【APS2etc.】APSライフル統合スレ part5【type96】
1 :
名無し迷彩:
2 :
名無し迷彩:2005/08/03(水) 06:27:09
チンポ___ 新スレです /\ \ _/ /
,:'∧∧ ヽ 楽しく使ってね / \ \ _,,:-'''/ /
+ !(´・ω・`) !仲良く使ってね / \ / /_,,:-''~\
⊂[ト=====']つ / _,/ ̄\ |
* !::.ロ.∵メ、 / _,/ ̄\ |
(ソ (ソ `ー、-''~\ / _,,.:-''~ | ト `| |
_,,:-''~ \_,,:-''~ ヘ ト.| __,,,::--''|~
_,,:-''~ _,,:-''~ _,,:-''~\ |/
\ _,,:-''~ _,,:-''~ \ \
\/~\' _,,:-''~ \ \
/ヾ;、 \ __,,:-''~ \ ___,,:-'' \\
/\ヾミミ彡 `i__,,:-''~ \ __,,:-''~ \\
3 :
名無し迷彩:2005/08/03(水) 09:18:15
早過ぎた感は有るがスレ起てヲツ。
そろそろTYPE96もバリエーション展開していい頃じゃない?
4 :
名無し迷彩:2005/08/03(水) 10:36:28
そこでDSR-1ですよ!
5 :
名無し迷彩:2005/08/03(水) 10:37:30
ストック折りたたみえきるL96をだしてほしい
6 :
名無し迷彩:2005/08/03(水) 15:39:44
96のチャンバーの気密を改良したバージョンを
DSR-1で出して欲しいね。
値段は4〜4.5前後でね。
7 :
名無し迷彩:2005/08/03(水) 15:58:49
チャンバーはGタイ(ry
8 :
名無し迷彩:2005/08/03(水) 16:26:45
9 :
名無し迷彩:2005/08/03(水) 21:04:09
さっそく中の人宣伝乙。
痛いから止めようね。
>>8 そんないい材料使えるのカスタムパーツ限定でしょ?
エアガンメーカーには自主規制とかも有るし。
DSR-1ってセンス内ほどかこわるい
だれか寝た不利キボンヌッ
APS-2を買おうと思ってるんですけど、最低限どんな改造すればいいですか?
本気なら此処で聞かないで自分でHPを探して勉強しましょう。
>>11 気密取りも含めた、チャンバーまわりのイジクリが重要。
それにどのモデルかによって対処法も変わる。
というわけで、後はご自分でお調べ下さい。
気密どりの加工したんだけど できてるか確認したいんだけどどうなったらOK?
初速計で計るのが一番ですね。
APS−2EXなんですけど一番効果的なチューン法ありませんか。
また一番安上がりなチューンありませんか。
>16
予 算:
使用目的:
Shop又は自分で加工するのか?:
これくらいの大枠は決めておかないと、無駄な買い物したり
必要な物が買えなかったりと後々問題になるんで上の3点が
決まってから部品選びですね
>>17 予算は2万ぐらいなんですが。
使用目的というよりはとりあえず飛距離と命中精度の両方をノーマルよりあげたいですね。
2万かあ、全部を求めるにはちょっと厳しいかなあ。異論もあるとは思うんだけど
シリンダーは丁寧に扱えば、ノーマルでも結構使える。
飛距離を考えるとSPの強化なんだけど、太いSPを使うかノーマルサイズ
を選ぶかでパーツがさらに限定される。太いSPだとガイド&ピストンも
交換せねばならず、費用は結構かかる。
2万ならまずスコープのそこそこの物を買って、SPはトリガー類がノーマルでも耐えられる
130%〜140%の物を選び、(シリンダーはロックタイトが塗ってるからバーナーでちょっと暖めて
から外さないと泣きを見る)SP交換、そこで初速測定とだいたいの調整をしてそれでも物足りなかったら
内部パーツ交換等のチューンを始めるのが良いのではないでしょうか?
参考にさせてもらいます、2万じゃあやっぱり少ないですかね?
徐々にいじって行こうと思うんで、ついでにスコープは本体と一緒にモッジ・ホーネット
というのを店員に勧められて買いました、確か4−16×50と書いてありました。
このスコープはそこそこの物なんですかね?
SPは150%越えたらノーマルシア類だとちょっと不安もあるし、ボルトハンドルも交換しないと
折れる可能性が高い。シリンダーは
http://www.x-fire.org/index.html のヤツが一番新しいかな
ただシリンダー替えるとノズルの長さも微妙に変わっちゃうから、最初のノーマルに近いうちでの
データ集めが結構重要なんだ。
チャンバーは各メーカーから出てるからけど、はっきりいって好みの問題ですねインナーバレル径
との兼ね合いもあるし・・できるならここは一番最後に扱う事にした方が良いと思います。
トリガー関連は強度に不安がある場合などはスチール製の物に交換したほうが良いですが、私の
場合130%SPでノーマルでも問題なしです。
ちなみに↑の改造まですると、当然2万ではおさまりません。やっぱ良いスコープと弾の初速計測器
が良いのではないでしょうか?弾のメーカーを替えたら同じ重さの弾でも初速やホップのかかり具合
など変わってきますし、改造した所が具体的に数値として出るのでとても有意義なパーツです
>20
モッジで4-16×50なら文句なしでしょう。20mくらいから調整していくと、どこが物足りない
とか見えてくるし・・・バイポッドは付いてます?
バイポットも付いてますよ、これはタイプ96用の物を付けました。
ライフル系を買うのははじめてなのでほぼ店員の勧めるまま買いました。
最終的に飛距離&命中精度を出来るだけ上げて行こうと思っているんですが、
なかなか奥が深そうですね、無駄買いしたくないのでこのメーカーのこのパーツは
イイ!と言うものありますか?
弾はやっぱりAPSの赤箱がいいですかね?
どーだろ〜私の場合はAPS-T96で、チャンバー周りの強度不足から命中率が安定しなかったんですが
チャンバー周囲にジュラ削りだしのチャンバー強化パーツを入れたのが一番の改良点。
後は
シリンダーは桑田のオンボロ&ヘッドはこれまた削りだしの可変長タイプ
SPは130%
インナーバレルはノーマルですが、バレルぶれ止めが入ってます。トリガー類はノーマル。
命中率は30mで15cm四角にはまあ入る程度です(まだ調整中なもので)
30m離れると、撃つ場所とターゲットのある場所での風の流れがかなり違うので、難しいです。
パワーに関しては、いろいろな方法で上げる事は可能なんですが、一定以上の初速になると
BB弾がぶれてしまい真っ直ぐ飛ばなくなったりして、命中精度とパワーの両立はかなり難しい
です。無茶なSP入れて、5mくらいで空き缶ぶち抜いても面白くないですからね。
まずはノーマル状態での初速、弾道、撃ち方からデータを集めるのが先決でしょうね。パーツは
あちこちからいくらでも出ているので・・でも組み込みは気をつけないと、ノーマルより性能下がっちゃいますよ
>24
APS赤箱はノーマルのAPSに合わせて作られてるから、必ずしもAPS赤が最高とは言えないのでは?
ただ、高い分精度が良いのか外れたり、フライヤーが出る率は低いですね。
なるほど、むやみにSP強いのを入れるより精度のいい強化パーツから入れた方が
よさそうですね。
今までハンドガン専門でやってきたんで30mで15cmはすごいと思いますよ、それを聞くとますますAPSにはまりそうです。
今の私の現状は20m以上飛ばそうと思ってホップを少しかけるとスコープから弾が
上の方に消えてしまいます。
う〜ん、真っ直ぐ直線的に飛んでターゲットに当たるのは20mくらいまでで30mになると
ちょい上を狙って落ち始めた弾がターゲットに当たる感じ。
今の
>>27さんの状況を聞くと、ホップのかけ過ぎもしくは弾が軽すぎなんじゃないかなあ
俺もあんましホップが好きな方ではないので、ホップ最弱でどこまでいけるかな?と実験
したら、20mくらいが限界だった。
それとスコープマウント!APS-EXも前傾したのがついてるのかな?APS特有の前傾スコープ
マウントだと長い距離は狙えない。
一度そのままの状態でお店に持っていって、初速のばらつきとか計測してもらった方が
良いと思いますよ。
そうですか20m超えるとホップをかけて山なりの弾道でいかないと無理ですか、
なるべく直線的な弾道で遠くまで飛ばしたいのですが・・・
SPはノーマル、弾は0.25gです、軽いですかね?
APSの赤箱が0.29gだから、ちょっとかるいんじゃないかな。0.3gくらいの弾でだいたいの
調整をして、ここぞというときに赤箱を・・まあ、常に赤箱使えてたら良いのでしょうが
さすがに0.29gだと風にはあまり強くないです。0.25gだったら初速が出すぎでその分
着弾もあんていしないんじゃないかと思われますが・・
やはり軽いですか・・・、安い弾なので精度も悪いし。
0.3gの精密弾と赤箱で再調整してみます、それとスコープマウントは傾いてないものに変えました、アレだと距離が変わると着弾位置が大きく変わってしまうと思った
ので。
まあ、30mだったらギリギリでスコープの調整範囲内でおさまるんだけどね(前傾マウントベース)
まだここのスレはあまり伸びてないから参考にならなかったかもしれないけど、前スレにはいろいろ
情報があるんでそっちも参照してくださいね。
33 :
名無し迷彩:2005/08/07(日) 17:47:20
おい、前すれのいじっていくと赤カップよよさ云々いってる香具師
根拠をおしえろよや
おれも赤カップ使ってるが初速もアガラねーしホップもかわらねーよ
カスタム素人なんぞ岩先祖
根拠もねー癖に嘘をいうなってこった
赤カップ使うと俺のは初速あがったけどな。
カップで初速変わらないって言ってる香具師って?
ライラ糞万歳香具師ウザイヨ
初速あがったって?
仕様おしえてよ!!
あ、
そうだ、
桑田のH,Mでは明らかに初速の違いが出てくるのがわかるが、
ライラのカップは桑田Hとかわりないけど・・・
初速上げないと的に当てれないヘタレは逝って良し…
カップよりもボアアップしろや!
39 :
名無し迷彩:2005/08/07(日) 20:24:40
ボアアップ?
あんたアフォカ
KSC初の電動ガンHK33Kのセクターギア破損の件でKSCから返事きました。
【原文ママ】
新品不良として優先修理させて頂きますので、お送り下さい。
焼結部品であるセクターギアにつきましては、焼き入れ作業段階でまとめて数百個を
行いますので、焼入れの甘いものが200〜300個に1個くらい出てきてしまいます。
この焼き入れの度合いは見て判断はできないため、そういったものが組み立てられた
可能性があります。
**** つまり ****
200〜300個に1個は焼きの甘いのはKSCが品質管理せず出荷しているから。
ふざけるな!! KSCの初期ロットには手を出さないほうがいいというのは本当でした。
ちょっと買って後悔したよ、弾がでなくてね、給弾不良が多いよ
あとトリガー引けなくなることが多い 20発に1回はトリガーに異常がおこる
あと連射が遅いけどバッテリーの性能が悪いと思うよ。
↑BoAうPだと言いたいのか?
だがな、それじゃリンクなんだよな・・・
>>16EXの根本的にダメなところは、ノズル長不足。
先ずはOKのロングノズルを買う事。
次あたりは、可変ホップの使いにくさが目につくと思う。
これは裏技だけど、クラゲの黒をブチこんで、ホップ調整ネジを最大に締めると固定ホップのいい感じになる。試してみ。
チャンバー固定も効果あるが、安上がりで技術もいらない方法は接着しかない、EXチャンバーだと完全固定は不安だから薦めません。
あと、シアをよく磨くだけで、撃ちやすく当てやすくなる。けっこう重要。
撃って楽しくなってきたらPの糞シリンダーなり何なり導入すればよろしい。
>>43 参考にさせてもらいます。
バレルが短いのは確かに気になってたのですが(見た目が)、今日ショップの店員に
飛距離を上げたいのならロングバレルにするのが一番効果的と言われたのですが
本当ですかね?
そのショップちょっとアヤシイのでは・・電動とかでロングバレルで飛距離upならなんとなく
わかりますが、APSでバレルだけ変えて飛距離うんぬんというのはどうですかねえ?
まずはノズルの長さを合わせてからでないとチャンバーにきちんと弾がおさまらなくて
飛んだり飛ばなかったりという結果になる気がしますよ。
飛距離を伸ばしたいなら、スプリングをかえるのが手っ取り早い。
そのうえで、取説どうりのホップ調整をすればかなり飛ぶはず。当たるかどうかは別だけどさ。
何はともあれ、ロングノズル化しないとお話にならない。EXはAPSファミリーの問題児。
見た目は格好いいからカスタムベースには良いけどね。
APS系のチャンバー全般(ノーマル、社外)ノズル調整をしないと命中精度は出ません。
お金を掛ければ良いって物ではないけど簡単な!とか安上がりな!とか言うカスタムは無いと...
皆さん色々試行錯誤してカスタムを確立している訳でそれを聞いて真似しても良い物は出来ないかなと...
聞く事も大事ですが一番は銃の構造を理解して分解やカスタムをして行く事に因って
何処をどうやって弄って行けば良いのかが判るように成りますよ!!
48 :
名無し迷彩:2005/08/08(月) 13:04:14
自作自演晒しage
↑ハズレ
50 :
名無し迷彩:2005/08/08(月) 15:55:36
APS2の中古買取価格って八千円から一万円くらいか
>>50 「そんなの、程度と売り先にによるだろ。」って多くの人は思うだろうな。
>>50 「そんなの、程度と売り先にによるだろ。」って多くの人は思うだろうな。
中古のAPSなんざ、怖くて買う気がしないよ。
54 :
名無し迷彩:2005/08/08(月) 19:39:11
だったら中古でかうなや
ただのゴミ
APSカップに参加してる者なんだけど、96について教えて下さい。
今はホップを結構強めにして20mぐらいまで真っ直ぐに飛ぶようにして撃っています。
10mで撃つ場合、ホップは何メートルぐらいまで直進する強さが1番当たりますか?
今のまま20m辺りで落ちる強さ、15メートルで落ちる、10mで落ち始める弱さ。
どれが良いのでしょうか?
大会での得点は、順位が半分以下という悲しいものでした。
20m真っ直ぐ飛ぶなら、そのままでよいんじゃない?
半分以外の成績だったのは、射手の問題かも。
練習では満射でも、本番はガタガタな人ってたくさんいるよ。
58 :
56:2005/08/08(月) 22:34:24
現状ではどんなに頑張っても160点が限界なんだよね・・・・
練習中の最高点が。
ホップの強弱次第で170点を狙える精度にならないかな?
と思って聞いてみたんですけど。
バイポッドを使って完全にXの字を狙って撃っても、5発中2発が8点に入る事も有るし。
>>56 20mでゼロインなしてるならホップ調整よりも、そのままあのセッティングで10mで試射
して、あわない部分はスコープでの調整の方が簡単で精度の方もあ上がるんじゃなあいですかね?
ブルズアイ・プレート・ムーバーで極僅かに高さが違う点です。
「ホップが強く効いてると上下に僅かに着弾点に差が出るのでは?」という疑念は残ります。
実際に20mで上段・下段の的を置き、上段でスコープを合わせて下段を撃つとこうなります。
\
\
\________
ホップが効いてる時は撃ち下ろしても強引に水平に飛ぼうとする力が働くみたいです。
下段に合わせて上段を狙ってもやはり当たりません。
18mぐらいでホップが切れ、落ちながら命中するのが、20mの目標に対しては理想です。
そうすると高さの違いにも対応して命中させる事が可能です。
61 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 00:41:43
10mで撃つ人はタスコの3×9倍でフロントフォーカス付きのがベストだと思うよ。
4×12倍のは使えないから気を付けろ。
一番近くに焦点を合わせるようにしてもまだ遠くてぼやけるから。
3×9倍のだとAPSのブルズアイの数字がはっきりと見えるぐらい合わせられるぞ。
勿論数字が見えるのは9倍の時だけど。
62 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 14:25:59
質問です。
96のもどりが異常に重たい(渋い?)んですがなぜでしょうか?
すんごい擦れる感じがします。
スプリングガイドが擦れてるんでしょうか?
63 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 15:10:54
10m限定で狙うなら
落ち始める位の方が集弾性は上がります
ノンホップを使う人が多いのもそれが原因の一つです
試してみれば答えは出ると思いますが……
>>62 パーツ構成と使用スプリングが判らないと何とも言えないけど
強いスプリングをノーマルトリガーボックスで使うとシアとシリンダーが擦れているか
ノーマルシリンダーに強いスプリングを入れてシリンダーに変な力が掛かっているか?
65 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 18:07:30
>>64 申し訳ありません。。。
トリガーはゼロです。に、Pの延長セットピンを加工して付けています。
シリはノーマル。ガイドはPDI太径、バキュームピス、ヘッドはAPS+、SPは200%
極力PDIを使用するよう心がけています。
66 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 18:08:09
VSRだけどガイド回転しないようにしたら戻しがめちゃめちゃ軽くなったよ。
APSにも使えるかはわからないけど
回転云々は関係なさそう。
スプリングガイドが強化スプリングに押し切られて上を向いている為と思われ。
回転を止めることでバネの変なよじれがなくなるから軽くなるんだろ。
引きじゃなくて戻しの時に重いんだから
バネ圧縮終了後の話し。
もう回る余地ゼロ。
ってか回った方が捻れ防止になる希ガス。
70 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 19:15:09
固定したほうが軽いんだな。
>>70 うん、スムーズだよ。けどAPSの場合パーツが無いから無理でしょ。
う〜ん、香ばしい…
73 :
62です:2005/08/09(火) 20:58:00
結論はガイドとセットピンとの固定。
これでよろしいでしょうか?
74 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 22:06:22
溶接したらいいんじゃね?
75 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 22:35:33
まだ工房の私にはそんな技術は・・・orz
溶接は案外簡単だから道具とフラットバー買ってきて練習しなさい。
77 :
名無し迷彩:2005/08/09(火) 22:41:21
まだ工房の私にはそんなお金は・・・orz
固定がいいとふれ回って他人に試させるのが目的なんだから文句言わないでください(><)
>>77 案外安いんだなコレが。
探せば稀に1万以下で買える。
type96を買った。
箱出しのままで必ず右に曲がるんだけど…どうすりゃいいんだ?
ホップはかけてもかけなくても右曲がり。
初歩的な質問だったらスマソ
81 :
名無し迷彩:2005/08/10(水) 05:47:43
VSRはイモネジをガイドにつけて回転しないようにできるけどAPSは無理?
スコープの垂直が出てないのでは?
構え方が傾いてる可能性はないかい?
銃を見る前に構えを見直す事を勧めるよ
>>82 垂直固定して撃っても、やはりブレるっすー
スプリングガイド接着したら良いんじゃね?
チャンバーぶれてんじゃないの?
最近他の人の銃を弄る事が多いけど
スコープが銃本体にちゃんと取り付けられていない事が多いね
それとスコープを取り付ける際に銃本体とスコープ外側部を合わせて取り付ける人も居ますが
スコープのレイティクル自体がずれている個体も在るので
銃本体とレイティクルで合わせないと駄目だよ
>>84 でダメだったら
>>85 知人で詳しい人間が居ないので、隣の市にあるガンショップに行ってその旨伝えてみます。
>>86 レティクルはどうやら大丈夫なようです。
皆様ありがとうございました。
88 :
名無し迷彩:2005/08/10(水) 22:10:07
>>83 確かアウターバレルのねじ込み具合でチャンバーが
歪むときがあります。自分のも最初は右曲がりでした。
>>88 そこら辺チャンバーの締め方、パッキンの複雑な構造に恐れをなして
未だに分解した事ありません。(チャンバー周り)この辺はお店任せです
96のチャンバーは組み立て時で真っ直ぐに組み立てても
アウターに取り付けてレシーバーに組み込んでも
シリンダー外して真後ろから見るとチャンバーパッキンのでっぱりが右に傾く固定が多いと思います。
私の固定でもチャンバーを組み立てる時にはチャンバーパッキン等を少し左に捻るように組み立てると真っ直ぐに成ります。
一度確認してみて下さい。
固定=×
固体=○
頑爺のHPでDの銃を試射した話がUPされてっけど、
APSってそんなに当たるもんかいな?
無改造のタイプ96で撃つとAPSルールで160点までは出るが、それが限界みたいだ。
20m直進するようにホップを利かせて撃ってるけど、弱くして試してみようかな。
それにAPS−1用のダブルパッキンとか使えるのかな?
普通のAPS−2用は出てるんだけど。
170点台を出すのに無改造は無理だ。と思う。
先日のAPSカップの時に販売ブースで96用のダブルパッキン仕様のバレル(チャンバー付き)が売っていたよ。
会場で発表された新型APSライフルにちょっと期待
96 :
名無し迷彩:2005/08/11(木) 13:27:49
ゼロトリのシアを削りすぎて、かからなくなっちゃたんですが。。。
最初の2,3発はかかるんですが、しばらくするとかかりません。。。
どうすればいいでしょうか・・・?
新しいの買え
>95
俺は94じゃないし詳しいところは忘れたけど、Type96を短くしてグリップやストックを
CA870チャージャーにしたみたいな形だった。てかチャージャーなんだろうか。試作品みたいだったし。
あと側面にレールをつけてたっけか。金属のプレートを飾りでつけてたのはちょっとカッコよかった。
>>96さんへ
ゼロトリのレシーバーに止める部分の四角いブロック(APS-2用なら真鍮)で高さ調節しているから
気持ち削れる筈なんで少しはシアが中に入るので掛かり易く成るかも?
100 :
名無し迷彩:2005/08/11(木) 19:56:08
>>99さんありがと〜〜〜
直ったよ〜〜〜〜
97さん。 マジでやっぱりそうか〜〜って思ってしまいました。。。
101 :
名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:57:15
Type96が壊れた・・・
サバゲー終わって家帰って見てたらエンドスクリューが無くなっててレシーバー後部のパーツとコッキングレバーが取れた
これを直すにはエンドスクリューとワッシャーだけ買えば直るのでしょうか?
誰か教えて下さい
>>94の書き込みが気になるなあ。Wパッキンということはノンホップで命中率重視の設計なんでしょうか?
最近VSRに押され気味のAPSシリーズ、このまま終わるとは思えないし・・
ただ、新型が出てもある程度パーツの互換性は残しておいて欲しいです
>>101 コッキングレバー?インジケーターじゃ無くて?APSでコッキングレバーと言えば
ボルトハンドルが相当する部位なのかなあ?
以下インジケーターに関して
確かライラクスかどこかのメーカーで、コッキングインジケーターを使わないで済む
エンドスクリューを売ってなかったっけ?
あと、コッキングインジケーターを元通りにする場合、エンドスクリューとスプリングも無いと
だめなんじゃないかなあと思う
104 :
名無し迷彩:2005/08/12(金) 11:12:20
ボルトハンドルでした
あとコッキングインジケーターは何ともなってないです
PDIからエンドスクリューが出てるんですがインジケーターが出てくる穴が無いので付けるにはインジケーターを取らなくてはいけないようですし純正のワッシャーを使用して下さいと書いてあるのですがそれが無いので付けられないかと
それでマルゼンに問い合わせしたのですが在庫が無いと言われ入荷するのはいつになるか分からないと言われました
SUSの弾はバレル寿命が延びて良いですね。
106 :
名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:57:08
過去ログためになるなあ。
3年前ぐらいは、試行錯誤の連続で熱かったんだねえ。
20mで20mmに集弾させるのは難しいのかな?
Wパッキン、あまり期待しないほうがいいですよ。
APS−96ってホップの効き方はかなり良いね。
これ以上はネジが回らないってぐらい強くホップを効かせても高く上がり過ぎないから。
マルイよりホップは良いと思う。
マルゼンのガスブローバックはどういうホップか知らんけど。
110 :
名無し迷彩:2005/08/13(土) 03:28:52
ホップはGタイプに勝ってるかは疑問…
ガスブロは昔は鬼ホップで今は弱ホップ。
>>109 そんなに強くホップかけたら当たりにくくならない?
113 :
名無し迷彩:2005/08/14(日) 11:03:00
そこで30mスレのホップ最強論者降臨の予感。
新型が出るなら期待していますがあまり複雑な構造にしては欲しくないですね。
96のチャンバーを気密良くした改良くらいで良いと思います。(精度もね)
APSカップで見た新型だけど、外見はレシーバーとハンドルはT96と同じ物だった。
ハンドルボス部が短かったからシリンダーのボスも短くしてると思う。
アウターバレルの全長が12cm程短い気がする。
ストックはチャージのストックで前後に動いてアウターとレシーバーの付け根当りからアウターが完全に露出するように前側がブレーザーR93みたいになってる感じ。
中身はよく分からないけど、T96のコンパクトモデルみたいな位置づけじゃないかな。
116 :
名無し迷彩:2005/08/14(日) 15:19:45
マルイホップをマルゼンなりに真似しちゃってすごいの作ってほしいな
調整しやすいか否かぐらいの違いしかない印象が。
マルゼンとマルイホップ。
命中精度だけを見れば互角とも思えるけど、どうでしょう?
118 :
名無し迷彩:2005/08/14(日) 18:32:50
両方いじってるがホップだけならマルイには勝てないかな
パーツぽん付けなら適わないかも知れないが
弄り様に因ってはマルイを超える事も可能ですね
ちゃんといじれる人がいじればどんな銃でも良くなる。
問題は、それがやりやすいかどうかだ。
VSRはどうだ?APSは?ナインは?その他の銃は?
カスタムパーツの数が多くても、手を入れやすいのとは話が別だからな。
それよか、DDDDがPに宣戦布告。また競技の方に力入れるのかな?
>それよか、DDDDがPに宣戦布告。また競技の方に力入れるのかな?
あのカキコは、なんつーか熱がこもってたな
パワーショットのURL教えてください。
お気に入りから削除したしまってみれないんです。
具具っても出てこんし
つぶれたんじゃないの?
なくなったところで、どうでもいいショップだけどな。
124 :
名無し迷彩:2005/08/15(月) 13:15:40
質問があります。
T96をカスタムし終わり、スコープなしで撃つと真っ直ぐな弾道なんですが、
スコープを乗せるとあっちいったりこっちいったり、、、
何が原因でしょうか・・・?
125 :
名無し迷彩:2005/08/15(月) 13:18:31
意外とスコープマウントベースがゆるんでるとか?
126 :
名無し迷彩:2005/08/15(月) 13:41:38
なるほど。。。。
このさい、マウントも平行にしたいんですがライラとPDIどちらがいいですか?
どちらも同じですか?
127 :
名無し迷彩:2005/08/15(月) 14:20:27
ってか、さっきPスレに貝てきた。
プゲラ〜
あれのどこが精密射撃なんだか、誰か教えてほしいもんだワイ。
クラウンのリボルバーぐらい当たらんぞ。
130 :
名無し迷彩:2005/08/16(火) 08:08:51
混雑よ・・・ついに自演専用ショップまで作ったのか。
お前にゃ負けたよ。
1Jノンホップモデル スコープ無し ¥56,000から
カスタムの内容につきましては、お客様の要望により
変更いたしておりますので、お気軽にご相談下さい。
1.2Jゲーム用ホップモデル スコープ無し ¥68,000から
オリジナルステンバレル仕様 オリジナルステンバレル仕様
いろいろやってのかも知れないけど、!!『どうでも良いが
価格高すぎじゃ
』
>>129-130ごめんなさい
相をしいいいてしまいました。
申し訳ありませんネットの世界は厳しいとうか
モラルもなにもない怖い世なんですね
>>133この書き込みは・・・
幾らなんでも恥ずかしい。睡眠不足で2時半に書いてしまった物ですから。
要するに
>>128の書き込みが独断的で笑わせてくれる内容だったのと、ひょっとしたら
このShopに恨みがあってわざとこういう書き方をしてるのか!?と思えるくらい
あちこちにスレにリンク貼ってあったもんで・・・
寝ぼけて書いた
>>133は恥ずかしい。スイマセン
おおかた、Dの熱い書込みを見てビビッたパワショ店長が、2ちゃんで自分の所の話題を作ろうと自演でもしたんだろ。
試合で白黒なんか着けなくても、ウチは高性能ですよーってか。
ここは騙されやすい厨房が多いからな。
カムフラージュにラッスと同梱ってか、つくづくケツホールの小さい奴。
俺は見てみたいぜ。DvsP
136 :
名無し迷彩:2005/08/17(水) 18:57:46
96用のゼロトリってトリガーが手前にありすぎて引きにくいと思うんだよね。
使ってるみなさん、対処法とかあります?
私はパテでやりました。
137 :
名無し迷彩:2005/08/17(水) 21:00:58
ゼロトリなんて使わないww
ゼロトリも調整次第でいい線いくんだけどね。
わざわざアレを使って苦労することもなかろう。
まあ、古い銃をいじって当たる銃を作るのが好きとか、
趣味は手間がかかるほうが燃えて楽しいかもね。
>138さんの言う事が一番まっとうに思えます。他トリガーBOXでいいろいろメーカーの
ものもし
>>138さんありがとう
なにこのひとキモス
ライラクスのエアロチャンバーNEOのホップを掛ける板バネを使わないで
物理的に確実にホップを掛ける方法ないですかね〜?
アウター上部から芋ネジ入れればそれですむんだが、見た目がわるくなるんでな〜?
それに確実に穴開ける自身ないし・・・
良い方法ないっすかね?
ムズカシス。
小さなコイルスプリング入れるぐらいしか思いつかん。
143 :
名無し迷彩:2005/08/20(土) 14:33:17
5年前におばけセット入れてずっと使ってたけど、最近、コッキングしてもピストンが
引っかからなくなることがたまに出てきたから久々に開けてみたら、シアーにひっかかる
ピストンのスカート部分が削れて径が小さくなってて引っかからなくなってた。
んで、スプリングもヘタってたから思い切って150%スプリングとピストンに交換したら
かなりパワーアップしてうれぴ〜♪
おばけセットはスカート部分がアルミだから、結構削れて磨耗するのが早いね。
パワー上げて長くピストン使いたい人は、スカート部分が丈夫な素材のものを最初から
買った方がいいかも。
ピストンとスプリングとガイドを別々に買うと、おばけセットの1.6倍くらいの値段になるけどね。
144 :
名無し迷彩:2005/08/20(土) 17:23:45
96のインナーって真鍮ですよね。 じゃあやっぱり錆びるんですか?
P関係者が自前のステンレスバレルを売り込みたいのだろうけど
真鍮バレルが腐食するまで放置する香具師には、ボルトアクションを弄る資格無し。
ステンレスも錆びないと言っているがチャンバー等が錆びたりすれば
錆がステンレスに付着するって事も在るわけだから、そんなにメンテもしなければ同じ事かなと思うけどね。
P関係者の販促活動には恐れ入るね。(関
APS2ORにホップつけたいのだが
オススメレシピたのむ。
1度売却した96だがまたフツフツとorz
149 :
名無し迷彩:2005/08/20(土) 21:57:34
酸化じゃなくて腐食と勘違いしてない?
150 :
名無し迷彩:2005/08/21(日) 00:31:26
真鍮バレルが錆びるまでほっとくヤシはボルト買う資格なしってのはほんとだね。
そもそもAPS系列で社外品のバレルって必要なんですかね?ノーマルでも当たるし
APSに関してはバレルの精度が問題で集弾性が悪くなるとは考えにくいし・・・
でも、バレル交換が必要なほどのチューンしてるんだったら素直に羨ましいデス
152 :
名無し迷彩:2005/08/21(日) 03:45:50
>>151 ノーマルバレルだとスプリング強化していくと、130%以上のレートのスプリングで
発射してすぐに弾がビューンってあらぬ方向に曲がる傾向が出て来るんだよね。
これを強度のあるバレルに替えるとこの弾が急にカーブする傾向がほとんど無くなる。
つーことは、スプリング強化して発射する時にバレルがかなり変形するようになってる
可能性が高い。
バレルスペーサー入れただけでもこの傾向がなくなるから、パワーアップしたときは
強度の高いバレルにした方がいいかも。
変形?
振動!
硬い=振動しない=×
>>153 短にノーマルは肉圧が薄いから振動拾って
ビビリやすいって話じゃない?
俺はそこまでのパワーにしないから銃身の寿命来たら社外品に換えてる。
バレル話といえば、Dの新型バレルってどんなのなのかね。
革新的構造らしいけど、知ってる香具師いる?
156 :
名無し迷彩:2005/08/21(日) 23:36:27
ツイストバレルと同じぐらい革新的だって聞いたけど俺もシラネ。
今更かもだが教えてくれないか?
ストックを止めるネジ二本を強く締めるとシリンダーが圧迫されてコッキングしにくいよな?
かと言って緩めてたら少しグラつくし
本体との間に板ゴム挟むかワッシャー増やすか考えてるのだけど
皆はどう対処してる?
158 :
名無し迷彩:2005/08/22(月) 02:03:36
159 :
名無し迷彩:2005/08/22(月) 02:09:48
それもアリだった
orz
サンキュ!
スクリューワッシャー(緩み止め)でも1枚入れれば済むのに
何故難しく考えるのかな?
161 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 08:42:25
>>160 穴がネジギリギリの幅しかないから、ワッシャー入れるとネジが入らないのは知ってる?
ワッシャーも規格品だと無理と思われるが
探せば在るんだけどなァ〜!
ラジコンショップにいって調整シム各種あるからさがしてみ!
結構つかえるぞ0.1ミリから0.3oまであるし
>>160 ポマエが言ってるのは「スプリングワッシャー」の事か?
強く締めたらマズいネジに、ワッシャーかませて締めても基本同じ事だぞ?
165 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 11:10:20
うちはフロント側のネジを強く締めすぎて舐めてしまった(w
今は荷造り用テープで固定してる(w
↑ワンサイズ大きいネジをタップで切り直しすれば良いのに!!
167 :
名無し迷彩:2005/08/23(火) 15:38:58
>>166 そうしようと思ったが、ネジが大きくなるとストック側の穴の加工も二段階に
大きくしなくちゃいけないからメンドクサイ。
あと、不思議なことにテープで固定した方がグルーピングが良くなったから、
このままで使ってる。
>>167 実銃の射撃競技では、「ストックにレシーバーを接着剤で固定」したり
スコープも「接着剤付けてから固定」なんてのはよくあるらしいから
案外>167さんのやってることも間違ってないかも知れないですね。
169 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 16:55:55
Type96です。
一通り調べ上げた上でおたずねします。
10数年前にスパ9でブイブイ云わせていた者ですが完全卒業していたはずが
最近、秋葉の某レンジを見て何となく出戻ってしまいました。
手持ちの9を発掘するもパッキン系死亡な上に極悪仕様(ってゆーかパーツもう売ってneeeee)
そこで初期型、ドノーマル、純正OPフル装備をオクで入手
(初期型ってボルトの径の違いだけですか?)
グルーブ重視、パワーは1.1J以下で手を加えている最中です。
只、昔の思考のままなのでショップ等で話を聞いても食い違いも多く
なりより当時のメーカーが壊滅状態だったのはビックリしました。
マルイがこんなにメジャーになってるなんて!!
ところで入手した勢いで現在までに
ライラクス
テフロンシリンダ
シリンダヘッド
シリンダ内部系はノーマル
バレルスペーサー
リアルハイダー(性能には関係ないけど)
ゼロトリ
まではやりました。あとはチャンバー・バレル等々と思うのですが
このあたりはノーマルでも充分な気がしますが(若干チャンバーの気密は悪そうですけど)
なにか、お約束の組み合わせが有ればご教授下さい
ツイストバレルってホントに効くんですかね?昔はスリットバレルってのはありましたけど
基本的に最近の知識はあまりないのであしからず
>>169様、お帰りなさいませ。
バレル、チャンバーは暫くノーマルで行くのが御勧めです。
社外品でも完全凌駕するほどの性能は持っていないので。
先のお楽しみでもいいかと。
現状だとシリンダーヘッドノズルを1〜2mmの範囲で伸ばすのが最優先かと思われます。
ツイストバレルに関しては、バレルの短い銃とのマッチングは良好ですが
バレル長30cmを越えるあたりからセッティングが激ムズになるとの事。
171 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 17:58:08
>>169 SVならくらげとちくわ、あとは鏡面バレル入れるといいかも
部品精度の進歩はあるかもしれませんけど、ボルト銃がオーナーの技で進化していくのは今も昔も同じですよね。
お帰りなさいませ。
173 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 19:27:12
ライラ糞の尻を使ってる時点でだめだろ?
出戻り組みもパッケージに誤魔化されてかっちまうのか・・・
174 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 19:38:54
どうやったらパワーアップしますか?
パワー。パワーぅp
オレもライラのシリンダー使ってるけど全然問題無いけどなぁ。
漏れもライラのシリンダー使っているけどそれ程強いバネ使ってないせいかぐらついたりとかは無いな。
ただテフロンコートはイラネ。
といった感じでライラクスの評判はあまり良くありません。
178 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 21:13:01
最近の主流は頑丈で内面精度の高いPDIシリンダーです。
179 :
169:2005/08/24(水) 21:30:23
皆さん有り難うございました。
ライラは駄目なんですか?
出来れば具体的に何が駄目なのか教えてくれるとありがたいです。
昔ながらのOKや桑田・KMの砲に一日の長有りって事ですかね
シリンダはぐらつくと言うことはないですがレシーバーとの摺り合わせはしました。
裏側にアルミ箔テープを貼り付けその上にテフロンテープ(秋葉なら坂口電熱で売ってるちと高いけど)
をさらに貼っています。気持ちいい位スコスコしますよ
チークパッドのネジは西川ネジで250円w
180 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 21:33:10
言いすぎない方がいい。
誉め殺しにしかなってないから。
>>169 パワー1.1J以下ならゼロトリはいらないと思う。
184 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 23:24:23
185 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 23:26:33
オバラ死ね
186 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 23:36:19
パワ房シネヤ
187 :
名無し迷彩:2005/08/24(水) 23:55:40
プププ 笑いもの晒しage
188 :
名無し迷彩:2005/08/25(木) 01:04:00
>>183 ゼロトリガーの方がトリガーフィールがいいから取り替えている場合もある。
130%くらいのスプリングでノーマルトリガーだと、若干引く時に引っかかりが
生じるからトリガーフィールが悪い。
189 :
名無し迷彩:2005/08/25(木) 05:38:01
厨房時代、廃盤SS9を閉店寸前のおもちゃ屋でハッケンし
つづみ弾仕様からちょこちょこ弄くって遊んでいた者です。
最近になってスーパー9PROメタルとやらを見つけたので
極悪な心が再び芽生えてきました。
でもスーパー9ではもはや、という時代のようで、
APS2ってのがスーパー9の跡を継ぐ機種らしいというのを知りました。
で、とりあえず予算は10万くらいで弄くってみたいのですが、
まずベースとなるモデルはどれが最適なのでしょうか?いろいろあるようですけど?
シリンダー系はごっそり社外品にしようと思いますが、
パーツメーカーで評価の良いところ、部品の流通度などはどこが最適?
最初からステンシリンダー仕様の極悪SPを組みたいのですが、
すべて一社で揃えた方が良いのでしょうか?
パーツメーカーにも得手不得手があるのがスーパー9時代は普通だったので・・
あと、最後の質問ですが、どのくらいのパワーが出るものなのでしょうか?
極悪スーパー9は本当に極悪だったのですが、これに迫れるものなのでしょうか?
190 :
名無し迷彩:2005/08/25(木) 05:47:31
APSよりVSRの方が未来が在りそうだぽ
10マンあれば7.5Jはいける。
7.5J出ても使用弾が無いね
仮にベアリング使っても今度は7.5Jではパワー不足
193 :
名無し迷彩:2005/08/25(木) 06:54:13
確かにVSRの方がパワーはでるよ
0.43もノンホップにすれば7.5Jでいけるかもね
ホップではバランスが悪く成って変な弾道が出ます。(6J以上から)
195 :
名無し迷彩:2005/08/25(木) 09:07:56
パワ命だったらエアコキお勧めしない。
バネの振動ヒドス、引金重いしすぐ壊れる。
デジコソガスガンがお勧め。
単三、熊併用で地下世界の住人に仲間入り。
VSRガスシリが最強
197 :
名無し迷彩:2005/08/25(木) 20:11:05
>>195 うちはデジコンデザートイーグルとAPS-2持ってるけど、いくらてデザートイーグル
チューンしてもチューンドAPS-2には勝てないよ。
198 :
名無し迷彩:2005/08/25(木) 22:14:16
195はターゲットのことを云っていると思われ
30インチCO2ならそら極悪だ罠
>>179 俺の感想は、余り好きじゃないね。特にトリガー。
トリガーを引く瞬間、いつ発射されるのか全然判らないから。
ただ俺の知り合いで超絶に射撃が上手い人は、
「このトリガーじゃないと駄目」って言ってる。
電磁バルブぐらい軽いトリガーを操れる感覚を持ってるのなら引き振れも無く撃てるらしいね。
俺みたいなド素人には使い難いよ。
それより桑田商会等のスチールかステンレスのトリガーとシアーで、
調整が上手い人が作ったやつが好き。必要最低限の重さを感じさせるだけで撃ち易い。
200 :
169・179:2005/08/27(土) 09:40:58
9の時は単にスプリング強化に伴い周りを金属化しただけだったけど
ゼロトリてのはプルを軽くする為のブースターの機構でもあるんですかね?
単に金属化してあるだけなら
桑田もライラもNCの削りだし変わらないような気がしますが
トリガーボックスは明らかに桑田の方が強度ありそうですけどね(でも高い)
201 :
名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:34:48
age
202 :
名無し迷彩:2005/09/02(金) 17:15:19
射程距離100mにするにはどうしたらいいのですか
俺が分泌する秘密オイルを弾に塗れ。
204 :
名無し迷彩:2005/09/02(金) 19:43:51
青臭いオイルか?ww
オイルの飛びは…
良さそうだな。
206 :
名無し迷彩:2005/09/03(土) 02:50:51
エルエアのコンコルド最高飛距離250m以上ってあるね。
207 :
名無し迷彩:2005/09/03(土) 07:35:26
斜め45度だか角度つけて撃てばそんなもん軽く飛ぶ
ボルトアクションって当たってナンボだと思うのは漏れだけか?
パワ厨以外は皆そう思ってるんじゃないかな?
210 :
名無し迷彩:2005/09/03(土) 14:26:18
あたって何ぼか
つまらねー
レンジに行って、隣で撃ってるバカ高いスコープやら、レーザーやらバイポットやら木ストやら取っつけたゴージャスライフルが、
自分のライトチューンライフルより当たらないと、何故か優越感を感じる。
ま、楽しみ方は人それぞれだから。
212 :
名無し迷彩:2005/09/03(土) 17:56:29
自己満足だからなー
いくら高いスコープやレーザーサイト、バイボットつけ、ものすごく当たらない銃
でもその人にしてみれば最高な銃なわけで!!
丸いのエアコキ1980円のその銃よりもあたっても
こっちには魅力なんてかんじないしね
213 :
名無し迷彩:2005/09/03(土) 18:08:15
>>207 射程距離と書いてあるので、有効射程距離だと思われます。
が、あなたのいってるのは飛距離
214 :
名無し迷彩:2005/09/04(日) 02:36:34
10マソで7.5Jってどんなパーツ組み込んだらいいの?
瓦斯尻だったら10万もかからずに軽く7.5Jオーバー
純正のバイポッド買ったんだけどスゴイぐらぐらするんだけどコレってデフォ?
それくらい動かないと使えん
置き台代わりに使っている漏れにすると動き過ぎって感じだが...
218 :
名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:18:43
>>202 弾の表面をゴルフボールの様に加工すると飛距離が延びるよ。
一発一発加工するのが大変だけど。
219 :
名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:36:46
その通り!!
BB弾つくってる会社はBB弾にディンプルをつけるww
海外メーカーでディンプルBB弾在るの知らないの?
漏れもメーカー名忘れてから偉そうな事言えないが...
>>216 オレは純正の96用バイポッド買って失敗したよ。
足に力かかるとすぐロックが外れる構造で、ゲームではすごい使い辛い。
気をつけないとすぐ足が折りたたまれてパタンってなる。
もう置き台くらいにしか使い道が無い・・。
他にいくらでも良いバイポッド売っている時代に、純正はなぜあんなにダメな
構造なのかorz
Dの技術板。50mフラットはねーべよ。
瓦斯尻仕様か?
CA870の話でしょ
50m完全フラットと言うのは疑問が在りますが、飛距離は60mは飛びますからね...
狙撃扱ってるサイトのゲームレポートとか読んでみ。
すっげぇナルシストな文章で50〜60.果ては80メートルヒットなんて
普通にポンポン出てくるからwwwww
みんな距離には手心加えたくなるもんよ。
レギュレーションにも因りますが、ゲーム用エアガンの有効射程距離は60mが限界かなと思います。
ただBB弾を飛ばすだけならもう少しは行けますが...
射程60もいくか?40〜50の辺だろ。
実際のゲームを考えるともっと狭くなる。
うちのレギュはかなり優遇があるから...
SGM弾で2.4Jなんで60mは行ける。
1.5Jで50mギリギリだと思う。
うちのゲームでは距離が離れてると思って油断している人は皆無に成ったよ。
231 :
名無し迷彩:2005/09/07(水) 19:17:32
oi230
まじまにいってんのか?
SGMで60だと?
軽すぎてだめだろが
嘘を言うなよ嘘を
ちゅーか所詮「目測」だろ。大概長めに見積もる。
そうあって欲しいって願望が働くからな。
60mだったら何発も撃ち込めば当るかも?
10発目ぐらで当ることもたまに有る感じじゃない?
サイコチックキターーーーー
奥ちゃんプロの道を指導中
距離は50mまでは直線距離では測れないので三角法で計測(2点は50m巻尺で計測)
50mから先は歩測(ゴルフ)で計っています。
実測より少なめで見ています。
隠れていない人間なら外す事の方が少ないかなと思います。
私のテストしか感じではSGM弾では2.6J付近から安定しなく成りますので
60mを狙うなら2.2〜2.4J在れば可能ですよ。
最近は自分の所のゲームに来ている方は60m以上でも用心しながら進んで来ますよ。(^^;
サバゲ中にわざわざ測るか? 普通…
だいぶん頭とろけてるみたいねぇ
だいたいでいいんだよ 当たりゃぁさ
わざわざ50mで当てただの やれ60mだ!だの
言うから自らの立場を貶めている。
ゲーム中に巻尺で?
今年聞いた最高のジョークかもしれん。
読解力が無い香具師が多いねと釣られてみる(呆
50〜60mでも、人の大きさだったら十分当たる距離だよ。
あと慣れたスコープ使ってれば、距離なんて測るの簡単、ミルドットなら完璧。
人の頭ってのは約25cmだから、それが5目盛だったら約50m。
私はSS10×42M付けてるよ。
固定倍率の方が距離感が分かってイイよ。
ハイハイワロス
1Jで水平50mってハードショットだとは思うけど決して不可能ではないよ。
かなり上に狙点とらないと当たらないけどね。スコープの下端ギリギリに敵の頭がチラチラするくらいw
そらブッシュから出してる頭だけとか
隠れてる木からはみ出してる腕に当てるとかってのはかなり難しいよってか俺には無理。
ただ前線から離れた後方待機組みは結構突っ立ってるのがいるからね。
>239が言ってるように全身さらしてる人間ならボチボチ当たる。
高低差のあるフィールドでなら余裕。トライしてみ?めちゃ気持ちイイから。
APS2にスコープを乗せた時,一番かっこよく見えるようにするには
マウントリングの高は、何ミリのものをつかえばいいのでしょうか?
やはり低ければ低いほどかっこうがよいのでしょうかね?
243 :
名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:19:57
あんまり低いと構えた時に狙いづらくなる。
低い方がカクイーね。
243の通り、狙えなくなるが、、、
サバゲしないのでもんだいないとおもうけど、
やっぱヒクイ法がカクイイかーw
VSRとSVどっちが、当たるかな?
低い方がいいよ。いろんな訳で。
APS-2ならロウマウントよりは少し高いくらいが良いかなと思います。
Type96ならハイマウントの方が格好良いよ。
出結局どちが良いの?
誰かカ⊃イイAPSが乗ってるBBS知らない?
ライラクスT96用ハイダーだけど、
タイプ1とタイプ2ドッチがみんなすきよ???
ドッチ買おうか迷ってるんだが、
どっちがいいかな???
タイプU
大抵の人はタイプUを買うんじゃねーのか?
つーか、コレ重過ぎる。
253 :
名無し迷彩:2005/09/10(土) 16:00:09
254 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:49:38
210スプリング使用じゃ、いいとこ5Jくらいだろ。
↑ウザイ消えろ
マルイのBBローダーて96のマガジンに使えるの?
258 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:15
問題なくつかえる
259 :
名無し迷彩:2005/09/12(月) 17:15:27
グルーピングとる時は少し悪くなるから電動のローダー等おすすめ
そうか、電動ローダーって手があったのか、、、、
すっかり概念から抜け落ちていた。
私はマルイのローダーを使っていたけど、
現在は純正ローダーで詰めてるよ。
なんとなくだけど、「綺麗に入る」イメージがあるのだよね。w
どう綺麗に?とか突っ込まないで下さい。あくまでイメージです。
262 :
名無し迷彩:2005/09/14(水) 19:22:04
なんかおもしろいことないか?
SVノーマルにちくわ+青くらげを突っ込もうかと思ってるのですが、
くらげの寿命ってどのくらいでしょう?
おもしろい事ねぇ。。。
2ちゃんカップでもやるか?
Dの溝付きバレルってどう思う?
昔々にそんなバレルがあった気がするが。
266 :
名無し迷彩:2005/09/15(木) 16:44:32
質問に邪魔してすいません。。。
T96にマルイのホップパッキンを付けたいと思っています。
倉庫に眠っていたハンドガンで試みたところ、全くサイズが合いませんでした。。。
やはりVSRや電動ガンでないとダメなんでしょうか?
分かる方がいましたらご教授お願いします。
267 :
名無し迷彩:2005/09/15(木) 16:45:46
>>265 昔マンづヌが作ってたねスリットバレル
長物には効果無いよ
268 :
名無し迷彩:2005/09/15(木) 16:55:23
溝じゃなくてレールとかいてあるが・・・・
どっちにしてもパワー房にはむえんか???
269 :
名無し迷彩:2005/09/15(木) 17:48:26
パワ房は物破壊したり動物撃つからな。
特にベア撃つヤシは早く捕まってほしい
レールと溝。どっちでも効果はあんまり変わらん気がするが。
10m先の10円玉を貫通するぐらいの弾速は欲しい所なんだがな〜
そんな銃持ってた所で撃つものがないからストレス溜め込むだけだぞ。
室内じゃ撃てんし外出たら出たで何撃つの?生き物か?他人の土地の木か?
石か?
274 :
名無し迷彩:2005/09/16(金) 22:06:47
275 :
名無し迷彩:2005/09/17(土) 15:21:35
あの・・・T96のホップパッキンをマルイのものにしたいんですが、どの銃のパッキンがいいのでしょうか?
276 :
↑:2005/09/17(土) 16:00:43
PDI
277 :
名無し迷彩:2005/09/17(土) 18:05:22
純正のチャンバーです。
PDIの電動ガン用パッキンはPDIチャンバーにしか対応しないと聞いたんですが。。。
279 :
名無し迷彩:2005/09/17(土) 23:57:21
本当ですか! 有り難う御座います!
281 :
名無し迷彩:2005/09/18(日) 10:07:41
え? ウソなんですか?
ここは
2ちゃん
忘れるなよボウヤ。
前に96純正チャンバー内にKMのAPS用SCSを入れた事は在りますが、若干きついくても入るのですが
最初は良い感じでしたが、最初だけでその後はバリが出て結局弾道に悪影響が出てお蔵入りに成りました。
純正チャンバーの内側を削れれば行けそうですが、其処までの加工技術が無かったので無理が在りました。
284 :
名無し迷彩:2005/09/18(日) 23:34:51
96って標準性能高いからシリンダ周りはともかく
バレル・チャンバーなんて無理に換える必要無いと思うんだけど
アフターパーツに換えたところで劇的に向上するどころか
変に弄って性能低下させてるような・・・
タイプ96をPDI製チャンバーに変えた感想。
適正ホップに調整できず。最弱でも利きすぎ(0.3gマキシ 1.8jsp使用時)
あと純正よりエアー漏れる。つーかノズルとチャンバー間でシールしてない構造。
これが良いのか悪いのかは不明。
このパーツの一番ダメな所は、カスタムパーツの癖に構造が美しくない点。変なと
こにバネ入れないとダメな構造にはハァ?て感じ。しかもセロハンテープで止めろ
とまでと書いてる。カスタムパーツにセロハンテープって・・・。工作の得意な
子供につくってもらったパーツみたい・・。
あと付属しているレンチでは短くて調整しずらい。
以上 タイプ96用PDIのチャンバーの感想。
ホップの利きは個体差? 他の人の情報求む。
286 :
名無し迷彩:2005/09/19(月) 03:35:50
セロテープワロタwwwwwwwwwww
そりゃひどいなwwww
せめてアルミテープだろw
レシーバーとアウターバレルががたつくのですが
やはりレシーバーにタップを切って芋ネジ固定しか方法は無いのでしょうか?
皆さんはどうしてますか?
288 :
名無し迷彩:2005/09/19(月) 10:17:48
レシーバーのネジ部にシールテープを数周巻く。
>>284 正解。カスタムってやれば必ず性能上がるもんでもなければ
箱出し純正品って格別性能が悪いわけでもないのに無駄にいじるのは
ただのアホ。
>>288レスdクス
説明不足スマソ。
今シールテープ巻きでやっているのだがあんまり巻くとねじ山が潰れてしまいそうだし
ちょっと足りないとぐらつくわと他の人はどんなんかなと思った訳です。
やっぱり皆全くバレルが固定されなくなる位厚めにシールテープ巻いているのですか?
>>290 ロックタイトの緑あたりなら、なんとか固定も出来て分解時もスンナリ回りそうだけどね。
一番強力な赤を使ったら、バーナーで暖めないと分解できなくなる。
そんなに固定したいならエポキシでつけちまえ。
>>291 ロックタイトの緑ですか。
赤は持ってますが緑が有るのは初めて聞きました。
またホムセンを探してみます。
>>293 まずは、赤で試してみることをお勧めする。
固定は凄い・・・満足すること間違いなし!だからといって、フライヤーが劇的に減るものでもないけどね。
案外グラグラしてるのが良いのかも知れないので固定前・後の成績をじっくり比べてみて。
イモネジ加工が面倒では、他人より良いカスタムするのは無理だと思いましょう。
イモネジ加工するくらいの事は、一度遣ってしまえば次からは簡単な作業の一つに成ります。
ボルトアクションは構造は単純ですが、奥が深いですし面倒臭がり屋さんには向かないと思います。
若しシールテープを巻くなら、マズル側のねじの2〜3山に厚めに巻くと良いと思います。
全部に巻くとねじ山を痛めるので止めましょう。
だからー、面倒くさがり屋さんにはエポキシだって!
メンテが大変になるけど。
ドリルとタップセットが在ればものの数分で終わるのに...
でもさー、電気ドリル+ドリル台又は卓上ボール盤、ドリルの刃、タップなど、色々購入するのは厨房には厳しいでしょ。
やっぱエポキシでグッとね。
ガスシリンダーってなんですか?装着するとどういうメリットがありますか?
300 :
名無し迷彩:2005/09/24(土) 20:47:33
>299
強くなる
男なら家にM2〜M10のタップは揃えておきたいところだな
下穴のキリもね。
穴開け&タップ加工しました。
皆さんレスどうもでした。
やれば出来る。
ちなみに何点止め?
俺は2点で上に押えつける感じ。
友人にボール盤を借りて加工しました。
言われた通り道具さえあれば簡単でしたね。
当方三点止めです。
色々セッティングの幅がでるかな?という理由です。
今思うと2点でも良かったかもです。
上下左右の4点止めっているのかな?
俺は因みに3点止めでつが!!
あと、ストックの固定ビスをちょっときつめに〆こむと強制的に4点止めになるがなw
今度type96買おうと思うのですが、どこの店が一番安いでしょうか。
どなたか教えてください。
>307
オク
>>307 新品を望むのか?
・・そうなのか・・・
ちょっと質問です!
ラッシュのAPSカスタムでバレルスペーサーをアウターバレルに固定するのに
内部から固定っていってるけど、どうやって固定するのかな?
ラッシュにかぎったことじゃないけど、アウターバレルにバレルスペーサーを
固定する良い方法なにかないですかね??
エポキシで。
314 :
名無し迷彩:2005/09/27(火) 18:27:31
混雑ネタはキモイからVSRスレだけにしようよ。
315 :
名無し迷彩:2005/09/27(火) 20:27:05 0
つか、カスタムヲタじたいキモイ
自分でニンマリカスタムヲタ
APS-3やってくる
>>315 わかってないでつね。今や電動ガンとエアコキライフルの差がほとんどないつーか
下手すると負けてるかもってこの時代。エアコキライフルでスナイピングなんて
命中精度ヲタじゃないと勤まらないのでつよ。
319 :
名無し迷彩:2005/09/28(水) 20:35:17
APS-3って
はんどがんなんだろ?
アームズ・マガジンにも載ってたよ
すまん、Gun誌だった
「(エアガンを指して)こんなもんいくらでも改造できるんでしょ?」
「(くだらないから)エアガンなんて持つのやめちまえ」
2005年9月29日放送のTBS「きょう発プラス」番組内で、改造エアガンに関する
内容の特集をしていたところ、井筒和幸 監督(自称) から「(くだらない事にしか
使わないのだから)エアガンなんて物を持つのをやめちまえ」という発言があった。
レポーターが警察の見解として、ゲーム中であれ人に向けてエアガンを発射す
ることは傷害罪だとTBSの番組内で発表。さらにゲーム中の物体にしたいしての
発射は「器物損壊罪」にあたるとした話を受け、 井筒和幸 監督(自称)から
「じゃあいったい(エアガン)はなんのために持ってるん?」という質問が出た。
それに対してアナウンサーは先ほどの説明を受け、「誰もいないところで自分の
作った的などに当てるため」と説明したこと所、「(そんな事にしか使わないのなら)
持つのをやめちまえ」と発言
Type96はL96が、APS2はSSGシリーズがモデルみたいだけど
スナイパーバージョンみたいにテイクダウンできるSSGとかあるん?
APS2の後継も作ってるとかいう話が載ってたなDVDに
96と同じように販売できるなら
新型APS-2も10末〜11末月には出るかもね
またマイナーな機種がモデルになりそうだ
そこでHOWA RIFLEですよ
329 :
324:2005/09/30(金) 21:56:31
完全スルーですか、そうですかorz
だって知らないんだもん。
でもテイクダウソ等、持ち運びやすいストックにはちょっと心引かれる。
ストック余ってるから脱着ストックでも作ってみるか。
テイクダウンってどういうこと?SVってアウターが短い意外で特別違うところあったっけ。
>>320のおっちゃん、ハンドガンは上手いんだろうけどライフルはイマイチだったぞ。
撃ってる所も得点も両方見たけどね。
いや輪ゴムでそれはないだろw
>>333 凄いですね。引き金も大きく引きやすそうです。
ただ装弾数が少なそうですね。
>>333 ワロスwwwwwww
サバゲ板で和むとは思わなかったw
338 :
名無し迷彩:2005/10/05(水) 23:12:01
すいません質問なのですがT96買ったのはいいのですが左下にそれるのですが
レティクルやチャンバーをセッティングしなおしても直らないのですが壊れてるのでしょうか?
↑左下にそれるというのは弾道のことです、すいませんでした
もう一回ちゃんとセッティングし直しましょう。
>>338 弾が集束しているならどうにかなりそう。
ばらけているのであれば、マズルになんかおかしなことが起きているかも。
バレルのセンター(垂直?)が出ていない
バレル内にゴミ等が付着
バレル変形・チャンバー不良
って所でしょ
俺のも垂直が出ていないっぽいorz
右に傾けて撃つ
いくらAPSやVSRでも箱出しのままでは無理かなと
一度分解して各部のチェックくらいはしましょうね
シリンダー抜いて後ろからホップパッキンの傾きを見れば判る簡単なこと
初めて買うのがAPS96ってきつい?
347 :
346:2005/10/06(木) 15:22:57
きついってのは無謀かな?と思ったので。
APS-2でもType96でもVSR-10でも基本構造(チャンバー部が一番違う)は同じなんで
弄り方はそんなに違わないと思うけど!?
弱い部分の強化とバレルとチャンバーを如何に確り固定させるかや
BB弾の保持位置の適正化等その他も在るけど
おおまかに言えばこの辺は確り遣らなければいけない部分ですので。
そもそもホップという構造が変化球の原因ですよね
キレイに縦回転すりゃいいけど、実際はそうはいかない
そんな悩みもGスペで解決
やっぱマルイはすげーよな。
俺はLA96(みたいのだけど)が欲しかったからtype96買ったけど。
Gスペのホップも点ですよね。面のホップは色々難しいんでしょうか。
最近、久しぶりにパワーのあるカスタムにしたいと思ってSS5000にその他
桑田のシリンダやピストンやらOKのバレルやらって買ってきて、極薄ベアリングを
スプリングガイドに入れたりしてシリンダは空走部にテーパーつけたりして結局
APS2 スポーターMK2で初速はかなり出た(最近のニュース関連もあるため初速の掲示は自主規制)
・・で、一番驚いたのはSS5000の引きの軽さ。何これ。これでよく
これだけ初速出るのなっていう感じ。やっぱり不等ピッチは引きの軽さがいいな。
>>353 不等ピッチのバネって、シア開放から伸びきるまでの間に
曲がりくねりながらガイドやピストンの内側を擦る気がするんんだけど
そんな感触無いものなの?
一回使ってみたいんだけどその辺が気懸かり。
>>354 1Jくらいの仕様にしてたときには確かにそんな感触もあったと思う。
なまじ音が少ないだけに感触と相まって『ジャリッ』って感覚があった。
逆にパワーの強いバネになってしまうと全然そんな感覚もなくなるくらいに
音でかき消されてしまって分からなくなる。
ただ、数十発撃ち終えた後にメンテナンスすると、必ずピストンが
中で削られて、その金属カスがピストン内に残ってるね。
逆に昔のスーパー9の時に出ていたハイパワースプリングは等ピッチだった
だけに、引きの強さは半端じゃなかった。ずっとフルパワーで
引ききらないといけないからとても大変だった。しかし、なんだろうこの
引きの軽さ。最初の方でちょっとだけ力を入れれば後はその勢いで
引き切れてしまう感じは、とにかくスコープから目を離さずに何度でも
引けるのがいいと思う。
356 :
名無し迷彩:2005/10/10(月) 11:54:10
中古カスタムを買いカスタムに目覚めたんでがSS5000に折れたバネを5〜6巻き程足して5Jに到達しません。こんなもんですかね?
パワーがあればあるほど、チャンバーのエア漏れに注力するのは当たり前のこと。
358 :
356:2005/10/10(月) 12:31:26
357さんありがとう。EXにライラチャンバーでEG650入れてますが具体的にどうすればよいのでしょうか?あと書き込みのSage方もどなたか教えてください。
む・り・ぽ。
初心者が扱えるシロモンじゃねえよ。5000。
360 :
名無し迷彩:2005/10/10(月) 12:44:28
そもそも中古カスタムと人括りするような初心者香具師は
カスタムする前にもっとやることがあるww
361 :
357:2005/10/10(月) 12:53:22
まずはチャンバーが悪い。確かにライラのチャンバーは1J程度の
ゲームしようとしてはボン付けでよくもまぁあそこまで当たるもんだと
思ったが、バレルも問題だなぁ・・EGバレルは特に精度が悪い事で有名。
自分の電動で一度EGバレル使ったらKMのバレルと比較して初速が6m/sも
最大で落っこちたデータが残っている。
やっぱりちくわを使った方がいいと思う。自分は純正チャンバーを
ステンバレルと完全固定させたりして・・・まぁ、後は企業秘密なので
いえない部分もあるけど、完全固定を前提ならもう何でもできるからねぇ。
ヒントを与えると、ノズルからBB弾を給弾するときに、
"これ、BB弾削ってるんじゃないの?"って言うくらいに入り口をタイトに
して、ホップパッキンの穴なんかBB弾保持用の虫ゴムぶち込んで後は完全
密封&接着。
・・・で、話を戻そう。EXっていうことは、ロングノズル入れてるよね?
ロングノズルだってボン付けじゃちょっと使えない。ノズルの中を
覗けば分かるが、とにかく汚い。これも洗浄してコンパウンドをかけて
ピッカピカにしたりする。もちろん、内面だけね。シリンダはボン付けじゃ
ちょっと厳しいよ。ピストンは必ずあの容量全部を使って無いから、
ピストンの空走距離をある程度考慮して内面にテーパーを作ったりする。
後は、細かいところだけど実は必要な作業がいくつかある・・まぁ、ここまで
ヒントは出したから、後は自分で弄ってみるのが良し。
>>356 メール欄に半角でsageを記入汁。
オレもちくわをおすすめ。
363 :
356:2005/10/10(月) 13:32:23
357さん、詳しくありがとう。あまりに高度な内容で初心者の自分には取って付けるだけが精一杯なものでして…f^_^;貴方の文を何度も繰り返し読んで勉強してみます。取りあえずちくわとKM考えときます。自分も早く皆さんと対等に話が出来るくらいになるよう頑張ってみます。
これで書けたかな?362さんもありがとう。
なんかこのスレも糞スレだな
ハイパワーなら絶対ちくわ&クラゲが良いと思う。
パワーとクラゲの硬さと弾の重さのバランスを取るのが難しいけど。
>>356 5Jのパワー出てるのは良いとして、その状態で当るものなの?
20メートル離れたコーラ缶(350ml)に当たらなくて210のバネ使う気失せたんだけど・・・
368 :
356:2005/10/10(月) 23:54:23
367さん、買った時は3.5J位で30mで5発程当たってました。でもつつけばつつく程当たらなくなりましたf^_^; 今日バネの巻き数を色々試したり玉も色々試してみました。0.3の玉で5.5J達成しました。玉って重ければ重い程パワーが出るって訳じゃ無かったんですねf^_^;
369 :
名無し迷彩:2005/10/10(月) 23:55:42
飛騨華ヨシキの一番レポート
1. 一番は今回の乱射事件の犯人にノーマルのガスガンを販売しただけである
2. 一番で販売されているカスタムパーツでは違法改造は出来ない
3. 一番は違法改造されたエアガンを販売したことは一度としてない
370 :
356:2005/10/11(火) 00:11:35
あ!因みに自分はライラ210は1000発打ち切れずに折れてしまいました。
371 :
356:2005/10/11(火) 00:50:00
チョット抜けてましたが30mで10発中5発位でした。ミカンの缶詰です。今は全く当たりません。気が済んだらパワーを落としていくつもりです。皆さんが勧めてくれる『ちくわ』お金が出来次第直ぐに試してみます。ありがとさんです。
ちょっと質問なんですが、APSのスリングやバイポッドを取り付けるスイベルピンのボルト部分のサイズ、長さがわかる人いませんか?流用したいんですが
373 :
名無し迷彩:2005/10/11(火) 16:16:23
>>367 パワーがでかくなると、バレル内部で不要な回転が強くかかるようになるから
弾筋がいきなりカーブしたりしてグルーピングが悪くなる。
パワー上げたらバレルも精密バレルに変えないとダメ。
>>367 パワーを上げたら其の分シリンダーの打撃振動がチャンバーやインナーバレルに伝わるので
インナーバレルとチャンバーを確り固定する事と可変ホップはハイパワーには向かないので
固定ホップにした方が良いと思います。
某ショップカスタムではPDI380で30mでコーヒー缶の其処に10発中で8発は命中出来るくらいには成りますよ。
因みにノーマルバレルでした。
>>373-374 ありがとうございました。
ちなみにAPS-2orなので尚更へんな回転で弾が散らばっていたかもしれませんね。
ASGKはヤフオクの出品物やネットの数字、パワーをチェックして
悪質なのは警察に通報するんだそうで。
NHKの番組中に7Jという数字にチェックが入れてありました。
5Jでも今後はだめかもね。
何年か電動に浮気してたけどエアコキに戻ろうかと、
んでM24のストックを装備したいんですが
APSポン付けできるM24ストックってありますかね?
VSRは調べてたら見つかったんですがやっぱりAPSがいい…
昔は在ったけど今現在は在るのかは判りませんね。
カッティングエッジと言うメーカー?
ヤフオクで見つけるしかないかなァ〜
自分も秘そかに勉強になってます。確かにまれに江川並の玉が飛んでいきます。5J…気を付けまつ。
俺はもうグルーピング重視だから、パワーは全然必要ない。
俺のAPSのアウターバレル先端には、銅パイプを何層にもして
作り上げたバレルスペーサーが入っている。かなり重い。
そもそもハイパワーに命中精度を求める事そのものがかなり無謀だと思う。
自分の経験ではM120あたりで命中精度を徹底的に追い求めるのが一番正確な
弾道を得られた。それ以上でも、以下でもやや厳しいな。
ハイパワーでも命中精度は出せますが
それなりの加工&改造は必要です。
パーツぽん付け&既成パーツだけでは無理です。
383 :
名無し迷彩:2005/10/12(水) 10:33:36
>>381 ある程度のパワーは無いと風とかに流されて弾着がバラけるようになるんだよな。
室内の無風で10mくらいの距離でしか撃たないなら話は別だが。
ハイパワー過ぎて飛ばないやつもあるけどな。
kJワークスのルガーカービンとか。
KJはスレ違い
ここの住人に問う?
APSに何を求める?
パワーか?命中精度か?
それとも両方か?
外見燃え
パワーだけならVSRが有利
APSに精度を求めると重量のある弾を撃つのに1Jじゃ足りない
からそれなりのパワーは必要 当たらなきゃライフルじゃないしね
>>388 テコの原理でレバーを押してコッキングするんでしょうね
SS5000も軽く引けると言いたいんでしょうけど、そんなパワーアップ
した所でシリンダ小さいし5Jがいいとこ。ノーマルHAC+ハンマーSP
にした方がマシかと。
391 :
名無し迷彩:2005/10/12(水) 12:47:22
>>388 初速は0.2g弾で約152m・s前後って書いてあるが、このくらいの弾速で
あれば、普通のレバーでも十分引けそうな感じがするが。
VSR…カッコ悪いです…
安っぽいし…
ストックまで代えたら別だけど。
アルテッツアより86を応援したいです。
>>216 漏れはエロゲ化には反対やな…orz
前にも言ってるやついるが元々エロゲじゃないギャルゲーヒロインがアンナことされるのには少々抵抗が…orz
だが、全面的ではないなwシナリオ上どうしても必要な場合は入れるべきだと思うw
ただ、PS版見てる限りでは一部を除いたら必要ではないと思うよ…orz
必要なのは、珊瑚の風呂上がりのシーン・タマ姉ラスト・るーこと添い寝くらいだなw
これらは、ないほうが不自然だし
それでも、漏れは予約したのは追加キャラに期待してだねw やっぱ追加って言葉に少々弱いわ
394 :
ニート:2005/10/12(水) 13:06:48
↑お前誰よ?
396 :
名無し迷彩:2005/10/12(水) 17:13:56
今日ガン誌で新APSを見てきた。 ライトが付いてた。
・・・・・
? はて? ライトは果たして必要か?
397 :
名無し迷彩:2005/10/12(水) 17:17:52
VSRカコワルイ
APSタカイ
こんな俺にはサンプロのM40A1で決まり!
APS3はハンドガンの予定は前から出てましたが、ライフルの新型は?
399 :
名無し迷彩:2005/10/12(水) 19:31:13
お前ら今のうちにSS5000買いあさっておけよ
>>398 APSモドキにM4のグリップ&ストックを取っ付けたような感じ。元ネタなんかあるんかな、あれ?
>>399 とりあえずアフオクだけだろ
アホオクにしても警察になんたら〜、程度だし
弓道関係が絡んでるから規制掛かってないけどボウガンのがよっぽど危険だしな…
必死に叩いてるのがNHKだけってのも笑える
そんな俺は3j弱で満足してるので川´⊇`川 ド-デモイイヨ
TNバレルのコーティングって何発打っても剥がれませんか?掃除したりしても。ご存知の方よかったら教えてください。
種うります。戦士の転売です。F1です。メスです。
>>402 アルコールを含ませた不織布で何度も掃除してますけど、
剥がれたりグルーピング落ちたなんて感じた事はないですね
仮にダメになっても単価が比較的安いので安心です
405 :
402:2005/10/13(木) 02:53:42
よくTNを完全固定をされている方が居るみたいですがその場合はバレルごと交換?って思ったものでして…f^_^;
404さん、その様子では以外ともつみたいですね。貴重なご意見ありがとうございました。
406 :
名無し迷彩:2005/10/13(木) 02:56:09
てめぇコノ御時世に勇気有るスレをアゲてんぢゃネーヨ!
SがでけぇんだよSがっ!
407 :
402:2005/10/13(木) 03:52:20
こ、こうでしたか。すみません。ご指摘ありがとうございましたm(__)m
TNは内径も6.04で弾の誤差にも強く、いい成績が出やすい安定した
バレルです。トラブルがあると機械公差を盾にすると叩かれてましたが
デリケートな扱いが要求されるインナーに関しては良好な部類。
409 :
名無し迷彩:2005/10/13(木) 10:30:59
ますますTNが欲しくなってきました。408さん、ありがとうございました。
411 :
名無し迷彩:2005/10/13(木) 14:01:59
>>398 中身やアウターバレルはT−96でグリップはコルトM16みたいなやつ。
新型っていうよりもショットガンのバリエーションみたいな、本気で創ってはいないタイプ。
実質T−96でライフルの新作は一段落着いたって感じじゃないのかな?
T96はストックえらい凝った作りこみですし、当分モデルチェンジしなくても
大丈夫ですが・・・
APS2の方はせめてストックだけでも発売キボンヌ
イマサラジロー・・・
パワー系が規制されて本格的に厳しくなった今こそ、エアコキ精密射撃が
ブリンカーたちに見直される時かも
1J+軽量弾は当たらなくてツマンネーって事ですんで。物理的に無理か・・・w
415 :
名無し迷彩:2005/10/13(木) 16:26:47
ステンバレルと、TNどっちがあたるよ
01バレル。
01だめじゃん
05のがまだいい
ステンは自分で研磨しないと内部ザラザラ
ライラもPDIも同じでした。硬い素材だけに真鍮みたいに磨けないので
結果的にTNが楽かなって。
きっちり研磨されて状態のいいものならステンもTNも当たりまつ
研磨ってどうすればよいのですか?テッシュにピカールとかを染み込ませこすればよいのですか?
表面の粗いステンレスが相手だとピカールは切削力が足りないので、
耐水ペーパーを帯状にカットしてバレルクリーニングロッドに付け、
まんべんなく均等に研磨。
研磨していくにつれ、内部が反射で明るくなっていくのが分かりまつ。
かなり時間かかるし、内径誤差も出る筈ですが凸凹に荒れた場所を
通過させるよりは良い結果が出たけど大変すぎ。
パイプ買ってきて、ピストンとスプリング、スプリングガイド以外、内部
全て自作した。ノーマル尻の2倍くらいのボアでぶっ放した。
もうね、スプリング式は弱いとか言ってる場合じゃねぇよこの初速。
かなりまずいね。0.2gで●48.2m/s。はい。終了。
うちのAPSに強化スプリング入れて撃ったら、発射した瞬間に弾が空気との
摩擦で溶けて発火して消滅しました。
これは何Jくらい出てるでしょうか?
421はサイズ2倍のピストンカップどうしたんですかね。
風呂の栓でも使ったのかなw
424 :
419:2005/10/14(金) 12:41:13
402さん、そんな古典的作業でメーカーカスタムを上回ることが出来るんですね。自分もチャレンジさせてもらいます。お答えありがとうさんです。
メーカーカスタムは商売だから、短時間で基本的にポン付けプラスアルファ
時間制限なく手間を掛けたプライベート作業にはかなわないかと・・・
KM ブルーアルマイトアルミピストンセットを購入したのですが、付属のソルボセインは付けた方が良いのでしょうか?
ソルボセインを貼ると初速がばらつくと聞いたのですが、貼らないとピストンヘッドが割れそうなので・・・
>>423 ボン付け厨には絶対に分からないだろうな( ´_ゝ`)
何もピストンカップがゴムカップでなくても気密が最終的に取れればいいだけの問題。
そんなもの、シリンダ容量を換える人間だから出来ないはずが無い。
まぁ、俺のAPSも自作尻だから電動ガン用ピストンヘッドが付いてたりするんだけどなw
銃は自分で愛情を込めてカスタムすべし!
>>427 あのそれはマジレスでしょうか?釣りでしょうか?
ピストンカップ以前に2倍のボアにしたらもはやレシーバーからして
別モン不格好、もはやAPSの体裁ではないストックにも収まらんし・・・
おめでたいですな
と釣られてみる
夜釣りだろwww
ボアを2倍なんかにしたらエアガンじゃねーよ
レシーバーも2倍の太さかww
大砲だっつのw
40mmグレネードみたいなAPSなんじゃねーのww
432 :
419:2005/10/14(金) 22:31:25
買ってきました、耐水ペーパー#1500と#2000。あと曲面用布ヤスリ#400と鏡面仕様ポリッシャーサンダーと言うのを見つけてきたので購入してみました。公差1000分の1ミリ台…その0の数に今までビビってましたが今日チャレンジしてみます。
絶対やめれ
バレル無い研磨
ろくなことにならんよ
完全な鏡面表面ツルツルは
初速おちるよ
摩擦係数おおきくなうからねー
不規則回転防止にはツルツルがよい
仕上げにシリコンかフッ素でも塗って拭き込むとさらによい
>>433 ノーマルのブレスバレル、何の気なしに鏡面っぽい物にしてしまったんですが
言われてみると弾の散らばりが多くなった気がする。
前からよく言われてたんだけど、何の気なしにやっちゃったもので・・・
∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
単位的に均一に上のように天接点が最高と考えるが???
どうよ
>>426 貼ったほうが精神衛生上よろしいので、オレはソルボ貼ってます。
これのせいで初速がバラつくとは思わんです。
なんかヤフオクのAPS出品取り消しが多いのか?
チェックしてたのがぽつぽつ消えてきてるんだが
それともNHKのウンコクズが騒ぎ立ててたのが…
数の子天井か???
きもちいいよなーw
ローションプレイも捨てたもんじゃないぞ
441 :
432:2005/10/15(土) 03:56:13
皆さん色々な意見ありがとう。一度ノーマルバレルで研磨前後の測定結果で判断してみます。あと余談ですが発泡ウレタン・チューブ式スプレーなるモノを発見しました。どうもウレタンが固まるみたいなのですがコレでバレル固定は可能でしょうか?どうか神のお声をお聞かせください。
>419
400番くらいからいかないと全然削れませんよ。時間もかなり掛かるので
電動ドリルにお掃除ロッドを噛ませてやる方が能率的です。
滑りがいいところに弾を通せば余計な回転が掛からない、そこが
命中率アップのキモです。研磨後に覗いて内部が白く、明るく
なるところまで削りましょう。
>>433 要は弾がこすれるから摩擦係数が多くなるって言う事だろ?タイトバレルに
する時点でもうだめだと考える俺は間違っているんだろうか・・。
意外にいろんな所のバレル買ってみたけど、やはり素直な弾道を出すのであれば
ノーマルのルーズバレルをそのまま使うのがいいと思うが・・
6.01(某半導体関連精密パイプ流用インナー)、PDI 01、OK6.03、
TN6.04、マルイ6.08と検証した時は安定性ではTNでした。
マイクロメーターでSGMのサイズを揃えて検証した事もありますが、
あまり影響がなかったので内径よりも内部の状態かなと。(個体差
があるから参考程度に考えています)
上記は全てホップの影響を取り除くべくノンホップで試したので、
用途によっては使えないバレルもあるのはご愛嬌です
なるほど。久しぶりに詳しいのが入ってきてくれて嬉しいな。
確かに、ホップの形状やホップの有無によっては正直なところ
バレルがどうあるかというのは大きく左右されるのは確かだ。
ホッププリンカーたちがどうしてルーズなバレルを選ぶのかも
何となくわかる。
どなたかスーパー9のシリンダをAPS2に組み込んだ方とかいらっしゃらないでしょうか。
APS2EXを持っているのですが、シリンダ容量がどう考えましてもバレル長に
対して足りませんため、どうにかしてシリンダ容量を上げたいのですが、スーパー9の
シリンダ容量は大きいと聞いています。実際のところどうなのでしょうか。
私も元々TNバレル信者でしたが、最近はノーマルでも十分かなと思っています。
最初はバレルを長くして命中精度をテストして、今現在は短いバレルでの命中精度をテストしています。
特注でクラゲTNバレルも作ったりしましたが、バレル云々よりバレルとチャンバーの取り付け方や
チャンバー内でのBB弾の保持位置に拘った方が良いのかなと思っています。
あきれるような質問するなよ9
無理、古スクラッチでつくるならOKかもなー
>>446さんへ
シリンダー容量が足りないと思う根拠と、どんな悪影響が在るのか教えて下さい。
450 :
426:2005/10/15(土) 10:36:16
>>437 レスサンクスです。
自分も精神衛生上貼る事にしますw
でも、Pヘッドにそる簿はるぶんにはいいけど
Sヘッドにはると著しく初速おちるよね
>>448 そうですか・・いや、それでも答えていただいてありがとうございました。
>>449 いえ、それが、友人も私も、桑田尻、桑田アルミピストン、PSS2ボルトハンドル、
TNバレル、ゼロ鳥、SS4000、エアロチャンバーNEOまでは一緒なのですが、私のEXと友人のSVだと、
友人のSVの方が0.2gBBで20m/s近く初速の違いがありましたため、唯一
違ったパーツを入れているとしますと、ピストンヘッドの違いくらいで、
友人がPSS2のパワーアキュラシーカップ、私のが桑田ハードピストンカップ
の違いくらいでした。・・ので、多分、これはバレル長とシリンダ容量の違いなんだろうなぁ・・と
思いました。私の思い込みでしたらすいません。
453 :
名無し迷彩:2005/10/15(土) 18:58:45
桑田尻にライラカップは初速が落ち間する
命中率ってインナーと弾を飛ばす圧が両方良ければ上がりますね
エアコキはアナログ要素が多いので弾速が揃いにくい面があり、
ちょっと不利・・・
命中精度は理論だけでは無理ですね。
理論プラス気合
論理プラス気合プラス技術プラス発想力だなw
458 :
441:2005/10/16(日) 04:49:57
今日EG650からノーマルに付け替えて計ってみたらパワーが上がってしまったんです。おかしいな?と思い両方を付け替えながら何度も計ってみましたが、また同じ結果。あの…バレルって細くて長い方がパワーが出るのではないのですか?
理論+それなりの加工精度、ですかね
>441
タイトな程に隙間からエアが漏れないし、加速距離が
長ければ当然弾速上がります
しかし、内面ザラザラ、精度不均一なEGバレルでは初速はおちるは精度は落ちるわで
散々ですわ
462 :
411:2005/10/16(日) 10:38:18
460さん、お答えありがとう。やはりEGだからという事になりますよね。…650mmもあるのに。ココで教わったバレル内研磨の利点、不利点に自分なりの答えが出ました。…コイツ削ります(炎_炎)
しっかしこの銃ホップが安定しないんだけど競技向けのクセしてなんでこんなクソなの?
社外品のチャンバーもロクなのないし、みんなどうしてのチャンバー周り?
っていうか、650mmもあったら間違いなくバレル途中でエアが足りなくなって
減速するが、それがノーマルなら空気の中で減速するだけ、タイトバレルなら
外壁にこすれて減速するから減速の度合いが激しくなるだけだろう。
ライラのバレルでなくとも同じ事がいえるよ。
465 :
411:2005/10/16(日) 11:36:38
ぬぬぬ…。463さん、それもそうですね。計測位置が銃口なんだから落ちるのは当然と言えば当然ですよね。問題は到達位置でのパワーってコトになりますよね。失礼しましたf^_^;
96のチャンバーは結構安定しているよ、96のノーマルチャンバーが良くないって言う方は、その他に問題があるのかなと思います。
時々ホップの係りの悪い様な感じの弾道が在るけど(10発で1〜2発)
今はちくわぶチャンバー(クラゲ青)でテスト中で、バレル長は275mm(クラゲより先)で遣っています
以前は500mmくらいの長さで遣っていましたが、長さや内径で命中精度が良くなるような事は無かったと思います
バレル長に関しては、スプリングの硬さやピストンの重さやカップの硬さにも因るので
一概にこれだって長さは言えないと思う。(パワーに見合ったバランスが大事)
某メーカーの方は命中精度はバレル長250mm以上なら大差は無いと言っていました。
467 :
名無し迷彩:2005/10/16(日) 15:18:27
>>463 APSのホップパッキンは単純にバレルにチョコンとはまってるだけだから、
発射される時に若干弾に圧されて上に上がったりする。
このパッキンをテープで浮かないように固定すると安定するよ。
あと、パッキンによってはテープとパッキンの間でちょっと隙間が開くから、
隙間が開かないように詰め物をして固定する。
これだけでホップのかかり方がかなり安定する。
あと、銃の先端部分でバレルを固定してる部分に隙間があって、バレルが上下
左右に振れるから、そこも何か隙間につめて動かないようにすると。
>>463 競技用はORだけで、あとはみんなゲームユースだろ?
そりゃ、大抵のエアソフトガンの箱には、競技用って書かれてはいるがな。
469 :
460:2005/10/16(日) 19:39:01
>462
自分が研磨したのはEGバレル、VSR10用でした。研磨後、命中率は
3割アップです。
APS2 ORはノンホップで10m用
他の機種はサバゲ対応で皆ホップです。気に入らない場合はちくわで
ノンホップにすればOK。回転させないだけあって弾道は比べ物にならない
程の直進性が出ます。
>>463 お前は釣りなのかもしれんが、467みたいに真正面からまともな回答を
寄せてもらえた事に感謝するべきだな。
俺から言わせてもらえれば、エアガンの構造も分からずに"〜は糞だ!"
"〜は使えない!"と言っている人間自体がダメだと思うぞ。
何でそういう弾が飛ぶのかをもっと根本的な部分から考えれば
対応策なんてすぐに見えてくるはずなのにな。
要は初心者が生半可な気分でAPSなんて買うんじゃないと言いたい。
APSを買うんだったら、シーリングテープ、工具一式(電気ドリル含む)
サンダー、サンドペーパー、コンパウンドリキッドを全部そろえてから
買えと言いたい。
>>470 ちくわを使用してのノンホップ化はどのようにすれば?
グラマスのパッキンを使用するとかいうやつでしょうか?
>472
APS-1やデジコンバックロードカートのパッキンなど外径8mm
であれば何でも。ちくわは好きな場所でインナー止められます
から便利です。
>>472 4Dがその方法でAPSカップに殴りこみかけてた。なつかしいな。
475 :
462:2005/10/17(月) 02:54:31
469さん、三割もですか?それはうまくマッチしたんですねぇ。自分もチャレンジしましたが、どうも旨く削れなくて…。明日また道具を物色しなおして再チャレンジしてみます。(炎_炎)
476 :
462:2005/10/17(月) 03:03:25
それから前々回の書き込みは464さんへでした。数字だと迷いやすいですネf^_^;所で466さんが書かれていたピストンの重さって…重い方がパワーは出るのでしょうか?
思い込み隊
同じバネの力なら、ピストンは軽い方が素早く移動しますので
弾に伝わるパワーも大きくなります
>>478 いや、そうとも言い切れない。確かにゲームで使用するような分には
ピストンはもちろん軽いほうがいいのだが、バネの力的にM140から上は
ピストンがある程度重くないとピストンが叩かれたときの負圧で完全に
前進力を失ってしまうからなぁ・・・一概に軽いほうがパワーが出るといいきるのは
かなり危険。
ハードなバネだと軽量ピストンだと今度は強度で不安があるので
バランスを考えると頑丈なピストンが良いですね
>475
ステンは堅くて耐水ペーパーでも早々削れないでしょう。
自分は自己責任で240番くらいも使った様な・・・
内部が明るくなるまで研磨するには、手作業だと無理ですよ。
電ドリ最高速度でガンガン回してやっとです。
↑間違っても信じて実行するなよ。お釈迦になるぞ。
ピカールか#2000位のコンパウンドがいいよ。
ステンのヘアラインになっている板ですらキレイに研磨するには
どれ位大変か、適当な材料で磨いてみると分かります。
お釈迦にしたところで新品時からEGは内部仕上げ、NGですから
どっちみち同じかも?
484 :
名無し迷彩:2005/10/17(月) 21:09:57
>>478 あんまりピストンが軽いとピストンがシリンダーヘッドに当たって若干跳ね返る時に
一旦上昇した圧力が弱まって弾速が落ちる場合がある。
485 :
476:2005/10/17(月) 21:27:32
481
情報ありがとう。とりあえず限られたお金の範囲の趣味なもので気長に頑張ってみます(炎_炎)
486 :
476:2005/10/17(月) 21:34:24
478
その他皆さんありがとう。一瞬重たい方がトルクでも出るのかと思ってしまいました。自分で触り出して思ったのですがエアガンって車のエンジンみたいで面白いです。
>484
それってガイコツ状態に骨抜きしたオリジナル加工ですか?
今はPDIの軽量バリカルくらいしか思いつきませんが、あれだと
同じバネ(ハードバネ以外)では弾速は上がりますよね。
488 :
名無し迷彩:2005/10/17(月) 22:31:20
まずはsageで 偉そうな事はそれからでも遅くありませぬ
490 :
名無し迷彩:2005/10/17(月) 23:18:32
>>489 別にsageで書かなきゃいけないという規則はない。
貴方は知らないうちに損をしてきたタイプですね
ヌルー汁
それはそうと無加工で取り付けられるかっこいいストックは無いモンだろうか
大人しくT96買えって事なのかね
>492
重たくてゲームには向かないにしても、良い1丁ですよ
>>492 それだったらマウントベースは純正のを買えよー
俺は店のオヤジに「余ってるのがあるからこれ買え」ってミドルマウントを買わされて酷い目に遭った。
頬当てを外さないとスコープ覗けないから。
純正のなら大丈夫。
T96でスコープローマウントにして、頬あてそのままで覗いてます
サバゲしないのでゴーグルしてないからかな?
ゲームをする前は、ボルトアクションはロウマウントでしたが
ゲームをするようになってからは、ミドル&ハイマウントにしています。
スナイパーする前はゴーグルでしたが、スナイパーをするように成ってからは
サングラス(レンズ特大)に変えました。
すいません。シリンダーの容量を増やす為にヘッド側を削るのはダメなのでしょうか?
>>495 顔を斜めに、極端に言うと横ぐらいに倒して覗いてませんか?
ハイマウントなら殆ど垂直の、理想的な位置で覗けますよ。
499 :
495:2005/10/18(火) 14:58:59
>498
測った訳ではありませんが、30度くらいでしょうか?
命中精度を追い込むとローマウントに走りたくなるんですよ
まあ狙い難い事承知の上でやってるんなら良いけどさ・・・・
俺の場合は騙し討ちくらったみたいに変なの掴まされたから。
頬周辺に肉がついているかどうかでもマウント高さ、2cm分
簡単に違ったりして?
>>497 ねじ山が減るので、その内にピストンがヘッドをシリンダーから弾き飛ばすかもよ。
503 :
名無し迷彩:2005/10/18(火) 23:13:55
詐欺ショップ4Dがやっと逮捕されたな。
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!
505 :
497:2005/10/19(水) 02:51:14
502さん、やはりやばそうですかね?結構厚いから少しカットして醤油差しみたい削ってみようかと考えましたが割れるかな?とも思いまして。パーツは安いけど送料合わせると結構かかるので中々勇気がでないですf^_^;
>>503 糞ショップがタイーホされてほんと良かったよな
パワーがどうのとか、格好がどうのとかほざいているヤシら。お前ら全員よそのスレに逝け。
APS2は命中精度を求めるために出てきたものだ!パワーが欲しいんならエアライフルの
免許でも取って射撃場や猟にでも出てろ。格好が欲しいんならストックバリエーションの多い
VSR-10でも買ってニヤニヤしてろ。APS2は命中精度を追うものだ!その為のAPS2だ!
509 :
名無し迷彩:2005/10/19(水) 12:20:41
うん。 じゃあお前は一人で命中精度理論でも言っとけば?
>>508 その命中精度でVSRに負けてるから問題なんだよ・・・。
自分勝手な解釈を他人に押し付けないでください。
はっきり言ってVSRとAPSでは命中精度に大差は無いよ
箱出しなら差が在るかも知れないけど
弄れる人が作ればどちらも同じだと思っています
513 :
名無し迷彩:2005/10/19(水) 16:03:18
>>512 雑誌のテストだとAPSの圧勝だったんだけど?
514 :
名無し迷彩:2005/10/19(水) 16:18:02
その雑誌名と責任者と電話番号教えろ。
>>513 512よく読め
>箱出しなら差が在るかも知れないけど
って書いてあるだろ、
>雑誌のテスト
は箱だしでしょ!
もしカスタム品だとしたら、その辺を記載せよ!
APSガムバレ!
最近96が不調気味。。。
517 :
名無し迷彩:2005/10/19(水) 22:10:52
APSガムバレ!
っていうかDSR−1まだ〜?
Dが潰れたから、あそこのカスタム技術を、さも自分の技術のごとく語る香具師が出てくる予感。
ストックとアウターバレルを変えない事にはVSRは格好悪くて使えない
俺はズッシリと重量のある96が一番好きだ、もちろんODストックで
>>517 もうDSRは壮大な釣りだったと思い始めてる
APSモデファイ(だったか?)ってシグ・ブレーザーR93がモデル?
R93にM4タイプのグリップ&ストックをつけたカスタムモデルかなんかかな?
実銃のラインナップには存在するのかな、これ。
形は何でも良いけど96より良いチャンバーを開発して下さい。
APS系にはちくわ・ちくわぶがあるからチャンバーなんでも良いかも
純正が真鍮削り出しなんか採用するとは思えないし
APS2を、本当に愛して止まないファンとして言わしてください。
いろんな事件があったけど、僕らの愛して止まないAPS2を取り上げるような
事だけはしないでください。御願いします。
以上です。
M97ですっけ?マルゼンの社長がストックデザインしたというアレ。
再販して欲しいなー
ワルサーかどっかの競技ライフルに、そっくりそのままのがあった。
>526
M99は?
>>522 なんか、競技用タイプのストックとかも有るらしいんで、R93モドキはこっちかも。
シリンダヘッドにテーパーかけてエア効率をよくしたのはいいものの、
300発撃ったところでピストンカップが薄くなりすぎたヘッドをぶち抜いて
飛び出してきたorz
>>530 ピストンが前進して圧縮行程が終了した時に、漏斗状の空間が残っているのは
精神衛生上良くないっ!
たとえ空気の流れがスムースでも残尿感が否めない。
ヘッドが飛び出すというのは大袈裟だと思う。
ストレートの角を丸くするくらいが丁度いい
マルゼンからブレイザーみたいの出るんですか?!
534 :
530:2005/10/20(木) 23:12:51
>>531 ・・いや、本当にヘッドが飛び出た。少しでもシリンダ容量を増やそうとして、
M120バネ程度のものしか入れてないからって、とにかくOリングからシリンダヘッドの
ねじ山が1巻きしか見えてないような感じにまで持っていって、内部は超テーパー仕上げに
していた。多分、ぺらっぺらな状態だったんだと思う。撃った後、再度引いてる
時にレシーバーから嫌な金属音がするから見てみたらねじ山がなめてヘッドが
飛び出ていたよorz
>>532 ありがとう・・次からそのくらいにとどめておくよ。とほほ・・。
ネジ山は3回転は残さないと・・・
>>534 のお〜ん・・・そこまでやったんですか・・
為になる話をありがとう!
これからも、いろんなチャレンジをして教えてください。
塚、ヘッドの厚みを無くしてストローク伸ばしても
シリンダー側ねじ山のところで一気に気密がぬけるよw
塚、釣だべ
538 :
497:2005/10/21(金) 12:10:53
534さん、とても貴重な体験談をありがとうございました。じゃあ▲に削り込もうかと思う今日このごろでした。
539 :
名無し迷彩:2005/10/21(金) 22:46:29
トイガン初心者なのですが、一目惚れで
type96最近購入しました。
ですが、どうやら初期ロットらしく少しでも振動を与えると、マガジンがズレマス…
あと、2次ロット以降はバネの「ビョーん」っていう音も無くなっているらしいですね。
これらの不具合は何とかならないんでしょうか?
>539
マガジンについてる0.5mmくらいの突起部分(手前側)と同じ
サイズに切ったアルミを貼っておくと固定されますよ。
ストック側にそれが引っかかる溝がありますんで、そこへ
奥のスプリングが押し付けてくれる構造です。
ビヨーンなんて音はバネが弱すぎるから出るので、PDIの
100%スプリングにすれば消えるでしょう。
541 :
539:2005/10/21(金) 23:28:20
>540
ありがとう。
さっそくマガジンは工作してみます。
スプリングの交換はまだ自信がないので分解の方法をもう少し調べてからやってみます。
なにせホントに初心者なので…
それにしてもこの銃ほんとうに気に入りました。
スコープ無しでも庭で撃ってて気持ちよく的に当たりますね。
VSRとさんざん迷いましたけど。
くらげとかちくわ、チャンバーなどまだ用語がわからないんですが、情報を集めて
気長に自分なりのカスタムをしていきます。
こんな時にAPS2ユーザーが増えるのは本当に嬉しいね。
いや、正直なところAPS2はいいよ。撃ってても持ってても楽しい。
543 :
名無し迷彩:2005/10/22(土) 02:28:20
96の難点はさっきもでたけどマガジンのユルさだよね。
あれってアルミテープでも大丈夫なの?
>543
マガジンの重さがあるので強度が必要です。
面白い様にピッタリはまって降りて来なくなり、
リリースの時はすんなり落ちてきます。
>541
ノーマルシリンダーはノズルが接着されているので
ドライヤーで加熱して開ける必要があります。
マガジンの緩さを解決するのに良いのは、アウターを削って1回転多くねじ込むのが良いと思う。
今度はちょっとキツク成るのでマガジン側を耐水ペーパーで削って、ブルーイング液で黒染めして終わりです。
レシーバー先端下部にイモネジ加工して、アウターを確り固定これもお勧めできます。
アウターが近づくと給弾位置も1回転分、前に行くから固定ホップなら
再調整が必要ですかね
547 :
名無し迷彩:2005/10/22(土) 17:00:26
カスタムパーツってどれがお薦めなの?
予算1万円以内ってことで。
固定ホップや可変ホップに関わらず
調整は必要かなと思います。
マガジン収まりをうまく調整した後って若干、集弾性よくなった
事があります。
そういう細かい調整も弾の不出来で全部チャラになるのが痛い。
バレル内にワックスを塗り込むのは有効でつか?
止めた方が良いと思う
ホップパッキンに付いただけでも弾道が乱れる
>>550 クルマの窓ガラスに塗る、雨をはじくコーティング剤を試してみてくれないか?
乾いてしまえば他に悪影響を与える心配なさそうだし、テフロン配合でなんとなく・・・・
553 :
名無し迷彩:2005/10/22(土) 18:51:04
シリンダー内に潤滑剤吹くのはダメですか?
バレル内にはアルコールに粉末PTFE(テフロン)を混ぜたものを
使って脱脂してます。
チャンバーから2cmくらい先までに留めれば車のコーティング剤
とかで良い結果出るかもですね。今度やってみよ。
アウターのネジ込み量を1回転ぐらい増すと、チャンバーとシリンダーヘッドが接触しちゃうぞ〜
最近特に車のワックス系で騒がれている『ケイ素系ポリマー』なんてよさげだよな。
やべぇ・・俺も試したくなってきた。
557 :
550:2005/10/22(土) 19:33:27
コンパウンドやワックスやガラスコーティング。car用品の説明書読んでたら気になったもので…。みなさんご意見ありがトン。
ところでAPS3まだ?
マガジンの情報どうもです。
潤滑スプレーに関してはキャロムのニューウエポンクイックが今発売されてる中では一番性能いいですよ
結局、96もストック以外別物になりつつあるな
>>555 シリンダーヘッドとチャンバーが接触しても問題無いようにしておけば良い事
インナーバレルとチャンバーを確り固定させて
シリンダー内部でもピストンの打撃振動を無くすようにするかが鍵ですね。
563 :
名無し迷彩:2005/10/22(土) 23:08:44
ガラスコーティング剤をばれるにはダメだろ?
すべり悪くなるしなー
>>562 チャンバーの固定&芯出しは大事ですね。
オイラはライラのレシーバーに替えた時に、チャンバー(ちくわ)が手前にきてしまったので
チャンバーを1.5mmほど削って、ソルボ貼ってます。
566 :
名無し迷彩:2005/10/23(日) 03:50:07
>>562 VSRのプロスナは静かだけど初速が安定しないんだよなあ。
命中率の点からもできればシリンダーの中には詰め物したくないし。バネのレート落としてバレルで初速稼ぐのが打撃音に対しては有効だよ。ただタイトなバレルって命中率悪いんだよねー。ハイパワープリンなら別だけど。
ガラスコートもワックスもフッ素スプレーもやったことあるぞ
どれもそれなりに滑りは良くなる
今はなんとなくアーマオールを使っている
何か塗る時はパッキンを外してバレルだけにして塗布後はしっかり乾拭きすべし
>>566 私のAPS-2&Type96は、バレルスペーサーとアウターを接着固定させたほかに
インナーバレルをチャンバー根元からマズルまで、覆おう(面で保持)様に保持させて
尚且つチャンバーも受け止める(面で受け止める)ようにしています。
私の銃はハイパワーで撃っても命中精度が落ちないような構造にしています。
シリンダー内には5mm厚のソルボセインを貼っていますが初速変化は±0.5m/sに成っています(メンてゲーム毎)
ピストン内部にもスペーサーを入れてスプリングが遊び難いようにしています。
アウターが空洞で無いので、サイレンサーをつけなくてもかなり静かに成っています。
±0.5m/sって何発撃ってその数値だったのでしょうか?
相当上手に組まれているんですね。
うち電磁バルブですけど1m/sは前後しますよ。電磁の前は
普通にシリンダーで、OK2-5キットでももっと誤差ありました。
570 :
名無し迷彩:2005/10/23(日) 11:42:26
>>568 バレルスペーサーで空間を埋めると減音するのはしりませんでした。情報ありがとうございます。
初速うんぬん言ってる自分も、実は消音症候群でソルボ二組とサイレンサーとバネ鳴りを消してました。シリンダー内のソルボへのツッコミはなしでお願いします(藁
今自分の96は大体±1位は変動してますね。昔エアブレーキを自作で付けてましたが、季節毎に外気温の影響で初速が変化するので外しちゃいました。消音ぶりは好評でしたが。
ホントはレシーバー(だっけか?)の廃キョウ穴が無いヤツにして、あそこからの音を下げたいんですが、あるかどうかも知らないし、見た目が変だからいいか…と言うようなかんじでした。
571 :
名無し迷彩:2005/10/23(日) 17:56:33
APS2にちくわ使ってんですけど、なんかBB弾が転がってるのか
カチャカチャ音がするんですよ。これ正常?
572 :
名無し迷彩:2005/10/23(日) 19:01:21
>>558 もうすぐAPS-2 ServicePack-1が出るよ。
初速計測はメンテ後30発までは計測するようにしています。
最高が±0.4m/sです。
飛び散り難いギリギリの硬さのグリスを使っているのが良いのかも知れません。
最高値はAPS-2(ちくわ&特注TNバレル)の時でシリンダーはクワタの真鍮シリンダーを使っています。
自分としては±0.7m/sまではOKとしています。
レシーバーの排莢口が塞がっているタイプが有れば其の方が効果は在ると思います。
PDI製でVSR用は有りましたね。
初速の微妙な変化が、ホップ搭載モデルの時にはそれほど弾道に影響が無い様に
思えるのですが、ノンホップになると話が違うって言うくらいに変わると思うのは
自分だけでしょうか。
それ以前にホップ付の銃で命中精度を毎回完璧にしようとするならかなりの
苦労が必要になりそうですけどねww
くらげも、1Jレギュですら結構すり減りが激しいですからねぇ・・あれさえ
どうにかなればなぁ・・・
同じ発射圧は電磁なら普通。でもそれで高記録が出ると
思ったらそうでもないのは他に影響の多い要素があると
いう証拠です。
>572
どんな内容かご存知です?
578 :
名無し迷彩:2005/10/24(月) 01:00:36
T96って箱出し状態の状態で飛距離って10mに合わせてあるのかな?
しかし、T96は面白くらい当たるね^^
>箱出し状態の状態で飛距離って10mに合わせてあるのかな?
そのようです。
APSカップに合わせてあるようです。
スコープマウントが若干前に傾いているのはそのためです。
あの前傾マウントベースで、PDIやライラとかの精度いいものが
あったらいいな 純正は凸凹の鋳物って感じで酷いものです。
フラットマウントにすると10mではスコープの調整幅を使い切って
しまうスコープもあります
ライフルで10mてあほちゃうか
せめて30から50mの距離で追及していかんと
お座敷で満足な奴は10mで満足しとけばよか
582 :
名無し迷彩:2005/10/24(月) 01:26:42
前方のマウントリングの高さを上げればいいのでは?
583 :
↑:2005/10/24(月) 01:27:35
きみ、「APSカップ」って知ってる?
>>582 「下げる」んだよ・・・。
でもね、前後のリングの高さを変えたら、どうなると思う?
586 :
名無し迷彩:2005/10/24(月) 01:35:32
>579 >580 ありがとうございます。参考になりました!
照準距離は、人それぞれの「楽しむ距離」なんだから、
10mだの50mだのはお互い批判するだけあぽんでっしょ?
それよりも、コノ間気が付いたのだけど、
フライヤーが出た時の射撃って、アウターバレルが震えているみたい。(目視で)
あれって、原因はなんなのだろう?
588 :
名無し迷彩:2005/10/24(月) 02:00:07
>>587 バレルが震えてるのがわかるのか?
完全に内部に隠れてるのに?
言っておくが、俺の目はハードディスクの回転すら止まって見える。
>>587 単にストックを支えている腕が震えてるだけだろ
錯覚だよ、錯覚
目視だと言ってるだろうが!587は
リボの馬鹿が、マニア
>>591 >アウターバレルが震えているみたい。(目視で)
錯覚もあながち間違いではないな。
ハードデスク修理に出したほうがいいよ。
取り合えず、これまでの話をまとめると
1.ストックを支えている腕が震える。この時に目にはアウターバレルが
振動しているように見える(590案)
2.震えた結果、弾が狙っていた場所へ飛ばない(587)
3.射手自体は1で起こった震えを認知していないため、フライヤーだと判断。
・・で、OKかな?
587です。
色々ありがとう。
自射の時は殆ど気が付かなかったが、
他人が自分の銃を撃っている時に気が付いたのですわ。
100発単位で撃っての話です。
アウターが「ぶるん」と震えた時は、射手が「フライヤーだ!」と言っていました。
銃が震えているのではなく、アウターがね。
腕なのかな?
はたして。
何かのきっかけで震えているのでわ?っと、疑問に思ったので、
もしや誰か判らないかな?と思ってカキコした次第です。
>>588のアウターは完全に隠れてるらしい…どんな銃だ?
まさかインナーと間違えてるって事無いよな〜?
どうなの?
>>588さん
>>595 もしかしたら、ものすごく強いバネ入れてない?強いバネにノーマルチャンバー
ノーマルバレルとかやってないかな?それだったら至極納得のいく説明が出来るんだけど・・
電磁式APSです。エアコキと違って完全に近い無反動から
弾出ますから、バレルの振動は無視してます。
フライヤーしっかり出ますよ。重量弾では出なくなりますので
弾の形状、重量バランスが悪いんでしょうね。(SGM弾)
無反動なのにアウターがブルっとゆれる?
ありえねーじゃん
ただ単に餅手がわるいだけ
無反動だから揺れないけど、それでもフライヤーは出るという話です
そういうテストは大抵レストやバイポッドでやるので、射手の差は
無視できますけどね!
587、595です。
ゲーム使用するので1.2J仕様です。
変えたのはバネとピストン、ピストン・カップだけです。
加工(?)はバネの1/3に水道管テープを巻きました。
他にもフルチューンとかも持ってはいるのですが、
如実に現れたのはコノ固体だったので題材にしてみました。
そうですか、電磁式でもフライヤーはあるのですか。。。
っとゆぅ事は、私のフライヤー発生原因と、
「いわゆるフライヤー発生」とは意味が違うという事なのですね。
うぅむ、「もしやフライヤー発生原因の究明につながるか?」などと思ったのですが、、、
残念。
当然、記録を取っている時はレストです。
完全固定とまではいきませんが。。。
>>598 SGM弾でフライヤーが出て重量弾だと出ない?
振動が何なのかは知らないけど、それ単に初速上げ過ぎなんじゃ…。
確かに最近のSGM弾は出来が良くないけど、普通の重量弾(デシコン製とか)よりは精度いいし。
601です。
587,595が私です。
言い忘れですが、598は私では無く、レスを付けて下さった方です。
どうも勘違いした状態でレス付けしている人がいるようなので。
今回からID固定します。
604 :
名無し迷彩:2005/10/24(月) 21:00:18
>>581 方言が酷くて読めません。標準語を使用しなさい。
605 :
598:2005/10/24(月) 23:27:23
>602
レギュがあるので1〜4気圧まで細かくSGMで検討しました。
15〜20%の確率でフライヤーに・・・ちなみに2cm円から出て
5cm円くらいまでに散ってしまう事をフライヤーとしています。
607 :
名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:07:31
ライラクスから出てるT96用のハイダーってどうですか?
609 :
名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:34:21
ジャーノーマルでつかってろ
>607
あれカッコいいですよ。一度つけてしまうと、無いと間抜けな印象。
611 :
名無し迷彩:2005/10/26(水) 23:51:43
>610
そうなんですよね、凄く良い感じですよね。
でも、ハイダーが弾道に悪影響を与えないか心配なんです。
う〜ん、悩む。
612 :
名無し迷彩:2005/10/27(木) 00:00:23
↑ハイダーが弾道に悪影響。
つーことはサイレンサーもそうなるんか?
サイレンサーアタッチメントですら悪影響になるんか?
それはそうとPDIもL96リアルハイダー開発中らしいね。
そんな小さなコト気にせんでも。。。
ハイダーもサイレンサーも弾道に影響しませんのでご安心を
615 :
名無し迷彩:2005/10/27(木) 01:21:26
>>614ハウソツキシッタカボウ
サプレッサーツケルト
モノニヨルガ、ショソクガカワル
ットイウコトハ、スクナカラズトモダンドウハカワル
616 :
名無し迷彩:2005/10/27(木) 06:44:19
確かにサイレンサーはエアの流れが変わるよ。吸収されるって言った方が正しいんだろうけど。あれは無い方が当たる事もあるし、当たらない事もある。ようは個々の仕上がりによって違う。
ハイダーは発売されたノーマル状態では確かに初めから付いてるよ。でもイラクで使ってるSASの奴らは外してたってさ。帰ってきた人から直で聞いたから間違いないよ。嘘ついてもしょうがないだろうし。
よかったら参考にしてください。
ハイダーにせよサイレンサーにせよ、真っ直ぐに付けられる物が少ないので
弾道にはかなり影響が在りますね。
取り付けてみて銃口側から覗いてみてバレルが真ん中に来ていない物が多いので確認してみて下さい。(コッキングはしない状態でね)
特にサイレンサーは内部の構造によって、かなり弾道に悪影響が出る物が多いです。
ライラクスののハイダーもOリングを使っているので微妙に曲がって付く可能性が在るので
その辺は各自で工夫をする事をお勧めする。
実銃でサイレンサー付けるとなんで弾の運動エネルギーが減衰するのか、
いまいち判らない。
バレルの中で加速されるのは有・無しで差が無さそう。
まさかサイレンサーの内壁に接触しながら出て行く訳は無いだろうし・・・
教えて!エロい人♪
>>608 良いよ。ただしあの店なんつーか…ネット上のみで取り引きするのが吉。
あとあんまあそこの店主相手に知ったかせん事やね。不愛想だけど親切に
は応えてくれるから分からん事はいろいろ聞けば?
自分は10mで撃って10mm円タッチを命中としてますが、
サイレンサー有無でグルーピングに差はなかったですね
(レスト&高精度弾)
弾道に吸音材が触ったりする様では事情が違う筈ですが
ホ〜。10mで10mm円タッチね。
…apsカップでも出たら?
>>618 運動エネルギーは減衰しないんじゃない?
ただサブソニック弾をつかわにゃならんから結果的に初速が低くなるってだけで
Gun誌10月号かそこらのDVDに載ってた記憶がある
623 :
名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:16:03
T96の『バィーン』っていう発射音はどーにかならない?
『パシュッ』って方がいいかんじ。
↑ピストンの内側に高粘度のグリスを塗る。サイトによってはゴムを貼り付ける
なんていうその場しのぎのアホな解説が載ってたりするけど、そっちよりも
全然いい。・・その代わり、初速が15m/s近く落ちるから、若干強めのスプリングを
入れておくのがよし。
いくら高粘度いうたってノズル通ってグリスがチャンバーとか弾に付着せんのか?それ。
こまめに掃除したら問題ないだろアホが(W…ってのもわからんでもないけど何のはずみで
グリスがいつもとは違うタイミングで吹き出すとも限らんしな。
626 :
名無し迷彩:2005/10/27(木) 22:00:15
アフォカ
ピストンの中に塗るってかいてあるだろが
だれがシリンダーに高粘度グリス塗るか
ああそう言うことね。スマンカッタ。
>ピストンの内側に高粘度のグリスを塗る。
かなり効果がある。俺のはリチウムグリスを塗ってるけど、とりあえず
グリスが付着してしまうのは、ピストンの内側とスプリング、スプリングガイド
くらい。・・で、初速はAPS2 スポーターマーク2にOKバレル、ロングノズル、桑田ピストン、
シリンダ、スプリングガイド、シェリフピストンカップ、PDI130%スプリングの構成で
102m/s@東京マルイ0.2gと言ったところ。打ち出したときの音が明らかに
『トンッ』っていう小気味のいい音がする。
ピストン内部でも固すぎるグリスは止めておいた方が良いと思う。
グリスの硬さは自分で調整して飛び散り難いギリギリの硬さを探しましょう。
SS3000以上をつかえばバィーンって言う音なくなるよ
軟らかいスプリングでも音を消す方法は幾つか在りますよ。
何故音がするか理解すれば良い事です。
632 :
名無し迷彩:2005/10/27(木) 23:53:58
スプリングの遊びが音の原因なのかな?
スプリングを強めにすれば良いとは思ってたけど、1J超えちゃうからなぁ。
シールテープなり不織布なりを巻けばいいだろ
硬いスプリングは経線を太くして張力を高めているだけです。
軟らかいスプリングの音を静かにさせるには遊びを無くして振動させなければ良いだけです。
布等を巻くのはお勧めできません。
ピストン内に抵抗が在る物を入れると初速が安定しないので。
シリンダー内部にグリスを塗るのは少しでも抵抗を減らして初速を安定させる為なんですから。
>>622 アリガトン!
亜音速弾という概念が無かったので、今まで納得いかなかったけど
色々グぐってみたら、結構理解できたよ!
結果、エアガン用に開発した物を使う限りはBB弾の直進性・初速には殆ど影響しない事が分かった。
シアーってスチールとステンレスどっちがいいのか教えてください。
用途はプリンキングです。
638 :
608:2005/10/28(金) 19:55:41
>>609 orz…
スンマセン言葉足らずでした。2Jカスタム(ハイ・スタンダード)
でノーマルと比べて、30メートルの集弾性能、安定した弾道、そして耐久性に
おいてバランス良くグレードアップしてるか、気にしていたもので…
でも、色々調べてみるとバランス良さそうですね。
>>619 ありがとうございます。
カスタムの腕も信頼できそうですね。
来月の給料待ちです…
あと、気になっている点なんですけど、あのカスタム料金は本体込みですよね??
>>638 一応・・ただの厨ではなさそうなのでマジレス。
あそこのショップは、腕は悪くないが、本当にそこそこの腕しかない。
カスタムして何を得るのかにもよってくるが、エアコッキングの構造は
至ってシンプルだ。特にAPS2なんて、よほどの人間じゃない限り、ばらしている
間にパーツをなくしてしまうなんて事が無いくらいにシンプルだ。
それだけに、突き詰めれば突き詰めるほど大変なのだ。一度バラすと
本当に色々と見えてくる。楽しさも広がる。何にしても、何をどうしたら
どうやって壊れるのかも分かってくる。
無責任な事は言えないが、ビジネスマンなら良く使う『費用対効果』を
ある程度の使用頻度と年数で考えたら、自分でばらした方が安く、
さらに知識が付く分付加価値が高くなるから、自分でパーツをとりあえず
購入してきてばらして組んでみる事をお勧めしたい。ショップが
5万円以内で行うカスタムに相当するものなんて、自作のパーツボン付けですら
普通に匹敵する事ができる。
唯一無くすとしたらチャンバー固定用のナットか
トリガーボックスの中のシアースプリングくらいだね。
>637
調整の事を思えばスチールがいいでしょう。ステンは硬すぎて
何かと大変です。工具だってステン削れるやつは高いよ。
カスタムってその結果を検証する手間です。
インナーバレル3本同じものを買って、どれを組んでも結果は
違うものです。金は勿論だけど、時間を掛けないとダメ。
ショップはそこまで親身に時間費やす事は絶対ありません。
なぜならビジネスだから。
>>638 ショップに持ち込む人は、ある意味詐欺に遭ってるのに気がつかないで
どんどん搾取されているのと同じだと思うよ。
自分でやってみたら、面白かったよ。
エンジンと違って
専門知識もいらないしノウハウもいらない
必要うなのは工夫、理解することとちょっとの技術
おもちゃに工賃運マンも掛けるのはアフォだよ
645 :
638:2005/10/29(土) 00:02:09
>>639 >>642 >>643 皆さんの意見大変参考になりました。
そうですね、APSのユーザーのレスの大半が自分や他人のカスタム具合の考察
とか批評が占めてますもんね。
ブリンキングだけじゃAPSの楽しさ半減ってことですか。
いろいろググッてるとその奥深さと失敗談に尻込みしてしまって…
わかりました。
とりあえず評判のいいPDIとOKパーツを中心に手を出してみます。
…まずはバレルスペーサーから始めよ。
長文スンマセン
でもさぁ・・自分でいじりだすとショップカスタム
とか他人のカスタムが気にならない?
>>645 もう見てないかも知れないけど・・・
このスレに来てるユーザーは、みんなAPS2大好きなので集まってたりしてる。
・・ので、分からない事があったら、あんまり聞きすぎるのも煙たがられるけど、
本当に分からない時にはこっちで質問してくれてもかまわないと思う。
2chでありながらも社会人人口の多いこのスレだし、聞いてみて損は無いと思う。
とりあえず、がんがってくれ。応援してる。
>645
T96は完成度高いけど、インナーとチャンバーでかなり良くなる
・ちくわぶ+TNバレル(デジタゲ20インチ用)
・PDIチャンバー+01バレル
このいずれかが楽しいかな。後日OKステンシリンダーセットと
PDIシア類で動作も安定。出力はバネ交換で弾の重さと相談ね
バレルスペーサーだけでは殆ど変わらない筈
>>641 ステンレスの方が硬いから耐久性の面で有利かなと思ってましたが
硬過ぎるのも問題なんですね。
有難う御座います。
650 :
名無し迷彩:2005/10/29(土) 08:32:18
PDIチャンバー組んでる人いるけど、撃たせてもらったら値段の割にたいしたことなかったなあ。ただ、明らかに変なフライヤーは消えてたよ。
よかったら参考に汁
651 :
FO?:2005/10/29(土) 12:45:07
APSは固定とポップ無しどっちがオススメ?
飛距離 命中精度 など扱い易さなどご意見聞かせてください。
>>651 フィールドで使うんですか?
きっとその辺で、皆さんのコメントが変わってくると思いますよ。
ちなみにおいらは、APS-2orカモフラージュ仕様でもう7年位使ってるけど
メンテナンスが楽なのがノンホップのいい所だと思います。
653 :
名無し迷彩:2005/10/29(土) 14:19:57
用途によるがな。
ゲーム?精密?
命中「精度」はあきらかにホップ無しのほうがいい。
>650
PDIチャンバーをベースに01バレルでノンホップなんつーのは
難しいでしょうか。
マルイチャンバーのサイズで、内径でBBを保持出来れば
いけるんですけど
655 :
名無し迷彩:2005/10/29(土) 15:40:24
>>651 ホップ付を買って、ホップパッキン有り無しで試してみてもいいしな。
ちなみにSVノーマルでホップ無しだと20〜30m付近から落下しはじめる。
10〜20mでグルーピング良くするのが目的ならホップ無しで、それ以上の
距離でグルーピング良くするならホップ付がいいということになる。
あと、メンテと言っても、ホップがかからなくなったらパッキンを50円
くらいで買って来て取り替えればいいだけだから、そんなに難しくも無い。
ちくわにグランドマスターのパッキンでノンホップが出来ます。
実際、引き金引くのが一番多いのは20〜25メートル前後が一番多いと思うんだが。
俺は正直逝ってホップって無くてもいいや。30メートル前後ならだいたい頭の一個上よりちょい下とか
体に染み付いてるもの。60メートル先の人間に当てられる銃はすげぇ〜って憧れるけど、当人の腕前が
最終の問題だから(W
でも話に聞くSAF9の50Mヘッドショットとか単純に憧れるね。
ゲームでスナイパーするときにはホップの付いた銃を持って行かない事にしている。
昔、APS2 SV使って出てたときに、散々スコープ調整して、当たるように
調整しても実際にゲームに出ると風の抵抗を受ける事になる。ホップが
かかっている銃ほど、風に吹かれているときの弾の運びが滅茶苦茶になる。
だからノンホップでしか出ない。
ゲームで撃つときには、そういった射手が安心して撃てるかどうかも大きな
精度といえるのではないだろうか。
そこで4DのカスタムAPSですよ
661 :
FO?:2005/10/29(土) 22:55:32
皆さん、貴重なご意見ありがとうごさいます。 使用目的はゲームでの使用を考えています。
ゲームでノンホップのスナイパーライフル使っているゲ−マ−を抜き打ちで
初速チェックしてみたら・・・・
663 :
名無し迷彩:2005/10/30(日) 01:39:55
99m/sじゃ早い?
俺のは116m/s出てるよ。別に120m/s可能ルールだから何回計ってもらってもかまわない。
>656
ちょっとだけ柔らかいけどアングスバックローディングカートの
パッキンでもOKですよね
APS-1のパッキン、量販店からオーダー掛けてもメーカーが
出してくれません。マルゼンは貧乏だから補修部品の欠品が
ありすぎ。
666 :
名無し迷彩:2005/10/30(日) 13:18:36
>>659 じゃ、電動ガンでホップ利かせてる奴はどうなんの?
>>660 あの糞当たらないぼったくりカスタムか。
詐欺ばっかしてるから逮捕されるんだよなあの馬鹿。
>>666 いや、だってココはAPSスレでしょ?なのであえてAPSに限った話で・・っていう
事だったのだが・・。
電動は相手が見えて、射程に十分入ってたらその位置にポイント合わせて
ひたすらに打ち込めばいいだけだから、ホップの有無はあまり問題では無いと思う。
要は言いたかったのは、ホップが不安要素になるのは、一発が勝敗を
大きく左右するゲームスナイパーにとっては致命傷だという事だね。
どんなに遠くまで飛ばせようとも、どんなに消音カスタムしていようとも、
狙った場所に弾がきちんと飛んでいかない事には始まらないしね。
ゲーム用APSでも1.5J在れば50mくらいは油断している敵は簡単に当てれるけど
ヘッドショットとなると40前後に成りますね。(ホップの掛け方)
50mヘッドショットを可能にするには1.8〜2.2J在れば出来ると思います。(ホップの掛け方に因る)
670 :
名無し迷彩:2005/10/30(日) 16:13:13
オススメスコープあったらおしえてください
あとモッジスパイダーニードルについての意見とかも頂けたらありがたいです
最近ピカールを実際に使ってみてその光沢に感動しました。コレを使えば4DのAPSみたいなピカピカのアウターバレルに出来るのでしょうか?
>>672 塗料を剥がすのに結構苦労しそうだけど
アルミ素材ならピカールでもそこそこピカピカになるね。
でも、曇りの入った輝きにしか為らないはず。
アルミ専用の磨き粉が売ってるから、それを買い魔性。
でもさ、ハンドガンならピッカピカってのもありかも知れんが、長い銃で
ピッカピカも、ある意味グロ画像のカテゴリーに入らんかい?
675 :
672:2005/10/31(月) 03:35:15
672さん、お答えありがとう。でもEXの純正アウターは鉄ではないのでしょうか?紙やすりで磨いてピカールで…て安易な発想だったのですが(汗)下品な銃にはなりそうですが、あのピカピカにも魅力も感じてしまいました。
基本的に、まずメーカーそのものが一本物のアウターバレルで鉄のものを出す事は
絶対にありえない。色々な自主規制っていうやつね。パーツメーカーでも、やはり
銃刀法などに引っかかる恐れがあるため、基本的にバレルを鉄で作る事はない。
677 :
672:2005/10/31(月) 08:41:50
あ!それもそうですね、てっきりレシーバーが鉄(…多分)なのでアウターも同じかと思っていました(汗)ピカールの存在を知ってしまった今の自分には、なんでもかんでも光らせなくてはいられなくなってしまっています(笑)676さん、ありがとう。早速アルミ磨き探してきます。
研磨後はクリア塗装しない限り、あっという間に酸化して曇りますよ。
磨いた後は塗装が乗らないし。
679 :
672:2005/10/31(月) 12:47:19
そうなんですか?ピカピカにするには素人ではかなり難しそうですね。あっという間、と言うのがよく分からないので、また磨けば綺麗に…と甘く考えたのですが、取りあえずよく似た素材で試してみます。678さん、色々ありがとう。
塗装剥がしはホームセンターにありますよ
研磨の件も、ホームセンターで係りの人に相談すればいいでしょう
詳しいおじさんが教えてくれる筈
>>677 む〜ん・・・レシーバーも鉄ではないよ。
言っても信用できないなら
つ[磁石]
682 :
672:2005/10/31(月) 21:08:27
え!?そうだったんですか?堅くて痛そうだからてっきり鉄なのかと…(汗)失礼しましたm(__)m
あとホムセの方はバイトっぽくて余り詳しい人はいなさそうにもと思ってたんですが…。今度チャンスがある時にでも聞いてみます。皆さんありがとう。
683 :
名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:30:50
APS CUP に出場を考えていますが、T96って弄る所はありますか?
箱出しで十分と聞いてますが、どうなんでしょうか?
ストックにバランサー着ける程度なのでしょうか?
684 :
名無し迷彩:2005/10/31(月) 22:40:30
>>681 あ、ホントだ・・・
じゃぁ何なんでしょう?鉛?(なわけないか)ジェラルミン?(たしかPであったな)
う〜〜む・・・・材質なんてどうやって調べるんだ;;
685 :
名無し迷彩:2005/11/01(火) 00:28:18
安っちい亜鉛だからネジ山なめない様にきつくしめるより
ネジロック剤という事で
687 :
青空全羅ヲナヌスト:2005/11/01(火) 06:28:11
普通のネジ止め剤だとプラスチックが侵される恐れがあるので、タミヤのネジ止め剤が良いという事で。
APSライフルに限ってはプラの部分にネジってありましたっけ?
>>668 ストック固定の時にストック自体にネジロック(その時はロックタイトだた)がわずかに付着するだけでもヒビが入る。
(涙の実話)
ああ〜なるほど
そういう部分にはネジロックした事なかったもんで。衝撃がある
スプリングガイドのお尻くらいかな?
691 :
名無し迷彩:2005/11/02(水) 15:43:26
話わってすまんが質問。(かなり困ってます。。。。
T96の純正チャンバーに東京マルイ純正ホップパッキン(X-fire)は取り付けれるのでしょうか?
X-fireのHPではPDI製チャンバーにしか使用できないみたいなことを・・・
693 :
名無し迷彩:2005/11/02(水) 19:05:02
やっぱりそうですか・・・・・・・・・
有り難うございました。
(気は進みませんがPDIチャンバーの購入を検討してみます。。。)
ノーマルチャンバーに入る社外パッキンはSCS(APS-2用)が在りますが
若干きつめに成るのでパッキンが毛羽立って弾道に影響が出てしまいます。
ちゃんと発射出来た時の弾道はノーマルパッキンより上ですが上記の理由で耐久性に問題が出てしまって
結局お蔵入りに成ってしまいましたが、いつかチャンバー自体を加工してSCSパッキンを使えるようにしてみたいと考えています。
このスレはいい住人が沢山いるな。
>>694 俺も応援している。カスタムの基本はどのような結果になろうとも自分の
銃を愛する心が大切。失敗しても次に良くなるようにすればいい。ガンガってくれ。
そうそう、
あたらない銃でも自分が愛せる銃をつくれば本望だ!!
なんだかんだ言っても、弄ること自体(弄ってる時間そのもの)が楽しかったりするもんなぁ。
APS‐2は、そんな方の為のエアガンですよ。
そうだよね、アレコレ試行錯誤するのが楽しいんだよ。
バンカーバレルにしてみたり、アルミ削りだしバレルスペーサー造ったり。
今は週末に向けて、迷彩を秋冬用に再塗装中です。
>>700 ガンガレ〜。最近の色々な場面で何かとハイパワーばっかり注目されてたAPS2だけど、
何だかこのスレ見てたら安心してきました。
ワクワクしながら色々とカスタムできるのは、やっぱりAPS2のいい所ですね。
本当にその銃が好きで皆カスタムしてるんだなぁ〜って分かります。
702 :
名無し迷彩:2005/11/03(木) 17:57:55
マルゼンの公式HPって何でないの?
>>703 毎回必ず売れる数だけを少なめに作って全部売り切るつもりだからかな?
欠品してる製品をホムペに並べても、問い合わせ対応がマンドクサイだけだから作らないと思われ。
そんな私は今日、ストックを少しイジリながらハァハァ。
あの〜、以前メッキ仕様の事で聞いた者ですが、はくり剤買ってきて不細工なVSRで試したのですがバレルがハゲません(汗)レシーバーだけ簡単にハゲちゃって…メッチャ不細工に(汗)やっぱ後は削るしかないですかね?
705 :
名無し迷彩:2005/11/03(木) 18:34:26
2〜3年前にショップで聞いた話だが、
融資元の監視下に置かれている為、作るには商品名と数を報告して許可を得ないといけないらしい。
倒産しかけたんでしょうな。
最後にKG9出した頃が一番ヤバかったのではないかと。
706 :
名無し迷彩:2005/11/03(木) 20:22:38
ホップパッキンについての質問です。
パッキンを熱湯につけて、軟らかくしようと思っているんですが、ダメでしょうか?
ベースはt96の純正パッキンです。 少々硬い気がするので。。。
>>706 それやるとすぐにパッキンがカピカピになってあぼーん!
既に死んでる銃が死に際に一花咲かせる、死に際の美学的裏技だから止めた方がいい!
マルゼンてマルゼンからマルイみたいに補修パーツ取り寄せできるの?
マルゼンはほんとに金がないみたいで、補修パーツは基本的に
出ません。「一部のみ、ある」という感じ。
HPがないくらい、会社のやる気がない。いつ倒産しても
おかしくないですね。
パーツ関連でちょっとお尋ねしたいんですが、
APS2のSVとORではトリガーボックスは共通なんですか?
今使ってる中古SVのトリガーボックスがやや破損気味で、
ORのトリガーボックスが売られているのを
見かけたので使えるなら買おうと思ってるんです。
同じ物だから使えるよ。
>>712 ありがとうございます。
大変助かりました。
ちくわぶに外径8.5mmバレルを入れる術、良いアイディアないですか?
>>705 >>710 でもマルゼン好きなんよ(´・ω・`)
CAもtype96もP99も手放せないのよ
店頭で見かけたらM1100も買うから。
がんがってマルゼン。
96みたいな銃を作ってくれるのはいいけど、会社の体制を
整えてくれないとなあ。
EXがずっと売り切れなままなのも気に入らない。いや、
うちにありますけどね・・・
717 :
名無し迷彩:2005/11/04(金) 01:32:06
>>711 この際だから、強化トリガーボックスに替えたらどうだ?
トリガーの切れの感触はすこぶるいいぞ。
718 :
名無し迷彩:2005/11/04(金) 01:33:45
しかし強化トリガーボックスはバカみたいに高いからなぁ
>>714 8.5mmのバレルを入れるには、チャンバーに入る部分だけ8mmに削ってしまうのは駄目ですかね。
チャンバー側を削るのは少し無理が在るかなと思いますが、御自分で図面を書けるなら旋盤屋も対応してくれるかも!?
トリガーは最近ゲーム仲間のゼロトリを撃たせて貰ったけど酷かったなぁ!
高いけど桑田のジュラルミンロアフレームが良い撃ち味ですね。
720 :
714:2005/11/04(金) 09:58:53
>719
バレルを0.25mmの厚みだけ研磨すれば良いんですが、
入れようとしているのがステンレスバレルの01。
削りづらいですが検討してみます・・・
>>720 無理すると、とんでもないことに・・・・
でも、何事も良い経験になりそうだからガンガレ!
722 :
714:2005/11/04(金) 11:02:40
ちくわぶの穴広げるのは大変そうですし、激震で01バレル買って
チャレンジしますよ。均等に削れなくても芯出しはちくわぶでOKですしね。
振動したり、気密漏れするのを防げれば良いだけなら
思いっきり削って2液混合タイプの超硬化のもので固定してみては?
・・・・外せなくなるので却下か・・・・
724 :
名無し迷彩:2005/11/05(土) 16:46:02
ろくすっぽメンテもしない房にオススメ。
激震で01バレル96用495mm、置いてあったのは3本のみでした
バレルは通販の価格のままで売っていたのが残念。売れる
物は安くしないのが独占商売ってもんかしら。
726 :
名無し迷彩:2005/11/06(日) 11:57:13
ORなんだけど給弾して銃口を下に向けると弾がコロコロっと出ちゃうんだけとナゼ?
B操作方法
5.コッキング
取説の上記項目をご覧下さい。
>726
BB弾の径が小さい種類なのでしょう。ブランドで寸法さかなり
あります。
729 :
名無し迷彩:2005/11/06(日) 15:36:12
0,2cだとでて0,25cだとでないから弾がわるいのかな?色々試してみようかな
278さんありがと
730 :
名無し迷彩:2005/11/06(日) 16:48:52
おながいです、教えてください。
シリンダーヘッドがどうあっても外れません
無理に力をかけた成果シリンダーがゆがんでしまいました、
皆さんどうやってはずしました??
ご指南ねがいますー
新品ノーマルのシリンダーのことかな?
ならシリンダーのネジ部を火であぶってから回せば外せると思うけど。
732 :
名無し迷彩:2005/11/06(日) 18:10:36
》731助かりました。
変に力かかってトリガー周辺に損傷と、シリンダーの付け根が逝って
しまいました。ちなみにたたいてからまわしたらあっさり。
矢不億で部品鳥にもう一丁買おうかと。
おくが深いんですね、APSって。
エアロネオのアウターとの取り付けネジって何ミリのネジなの?
M3じゃ大きいみたい・・・飛んでって無くなったorz
アホな質問ですみません。
誰か教えてください。ホームセンターで丁度いいの売ってるかな?
エアロネオに付属してたネジは、M2.6×8だったと思うゾ。
(純正もそのくらいのザイズじゃなかったっけな?)
もちろんホームセンターで売ってるゾ。
735 :
名無し迷彩:2005/11/06(日) 23:24:01
質問です。
ストックに色を塗る場合はプラモデル用のスプレー缶で
大丈夫でしょうか?ミニ缶なら2本くらい?
何かコツや気をつける点があればご教授下さい。
>>735 一応出来ない事はないよ。まぁ、いい経験だと思うから一度やってみるといい。
最初のうちは良かったりするが、後から凄いはげ方をするものも有り。
結構、銃専用のものは鉄粉が一緒に混じってたりするものもあって、それが
色合いに直接響いてくるものもあったりするので(キャロムのがいい例)
こればっかりは試行錯誤するしかなさそう。がんばってくれ。
737 :
名無し迷彩:2005/11/07(月) 00:33:46
長さは8ミリ。
738 :
名無し迷彩:2005/11/07(月) 00:38:16
EXタイプってファイヤーフライのちくわを付けられますか?
SV用と書いてあったので。
ノンポップの仕方を詳しく教えて頂けないでしょうか?
パッキンをどこにどのように付けるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>735
先にプライマーという下地へ食いつかせる為の塗料を
吹きましょうね。(充分アルコール脱脂)
塗装の7割は下地で決まると言われています。国産の
プライマーで金属用とプラ用分かれているものがベスト。
>738
無加工でEXにちくわをつけてます。SV用とか書いてあるけど
メーカーの怠慢です。
マズルの先側から8mmインナーが入る溝があり、そこに
APS-1のグランドマスター用チャンバーゴムか、デジコン
ターゲット用アングスバックローディングカートについている
パッキンを突っ込んでから、インナーを入れて、ちくわに付属の
固定パーツでインナーをとめるだけ。
インナーで軽〜くパッキンに触れさせておき、動かない様に
する方法なので、インナーを抑えるネジは振動で緩む恐れが
高いのでネジロック剤も使っておきましょう。
チャンバーパッキンは外径8mmであれば何でも使えます
から他の何かの流用でもOK。
ピタリングはAPSには付けられないのですか?
>>734 サンキューです。助かります(^^
このスレって昔より良スレになってるような気がする。
APS-1のチャンバーパッキンって、2種類ありますよね。
3mmくらいのと、5mm程のもの。どちらがどの機種用なんでしょう。
グランドマスター用としてオーダーすると3mmの薄いタイプが届き、
困惑しています。
744 :
寝てしまった山猫:2005/11/07(月) 22:24:39
有効レンジが10b位しか無いからもーすこし飛ばせるお手軽チューンアル?
ORのノンホップ
746 :
名無し迷彩:2005/11/07(月) 23:21:31
そのちくわ?がよく分からないんですが o-リングみたいな物なの?
747 :
名無し迷彩:2005/11/07(月) 23:24:47
ヒント
ふぁいあふらい
「APS2 ちくわ」でググってみ。すぐに色んなサイトが出てくる。
ちくわ(T96ではちくわぶ)って、社外品のチャンバーです。Oリングが
うまいこと配置されているので気密が保てます。
751 :
名無し迷彩:2005/11/07(月) 23:45:24
>>736さん
>>739さん どうもです!!参考になりました。
頑張ってやってみます!
塗料で良いメーカーがあったら教えて下さい。
お願いします。
752 :
741:2005/11/08(火) 00:04:41
初歩的な質問すんませんでした。745、ありがとう。
蛍
純
そりゃ田中邦衛やないかい(;´Д`)
PDIのヘッドって特殊な工具いるのかな?
今ペンチで回しているのだが非常にやりにくいのだが、こうするしかないの?
>>756 確かスパナ−に適合サイズが有ったような?
モンキーレンチの少し大きな奴なら確実だと思われ。
,----、-、
/ ____ \| …プロなら…。
ヽc´ _、ヽ, ヽ モンキーなんざ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ 使わねぇ……。
ヽレ
757サンクス、只今トリガーの組立が上手く出来ず、ヘットにガムテープとタオル巻いて腕力で無理矢理開け閉めしてます。
流石に疲れたので明日探しに行ってきまつ。
>>759 まぁまぁ待て。100円ショップダイソーに、普通のラジオペンチではなくて、
極細ラジオペンチというものが売ってるから、それが丁度穴にジャストフィットする。
多少名前が変わってる事があるから、緑色の妙に細くて長いラジオペンチを探せれば、それがそう。
761 :
759:2005/11/09(水) 00:02:26
760、自分はカスタム初心者でよく分からないのだがPDIに穴ないっす…。
しかし心配レスサンクス。今シアーが上手くかからず何度もヘッド開け閉めしてます。因みにSS5000。
心なし右腕がたくましくなってきたような…。
シアが掛からないのはバネが長すぎるからか、2ndシアのせいかと
763 :
759:2005/11/09(水) 00:32:09
762、情けない話だがカスタム済を自分でバラシタラ治らなくなった。
多分シリンダーとトリガーの付け方がヘンだからと思うのだが…。
皆応援サンクス。
ちょいと休憩したらまた頑張るっす。
>>759 オナヌスト氏の言うようにモンキーでOK。
(スパナだと多分17)
で、左右のシアースプリングの組み込みはどうよ?
トリガーBOXへきちんと組み込めてても、レシーバーとの接合時に左右の
シアースプリング双方ともにテンションがかかるように(方向としては互い
違いになる)しないといかんぞ。
765 :
名無し迷彩:2005/11/09(水) 02:01:05
できたら、シリンダーからスプリングぬいてから、いろいろやったほうが良いですよ!
SPガイドストッパーがいれやすいいし、シアーの状態もわかりますから!
2ndシアが起きる様にバネがついていない場合もダメかな?
767 :
759:2005/11/09(水) 02:31:34
764、おー!スパナ!確かにそんな形してる!感謝!
それからシアーのバネはバラす前に携帯で写真撮ってたのだが確かにその部分がおかしいようでつ。明日また再チャレンジします。
みなさんありがとう!
>>766 無くしたのか?
説明が難しいけどトリガーボックスの作動をじっくり考えたら
何処がヘンなのか分かると思う。
ガンガレ!
769 :
759:2005/11/09(水) 02:39:40
書き終わって見ると…
おーっ!こんな沢山の助言が!!
みんなホンマにありがとね〜。
明日また気合い入れてガンバルっス!
770 :
759:2005/11/10(木) 02:55:53
やったどぉ〜!
何通りかシアーのバネ入れ換えてたらようやく治った!
これで修理に出さなくてすんだよ。
みんなの色々な助言のおかげです。
みんなサンクスでした!
>>770 良かったな!
ところで、SS5000っていったら PSS210と同等のモノだと思うんだけど
ノーマルのシアとかトリガーボックスでやってるの?
暴発したりして危ないからその辺の強化も怠り無くね。
SS5000はボキボキ折れる割に頑張って5〜6J しかも銃に負担大きい
素人にはお勧め出来ない
773 :
770:2005/11/10(木) 12:33:00
771、桑田のトリガーでOKのシリンダーです。
センスいいでしょ?
前の人。
…そうです。中古です(汗)
因みにPSS210も使ってみましたが1J近く低いのに1000発で折れました(怒)
3〜4J位だとお勧めのスプリングは?
>774
T96で2-5スプリングはおよそ4Jでした。折れたって聞かない
一本ですね。
>>775サンクス
2-5というとOKシリンダーキットのスプリング?
何気に悪くないんですね。
そういえばシリンダーキットの強度&精度(?)ってどうなんでしょうか。
みんな純正のボルトハンドル使ってるの?(漏れは250%SPR)
778 :
775:2005/11/10(木) 23:28:07
>776
単品でも売ってますよ。OKシリンダー買ったらついてますが。
あれは精度よくシームレスで、PDIみたいに独自寸法なんて事もなく
一押しキットです。
>777
純正で充分ですが折れたら社外品が良いですね。純正は
パーツが無くて買いたくても買えないし。
ガーダースチールハンドル、純正みたいな粘った感じがないし
安心感あります。
780 :
名無し迷彩:2005/11/11(金) 00:38:13
>>777 うちは150%スプリング入れた時に純正が折れたから、6500円も出して
強化ハンドルに買い替えた。
781 :
名無し迷彩:2005/11/11(金) 01:01:25
>>777 うちは150%スプリング入れた時に純正が折れたから、6500円も出して
強化ハンドルに買い替えた。
782 :
名無し迷彩:2005/11/11(金) 04:05:36
>>777 うちは150%スプリング入れた時に純正が折れたから、6500円も出して
強化ハンドルに買い替えたっちゃ。
150%でも折れるんだ。亜鉛合金にスが入っていたのかな。
784 :
名無し迷彩:2005/11/11(金) 07:55:52
初期型(発売日購入)で150パーセント(2.5J)で今まで使っていますが全然問題ないです。
コッキング時のハンドルの引き方で変わるかも?
ゲーム仲間でも多いんだけど軽いからってコッキングを疎かにしている方が多いように見受けられますね。
>>778 シームレスでしたか。
桑田のステンレスシリンダー+ピストンで検討していましたがOKのキットもなかなか良さそうですね。
>785
桑田は友達が買いましたが初期モデル在庫品だったせいでシーム管
それでも機密は取れますけどね
OKキットを通販のロックオンで買う、これ安定
APS-2ならクワタの真鍮シリンダー(ハイパワーには不向き)が初速の安定は今までで一番良かったかな思いますが
その他ではスプリングの硬さとカップの硬さのバランスやグリスの粘度で初速の安定はある程度確保出来ます。
オールステンを望むならOKはヤメレ
エンドボスとシリンダーヘッドは真鍮にメッキだからな
ちょいと聞きたいのだが、
OKのボスがグラつきだしたので
割ピンの打ち直しをしたい。
一応ルーターでネジ穴みたいな所までは
掘ったのだがボスが抜けない。
まだ掘り続けるのか怪力で引っこ抜くのか、
分かる人教えてけれ。
コッキングの良し悪しでパーツの寿命も決まるね
コッキングの良し悪しとカスタムの腕、方法でも寿命がかわるね
みんなスゲエバネ使ってるな。
俺なんか早々にハイパワー諦めて1j近辺でゆるりとやってるよ。
うむ・・・自分も300%(弱いかな?)いれてたけど、最近120%に変えたよ・・・
重い、サバゲーできない、うるさい、シアー云々他のパーツ破損、目的がないetc...
おれは210専門よ
サバゲしないし、うるさいの好きだしシアー云々カスタム好き、目的パワー追求
210ってすぐヘタルって話を聞いたことが在るけど、どうなんだろ。
計算上はSS5000よりも出るんだっけ?
>794
潔いですね。楽しんだもの勝ちです。
まぁ、どんなカスタムしているにしても、楽しんだ奴の勝ちだな。
そんな俺は110m/s辺りが大好き。
オレも110〜120m/secぐらいがちょうどエエね。
本体へのダメージもほとんど気にしなくていいしさ。
ガスシリか電磁が負担無くてええどすえ
800 :
名無し迷彩:2005/11/12(土) 20:14:59
先日Type96を買ったのですが、照準のセッティングがわかりません
スコープとセットで買ったんですが、スコープよりHOPのセッティングが先だと
思っていじってるんですが、照準がついてないので水平を出して、狙って、
といった手順が踏めません
的までの距離が5mしか取れないので、HOPの効き具合もよくわかりません
みなさんはどうやってセッティングしてるんですか?
801 :
名無し迷彩:2005/11/12(土) 20:57:09
>>800 一般的には、無風の広い屋内が良いんじゃないの?
5mで出来ることといえば・・・タッチ!
803 :
名無し迷彩:2005/11/12(土) 21:23:28
>>800 目を銃身と同じ高さにして、窓から外に向かって発射し、弾が水平に
飛ぶようにHOPを調整。
次にスコープを見て調整。
万力で完全固定して6m先の的に撃っても3〜4センチずれます
この銃はハズレですか?
APS-2には、購入したら必ずやっておいた方が良いライトチューンがある。
最近は知らない人が少ないみたいだねー。
806 :
名無し迷彩:2005/11/12(土) 21:48:51
なんか難しい質問が多くなってきたな。
照準調整が上手く行かないってのは、手順が間違ってるのか銃に問題が有るのか、
はたまた単に照準器の選択が間違ってるのか、それとも照準器自体の不具合か・・・?
現物を見ないとなんとも言えないな。
「動かなくなった」と言われて車屋が件の車が動かなくなった原因を推測するのと同じぐらい
この質問に答えるのは難しい。
俺のは13mで20mmくらいだけど
流れが止まった。
>>808さんは責任を持ってその銃のカスタムレシピを晒してください。
ノーマルだとどれくらいの集弾率なんだろ
ベース銃=Type96
シリンダー=OKパーツ
シリンダーヘッド=OKロング改
ピストン=クワタ改(コッキング毎にセンターに成る様に)
ピストンガイド=クワタ
ピストンカップ=シェリフ
スプリング=PDI1.4J(太径)
ハンドル=ノーマル
チャンバー=ちくわぶ
インナーバレル=デジコンターゲット20インチ改(クラゲ仕様)
チャンバーパッキン=クラゲ青
アウターバレル=ノーマル改バレルスペーサー一体型ウレタン充填
レシーバー=ノーマル改(アウターイモネジ固定)ハンドルがたつき解消
その他ではクワタジュラルミンロアフレーム,8mmソルボセイン,オリジナルグリス
アウターやレシーバーを研磨加工して寸法の見直し
>>811 ベストなセッティング!
理解できる奴は納得しているぞ。
813 :
名無し迷彩:2005/11/13(日) 03:45:45
はじめましてAPS-2のオリジナルバァージョンを使用してます。
ライラックスのエアロアウターバレル(OR用)を入手してノーマルと交換
しようと思ったのですが、ノーマルアウターバレルが硬くて外れません。
何か外すコツとかありますのでしょうか?
また、集弾性を高めるおすすめシリンダーヘッドってありますか?
宜しくお願い致します。
T96はノーマルで10mの距離にて2〜3cm円くらいですよね
3丁あってどれも同じくらいでした(バイポッド使用)
で、弾が原因であろうフライヤーは5発に一度くらいの頻度
2-5キット+TNバレルノンホップ+熊にして2cm以内安定
(熊でフライヤーほぼゼロ)
ベアリングは今の時代まずいだろ
タイーホされるよ
>>811マリガトー。
これで全国のAPSっ子に新たな目標ができた。
>>804 使用中のBB弾を教えて。
それと、同じ所を狙って、そこから3〜4aずれてるのか、それとも着弾の収束具合が
3〜4aもバラけているのか、その辺も知りたい。
818 :
名無し迷彩:2005/11/13(日) 17:24:40
>>813 オレの3本のAPSはどれも何もせずにスコッと外れたけど、硬いんだったら
素直に556とかラスペネとか吹きつけたら?
820 :
名無し迷彩:2005/11/14(月) 02:22:10
819さんレスありがとうございます。
556で外れました。
よかったね〜
でも吹いた556そのままで再度アウターをネジ込むと、絶対に隙間から滲み出て
くるから、綺麗に除去するのが吉です。
で、エアロアウターをノーマルのレシーバーに取り付けるのって、ポン付けOK
だった?それともアウター削ったりしたかな?よかったらまた教えてくれ。
SUSの0.3gバイオBB出ないかなぁ・・
>>823 おっ、そうなんですか!
ノーマルのアウターに、ライラのレシーバーを組む時はアウターをガリガリ
削らなくてはいけなかったので、また逆も然りかなと思ってました。
情報thxです。
825 :
名無し迷彩:2005/11/15(火) 00:10:33
821さんどうもです。
問題発生です。ポン付けはダメです。
1.エアロのアウターは最後まで締めると給弾の穴の位置が下に向かず
少し戻さないとダメです。そうすると位置は合いますけど、ガタ付
きます。→これはネジの溝の方をヤスリで削るのでしょうか?
2.純正インナーバレルの先にある出っ張りがあるせいでノズルキャップ
が付けられないです。→出っ張りってどうすれば外せるのですか?
度重なる質問でスミマセン。ご伝授をお願い致します。
>>825 水道屋さんが使う「シリコンテープ」が良いって上のほうに在った気がする。
嫌気性無溶剤タイプのロックタイトも良いけど、分解する度にカスを掃除するのは大変。
ごめん、横レスしちゃった・・・
シールテープもロックタイトも分解するうちにアウターのねじ山を悪くするので
レシーバー下にイモネジ(3mm)加工すれば良いですよ。(2箇所)
長いイモネジの場合はストックの当たる部分を削って下さい。
短いイモネジはラジコンショップに行けば有ります。
下穴を慎重に開ければ大丈夫(変心させないように)です(ハンドドリルでも出来ます)
穴の位置はアウターのねじ山に(最後の2〜3山目)掛かる辺が良いです。
振動でそのイモネジも緩むから、そこにネジロックで。
いや、そこもイモねじで・・・・∞
ゴム系シーラント材をねじ山に少量
>>825 ライラレシーバー+ノーマルアウターだと約1/4回転ほどネジ込み量が不足したので、
ネジ込み量を増すためにアウターの端を削りました。
で、そちらはネジ込み量が多過ぎるので、アウターの端にアルミテープ等を貼り付ければ、
ある程度はごまかせますよ。
アルミテープの型取り(切り取り)が難しいですけど、コンパスカッター(500円ぐらい)
を使えば簡単にできます。
※貼る時の脱脂は忘れずに!
ですが、すでに詳しくカキコして頂いているように、イモネジ固定加工は非常に有効です
ので、いづれはアウターとレシーバーの固定とアウターとチャンバーの固定にイモネジ加工
がおすすめです。
インナーバレル先端の出っ張りについては、ORを弄ったことがないのでちょっと分からん
です…
>>804 6mぐらいだと スコープをマウントしているリングの高さを極力低くしないと
マウントリングの高さの 影響も有るので リングの高さを教えてくれますか?
あと 万力で固定しているのなら ターゲットペーパーでも置いて集弾率
カスタムレシピもなるべく詳しく スコープのメーカー マウントベースは純正か社外品か
計測できる環境なら 弾速も
834 :
名無し迷彩:2005/11/16(水) 00:19:01
みなさんどうもありがとうございます。
お陰で何とか位置合わせをしながらアウターバレルを取り付けました。
それでもライラのアウターは銃口に向かってテーパー状に細くなってる為
少しの力を加えただけで動いていまうのでテープを巻くなりのスペーサー
を入れる必要がありそうです。みなさんはどうしてるのでしょうか?
それと純正のインナーの先の出っ張った部分の問題が邪魔をしてスペーサー
が入らない為EGバレルなどの社外品に変えないと無理そうですね。
結局全てライラの製品で固めないとダメなんですかね?
私はこうしてる等のアイデアがあったらまた教えて下さい。
また改めて報告致します。
ぶっちゃけアウターは純正がベストかな
PDIも出てますけどね、フルートとか
純正エポキシ固定が確実だが、メンテナンスはちょい面倒。
俺の感じでは、Pの一体型はダメだったなぁ。
Pの一体型、どうダメでした?
マルゼンからT96用フルートバージョンとか違うバリエーションも
発売しないかなあ。
一体型で芯が通ってないのを掴んだら目もあてられない。
通販利用で痛い目にあったよ。
自分の後輩君もPDIの一体型にライラクスのシリンダー入れようとしたら入らなくて
ガリガリ削っていたのを見たよ(^^;
かなり高価なパーツなだけにカワイソウ…
APS関係ではPDIのパーツを使う場合はPDIパーツで統一しないと無理かも知れないなぁ〜
PDIのジュラルミンレシーバー(レシーバー単体のやつ)に、PDIのシリンダーが
(きつくて)入らん。ノーマルのシリンダーだったら入るんだけど…
ついでに、ハンドルを起こしたり倒したりする時に通る垂直の溝が、ノーマルより
0.5mmぐらいマズル方向にズレてるので、シリンダーを入れてもハンドルが倒せん。
>841
それで統一して気密でないとかシア掛からないんだからねー
参っちゃうよねw
844 :
名無し迷彩:2005/11/17(木) 00:22:04
誰かケイ・ホビーの『APSカップ 公式店舗練習会』に参加する方います?
質問です。
APSEXにPDIの380%スプリング入れてるんですが初速はどれ位出てますか?
チャンバーはライラクスのエアロチャンバー、バレルはEGバレルを使ってます。エアロにはシールテープとボンドでエア漏れ対策もしてます。
初速計がないのでわからないんです。
お願いします。
↑バレル長にも因るけど
新品スプリングで
4.2〜4.6Jくらいかなと思う
0.43gで初速140〜147m/s
スプリングが落ち着いてきて初速143m/s前後かな(4.3J前後)
>>346回答ありがとうございます。バレルはM16A2と同じ長さです。
バレルはもっと長い方がいいんでしょうか?
単にパワーを上げるだけなら長い方が出ますが、命中精度とかは変わらないので如何なんでしょう。
発射圧とインナー、狙点と弾の重量。この辺がバランスよくないとですね。
>単にパワーを上げるだけなら長い方が出ますが
基本的にこれらはシリンダ容量を無視した場合の事になりますね。APS2の
少ないシリンダ容量を考えますと、ノーマルシリンダの容量でノーマルバレル内径と
考えたとしてバレル長395〜410mm辺りが私の考えうる限り一番初速の出る長さです。
・・ので、845さんの場合、バレル内で相当なエアロスを起こしています。更に、
EGバレルはホップの口付近のバリ取り、及び一度グランドマスターBBを10発、
バレルの片側から入れて、何の抵抗も無く先っちょまで転がって出てくる事は
確認してますでしょうか。結構EGバレルは曲者ですので、使うにはそれなりの
下準備が必要です。また、上で上げましたバレル長も、あくまで0.2gを
撃ち出す事を想定した場合の長さです。重量弾を打ち出すのでしたら、より
バレル内でのエアロスが増えますため、更にバレルを短くする必要があるかもしれません。
以上、何かの参考になりましたら嬉しいですね。
>>850回答ありがとうございます。
EGバレルのホップの所は目に見えてガタがあったのでルーターで滑らかになる様に削りました。
バレル短くしてみます。
T96は純正で497mmありますけど〜
かなり長すぎだと思います。
いろいろ弄くるとベストな銃身長も変わってくる希ガス。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( -ω-) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
ロウパワーなら≫850さんの言われたとおりですが
PDI380等のハイパワースプリングなら問題ないでしょうね
>>845 もう既に知ってらっしゃるかもしれませんが、APS2みたいなロングストロークシリンダ
ロングバレルのの場合、ハイパワーにしたい時にはピストン重量を若干重くすると、
パワーが出るらしいです。ピストンが軽すぎますとどうやら前進途中でエアブレーキが
かかってしまい、それにピストンが負けてしまうのが原因とか。
SS5000やSPR380を使うにあたっては重いピスは初速をおとすだけです
T96に2-5バネで撃ってました。調子良かったのはそのせいか・・・
どれが正しいんだよ…
(T∇T)
自分の経験ではEXにSS5000、
ライラチャンバーにEG650入れてたけど
短くしたら初速は若干上がった。
でもコレって計測位置が短くなったからってのも
あるんでないの?
650mmってこれまた長いですなー。
PSG-1なんて595mmのインナーついてますが、あのシリンダーで
押せますからね。1Jとかの銃なのに。
862 :
860:2005/11/18(金) 01:31:12
はい、自分で弄り出してすぐに買った物でして
当時は長ければ弾速は上がると思ってました。
…が実際にはバレル内で当たる回数が増えたのか
知らないけど弾速は落ちてました。
今ではそのバレルは押し入れの中で眠ってまつ…。
>>860 どれも色んな意味で正解だと思います。それぞれに相当皆さん弄っていますようですし。
単純なシリンダ容量とバレル長、バレル内径・・という事であればAPS2では
バレルが短い方がよりベストです。しかし、実際には計算通りというわけにもいかず、
それは例えばピストンカップの硬さなどによって同じシリンダ容量、同じバネ、
同じピストン重量だったとしても、カップが開いて気密を保持しつつ前進する
タイミングの違いなどによって初速はかなり大きく左右されます。
サバイバルゲームで使われるくらいの初速であればシェリフのカップが
ノーマルよりも優れた初速維持をしてくれますが、バネレートが上がれば上がるほど
カップをある程度硬くしなくてはならないのがそのいい例でしょう。
864 :
860:2005/11/18(金) 02:37:16
863
なるほど〜謎はとけた!って感じになれました。
大変説得力のあるお答え、ありがとさんでした。
865 :
名無し迷彩:2005/11/18(金) 08:08:20
>>850 それは違う。
使用バネによって全く逆の結果になる。
>>863が一番判り易い答えですね。
私も言葉足らずの部分が在りました。
パワーを上げるにはバレル長だけでは無くて
ピストンカップの硬さ(ハイパワーなら硬い)とスプリングの硬さのバランスも取らないと駄目ですね。
ロウパワーでも同じスプリングでもクワタ(M)とライラクスのカップでは
初速が7m/sくらい変わってしまいますしね(クワタMの方が低い)
初速の安定度では軟らかい方が良いですね(バランス)
命中精度となると硬いカップのほうが良い(バランス)
頭のいい人が沢山いるみたいなので
教えてほしいのですが内径0.1と0.3。
普通はバレルの内径が狭い方が、
長さを延ばした時にパワーは出るんですよね?
間違ってまつか?
その前に知っとけボウズ。
弾のサイズは案外+-大きい。
ちゃんと一発一発選定するならいいけどな。
しないんだったらタイトなバレルつけるとどうなるか分かるな?
>>868 長いインナーバレルを使ったとして
弾の脇をエアーがスルーして初速が伸びない→0.3
マズルから出る前にシリンダーの容量不足の所為で負圧発生、初速が伸びない→0.1
そんな感じじゃないんだろうか?
負圧防止ピストンってナインに昔あったよね。
ずっと議論されてるんだなぁ。
869
はい、タイトな場合、玉が2発出て的に
当たりやすいと言うおまけつきでつよね?
870
お答えありがとう。
でも自分が知りたかったのは
そんな難しい事でなく単純に0.3で400ミリが
ベストだとしたら0.1では400ミリ以上の所に
ベストがあるでいいのかな?と思っただけでして…
言葉足らずでスマソ。
本当にわかってないなコイツ。アホか。
>872 まあそういう理屈になるわな。
ただし>866も言ってるようにベスト(最も初速の出る)バレル長ってのは銃によってまちまち。
本当にその長さが知りたいのなら500oから5oづつカットして初速を計測するって
方法しかないと思うよ。んで例えば400oで最高値が出たとして330o位まで計測値が
下がっても、280oとかでまた最高値更新、なんてことがあるらしい。
で、もう一本バレルを用意して一番よかったバレル長にカットする、と。マンドクセ
だからほとんどの人達は大体コレくらいって妥協してると思います。
つかオマイのカスタムの方向性教えれ。
>>874 >例えば400oで最高値が出たとして330o位まで計測値が下がっても、
>280oとかでまた最高値更新、なんてことがあるらしい
そうですね。これは実際に試した人間でしたら分かりますが、驚く事に
VSR-10にしましてもAPS-2にいたしましてもこの現象は必ず起こります。
しかし、計測値を見たとして、それはそのバレル、その固体での結果と
なってしまう事も多く、あくまでも単純な目安でしかないのかもしれません。
これら結果が大きく左右されてしまいます原因の一つとして、BB弾が二つとして
実際に全く同じという物が存在し得ないというところも見逃す事が出来なさそうです。
このスレにいます沢山の経験者達の声をあえて自分なりにまとめるのであれば、
最終的には色々と試してみて、自分がベストだと思う値になるまで弄る他ないという
所でしょうか。
ともかくも、自分の銃を好きでいてあげてください。
,、,、
(;・e・) 大人の発言だな・・・(禿同)
゚しJ゚
>>875 >BB弾が二つとして 実際に全く同じという物が存在し得ない
>というところも見逃す事が出来なさそうです。
その問題については単純に弾1個を使い回して使えばええんやないか?
モールド機器を販売している会社の社長がいってたが、
プラスティックは生き物
何一つとして同じものは存在しないそうだ。
ロット、チップの配合、溶融温度、金型の状態
でまったく違うものになるそうだ
874
あれ?甘えちゃっていいのでつか?
正直バレル長選びで長くして
アウターまで買うべきなのか並んでまつた。
それではお言葉に甘えさせてもらって…
自分は嫌われ者のパワ坊で機種は
これまた掟破りのVSRでつ。
B↑、SS5000コースで今日ライラチャンバーでつ。
バレルは6.03予定。
さて、これで理論上の最大パワーは
何ミリがベストでつか?
オナガイシマス。
いや、それこそやってみないとワカンナイよ。
正直な話し、綿密に実験してデータ残してる人もいないと思う。
>>879が自分でやってみるしか無さそう。
>>879 ライラチャンバーはヤメレ。
気密駄々漏れ、、、、
純正にオクリングがベストかと。
スマソ。
シリンダー容量に対して6.03でオナガイし直しまつ。
板違いで申し訳ないのでつが、
Gスペチャンバーの方がよかったのでつか?
最後まで悩んで今日注文して来たばかりでつた…。
ここはAPSスレじゃなかったか?
885 :
名無し迷彩:2005/11/19(土) 00:28:56
ゲッ!
答えを聞き出す前にダメだしされたか…。
…さらばぢゃ!
VSRでもAPSでも良いけど、明確な答えは難しい面も在るので
本気でパワーアップさせてみたいなら、最大バレル長(PSG-1ロング650mm)から初めて
1cm単位で切って、パワーがどれくらい変わって行くかデータを取れば良いじゃん。
そんな根性も無い香具師には、多かれ少なかれ当たる銃は作れないと思われるので
単なるパワーアップで喜んでいましょうね。
ガスシリぶっこめ。
889 :
名無し迷彩:2005/11/19(土) 14:29:53
ガス尻はタイーホされまつ
ボウズ君の純粋にパワーに憧れる気持ちは良く伝わったし
皆さんが真摯に答えているレスも、新たな方向性を与えてくれたので
ナンダカンダいってもとても為に成りました。
インナーバレルの長さでパワーの出方に何箇所かのピークがあるらしいと言うのは
まったく考えても居なかったことで、こうなってくると圧力波に固有の周波数があるとか、
2ストのエンジンのチャンバー理論みたいな考え方も探ってみようかと考えさせられました
が、計測難しすぎそうなので、実践あるのみですね・・・
>889
ガス尻より熊弾使う方が問題なのでは?
みんなどこで練習してんの-?
以前どこかで読んだ事があるな。バレルの長さとパワーについては。
確かピークパワーが二つあって、グラフにすると山形
で真ん中が一旦くぼんでいるって感じだったと思う
APS2用のクラアミガスシリ、ボルトハンドル付近からホースを
繋げられる様にした勇者いませんか
昔?
S県の某問題ショップが一時期注入口がエンドボス部に有る
APS用ガスシリンダーを出していましたが今は如何なんでしょうか
>>894 それ面白いね〜!
で、色々調べてみたんだけど、空気が物体の表面から剥離する度合いが
空気の流れる速度に比例しないのが
バレル長さにおけるBB弾の初速のグラフに2こぶのピークを作る原因だとすると、
バレルの内面と圧縮された空気流の速さによる抵抗の変化が初速に影響を与えているように思える。
弾が加速しすぎるとバレルを流れる空気が、バレル内面の空気の界面剥離抵抗の為遅くなる。
だから、その直前のスピードに達した辺りでマズルから出てしまえば、ピークの初速が得られる・・・
うまく説明できないけど弾の重さが変わると勿論同じスピードに達するまでのバレル内での距離が変わるから
最適なバレル長も変わると思われる。
APS2のスコープ乗せたのですが、
調整がダイヤル範囲を超えてしまいます。
決まらない場合はやはりリング後ろに
紙などを挟んで後ろを高くしたいとだめなのですかね?
894
それ見た事あるけど見方分からん…。
アウター買いたくなかったのでノーマル長さ迄
糸ノコでカットしたら初速落ちた(T_T)
>>898 !? ピキッ
あ?まさか“前傾”マウントベースに“気付”いていねぇんじゃないだろうなオモシレー頭のニィちゃんよォ…
>896
そりゃFFUSですね。今は売ってないですよ。
>>899 もう少し短くした所に初速のピークがあるんじゃねーの?もっと切らないとだめぽ
>>900 ベースが前傾なのに範囲外で後を高くするんだから、平なのに交換したら余計範囲に収まらないと思うんだが…
俺の勘違いだったらゆるして〜
ベースが前傾しているんなら、前側のマウントリングに紙などを挟んで高くしてやればいいべ。
899
ハンドガンになりそうで怖いぽ(T_T)
実際、切りながら突き詰めてくと、ハンドガンサイズに近い寸法になってきて、ソフトエアガンの限界を知る事になる。
所詮ライフル形状は見た目ッスよ。
ライフル形状なら発射ブレをバイポッドで抑えられるという
メリットがありますね。精密射撃には重要。
APSはサバゲ用途としては電動ガン全盛の今、屁のつっぱり。
> APSはサバゲ用途としては電動ガン全盛の今、屁のつっぱり。
結構古い言葉を知っているようですので、多分それなりにご自分の経験から
仰っているのでしょう。それもまた一つの到達点ですね。決して叩くわけでは
無いですが、
>>907さんは実用性を重視しているようですので、
その上でということであればその意見もごもっともです。ただ、自分の
愛銃を握ってゲームに出ていられればそれで勝ち負けの関係ない方も・・
少なからずとも私がそうですので、十分にサバゲーで生きていると思います。
ゲームで使ってて、一人でもそれで倒せたならそれがその日の勲章です。
捕らえ方一つですが、精密射撃にしましても、サバゲーにしましても、
楽しく出来ます方向で考えていきたいですね。
909 :
907:2005/11/21(月) 14:41:37
チームプレイとなれば、自己満足されてちゃかなわんみたいな
スレありましたよ。野球のチームで例えれば「俺は守備得意だし
たまに打てれば満足だ」なんてのはチームバランスとしてマイナス
もいいとこ。打って走って、イチローの様な銃が求められるでしょう。
精密射撃は個人プレーだから自己満足での楽しみが成立。
現代のサバゲにゃとことん向かないが、電動に勝てないとなると
今度は装弾数を実銃と同じに・・・なんて言いだすローカルルールが。
ボルトはストイックに精密をやってなさいってこった、と何処かで
読んで妙に納得。
ちなみに自分はボルト好きでEXと96を2丁、大事にしています。
大人の楽しみ、精密射撃。
>>909 どうしても勝ちたい場面で、しかもフィールドは接近戦ばっかりだったら出さないほうがいいかな。
俺も場所によってボルトアクション出したり電動出したりしてる。
ハンドガンやショットガンがメインになることも有るな。
弾数制限ローカルルールでゲームやる事も多くなってきた。
オヤジ年齢になって手持ちの鉄砲が多くなってきたからどうにでも対応できる。
でも学生にはキツイだろうな・・・色んなルールに合わせて鉄砲用意するの。
906
命中率が極端に悪くなると怖いので来月もう一本
買えたらチョン切り作業再開したいと思いまつ。
精密射撃さんが熱く語られているので自分も一つ…
男が強い物(者)に憧れるのは男だって事。
フィギア握って喜んでるよかマシ。
夜店の射撃で景品が当たっても倒れなかったら
インチキだって言いたくなる。
当たったご褒美に分かりやすい形が欲しいだけ。
自分はやって終わったからお前はするな!
何て言うクソにはなりたくない。
…以上パワ坊の主張でつた。
叩かれる前に…
さらばぢゃ〜!
>>912 いや、それはそれで楽しみ方の一つだからいいんじゃないの?
それと、バレル切って初速の高い所を見つけるって、恐らく命中精度の事は
あまり気にしてないと思うから、あんまり深追いしても、バレルの無駄になるかもよ。
どうせ社外品バレルにしてるんでしょうから、余っている純正バレルで
テストすればいいでしょう。
やっぱギガントのバレル長が最高ッスよ。
バイポもオッケー
実際、精密射撃にはパワーがいるんですけどね。
APSカップみたいに10mだか15mだかの近距離ならな。
もっともその競技用に作られてる純正品は約1J程度だけど。
というかAPSカップ1J未満じゃなきゃ出れんだろ?
知ってるっつーの。パワーが必要ってのに対して比較的ローパワー例だしただけじゃん。
でもあれだよね
APSカップって、ハンドガンクラスにくらべてライフルクラスは
人種が違うって言うか、きもい人多いよね。
銃もみんな変なのばっかだし。
ハンドガンクラスの固い感じもやだけどさ。
ああ、まさにお前みたいなキモイやつとか多いよな。こんな所にまで出没してるし。
きもっつ!
だがそのディープなふいんき(なぜか変換ry)がいい。
924 :
名無し迷彩:2005/11/23(水) 11:43:30
きんもーっ☆
雰囲気ふんいき
所詮この程度の方々がカスタム知識をやりとりする場ですよ。
買ってきたT96がまったくホップしない・・・・・・・
分解して調整してもダメだ、こんなことってあるの?調整がまちがってるのか?
すまそ、慌てて
>>926に回答するの忘れてた。
ホップ調整のキャップボルトが脱落防止のためにネジ止め剤でくっ付けてある。
チャンバーとインナーバレルを取り出してホップ調整ネジを外してみれ。
きっと緑色っぽいネジ止め剤が付着してるからそれを縫い針か何かでこそぎ落とし
組み立ててみなされ。
L96と同じ型の製品をメーカーで出すところなんて今はマルゼンしかねぇぜ!いぇ〜い!・・とか
思ってたらなんだよ・・タナカ・・・くそ・・マジでむかつく。しかもまたガスボルトだよ。くそっ
折角TYPE96用に金用意してたっていうのに、どうすりゃいいんだ。
あ!自分が書いたのは精密射撃さんを
否定したわけではないですよ。
こういう場で自分はパワーは大好き!なんて書いたら
たいてい叩かれまくるからね。
パワ坊の魂のおたけびでつた。
しっかし共通趣味で集まってんだから
ちったぁ仲良くはできんモンなんかねぇ?
あまった純正バレル切るって書いてくれた人、
純正6.10で社外品は6.03の内径差
これでは比較にならんのでねえの?
あと形状も違うし……
はっ!
ここはA・P・S…
さ、さらばじゃ〜!
933 :
名無し迷彩:2005/11/23(水) 23:53:48
バレル内径は6.12mmがベスト。これケテーイ。
tanakaのは
ストックだけL96の真似で
上はM24?M700?だろ
カコワロス
>930
マルゼンのストック再現性を超える事はまずないでしょう
クラアミのガスシリンダー+変換アダプターで換装すれば良いですし。
>>935 今度のタナカのM700 A.I.C.Sが簡単に超えてるよ。
マルゼンT96のストック、マガジンとマガジン・キャッチ部分はまったく再現されてないじゃんか。
>936
あれはAPSの構造上、マガジンあそこでないと無理ですからね。
938 :
930:2005/11/24(木) 00:20:42
>>934-936 チラシの裏的発言でしたので、多分スルーだなとか思ってたのですが
このスレの住人方は良い方ばかりで、ありがたいです。改めて質問させてください。
TYPE96から確かマガジンが金属に変わっていますのですが、これは何か
意図したものがあるのでしょうか。自分はスポーターMK2、スナイパーバージョン
と持っていますため、正直なところAICSは外観重視で購入意欲をそそってますのですが、
やはり弾さえあれば一年中なんの気兼ねもなく撃てるエアーコッキングも捨てきれず・・
もしもよろしければTYPE96買って良かった談など有りましたら教えてください。御願いします。
939 :
名無し迷彩:2005/11/24(木) 00:24:34
>>932 何が言いたいの?
ここを荒らさないで!
>938
96になってから、弾切れになってもシリンダーノズルが
マガジンをド突く事がなくなってます。
銃としての進化は殆どありませんが、外見が好きなら買い
でしょう。
>>937 ダミーマガジンとマガジン・キャッチが再現されていたらマルゼンType96の
売れ行きもかなり違ってたろうに・・・・・
>>941 そこにマグがついてたら、精密系の構え(左腕の脇を締めるやつ)する時にジャマだべ?
>>943 プローンでバイポットをおっ立てて撃ちゃいいべよ。
96で精密系の構えをして撃というという発想自体がなぁ。
構えなんて人好きづきでいいことやしな。
サバゲには重たいし長いしで、不向きなのは間違いないでしょうね
自分は的撃ちなので、スタイルがよくてホールドしやすい大柄な
ストックのT96が気にいってます
>>940 ホップのかける部品が二股になって、マルイみたいになった。ノーマルでもかなり使えるよ。VSRと比較されると劣るけど、十分俺はいけると思う。俺はチャンバーやバレル関係は無改造だし。
社外(確かPDIチャンバー)組んだの撃ったけど、値段との折り合いは微妙だったな。ノーマルならVSR、自分なりにカスタムするなら96って感じ。
これから買う初心者か、体力に自信がないっていうならマルイだろうけど、経験者なら96の方が所有する楽しみはあるかと。マルイは96より当たるけど値段なりでちゃっちいから。それに集弾の極端な大差はないよ。
こればっかりは、好みや使用する人の戦闘スタイルだな。
947 :
930:
夜中にもかかわらずこんなにレスをいただいて・・めちゃくちゃ嬉しいです。
回答いただいた皆さん本当にありがとうございます。
>>942さんのご紹介いただいた画像を見まして、こんなカスタムもできるという
一つの指標になりました。特に、他のAPS2を持ってます人間として
>>940さんの
「弾切れになってもシリンダーノズルがマガジンをド突く事がなくなってます」
は、かなり心動かされるものがありました。これで何個マガジンダメにしたことか・・
レスを読ませていただいて、皆さんが持ってます銃を自分も
持ってみたくなりました。主に精密射撃に使いますため、色々と弄りまして、
またこちらに来たいと思います。皆さん本当にありがとうございました!