マルイにパーツを注文する!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
まあ聞いてよ。
パーツが壊れたから注文しようと思ってさ、
パーツリストを見たら「小為替又は、現金書留にてお願いします」だって。
(゚Д゚)ハァ?
なにそれ?
このご時世に小為替か現金書留だって?

しかも、「複数注文する場合の送料はあらかじめお問い合わせください」は、いいけどさあ。
電 話 番 号 書 い て ね ー じ ゃ ん 

HPにあったから電話して聞いたけどさ。

電話番号調べて、送料聞いて、注文リスト作って、郵便局に行って、現金書留を20円で買って、現金書留に金とリスト入れて、封をして割印して、高い手数料で郵送しましたよ。
パーツは5日程で無事に来ました。

普通郵便で家の郵便受けに無理やり突っ込んでありましたけどw
2名無し迷彩:2005/11/20(日) 22:33:59
とりあえず2get
3名無し迷彩:2005/11/20(日) 22:36:08
(゚Д゚)ハァ?
4名無し迷彩:2005/11/20(日) 23:03:42
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
5名無し迷彩:2005/11/20(日) 23:07:37
普通にショップ経由だと1ヶ月とかかかる時もあるが早いと5日位かな
6名無し迷彩:2005/11/20(日) 23:09:22
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
7名無し迷彩:2005/11/20(日) 23:18:42
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
8名無し迷彩:2005/11/20(日) 23:41:26
郵便局行けない奴だっているんだぞ。
おれが前にいた職場だと郵便局なんか行くヒマなんかなかったからな
土日やってないし、いつ行けばいいんだよ。
今は会社抜けて自由に行けるからいいんだけどさ。
昼休みを除いてな。混むから。
9名無し迷彩:2005/11/21(月) 00:15:56
俺はスプリング1個の注文だったから
封筒に返信用切手と小銭ネジこんで
送った。

ちゃんと届いた。
10名無し迷彩:2005/11/21(月) 01:03:04
俺も現金書留シカトぶっこいて、
毎度毎度普通郵便で送ってる。
11名無し迷彩:2005/11/21(月) 01:29:59
>>1
きみ、この趣味やめたほうがいいよ。
12名無し迷彩:2005/11/21(月) 09:00:33
マルイもネットで部品注文+銀行振込で支払いができるようになればすげー
助かるなぁ。時間関係なく注文できるし。
13名無し迷彩:2005/11/21(月) 10:21:25
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
14名無し迷彩:2005/11/21(月) 13:16:52
でかい郵便局だと夜間も開いてるんじゃないの?
15名無し迷彩:2005/11/21(月) 13:21:47
集配局なら深夜も土日も窓口やってるよ
16名無し迷彩:2005/11/21(月) 13:23:44
ま、あれだ、パーツなど小物を現金書留で注文させるってのは、利益を簿外に
しやすいからな。
税務署から見えないからw
17名無し迷彩:2005/11/21(月) 13:31:30
>>14
郵便業務以外は定時で閉めると思うが・・・4時で終わりじゃないかね
>>16
まさか・・・脱(ry
18名無し迷彩:2005/11/21(月) 13:32:19
そう言えばマルイ以外はどうなのかな?
デジコソは代引きだったけど・・・
19名無し迷彩:2005/11/21(月) 13:42:49
独り言...M4のキャリハン買おっかな。
20名無し迷彩:2005/11/21(月) 21:19:00
KSCはネットで注文できる。
マルイにはメールすら送ることが出来ない。
21名無し迷彩:2005/11/22(火) 13:36:26
TOPもメールで注文できるよ。

HPあるんだから商品説明以外にもネットを活用すればいいのにな、マルイ。
22名無し迷彩:2005/11/22(火) 14:15:25
マルイがネットでパーツ注文出来ない理由

「お前らみたいなアホが沢山居るから出来ません」
23名無し迷彩:2005/11/22(火) 14:45:18
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
24名無し迷彩:2005/11/22(火) 14:54:30
直接行けよな。
25名無し迷彩:2005/11/22(火) 15:02:48
為替送りゃいいだろうがよ
なんでわざわざ高い手数料払って現金で送るんだよ
26名無し迷彩:2005/11/22(火) 15:04:03
>>23
ワロタw
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)
27名無し迷彩:2005/11/22(火) 16:44:32
「お前らみたいなアホが沢山居るから出来ません」 ↑↑↑
28名無し迷彩:2005/11/22(火) 18:38:18
>>25
確かに、態々手数料の高い書き留めで送る奴の気が知れないな
29名無し迷彩:2005/11/22(火) 20:26:03
小為替?
それじゃ郵便事故に対応できないでしょ。
もう馬鹿ばっかw
30名無し迷彩:2005/11/22(火) 20:44:11
郵便事故ねえwwww
そんなこと心配してる奴は勿論直接注文なんかしないよね??
向こうは定型外で送ってくるからねえwww
31名無し迷彩:2005/11/22(火) 20:44:51
いちいち必死になるなよw
32名無し迷彩:2005/11/22(火) 20:49:30
>>30
なら、現金を普通郵便で送りなよ(馬鹿ワロスw
33KSC:2005/11/22(火) 20:56:45
34名無し迷彩:2005/11/23(水) 00:43:29
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
35名無し迷彩:2005/11/23(水) 02:00:52
以前マルイにパーツを注文したけど正直結構面倒だった。
俺は郵便小為替を配達証明で送った。パーツは約10日後位に定形外で送られて来た。
今のご時世、もっとユーザーに対して便利な方法にして欲しいと思うけど。
36名無し迷彩:2005/11/23(水) 02:17:45
マルシンは電話で注文できる。応対もよかった。
代引きで発送してくれた。
37名無し迷彩:2005/11/23(水) 02:26:09
しかもマルシンはパーツが安い。
38名無し迷彩:2005/11/23(水) 02:38:03
マルシンはいいね。
以前、自分で修理しようとメールでパーツを注文したら、「修理しますのでお送り下さい」
との返事があった。送ってみたら、修理費用、返送の送料まで無料だった。
39名無し迷彩:2005/11/23(水) 15:11:59
>>32
普通郵便で現金送ってはならないんだよ低脳クンw
40名無し迷彩:2005/11/23(水) 21:52:01
>>39
だから現金書留で送るんだろ(馬鹿ワロスw
41名無し迷彩:2005/11/23(水) 23:17:16
>>39
真性の馬鹿に何言っても理解できないから放置の方向でw
マジで>>32って馬鹿だよなあw
42名無し迷彩:2005/11/23(水) 23:19:25
わかりやすいのはいいことだよなw
自作自演も。
43名無し迷彩:2005/11/23(水) 23:26:28
まあ別人なんだけどなwいい加減にIDを採用しないもんかねえ
44名無し迷彩:2005/11/23(水) 23:29:06
なんでか知らないけど封筒に現金を入れて送ると相手に届かないよね
45名無し迷彩:2005/11/23(水) 23:46:21
郵便為替にしろよw
46名無し迷彩:2005/11/24(木) 14:11:31
ソコムのライトとRISを注文しようと電話で聞いたら断られた
なってない会社ですね!!
別売しなさいよ!!
47名無し迷彩:2005/11/24(木) 14:45:35
俺も SOCOM の LAM 頼もうかと思って電話番号をメモってた所だが…マジで!?
48名無し迷彩:2005/11/24(木) 14:58:56
RISは権利の関係で売れないはずだ
ライトはどうなんかね
49名無し迷彩:2005/11/24(木) 15:16:09
SOCOM Mk23 本体は買ったから、サポート扱いで取れないかなぁ、と考えていたんだが…ひどい会社だな!!
50名無し迷彩:2005/11/24(木) 15:30:30
中古やショップでパーツ抜いて販売したものまでサポートできないって事だろうな
限定品等のパーツも修理扱いでなら交換できるよ
51名無し迷彩:2005/11/24(木) 15:31:41
でもLAMは銃本体を送れば修理扱いに・・・ならんかな
52名無し迷彩:2005/11/24(木) 18:59:36
53名無し迷彩:2005/11/25(金) 21:25:39
面倒だから本社まで買いに行くけど。
電話した翌日じゃないと無理だから注意
54名無し迷彩:2005/11/27(日) 10:30:24
せめてメールアドレスぐらいは公開して欲しい
55軍曹:2005/11/27(日) 10:51:56
マルイの純正リスが欲しい方がいるようですね・・・。
売ってくれないんですか。どっかの店で純正のリス売ってましたよ。
56:2005/11/27(日) 11:50:34
うぜぇから出てくんな。おまえ。
57軍曹:2005/11/27(日) 13:06:56
>>56
君の方がウザイと思うww
58名無し迷彩:2005/11/27(日) 13:39:31
どっかの店で、ってすでに>>52が・・・
59名無し迷彩:2005/11/30(水) 21:49:11
60名無し迷彩:2005/12/02(金) 21:43:54
61名無し迷彩:2005/12/02(金) 22:24:25
>>54
質問されても答えなきゃいけないし、面倒なんだと。
だからメールアドレス公開しねえんだって。
電話のほうがよっぽど面倒じゃねえか?
マルシンなんかそこいくと即返事くれるよな。電話かけても
答えてくれるしさ。
62名無し迷彩:2005/12/04(日) 14:30:15
マルイの電話担当の人声が小さくて聞き取るの大変だったorz
63名無し迷彩:2005/12/16(金) 21:05:24
赤フロはマルイのパーツが沢山置いてあるよ。
電動ガン、ガスガンのパーツはほとんど揃う。
64名無し迷彩 :2005/12/16(金) 21:23:19
俺も、パーツ発注を現金書留で水曜日に送った。
そしたら、翌週の月曜日に届いた。(ゆうぱっく)
発送日を見たら、日曜日の日付になっていた。

マルイの社員は、日曜も仕事しとるのかいな?
在り難い事です。
65名無し迷彩:2005/12/16(金) 21:30:46
ゆうパックで来たことなんて一度もないぞ。
マルイ社員は絶対にこの板の住人だなw
66名無し迷彩:2005/12/16(金) 21:40:30
>65
ゴメン、訂正。
ゆうぱっく、では無くただのダンボール箱で届いた。
で、送料の返還分かな?
¥120分の切手が同封されていた。
67名無し迷彩:2005/12/16(金) 22:03:16
妄想乙
68名無し迷彩:2005/12/17(土) 16:10:13
>66
パーツを複数買わなかったか
漏れも数点買ったら切手でオツリが来たw
一緒に送るから送料安くなるんだろうな
69名無し迷彩:2005/12/17(土) 17:39:17
「複数注文する場合の送料はあらかじめお問い合わせください」
70名無し迷彩:2005/12/17(土) 18:53:50
すいません。
ペーパーみたいに10年ぶりなんですが、
MP5シリーズなどマガジンが補給がまれにされなくなる現象は今だにありますか?
マガジン内の修理はできるんですかね?
小学生なのに18才以上用使ってましたが
50回目くらいにはなっていたと思います。
71名無し迷彩:2005/12/17(土) 20:26:06
問い合わせめんどくさいでつ
72名無し迷彩:2005/12/17(土) 23:29:14
複数の注文で送料確認したがそれでもいくらか切手で戻ってきたが。
しかも二回とも。
73名無し迷彩:2005/12/17(土) 23:33:33
実際に梱包して計らないとわからないからね。
100gまで 140円
150gまで 200円
250gまで 240円
500gまで 390円
1kgまで  580円

すこし多めに見積って、返すんだろう。
74名無し迷彩:2005/12/18(日) 00:43:08
新型の発売を横目に旧M4A1使ってるんだけど、S-systemや
新M4A1のストックだけ注文する事って可能?
(ストックパイプ他は現状のままストックだけ日によって変えてみたい)
75名無し迷彩:2005/12/18(日) 09:59:15
>>74
http://www.frontier1.jp/cusutum/cutom.htm
ここに在庫があるかも。
76名無し迷彩:2005/12/21(水) 16:03:35
6800円か、、、他社製と比べれば破格だけど、即決の値段でもないかな
おっと、自分は74じゃないですぜ。
77名無し迷彩:2005/12/28(水) 20:58:32
来年は改善するといいな
78名無し迷彩:2005/12/28(水) 21:47:41
M3ショーティーにM3S90の純正ストック付けたいんで、ストック注文しようと思うんだけど、
パーツリストが無いorz 電話で、『M3S90のストック』って言ったら送ってくれる?
79名無し迷彩:2005/12/28(水) 21:49:24
どう考えても電話だけじゃ送らないだろ
80名無し迷彩:2005/12/28(水) 21:51:27
じゃあどうすりゃいいのかorz
81名無し迷彩:2005/12/28(水) 21:55:38
>>1を10回音読する。
次によく考える。
82名無し迷彩:2005/12/28(水) 21:57:06
電話でパーツの番号聞いて、それから自分で注文表作って、送ればオケー?
83名無し迷彩:2005/12/28(水) 21:59:07
新年の営業は1月10日からでございます。
84名無し迷彩:2005/12/28(水) 22:02:17
エ…、明日頼んでも届くのは10日以降か…?
85名無し迷彩:2005/12/28(水) 22:02:32
マルイじゃないがちょっと待て。
漏れの場合マルシンにAPS用のパーツ注文したいんだがホムペないじゃん。
79の言ってる通り電話じゃ送らんのかな・・・?
86青空全裸ヲナヌスト:2005/12/28(水) 22:06:37
電話で部品の値段と送料聞いて、現金書留に欲しいパーツの名前を書いた紙、料金、送料を入れて送る。
届くのを待つ。

これで終了。
87名無し迷彩:2005/12/28(水) 22:17:56
>>85
>漏れの場合マルシンにAPS用のパーツ注文したいんだが

お前、頭大丈夫か?
88名無し迷彩:2005/12/28(水) 22:38:53
なんで?
89名無し迷彩:2005/12/28(水) 22:45:11
マルシンにAPS用のパーツ注文しても

「パーツはパーツメーカー他、本体メーカー様の方へお問い合わせ願います」と
言われて大恥かくのが落ち。
90名無し迷彩:2005/12/28(水) 22:48:02
>>87
単にAPSに流用する部品を購入しようとしてるだけだろ??
アンシュッツのマイクロサイトとピープサイトあたりは移植出来そうだしね。

91名無し迷彩:2005/12/28(水) 23:09:10
単純にマルシンとマルゼンの間違いじゃねーのか?それに気づかない
(と思われる)88はなんとも・・・
92名無し迷彩:2005/12/29(木) 08:13:13
このスレにカキコすれば部品が注文できるわけですね。
93名無し迷彩:2006/01/05(木) 12:35:20
マルイの営業開始は1月10日からってマジでつか・・・?
12月後半に注文したがまだ届かないってことはfgyふじこlp;@:「
94名無し迷彩:2006/01/05(木) 12:51:31
みんな部品頼むくらいなら新しく一丁買え。
95名無し迷彩:2006/01/05(木) 18:47:51
直接取りに行けば翌日には手渡しして貰えるジャン
96名無し迷彩:2006/01/06(金) 02:46:58
うへっ、お泊りかよ。
97名無し迷彩:2006/01/10(火) 03:05:03
初夢でこのスレの>>66>>68のレス見たの思い出した・・・

正夢だったのか・・・

いや余計な話してごめん・・・
98名無し迷彩:2006/01/11(水) 00:54:46
電動ガンパーツリスト
http://mgf.jp.land.to/bunkai.html
99名無し迷彩:2006/01/28(土) 15:14:25
100名無し迷彩:2006/01/28(土) 18:46:49
マルイの近くに住んでるけど電話して在庫確認したらその日に取りに行く。
一回の受け付けで精算してくれて便利よ。
101名無し迷彩:2006/01/28(土) 20:42:19
>>100
あのオレンジのビルには何が入ってるの?
102名無し迷彩:2006/01/28(土) 23:56:43
>>101
マンションにしか見えないなw
103名無し迷彩:2006/01/31(火) 00:14:21
耐震強度は大丈夫か?
104名無し迷彩:2006/02/02(木) 15:00:07
あの〜ちょっと聞きたいんですがマルイのM92Fクロームステンレスに付けられるサムライエッジのバリーバートンモデルに付いているようなコンペンセイターってあるんでしょうか?
105名無し迷彩:2006/02/02(木) 17:31:02
パーツ係のバンダナした兄ちゃんが階段から降りてきて話を聞いてパーツ持ってきてくれるんだよね。
しかしあのマンション一階以上、上がどうなってるか気になる。見た目は普通にマンションだしね。
106名無し迷彩:2006/02/02(木) 17:48:45
見た目マンション?
出入り口ってどうなってるのよ?
買い物袋提げたおばちゃんが「ただいま」とか言って帰ってくんのか?
107名無し迷彩:2006/02/02(木) 17:50:38
倒産してもマンションとして売れるようにあの形にしたのかな!?あそこ駅からも結構近いし
108名無し迷彩:2006/02/02(木) 19:32:47
違うよ一階は普通の会社の受け付けで外観がどうしたものかマンション。
一階以上上は扉が複数あるし。とにかく二階からは未知の領域なのよ。
一つ言えるのは受け付けを通らないと二階には行けない。
109名無し迷彩:2006/02/05(日) 01:24:55
突入しにくい作りだな。
110名無し迷彩:2006/02/12(日) 02:36:04
MP5SD5のパーツリストが欲しいんだけどマルイって説明書も売ってくれたりすんのかな!?
パーツリストのサイトにはどこもSD系載ってはなかったし・・・orz
111110:2006/02/16(木) 19:11:04
自己解決しました、おわさがせしましたm(__)m
112名無し迷彩:2006/02/20(月) 19:00:57
>>108
最上階には社長が住んでる?
113名無し迷彩:2006/02/22(水) 00:29:27
各階に居るボスキャラを倒さないと最上階の社長には会えない罠。
114名無し迷彩:2006/02/24(金) 00:24:17
黄色いジャージ着てパーツ買いに逝け!
115名無し迷彩:2006/02/24(金) 21:32:37
>>114
日本刀も欲しいとこだな。
116名無し迷彩:2006/02/24(金) 22:09:01
リアル斬鉄剣
117名無し迷彩:2006/02/24(金) 22:58:31
ヌンチャクで我慢してくれ。
118名無し迷彩:2006/02/27(月) 16:03:38
電話係のアンちゃんの喋りが速すぎてよく聞き取れないけど聞きなおすのも失礼なので「ええ、そうです。」とうやむやにしてしまう俺が来ましたよ!!
119名無し迷彩:2006/02/27(月) 23:47:20
>>113
それなんてスパルタンX?
120名無し迷彩:2006/03/08(水) 20:37:58
>>113
死亡遊戯じゃないんか?
121名無し迷彩:2006/03/08(水) 23:07:22
>>115ってキルビルからなのかな?
122名無し迷彩:2006/03/09(木) 17:05:34
キルビル自体がドラゴンもののパクリでしょ?
123名無し迷彩:2006/03/09(木) 19:10:48
>>122
ドラゴンは全身タイツ。
キルビルは革ジャン・革パン。
色とデザインはパクリだけど

折れもマヌイいった事あるけど
アレは偽装工場以外の何者でもないね。
受付の奥が工房みたいな感じになってて。
124115:2006/03/24(金) 18:20:32
>>121
YES!
鉄球振り回す女子校生と、くんずほぐれつしている
場面が未だに忘れられん(´・ω・)y--oO○
125名無し迷彩:2006/03/30(木) 13:03:26
マルイに部品注文して平均どれくらい日数かかるものなのかな?
126:2006/03/30(木) 13:04:15
マルイに電話して聞けよ。
127名無し迷彩:2006/03/30(木) 13:05:00
クソスレあげんな。ボケ!
128名無し迷彩:2006/03/30(木) 13:25:38
糞スレを断ち切ったつもりだったんだがなw
ボケ!
129名無し迷彩:2006/03/30(木) 13:28:56
>>128

断ち切った?ハァ?
とりあえずアゲられて目に付くだけで迷惑なんだから、上げなくていいよ。
130名無し迷彩:2006/03/30(木) 14:29:51
ハァ〜イ!ちんちんですょ〜ぅ♪
131名無し迷彩:2006/03/30(木) 14:36:50
また話題そらし乙

関係ないなら黙っている
関係者なら、そろそろ回答しなよ
132名無し迷彩:2006/03/30(木) 16:11:16
なんでここで解答しなきゃいけねーんだよww

マジで説明書に番号無い… 明日電話するからダレカ番号オシエテクダサイorz
133名無し迷彩:2006/03/30(木) 16:38:51
普通ガンごと買うよ。
134名無し迷彩:2006/03/30(木) 17:02:21
>>132

きみんちの電話からは104につながらないのか?
きみんちのパソコンではインターネットでホームページを見ることは出来ないのか?
135名無し迷彩:2006/03/30(木) 18:44:26
1月15日にお店で破損したぶんのパーツを注文したらまだ来ない。
136名無し迷彩:2006/03/30(木) 18:54:02
>>125
在庫があれば5日。
無ければ待つ。
まとめて作るからいつになるかなんてわからない。
137名無し迷彩:2006/03/31(金) 22:04:36
M733のハンドガード注文したら、6月まで待てと言われた……。
138名無し迷彩:2006/04/18(火) 13:23:34
なんでわざわざマルイで買うの?ハンドガードくらいそのへんに転がってるわw
139名無し迷彩:2006/04/18(火) 17:29:21
しかし皆貧乏臭いな。俺は新品に換えかえるけどさ。
140名無し迷彩:2006/04/18(火) 18:17:13
>>139
資源の無駄使い。
141名無し迷彩:2006/04/18(火) 20:03:54
おなじの3丁持ってるのに使ってる1丁の修理のために部品注文してる
俺はアフォですか?
142名無し迷彩:2006/04/18(火) 20:10:33
今日PC356のセイフティのダミーモールドだけ買えますか?って聞いたら5分くらい待たされた。
おまいらパーツ部門じゃないんかと小一時間。しかもめっちゃ不機嫌そうだし。
エアコキのモールドパーツなんか買おうとしてる俺が悪いのかよ。
ちなみに105円でした。パーツナンバーは無いから「PC356 セイフティモールド」って書いて切手送れとのことです。
不安だ・・・
143名無し迷彩:2006/04/19(水) 09:32:34
圓井様

子供の趣味につき合うのは大変でしょうが頑張ってください。
144名無し迷彩:2006/04/19(水) 18:19:16
圓井です。有難う。
145名無し迷彩:2006/04/19(水) 19:15:53
>>142それは迷惑すぎ
146名無し迷彩:2006/04/19(水) 20:00:07
>>142
そりゃ厨房のダダには付き合いたく無いわな。
147142:2006/04/19(水) 22:56:15
一応罪滅ぼしにバカ高いVSR-10のプロスナシリンダーAssy一緒に買いました。
リアルショックのウエイトの三又ネジが外せなかったからだけど。
148名無し迷彩:2006/04/21(金) 09:28:39
シリンダ開封できて ウエイトはずせない 技量って・・・
149名無し迷彩:2006/04/21(金) 20:08:16
>>147の行為は罪滅ぼしになってるのか?
150名無し迷彩:2006/04/21(金) 20:51:37
>>148
工具がないもんで。
ドリルでさらってもいいんだけど、たまにはウエイト付けてリコイル楽しみたいんですよ。
溝を掘ってマイナスで強引にまわしちゃったよ。

>>149
なってないよね。ごめん。
151名無し迷彩:2006/04/26(水) 09:34:33
マルイのNEWプロサイトのマウントリングを単品で注文できないものか…
152名無し迷彩:2006/04/26(水) 16:48:04
>>151
惜しかったね
余ってたんだけど、さっきオクで売れちゃったw
153名無し迷彩:2006/04/26(水) 17:20:18
>>151
俺、ハイマウントに換えたから余ってるけど・・・。
2の?
154名無し迷彩:2006/04/26(水) 17:21:34
>>151
ネジ穴ブチ切っちゃったの?
155名無し迷彩:2006/05/05(金) 12:10:37
お前らが持ってるかどうかなんて聞いてない。
156名無し迷彩:2006/05/05(金) 12:58:37
WAもそうだけど銀行振り込みにしてほしいよ。
マルイはそれにプラスしてメール対応もだけど。
マルゼンは更にプラスして本体にパーツリストつけといてくれw
157名無し迷彩:2006/05/05(金) 13:02:43
ネットで代引きで出来ればいいのに
158名無し迷彩:2006/05/05(金) 15:52:02
マルイの対応が凄まじく遅い
159名無し迷彩:2006/05/11(木) 13:03:39
最短でも5営業日はかかるよ。
それ以上かかるなら在庫が無い。
160名無し迷彩:2006/05/11(木) 13:07:02
>>155
じゃおまいには何にも教えてやらない。
161名無し迷彩:2006/05/11(木) 13:07:06
ハイキャパ改造に飽くなき努力をした結果、フレームのネジ穴をナメちゃいました。
(´・ω・`)

対応が遅いことは結構知れてるし、他のパーツも欲しいなぁ等と考えたら
本体もう一個買ったほうが安いし早い罠。
162名無し迷彩:2006/05/11(木) 13:13:31
と、マルイの策略にハマり何丁のエアガンが売れたのだろうか?
163名無し迷彩:2006/05/11(木) 13:30:58
ハイキャパ5.1
シャーシセット(H51-36,46,50〜55)
特別価格¥3,500
http://www.frontier1.jp/parts/parts.htm#Hicapa
164161:2006/05/11(木) 13:39:58
>>163
ちょ、なにそれ・・・
いいもん見させてもらった。サンクスコ
165名無し迷彩:2006/05/18(木) 02:13:54
よゐこのみんなはもちろん
在庫確認してから送金してるよね!
166名無し迷彩:2006/05/25(木) 01:18:37
デジコンターゲットのハンターのストックだけほしいんだがデジコンに問い合わせたら売ってくれるかね
167名無し迷彩:2006/05/30(火) 22:40:56
>158
パーツ来た?
168名無し迷彩:2006/05/30(火) 22:52:33
直で頼んだ部品よりショップ経由で取り寄せてもらった方が早かった件
169名無し迷彩:2006/05/30(火) 22:58:30
>>168
離島?
170名無し迷彩:2006/05/31(水) 07:27:22
千葉
171名無し迷彩:2006/06/01(木) 18:58:16
マルイは注文してから届くまで6日かかった。マルゼンは5日かかった。
そんなに差はないと思われる。
が、マルイのソーコムのマガジンに初期不良があったので送ったら、定形外で送られてきた。
修理とか書いておきながら新品に交換しただけ。しかも謝罪の一言もない。
最低だな。
172名無し迷彩:2006/06/01(木) 18:59:44
・・・・・・・・・それって普通だと思うけど・・・。
173名無し迷彩:2006/06/01(木) 19:07:14
>>172
基地外ですか?
174名無し迷彩:2006/06/01(木) 20:43:07
謝罪の要求ですかw
チョン並だな。
175名無し迷彩:2006/06/02(金) 00:29:57
日本\(^o^)/オワタ
176名無し迷彩:2006/06/02(金) 00:35:41
>>174
お前はチョン未満だなw
177名無し迷彩:2006/06/17(土) 02:58:34
マヌイってメカボのギヤとかも注文できるの?
178名無し迷彩:2006/06/17(土) 03:13:29
純正ギヤなら普通にバラで売ってるが…
179名無し迷彩:2006/06/17(土) 10:21:52
>>171
俺はそっちの方が良いと思うけど。
初期不良の物を修理してまた不良起きたら嫌じゃない。
180名無し迷彩:2006/06/18(日) 10:58:21
>>179
一言断るべきだと思わない?
頭ダイジョブ?
181名無し迷彩:2006/06/18(日) 11:33:27
>>180
というか、何故そこまで謝罪して欲しい?
マルイに怨みでもあるのか?
ソーコムは減圧バルブの調子が悪い物が多いし、それを治せないなら買うなよ。

大体、一々謝罪の紙切れ入れてたら、その経費も馬鹿にならんだろうが。
初期不良だからって謝って貰おうなんて、なに寝言抜かしてんだ。
そもそも、初期不良かどうかだって怪しい物だ。
182名無し迷彩:2006/06/18(日) 11:34:30
誰に何に関して断るんだ?
183名無し迷彩:2006/06/18(日) 11:43:16
>>181
うらみはない。
明らかに初期不良。
直せないなら買うなというのはなぜ?
意味がわからん。
実際にこちらもわざわざ梱包して郵便局まで持っていって書類も書いた。
そこまでしても直して欲しかった。でもこれは最初からいいものだったら
なかった手間なので客に迷惑をかけたのは事実。この経費も馬鹿にならんだろう。
それに関しては謝罪すべきだと思う。
不良品を売りつけてしまったのはどうしてか?
ちゃんと確認していなかったからです。
なめられてると思わない?
送り返してきたときも謝罪なし。
なめられてると思わない?

>>182
俺に、マガジンごと交換することになってしまうことを断って、了承してから送り返すべき
だと思う。
184名無し迷彩:2006/06/18(日) 11:56:03
>>183
>直せないなら買うなというのはなぜ?
発作的に買った。もしくは発売直後に買ったのならまだ許せる。事前に情報集めてないだろうから。
けれども前から欲しいと思って買ったのなら、事前に情報を集めてから買うべきだろう。

>不良品を売りつけてしまったのはどうしてか?
恐らく店頭在庫を買ったんだろう?長い間在庫だったとしたら、減圧バルブが痛んでいるのは当然。
店頭でマガジンの状態を「ちゃんと確認しなかった」お前が悪い。

そもそも、あのガス漏れは簡単に治せるはずだが。
それをマルイに送り付けて、『代換品送ってきた!』と怒るなんて何考えてる?
正直、俺が怒りたい。
185184:2006/06/18(日) 12:00:19
ガス漏れじゃなく初期不良か。
とは言えどんな初期不良か判らんな。
あれも初期不良の1つだったんで、あくまで仮定の話な。
186名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:00:48
なあ何でメーカーに送るんだ?どんな製品でも初期不良は販売店扱いだろ。
マルイの電動ガン初期不良が、買った日の週のゲームで判った時も、販売店で交換してくれたよ。
187名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:08:19
>>184
情報集めて買わなきゃいけないんですかねぇ?あんたホントヤヴァイよ?
まだ許せる?許すも何もないと思うが。
在庫程度でガス漏れが起きるような製品を作ったのはマルイ。
俺は買っただけ。痛んでるのは当然?ww
簡単に直せる?直せない人もいるわけだが。
送りつけるという言葉は明らかに俺の行為を悪い行為とみせようとしてるね。
アフターサービスがあるのはなぜ?少し考えようね。
代換品送ってきたことについても怒っているが、そのほかについても怒っている。
むきになって書き込んでいるうちに忘れたのか?必死だな。
188名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:09:44
>>186
別に自由だと思われ
189名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:11:47
>>185
ガス漏れ状態だった
マルイに電話して確認したが、初期不良だそうだ。
190名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:12:35
とりあえず何を買うにしても情報は集めるけどね。
この便利な箱が2ちゃんねる専用の人は知らんけど。
191名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:15:08
>>190
では答えていただこう。
情報を集めた。ガス漏れ多発が判明。
欲しいけどガス漏れ銃なんて買えない。
どうすればいいのだ?
192名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:19:23
>>191
さあ。
次からは買う前に情報集めしなよ。
普通はそうだから。
193名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:19:25
M92Fのマニュアルセーフティーってどこかで売ってない?
194名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:20:22
>>193
赤風呂。
195名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:22:06
何の為の小売りだか、理解してないから、いきなり直接メーカーに送るような事してしまうんだよ。
車や家電でも同じ事するのか君は?内装から異音がしたら、トヨタや日産に直接車送るのか?
製造メーカーはそう言う手間を払わない様小売りや代理店制度を使ってるんだよ。
その中で初期製造欠陥は、販売店で扱いになってるのだよ。覚えておくといい。
196名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:24:44
自動車メーカーとおもちゃメーカーを同列に話は出来ないよ。
これは覚えておくといい。
197名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:26:22
>>192
つかぶっちゃけ情報集めたぞ?
あつめなきゃいけないなんてのはないわけだが。
メーカーの時点で欠陥があったんだから情報うんぬんなんて話ではない。
メーカーが良いものを作ればいいだけの話。
情報なんて集めなくてもいい。普通とか関係ない。
198名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:26:32
>>191自分の技量でなんとかする。欠陥があるのが分かって買うんだからね。
ガス入れないとか対策は自分で考える。あとは欠陥無い品に当たるまで、無償交換しまくるとか。
199名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:31:13
>>196それは君の脳内だけだよ。駄菓子やだろうが、デパートだろうが同じ企業です。
ただ対応に差があるだけ。例え駄菓子でも初期不良は販売店扱いだと覚えておくといい。
200184:2006/06/18(日) 12:32:40
>>187
念には念を入れてリサーチするのは、当たり前だと思うが。
と言うか、店頭試射もせずに買ってきたのなら、初期不良かどうかも判らないぞ。
俺もソーコムは持ってるが、減圧バルブが壊れてるのを、後になってから見つけたんで
やむなく自分で修理したが。

ちなみに物は、時間が経てば経つほど痛む(経年劣化)。
在庫になっていた期間だって判らないし、下手をすると発売直後に出荷された物「かもしれない」。
展示や在庫にされていた環境で、劣化スピードが速まっている「かもしれない」。
在庫『程度』と言っているが、こう言った事は有りえるのだから気をつけないと。
だから『痛んでいるのは当然』と俺は言った。

それにアフターサービスは、ぶっ壊してにっちもさっちも行かなくなった時の緊急手段(と俺は考える)。
初期不良「如き(その「如き」が致命的なパターンもあるが)」で送るのは、何か間違ってると考えるぞ。

そもそも、メーカー欠陥品を掴まされた時点で、諦めるしかない話なんだが。
201名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:34:28
>>195
アフターサービスの意味は?
>>198
俺は撃つために買った。ちゃんと撃てる物が欲しい&何度も交換なんて面倒なことをしたくない。
202名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:37:32
>>199
いやまいったw
菓子の袋を見てみろよw
どんな会社だろうが対応に差があるんだからさ。
203名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:38:34
昔某メーカーのエアガンは販売店に箱で10個入りで届いた。
その内、完動品は1〜2個と言う時代があった。俺は初期不具合で販売店に9回交換させた事がある。
204名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:40:37
ああ、クレーマーか。
どこにでも現れるよね。
205名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:41:32
>>200
メーカーが認めた。だから初期不良。これではいけないかい?
科学的なデータを集めて果たしてなにが原因だったのかを分析するのかい?
当たり前とは限らないよね?ただなんとなくおもちゃの鉄砲が欲しいだけの人は
念を入れて調べるかな?俺をいかにも普通じゃないと見立てるのはいい加減やめたらどうだ?
お前のほうが普通じゃないと思うぞ?不良品買って文句いったら直せないおまえが悪い?
ホント大丈夫?正常?
あきらめるしかない?事実俺は新品に交換してもらったわけだが?
もしかして日本語不自由?
206名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:42:45
おもちゃなんだし、壊れたら捨てるか直すかだろ?
207名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:43:01
アフターサービス!まさにそれだから初期不具合は販売店扱いなんだよ。
わざわざ客がメーカーに送る方式が親切なアフターサービスだと思うのか?
208名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:44:36
>>207
対応の早さもサービスの一つだからね。
メーカーに送った方が早い場合が多い。
209名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:46:36
あわれ
210名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:47:24
>>207
俺はたとえ販売店にぶつを持っていって、どんなに丁寧に対応してもらっても、納得できない。
マルイに馬鹿にされたと感じたからだ。意地でもマルイに送ってやる。
と今は思う。
当時は不良かどうかマルイに確認して、マルイに非があることが判明したからマルイに送っただけ。
販売店に持っていくのはちょっといやだった。マルイが悪いのだから。
211名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:48:42
ぶっちゃけ、万引きだったんだろ?
212名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:48:59
販売店に在庫あるか電話で確認して、あれば直ぐ交換する方が早いよ。
もしくは無ければ、返金扱いができるが。
213184:2006/06/18(日) 12:50:30
なんと言うか、説明する気失せた。

ただ、欲しくて買ったなら愛着もって扱えよ……。
214名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:52:28
工業製品に欠陥がでるのは当たり前、管理限界上限とか知らんのか?
QCサークルしたこと無いの?
215名無し迷彩:2006/06/18(日) 12:57:34
もう一つ書かせてくれ。
電話で不良かどうか確認したとき、トリガーの戻りについても聞いた。
マガジンを下から押さえながら撃つと、トリガーが戻らないという現象が起きていた。
マルイの人は「ノズルがトリガーがパーツが……ということなので不良ではありません。仕方のない現象です」
といった。それについては了解して、マガジンだけを送った。
送られてきたマガジンを入れて撃ってみると、トリガーはちゃんと戻る。
マルイってそんなに銃に詳しくないのかなと思った。その点についても、「面倒だから仕様ということにしてしまえ」
と思われたと思って、かなりむかついた。
216名無し迷彩:2006/06/18(日) 13:00:01
>>211
あの馬鹿でかいのを万引きかよ…
>>213
いい負けて言い訳かww馬鹿は帰れよwww
>>214
知らない何それ説明して
217名無し迷彩:2006/06/18(日) 13:05:50
管理限界上限とは、物を製造する時にあらゆる欠陥対策、不良品対策を行うが
どんな対策しようが一定の不良は無くならないと言う管理限界点です。
これは法則みたいなものでこれに当てはまらない工業製品はありません。
まぁ人間のやることに完璧があればそれは不自然と言うことです。
218名無し迷彩:2006/06/18(日) 13:11:59
いい経験じゃない?
「マルイにもはずれがある」って身を持ってしったんだから


んっ? そうだよ、他人事だからこう言うのさ
219名無し迷彩:2006/06/18(日) 13:12:49
プラモデル買って、組み立てようと思ったら部品が足らない場合
いちいちメーカーに送るのではなく、販売店で交換してもらうと思うけどな。
220184:2006/06/18(日) 13:13:32
>>205
経年劣化は可能性の話で、データ集めて云々までは言っていない。
ただなんとなくで買うのもいいが、初期不良でも治せる物はあるのだから、調べて治してみろって事。

>>210
マルイに馬鹿にされたと、貴方が被害者意識を持つのはいいけど。

意地でもとかは止めた方がいいよ。下手すると営業妨害になるから。

>>215
トリガーに関しては、速射をやると俺のもなる。
後から対策を採った「初期不良対策品」だと思うので、結果的には良かったのでは?

>>213。勝手に騙るなwでも下の一文には同意。
221名無し迷彩:2006/06/18(日) 13:16:21
>>217
そうですよね。そのたまたま生じてしまったものに対してちゃんと責任を持って
対応すべきだと思うのです。ただ、今回はやたらと不良が多いので、たまたま生じたものとは思えません。
まぁ、上のほうの馬鹿は変な発言を炸裂させているがww
222名無し迷彩:2006/06/18(日) 13:23:18
>>220
改造の形跡と勘違いされると対応してもらえなくなると思って下手にいじるのをやめた。
直す自信がなかった。だから修理はプロに任せればいいだけの話。

実際被害者。実際むかついた。心のケアまでやれとは言わない。ただできるだけ相手を怒らせないようにするのは当たり前。
その意思が見られなかった。適当にすませようと思っているように感じられた。

結果も大事だが、態度も大事。余計なストレスを抱えてしまった。

223184:2006/06/18(日) 13:24:42
>>221
>>171から読んで来たが、互いに互いの発言を『変』と思うのは仕方ないな。

俺はたまたま生じたメーカーの責任を、自分で解決している口。
そっちはメーカーの責任を、メーカーに解決しさせてる口。

結果的には代わらないんだがね。
けれども『謝罪の言葉も無い』と言うのは、我侭じゃないだろうかと。
224名無し迷彩:2006/06/18(日) 13:25:31
エアガンユーザーは昔から自分で何とかしようとする傾向がある。
そう言う趣味の世界と言ってしまえばそれまでだが、それだと
何時までたっても良い製品にならないよ。

初期不良は先ず販売店これは鉄則です。だがメーカーに直接送ったことは
悪いことではない。でも良い製品が欲しいと思うなら販売店に突っ返すべきだ。
販売店はそれをメーカーにクレームする。販売店からのクレームが多ければ
多いほど対策も早い。これ現実です、ユーザーあっての製品だが、
メーカーにとっては販売店に扱ってもらえないのが一番怖いからね。

それで潰れたエアガンメーカーも実在する。
225184:2006/06/18(日) 13:31:40
>>222
>直す自信がなかった。
納得。けれどもマガジンの基本構造は、かなり少ない部品点数で構成されているので、
あの位なら、自分で治す事も不可能ではないかと。
蛇足ながら、俺も初めてばらしたエアガンはマルイソーコムだった。

それとメーカー側の態度は、仕事なのでどうしても無味乾燥になりがち。
俺は「あんなもんだ」と納得してるが、もっと真摯にやって欲しいなら直に言うべきだと思うよ。
226名無し迷彩:2006/06/18(日) 16:27:05
>>222
「メーカーの対応が悪く精神的な苦痛を受けた」
と、損害賠償請求すればいいんじゃね?
227名無し迷彩:2006/06/19(月) 17:22:50
まぁ、オレもマガジンは消耗品だと思ってるから
マガジンごときで顔真っ赤にするのもどうかと思うけど。

タナカとかもっと酷いし。
KSCやWAですら漏れるのあるしね。

まぁ、オレのソーコムもマガジン底部からガスがダダモレだったから
別に1本かってダダモレマガジンは分解訓練用にしたけどね。
228:2006/06/19(月) 18:32:24






は?
229名無し迷彩:2006/06/19(月) 22:49:49
横槍ですまないが・・・
一昔前の”トイガンは販売時には半完成品であり、購入後調整するのが当然”
という考え方と、
最近の”商品を販売する以上、(客が)購入する際は完動させるのが当然”
という考え方は相容れないんじゃないだろうか?このまま平行線をたどると思う。


230名無し迷彩:2006/06/19(月) 22:52:05
すぐに文句を言うやつに限って説明書も読まないんだってw
231名無し迷彩:2006/06/19(月) 23:00:17
ま、あれだ。
君らに、この言葉を進呈しよう。
「お互い様」
232名無し迷彩:2006/06/19(月) 23:24:43
>>231
ま、あれだ。
君に、この言葉を進呈しよう。
「自分がそうだからって他人もそうだと思うな」
233:名無し迷彩:2006/06/20(火) 00:15:02
>>230
なんか……人生の初心者ですか?
234名無し迷彩:2006/06/20(火) 00:41:53
>>229
それも確かにあるし、他の競合分野でのマルイ製品のポジションを
理解してれば何もイライラする事はあるまい。
235:名無し迷彩:2006/06/20(火) 00:47:19
>>234
マルイのポジション?
おまえにイライラするな。
236名無し迷彩:2006/06/20(火) 12:03:11
ま、あれだ風俗行って写真でモデルみたいな女の子指名したのに、
でてきたのが力士かジャバザ・ハットみたいな体格の女の子だった事から比べれば、
エアガンの不良は何でも許せる。
237名無し迷彩:2006/06/20(火) 12:43:44
だけどマルイに部品注文した時の対応は本当に悪いよ。
日数が掛かるし、領収書や納品書すら入れて来ない。
238名無し迷彩:2006/06/20(火) 13:13:00
>>237他のメーカーと比べたら全然よい。頼んでから2〜3週間でくるからエアガンだけでなく
プラモデルやその他の玩具と変わらないぞ。
239名無し迷彩:2006/06/20(火) 18:01:28
バネ一個無くした時は切手送って一週間以内に来たな。
部品だけちっちゃい袋にはいってそのまま送られてきた。
240名無し迷彩:2006/06/20(火) 18:42:14
>>238
むしろ2〜3週間なら早い方だろ。

某輪の会社にベレッタM9の修理お願いしたら、半年後に修理不能宣告されて帰ってきたよ。
241名無し迷彩:2006/06/21(水) 05:45:22
>>240
問題外('A`)
242名無し迷彩:2006/06/21(水) 21:50:23
LAに結構売ってるのな純正パーツ
243名無し迷彩:2006/07/09(日) 10:36:50
本社に直接行ってパーツ買えないの?
244名無し迷彩:2006/07/09(日) 11:34:32
事前に電話して、在庫があるパーツなら可能だろ。
交通費と往復の時間を考えたら

電話で送料聞いて、注文リスト作って、郵便局に行って、現金書留を20円で買って、現金書留に金とリスト入れて、封をして割印して、高い手数料で郵送したほうがいいけど。
245名無し迷彩:2006/07/09(日) 14:44:34
って言うか
○イのパーツ単体での売り控えってもう終わったの?
246名無し迷彩:2006/07/09(日) 14:51:18
って言うか
なにそれ。レールの話?
今更マルイのレールだのアーマーなんか要らないよね。
247名無し迷彩:2006/07/09(日) 17:58:10
>>245
そう言えば、ミリガバのパーツリストには
いつもの『パーツ売りは発売日から4ヶ月過ぎるまで受け付けない』
という内容の注釈がなかったな。
248名無し迷彩:2006/07/09(日) 18:09:24
受け付けはするんでしょ。
発送をしないだけで。
249名無し迷彩:2006/07/11(火) 01:44:17
直営ディーラーを持っているメーカーはパーツ小売りは当たり前な気風があるし、
調子の悪い自社製品もいじくり倒してなんとかするユーザーが多かったから、
メーカーとユーザーが割とダイレクトな感じがするんじゃない。

マルイは元が玩具模型だから、基本的に製品まるごと消耗品なんだと思う。
ぶっ壊れたら次を買えって感じ。
パーツ小売りなんてガンガル作っていたときはあり得ないメーカーだったから。
パーツリストがあるだけで偉くなったものだと思ったよ。
250名無し迷彩:2006/07/11(火) 18:34:18
>>1
マルイがどの"程度"のメーカーか認識し辛いのはわかるが・・・
このご時世と云うより限界なんだよ、マルイにとっては。
251名無し迷彩:2006/07/26(水) 23:22:14
今日アポ無しで凸してきたお
252名無し迷彩:2006/08/10(木) 16:49:37
>>251
kwsk
253名無し迷彩:2006/08/14(月) 23:04:52
お盆休みだとさ。
254名無し迷彩:2006/08/19(土) 12:53:50
8/11に注文しますた
お盆休み挟んで何日で届くか楽しみです
255254:2006/08/21(月) 14:39:39
8/11現金書留発送

お盆休みの為8/17○イ着金

8/18郵便局が部品発送受付

8/21到着ですた

偉いぞ○イの中の人
256名無し迷彩:2006/08/21(月) 18:30:49
M4SのアッパーASSYを注文して届いたんだが
ケースディフレクターの出っ張り部分に当て傷があった
また、チャージングハンドル付近の接着してあった箇所が割れてた(接着面で真っ二つ)
どう見ても不具合品をバラした中古パーツですありがとうございました
257名無し迷彩:2006/09/06(水) 21:22:49
KSCはネットで注文できるね。
そかも代引きで。
これは凄いサービスだと思った。
258名無し迷彩:2006/09/07(木) 03:50:41
そか?
259名無し迷彩:2006/09/11(月) 14:54:07
うはww
マルイのパーツの番号電話するといつも声の小さい男の人が出るww
一人しかいねーのか?
260名無し迷彩:2006/09/12(火) 10:41:06
ネット注文+代引き可能にするのは難しいことなんだろうか?その部門の専属社員
2人くらいおけば難しくないような気がするんだが。

まあそういう業種やったことない者の考えだから、甘いのかな?
261名無し迷彩:2006/09/12(火) 19:38:59
>>260
その専属社員の給料がどこから出るかだな。
まあそういう業種やったことない者の考えだから、甘いのかな?
262名無し迷彩:2006/09/12(火) 22:26:49
KSCやTOPが部品のネット注文できているのに、マルイができないとは
思えないが?ネット注文できれば利用者はかなりいると思うんだが?
263名無し迷彩:2006/09/13(水) 19:02:29
壊れるまで使わないでください。
壊れたら買い換えてください。

それが本音。
264名無し迷彩:2006/09/18(月) 00:29:07
>>263
玩具模型メーカーのスタンスはどこもそうだろう。
>壊れたら買い換えてください。

KSCは基はMGCの下請けだし、TOPもファルコン時代から純粋なエアガンメーカー、
元おもちゃプラモメーカーと発祥が違うからパーツに関する考えも違う。
265名無し迷彩:2006/09/23(土) 13:50:32
マルゼンはただで直してくれるよ!
266名無し迷彩:2006/09/24(日) 02:47:22
>>265
マルゼンには生粋のエアガンメーカーのプライドがあるからなぁ。
マルゼンがマークスマン・ガバを発売してたとき、マルイが発売したのは「ガンガル」。
267名無し迷彩:2006/10/15(日) 01:27:51
平均1週間程度?
268名無し迷彩:2006/10/15(日) 23:44:25
近所のショップやヤフオクでジャンク品を買って部品とりにしたほうが
精神衛生上良いという罠
269名無し迷彩:2006/10/15(日) 23:47:07
壊れる部分は同じだよw
270名無し迷彩:2006/10/20(金) 17:54:27
P-90のバッテリー入れるところの蓋がとどかNEEEEEEEEE!!!1!
もう注文してから4日も経つのに何やってんだ○イ!!1!1

…とか思ってたけど、このスレ見たらまだ届かなくて当然ぽいね。
つーか在庫確認の電話かけたら電話の向うから何かはわからんけど
フルオートで撃ちまくってる音ずっとが聞こえ続けてて笑った。
271名無し迷彩:2006/10/24(火) 16:13:46
ショットガンのシリンダーが壊れた(シリンダー先端が曲がった)んでシリンダーのみを注文・送金したんだが届くかな?
説明書無くて販売店向けのヤツにパーツナンバー書いてあったんでそれ見て書いた。
ヤバイかな?
272名無し迷彩:2006/10/26(木) 06:50:51
スレ違いの気もしますが、分解がらみの話は他になさそうなので立ち寄りました。
機構に興味があってガスブローバックの COLT PYTHON 4" を買いしました。
(別に競合メーカの人間ではありません)
ハンマー・トリガー部をバラシてグリスを入れたいと思っています。サイド・
プレートをはずすと中のスプリングが飛び出すようなことはないか気にして
います。経験された方がいらっしゃいましたら、差し支えない範囲で様子を
教えて貰うとうれしいです。
273名無し迷彩:2006/10/27(金) 03:06:04
>ガスブローバックの COLT PYTHON 4
・・・・・・・・・・・・・、どんな機構じゃww

274272:2006/10/27(金) 06:43:10
>>273
ガスブローバックって言葉使いは間違いだったかも。
東京マルイのサイトでの商品写真
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/05/python/index.html

購入すると取り扱い説明書に部品図と部品表があるが、一部間違いや記入漏れ
があり、鵜呑みにすると危ないかなとの印象。(部品図があるってのは、分解
されるのを想定していると思ったのだが)

シリンダ分解図(部品図では分解不可と出ている)
ttp://13596.hito.thebbs.jp/Madam/0509
これに従いバラシて見たが、A図のラチェット・ティースを止めている真鍮のネジ
をはずすのに適当なマイナス・ドライバ(先が幅広く厚みが少ないもの)がなく
分解は途中で止めた。(擬似カートリッジの作動がギクシャクして戻りが悪い感じ
があったのでシリコン・オイルを注油)
275名無し迷彩:2006/10/31(火) 08:56:18
>>271
俺の場合はベネリのメインスプリングだったけど、友人と一緒に注文してもらったが
来たよ。友人が電話で聞いたらしいが、なんか嫌々だったらしい。一応ユニット販売
だからだと思うけど。

>>272
旧型パイソンのバルブ交換したけど、飛び出すとかはなかった気がする。新型じゃ
参考にはならないかも。それと

>部品図があるってのは、分解されるのを想定していると思ったのだが

とあるが、メーカーとしては分解するな、と明記しているはず。まあたしかに矛盾
してる気はするが。
276274=272:2006/10/31(火) 19:29:22
>>275
メーカとして分解するなってのは、改造まがいへの警告でしょうねえ。書いとか
ないとお上や業界からいろいろ言われるんでしょう。

今だんだんバラス決心をつけつつある。年末とかのんびりしたときがいいかなと。

その前にシリンダをバラバラにするのに、幅10.5mm、厚み1mmのマイナスドライバ
を手作りしている最中。ホームセンタを何軒か廻ったけど幅8mmまでしかない。
(水道用のは逆に 18mm とか)
削り出すのにグラインダが欲しいけど、買うと何をやっているか分からなくなる
んで、毎日食後に少しずつ手作業でヤスリで厚さ 2mm の金属板をけずっている。
277271:2006/11/05(日) 01:17:49
>>275
パーツ届いたよ。
電話しようかと思ったんだがイヤがられるんじゃないかと。
送料は計算したが多めに入れてたんでいつも通り切手がw
メンドウだがさっそく分解するか。
278名無し迷彩:2006/11/27(月) 21:54:58
47sのストックが壊れたから47の固定ストックをつけようと思うんだけどメカボ的には問題ないんですかね?
279名無し迷彩:2006/11/27(月) 22:00:40
>>278
メカボはコードが違う。ついでだが本体フレームそのものも違う。
280名無し迷彩:2006/11/27(月) 22:06:41
>>279じゃあ本体フレームごと変えれば使えたりする?
281名無し迷彩:2006/11/27(月) 22:13:37
こんなスレあったんだ。
それにしても厨房臭いなー>>1は・・・。
282名無し迷彩:2006/11/27(月) 22:23:41
>>278
使えます。
コードとフレームとストック
この三品が必要かと。
283名無し迷彩:2006/11/28(火) 00:10:19
>>100いいなそれ、羨ましいよ。

北関東に住んでるけど、
近所のショップはパーツを倍の値段で販売してるよ。
284名無し迷彩:2006/11/28(火) 00:21:57
赤風呂では普通に定価で売ってるけど?
285名無し迷彩:2006/11/28(火) 00:33:56
エアガンの為に引っ越しするわけにいかないしなw
286名無し迷彩:2006/11/28(火) 00:38:53
買いに来ればいいだけの話で引っ越しする必要はないしなw
287名無し迷彩:2006/11/28(火) 03:04:01
マルイってマンションに表面をビルみたいにデコレーションした建物だよな…
たまたま綾瀬に住んでる仕事の同僚の家に遊びにいったんだが
このなかで何やってんのか知んねーけど不気味だよなとかいってかなり怪しがってた
288名無し迷彩:2006/11/28(火) 09:31:38
>>282
ありがとうございます
289名無し迷彩:2006/11/28(火) 21:17:05
NDIの試験受けに行ったとき泊まったホテルが綾瀬国際ホテル。
すぐ近くに東京マルイがあって思わずビルの前で記念写真撮ったよ。
深夜の2時くらいに・・
290名無し迷彩:2006/12/06(水) 04:27:28
>>289
うp!うp!
291名無し迷彩:2006/12/06(水) 08:54:59
292名無し迷彩:2006/12/07(木) 08:15:08
マルイのサイトの絵は形は同じだが、色は白いな。
293名無し迷彩:2006/12/18(月) 20:10:31
はじめまして。
私は名無し迷彩と申します。宜しくお願いします。
某タ○カに送料聞いて、注文リスト作って、郵便局に行って、現金書留を20円で買って、現金書留に金とリスト入れて、封をして割印して、高い手数料で郵送しましたよ。
ですが、発送が毎週月曜だけとはいかがなものかと・・・
有難うございました。
294名無し迷彩:2007/01/10(水) 00:36:51
暮れに頼んだのがいまだに
295名無し迷彩:2007/01/16(火) 03:43:28
現実問題、オクで新品からパーツバラして売ってる奴から買った方が早い
296名無し迷彩:2007/01/22(月) 16:26:29
パーツ未だに来ず・・・
297名無し迷彩:2007/01/27(土) 21:17:22
マルイ本社の中で実験と証したサバイバルゲームを社員が(ry
だからマンションみたいなつくりにしたんだよ
298名無し迷彩:2007/02/05(月) 19:38:48
>297

サバゲーはしてないと思うが、
廊下で発射試験はしてるっぽい。
299名無し迷彩:2007/02/06(火) 12:34:38
なぜ、文句言いながら直接注文するのかが分からん・・・・
行きつけのショップで注文したら普通に買えると思うが・・・・
300名無し迷彩:2007/02/06(火) 13:41:05
昔、確かバンダイの宇宙刑事ギャバンのおもちゃが壊れたとき、
メーカーに送ったら後日、修理品が帰ってきて、しかもギャバンからの
手紙まで入っていて、子供心に感動しましたわ。
子供相手だから夢を大事にしてたんかなぁ?
大人相手はどうでっしゃろ?
301名無し迷彩:2007/02/06(火) 14:56:38
ガンガルから手紙が来る。
302名無し迷彩:2007/02/20(火) 14:10:21
ネット注文は無理なんだろうか?
303隠居新父@ふぢまる:2007/02/20(火) 14:18:50
>>293
タナカさんから取り寄せると時間がかかりますよ。
お役に立ちましょうか?

304名無し迷彩:2007/02/20(火) 14:33:24
>>300
串田あきら
305300:2007/02/23(金) 18:11:04
×バンダイ→○トミー
だったと思う。スマソ。
306名無し迷彩:2007/03/02(金) 05:33:57
 「M92F ミリタリー クロームステンレス」のトリガーとハンマーを手に入れたいんですけど、型番と単価が分かりません。

 ご存じの方、教えてもらえないでしょうか?
307名無し迷彩:2007/03/03(土) 08:53:30
>>306
マルイに電話して聞けよw
308名無し迷彩:2007/03/09(金) 00:18:25
>>306
ココで聞くのは間違いだ
309名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:10:52
教えてくれても、いいじゃないか!けち!
310名無し迷彩:2007/03/14(水) 20:49:30
>>306
型番-056Bk263
価格-28000円
311名無し迷彩:2007/03/14(水) 21:09:57
>>310
オマエ優しすぎ。
312名無し迷彩:2007/03/16(金) 09:43:30
>>310
あれパーツ単体で頼むと異常に高いんだよな。
俺は本体買いなおしたよ。
313名無し迷彩:2007/03/29(木) 22:11:51
ぼったくり!
314名無し迷彩:2007/04/24(火) 18:23:53
ちょっとお聞きしたいんですが、パーツ注文したいとTEL入れたら
パーツ代と送料分を切手で送って下さいって言われたんです。
後から考えたら、4200円分も送って大丈夫でしょうかね?
315名無し迷彩:2007/04/24(火) 18:31:34
一円切手か?
316名無し迷彩:2007/04/24(火) 20:44:00
>>314
法的には大丈夫だが、
そういう時に限って郵便事故は起こる。
彼らの嗅覚は凄いからね。
317名無し迷彩:2007/04/25(水) 06:45:52
過去LSに3200円分切手で送ったが大丈夫だった。
ファルコンは為替を使うといいと教えてくれた。
MGCは書留にしろゴラァと言われた。

以上、厨房にやさしかった順。
318名無し迷彩:2007/04/25(水) 17:52:22
早速のレスありがとうございます。
会社帰りに投函しちゃいました。
あとは無事に送られてくるのを祈るばかりです。
319名無し迷彩:2007/04/25(水) 19:24:34
無事に着けば間違い無く送られてくるけど、
無事に着くかどうかが最大の問題。
320名無し迷彩:2007/04/26(木) 11:28:04
俺は1000円以上なら
簡易書留で送るようにしてるよ。
321名無し迷彩:2007/04/26(木) 13:26:39

 >>320 正解! これ、常 識 ・・・!
322名無し迷彩:2007/04/29(日) 08:43:22
>>300
いやいや〜
世界のバンダイさんとそんじょそこらのマルイちゃんと比較するのが酷と
言うものです・・・
バンダイはお客様相談室をちゃんと設置して対応とても良いです。
323名無し迷彩:2007/04/29(日) 12:48:27
314と318を書いた者ですが、昨日夕方に無事に到着しました。
皆様には大変ご心配をお掛けしました。
定形外郵便なのに意外と早いんでびっくりでした。
324名無し迷彩:2007/04/29(日) 15:24:47
普通郵便だって馬鹿にしたもんじゃないよ。
保障がないってだけで。
325名無し迷彩:2007/05/23(水) 07:59:24
ハイキャパの部品を注文しようと思うんだけどパーツ番号が分からない・・・
電動なんかだと時々ネット上にパーツリストがあったりするけどハイキャパのパーツリストってないだろうか?
展示品処分のを安く買ったら説明書がついてなかったんだよ・・・
326名無し迷彩:2007/05/23(水) 10:08:27
>>325
マルイに電話して書いた内容そのまま伝えれば良いと思うが・・・・
327名無し迷彩:2007/05/23(水) 19:28:04
328名無し迷彩:2007/05/23(水) 23:22:53
>>327
欲しいパーツはあるんですけどパーツ代より送料兼手数料の方が高い・・・
329名無し迷彩:2007/05/24(木) 12:09:49
マルイにパーツの在庫の問い合わせをしたんだが、対応した男性の声が異常に暗くて萎えた。
閑職なのかねパーツ係は。
330名無し迷彩:2007/05/24(木) 12:26:32
>>329
パーツ販売の為に人雇ってるとは思えないから、
手の空いた社員が対応してるんじゃないのかな。
何回か請求したことあるけど、多分同じ人じゃなかったし。
331名無し迷彩:2007/05/24(木) 14:41:53
マルイのパーツ係は修理部の中の数人が兼任。
332名無し迷彩:2007/05/24(木) 16:02:26
>328
そういう時は、ショップに頼んでみては?

俺はたまにしてるけど、問屋経由だから送料がかからないらしいよ。
パーツ代のみ。


ただし、異常に来るのが遅かったりする。
P90のチャンバー頼んだ時は、半年待たされた。
333名無し迷彩:2007/05/24(木) 20:24:30
>>331そうなのかい? 運が悪くて二回電話したんだが同じ声だったわ。
334名無し迷彩:2007/05/26(土) 02:30:12
マルイのカード
こんな使い方がぁぁぁ(x_x)
http://www.eposcard.co.jp/cm/gallery.html
335名無し迷彩:2007/05/26(土) 08:09:30
>>326それを言ったらこのスレ要らない
336名無し迷彩:2007/05/26(土) 08:19:56
>>335
一番簡単で早い解決方法が必要ないなら
このスレいらないな。
337名無し迷彩:2007/05/26(土) 09:31:08
質問です。
パーツでわないのですが箱って注文できるのでしょうか?
338名無し迷彩:2007/05/30(水) 17:54:33
KSCの通販使ったらあまりの応対の良さと迅速さにびっくり
仰天した。
マルイも見習った方がいい。
339名無し迷彩:2007/05/30(水) 20:50:26
小為替を送って早一週間。未だ部品来ず、苛立ちと不安が募る… あ、でも和に初代ガバを修理にだした時は一年以上かかったから気長に待つか…
340名無し迷彩:2007/05/30(水) 23:34:57
今日送った漏れはまだまだ先なんだな orz
341名無し迷彩:2007/05/31(木) 15:11:48
注文前に在庫確認をした上で
1ヵ月以内に来なかったら諦めれ。
俺の時は2週間くらいかかった。
342:2007/05/31(木) 21:47:15
一ヵ月以内に来なかったら一生来ないということか?
343339:2007/06/01(金) 16:48:12
今日届いた。
が、釣り銭まで小為替…Orz 荷物ん中にゲンナマ仕込んだ方が早いだろ。
344名無し迷彩:2007/06/01(金) 17:02:33
24日に小為替発送。
伝票の日付は29日。
30日の消印で今日届いた。

取説の送料より20円余計に送料がかかってた。
送った小為替では3円足りない計算。
345名無し迷彩:2007/06/14(木) 17:04:28
30日に小為替発送。
伝票の日付は8日。
11日の消印で今日届いた。
346名無し迷彩:2007/07/27(金) 11:15:34
>>343それは郵便法違反。もし郵便事故を起こしても保証の対象外。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:20:24
ショップ経由で注文するか、直接注文するか。
そこが問題。
348名無し迷彩:2007/08/01(水) 19:14:56
ショップ経由でパーツ(ネジとバネ類)を注文しようとしたら
「細かいパーツ類は注文しないでください。正直言うと金にならないんで」
とか言われちまったよ・・・
349名無し迷彩:2007/08/04(土) 06:17:13
パーツリストが無くてSAMURAI EDGEのフロント&リアサイトの型番分からないですか?
TMでも可。
350名無し迷彩:2007/08/13(月) 00:55:26
そして誰も居なくなった。
351名無し迷彩:2007/08/13(月) 01:02:25
俺なら注文
352名無し迷彩:2007/08/13(月) 01:48:58
今日じゃまだだな、乙
353名無し迷彩:2007/08/13(月) 08:22:22
マルイにパーツを注文する時のまとめ

注文する時は必ず電話で在庫確認する事、
品番・価格が分からない物に関しても教えてくれる。

パーツ代金+送料を聞いたら
注文する商品のリストを作って
代金と一緒に郵送する。(現金書留or定額小為替)
近くの人は直接行っても購入可。

2週間〜1ヵ月ただひたすら待つ
通常マルイからは定形外郵便で送られてくるので
ある日ポストに届いている。
2〜3ヶ月待っても来なければ諦める。

過疎なので参考にどうぞ。
このスレでパーツの品番聞いても無意味だ。
354名無し迷彩:2007/08/14(火) 20:51:51
電話に出る社員(?)の方、声が小さいから注意
355名無し迷彩:2007/08/16(木) 12:41:31
356名無し迷彩:2007/08/18(土) 10:54:30
>>353
大きめパーツや量が有るものは箱で届く。
パーツはビニール袋でホッチキス止め。
開封時、気を付けないと針が刺さるので注意!
代金多めにしてもおつりが切手や為替でシッカリ返金される。
357名無し迷彩:2007/08/18(土) 16:17:41
俺のとこは書留で送ってから5日ほどで来たな 幸運だったのか
358名無し迷彩:2007/08/23(木) 22:16:41
今日、問い合わせしたら・・・
ワン切りされた・・・
359名無し迷彩:2007/08/24(金) 09:57:42
>>358
担当者がシャイなんだよww
何度か掛けてみるんだ
360名無し迷彩:2007/08/25(土) 17:41:13
プロライトのレンズを頼んだんだけどさ、届いた物見てビックリしたよw
磨りガラスみたいなレンズ届いてさ、傷付きまくってるし、もうやってらんねぇよw
たかだか200円の品物だし、どうでもいいやorz
361名無し迷彩:2007/09/19(水) 19:59:08
VSRのパーツ欲しくて一週間前に小為替で送ったのがまだこないんだが。
電話したほうがいいのかな?不安だ・・・
362名無し迷彩:2007/09/20(木) 09:02:38
>>361
気になるなら聞いてみるといい。
>>353を読んでからでも遅くは無いがな
363名無し迷彩:2007/09/30(日) 22:20:46
綾瀬まで行くか
364名無し迷彩:2007/10/01(月) 14:17:00
10日くらいで届くと言われて、今日で一週間。
365名無し迷彩:2007/10/09(火) 19:49:12
コッキングのハンドガンのパーツも注文できるのかな?
落として傷がついちゃった。
366名無し迷彩:2007/10/10(水) 06:10:07
パーツ必要なら本体ごと
367名無し迷彩:2007/10/10(水) 09:10:37
コッキングガンのパーツも注文できる。
電話して聞いてみろ
368名無し迷彩:2007/10/10(水) 16:23:31
さっき電話したら注文できるって言ってたから郵便局に行って郵送してきた。
担当者もちょっと声が小さかったけど対応もよかった。
369名無し迷彩:2007/10/20(土) 13:41:34
郵便局に行く時間が無くVSRプロスナが半年眠ってる、
面倒だkらG-Specでも買っちゃおーかと思ったりする。

















しまった、罠にはまるとこだった。
370名無し迷彩:2007/11/09(金) 15:35:24
2週間経っても部品が来ないんで電話したら、「今日発送します」だってさ。
なんか腹立った
371名無し迷彩:2007/11/17(土) 08:05:33
>370
おまおれ

最近は2週間とちょっとまたされるみたいだな
俺は電凸寸前に届いた。

しかし、あのハンコと手書きの伝票はなんとかならんのねえ
見てて寂しすぎるんだが。
372名無し迷彩:2007/11/25(日) 18:54:44
年末は遅くなるね
373名無し迷彩:2007/11/26(月) 19:32:05
ショップに注文したほうが早いよ。
手数料とかいらないし。
374名無し迷彩:2007/12/27(木) 21:29:17
375名無し迷彩:2007/12/27(木) 22:34:03
AKのフロントサイト(アッセンブリ?)がすっとんだんで買おうと思う。
で、直接マルイに行こうかと思うんだが誰かどんな感じだったか教えてくれないか?
376名無し迷彩:2007/12/27(木) 22:53:36
MAC10のメカBOXの中のダンバーシリンダーヘッドクロスの中に入っている黒い小さい筒の部品名をわかる方教えて下さい。
377名無し迷彩:2007/12/27(木) 22:58:19
ダンバーシリンダーヘッドクロス?
378名無し迷彩:2007/12/27(木) 23:14:32
メカboxとインナーバレルの結合部分の部品名は何ですか?
379名無し迷彩:2007/12/27(木) 23:18:50
ダンバーシリンダーヘッドクロスです。
380名無し迷彩:2007/12/27(木) 23:33:07
ノーザンライトスープレックスです。
381名無し迷彩:2007/12/28(金) 01:38:42
キンニクバスターです
382名無し迷彩:2007/12/30(日) 05:55:26
エメラルドフロージョンです。
383名無し迷彩:2008/01/13(日) 09:38:22
送料の差額分はマルイが負担してくれるのねw
384名無し迷彩:2008/02/01(金) 11:17:53
分解図も送ってくれるよ。
385名無し迷彩:2008/02/05(火) 15:32:46
VSRのパーツリストどこ探してもうpされてないな・・・・

説明書どこ行った・・・・_| ̄|○
386名無し迷彩:2008/02/05(火) 15:51:58
>>385
取り寄せればいいだろw頭弱いの??

どうして最近のゆとりはなんでもネットで解決しようとするわけ??
ほんとゆとりは使えないクズばかりだなw
387名無し迷彩:2008/02/05(火) 20:39:19
仏壇返し
388名無し迷彩:2008/02/05(火) 22:05:58
純正パーツくらいキープしとけよ
本当おせぇ
389名無し迷彩:2008/02/05(火) 22:15:17
>純正パーツくらいキープしとけよ

通常、5営業日で来るところをみると本社でキープしてるだろうね。
欠品してるパーツがあると遅れるよ
390名無し迷彩:2008/02/06(水) 09:40:28
ショップ経由だと本社に在庫あっても平気で1〜2ヶ月はかかる
391名無し迷彩:2008/02/07(木) 09:01:51
今日注文したものは明日には発送しろ!とまで贅沢言わないから、メールでの
部品注文受付をやってほしい。
392名無し迷彩:2008/02/07(木) 14:17:59
もういい加減HPに部品注文ページ作ってくれんかね?
393名無し迷彩:2008/02/08(金) 12:58:17
表向きには、分解を認めてないから無理じゃね?
394名無し迷彩:2008/02/09(土) 01:40:06
分解を認めてないなら部品表なんて最初から付けないでしょ。

正直手間はかかるかもしれんが、俺もパーツのネット通販して欲しいわ。電話で
対応するよりは楽だと思うけどな。
395名無し迷彩:2008/02/26(火) 20:12:12
質問なんですが、社会人の方は小為替や書留の封筒をどうやってゲットしていますか??
職場の近くに郵便局があれば問題と思いますが、実際そんな人間は少数だと思いますし・・・。

396名無し迷彩:2008/02/26(火) 20:42:15
24時間営業の窓口逝けばいいじゃん
397名無し迷彩:2008/02/26(火) 23:35:13
時間問わず注文ができるネット注文・代引き発送をやって欲しい。
398名無し迷彩:2008/02/27(水) 08:45:09
こんな過疎スレに書き込まずに直接要望出せばいいじゃん
399名無し迷彩:2008/02/29(金) 00:27:25
用事でマルイ本社の近くに行くけど、
パーツって本社に行けば買える?
400名無し迷彩:2008/02/29(金) 01:03:52
人柱になり給へ。
401名無し迷彩:2008/02/29(金) 08:56:43
>>399
買えるよ
402名無し迷彩:2008/02/29(金) 22:42:19
おいらも本社に行ってパーツを買いたいお(^ω^)
Sシステムのフロント&リアサイトも買えるかお?
403名無し迷彩:2008/03/01(土) 08:14:01
一部限定品のパーツ以外は、在庫があれば買える
404名無し迷彩:2008/03/01(土) 16:26:36
うむむ…書留で送ってから10日経過…
まあ2週間は待ちますか……
405名無し迷彩:2008/03/01(土) 20:44:41
>>404
在庫確認したか??在庫があれば1週間もしないで届くはずだが・・・
406名無し迷彩:2008/03/02(日) 01:09:49
マルイにvsrを送ってもう3ヶ月早く返せー
407名無し迷彩:2008/03/03(月) 16:04:05
>>405
そりゃしたよー。
で、電話で聞いて見たんだけど、今ちょっと混み合ってるみたい。
今週中にはくるかもってさ。
408407:2008/03/06(木) 20:14:44
わーい、今日届いたYO!
409名無し迷彩:2008/04/09(水) 08:29:07
マルイは対応遅いよね
410名無し迷彩:2008/04/09(水) 23:59:47
ネット販売したら、対応に困るって言うなら、
対応する人数を増やせばよくないか?

マルイは何をやってるんだ。対応が遅過ぎ。
411名無し迷彩:2008/04/10(木) 11:16:49
遅いよ〜。在庫あるって言ってたのにすでに10日経過。
412名無し迷彩:2008/04/10(木) 15:08:24
本来はショップ経由での注文を想定してるからじゃないのか
昔の模型メーカーへのパーツ注文はこんなものだったよ。
413名無し迷彩:2008/04/10(木) 19:26:14
>>410
ヒント:コスト
414名無し迷彩:2008/04/15(火) 19:23:11
コストって言うけど、今まで電話対応していた人のそばにメールチェックPC
置けばいいだけじゃないか?今まで電話対応していたのを考えれば、逆に楽に
なると思うが。ショップが出来てメーカーが出来ないわけないだろうし。他の
どう見てもマルイ以下の売り上げと思われるメーカーでもやってるわけだし。

まあここで書いても解決しない問題なんだけどな。
415名無し迷彩:2008/04/15(火) 19:48:59
>>414
ヒント:人件費

やるとわかるけどメールの方が時間がかかるよ。
電話なら数十秒で済む。

だいたいマルイが一人の社員に年間いくら払ってると思ってんだ?w
わけのわからんメールに対応してる暇なんかあるかよ
416名無し迷彩:2008/04/16(水) 10:14:41
>電話なら数十秒で済む
数十秒ってどんだけ適当な対応なんだよw(実際にマルイにかけたことないけど)

>わけのわからんメールに対応してる暇なんかあるかよ
注文依頼してきたメールはわけわからんメールじゃないだろ。

正直言って、部品なんかは言葉より文面の方が間違いなくていいと思うんだが。

それにしても反対派は社員なのか?やたら猛烈に反対してるけど。しかもPCを使えない、
時代の流れについていけない定年間際な奴の意見みたいな感じが・・・
417名無し迷彩:2008/04/16(水) 20:50:23
うーん、経験が少ないというか・・・w
基本的にまともな文章でやりとりが出来る人間の方が少ない。
購買層から考えても大変なことになるだろうね。

電話では問い合わのみ。
注文は現金決済。

これが限界だろうね。
この面倒さがフィルターになってるわけだし。
ぶっちゃけ壊れたら新しいの買ってよ、おもちゃなんだからw
そういう世界なのにパーツが頼めるだけでも凄いよ。
418名無し迷彩:2008/04/28(月) 21:51:01
仕事で顧客対応やった事あるんで、メールは面倒っての分かるわ〜
「こうですか」「そうです」のやり取りに一日なんてザラだし
会社の名前で文章出す以上、神経使うんだホント

ユーザの立場としてはウェブで通販、カード決済が理想だけどさ
パーツ販売だけ密林でやらんかな
ポイント付いて送料無料!
419名無し迷彩:2008/05/09(金) 23:12:27
銀色の銃の右についてるパーツ下さいとかってメールが本気で来るから
現実は怖い
420名無し迷彩:2008/06/17(火) 20:50:54
来た
421名無し迷彩:2008/06/17(火) 20:56:16
自作自演中すみません!
ちょとお聞きしたい事があります!
2ちゃんで自演してない時は、どうされていますか?
やはり「独り言」言って盛り上がってるんですか?
とても興味あります!
ご返事お願いしま〜す(笑)
422名無し迷彩:2008/06/17(火) 20:57:20
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

        ここは 馬鹿の 自作自演用 スレです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKスレで晒された低レベル君。想像力豊かです(笑
423名無し迷彩:2008/08/05(火) 22:35:00
424名無し迷彩:2008/08/07(木) 21:18:38
マルイってビルは立派だよね
425名無し迷彩:2008/09/12(金) 18:26:46
電話したら、確かに声は小さいが思ったより親切だったぞ
426名無し迷彩:2008/10/27(月) 03:09:00
MEUのパーツが来ない
427名無し迷彩:2008/10/27(月) 14:28:26
>>426
発売から4ヶ月は修理以外で部品出さないって説明書に書いてあるんだが・・
っていつ発売だったっけ?

そういや最近の取説に「メールでの問い合わせサービスは行っておりません」って
書いてあるんだが、結構メールでの連絡が行ったのかな?それとも社員がこのスレを
見ている?見てるんだったらメール対応又はカート式で買える様にしてくれ!

まあカート式は無理だと思うが・・・
428名無し迷彩:2008/11/06(木) 18:02:42
552のメカボのセレクターだけとかってのも頼めますか?
429名無し迷彩:2008/11/06(木) 20:59:50
なんで電話で聞かないの?
430名無し迷彩:2008/11/07(金) 06:28:54
ケチ〜
今日聞きます
431名無し迷彩:2008/12/25(木) 00:05:29
今から注文して年内に来るかな
432名無し迷彩:2009/01/16(金) 00:30:28
M16系の多弾マグの六角皿ネジの品番分かる人いる?
433名無し迷彩:2009/01/16(金) 10:06:03
>>432
ホームセンターで探した方が早くないか??
434名無し迷彩:2009/01/17(土) 03:17:44
確かにw 紛失して一昨日気付いたんだがネジの径が2ミリで・・・
すまんネジの長さ教えてくれ。多弾マグ一個しか持ってないんだ。
435名無し迷彩:2009/02/13(金) 00:49:27
この電話は現在使われておりませんだってさ
436名無し迷彩:2009/02/13(金) 01:08:56
>>435
とりあえず、お前の家の電話が止められてるのは分かった。
437名無し迷彩:2009/02/13(金) 11:35:35
>>436
止められていれば、「この電話(番号)は現在使われておりません」すら
聞こえてこないんじゃね?
438名無し迷彩:2009/02/13(金) 12:26:29
直接マルイに取りに行ければ、連絡して在庫があれば次の日には用意してくれるのにな〜。
書留にパーツナンバー書いて送るだけで在庫確認しないと待たされるぞ。

って事で今から昼休みがてらマルイに行ってくる。
439名無し迷彩:2009/02/13(金) 18:09:25
直接とか、電車賃の方が高くつく
440名無し迷彩:2009/02/13(金) 18:41:08
現金書留で金を送るのにだいたい600円ぐらい。
パーツの送料が120〜400円ぐらい。
441名無し迷彩:2009/02/14(土) 18:06:53
今頃電話で申し込みとか現金書留で支払いとか…時代遅れだよなぁ
サイトからフォーム注文クレカ支払いにしろよ
442名無し迷彩:2009/02/14(土) 18:45:09
切手が一番便利
443名無し迷彩:2009/02/14(土) 23:39:26
切手は500円まで。
444名無し迷彩:2009/02/20(金) 18:53:29
注文したパーツが来ねー
ポケットにねじ込まれたかなあ
そういう人居る?
445名無し迷彩:2009/02/21(土) 00:14:27
とりあえず電話してみ?
パーツの在庫がないだけだと思うぞ。
446名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:25:57
>>444
2ヶ月ぐらい待って言ってるんだよな?
447名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:06:18
>>446
もう3週間だよ
金返して欲しい
448名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:19:00
>>447
電話して聞いてみりゃいいジャン
馬鹿なの?
449名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:31:51
貰っちゃいましたw
と言うとでも?
450名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:35:37
>>449
電話での問い合わせ方もわからないなんて、やっぱり馬鹿なんだ。安心した。
451名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:40:42
普通郵便でスペアマガジン注文したけど、
ちゃんと1週間で来た
452名無し迷彩:2009/02/22(日) 21:13:55
今回はちょっと高額だったからなあ
出来心というのもあるよな
人間だし。
453名無し迷彩:2009/02/22(日) 23:21:42
注文から到着まで大体十日から二週間かかる。
今まで支払いは定額小為替使ってたけど、手数料が1枚10円から100円に値上がりしたのには参った。
454名無し迷彩:2009/02/23(月) 00:26:10
どうせ注文前に在庫確認してないんだろ
電話もできない引き篭もりは大人しく待っとけ
455名無し迷彩:2009/03/26(木) 00:31:58
こっちが現金書留で送ってんのに普通郵便で発送されたら全く意味が無いよな。
最後は郵便局の人間が悪いことにしちゃえばいいんだし。
456名無し迷彩:2009/04/05(日) 11:26:08 ID:GIGO30UYO
俺は書留シカトして1000円未満のパーツなら毎度普通郵便で千円札送るけどな。
457名無し迷彩:2009/04/07(火) 21:23:06 ID:ZpG57JcQ0
test
458名無し迷彩:2009/04/18(土) 20:57:26 ID:COux3n740
まだ来ない
459名無し迷彩:2009/05/10(日) 20:41:13 ID:VMh5Peqa0
マルイ純正パーツってショップで頼んでもいいんでしょ?
460名無し迷彩:2009/05/11(月) 08:04:52 ID:4Hn40FupO
>>459
ある程度他の客のオーダーがたまるまで発注しないショップもあるから
急ぐ場合はマルイに電話して注文する方がいいかも。
461名無し迷彩:2009/05/12(火) 12:29:36 ID:05myEzzrO
やっぱ直が一番早くて確実だな
462名無し迷彩:2009/05/13(水) 03:30:43 ID:RIhVInrSO
89式の説明書みたら、送料の差額は切手で返すから電話できない奴は表に載ってる送料で一番高い、つまり\390で払えって書いてあったぜ。
463名無し迷彩:2009/05/13(水) 06:47:28 ID:9nbbK7UM0
>>460
自分はまんくさいからショップで頼んでいるがまさにその口だ。
ついでにプロゴーグルのレンズもお願いしてきた。
自分でアタフタして出来ないって嘆くよりは人に任せたほうがいいと思う。
最終的には自分で出来た方が良いのだろうが、労力がね・・・。
464名無し迷彩:2009/05/16(土) 02:01:39 ID:aEfktZr1O
何でマルイはパーツの通販を電話注文で受けて、入金方法を口座振り込みや、着払いにしないかね?

入金の確認もオンラインでやれば銀行に行かなくても済むし、
発送も郵便より宅配便使えばスムーズだと思うんだがなぁ…。

こっちの方がメリットは充分有ると思うんだが。
465名無し迷彩:2009/05/16(土) 02:05:29 ID:51woh6/M0
めんどくさいようにしておいた方が注文が少なくて済むからな
466名無し迷彩:2009/05/16(土) 02:19:46 ID:L7VUzvrl0
>>464
基本的には分解を認めてないからじゃね?
それか簡単に注文できて注文数が増えると、それだけ人も増やさないといけないから
会社としてデメリットになるかもしれないし。
467名無し迷彩:2009/05/16(土) 02:57:33 ID:aEfktZr1O
この時間にこのスレ見てるの俺だけかと思ったら、
他にも居たんだねWビックリですわ!!!
468名無し迷彩:2009/05/16(土) 19:22:00 ID:aEfktZr1O
報告します。

今月の11日に現金書留にてスコーピオンのメカボックスアッシーを発注。

で、本日の16:40頃に不在通知が来てた。これって早い方なの?
469名無し迷彩:2009/05/16(土) 19:37:58 ID:2SbVv0KN0
超早い!

週一締めの週一発送だから、
タイミングが悪いと2週間掛かる時ある。
業態変わったのかな?
470名無し迷彩:2009/05/16(土) 19:53:24 ID:aEfktZr1O
>>469
このスレを1から見てて思ったけど、やっぱり早い方なんだ…

中の人は入荷まで1〜2週間位掛かるような事言ってたから、
実はあんまりあてにしてなかったんだけどね。
471名無し迷彩:2009/05/16(土) 20:04:15 ID:aEfktZr1O
一応、これが証拠です。

http://bb14.ihot.jp/9915/nbbs/img.php?cn=0&tnum=54&rc=&rows=


画像は不在通知の到着日時と現金書留の札(右端)です、
現金書留の札に発送日時のスタンプが押されているのが確認出来ると思います。
472名無し迷彩:2009/05/16(土) 20:32:06 ID:GI40FY2sO
そこは東京マルイアフターサービス部御中だろ
473名無し迷彩:2009/05/16(土) 21:25:05 ID:aEfktZr1O
>>472
は?だってこっちが客だよ?普通は目下の者に御中は要らないでしょ?
474名無し迷彩:2009/05/16(土) 21:44:41 ID:eoX1VNYh0

こいつ中卒かw
475名無し迷彩:2009/05/16(土) 21:56:15 ID:0TUlyxOb0
メカボックスアッシーなんか買うんだったら
安売り店で本体買った方が得じゃね?
476名無し迷彩:2009/05/16(土) 22:25:40 ID:aEfktZr1O
>>474
(´・ω・`)君とは違うがな
477名無し迷彩:2009/05/16(土) 22:27:24 ID:aEfktZr1O
>>475
壊れなさそうな不要な部品に払う金は生憎と無いんだなぁ…
478名無し迷彩:2009/05/16(土) 22:36:10 ID:L7VUzvrl0
どうでもいい事を一々報告しに来るなよカス
479名無し迷彩:2009/05/16(土) 23:08:58 ID:aEfktZr1O
>>478
スレタイ的にはどうでも良か無いだろ〜に!
11日出して16日に付いたんだぞ?カコレスを1から読んだが、
かつてマルイからこんなに早くブツが届いた奴居なかったろ?
その報告がどうでも良い事か?
それから、一応スレタイに沿った書き込みしてるつもりだぞ。
480名無し迷彩:2009/05/16(土) 23:32:01 ID:M84L69oz0
もしかして社員が増えたんじゃねーの?
481名無し迷彩:2009/05/17(日) 00:33:30 ID:g4HDQUMy0
ID:aEfktZr1Oは>>1すら読めないノータリンなの?
>>1

>パーツは5日程で無事に来ました。

ってあるだろ。

ID:aEfktZr1Oは会社名に様のかわりに御中つけることも知らないわけだし、アホの子なのかな?
482名無し迷彩:2009/05/17(日) 00:52:25 ID:50BlYw+PO
はいはい、わしのせいわしのせい。
483名無し迷彩:2009/05/18(月) 20:02:12 ID:/1FRatjTO
俺も土日挟んで5日で届いた。神奈川在住。
484名無し迷彩:2009/05/18(月) 21:33:43 ID:tZyo3QOY0
>>481
こんな馬鹿滅多にいない
485名無し迷彩:2009/05/20(水) 15:09:44 ID:wfTErNmoO
↑こんな風な奴がいつまでも居るから、このスレは過疎るんだよ。
486名無し迷彩:2009/05/20(水) 22:52:31 ID:5N0PRNsO0
479 :名無し迷彩:2009/05/16(土) 23:08:58 ID:aEfktZr1O
>>478
スレタイ的にはどうでも良か無いだろ〜に!
11日出して16日に付いたんだぞ?カコレスを1から読んだが、
かつてマルイからこんなに早くブツが届いた奴居なかったろ?
その報告がどうでも良い事か?
それから、一応スレタイに沿った書き込みしてるつもりだぞ。

1 :名無し迷彩:2005/11/20(日) 22:31:57
まあ聞いてよ。
(中略)
パーツは5日程で無事に来ました。
487名無し迷彩:2009/06/02(火) 00:56:54 ID:guj2hZPwO
どうでもいい事を自慢げに語る阿保がいるなw
488名無し迷彩:2009/06/02(火) 01:57:55 ID:OWWeQJUiO
つか…このスレ自体がどうでも良い感じなんだが。
489名無し迷彩:2009/06/02(火) 09:21:35 ID:nd+Me7uB0
ここにはどうでも良い感じのスレしかないわけだが
490名無し迷彩:2009/06/07(日) 10:09:26 ID:OgSkf7T+0
電動ガンボーイズのべベルギアって注文できる?

中華電動ガンのギア削れちゃってさ

491名無し迷彩:2009/06/08(月) 23:55:25 ID:U6ysD6epO
パーツ注文の前は在庫確認の為によく電話するけど担当者出るまでの保留長いよね。
その場で確認出来ないのかまた保留だし。

WAなんかは本当に確認してるの?解答早すぎない?って感じ。
即答だもん。
見習って欲しい。
492名無し迷彩:2009/06/16(火) 23:23:25 ID:0peWosKxO
なかったら不良在庫からパーツとりゃいいか、とか思って即答してんじゃねw
493名無し迷彩:2009/06/18(木) 21:54:44 ID:OT7AUtKvO
先日部品2点注文して
部品の送料がわからんかったから多めにいれたんだけどお釣りってくるかな??
494名無し迷彩:2009/06/18(木) 22:31:49 ID:16Bzlrwo0
ログ嫁
495名無し迷彩:2009/08/14(金) 10:33:15 ID:Hj9zMADnO
銀デトのスライド注文したら仕上がりがイマイチなヤツ届いたよ…
上はプクプク、横はブツブツ。
もしかして検査落ちのヤツを補修部品に回してるのかな?
496名無し迷彩:2009/08/14(金) 12:51:14 ID:019qlpKr0
今サムライエッジのゴムパッキンきれてるから注文したい
けど前マルイにスパス12注文したら3週間立ってもこないからあきらめた
497名無し迷彩:2009/08/16(日) 01:39:07 ID:QTJme77F0
そういやマルイのお盆休みっていつだろう?
あったとしたらやっぱり遅れるだろうな・・・・。
498名無し迷彩:2009/08/26(水) 11:08:57 ID:098Dqpmt0
今日、切手入れて送った。
切手なんて買うの何年ぶりだろw
499名無し迷彩:2009/09/02(水) 09:24:37 ID:0KiQWcwD0
送って('A`)コネー
500名無し迷彩:2009/09/02(水) 13:49:49 ID:TewCxHNe0
一ヶ月は待たないと駄目だよw
在庫確認して無いなら諦めろw
501名無し迷彩:2009/09/04(金) 17:01:55 ID:8Sh0sGJk0
キタ━━━ヾ(*´∀`*)ノ━━━!!!!
502名無し迷彩:2009/09/24(木) 12:38:51 ID:A/7yGePOO
せめて説明書に部品注文受付時間くらい書いてくれ…

職場が携帯の電波が不安定な場所(通話中に切れる事がある)なんで、電波届く所に出たけど無駄足だったorz
503名無し迷彩:2009/10/02(金) 17:25:02 ID:ygMQRZd60
平蔵兄弟って純正パーツの取り寄せもやってくれるんだね
時間かかってもいいものだから助かる
504名無し迷彩:2009/10/02(金) 19:10:30 ID:pzu67AFa0
純正パーツの取り寄せは、マルイの電動ガン扱っている店なら
何処でもやってくれるよ。わざわざ宣伝するような事じゃないだろw
505名無し迷彩:2009/10/30(金) 07:21:00 ID:dT5uMnpe0
マダカナマダカナ?
506名無し迷彩:2009/10/30(金) 17:46:32 ID:zxImL5k30
在庫確認と送料の電話したら親切すぎてワロタw
パーツリストに無い部品も教えてくれました
あと、電話越しに聞こえるタイピングの音が超速だった
507名無し迷彩:2009/12/25(金) 15:43:00 ID:rmX+Cyf+0
年末だけどすぐ来た
508名無し迷彩:2010/01/22(金) 01:16:30 ID:5z0yswpG0
509名無し迷彩:2010/02/14(日) 14:57:16 ID:+XaB8rXa0
マルイの低価格エアコキ拳銃のパーツってだいたい幾らぐらいですか?

メインスプリング、バレル、など。
510名無し迷彩:2010/02/14(日) 15:26:55 ID:MkAgFwIQ0
>>509
電話して聞くだけで全部分るよ。

前に買ったチャンバーパッキンは50円くらいだった。
511名無し迷彩:2010/02/15(月) 20:36:07 ID:V5zzThZX0
予め在庫確認してから現金書留で送ったら、届くまで2週間も掛かったぞ!!
なんでそんなに遅いんじゃボケww
512名無し迷彩:2010/02/15(月) 22:03:17 ID:gETLoDd50
ガスブロのバレル部品が1本3,500円とは驚き。
500円ぐらいだと思ったのだが。
513名無し迷彩:2010/02/16(火) 05:09:00 ID:Ug+T2fxC0
>>511
2週間で届いたなら早い方じゃね?
514名無し迷彩:2010/02/16(火) 09:56:02 ID:E3DnJfDC0
>>511
だいたいそんなもんだろ。むしろ早い方だ
昔、コクサイに部品注文したときとか1年近く待たされたぞ
515名無し迷彩:2010/02/16(火) 13:04:22 ID:mOJOZZ1O0
マルイ電動ガンのモーターだけで3500円もするのか・・・・。
電動グロックのメカボックスは8000円もする・・・。
516名無し迷彩:2010/02/18(木) 18:10:25 ID:nJ9r8FNDO
そりゃミニ四駆のモーターとは訳が違うからな

メカボ単品買いするなら丸々新品買った方が良いのは確定的に明らか
517名無し迷彩:2010/02/22(月) 14:36:13 ID:zSPuO6FJ0
エアガンショップの親切なおじさんに頼んで、パーツをちょっとだけ頼んでみたよ。
おぼろげな説明でも、ちゃんと理解してマルイに注文のFAXを送ってくれるところが
流石プロです。でも幾ら請求されるかドキドキです。
よもや5千円ということはないだろうけど。新品1丁の価格ぐらいは覚悟してます。
518名無し迷彩:2010/02/22(月) 14:41:05 ID:R1eOrjMy0
>>517
なんのパーツ?パーツリスト見れば価格付いてるんだが?
519名無し迷彩:2010/02/22(月) 15:11:01 ID:zSPuO6FJ0
手元にパーツ表がないために、口頭で説明したのです。
520名無し迷彩:2010/02/22(月) 17:21:20 ID:YlvkJ8eLP
521名無し迷彩:2010/02/22(月) 18:47:14 ID:NpokTZoE0
値段の確認もせずに注文したのか・・・。ゆとりは凄いなwwww
522名無し迷彩:2010/02/22(月) 20:12:01 ID:UIspJDdC0
5000円以下で新品買えると言うことは・・・エアコキか電ブロか?でもそれなら
壊れたら買い換えるよな?
523名無し迷彩:2010/02/24(水) 13:21:17 ID:JU8z9OJt0
なじみのガンショップのおじさんに「月末だけど頼んだパーツまだ?」と聞いたら、
「うーん。」と頭を抱えてました。
マルイは何するにも遅いなぁ・・・。銀ダンの生産も遅れまくってるし。
524名無し迷彩:2010/02/24(水) 15:15:44 ID:4djya49n0
>>523
直送なら早くて2週間、遅くてもひと月あれば届くけど、
店だと問屋経由になるから半年くらい考えてた方がいいよ。
525名無し迷彩:2010/02/24(水) 16:14:42 ID:JU8z9OJt0
>>524

マジ?ショックで死にそうだ。
526名無し迷彩:2010/02/24(水) 16:30:23 ID:zuSGEnML0
>>525
自分のときは4ヶ月ぐらいだったからそう悲観するな
527名無し迷彩:2010/02/24(水) 18:01:46 ID:4djya49n0
>>525
店から頼むと、店>問屋>マルイ>問屋>店って流れになる、
問屋は、ある程度オーダーが纏まらないと発注出さない場合があるから
それまで注文がそこで止まる事になるらしい。
店発注は送料は掛からないけど、思いっきり時間が掛かるから
急いでるなら直接注文してって、よく行くショップのオヤジが言ってたよw
528名無し迷彩:2010/02/24(水) 18:09:43 ID:k/eY+pZO0
一番早いのは綾瀬まで直接取りに行くこと
前日か前々日くらいまでに電話しておけば
よほどヘンな部品でないかぎり窓口に用意しておいてくれるぞ

昔はオマケにBB弾のちっちゃい袋を一個くれたりしたもんだが
最近は貰えなくなっちゃった
529名無し迷彩:2010/02/24(水) 19:46:49 ID:JU8z9OJt0
>4ヶ月

マジ泣いてる。新品買ってきてしまいそうです。
530名無し迷彩:2010/02/24(水) 20:09:57 ID:uejFisLK0
M92F CSのアウターバレルとトリガーを注文したんだが
やはりこういうメッキ加工の物は発送に時間が掛かるのだろうか
531名無し迷彩:2010/02/24(水) 20:27:37 ID:440SrufR0
>>530
注文受けてからメッキかけるとでも・・・?
電話で在庫確認して注文したなら。他の部品と納期は変わらないと思うよ。
532名無し迷彩:2010/03/12(金) 19:46:47 ID:5tpYvfYC0
俺スリングとマガジンで、10日〜2週間かかる、って言われた。

んなもん、箱に入れて郵便で出すだけじゃん。
ちゃっちゃとやれよ。
533名無し迷彩:2010/03/12(金) 20:03:38 ID:WNW5fFwU0
>>532
その箱に入れて郵便で出すものを用意するのに時間がかかるんじゃない?
ものによっては常に在庫してるわけじゃないだろうし
534名無し迷彩:2010/03/12(金) 20:11:13 ID:5tpYvfYC0
在庫はある、って言われた。
普通の、エアガン通販店で買えばよかったよ。
535名無し迷彩:2010/03/12(金) 20:16:03 ID:WNW5fFwU0
>>534
注文したのは最近?
536名無し迷彩:2010/03/12(金) 20:18:40 ID:5tpYvfYC0
三日前です。
537名無し迷彩:2010/03/12(金) 20:21:14 ID:WNW5fFwU0
>>536
三日前か…普通に通販利用した方が良かったかもしれんね
○イの中の人じゃないけど決算云々で忙しいのかもしれない。もしくは単に○イの仕事が遅いか
538名無し迷彩:2010/03/13(土) 18:03:20 ID:H5gvXOJq0
>>536
散々既出だけどマルイに頼むなら2週間、ショップ取り寄せなら2〜3ヶ月は掛かると思ったほうがいいよ。
3日で欲しいなら、在庫あるショップから代引きで買うしかないんじゃね?
郵便で出したならマルイに届くのに3日位かかる事もあるし。
539名無し迷彩:2010/03/13(土) 18:17:14 ID:Hue8olO20
8日に金送って今日届いたぜ
540名無し迷彩:2010/03/15(月) 12:38:48 ID:4MMCJKVA0
電話したら、12時〜13時までは食事休みだった。
541名無し迷彩:2010/03/15(月) 12:48:38 ID:hB0oIyWt0
そりゃそうだろjk
542名無し迷彩:2010/03/17(水) 17:37:01 ID:Kd4o9gLx0
1週間で来た。
543名無し迷彩:2010/05/05(水) 19:04:19 ID:57oNbjOs0
2週続けて注文したけど、両方とも1週間で届いた。
木曜に現金書留発送→翌週木曜に到着。

注文した後に他が壊れるのってイジメかい…。
544名無し迷彩:2010/05/24(月) 19:36:38 ID:ZOeoNESl0
今の時期、新入社員が多いからなー!
545CSOという糞ゲーしてる:2010/05/24(月) 21:27:23 ID:4uccOHj+0
サムライエッジSTDのトリガーの針金らしき物、HOPUPパッキン(東京マルイから買った時
からブッ切れてた)、トリガー(折れた)、アウターバレル、を注文して3日も経たないうちに
届いた。
546あいうえお:2010/06/08(火) 22:12:56 ID:E/MNJRQ90
いまエアコキM92fの塗装失敗してずいぶんスライドが汚いから、スライド買おうと思うんだが幾らかな?
547名無し迷彩:2010/06/09(水) 00:09:31 ID:tpPHka/q0
マルイっていまだにメールでの問い合わせが出来ないのね・・・・・

いまどきTELor〒って・・・・・
548名無し迷彩:2010/06/11(金) 15:18:18 ID:VFkOQDJ50
面倒な方が注文する人減るしな、メール問い合わせ対応なんてしたら
件数多すぎて手が回らないんじゃなかろうか
549名無し迷彩:2010/06/12(土) 19:27:21 ID:eMFjY/8W0
いつ電話しても声の小さいお兄さんしか出ないから、一人でメール対応なんて無理だろうね
550名無し迷彩:2010/06/21(月) 20:44:06 ID:8xOd7hf/O
面倒だからショップで注文してくれって言ったのでショップで頼んで貰った。手数料取られるのかと思ったら取られなかった。
551名無し迷彩:2010/06/21(月) 21:03:51 ID:igpR0cQW0
>>550
ショップは送料も手数料も掛からないけど、場合によっては数ヶ月から半年かかるよw
年末に頼んだのを最近受け取った、多分問屋の対応次第だろうね・・・
552名無し迷彩:2010/06/21(月) 22:40:51 ID:8xOd7hf/O
自分の場合は1ヶ月後でしが、なんで遅いのでしょうか?
553名無し迷彩:2010/07/06(火) 14:10:16 ID:yHpnyKMR0
取扱説明書もパーツ扱いで注文出来るのかな?
554名無し迷彩:2010/07/22(木) 01:46:03 ID:NzJumo960
↑できるわけねえだろ?

取り説はパーツじゃなくて付録だぜ!

ヤフオクで取り説売ってる奇妙な奴らがいるけどな。
555名無し迷彩:2010/07/22(木) 08:05:26 ID:kuA/NY4P0
KSCは取り説だけでも売ってくれたなあ、送料+α程度で
もちろんホムペから申し込めた

マルイは旧態依然過ぎ
556名無し迷彩:2010/07/22(木) 10:31:33 ID:6bpMvoNZ0
マルイも売ってくれるぜ?
557名無し迷彩:2010/07/22(木) 13:08:50 ID:uhElQplP0
>>554
実際に試して書き込んでるの?
電動ガンの取り説だけ売ってくれたぞ
558名無し迷彩:2010/07/22(木) 18:06:13 ID:JFRpP1Iv0
あのパーツの入手がしづらいカワサキモーターズでさえ、PCで簡単にカタログパーツ検索できるし
それをコピペしてパーツショップでメール注文すればすぐにパーツが届くのに
マルイは何やってんだ?
まあバイクメーカーと一緒にすんのも何だけどな・・
559名無し迷彩:2010/07/22(木) 20:08:32 ID:T2x09XbU0
カワサキとヤマハ以外はパーツリストに金取られますが・・・
560名無し迷彩:2010/07/22(木) 20:15:04 ID:5z8XqEvA0
マルイで取説買ったけど。
561名無し迷彩:2010/07/23(金) 09:00:22 ID:wJfjUkGk0
↑マジ? 
562名無し迷彩:2010/07/23(金) 09:58:35 ID:YVugIlYm0
マルゼンはパーツリスト別売り
563名無し迷彩:2010/07/23(金) 16:09:59 ID:4fzPCyiX0
>>561
電話してみろ
564名無し迷彩:2010/07/23(金) 20:10:14 ID:ydclLYjf0

ってか03やん!

0120のフリーダイヤルが常識じゃね?
565名無し迷彩:2010/07/23(金) 20:12:10 ID:ydclLYjf0
マルイと話してる間の電話代だけで失くしたパーツが替える現実について・・・
566名無し迷彩:2010/07/23(金) 20:13:02 ID:ydclLYjf0
あっ、替えるじゃなくて 買えるね、ゴメン。
567名無し迷彩:2010/07/23(金) 21:09:26 ID:xko5f4820
セコいこと言うなw
568名無し迷彩:2010/07/23(金) 22:09:34 ID:wS39K0K+0
なら電話するなw
569名無し迷彩:2010/07/24(土) 17:31:46 ID:AdihOZeL0
マルイの銃買うなw
570名無し迷彩:2010/07/25(日) 18:04:50 ID:S2A8FEyZ0
まあなんだ、平日仕事だし、一々郵便局行くのがめんどくさい。
土日営業の窓口にいる局員なんて、対応悪いわ仕事遅いわで気分悪くなるし。

手数料+パーツ代+送料でもいいから、カード払いでネット通販出来るようにしてお願い。
571名無し迷彩:2010/07/25(日) 18:19:02 ID:9vK4ARn60
電話で注文、支払いは郵便小為替または現金書留は古いシステムだな。
マルシンも同じ。

S2Sはメールで注文出来て、銀行振込だから便利。
572名無し迷彩:2010/07/25(日) 18:46:45 ID:vsgNsnN50
あえて注文を減らすために面倒にしているとしか思えないな
573名無し迷彩:2010/07/25(日) 19:39:25 ID:2Q/46/yb0
やんなきゃしょーがないから一応やってるだけで
壊れたら違う銃を買って来いよってのが本音。
574名無し迷彩:2010/07/28(水) 21:55:38 ID:4+H8xjRs0
↑反マルイ派だね
575名無し迷彩:2010/08/28(土) 08:40:02 ID:V1RnxdhA0
ちゃんとした納品書が付く時と付かない時があるねえ
576名無し迷彩:2010/09/06(月) 14:14:26 ID:loKVjl/K0
2ヶ月以上前からお店経由で注文してるのに今日しびれ切らしてマルイ本社に問い合わせたら在庫無いって言われた。
再生産するつもりないのかな?
マルイに直接注文したほうがいいかな?
577名無し迷彩:2010/09/06(月) 15:23:32 ID:zFswHAhH0
>>576
マルイに電話するくらいなら送料はかかるけど(と言っても通販と同じくらいだし)
直接頼んだ方が精神的にいいと思う。在庫の有無もその場でわかるし。まあその時
在庫あっても、頼んだ時には在庫切れということがあったけどね。
578名無し迷彩:2010/10/13(水) 00:05:36 ID:TFQ+nXu40
パーツ請求時に送る切手って郵便で使う切手でいいの?
コレって現金に換金できるの?
579名無し迷彩:2010/10/13(水) 01:05:55 ID:TFQ+nXu40
パーツ注文でマルイに電話して見積もり出してもらったら500円(送料込み)超えてたけど切手で送ってこいって言われたぞ

500円までじゃなかったっけ?
どういう事?
めんどくさいから1000円札一枚で送って釣りはいらねぇとか言い出すぞこのやろう。
580名無し迷彩:2010/10/13(水) 01:28:22 ID:DEUKr1/u0
>>578
小切手かと思って説明書みたら確かに切手ってかいてあるなw
現金書留や小為替より安いからいいんじゃね?
581名無し迷彩:2010/10/13(水) 02:33:24 ID:qPI5PCnBO
>>579
コンビニでも切手買えるから、郵便局行くより楽だろ。
現金化するんじゃなくてパーツ送るのに使うんだろ。
582名無し迷彩:2010/11/20(土) 12:26:35 ID:4Vtahsx70
メールの問い合わせ受け付けないなら土日も電話受け付けろよ。
平日の17時までとかなめてんのか。しかも昼休み時間も受け付けてないし。
583名無し迷彩:2010/11/20(土) 19:58:53 ID:p096N4K50
土日までやれとかどんな大企業だよ
584名無し迷彩:2010/11/20(土) 22:03:29 ID:4Vtahsx70
じゃあメール対応しろよ
585名無し迷彩:2010/11/21(日) 14:43:17 ID:8gFLnEVM0
ここで言ったって何にもならないから、直接電話で言った方がいいよw
586名無し迷彩:2010/12/08(水) 16:17:07 ID:/VpljTRN0
Akパーツをたのんで送料きいたら
150円270円390円190円190円ですっていったら
310円になりますって言われたんだがどんな計算だよ!?
587名無し迷彩:2010/12/08(水) 17:52:38 ID:NKLvq5GPP
588名無し迷彩:2010/12/08(水) 22:09:08 ID:703KHsHA0
>>586
低学歴乙
589名無し迷彩:2010/12/10(金) 00:49:21 ID:vnFWrMbO0
アホすぎww
590名無し迷彩:2011/02/05(土) 18:59:32 ID:ljnjKLSq0
マルイにpx4のパーツを注文したら、本当に2週間で届いたぞ。
確か新発売後半年は修理のみの対応の筈だけど、マガジンリップとシアースプリングは届いた。
591ランサー:2011/02/28(月) 20:50:59.45 ID:cYHKPXcM0
スレを立てるほどのことじゃない
修理に出した89式5.56o小銃 固定銃床式、まだかなぁ。。。
592名無し迷彩:2011/03/04(金) 14:41:41.95 ID:RtLKS7q10
>>591
それっていつぐらいに修理に出したんですか?どれくらい期間がかかるか
知りたいんで なにしろ今マルイは例のレール問題で大変でしょうからw
593名無し迷彩:2011/03/04(金) 17:55:12.20 ID:S2fIyjys0
>>591
直送なら3週間ほど、
店経由で出したら半年ぐらい掛かるかも。
594名無し迷彩:2011/03/15(火) 19:10:44.56 ID:DpRK/Gvq0
マルイの修理ってどこまでがおkなの?
塗装とかしてたらアウト?
グリップとかストックとかがアウト?
それとも箱だし以外アウト?
595名無し迷彩:2011/04/14(木) 14:41:00.37 ID:+7SXywP5i
メカボさえ弄ってなけりゃ大丈夫みたいなことを電話したら言っていた
だが確実かは知らぬ
596名無し迷彩:2011/04/28(木) 23:38:42.37 ID:Pn5qrUH30
今は説明書に電話番号書いてあるのな
このスレで指摘されたからってのが笑えるけど
597名無し迷彩:2011/08/30(火) 19:38:33.07 ID:VMbWo8aUi
窓口行く時間が作れそうにないから、もう切手\1500入れて送ってやる!
598名無し迷彩:2011/09/11(日) 01:54:35.74 ID:e9RDuE/P0
やっぱエアガンをもっと普及させないとダメだよな
普及すればさ、近所にも店が出来てさ、エアガン持ってくと渋い親父が出てきてさ、
「ちょっと弾上がり悪いんだけど見てくれない?」
「おう、久しぶりだな。ちょっと待ってな」
とか言って、パーツストックしてあって、その場で直っちゃったりするんだろうな
599名無し迷彩:2011/09/11(日) 06:26:44.25 ID:czIGFHUe0
だよな。
その近所の店では買わないけど
600名無し迷彩:2011/09/11(日) 13:39:56.32 ID:OqZ19/mJ0
>>598
同感
自転車ならそんな感じの店が近所にあるのだがなぁ

田舎じゃ好みのBB弾を手に入れるのも一苦労だ
601名無し迷彩:2011/09/11(日) 15:34:20.46 ID:2vp14qCp0
>>599みたいなやつのせいでどんどん潰れてるからな
602名無し迷彩:2011/09/11(日) 18:44:49.96 ID:czIGFHUe0
だよなw
実際、誰も買わないからどんどん潰れてるんだし。
603名無し迷彩:2011/09/13(火) 13:37:58.58 ID:VpE5FcCJ0
どう頑張っても価格でネット通販には勝てないから、>>598が言うような業務で勝負するしかないけど、それも限界があるよな。 住宅街だと地域からの白眼視もあるだろうし。
フィールド持ってたりすれば別だろうけどね。
604名無し迷彩:2011/09/13(火) 14:04:57.50 ID:naTkb2yD0
>>603
エアガンよりは比較的市民権を得やすいであろうラジコンでも、
そこまでいかないから無理だろうな。

それに比べりゃ自転車やバイクは恵まれてるな。
605名無し迷彩:2011/10/19(水) 22:00:02.03 ID:sW+ElCHhi
kscみたいに気軽にネットでかえんかのう、、
606名無し迷彩:2011/10/22(土) 18:30:45.17 ID:X0rvVk7o0
パーツ販売は儲からないので、面倒な販売方式を採用している事をご了承下さい。
607名無し迷彩:2011/12/17(土) 11:44:18.65 ID:1eCMsfla0
年末はどうかなー
608名無し迷彩:2011/12/17(土) 16:42:06.62 ID:GZEwQai50
>>607
早めに注文しておいた方がいいと思うよ。お盆直前の時は「集中するから早めに」って
言われたが、いつもなら1週間のところが本当に1ヶ月かかった。
609名無し迷彩:2012/01/20(金) 13:12:05.92 ID:S68LTLGX0
マルイの商品はいいのだが、この対応の遅さがたまらんわ。
注文の内容調べるのに、1〜2週間経たないと分からないとか。
610名無し迷彩:2012/01/20(金) 23:40:30.46 ID:sZ5FM9i70
電話すれば在庫があるかどうかはすぐに分かる。
そこから代金送って受け取るのに1週間程度。
ショップ経由で在庫確認してもらうと時間は掛かる。
611名無し迷彩:2012/01/21(土) 13:19:37.61 ID:uk0yJBaN0
まず、TELで在庫確認して、注文書と代金を送った。
そしてまたTELしたら、現金書留の封筒は届いているという返事だった。
しかし、まだ注文書と同封した代金は確認してないとのこと。

これ、実際なんかの事があって、代金が合わないとかいって来ても
俺、返事のしようがないよ。
足りないとか言われても、耳をそろえて送りました。としか言いようがない。

不安にさせるな。。。
612名無し迷彩:2012/01/21(土) 14:46:08.73 ID:ZRnsfgtR0
代金が合う合わないの心配があるなら、定額小為替で送る方が安心だね。
613名無し迷彩:2012/01/22(日) 13:48:29.92 ID:0h8/ejdM0
あ、そっか。現金送っちゃったよ。
614名無し迷彩:2012/01/22(日) 13:55:04.74 ID:I3gJDI460
切手や小為替で送るなら、簡易書留が無難。
送料考えると現金書留になっちゃうなぁ。
615名無し迷彩:2012/01/22(日) 15:03:50.25 ID:CFuSg4850
定額小為替も手数料高くなってるし
現金書留の方がトータルでは安くなってるよね。
でも送金金額の証明が無いから、定額小為替の方が安心は出来る。
616名無し迷彩:2012/01/22(日) 17:24:52.31 ID:GILGC4ZW0
>>609
内容確認に1〜2週間はかかりすぎだな。在庫確認しないで金送ってるのか?
去年の年末に注文したのは、在庫確認してあるものだけ注文して12/22書留
発送→23日休みのため24日マルイ着→30日部品届くって感じだったよ。
617名無し迷彩:2012/01/24(火) 09:46:30.22 ID:78JTTgEb0
>>616
在庫は問い合わせた。あるってゆってた。昨日、TELしたら金と注文書の確認ができたとこ。
あとは、のんびり待つだけだ。

マルイのパーツって個体差あるよね。届いたら、今度はそっちが心配だ。
618名無し迷彩:2012/01/24(火) 10:24:51.13 ID:78JTTgEb0
 ______________
 |  (^o^)v | <届くまでおやすみ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
619名無し迷彩:2012/01/26(木) 09:10:41.25 ID:wVh5gpTM0
マルイは大体4-5日で到着するけどそんな時間かかるか?
タナカみたいに週1回しかも着払いクロネコで送ってくるとか
山梨みたいに送料でチャージのっけてくる糞具合とかに比べると
マルイは率直素直で神対応だけどな。
620名無し迷彩:2012/01/27(金) 18:14:48.11 ID:iKognRBs0
500円以下は切手でもおkって書いてあるけど300円分注文なら50円切手を6枚でもいいの?
621名無し迷彩:2012/01/27(金) 23:05:06.92 ID:1CCzqZKW0
1円切手300枚じゃないと駄目
622名無し迷彩:2012/01/29(日) 16:08:57.49 ID:0dyjqYGe0
おいおいww
623名無し軍曹:2012/03/31(土) 18:57:46.25 ID:JrwFLR7f0
>>621ワロタ
624名無し迷彩:2012/04/01(日) 00:38:20.36 ID:4hTqfa7k0
>>619
3月9日に送ったけど今日来たよ
年度末だから忙しいのか知らんが
625名無し迷彩:2012/04/15(日) 23:21:56.28 ID:iEeqUleM0
パーツ請求するのと修理するのともう一丁買うのってどれがいいの
626名無し迷彩:2012/04/16(月) 01:00:12.95 ID:LbNM9CtV0
もう1丁買うのが一番手軽
627名無し迷彩:2012/04/17(火) 19:36:30.22 ID:e6JA1Amu0
俺5,1Rのシリンダー2個頼んだら来るのに6か月もかかった
628名無し迷彩:2012/04/17(火) 20:33:32.89 ID:UwMn1lw00
在庫なかったんだろ。確認したのか?
629名無し迷彩:2012/05/07(月) 22:25:39.20 ID:rhyXa4V+0
↑郵便切手(記念切手OK)でいいんだよ。切手は金券ショップで換金(額面の7割から9割ぐらい)できるよ。
もしくは郵便局のゆうパックなんかにお金(額面の100%)として使えるよ。
630名無し迷彩:2012/09/13(木) 10:34:07.63 ID:qPAVv3BB0
保守
631名無し迷彩:2012/09/20(木) 17:38:07.17 ID:ABnAxk6R0
今マルイに電話してたら、15分くらいの間何回掛けても、電話が大変込み合っています。で、
5時半になった途端、本日の営業は終了しましたって言われた。
電話出る気ねーだろwww
632名無し迷彩:2012/09/21(金) 20:39:35.32 ID:2l8D7c2g0
633 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:4) :2012/09/21(金) 20:50:38.65 ID:Ar5nX/610
>>631
乙すぎるww
634名無し迷彩:2012/09/24(月) 15:58:54.13 ID:WXPORPBL0
18日に電話して在庫確認して現金書留送って19日昼に到着確認
さて、何日に届くか・・・ 普通郵便が午後出しても翌日届く圏内。
635名無し迷彩:2012/09/25(火) 02:16:28.61 ID:ZYllktHT0
>>634
いつも一週間から十日くらいの間に届く
普通郵便が午後出しても翌日届く圏内。
636634:2012/09/25(火) 12:53:12.64 ID:CxYw0Ovc0
今日届いた。ちょうど一週間か
637名無し迷彩:2012/09/25(火) 18:46:44.54 ID:TSV2ikhsP
7年前に俺が立てたスレがまだ継続している感動w
638名無し迷彩:2012/09/25(火) 20:06:58.64 ID:+4ogFctwP
>>637
削除依頼出しとけよ!
639名無し迷彩:2012/10/15(月) 04:18:51.51 ID:/8GuBik+0
>>572
マルイ側の都合というよりも、
ネット通販・銀行振込にすると、
どのパーツもすぐに欠品になっちゃうからなんだろうなぁ
とは思う。
640名無し迷彩:2012/10/28(日) 12:52:06.34 ID:kL052pJy0
関東在住の俺の場合いつも発送日含めて4日か5日で届くんだが、事前に電話で問い合わせすると処理が若干スムーズになるのかな?
一週間以上待たされた事一度も無いわ
641名無し迷彩:2012/11/01(木) 21:35:01.35 ID:CyZa0AkU0
関西でマルイ純正のHOPパッキン置いてるショップ無いかな?
642sage:2012/11/02(金) 02:23:19.54 ID:kNAz0H15O
>>641
ちょっと前に堺のL.A.ガンショップに売ってたけど。
643名無し迷彩:2012/11/02(金) 13:11:27.76 ID:yr+t/UsMO
ファーストには何故か無いよね純正パッキン

だから俺はシステマのパッキン使ってる
今はLaylaxパッキンとLaylax押しゴムのやらかい方
644名無し迷彩:2012/11/02(金) 15:43:16.61 ID:jtSSV8f50
>>637
>>1さんちーす

P90HCのハイダーが気に入らないのでノーマルP90のハイダー注文した
645名無し迷彩:2012/12/03(月) 21:38:07.00 ID:1mloHCOa0
特許侵害を防止するため破損した部品と引き換えでないと
売ってくれない部品があるんだってねえ。
646名無し迷彩:2012/12/03(月) 23:53:08.56 ID:5nXvcJVA0
特許というかライセンスじゃね?
部品販売のライセンスはないんで、確実に本体の補修用でないかぎりは売らない。
だから破損部品との交換。
部品販売許すと実銃に組み込んで「壊れたぞゴルァ!」で訴訟されかねないからな。
647名無し迷彩:2012/12/04(火) 02:29:24.20 ID:Rjcj4jZS0
次世代M4メカボのオートストップ関係(セカンドカットオフだっけ?)は単品販売無しで
メカボ丸ごと交換だと聞いたことがある。
648名無し迷彩:2012/12/04(火) 03:15:15.37 ID:4/7JhcRYP
>>647
メカボ丸ごとではなくて壊れたオートストップ該当部品と交換って電話で言われた
649名無し迷彩:2012/12/04(火) 12:37:22.54 ID:ga2D0tWL0
セカンドカットオフバー?
SCARの奴は普通に売ってもらえたぞ
650647:2012/12/04(火) 19:16:47.97 ID:ynFXdS8Y0
>>648
それなら多分俺の聞き違いか何かだな。
メカボごとは無体な話だとは思ってたが。
651名無し迷彩:2013/01/15(火) 12:07:25.52 ID:kCE0EC0vi
こないぜ…
652名無し迷彩:2013/01/27(日) 14:17:39.18 ID:d4fwtn5M0
ガスブロMP7A1をIYHしたんだけど、これのアイアンサイトって結構できがいいね。

ほかの銃用のバックアップアイアンサイトにしたいけど、もしかしてもっと安くていいものあるのかね?
653名無し迷彩:2013/03/13(水) 14:12:12.85 ID:aaa5Kolj0
ガスリボパイソンのシリンダ前面に嵌っているOリングが一個だけなくなってたので
それだけ注文できないものか、マルイに問い合わせてみた。
案の定シリンダass'yでないと出せないという返事。
あるいは修理扱いで対応できるかも、とも言っていたがあんなもの一個で修理とはね…
さてどうすんべか。
654名無し迷彩:2013/03/13(水) 15:39:15.65 ID:Dl2J897h0
ホームセンターの配管補修コーナーに同じ寸法のOリング無いか?
自分で取り付け出来そうならダメ元でやってみ?
655名無し迷彩:2013/09/14(土) 21:38:18.59 ID:oXDoY08A0
>ホームセンターの配管補修コーナーに同じ寸法のOリング無いか?
大抵のエアガンに使われてるOリングはS規格の細い奴だな
Oリングを少量で小売してくれる通販サイトがあればよいのだが
656名無し迷彩:2013/09/15(日) 21:44:51.90 ID:4iJmtlbA0
>>655
このへん行けば、バラで買えるがな
ttp://ihc.monotaro.com/
657名無し迷彩:2013/09/19(木) 17:40:45.62 ID:RrOagg150
なぜネットで注文出来るようにしない?
企業として完全に劣ってる。
658名無し迷彩:2013/09/19(木) 22:55:15.90 ID:Nw8QUWaM0
>>657
だよな。
KSCを見習って欲しいわ
659名無し迷彩:2013/09/20(金) 22:59:24.76 ID:U8EbwRsP0
確かに今時この注文方法は無いな〜
660名無し迷彩:2013/10/02(水) 12:51:16.73 ID:GFgKGGfYi
切手に為替に問い合わせは平日のみ。
お役所仕事だよ。
661名無し迷彩:2013/12/05(木) 23:31:57.30 ID:6yUT6KJU0
ねむいや。おやすみ
662名無し迷彩:2013/12/07(土) 20:13:19.29 ID:Sq1OxQJ10
久々に電話して在庫確認したら在庫即答で、入荷待ちだったパーツも生産してくれたみたい。
管理体制とか担当スタッフ変わったのか?
663名無し迷彩:2014/02/03(月) 10:37:54.05 ID:B0vkBM8O0
電ハンUSPのスライド回り一式頼んだら
頼んでもいないパーツの記載が有り、その分金額が不足していますと請求され
しかも頼んでもいないパーツは入っていない。
伝票の記載のみで現物なく架空請求された。
電話はいくら掛けても繋がらないし困った
664名無し迷彩:2014/02/03(月) 11:54:40.99 ID:ledcA8ds0
>>663
電話に出ないは言い過ぎ
なんどかパーツやり取りしたけど
一番印象いい

最悪なのはマルゼンだった
665名無し迷彩:2014/03/14(金) 16:45:44.62 ID:uMNPHCFi0
MP7のメカボ一式が中々入らない…(泣)
MAC10ならあるって言われたが、もうそっちで注文しちゃおうかな
666名無し迷彩:2014/03/14(金) 19:55:18.84 ID:BfHg+laH0
新品一個買って、
メカボ抜いて余った部分を売る
667名無し迷彩:2014/05/01(木) 01:37:33.27 ID:ktjtHwPp0
壊れたら新品買っちゃうなー
668名無し迷彩:2014/05/02(金) 09:54:06.75 ID:fxp1T3tj0
確かに電話対応は気持ち良いけど「こんにちは東京マルイです。せっかくお電話いただきましたが――」の自動音声の状態で待たされる事は多いな
呼び出しからストレートで繋がった記憶が無い
669名無し迷彩:2014/05/02(金) 19:16:25.73 ID:G9VvUMsS0
フォームから問い合わせたが返事来ない
670名無し迷彩:2014/05/02(金) 21:59:47.86 ID:BBKshY0t0
>>668
時間による気がする。午前中だと1回で繋がったが、午後だと1回で繋がった
ことがほとんどない。
671名無し迷彩:2014/05/03(土) 20:52:40.33 ID:etoJ7mgd0
電話対応してるスタッフがメール返信してるみたい。
バカじゃねえの?実は2人くらいしかスタッフいなかったりして・・・・
672名無し迷彩:2014/05/04(日) 00:00:00.52 ID:b6bcJQcg0
>>671
俺、数回電話してるけど、毎回同じ人のような気がする、偶然か。
673名無し迷彩:2014/05/06(火) 00:34:59.09 ID:hJbIO+UA0
早口で聞き取りにくかったけどヨネモト?さんってスタッフだったわ。
電話で在庫確認すると毎回あったりなかったり、メールと電話で返答が違ってて「?」となった。
動かしてると消耗する部分なんてわかりきってるんだから、在庫切らさないでほしい。
674名無し迷彩:2014/05/09(金) 04:14:09.46 ID:djCbspUb0
返事こねぇ
675名無し迷彩:2014/05/09(金) 06:00:15.48 ID:XJrQgoKT0
ホビーショー終わるまでは諦めろ
676名無し迷彩:2014/05/12(月) 09:13:13.25 ID:xtAACfTb0
返事こないなあ
677名無し迷彩:2014/05/16(金) 20:00:51.46 ID:VyxbgDC/0
先月から何度も問い合わせ送信してるが、返事来ねえ
自動メールは来るんだがな
678名無し迷彩:2014/05/16(金) 20:57:46.69 ID:bCbpaDRS0
だからホビーショー終わるまでは無理だって
679名無し迷彩:2014/05/21(水) 19:39:50.41 ID:GoEjKFBN0
で、マルイから返事は来た?
680名無し迷彩:2014/05/22(木) 00:45:10.63 ID:Mip5iIGs0
まだ来ない。
送信直後に来る確認メールには、1週間経っても返事なければまた出せと書いてあるから
そのようにしてるけど全然来ない。どうすればいいんだろう。
迷惑フォルダにも届いていない。
681名無し迷彩:2014/05/22(木) 07:02:28.29 ID:jG7C7Rjq0
ツイッターアカウントにDMしたら?
682名無し迷彩:2014/05/30(金) 17:57:33.29 ID:kikdl/tx0
この分だと、今まで通り電話で問い合わせたほうが確実っぽいな。
683名無し迷彩:2014/07/01(火) 22:11:24.49 ID:a7kvyPyF0
ショットガンカートリッジをショットガンに装着するヤツ
684名無し迷彩:2014/07/11(金) 01:42:02.33 ID:+5y6ecbH0
ざっと読んだけどアフターの対応は、
KSC:非常に優良 迅速丁寧 利便性高し
マルゼン:優良 経済性も配慮してくれる親切
マルイ:システムがモバオクの主婦より酷い&役所以下のポリ公みたいなクズ電話対応 ( 新 し い の 買 っ て ね ! )
タナカ:....................
でFA?

プロスナ壊れたんでGスペ買おうかなとか思ってたがここ見てやめたゎ
Type-96あたりにするかね
685名無し迷彩:2014/07/11(金) 01:50:18.21 ID:VVhwTnnQ0
お前がそう思うんならそうなんだろうな
686名無し迷彩:2014/07/11(金) 02:00:14.52 ID:Zq38CJgn0
為替組むのは普通郵便で現金送るのが違反だから。
小額が切手で済むのは相手の善意。

現金書留ではお金の無駄。
振込みでは管理が無理
カードでは大量購入されるから。

アフターだからこんなもんでしょ。

でもネット注文の方が楽だし、KSCは振込み対応だからなー。

でも払った払わないのトラブル防ぐのにはこれが一番なんだよね。
687名無し迷彩:2014/07/11(金) 13:05:26.95 ID:fQNgx4ia0
先日メールフォームから問い合わせしたけど返事まで2週間弱ほどかかった。
やっぱかかりにくくても粘って電話するべきなんだな。
688名無し迷彩:2014/07/16(水) 14:35:51.56 ID:zjCbrNsB0
このスレまだあったんだw
689名無し迷彩:2014/07/16(水) 23:55:47.72 ID:W/J8yeaD0
もうめんどくさいから銃まるごと送って
オーバーホールで完璧にしてくださいでいいんじゃね?
690名無し迷彩
マルイに注文したパーツをマルイ製の銃に使うとは限らない