評な企画は別DVDとして発売します
まー、GUN誌も広告主の製品のパワーを低めに表記したりして
見て見ぬ振りをしてきた過去があったりしてな。
昔の事はいいから、この先は真面目にやって欲しい。
スレちがいだけど、他の2誌は規制のこと、なんか書いてあった?
モデルガン規制のころの古い人はもう、編集部には残ってないのかな?
あの歴史を振り返って、教訓を学び取るような企画があってもいいのじゃないかと思ふ。
で、やるならGun誌しかないでしょう。
実銃も、モデルガン・エアガンも、結局悪さするやつがいて、規制の繰り返しだから。
特にエアガンは、いたずらにはかっこうの道具だから、なおさら注意しないとね。
Gun誌を読んでる人に「エアガンをいたずらに使うのはやめましょう」と呼びかけても意味がないでしょ
>569
確かに、トイガンを犯罪に結びつけるような輩はGun誌はもとより他二誌も
読まないだろうから無意味かも知れない。でも、専門誌という媒体である
以上、啓蒙活動はある意味義務なんだから仕方がないし、読者に再認識させる
という意味でも必要なんじゃないか?
啓蒙活動って具体的にどういうものを考えてる?
いたずらに使うな、違法改造するな、そういう内容も啓蒙活動ではあるけど、
エアガンを使った競技の普及をすること、具体的にはを試合のレポートをしたり
参加方法のガイドを載せたり競技向けのカスタムを紹介したりするのも啓蒙活動だし、
競技に使うわけでなくてもブルーイング等の講座を載せることも、
「カスタムという楽しみ」を紹介するという意味では立派な啓蒙活動だと思うよ。
ハイパワーは危険だから止めよう!とか書いてる次のページに
M200スプリングを快調作動させるハイパワーモデル!危険!とか書いてる広告が
堂々と載ってる雑誌なら解らんでもない
でもGUN誌の購読者って、元々そんな事に興味のない人たちだと思うのだよね
俺もそうなんだが、正直GUN誌に規制云々の事書かれてると
むしろテラウザスって感じてしまう…
視野が狭いというか何というか・・・。一般の書店で販売されている以上、銃に興味を持ち始めて
これからトイガンを買おうとする小学生がGun誌を選ぶ可能性だって十分にあるだろ。
そんな何も知らない購買者にハイパワー銃が規制対象であることを知らしめることだって、立派な
啓蒙活動じゃないの?
それを自分は分かってるからウザイってだけで切り捨てるのはどうかと思うが。
>>567 腕誌はわりと早くから、エアガン事件についてや法規制の動きがあること,「トイガンを守る会」の
特集を組んだりしてた。ASGKの広告もデカいし。
コンマガは知らん。
Turkの日本語とニシモトさんが話す日本語が大分似ている
>それを自分は分かってるからウザイってだけで切り捨てるのはどうかと思うが。
激しく尿意
古くからの規制の歴史もここらでもう一度示すのも有効だと思う。
そこからどういう物が不味いのかも理解が深まるだろうし。
それこそ古い読者にはいまさらでも、通読してない人は知らない話も多いはず・・・
極端な話、読者がいなくても専門誌としてのスタンスってのは必要かと。
今それが他誌に比べて不十分ということではないですけどね。
今月のGUN誌にも規制関係の記事載ってるのな
気付かなかったよ
580 :
名無し迷彩:2006/02/28(火) 23:18:14
ガン誌はガン誌の道を行ってほしい。
他の専門誌とは別格だから、エアガンとかくだらない記事はなくして実銃に専念して欲しい。
読者もそれを望んでいるはずだから。
581 :
名無し迷彩:2006/02/28(火) 23:22:35
>>580 オイオイ、勝手に自分の意見が皆と同じだなんて思い込むなよ。
自分はエアソフトガンに手を出している以上は情報が欲しい。
基本的に実銃の所持が許されぬ日本においてトイガンの役割は重要だし、
特にモデルガン以上に普及したエアソフトガンについては特に重要。
その点で言えば「銃・射撃・兵器の総合専門誌」を謳う以上はトイガン全般のコトも扱っていくべきだと思う。
しかし今月のTurkのスナイパー学校の記事サイコウ!他誌じゃ絶対読めないよ。
しかも動画付き。
イーチナガラッタあたりも同じような教室のレポートはできるだろうけど、内容の
浅さが容易に想像できる。
Gunnerのササガワ?ご冗談を。ボルトアクションはボルトを閉鎖しないと撃てないよ。
584 :
よくできました@プリメーラ2.0J:2006/03/01(水) 01:09:23
今回からビデオDVDの編集 相当良くなった。
編集マン代ったか 相当指導受けたかだな。
音と映像のシンクロもイイ。作り今回は褒めよう。
撮影も見真似でクレーンなんか使ったりして。レフ板も安定。
カメラワークもまずまず。この水準なら安心してみてられる!
...中身より制作テクが気になって。
>>568 坂田編集長が規制当時からの現役じゃなかったっけ?
亡くなりました。
587 :
よくできました@プリメーラ2.0J:2006/03/01(水) 23:06:11
トイガンビデオやらないの?
>>587 トイガンビデオは大して見たいと思わないな・・・俺だけかもしれないけど。
Px4の記事読んだけどやっぱ微妙だねぇ、デザインもなんかS&WのM&Pとかぶってる気もするしw
むしろキンバーのモデル.KPDの方がシンプルで売れそう。
BERETTAはなんか間違った方向に進んでる気がしないでもないな・・・新製品を見るとさ
商品コンセプト自体はともかく、とりあえずジウジア一ロは切ったほうが絶対いいとオモ。
D3のデザインもジュージアロとは縁を切ってもらいたい。
スレちがいでした。
ジウジア一ロよりジローラモのほうがかっこいいよ
ちょいわるベレッタ
俺が銃デザインすればきっと凄いのができるぞ
いろんな意味で凄いのが
安全などうやってもタマの出ない銃とか
土壇場でスリルを得ることのできる、かならずジャムる銃とか
狙っても当らないからあえて狙わなくてもいい、目にいい銃とか
強装弾使うと壊れるから弱装弾しか使えない犯人に優しい銃とか…
Toshiさんですか?
あの手のデザインならルガーのP345がいいな。
どこもエアガンで出してくれなそうなのが泣けるが。
俺は20過ぎで決して若いとは言えんから、最新デザインセンスに理解が薄いのは解ってる
でもそんな俺でもベレッタ90-twoのデザインセンスだけは正気のザタとは思えん。
まだPX-4は少しはアリかな、と思えるんだが。
M1934が正気の沙汰と思えるかどうかでオッサンだからか、
単にベレッタが嫌いなのか判断できる。
日本語でおk。
92Fの否定はP38の否定でもあるな。
APSのDVDを無料で送ってくれるというので、申し込んでみた。
早速届いたので見てみると…。
聞き覚えのあるBGM…。見覚えのある映像…。GunDVDのネタの使いまわしじゃん。w
正直言って、内容は大したことないです。w
でもエアガンの正しい使い方の啓蒙という話題が出ていた矢先だったんで、こういう
動きを見るのは気分いいですね。Gun誌とJASGの行動には好感が持てます。
APSや近代五種ばかりじゃなく、さまざまなスタイルのマッチを紹介してくれると
面白いかもしれません。毎号とはいわないけど、時折DVDの企画に取り入れても
いいんじゃないかな。
>ジウジア一口
じうじあひとくち?
日本語でおk
M16やAUGがあるGunの世界でア一口は保守的すぎる
ここはやっぱりコラ一二で!
コラーニかぁ。案外いいかもな。キャノンのT90、あれは名作だよぉ。
こういうセンスは個人のものだから、ジウジア一口がだめでもコラ一二ならオケという可能性も
ないことはないな。
やってみなきゃ全然判らんけど。無論余計だめという可能性もあり。
今日買ってきた。
Toshi氏のルガーアクション+パイソンバレルの奴を見てるとWAのが欲しくなる・・・
ちと疑問に思ったのだが、フルオート火器のところで出てたパーツキットってのはどういうものなんだろうか?
あれを買って許可を手に入れてセミオートモデルの物にパーツを組み込むって物?
>>595 アレは「大日本技研」のデザインだよな…。
コラーニって撮影レンズ透過してストロボが発光するカメラとかデザインしてたよな。
あの流れで銃をデザインすると、銃口通してライトやレーザーが発光するようになったりして。
608 :
名無し迷彩:2006/03/02(木) 22:20:51
toshiサイコー!
>605
レジスタードって付いてるってことは
あの部品そのものにフルオート改造することについての許可が付いてるってことか?
この130万円の金属片が、そもそもなんなのかって説明がすっぽり抜け落ちてるんだよなあ
>>609 前フリに対応するオチまで行けなかったんだな。
このライターのデビューレポート?なんだから、
前後編なんて微妙な構成とらんでもいいのにな。
>>602,
>>604 なんでおまいらは「くち」だったり漢数字だったりするんだ?w
来月号で書かれるとは思うけど...
1986年に民間向けのマシンガンの新規製造および登録が禁止された。そのとき駆け込みでフルオートに関する部品
単品を売買自由なカテゴリー(トランスファラブル)のマシンガンとして登録したものが多数あった。H&Kの場合、
あの金属片がその登録されたシア=トランスファラブルレジスタードシア。
マシンガンおkの州ではクラス3ライセンスがない一般民間人でも許可を取ればこのトランスファラブルのマシンガン
に限って所持ができる。(ちなみにクラス3を持っていると、トランスファラブル以外のディーラーサンプルも入手で
きて幅が広がるので、コアなマニアはライセンスを取るわけ)
このシアの許可を取った民間人は、クラス2製造許可保有者に依頼してセミオートの市販モデルにシアを組み込んで
もらって完成。そのとき市販モデルをオリジナルマシンガンに近づけたり、ベースになるセミオートモデルを新規に
作るために部品取りに使うのがパーツキット。
限られた数のトランスファラブル品を売買してるからコレクターがなかなか手放さなくなったりしてどんどん値上がり
し、ミニガンはなんと家一軒買えるようなことになた。
で?ミニガンていくら?
そのレポートの中に価格一覧出てるやん。3600まんえん。orz
ところでtoshiのレポートにたびたび出てくるけど、
鉛弾だと煙が多く出るってのは、いかなる理由?
パウダーが違うということなのか?
それとも鉛が気化して煙になるということなのか?
後者だったら、ちと怖い。
細かい粒子状の鉛が噴出する。
toshiの写真のはちょっと出すぎな気がするが。
>>615 うーん、鉛の煙だったのか…。怖いな。w
吸い込んだら病気になりそう。
インドアレンジのインストラクターが、仕事が終わるとすぐシャワーを浴び、
服を全部着替えるという話があったが、大げさというわけでもないのかな。
617 :
名無し迷彩:2006/03/03(金) 20:15:10
はっきり意って文章が分かり難い、英語を無理やり翻訳した様な感じだ。
何とかならないか?DVDももう不要!
618 :
名無し迷彩:2006/03/03(金) 20:28:05
>614
鉛弾を撃つときは、弾丸にワックスが塗りこんであるので、それが燃える為の煙。
ルーブと呼ばれるもの。パウダーは関係ない。
拳銃弾にもショットガンのスラッグとかみたいにワックスついてるんだ、知らんかった。
北斗商事扱いで買った45ロングコルトのダミーカートも
弾頭がワックスコテコテだったな。
DVDすっかり溜まってきたから100均で40枚入りのDVDケース買ってきた。
そのうち編集してMy Gun DVDとかイントロ無しじゅうどうでも作るか。
DVDやめれ
最近室内レンジでは鉛弾の使用が禁止されてるとか書いてあった気がします。
たしか理由が鉛が細かく削れて出た粉を吸って体がおかしくなった、と訴えられるのを避ける為って書いてありました。
ミニガンって所持可能な物が10前後しかないのでコレクターの間を行ったりきたりしてるって書いてましたね。
しかし約3600万・・・・宝くじの一等が当たったら買いたいなぁ・・・
俺はDVD編集してオパーイ特集つくる。グロック17のがイイ!日本娘氏ね
>>611 遅レスだがサンクス。納得しました。
あのシアーの写真見て、
「こんな物簡単に作れるじゃねーか。」
「なんかこの価格も大げさなんじゃねーの?
(ひところテレビで紹介されてたオオクワガタの価格みたいに)」
とか思っていたよ。
たぶん勝手に無登録のシアー作って組んだりしたら
エライ事になるんだろうね。
でもそおいうマニュアル本(フルオート化の)がたくさん流通しているのもまた不思議
どこかの国の偽造テレカの解析本みたいに
「決してマネをしないでください。」とか書いてあるのかな?(笑)
627 :
名無し迷彩:2006/03/04(土) 15:34:05
Educational Purpose Only
って書いてありまつ(笑
今月号のDVDには長物の動画はある?
AW特集。
スナイポですか?dd。
631 :
名無し迷彩:2006/03/05(日) 16:02:56
最近はガン誌が売れてるらしいね。アームズやコンマガは苦しいって営業が言ってた。
コンマガは会社自体も危ないってことだけど。売れてる雑誌ないし>wpp
>>631 行きつけのショップでは、GUN誌は、ここ1年位は
入荷当日に売り切れるんで入荷数を増やしたって。
年齢層の高めの方によく売れるって言ってたな。
20年ぶりによんだのですがCMCは、どこにいったのでしょう。
>>630 ヤー。ついでに動く4WDの荷台からショットガンでラルーを撃つ。
ワラタ あーとでも、もう少し後じゃないかしら、CMCが逝ったのって。
あとMGCもコクサイも一度逝ってます
1991年頃かなCMCあぼーんは。
あららーMGC上野店も閉店か!
規制後のモデルガンはMGC製のメッキが汚くて、
対してCMC製のメッキが、すごくきれいだったのを思い出す。
エルマールガーを持ってた。懐かしい。
CMCは倒産じゃなくて廃業だろ、コクサイも。
やめたのと潰れたのは随分違うよ。
MGCも廃業だけど、あれはバブル時の負債で継続できなくなったせいだから
ちょっと違う感じか。
641 :
名無し迷彩:2006/03/06(月) 21:45:09
>640
倒産だろ。ふつうに。
CMCとMGCは倒産、コクサイは廃業。
いまでも不思議に思う。
なんでMGCの金メッキはあんなに汚かったのか?
当時、簡単に剥がして黒染めするためだと、まことしやかに語られていたけど。
まさかね。
諸星悦男…悦男…悦男…
回転式は汚れに弱いと思う
>643
メッキはがすのは楽だったけど、地肌に銅みたいのが現れ、それがペーパーではなかなか取れなかった。黒初めするのはむずかしかったよ。
CMCといえば、規制後でも銃口は完全に閉鎖されていなかったっけ。
インサートが太くなって、周りをパテ埋めしてた。
あれでOKだったのかな?
MGCが倒産した時
「キャスピアンのフレームを選んだからだよ」と
思った。
>647
あれは今考えても無しだろ。
P-38などは圧入してあるだけで古くなると丸ごと抜けたし。
653 :
名無し迷彩:2006/03/10(金) 19:43:29
DVDのためにホルダー買ったよ〜参ったな〜
俺も100円ショップで24枚入る奴をふたつ買ってきたよ。
これであと3年は大丈夫だ。w
655 :
名無し迷彩:2006/03/11(土) 13:58:59
>654
そこまでは続かないわけだが。
>>655 なに、真面目にレスしてんの?
勿論、 H ♂ヾ(・・*)ゴシゴシ♪ ♂⌒・ピュッ(゜O゜;なDVD入れるのでしょう!
>>656 おまえエスパー? なんで俺のことを..
659 :
名無し迷彩:2006/03/12(日) 15:40:24
ガン誌が始めから>656のいうDVDも付けてくれると早いんだが。
661 :
名無し迷彩:2006/03/12(日) 15:50:33
格式高いAVお願いします
663 :
名無し迷彩:2006/03/12(日) 19:31:37
今月号のエアガソの記事の中のボブチャウカスタムだが、あれ書いてるイケガミってどんな香具師だ。
タダで書いている原稿とはいえ、あれは何でも酷すぎるだろ。編集部は目を通さずに掲載してるのか>ガン誌
読者に対して失礼だと思うが。
俺もちょっとあれはどうかと思ったな。
あまり下品な記事書かれるとGunの品位が落ちる。
なんか「自分の価値観は絶対!」
「今チャウの魅力が解らないガキも将来は絶対に俺と同じになる!」
みたいな事解かれてもなぁ…。正直ひくわ。あれは。
イケガミって前に射撃場でトーラスじゃなくてベレッタが撃ちたいと言ってる日本人を
オタク呼ばわりして馬鹿にしてた奴だっけか?
667 :
名無し迷彩:2006/03/12(日) 20:30:36
>663
>664
>665
剥同。
マジむかついた。書いてることも気に食わないが>663が言ってるように文章も下手糞。
それに酔ってるのは本人だけってのがイタイ。
668 :
名無し迷彩:2006/03/12(日) 20:43:06
「高見盛」に似たおっちゃん幾ら位貰っているのかな?自分が好きな
事でお金を頂く、銃が暴発しない限り長生きできる。しかもアメリカで!
理想です。
669 :
大相撲:2006/03/12(日) 20:51:51
力士に鉄砲 合うね!!
合う! ツジツマが!
>>666 今は逆に、チョウ・ユンファの映画観たり、
ブラックラグーン読んだヲタクが、
「トーラスは?ケッ、ベレッタしか無えのかよ、シケてやがる」
ぐらい言いそうな希ガスw
てかさー、ボブ・チャウネタなら払うもん払って、
ラスベガス支局の中井キャプテンに書かせろよ。
>>666の言ってるアームスコーの記事も、確かに読んでいて少し腹は立った
なんつーか、自分は実弾射撃も経験してて、タダのガンオタクとは違うんだよっていう
見下してる感がなんともな。仮にもプロなら、思ってても記事にまでする莫迦を晒すなと
>>664 いまだにショップとつるんで○○記事やってる時点で品位も糞もないだろ。
アームスコーって何の記事?
>編集部は目を通さずに掲載してるのか>ガン誌
>読者に対して失礼だと思うが。
なんか最近あまり意味のない煽り文句が多くなったような気がするね。
タークも「映画が嫌いなガンマニアがいたとしたらそれはエセだ。」なんて見当外れの事
書いてるし。銃器に関する情報が極端に少なかった昔ならいざ知らず、今はネットで情報が
いくらでも手に入るのにハリウッド映画のデタラメな銃器描写から好き好んで知識を入手する
必要もないって。
そういや、この二つの文章(イケガミとターク)の頭にはどっちも「批判される事を
恐れずに言えば」という文句がついてるな。
そういう編集方針になったのか?(w
そんな気になんなかったけど、言われると
LAのHPに「ジャックがトイガンメーカー立ち上げた」旨の内容がアップされてる。
この経緯知ってるひといる?
記事よりも、最近GUN誌の写真の質が落ちてる事の方が嫌だな。
キチローのジジイみたいに青い光を当ててる写真は最悪だ。
タークタカノ氏のHPがあると聞いたんですが、どこでしょうか?
あと本業のほうのHPもできればおねがいします
>>675 >ハリウッド映画のデタラメな銃器描写から好き好んで
今は逆に、そのデタラメな描写を楽しむために
ハリウッド映画を見ると良し(笑)
映画抜きでガンマニアを自負してる奴が居たら、
エセとまでは言わんが、大きな損をしていると
言ってやりたい。
あの取材一辺倒っぽい床井氏も、ハリウッド製
駄映画もマメにチェックしてるそうだし。
きっとTurkは日本語使い間違えたんだよ
ハリウッド映画なんて見なくても競技が楽し杉だぽ
大人っぽい会話が続いたかと思うと、厨の登場って感じか。
読者層が幅広くて、編集もたいへんだな。w
批判されることを恐れずに言えば
画面で空薬莢のありかばかり気にする
マニアの方が大きな損をしている
間違いない
タークの、何の余韻も無く突然話題が切り替わる文章が、CNNニュースみたいでスキ。
うぉぉお!本当に有ったんだ!!
えっとね、店に入ってまず最初に聞きたいのは「S&Wの良いリボルバーは無い?」だなw
コル党と自称するジャックにww
ジャック、第2のKTWを目指すのか?
第3のクンニ。
ところで何でジャックはGunから消えたの?
原稿料の問題だったと聞いたことはあるけど
安かったのかな。四半世紀もGunを支えたライターを冷遇したんだろうか。
Gun誌やめる数年前から長年のコレクションをどんどん手放してたから
もしやと思っていたが、やっぱり日本に帰りたかったんじゃないか。
彼なら撃ちたくなったらSFに行けば銃を借りるのに困る事もないだろうし。
ホントにどうでもいいな(w
696 :
名無し迷彩:2006/03/15(水) 11:16:31
ジャックって過去の人だからな。エアガン云々といわれてもな。
ガン誌が原稿料を支払えなくなって生活できなくなって帰国だった。
印刷所の支払いも止まってるし原稿料支払えないのも仕方ないがな。
697 :
名無し迷彩:2006/03/15(水) 11:53:55
通報しました
>>696 ウゼェからコンマガのスレから出てくんな。
JACKレポの黄金期は'80終盤から'90中盤と感じる俺が来ましたよ
数千発消費してのDVCチェックは当たり前、自前ガンスミス(COLT GC.38スーパー)やったり、アメリカ製品(特にCOLT)をボロカスにけなしたりと、冴えに冴え渡ってたあの頃…。
なんといっても圧巻は「700yd 1vs13」。日本人ゲストも過去に何人か挑戦した過酷シューティング。Toshi辺りに挑戦させたいな。
JACKの複合の競技みたいなので出てたガンキチのアメリカ人がいたがなんというか楽しい人だったよな。
みんな1回やれば十分って感じなのに銃を変えて2回やったり、毎回銃が違ったりとか。
他にも初めはビア樽みたいな感じの体型でプローンできなかったのに後半になると必死のダイエットで出来るようになってたりとか・・・
そういえばTurkのレポートに一時期出ていたジョン・ナバロ氏はどうなったんだろうか?
701 :
名無し迷彩:2006/03/15(水) 19:44:38
この雑誌古本屋に売るときはちゃんとDVDもつけてやります。しかし・・
もう止めよう!!
>>701 やめないと、廃刊になる雑誌が出そうだから?w
703 :
↑:2006/03/15(水) 19:58:44
いやいや!ページをめくる時凄くじゃま!雑誌って気軽に読みたい。DVD
は保管しないと落ち着かないし、余計な仕事を増やすために購読してないよ!
最後のページに付けるといいのでは。
でも、読みにくいよ、それでも・・
んー、そうかなあ。真ん中よりいいでしょ。
707 :
別冊で:2006/03/15(水) 20:16:57
DVD売ればいいわけよ、ガンナー見たく
ケース部分って切り取り線入れればバリってはがせないのかな?
根元がちょこっと残るけど。
>>703 じゃまなら袋から出せばいいじゃん。
DVDがいらないなら捨てればいいじゃん。
そもそも購読してない奴が文句言うな。関係ないだろ。
オレはずっとDVDを付け続けて欲しい。
>>710 袋から出すと、なくなっちゃうんだよな。オレの部屋の場合・・・
カッターでスリーブごと切り取ってる。
それが一番かも。スリーブ自体が結構邪魔だから
要するに立ち読みしにくいってことなんだろ
それで買うやつが増加して午−
力任せにむしり取ってる、力の加減さえ間違わなければビニールごと綺麗に取れるよ。<DVD
>>715 だが失敗したら・・・(((( ;゚д゚)))
ビリッ! もう一冊!!
出ました、日テレ!
↓
「通行人にエアガン発射し、中学生ら逮捕」
なんでこの局はこうトイガンを問題化しようとするのかね。
まあ事件を報道してるだけならいいが、日テレは
「DQNが悪いのではなくエアガンこそが悪なんだ」
見たいな報道するからね…。
犯人のアフォ厨房ども+クソ無職のオッサンが地獄に落ちますように。
>>無職のオッサン
誰のこと?
犯人の厨房どもを車でデリバッたオッサン。
車をスローで走らせたりして狙いやすくしてやったんだと。35歳にして無職のDQN=存在価値なしだお
>>718-721 お前らGun誌スレで関係ない話すんじゃねーよ。
規制スレかν速でも行け。
>>699 トシちゃんは15年ほど前にやってるよ
まだリポーターになるずーーーっと前
トシは今月号の余談部分で
「ショーで商談の後、友人と待ち合わせてたんだけど居なくなってた」
「買い物は一人でしたい友達甲斐のない僕」
とか書いてるけど、結局帰りの待ち合わせをスッポカシたんだろうなあ
で最後にその友人家に銃を見せて貰いに行こうかと考えてるあたり
ワガママというか自分勝手というか・・
毎度毎度思うことだが、俺の傍に居たらブンなぐってやるタイプの奴だわ。
会社の部下だったら即クビ イライラする〜w
掲示板とかで「ブンなくってやる」とか言ってる奴は、
実際は人も殴れないしケンカもしたことないしできないし、
他人とまともに話も出来ないような暗ーいやつなんだよね。
ネットで粋がってるやつをリアルで呼び出したら、100%こんな奴ばかりだった。
俺だったらブンなぐってやるタイプの奴だわ。
会社の部下だったら即クビ イライラする〜wwwwwww
>>724-725 おまいらの書き込みが
イライラする〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一念発起して渡米して、実銃レポーターやってるだけでも
カナーリ我々一般人平均より志操堅固だと思われ>>tosh
本業バイヤーやからねー流通小売では
基本的には自己中で我侭な職位だよ。
tosh本人のキャラは判らないけどね・・・
「感想は2ちゃんねるではなく、編集部までお送りください」
by Toshi
>>728 編集部のメールアドレスをご掲載ください。
by 2ちゃんねらー一同
>728
ご本人のメールアドレスをご掲載ください。
by 2ちゃんねらー一同
>727
> 一念発起して渡米して、実銃レポーターやってるだけでも
日本に居られなくなっただけじゃないの?
そこまでの人物でもあるまい。
渡米の経緯はチョコチョコと語られてるが、
ほとんど興味本位と若気の至りの様子。
しかし、お母さんを日本に一人残してあっちに居るのにも
限界があるんじゃないかな。
>>732 叩かれてたのでバランス取ってみただけです〜
お母さんは心細いだろうな〜Toshはもう米国籍だっけ?
グリーンカードまででね?
俺オサーンだけど、ガキの頃からGun誌読んでる。
高校のときから買い溜めてたGun誌、結婚の引越しで古本屋に18000円で売れた。
狭い所に住むからって泣きながら売ったんだけど、その金で女房とステーキ食ったっけ。
でもイチローがトンプソンを撃って感動したとか(今じゃ想像つかないだろうが色ずれしてた)、
その後はまってボブチャウ買ったとか、今思い出すと売ったことが悔やまれる…。
Toshiも俺くらいの年なのかと思うと、多少ずれた事書いてても、許せる。
今更だけど、アームズのスクラップを整理していたら、昨年Toshi氏がレポートしていて、
「国内誌で詳しくリポートされる事は私の知る限り終ぞなかった」と書いてたベネリB76のレポが載っていた。
(93年1月号)
ハンマーに関する記述は無いが、メカに関してはこっちの方が詳しかった。
Toshiさん見てる?
737 :
ケーイチ:2006/03/21(火) 02:15:44
何十年かぶりにまた買い始めた。ジャックはやめたのね。以前にシスコのガンエクスチェンジで彼を見かけた事があるけど、思ったほりずっと小さかった。いまのトシってレポーターは読者レポーター?っていうレベル。
おれも20年ぶりに買ったがここまで変わらん雑誌は貴重だ。たぶん20年後も今のままだろう
エアガン関係は規制で消えてるかもしれんな
Toshiはウィルソンのコンペ付SFAカスタムの回でおいおい大丈夫かよと思った。
弾の用意とか、銃の調整とかなんかいい加減だなぁと。
レポート自体は好きなんだが。
743 :
名無し迷彩:2006/03/23(木) 20:00:47
第1特集 ショット・ショー2006
アメリカ最大の銃器見本市に展示された新製品の数々‥‥アメリカ支局
第2特集 ベネリM4スーパー90
U.S.モデル1014JSCSコンバット・ショットガン‥‥ヨーロッパ支局
第3特集 COP357
ザ・マグナム・デリンジャー‥‥Toshi
ニュー・モデル
●WA:コルト・オフィサーズ.45ACP
M1911A1コマーシャル・ミリタリー
●KSC:M93Rプロト(MG)
Cz75バウスカ
●ハートフォード:M1987ソードオフ
●キャロム:DE50AEデュアル
●タナカ:コルト・パイソン・ステンレスHW
M1987トレンチガン(MG)
●コクサイ:S&W M64 3インチ FBIモデル
●新日本模型:コルト・オフィサーズACP .45
●インディペンデンス:S&W Kフレーム・ブルーイングカスタム
USPスライドシルバー
ワイルダネスレジェンドだけ、単行本化してくれんかな…。
>744
アレも同じネタ繰り返しでマンネリっちゃあマンネリでない?
まあそう新味のあるネタがあるわきゃないし、アレは味があって好きだがね
噛めば噛むほど味の出る、するめのようなエッセイ・・・
ただ、だから単行本化は結構構成的にきついと思う
むしろ、氏だけにしか書けない
アラスカ案内みたいなエッセイでも書き下ろしてくれんかなあと思う
ベネリ特集はうれしいが、担当ヨーロッパ支局かよ
軍採用モデルそのものを射撃レポートできるのはヨーロッパ支局のみだとは思うが、
リコイルに泣きを入れる床井さんのぼやきが読む前から思いうかぶっつうのもなあ・・・
しかし新M&Pの特集はいったいいつになるんだろう・・・?
いくらなんでも待たせすぎだよ
>>744 同意。
あとカレイドスコープもな。
挿絵つきで☆
>>747 こんなちっちゃい角版にクレジット入れさせることないのに……
クレジット無くても一目見れば誰の写真か分かるところも
有る意味で凄いのかもしれん
>>747 ママン、スライドとフレームが赤いよママン・・・
752 :
GUN:2006/03/24(金) 19:37:29
オモチャノエアガンの規制話題が余り大げさに出てないのは良い!
だってオイラ本物志向だもんね!
それよりその右側の写真が・・・
S&WまでAR15かよ・・・
>>753 しかも凄い高額だな。1000ドル超えたM4とか買うヤシいるのか?
早売りの5月号を見たが、Toshiさん、そうだったのか・・・。
(ネタするのも何なので、DVDのS・ショーロケの打ち上げ、とだけ書いとく)
5月号見るとトシがメインリポーターなんだなぁと感じるね。
759 :
名無し迷彩:2006/03/25(土) 14:32:08
>758
一番人気があるとオモワレ。
ただ同世代か、それ以上の年代でないとわからないネタを使うでしょ。
トシが彡⌒ミを公開してくれたら・・・
腕誌はオンライン通販出来るけど
GUN誌はなんで出来ないんだよ?
年間購読する気ははなから無いしw
タークやプロフェッサー床井が安定感抜群でキッチリ脇を固めているからToshが多少は脱線気味でも雑誌全体の品質が落ちないのでは?Tosh系の文体ばかりだとズィズィと超絶ブサのナナが書いてたころのCMみたいになるぞ。話し言葉ばかりでまともな日本語は編集後記だけかよ!みたいな。
タークの最上級の褒め言葉って
いうことなしだ。
だよね〜
けなすときには「SOBだ」って書くことがあるよな
編集もさすがに説明書きは付けないが
ふつーの人に意味が通じてるのかどうか
こんどは
「ナンバーテンだぜ」
を使ってもらいたい・・
>754
S&Wのショットショー記事の中でガバ、AR、MPでミリポリ市場に猛烈にアピールする・・・って。
でもあんまり高額だと公的機関に嫌がられそうなんだけどね。
納入価格は要応談ってことじゃぁないかと
ARってOEMだよね?
タークもアキラも何故かトシを持ち上げるんだよな。
みんなのアイドルなのか(笑)
5月号フラゲしてきた。
インフィニティのネーチャンがステキなことになっとるぞ。
kwsk
金髪だと処理しなくても目立たなそうだよな。
ちょっwww田舎なんで発売1日遅れなんだよ。
頼むから k w s k 。
パンツィーラ!ってか
インフィのhpにある写真だなコレ
778 :
名無し迷彩:2006/03/26(日) 23:16:19
お次ぎはトレーナー脱ぎか
じゃあ、ロゴはブラ?パンツ?
青いビキニに白文字でよろしく。
最後は胸と股間をSVマークで隠して終わりだ。
>>781 …もうちょっと良くGun誌読むようにしような。
特にヨーロッパ支局の兵器ショー系の記事。
>>783 これ初めて見たときは吹いたなw
士郎正宗デザインのがまだ実在しそうだ。
ウィンチェスターが死にそうなんですね
>>784 藻前、
>>783のやつは既に攻殻TV第一シリーズでテロリストの武器として登場済みですよ。
>>785 死にそうどころか、もうあぼーん決定状態らすぃ。
衛星第一のCNNかなんかでも言ってた。
「時代が終わった」って・・・。
トシが帽子脱いでたね。
>788
ウィンチェスター銃器製造終了だけでなく弾の製造も?
買収に名乗りを挙げているメーカーとかないん?
>789
やっぱり彡⌒ミ か?
>>790 見てのお楽しみ…ってか想像通りです。
あれ見てトシの中の漢を垣間見た気がする。だって両サイドが…
しっ。
ヘリ射撃のBGMワロタ。やりそうな気はしてたがw
794 :
781:2006/03/27(月) 22:23:58
>>782 7〜8年くらいは読んでるんだけど一番下のは見た記憶がないんだがw
しっかしタウルスのPT92を更に劣化させたような銃だな…
>794
Sport pistolのこと?
こんな雰囲気のマッチ向けモデルって色んなメーカーが出してるような気もするが
>>790 どうやら、真相は製造拠点がベルギーに移るということらしい。
代名詞であるレバーアクションが製造中止なんだそうな。
カウボーイアクションシューティングが人気らしいが、それでもダメらしい。
まあずいぶん前から銃本体は、
あちこちからOEM供給受けてるブランドの看板だけみたいなもんだったしな
M70クラシックとかも入荷待ちの人気商品らしいのにねえ
これまでのOEM元蹴ってFNに生産集約するなんて、
だったらFNのほうがやばいのか・・・?
こっちも、イラク関連で景気よさそうな気がするが・・・
そういやウィンチェスターは、
FNの部品使ってAR15売ればよさそうなのにやってないね
もう市場飽和してタイミングはずしてそうだが
798 :
784:2006/03/27(月) 23:36:33
>>786 マヂかよw
いかにもアニメ臭くて浮いてなかったか?
ナインウェポンはマンガより退化してて丁度いい感じだったし、
リアリティって難しいのう。
>797
> こっちも、イラク関連で景気よさそうな気がするが・・・
どんどん消費する弾薬はともかく、
小火器自体がバンバン売れるってコトはないだろ〜
新生イラク軍や警察のの小火器も
旧軍などから回収したのを結構使ってるみたいだし
よし父さんKTWのM70買っちゃうぞ。
ウィンチェスターに関しては少し前に一般のニュースでも紹介されてたな。
ブランドは残るが製造はベルギーと高知のメーカー(ミロクだな)に移るみたいな話だったと思う。
>>800 やったねパパぁ、明日はホムーランだぁ!!
おいおいogrishかよ。
ローハイドが楽しみ
M73やM70がついに終焉を迎えるのか…。
さみしいなぁ
>>807 M70とかはクローンを作るメーカーがある。
でもそれはもう「ウィンチェスター」ではないのよね・・・さびしい
>>808 プレ64アクション自体はFNのタクティカルライフルにも使われてるしね。
M70もいつかは(今でも相当なお値段だが)凄い値段になって伝説の彼方へ…
くそう、KTWの香具師をスルー出来そうにない!
でも俺は99式狙撃銃にぐらっとキテル。
812 :
名無し迷彩:2006/03/29(水) 15:51:03
>>812 あのクラスをブス扱いかwアンタよっぽどいい女いるんだな
シュアファイアのうさん臭いおっさん、どっかで見たことあるような気がしてならん。
喋り方とか。香港映画か?
つーかトシ禿てんだな…
年いくつぐらいなんだ?
「カスタム工房」のショートストーリが
おもしろいということに今日気付いた俺。
>>813 良い女は居ないが、俺自身の顔が極上とよく言われる・・・・・と言って信じる奴は居ないだろうが。
トシの写真が変だったなあ >ショー写真
リュックに帽子にメガネに服の着こなしに
何もかもがアニヲタと変わらない
紙袋持ってたら完璧w
つ リュックにポスター
アニオタっつーか、ひとむかし前の外人から見た典型的な
日本観光客というか。かえってウけそうな風体だ。
インフィニねーちゃん、おれはジンガイのチャンネーは
なんかパサパサしてそうで守備範囲外だったが、今月のは不覚にもツボった。
ていうか格好がね。
チ、チャンネー・・・。
ジンガイのチャンネーはパイオツがカイデーかw
なんかショットショーの最初のページの、心霊が写ってない?
心霊にしちゃデカイな。
随分自己主張の激しい心霊だな。
トシの生霊だろ
演出のつもりなのかミスなのか・・・?
なんかショーの写真のトシ、平べったくなかった?
トシが自分の頭を持ち上げている件について
フルオート企画は興味深いネタだけど、いつまで続くかな。それにしてもこのライターの本業ってなんだろう。そうとう金持ってるみたいだし。
>>832 諸星さんの記事?漏れも面白かった。
AKSUをポンと買うってことは相当お金持ちなんでしょうな。
つかレポーターに迎えても委員ジャマイカと思ふ。コネも有りそうだし、レポートの内容も初回にしてはなかなか良かったし。
ジェームス小野田似の人ね
トシの成分解析結果 :
トシの47%は苦労で出来ています。
トシの36%は電波で出来ています。
トシの15%は着色料で出来ています。
トシの2%はマイナスイオンで出来ています。
Toshiの成分解析結果 :
Toshiの52%はやさしさで出来ています。
Toshiの26%は鉛で出来ています。
Toshiの13%は度胸で出来ています。
Toshiの7%は微妙さで出来ています。
Toshiの2%は成功の鍵で出来ています。
渡米して正解だった・・・・・か?
>>835 つまんねーから、やめれ。
全く面白くないよ。
837 :
?:2006/03/32(土) 01:25:16
最近、特に思うけど、タークも老けたな。彼がいなくなったらGun誌はヤバイんじゃないの?
タークって年いくつなの?
今21だけど、親子二代この趣味で親父の昔のGun誌みたんだけど、昔から髪モッサリしてるんだね。
あと、妙なグラサンしてボロイ迷彩きてるのが妙におもしろかった、目がかわいいから隠してるのかな?
やっと購入。インフィニティのねーちゃんの顔がなんかよくできた
フィギュアの塗り目みたいだった。
トシは畸形っぷりが目立つねえ。超広角で人間撮るのよそうよ。
>838
タークは1943年12月24日生まれ
ちなみに
イティローは1943年2月5日生まれ
ジャックは1947年1月25日生まれ
>839
純日本人体型だべ>トシ
松本零次のマンガとかで出てきそうな感じじゃんか。
タークさんって、なんかちょっと日本語カタコトですよねぇ。
>839
あの写真だけ見たら、トシの等身大ポップかと思ったよ。
>>841 たぶん、ターク氏はヨーロッパ→アメリカと日本語を何十年も
あんまり使ってないからカタコトになってるんじゃないかな?
Gun誌の記事でも、ワープロ以外では日本語が書けないというようなこと言ってたし。(w
ジャックはエロかわいい
一見ヅラに見えて実は地毛のジャック。
, 'i´ヽ ゙i'、
i:::ヽ,:l__,l,.ノi
|::::ヾ,| !|ソ:|
|::::ヾ,|.:V:|ソ:|
|::::ヾ,|:: :|ソ:| 私のケツの中にションベンしろ
____ /ト、_::::|:: :|;イ、
/Y ,r 、 `ー r'"^〃 、 ^^つヒヽ
,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ ミ、 ='"^ヾ }
,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,, イ
i! ,∠-―-、、 `ー'フヾ、 j
f'´ ノし `丶、 ー=ミ-JE=- /
ヾ=ニ- 彡^ 〃 ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
>>841 なんかよく分かる。
ザ・コックピットで日本軍の整備兵やってそう。
>>848 で、イケメンの友人をかばって戦死する役ね。(w
整備不良で墜落させてリンチなんてのがお似合いではあるまいか?
トシ>トチロー
ターク>ハーロック
シヌノラ>ビギナーでシュートで適当にひっかけたねえちゃん
ということで次回GUNDVDは実射版ガンフロンティアです。お楽しみに。
広がった広がった、って言うと殺されますw
>>851 犬と女の大エロショーは完全再現されるんだろうな?
EAのBLACK凄そう(;`・ω・)
買う予定の奴挙手ノ
↑スレッドストッパー
DVDあるのは嬉しいんだが、格納するページが真ん中なので読みづらくてかなわん。
パンツごと剥がして別で保存すれ?やだよモノ増やしたくないんだよ。
格納するページは真ん中でなく、巻末にしてほしいっす。
買ったらすぐに袋をもぎ取って机の中に保存してたけど
いつの間にか1枚なくなっちゃった。
100均ショップでブック状のCD/DVDケース買って袋にインデックス張って保管したらどない?一年分一冊位が整理しやすいかな?
>858
一見合理的だが、長期的に見てそれはどうかな?
よっぽど几帳面な性格じゃないとそういうの続かないと思うよ。
なんだかんだで別体保管は、いつかどかへ行く。
↑
禿同
本体の袋にDVD保管する場合は、袋の口をテープで閉じておいた方がいいぞ。
閉じずに横向きにして持ち運んでたらDVDがすっ飛んでったよ。
>863
ぽいなあ
似たようなアングルの写真Gunにも載ってたし
ターク氏の写真にしては微妙に・・・な気もするが
まあ取材させてもらったら広報用写真ぐらい提供するだろ
865 :
名無し迷彩:2006/04/09(日) 23:58:47
今月のInfinityのおねーさんの色っぽさがすごい件について
目次にきちんとおねーさんのページが書いてあるのは良いことだ
つModel not included...
トシ=トチロー はトチローへの侮辱なんですが…
トシ+イチロー=トチロー
302ってのが惜しいが。
876 :
名無し迷彩:2006/04/22(土) 01:36:12
忘れてしまいたいこ〜とや〜
婦人警官ユキ……
>877
80年代なんだ。
許してやれ…恥
バックナンバーほしいよー!
でももう手にはいらねー!
古本屋マメに漁れ
みんなそうして情報溜め込んだんだ
イチロー登場あたりからは真剣に探せば入手可能だぞ
それ以前は流石にレアだが
イチローのデビューってパイソンだったよね。テッド今井も出てた。まだ髪は黒く、七三に分けてた。
小耳にはさんだネタだが、JACKがレポーターを辞めた一因は、
視力の低下だそうだ。
両目の視力差が激しく、射撃に支障が出てきたので…という事らしい。
ちょっとカワイソスな話だ。
JACKタクボさん・・・(;つД`)
>882
じゃあメカの解説だけして、実射の射手は別の人にやらせればいいじゃん!
って思うが、気質的にそういうのは許せないんだろうなぁ。
>>884 あんな、何千発も撃ってくれる人いないんじゃない?(w
どっちかと言えば、メカよりも射撃寄りの人だったからなあ。
45オートの記事は熱かった・・・。
ところで本物vsトイガンとか、カットして中見せちゃうんですよ、
またやってくれないかな・・・。
今からなら、各社ガバメントとオリジンの比較が面白い記事になるかも。
第1特集 ブレンテン
伝説のパーフェクト・コンバット・オート‥‥ラスベガス支局
第2特集 旧日本軍99式小銃
Japanese Type99 Infantry Rifle‥‥Turk
第3特集 IWA2006
ヨーロッパ最大の銃器ショーに展示された新製品の数々‥‥ヨーロッパ支局
第4特集 S&W M65 PPCカスタム“グランド・マスター”
懐かしのカスタム・リボルバー‥‥Toshi
マシンガン
アメリカ・マシンガン事情(3)〈HKフルオート・コンバージョン(前編)〉‥‥E.Morohoshi
Small arms of WWII (192)
イギリス編 〈ライフルNo.4 Mk.1 (3) 〉‥‥M.Tokoi & T.Jimbo
自衛する市民たち(294)
元花形選手の悲しい結末‥‥M.Watkins
世界の軍事博物館見学記(65)
カナダ空軍記念博物館(1)‥‥後藤讓治
アウトドア
野外実践講座(152) 軍用サバイバル・キット編(2)‥‥R.Hirayama
ブラウン管のヒーロー達の愛銃(第40回)
ジェリコ‥‥鷹 鷹児
ガン・ショー
アンティーク・ガンショー
スポーツ射撃
スポーツ射撃への誘い〈JTGCオーストラリア射撃ツアー〉‥‥企画室
>視力の低下
数年前に見かけた時に、凄く度の強いメガネをかけてたけど、
そうだったのか…。
890 :
名無し迷彩:2006/04/26(水) 14:26:30
891 :
名無し迷彩:2006/04/27(木) 03:57:38
東京都板橋区東新町2-8-14 107
ここは次のOFF会の場所で塚。
ジャックさん現役時代も度付きのサングラスかけてたりしてたよね
そんなに視力悪くなっちゃったんだ
トイガンで戻ってきてくれたけど
ジャックブランドのパイソン希望です
>>892 それは俺も賛成!!
あと、リポーターつながりで烈風とトシのSGなんかもおながいします。
ところで、今月のトシのリポートがまたまたGJ!!!!なんだが、ああやって気軽に永田氏の銃を借りてこれるなら是非とも【実銃VSモデルガン】企画でボブ・チャウSP対WAボブ・チャウをやって欲しい!
この、夢の企画が出来るのはトシしかいない!!
お願いします。
894 :
名無し迷彩:2006/04/27(木) 23:31:07
モロ☆のレポート結構よくない?
始めバカにしてたけど好きになってきた(ポ
カトリーナたんイイ!
>>896 SVのおにゃのこがイイ(・∀・)b!!!
>>897 ×)ただのちいさいおっさん。
○)立地万のちいさいおっさん。
本業なんだろう?
ジャックはASGKには入らないのかな?
それはそうと、突然始まったあの盾フ苦労話はナニ?唐突すぎてなんとも評価できぬ
>>899 邪森は成り行き(マグナライセンス)からしてもASGKに入るでそ。
昔ネモ忠さんのコラムで似たようなものがあった希ガス。もうひとつのアメリカ
大使館ネタとあわせていまいちワカランのは確か。まぁハナシはこれから盛り
上がるのか脳。
>>898 俺は東京マルイのM93Rを構える美人以外は認めねぇ!
ガンダイにも小さく写ってる。
「マサシ・タカハシ」というのがどういう人なのかは
当然読者は知ってるものとして連載が始まってるところが
普通の人を置いてきぼりにして平気な体質の現れというか・・・
新連載なんだから最低限のプロフィールくらい載せるのが普通だよなあ
>>893 ボブ・チャウSP対WAボブ・チャウ
これは俺も見たい!まさに夢の対決!
>>902 逆にそれは彼が何者かを知っているから出てくる感想だと思うけどな。
最初からネタ落ちのストーリーじゃ興味を引きにくいでしょ。
昔、「マサシ・タカハシ」のとこにも居た、
キャプテン中井の拳銃稼業〜西海岸修行編も面白かったよ。
高橋が山下とかボブ・チャウの名前が違うのはあえて変えてるのかしらん?
>>904 ってことは、最初に載ってるハイブリッジアームズの店頭写真は
一種の伏線みたいなものと考えた方がいいのかな
907 :
名無し迷彩:2006/04/29(土) 08:53:12
早く、次のスレ立ててよ。
まだ早い。
DVDまた「じゃ、さよなら」やりやがったな。
不自然だっつーのに。
909 :
名無し迷彩:2006/04/29(土) 22:02:57
モロさん家ってもはやガンスミスぐらいしてそうなくらいの設備あるんだな……
DVDに英語字幕をつけてください
日本語わかんないの?
ベガスにゃん取材班
西本さんが射撃シーンで使ってるのって、XD?
>913
銃道のハンドガンはいまのところハイパワーMk3だと思ってたよ
いや、説明のシーンではハイパワーなんだが
射撃シーンだけ銃が違うのよ。グロックかXDだと思うんだけど
ベカスニャンの動画が見たい
>>913 確かに今月の銃道ではハイパワー以外の銃を撃っている場面が
ありましたね。
見たところSIG P226のように見えますが、どうでしょうか?
プロが使うんだからシグに決まってる。
何かXDっぽいな。SIGに見えなくも無いがグロックかも知れんしよく判らんが
少なくともHPMK3じゃなさそうというのは確かだ。
キャプチャーして拡大してみたけど、「右/左への移動」の時は
多分SIGのP226(レール無し)を使ってる。
後方に傾斜した角型トリガーガードで、ハンマーがあるのが
確認出来るから、グロックとXDでは無い様子。
エジェクションポートの切り欠きが左側まで大きく取ってあるのも
判断材料。
意識して見るとスライド先端部もそれっぽい。
USPかなとも思ったけども、反射具合から全体が丸っこいのと、
「ビギナーでSHHOT」のUSPのシルエットとは違っている様な気がするので。
ていうか、バックナンバーを見ればわかるかも?
つ編集部にMail凸
924 :
名無し迷彩:2006/05/02(火) 02:37:31
つうかさ、最近極端に広告減った気がするんだけど?
そうか?元々Gun誌はShop系の広告は少なかったからな。
まあ純Rラムやら大使館ネタやらIPSCネタの小コーナーが増えたのでその分
減っては入るだろうが、急減はしてないだろ。
それより個人お断りの業者向け広告は増えてるんジャマイカ?
漏れとしては主だったメーカーの新製品広告とSVのおにゃのこがあれば充分。
>921
見直したらたしかにSIGP226っぽい銃で撃ってるね
ハイパワーにトラブル発生か?
でも、後退しながら射撃する所とかではハイパワー使ってるんだよね。
マグチェンジする所もハイパワーだった。
使い分けの謎については編集部に質問してみるかね。
>>924 そうか?あまり意識してないしな。
前にも、Gun誌は返本率が低くて、広告がなくても売上でペイできる珍しい本だとか聞いたが、最近
DVD付いてから書店の置き数が目立って増えてるし、儲かってるのかもしれん。
こういうコアな雑誌って入荷数間違えなければほぼ固定客が買っていってくれるからね。
プレゼントコーナーの応募のついでに葉書に柔道の質問を書いてみた。
そして、これを見ている編集部の皆さん、俺にも当選させてくれ(涙
確かに最近のGUN誌はよく行く書店で待遇良い希ガス。
ホビージャンルのところでも最も目立つところにアクリルスタンド?使って陳列してある姿は壮観だった。
まぁ発売日3日間限定なのかもしれんが・・・
一方、なぜか某誌は同じジャンルでも美少女フィギュアとかの方に並ぶようになったのはなんでかな?
S○Tに至っては取り扱ってすらいない。田舎だからか?
931 :
名無し迷彩:2006/05/04(木) 09:02:48
アマゾンで買えば良いんじゃない。
932 :
名無し迷彩:2006/05/04(木) 09:04:05
933 :
名無し迷彩:2006/05/04(木) 09:42:22
確かにGUN誌は返本少なそう。近所の本屋3軒ほどチェックしたが、どの店も入荷が3〜4冊で5日後には皆完売だよ。下手すると3日後で完売のときもあった。なにげに隠れガンマニアっているもんかな?ただ、未だ買っている人とバッティングがないのが不思議。
近所のガンショップだと、下手すると入荷即日。
10冊以上は入荷していると思うのに。
買うた止めた音頭踊る人はいないからなー>Gun誌
実銃射撃ヲタ(日ラ系):協会誌+Gun誌
一般的Gunヲタ:Gun誌(余裕あれば+コンマガ)
_ヲタ(正統派):_専門誌+Gun誌
サバゲヲタ(一部アニヲタ):Gun誌+腕誌
特殊部隊ヲタ(一部現役):Gun誌+SAT
だいたいこんなもんジャマイカ?さすがは老舗、結局皆の共通分母ですな。
三大といわれるうち、アームズは読めるところがほとんど無くなってしまった。
CMも随分減ってしまった。
未だに十分に読める記事が載ってるGUN誌はえらいものだ。だから売れる。
>936
まあ、そんなセンだね、
漏れも今じゃG誌だけしか買わねー
しかし、徒死君のレポートは感心できねーがね!
>>938 トシのは、途中の息抜きにちょうど良いんだよ。
まぁ、本人の顔は載せないほうが良いと思うけど。(w
940 :
938:2006/05/05(金) 14:02:49
>939
それ、いえるかもね
お気楽に読めるのは確かだね!
SVのアパレル、いつの間にかUS本国Onlyになってた・・・_| ̄|○。
じゃーなんでGun誌に広告載せてんだYO!!!ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!
ネモタダさんのレポートに近い感性があるんで、私は好きですね。トシ。
>941
直接メーカーのサイトから買うよりも、
U.S.のGun Shopから取り寄せればどうだ?
どきがムネムネとか使うでしょ、トシ。
いかにもガンマニアって感じもいいよね。
取りあえず最近のレポーターの感じは
Turk:最近長物やM4系のカスタムとかのレポートが多い。後最近のレポーターの中では一番撃ち込んでる。
Akira:ステージガンとかそのあたりが多い。新機種の拳銃のレポートが多い。
Toshi:モデルガンと映画とか漫画とかと絡んでる。もったいなくて撃てないことが多い。後変態的カスタムが好き。
T&J:古いのから新しいのまで、メーカーやコレクターの取材が多い。後長期連載のWWU物。
ってとこですが皆さんどうです?
色々あるのでしょうがJack氏のひたすら撃ちまくってデータをとるようなレポートが少ないのがちと悲しいですね。
>>946 Jack氏のレポートなんか、アメリカじゃ貴重だったろうにね。
アメの雑誌なんて、実射性能にはほとんど触れないから。
海外のサイトで変態なUZIのカスタムを見つけたので中古のマルシンUZIを入手して作ってみようと考えているのですが
1:本体は今生産されてないですけど部品は手に入りますか?
2:バレルはどんな感じで固定されてるのか。また交換とかは出来ますか?
3:値段が高いですがやっぱりPFC初期の金属グリップフレームの物の方がプラフレームよりもいいですか?
4:実銃用の固定ストックを手に入れて取り付けることは出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません・・・
それをなぜこのスレに
すみません、スレ違いでした・・・
952 :
938:2006/05/06(土) 23:40:23
トシごめんなー!
めげずにがんばってくれよな、息抜きってことで楽しむからよ。
DVDのモロホシ氏はマジ上手い!
今回のDVDの見所はモロホシの銃器保管庫。
>955
なんかでみたことあるようなないような・・・
Made in USA強調してるが、なんかフィリピンテイストあふれてるねえ・・・
むちゃくちゃなデザインで、トリガーガードのラインだけが妙にオサレで萌え
45Coltと410共用5連発で、コンバージョンで45/70って45-70のこったろうなあ・・・
う〜、こんな銃で45-70撃つなんて想像したくもない・・・
重量48オンスとか書いてあるから、1.3Kg以上はあるんだろうがそれにしても・・・
全体の構造SW系っぽいけど、シリンダーラッチのデザインとかもすごいなw
シリンダーの後ろにマニュアルセフティつけちゃってそこにサムピースつけられなくなって前にもってきて、しかもスイングアウトするときは前に押すってwww
なんかすごく使いにくそうだ
まあそんなことを云々するレベルの駄目さじゃなさそうだが
タークさんが昔からマメに駄銃をレポートしてくれてるから編集部に熱心にリクエストすればレポートしてくれそうな気はするね
でもやっぱ希望は、ハードリコイルに悲鳴を上げ、その他なんだかんだとぶつくさ言うトシのレポートなんだがw
雷五番は誰かがレポートしてなかった? ジャック氏だっけなぁ…
たしかベルサの9ミリオートと一緒にTurk氏がレポートしてたような・・・
けどステアーAUGの記事も一緒に合った気がするからちょっと微妙。
ちまちまとデータベースに入力してますが入力しながら読んじゃうんでなかなか進まない・・・
Jack氏のレポートに出てる人らのガンキチぶりが見てて楽しいですね。
(´・ω・`)MGテストの20ヤードて18mくらい?
1yrd=91.45cm
20 × 91.45 / 100 = 18.29
ま、1割引って考えればだいたいOK
>>960-961 d
漏れ10mでもグルービング9cmくらいだよorz
(9mmファクトリーアモ)
やっぱり記者さんは銃撃つの上手いんだね。
水を差すようで申し訳ないですが、、
>958
銃の命中精度はコンディションや弾薬(新旧)、温度、湿度等環境で微妙に変わります。
安易にレポートを鵜呑みしてはいけません。目安とお考えください。
>962
上手いです。が、たまたま銃の「当たり」が良かっただけかも。
レンタル銃はVGコンディションが少ないのは確か。
DVD反動テストのHide、ボキャブラリーが少なすぎ。
どの銃でも「すごい」「キックが強い」「体が後に持ってかれる」しか言ってねーじゃん。
>>964 本職のレポーターじゃなし仕方ない希ガス。
しかしまあ同じことばっか言ってたら、ディレクターがダメ出さないといかん罠。
>>963 それからするとTurkさんは謙虚だよな。
「読者の中には筆者が射撃が上手いと思い込んでいる人がいるようだが・・・
上手くもないが、下手でもない。極めて平均的なのである。」
ベンチレストとはいえ全米TOP20なのに・・・(;´д`)。
>>966 ベンチレストって、純粋な射撃技術よりも銃を作る腕前とか、
コンディションに合わせたリロードの腕前とかが重要ってことなのかな?
つ 【メンタルスポーツ】
風を読んで、コンディションがいい時にまとめて5発速射したりとか
純然な射撃技術もそれなりに必要だと聞いた
まず射撃できにゃあ始まらんだる。
Turk氏とベンチレストといえば、あの巨大な据付型の銃があったけどあれも凄いですよね。
反動と言えば床井氏も同じような感じですよね。「反動はマイルド」とか・・・
床井氏の実射はおまけみたいなもんだからな
ああいう銃をレポートしてくれるだけでありがたいし
床井氏のレポートは実にアカデミックだからな。純粋なGunレポートだけでなく、時には国際情勢・政治・外交も絡めて書いている。
Turk氏と並ぶGun誌の大黒柱。もし万一抜けられた日にはGun誌あぼーん確定だな。
>973
なんか国際情勢緊張するたびTV局に拉致られて
編集部は気が気じゃないらしいがなw
以前に床井さんに移籍とかどうよ?と聞いたら、
「長い目で見たらGun誌でしょ。
多分俺が死ぬまで書かせてくれるのはあそこだけ。」
なんて言ってました。
編集or経営者と喧嘩しなけりゃ安泰と思われ。
読者層にも氏を受け入れる土壌があるし
>>975 床井氏は死ぬまで書くつもりなんだ。嬉しいな。(w
でも、紙面で見るより実際に会った方が若くて気さくな感じだったな。
なんか文章だけだと、堅物のジジイなのかと思うけどそうでもないんだよね。
しかし、今年の講習会も参加できないや・・・(´・ω・`)ショボーン
実際合ってみると、年齢より10歳は若く見えるよね。
あと、ヨーロッパ生活に馴染んでるためか、ビールやワイン程度じゃ
全然酔わないんだよね(汗)
>>966 え?今月号でそれ言ってたの?
今月は買ってないし見てないんだけど。
下駄を鳴らしてヤツがくる〜
腰にブレン10ぶらさ〜げて〜〜
あぶないじゃないの、
戦闘服に染み込〜んだ、男の匂いがやってくる
ジェフ・クーパーは偉大だが、、、
ブレン10の10mmAUTO弾は無くなりつつある。(のかな?)
超マイナー弾になってしまい、
.40S&W弾が幅効かしてる。
いちいち言わなくったってわかるよ