【旨いコーヒー】ブラックホークダウン・4発目【いかがです?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し迷彩:2005/12/23(金) 20:03:50
ふむふむ、フォース使うのが三号で臓器用クローンが四号。
938名無し迷彩:2005/12/23(金) 20:08:14
>>933
早過ぎないか?
939名無し迷彩:2005/12/23(金) 20:14:21
>>937
それ映画が違ry
940名無し迷彩:2005/12/23(金) 20:54:22
△隊員よフォ〜スを使へ・・・
941名無し迷彩:2005/12/23(金) 21:04:59
じゃぁ、ヤク中は何号なんだ?
942名無し迷彩:2005/12/23(金) 21:21:37
コンピューター様によると、クローンナンバーは5までというお達し。
ブルークリアランスの情報なので、疑うことは反逆です。
943名無し迷彩:2005/12/23(金) 21:53:36
マジレスだがグリーンベレーを投入してれば楽勝だった、戦いだ。
944名無し迷彩:2005/12/23(金) 22:30:12
>>943
なぜ「ボーイスカウト」なんぞを?
945名無し迷彩:2005/12/23(金) 22:38:02
それで誰か次スレ立てたの?あれは無しにしてさぁ。
946名無し迷彩:2005/12/23(金) 22:44:02
>>944アメリカ軍最強の部隊たから。ランボーと言う映画見たことない?
947名無し迷彩:2005/12/23(金) 23:01:11
>>944
ガールスカウトの間違いでは?
948名無し迷彩:2005/12/23(金) 23:58:54
グリーンベレーかー・・・20000人ほど投入すれば大きな戦力だな。
949名無し迷彩:2005/12/24(土) 02:42:11
怒って緑色になったフート軍曹なら1人で充分だ。
950名無し迷彩:2005/12/24(土) 03:07:10
>>949
多分敵味方の区別付かないけどな
951名無し迷彩:2005/12/24(土) 05:56:31
ジェダイマスターなら…
952名無し迷彩:2005/12/24(土) 06:34:19
>>946
ランボーWWW
言ってる事がグレネード君並なのは気のせいか?w
953名無し迷彩:2005/12/24(土) 09:25:19
まぁランボーもこの映画もフィクションと言う点では同じだが…
954名無し迷彩:2005/12/24(土) 09:49:40
映画でデルタといえば、チャックノリスの透明になる装甲車に空飛ぶバイク....
955名無し迷彩:2005/12/24(土) 12:24:33
それメガフォー!ス
956名無し迷彩:2005/12/24(土) 14:58:16
特殊部隊と言えばシールズでしょ。
957名無し迷彩:2005/12/24(土) 15:02:12
黒穴下降
958名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:05:48
あのフート軍曹が再び特殊作戦に!
スピルバーグ監督作『ミュンヘン』
暗殺チームのリーダーで役名かアブナーだそうだ。
959名無し迷彩:2005/12/24(土) 18:12:59
アブナーイ!!



…あぁもう好きにしてくれ
螺にしてワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイしてもいいよ…
960名無し迷彩:2005/12/24(土) 19:16:30
ランボー怒りのソマリア
961名無し迷彩:2005/12/24(土) 19:20:35
ブルック・シールズのブラックホークダウン
962名無し迷彩:2005/12/24(土) 19:45:03
(消費税込み) 期額(2か月)払額  6か月前払額  12か月前払額
カラー契約 口座振替
継続振込        2,690円     7,650円     14,910円
訪問集金        2,790円     7,950円     15,490円

衛星カラー契約
(カラー契約を含む) 口座振替
継続振込        4,580円     13,090円     25,520円
訪問集金        4,680円     13,390円     26,100円




受信料は払わず、一年に1丁ガスガンを買うと決めた冬
963名無し迷彩:2005/12/24(土) 20:04:24
チームアメリカ イン バカラマーケット
964名無し迷彩:2005/12/24(土) 21:55:03
初心者的質問ですけど、結局ソマリアでの戦争はアメリカ軍は勝ったの?
965名無し迷彩:2005/12/24(土) 22:19:44
戦闘には勝ったが、戦争には負けた
966名無し迷彩:2005/12/24(土) 22:23:13
米軍はソマリアにおいて、あくまで「平和維持活動」を行っただけであり「戦争」をした訳では無い。しかし結果的には「敗北」といえるだろう。なにせ天下のアメリカ合衆国がアイディード相手に大恥かいたからな。
断っておくが、あの状況下で勇敢かつ冷静に戦ったデルタ隊員やレンジャー隊員を冒涜する気は毛頭無い。
967名無し迷彩:2005/12/24(土) 23:10:17
以外にソマリア軍が強力だったわけか?
968名無し迷彩:2005/12/24(土) 23:35:03
軍じゃなく民兵でしょ
969名無し迷彩:2005/12/24(土) 23:40:40
読売の巨人「軍」の選手は民兵って事でOK?
970名無し迷彩:2005/12/25(日) 00:21:52
>>969
金で雇われた傭兵。
オファー次第で敵軍へ。(w
971名無し迷彩:2005/12/25(日) 00:29:15
>>970
国境も越えて?
972名無し迷彩:2005/12/25(日) 02:57:28
民兵・・・・だから軍だよね?
973名無し迷彩:2005/12/25(日) 06:05:19
26!26!
こちら25!
敵車輌を撃った班か?
974名無し迷彩:2005/12/25(日) 11:21:12
デトマンか〜!
975ディトマソ:2005/12/25(日) 11:46:36
>>973
そうだ!
『テメー先任でチョークの指揮任されたからって階級上の
 俺に偉そうに指示するんじゃねー!』
976名無し迷彩:2005/12/25(日) 15:18:34
アメリカの州兵、ソマリアの民兵、みんな軍だわな。
977名無し迷彩:2005/12/25(日) 16:46:50
国際法上、明確に区分されてると思うが…
978名無し迷彩:2005/12/25(日) 16:49:07
まさか、武器を所持して戦闘行為をしていれば『軍』だと思っているのだろうか
979名無し迷彩:2005/12/25(日) 17:47:59
単なるテロ行為・・・
980名無し迷彩:2005/12/25(日) 18:20:55
General, please tell me the place of next sled.
(MASAKA CHU-BOU SLED?)
981名無し迷彩:2005/12/25(日) 18:48:53
【光速の】ブラックホークダウン・5発目【ホバリング】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1062053947/
982:2005/12/25(日) 19:41:21
ナニこれ?
983名無し迷彩:2005/12/25(日) 19:47:40
984名無し迷彩:2005/12/25(日) 22:04:41
ところで「大阪ブラックホークダウソ」はどうなった?
俺的には
@グライムズ,NGK前でHGと対決。パンツの中に隠し持ったRPG7でぶっとばされ「頭の中でフォ〜ッ!!が鳴り響いてます。」
A車両に乗り切れなかったレンジャー全員徒歩で脱出、甲子園まで走り抜く「甲子園マイル」(大阪ドームでも可)
などを期待してたが…。
985名無し迷彩:2005/12/25(日) 22:09:29
今時代は、東北です。
986名無し迷彩
次スレ立ちました
【首も弱けりゃ】ブラックホークダウン・5丁目はM773【頭も弱い】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1134388500/l50