【仲間は】お座敷シューター集まれ【いない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
どんな遊びかたしてるか語れ
2名無し迷彩:2005/07/16(土) 00:02:19
>>1
糞スレたてんなボケ!
3名無し迷彩:2005/07/16(土) 00:03:32
はぁ?
4名無し迷彩:2005/07/16(土) 00:04:45
オナニー
5名無し迷彩:2005/07/16(土) 00:17:24
漏れはマルイのプロターゲットにひたすら撃ち込み。
冬は30度のお湯にガス管いれてあっためて使用でつ。
6名無し迷彩:2005/07/16(土) 07:20:39
俺は一戸建てに独りで住んでるので、5mと7mのレンジ作ってる。
5mはティッシュの空箱5個にシュレッダーかけたい書類などを摘めて的にしてる。
7mレンジはビール空き缶を5個ならべて音を楽しんでる。
あと家から7kmくらいの所に使って無い空き地を持ってるので、そこもレンジにしようかと検討中…
まぁ、横浜の田舎だからね。
そんな楽しみかたも出来るんだが。
7名無し迷彩:2005/07/16(土) 09:00:15
サバゲーにくらべて
KSC使用者が多そうだな。
8名無し迷彩:2005/07/16(土) 11:58:11
あげ
9名無し迷彩:2005/07/16(土) 12:20:56
>>7
WAもな。
10名無し迷彩:2005/07/17(日) 01:46:11
やっぱプロターゲットは欠かせません!
11名無し迷彩:2005/07/17(日) 09:08:37
もっと大きいターゲットが欲しい。プロの倍くらい大きいのない?
12名無し迷彩:2005/07/17(日) 18:13:49
こんなスレを待っていたぜ
銃もってるやつなんて周りになかなかいないんだよなぁ
いたとしても、サバゲーなんてやる奴じゃないし…
俺は空き缶(スチール)を立てて的にして遊んでるよ
13名無し迷彩:2005/07/18(月) 01:46:43
>>9
マルイ18禁電動ハンドガンもな。
14名無し迷彩:2005/07/18(月) 21:43:16
ヲ座敷は狭いからなあ。
車に銃を何本か積んで野撃ちに行く方が多いな。
サバゲの無い日にゆるりと。

的は現地調達。
空き缶、捨てられたエロイビデオテープ、得ろフォン等。
15名無し迷彩:2005/07/18(月) 21:47:25
A3まで引き伸ばしたマンターゲットを使ってる
風でなびくのが問題なんだよな・・・
石でも吊るすか
16HK:2005/07/18(月) 22:07:09
俺は鉄板みたいなターゲットが売ってたからそれをゲットしてうってるね。
あたったときの音がイイ。(ちなみに6個で800円ほど)
あとジョイフルに木製の各部が動く人形が売ってたからそれを撃とうか検討中・・・
なかなかかっこよくて撃てないんだこれが・・・
1715:2005/07/18(月) 22:14:10
おう鉄板か!そいつは盲点だった
今度買って来て貼り付けてみるか

デッサンで使う木製の人形があるが、サイズが微妙すぎ しかも モロイ
1/1リアルドールをターゲット用に買うのもいいかもしれない・・・
18名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:24:33
夏は台所のシンクにヨーグルトやプリンの空き容器立てて水入れて撃つよ。
下にアルミ缶500ミリの水入りを置いて台にする。(単に低位置だと狙い難いので)
アルミ缶に水入れて撃つこともある。

銃はマルシソの8ミリでパワーのある型か、モルイの3発シャッガン。
ズバシャっと派手に飛び散るよ。
19HK:2005/07/18(月) 22:28:09
鉄板はなかなかイイぞ。しかし室内で撃つと弾を拾うのが難点で・・・。
木製の人形はもろいからな。まえに鉄製の人形が三体セットで売ってが、
値段は6980円と高いうえにサイズがめちゃめちゃ小さかった。あんなんライフルじゃなきゃあたんないし、
あたったところでライフルだと人形が吹っ飛びそうっていうクソだったな。
20HK:2005/07/18(月) 22:30:20
>>18
水いてれ倒れたりしたとき水がでてきて大変そうでわないか?
21名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:33:24
うい。

ターゲットはマルイのターゲットプロで、部屋の一番奥に置いてドア側から撃つ。
距離は7〜8メートルってところか。ハンドガンはだいたいこれで十分。時折
あまったワンコインフィギュアを的に。

エアコキライフルはどうしても部屋内だと着弾が合わないし、イマイチ満足できん
から外いって撃ってる。ハンドガンもたまに外で。橋の下いくと風はないし、5メートル
間隔で補強が入ってるから距離の目安にも。一目にもつかないしね。障害はハトの
フンとホームレスの居住後くらいだ。弾は言い訳にすぎんけどバイオ弾。
22名無し迷彩:2005/07/18(月) 23:08:37
>>6
>使って無い空き地を持ってる
土地持ちキター!! うまやらしすぎう
漏れっち賃貸マンソン。ベランダまで入れても最大9m・・・
この前ベランダ側からM24をプローンで撃ってたんだが、どうもお隣さんに目撃された悪寒('A`;)
次からはギリーでも着るか・・・
23名無し迷彩:2005/07/18(月) 23:18:15
>>次からはギリーでも着るか・・・

ただでさえ誤解されやすい趣味なんだから自ら首を絞めるな。
24名無し迷彩:2005/07/18(月) 23:23:18
漏れもマルイのプロターゲット使用、ただし以下の改造をしているが。

前面:プラ露出部分全体に厚手のスポンジを両面テープで貼り付け
(保護と兆弾の予防)
蓋の固定:デフォの簡単な突起だけだと衝撃で外れ易いのでベルクロで
固定するようにした。
BB弾の減速:裏地の布がすぐ破れてくるのでゴム板を10mm
幅でスダレ状に切ったものを内部に吊り下げるように貼り付けてある。

標的紙は各種出ているが、紙だといずれも弾痕が不明瞭(実弾じゃないから
あたりまえだが)なので、料理用アルミホイルを使用している。
ホイル単体だと破孔が大きくなりすぎるので、湿らせたチリ紙もしくは
トイレットペーパーを両面から縦横交互に重ねて圧着して使うと,非常に明瞭な
弾痕が開く。
25HK:2005/07/18(月) 23:24:30
>>22
室内でギリーは痛いな。
ベランダ側に撃つことは考えたか?
26名無し迷彩:2005/07/18(月) 23:25:59
自作の段ボール的箱で5mくらいで撃ってます。今は主にマルコキです。
以前は中華電動買ってフルで撃ちまくっていましたが、弾拾いが面倒なので止めました。
27名無し迷彩:2005/07/19(火) 06:05:46
あまり撃たないかも。
でも時々出して、トイレや風呂場をクリアリングしてる。
ワンルームだから移動距離3mぐらいw
HK33、初の電動いこうと思ってる。バッテリーは金無いし、当分後かな。
やっぱりWA、KSC、タナカなんかが増えるわな。
友達来ると「おースゲー!」ってなるから、それだけがお披露目の場。
28名無し迷彩:2005/07/19(火) 19:26:25
>>20
だから台所のシンク(流し台)の中でやるの。
水はおもっきし飛びまくるけど周囲が多少濡れるのはデフォの場所だし。

庭でやればもっと無問題だけどいちいち用意して出るのマンドクサ。
たまに電動の連射で安物の輸入コーラとか撃つが。
29HK:2005/07/19(火) 22:56:39
>>28
輸入コーラは面白そうだな。けど一回ずつコーラを変えなければいけないというのが難点・・・。
お座敷シューターってのはそれなりの知恵がないとむずいな。
30名無し迷彩:2005/07/20(水) 00:20:50
部屋で的当てならアカデミーのPPK/SとかM1910が手頃でいいです。安いしパワーないし。
31名無し迷彩:2005/07/20(水) 16:25:48
オレは一戸建。
家中にターゲットを置いてCQB。
今はターゲット7個。
場所は所構わず、障子やフスマ、PCの前にも置く。
外すと嫁にヌッコロされるので絶対外せない。
スゴい緊張感!
32名無し迷彩:2005/07/20(水) 21:20:02
http://www.s2s.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?id=ST-001
これアキバのスーラジで500円だったよ。
なかなか店頭で見かけない品だから今日見合ったらいそげ〜
ちなみにこれと同じものでAターゲットってやつあるけどあっちは高いんだよね。
33名無し迷彩:2005/07/20(水) 23:05:22
>>31
わかるわかるw
的はずしてガラスとかに傷つけたくないから、
サバゲーしない俺でもマルイつかっちゃうw
34HK:2005/07/23(土) 20:31:04
垢デミーPPK/S       糞以下
M1910             ダサ杉

(w
(w
(w
(w

デヒ 
                      デヒレ
35名無し迷彩:2005/07/23(土) 20:33:19
なんだ? このスレ・・・ なんかキモイ
36名無し迷彩:2005/07/23(土) 22:09:06
>>34
スレ違い
37名無し迷彩:2005/07/23(土) 22:12:16
僕はイマイのスプリングガンですが何か
38名無し迷彩:2005/07/24(日) 00:07:36
ヘタレな俺は室内で撃つと近所に聞こえやしないかと気になる・・。
特にフルオートだと。
みんなは気にせず撃ってるの?
39名無し迷彩:2005/07/24(日) 00:35:37
発射音だけは意識の外にあったりして・・・ 流石に深夜は避けてる。
それより集合住宅ではカートや工具が床に落ちて転がる音のがヤバス 傷も・・・
なので先日コルクタイルを導入!ほんとはカーペットが一番なんだけれども
工作時の切り粉とか考えた妥協点で。吸音はしてくれるが遮音能力はなそげだ。
遮音シートを下にもう一枚挟んだらよさげだが、これ以上予算捻出でけずorz
音の問題は難しい。本格的な防音を調べると、軽くメンヘルな気分に(;'A`)
40名無し迷彩:2005/07/24(日) 00:52:18
そう、音はヤバいね。俺は幸いフルオートのもん持って無いから
一発づつ撃ってるけど、銃の発射音より的にあたった時の
音の方が問題、この場合。紙とかパン!って音して結構大きい。
4124:2005/07/24(日) 09:27:19
>>40
24で書いた標的だとほとんど着弾したときに音がしないでポツポツと丸い弾痕だけが
開く。(ちり紙orトイレットペーパーは必ず霧吹きなどで湿らしておく)
プロターゲットの内側もスポンジを貼っておけば、BB弾の跳ね返りによる音も無くなる。
固定ガス+サイレンサー(マルイMK23など)なら、夜でも回りに気兼ねなく使用が可能。
42名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:55:19
むう…音が静かなの?アルミホイルだと音でかそうなイメージあるけど。
そこまでやった事ないからなからなぁ。

だけど。裏のネットの前に別の減速用の布垂らすのはやってる。あれ、すぐ
破けるよな。マルシンのルガーで撃ってたら1マガジンで破れた。少し重めの
もんが弾当たってもハネ上がらないから良いみたいだけど…挟み込みだとすぐ
もってかれね?俺セロハンテープで止めたうえで挟みこんでるよ。
4324:2005/07/26(火) 23:07:36
>>42
アルミホイル用意するのが面倒だったら
今使ってる標的紙を湿らせるだけでも、着弾の
音はかなり小さくなるはず。
ただ、紙は水をつけると繊維が弱くなって自重で
破れてくるので、アルミホイルは補強用という
意味もある。小さい面積なら、ちり紙とかトイレット
ペーパーを(きれいな丸穴を開けるため)縦横交互に重ねた後,
湿らせたものだけで充分.(ティッシュは水に濡れても繊維が
丈夫なままなので不可)

プロターゲットは買ったままだとたしかに挟み込みの圧力が均等で
なく標的紙がもってかれやすいので、ここにもスポンジを
数箇所貼り付けて、(しめた蓋が弾力ではずれないよう)ベルクロで固定している。
441:2005/08/13(土) 04:06:13
あげとこ
45名無し迷彩:2005/08/14(日) 21:10:14
お座敷シューティングでも冬場はやっぱり
ガスブロは使えない?
マルイの電動M93Rかハイキャパ迷ってまつ・・・
46名無し迷彩:2005/08/14(日) 21:17:18
御座敷だったらガスガンお勧め。
15度ぐらい有れば動く。
電動は機能最優先なので迫力はイマイチ。
4745:2005/08/15(月) 11:05:08
>>46
遅くなったけどTHX!
今からハイキャパ買ってくるわ。
48名無し迷彩:2005/08/16(火) 22:51:00
俺の場合,洗濯物干すやつに手ぬぐいを吊るす.
→手ぬぐいの下にアマゾンの箱とかを置く.
→手ぬぐいを撃ちまくる.
部屋の中でも玉がみんなはこの中に落ちる.うまー.
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
49名無し迷彩:2005/08/17(水) 17:02:34
俺はフルオートで撃ちながら銃を横に振り、
弾痕が綺麗に並ぶのが好き。
ダンボールなんかで良くやるけど、
無いときはティッシュの箱を撃って、
後で使う時に取り出したティッシュが穴だらけでorz
50名無し迷彩:2005/08/18(木) 14:57:43
マラに弾が入って(゚д゚)ウマー  
51名無し迷彩:2005/08/18(木) 19:19:43
亀頭に真珠
52名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:35:12
うちは賃貸マンションだが、異様にベランダが広くて不動産屋に案内されたときシューティングレンジ付きじゃねぇかと思ったよw
肝心の部屋が狭いんだけど、迷わず借りた。

的はKHCのくっつく的を主に使用中。
53名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:35:48
すまん。ageてしまった…
54名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:43:09
マルイSIG購入。
リアルさ追求してたからちょい後悔。
55名無し迷彩:2005/09/09(金) 22:51:28
やっぱこのスレ、拳銃使いのほうが多いのかな。
電動にもひかれるんだけど、ありゃゲームで撃ちまくってこそだよなと、なかなか手ぇ出す気になれなくて。

ところで藻前ら、このタゲどうよ。俺も作ってみようと思うんだが。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1066014783/587-588
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:08
俺は学生用のアパートに住んでるんだけど、部屋が4.5畳しか無いからレンジが全く確保できないんだよね
仕方がないから部屋のすみっこに的を置いて、玄関を開けたまま固定して、部屋の外から中に向かって撃ってる
高い階に住んでるから周りの家の人には見えないのはいいけれど、お隣さんに見られないかが心配・・・

ちなみに的は、ダンボール箱の底に使い古しのタオルを2重で張り、
その横に同じくらいのダンボール箱を2つくっつけたのを使ってる
3重構造のため弾がほとんど部屋に散らない分、箱の中が暗いので的が見にくくなってしまうのが難点
安物の懐中電灯でも突っ込んでみようかな・・・
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:57
参考スレ
よいターゲット(的)
ttp://caramel.2ch.net/gun/kako/1012/10120/1012034264.html

[お座敷]☆まったりとトイガン☆[お座敷]
ttp://hobby.2ch.net/gun/kako/1038/10384/1038487528.html
58名無し迷彩:2005/10/15(土) 11:51:55
酎ハイの空き缶に紙コップをかぶせる。なかにティッシュを詰めておく。
こいつをあちこちに置いて気が向いたらビシビシ撃つ。
59名無し迷彩:2005/10/15(土) 12:12:35
お座敷シューターって、BB弾減らないよなぁ。
ハンドガンがほとんどだけど、ガスブロのSMGも部屋撃ちに向いてるね。
マルゼンでガスブロのミニ・ウージー出してくんないかな。
60名無し迷彩:2005/10/15(土) 12:23:03
うん
的の中で弾どうしで当たって割れるくらい。
61名無し迷彩:2005/10/15(土) 15:21:28
5年前に買った千発が7割方残ってる。
この間のASGKのイベントでクジ引いたらBB弾が2袋当たったorz
62名無し迷彩:2005/10/15(土) 15:26:26
ダンボール箱で的をつくってみた。A4ぐらいの大きさの箱にそこをダンボールで3重ぐらいにして
それから100均でゴム製のシートみたいなのを買ってきて敷いて補強&衝撃吸収させようかとおもってる
てかみんなはターゲットってどのくらいの大きさなの?A4じゃあ小さいかな?
63名無し迷彩:2005/10/15(土) 15:51:51
俺、撃った弾は捨ててる。
歪んでいそうだし、そうでもしないと一生減らないから...
10数年前のBB弾が残っているがなあ...
64名無し迷彩:2005/10/15(土) 16:40:22
なんかBB弾スレ化しつつあるが…。
>63
まさかとは思うが、LE時代のMGCのペイント弾まで持ってたりしないだろうな。


モスカートを部屋で空撃ちしたら、にわかにご近所が賑やかになった。
65名無し迷彩:2005/10/15(土) 18:36:01
>>62
俺はそれやって(段ボールは6枚入れてた)更に新聞紙まで詰め込んでいたんだけど、
ある日気が付いたら反対側に弾が抜けるようになっていた。
66名無し迷彩:2005/10/15(土) 18:44:33
>>65
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そうか〜もうちょっと補強してみるよ
67名無し迷彩:2005/10/15(土) 18:56:53
タオルで弾を受けるようにすればいいよ。
タオルは箱の壁にぴったりは付けずに、ぶら下がってる状態にする。
薄いと破れちゃうからぞうきんみたいに厚いのがいいかな。
68名無し迷彩:2005/10/15(土) 19:36:31
漏れもタオル使うな。
69名無し迷彩:2005/10/15(土) 20:24:32
わかったやってみる
70名無し迷彩:2005/10/15(土) 23:27:21
マトスレに名前変えた方がよくね?
71名無し迷彩:2005/10/16(日) 00:26:44
お座敷シューターだぜ?的の話が中心になるのもやむおえないっしょ
72名無し迷彩:2005/10/16(日) 02:49:36
拳銃で好きなのあんまない・・・
73名無し迷彩:2005/10/16(日) 10:19:30
座敷でナガモノかよ
74名無し迷彩:2005/10/16(日) 11:44:08
昨日すげーいいこと思いついた!
マンション暮らしなんだけど、玄関に脚立置いてその上に的設置。
部屋越しに狙えば5〜6メートルはカクーホ。
外しても玄関内に弾が集まるので掃除も楽。

しかし靴の中に弾残ってたりすると余計なツボ刺激されて変な声出ちゃう諸刃の剣。
シロートにはおすすめしn(ry
75名無し迷彩:2005/10/16(日) 23:16:02
>>74
ははは、そうゆう時にはBB弾の代わりにダンゴムシを使えばよろし。
やつらは勝手にどこかに行くから掃除の手間もないぞ
76名無し迷彩:2005/10/17(月) 00:33:24
>>75
で、部屋にいるのを知らずに踏むと。
77名無し迷彩:2005/10/17(月) 01:14:37
>>73
当座敷では外部ソース式大歓迎、リボランやバレットも撃ってま・・・

すまん。ホントに撃つのは最初だけで後は文鎮れす('A`)
78名無し迷彩:2005/10/17(月) 17:54:20
俺もM79なんて持ってるけど、74Pモスカートなんて買ってきてから1回しか撃ってない。
M700にスコープ載せたら近すぎてピントも合わない。
電動だと充電に時間かかるから撃ちたい時に撃てないし、バッテリー放電しきる程撃たないから完全にお飾り。

部屋撃ちでも撃てる長物ってショットガンくらいだよねぇ…
あ、グリースガンも大丈夫か。
79名無し迷彩:2005/10/18(火) 07:51:21
>78
俺も購入しようかと思ってるんだけど、グリースガンて調子良いの?
ガス漏れや冷えに弱いとか不具合ない?
80名無し迷彩:2005/10/18(火) 08:09:30
>>79
不具合と言えば、買った当時に給弾不良起こしてたんで調整に送ったのと、内部パーツ破損で修理に送ったのが1回ずつ。
HW版の方はその辺りが改善されているみたい。
ガス漏れは今のところなし。
冷えは…どうなんだろ?
メカがマルゼンのものなので同程度だとは思うんだけど、タンクの容量が大きいのでマルゼンの小型SMGよりは冷えに強いんじゃないかな?

むしろ欠点は発射音がけたたましいので、夜中だと近所迷惑で撃てないことw
あと、ローダーがないんで、マガジンに装弾するのが結構大変だったりして…
マルイのBBローダーが使えなくはないんだけど、弾が傷だらけになるよ。

それと、買った状態ではダストカバーが外れていて自分で付けてやらなければならないんだけど、取り付け方の説明が無いんで、ダストカバー固定用の板バネがなんだか分からないまま余らせてしまう。
パーツ図見て取り付けませう。
8180:2005/10/18(火) 08:15:15
あ、内部パーツ破損はセイフティーかけている時に無理矢理ボルトを引いたのが原因ね。
セイフティかけるのはボルトが後退位置にあるときだけにしておくのが無難みたい。

安い割には迫力あるから、お座敷派は買って損はないと思う。
82名無し迷彩:2005/10/18(火) 10:13:08
くっつく的とコキばっかり。
レンジは2.5mくらいか。
くっついたBB弾をさらに狙うという精密射撃でレンジの狭さを誤魔化してる。
最近のお気に入りはクラウンエアリボ改。
デジコンやガスブロも持ってるけど、破壊力とか音で躊躇してしまい、最近はオブジェと化している。
自室から出ればレンジも10mくらいは確保可能なんだが、PCの前から気軽にポンポン撃つとなると2.5mがやっとなんで。
窓を開ければ林が広がってて30mも可能、ターゲットは木、しかし隣家から見られるかもしれないと思うと中々やり辛い。
83名無し迷彩:2005/10/18(火) 10:30:52
>80>81
レスdクス!
決めた!買うよ、買っちゃいますよ!!

ウルサイって言えば、TMPも結構やかましいね。
84名無し迷彩:2005/10/18(火) 11:48:03 BE:356983698-##
俺、今アパートの独り暮らしなんだけど、壁が薄くて着弾時の音が
隣に聞こえてるんじゃないかと不安でしょうがない。

着弾時に音がしないように工夫してる人はいないかな。

タオルなんかを余裕を持たせて的の後ろに置くくらいしかないか・・・?
85名無し迷彩:2005/10/18(火) 12:28:05
>84
俺ンちは築40年の木造モルタル二階建てのボロアパートで、壁は砂壁で音は筒抜け状態。
着弾音より発射音の方が気になる。

撃つ時は二重のカーテンの裾を段ボール箱に入れて、的紙はカーテンにガムテで貼っておく。
これだとあまり音はしないし、弾の回収も楽。
86名無し迷彩:2005/10/18(火) 14:25:50 BE:59497643-##
>>85
おお!それはいいね。
ちょっと試してみよう。

ありがとう。

あと、ちょっと考えてみたんだけど、ユザワヤあたりで手芸用の綿を買って、
それを段ボールに適度に詰めるってのも良いかも。シュレッダーにかけた
紙とか。色々工夫のしようがあるなあ。
87名無し迷彩:2005/10/18(火) 14:49:38
会社で的紙コピーしてくるか
88名無し迷彩:2005/10/18(火) 19:15:46
>86
的紙を針金ハンガーに貼り付けてたのを二つ三つ造って、高さの調節用に針金ハンガーを足すと狙いに変化が出て楽しいよん。
窓が複数ある部屋なら、各窓ごとに的を吊しとくと一人CQBゴッコが出来るよん♪
89名無し迷彩:2005/10/18(火) 21:54:01
カーテンだめになるよー?
弾が当たったところは生地が薄くなっちゃう。
1発では判らなくても確実にダメージあり。ふとんも服もやめた方がいいぞ!
90名無し迷彩:2005/10/18(火) 21:56:24
うん
バスタオルとかだと穴だらけ
91名無し迷彩:2005/10/18(火) 22:14:36
シンプルなのが、手芸屋で売ってるポリエステルのくまさんマークの綿。

小さめのダンボールの中に詰めて打つとほぼ無音に
92名無し迷彩:2005/10/18(火) 22:23:18
タオルの替わりにダイソーで売ってる洗濯ネット使うといいよ。
200円の厚手の方は丈夫。
93名無し迷彩:2005/10/18(火) 23:31:38 BE:158659384-##
>>88
針金ハンガーはよいヒントをもらった。
今は段ボール箱を適度な高さに積んで、その上に的を置いてるだけなんだ。
吊ることで消音の解決策が得られるかも知れない。着弾時にいわゆる「暖簾に
腕押し」の状態にしやすいわけだから。衝撃だけじゃなく、音まで吸収してくれる
か確認しなくちゃ。ありがとう。

>>89
実は音がしないようにタオルを敷いたことはある。
というか、今一番の方策と思ってるのがそれで、
ずっとそれを使ってるんだけど。
でも、そう。
>>89が言うように、よく弾が当たる部分は確実に薄くなってる。

やっぱり音はするんだよね。
的が紙だから、そこに当たったときにどうしても「スパン!」って音がする。
また悲しいことに気持ちのいい音がするんだわ・・・。
もういっそのこと、箱に平面にならして詰めた綿に標的を描いて
それを吊ってみるか?

それにしてもみんな自分のノウハウを持ってるなあ。
94名無し迷彩:2005/10/19(水) 10:16:43
昔、後部がネットになってるタイプの市販ターゲットで、
ネットが破けそうになってきたので、古新聞とかを丸めて中に詰め込んで、
そのまま的紙だけ交換しながら延々と撃ち込んでいたら、捨てる時に

ア リ エ ナ イ 重 さ になっててちょっとビビッた。
95名無し迷彩:2005/10/19(水) 17:20:38
お座敷派 共感するのは 的ばかり…。
って淋しいじゃねーか!

とりあえず、みんなのお座敷メインウェポンでも教えてくれ!
96名無し迷彩:2005/10/19(水) 17:40:50
S2SのDE50AE黒(18歳以上エアコキ)と○井のオートマグ3(10才以上エアコキ)
かな。重量感あって本物っぽいごついやつと撃ちやすいやつかな
97名無し迷彩:2005/10/19(水) 19:32:41
タナカ M29にスモーキーズのPPCを組み込んだ物。
98名無し迷彩:2005/10/19(水) 20:04:44
サンプロM40XBにドットサイト付けてる
99名無し迷彩:2005/10/19(水) 21:12:12
WAガバかな、ほぼモデルガンと化してるけどな
M203のモスカートもあるんだけどちょい面白い使い方を一つ

@ガスをチャージしてM203本体に装填する(余りガス入れなくてOK)
A銃口からタオルor雑巾など柔らかい布を詰める(ソフトに詰めるのがポイント)
BFIRE!!

家の犬っこが悪さした時にお仕置きするのに使ってる、結構おもしろいお
100名無し迷彩:2005/10/19(水) 21:31:17
>>99
漏れはゴルフボール状のスポンジゴム?のボール。
ぴったり40mm&部屋撃ち的にはすげーよく飛ぶよ。どこに当たっても安心。
カートの頭を切ればリボラン6連射もいけそうなんだがw
101名無し迷彩:2005/10/19(水) 21:36:50
ところで犬のしつけは、悪さした数秒以内にしからないと効果がないとか・・
>99 もしや単なるギャクタイになってるカモーン!! まあ痛くはないはずだけどw
102名無し迷彩:2005/10/19(水) 21:45:27
KSCイングラムとCA870だな
103名無し迷彩:2005/10/19(水) 22:00:54
>>99 母ちゃんが髪に巻くスポンジボールカーラー。
「どこ行ったかしらない?」
「はいよっ」発射!!
母ちゃん怒ってた。
104名無し迷彩:2005/10/19(水) 23:21:42
99だけど、タオル打ち出すと
暴徒鎮圧用のネットみたいに飛んでくんだ、犬っこ一瞬音でびびるけどタオルと戯れてるよ

>>101
マジデー!?室内犬なんだけど、決まって俺が居ない時にうんk床にぶちまけるんだよ・・
105名無し迷彩:2005/10/19(水) 23:26:05
KSC G23F お気に入り
タナカ P228 とりあえず買ってみた
KHC M4504 なんで買ったんだろ・・・
106名無し迷彩:2005/10/20(木) 00:31:32
>>104
それかなり犬ストレス感じてるよ。今すぐやめたほうがいい、犬は虐待されてると思ってるよ
107名無し迷彩:2005/10/20(木) 00:37:29
>>104
あー、マジデマジデ
噛みついた瞬間に殴る、うんぴしたその場で殴る
昔飼ってた子にはそうしたし、ヤンジャンのマンガにも3秒だか5秒以内って書いてあったお。
「いぬばか」っての。 ヒロインがかわいい。かわいいよふぐりちゃん
108名無し迷彩:2005/10/20(木) 00:43:48
今のところVP70がカウチのお供。

たまに、思い出したようにP7M13引っ張り出してプリンキング。
これタニコバでリメイクしないかな。
109名無し迷彩:2005/10/20(木) 00:53:58
>>95
うちのメインはCOMBRO CB-625
サイドはマルイ10禁電動ベレッタ他。

通販でイリサワのe-ターゲット買ったんだけど、思ってたより箱が
でかくてちょっと緊張。電池が無いので未だ一度も使ったことがない。
110名無し迷彩:2005/10/20(木) 00:59:07
メインウェポン COMBRO CB-625

どんな魔改造がされているのであろうか・・・
111名無し迷彩:2005/10/20(木) 08:57:44
輪ゴムを飛ばせます
112名無し迷彩:2005/10/20(木) 09:31:25
うちのCB-625は非ノーマルなので輪ゴムは使えない。
フィンガーホールドタイプ。
ただし外観はドノーマル。
113名無し迷彩:2005/10/20(木) 12:05:02
CB-625って弾測機だったのね。
どっかのカスタムかとオモタ。
114名無し迷彩:2005/10/21(金) 08:22:21
アクション映画やゲームをやる際、傍らに銃を置いてるお座敷派は詳細を報告せよ!
(`・ω・´)ゞビシッ
115名無し迷彩:2005/10/21(金) 08:41:16
ハイッ私は007シリーズみるときにP99+サイレンサーをいじっております
(`・ω・´)ゞビシッ
116名無し迷彩:2005/10/21(金) 12:40:45
ハッ私も24を見るときはUSPcをいじくりたおしがら見ております。
007時はマルゼンPPKs黒メッキカスタムをいじっております。
117名無し迷彩:2005/10/21(金) 14:08:42
俺は某ジークの削りPPKで(;´Д`)ハァハァしてるよ
118名無し迷彩:2005/10/21(金) 15:58:19
コラテラル見る時にスタームルガーMK1にサプレッサーつけたものを
ジャッカルの日見る時にジャッカル3を

傍らに置いてるヨ。っていうかどこにいても部屋狭いから傍らにって事になるわけだが。
119名無し迷彩:2005/10/21(金) 16:02:01
>117
ふぅめひゃるのPPKはいい。
1年ぶりに触ってみたけど、ノーマルのエンジン&ボディのバランスが良すぎ。
中型のカテではマグナも尻尾を巻く、このパンチあるアクション。すばらすぃ〜
120名無し迷彩:2005/10/21(金) 18:50:10
いいなぁ削り
俺も金があればなぁ・・・
121名無し迷彩:2005/10/21(金) 19:32:03

お座敷撃ちでも楽しめそうなタナカのトレンチガン予約したオサーンでつ。
手に入れてから、いじくりながら見る予定の映画は、ペキンパーの「ワイルドバンチ」だ!
122名無し迷彩:2005/10/21(金) 20:09:17
リボラン買った!!
バイオ0やりながら、パタコンパタコン空撃ちすっか。
弾ねーしな!
123名無し迷彩:2005/10/23(日) 02:11:46
リボランて何の略?
バイオシリーズは一通りやってるけど解らない。

ちなみに4はクリアできずに放置。
ファ○通の期待の新作でPS2版バイオ4が上がってくる度に
GC持ってないPS2ユーザーに同情してしまう。
124名無し迷彩:2005/10/23(日) 02:24:13
>>123
>リボランて何の略?
リボルバーランチャー。
具体的にどんなものかはCAWのホムペにあるから見ておくれ。
125名無し迷彩:2005/10/23(日) 03:57:59
CAWのホムペ見たら負けかなと思ってる。

とりあえずバイオやってくるかー!!
126名無し迷彩:2005/10/23(日) 15:18:51
24にハマってKSCのUSPコンパクト買ってみた。
6畳間二部屋越しの至近距離でマルイのプロターゲットに当たらない。

いや、当たるんだけどね。的紙交換する取っ手のとこ狙えば。

うむー、ゲームで使うつもりじゃないからこんなんでもいいけども、
部屋の中に弾散らかるのはキッツイなぁ・・・。
127名無し迷彩:2005/10/23(日) 16:36:01
くっつく的がいいよ。
最近あまり売ってるの見ないけど。
128名無し迷彩:2005/10/24(月) 02:07:53
あれ?保守って投稿したつもりが何もない・・・

しまった、他スレにアフォなAA誤爆したぽ
129名無し迷彩:2005/10/24(月) 02:17:49
>>128
それはどこですか?
130名無し迷彩:2005/10/24(月) 07:52:08
お座敷派のみんなは、マルイからMP7が出たら買うの?
131名無し迷彩:2005/10/24(月) 11:37:44
>>130
マルゼンのが出たら買う。
132名無し迷彩:2005/10/24(月) 14:03:15
電動ガンはなあ・・・
お座敷派にとっては文字通り無用の長物。

(HK33は自分としては電動式セルフコッキングガンという
分類なので除く)
133名無し迷彩:2005/10/24(月) 14:16:41
同じマルイ電動なら、MP7より同時に出るイングラム選んじゃうな
134名無し迷彩:2005/10/24(月) 15:00:11
電動だとメタルパーツ出そうじゃない?
心揺さぶられるのねー。あの冷たさと重量感わ。
135名無し迷彩:2005/10/24(月) 15:34:47
そいやスコピのメタルが出る気配もないのは残念だー。
136名無し迷彩:2005/10/24(月) 17:25:00
>135
禿同だ!タイプUだってメタルなら、きっと良い感じの気がする。
137名無し迷彩:2005/10/25(火) 00:24:47
ごめw俺部屋撃ちで筋肉痛になってマルイ電動グロックの重り抜こうかと思ってる
138名無し迷彩:2005/10/25(火) 07:34:00
素朴な疑問

お座敷派にホルスターは必要か?

ちなみに漏れは何個か持ってる。
139名無し迷彩:2005/10/25(火) 07:57:01
>>138
愚問だな
ちなみに小生は今も付けてるよ
丸くてかわいいおしりに
140名無し迷彩:2005/10/25(火) 08:48:08
お座敷シューターなのにマルイG26アドバンスを買い、
バレル、バルブを交換し、レーザーまでつけてる俺・・・orz
141名無し迷彩:2005/10/25(火) 08:51:47
雰囲気だ!雰囲気!
この趣味は雰囲気も重要なんだよ!
142名無し迷彩:2005/10/25(火) 09:00:24
雰囲気が全てと言ってもいいかもしれない
仕事でもないし競技でもない
バキューンバキューン
143名無し迷彩:2005/10/25(火) 09:04:00
「うわぁー、ヤラレター(棒読み)」
144名無し迷彩:2005/10/25(火) 09:18:05
ガスブロって冬でもヒーター焚けば動きますよね?
145名無し迷彩:2005/10/25(火) 10:06:29
ダンボール箱を狙ってKMC M93Rをフルオート連射。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ〜ってな感じで楽しくやってたんだが、
そのうち「パキーン!カラカラカラ・・・」と何かのパーツが吹っ飛ぶ音がする。

周囲を見渡すと、飾ってあった筈のハセガワ VF-0Sの尾翼が床に転がっていた・・・
どうやら跳弾がHitしてもげてしまったらしい・・・結構良く出来た奴だったのに・゚・(ノД`;)・゚・。
みんなも気をつけよう。
146名無し迷彩:2005/10/25(火) 10:20:32
>144
コタツだ。コタツの中に入れとけば、1ラウンドは快調に動く。
コタツ・プリンキングはぐうたらできて楽しいぞ。
コタツが無ければ、ガスブロの為に買うがよろし!
147名無し迷彩:2005/10/25(火) 10:29:31
>>146
アザース!

今漏れんちには電熱線ヒーターしかないです(^-^;
コタツでマターリ射撃…イイ!!(・∀・)
148名無し迷彩:2005/10/25(火) 10:39:11

    ( ゚д゚ ) …
ー=yノヽノヽ 
     くく

149名無し迷彩:2005/10/25(火) 12:38:18
机の前に座る→電動(多弾マグ)を構える→
机の向こう側に的を置く→フルオート発射

アパーム!弾持ってこい!アパーム!
150名無し迷彩:2005/10/25(火) 12:55:09
今朝起きるときに床に転がっていたBB弾を踏んで
一気に目が覚めた。帰ってきたら掃除しよう
151名無し迷彩:2005/10/25(火) 13:38:32
>>146
俺もコタツだな。
効率良くマグ暖めるなら体温計方式で脇の下に挟んだ方が早いんだけど、1本しか処理出来ないのと、体勢が結構きついからねぇ。
ガスリボとかだと挟めないし。
のんびりTV観ながら暖まるのを待ってCMの時におもむろにパンパンと。

>>150
俺も的にしてる段ボール周りにかなりこぼれ弾があるんだけど、最近は開き直ってしまった。
152名無し迷彩:2005/10/25(火) 14:06:18
昔、モーゼルのフルオートで快調に撃っていたら、的の後ろからぽろぽろと何かが落ちてくる。
的をどかすと... 壁に穴が空いてたよ...
153名無し迷彩:2005/10/25(火) 14:27:23
>>152
俺は的の後ろに食器類が置いてあるんだけど、ある日「キンッ!カンッ!」てな金属音がするのでなんだろうと思ったら、鍋に当たっていた。
それで的の中の緩衝材がボロボロになっていて、後ろに穴が開いている事に気付いた。
154名無し迷彩:2005/10/25(火) 16:06:08
俺は部屋にフライパン吊って的にしてるよw
155名無し迷彩:2005/10/26(水) 11:14:26
サルベージ♪
サルベージ♪♪
サルベージ♪♪♪
サルベージ♪♪♪♪
サルベージ♪♪♪♪♪
サルベージ♪♪♪♪♪♪
サルベージ♪♪♪♪♪♪♪
156名無し迷彩:2005/10/26(水) 12:06:02
素朴な疑問……。

お座敷派に予備マガジンは必要か?
157名無し迷彩:2005/10/26(水) 12:37:24
>>156
必要
158名無し迷彩:2005/10/26(水) 14:18:46
いらんね。俺持っててもつかわねぇもの。
159名無し迷彩:2005/10/26(水) 14:57:06
>157
詳しく。
160名無し迷彩:2005/10/26(水) 15:08:37
>>159
雰囲気


パンパンパン!

弾切れスライドオープン

「チッ!」と舌打ち

ポケットからスペアマガジンを取り出し、
「コレで最後か・・・」と呟きつつマガジンチェンジ

パンパンパン!

弾切れ

「やれやれ、どうやら俺の運もココまでらしいな・・・」とか呟きながら悦に浸る
161名無し迷彩:2005/10/26(水) 19:04:57
>>160
バカだなと思いつつちょっと楽しそうw
162名無し迷彩:2005/10/26(水) 19:46:42
お幾つでいらっしゃいますか?
163青空全羅ヲナヌスト:2005/10/26(水) 21:36:34
いくつになっても妄想は止められぬ。
金もかからないし、お座敷ならツーフォーもされないし。
164名無し迷彩:2005/10/26(水) 22:36:37
お座敷派に我々には ふいんき (←なぜか変換できない)は超重要
165名無し迷彩:2005/10/27(木) 10:23:23
多少の勘違い的なカスタムはアリだと思うが、ミリガバにあれこれ付ける香具師は うわっ!何をす(ry
166名無し迷彩:2005/10/27(木) 10:28:44
俺様のはウエスタンアームズ製のガバメントだ!
もう何丁も買ったが、ガス漏れも、ノッチ欠けも、B格も何もないぞ!
やっぱり部屋で大事に使う人のための高額銃は
【ウエスタンアームズ】製品に決まりだね!。
167名無し迷彩:2005/10/27(木) 10:39:09
え〜と、>>166はスルーしとくのが吉?
168名無し迷彩:2005/10/27(木) 12:12:22
>>167
いや・・・一応言っとこう。
『宣伝乙!』と・・・
169名無し迷彩:2005/10/27(木) 12:13:47
>>167凶!(`,_ゝ)y=―
170名無し迷彩:2005/10/27(木) 12:14:25
宣伝みたいだから今のうちにトイレ行っとこ。
ホジホジ(´σ_` )
171名無し迷彩:2005/10/27(木) 17:47:16
で、今更なんだけど…
「マガジン○個で銃1丁」とかいう換算をついついしてしまうコレクターとしては、あんまり予備マグは買わないわな。
中古品でマガジンが共通のものがあると、「予備マグに本体が付いてくる」とか言ってついつい買い込んでしまうけどw

まぁ、そういう意味ではガバのバリエしか出さないWAなんかはついつい中古品(新品だと高すぎる)買ってしまう筆頭ではあるなw
172名無し迷彩:2005/10/27(木) 18:24:21
呼びマグ話の途中でなんだが聞いてくれ。
コレクションと工作の機械工具やら、いままで分散して収納してたんだが
思い切って一部屋に押し込んだんですわ。棚・机込み総重量は概算で1トン。
5.5畳+クローゼット込みで7畳くらい。床が丸ごと落ちないか、歪まないか。少し、心配でつ・・・
工作時は床に衝撃をかけることもあるし。マンションだから大丈夫だとは思うけど・・・
建築名無しさんいたら是非アドバイスくださいぃ!
173名無し迷彩:2005/10/27(木) 20:24:48
>172
RCのスラブなら1dぐらい平気。
ただ、畳の方にダメージが出てくると思う。
一回、畳をめくって下がコンクリートか置き床か確認してみたら?
もし、コンクリートなら吸収材の良いものに換え、フローリングにする方が作業後の掃除とか楽かもね。
あと、振動や騒音は階下だけに影響があるのではなく、真上の階の方がうるさく聞こえるので要注意。
174名無し迷彩:2005/10/28(金) 00:04:53
>>173
ありがとうございます! 恐る恐るすり足で入室してましたがw、普通に歩いて大丈夫ですよね。。
クローゼットの中が長物いっぱい、他の壁三方に棚(圧迫感!)で部屋の真ん中に100kgの机と、見た目に不安だったんですー。

レス拝見する前に、少しぐぐったんですが、一般的に床の耐荷重は180kg/平米とされてる(7畳で2tくらい?)対して
鉄骨の柱や基礎は1フロア1300N/平米との記述も。これだと1.1トンまでが当方の割り当て・・・? (;'A`)ノシ まだ少し不安でつ!

床はフローリングですが、コンクリべた敷きじゃなさげですね。
他の部屋より何故か階下の生活音が響いてくるので、ここだけコンクリが薄いのか、吸音材が端折られてるのか、とか・・・これも不安にさせます。

>振動や騒音は階下だけに影響があるのではなく、真上の階の方がうるさく聞こえる
こちらもまさに実感するところです。。
防音対策に床はコルクマットを敷いて、机の足は沈み込みと制振を期待し、人口大理石の端材を敷きました。
これで機械の振動も床には伝わってなさげなんですが、天井へぬける音は、やっぱり簡単には対策できないもんですね〜。

いやあ、スレ違い気味の長文すんません。。
でもコレクターにとって物量に比例する重量、無視できないですよね・・ 「本」系の人とかもっと凄いみたいですが。
175名無し迷彩:2005/10/28(金) 00:54:10
部屋upして! どんなんか見てみたい。
176名無し迷彩:2005/10/28(金) 01:25:34
うp汁!!



その前に、えっちい本はしまっとけよ。
177名無し迷彩:2005/10/28(金) 02:07:07
ひー お見せするほどたいした内容じゃないっすよ。銃の重さは半分以下だし・・
>その前に、えっちい本はしまっとけよ。
うす。あとでうpしまつ。すぐ消すよう(;'A`)
178174:2005/10/28(金) 03:24:50
うpりました。 誤解されそでヒヤヒヤ・・
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=26601200&kid=104055&mode=&br=pc&s=
179名無し迷彩:2005/10/28(金) 04:47:01
通h(ry
180名無し迷彩:2005/10/28(金) 05:58:59
>178
凄いコレションですね。

基本的にRC構造の建物は、外壁に面した床部分には梁が通ってるので重たい物を置いても大丈夫ですよ。

音に関しては上下階と部屋のタイプが一緒なら、下の階同様貴方の出す騒音は上の階に聴こえてる筈です。
居室の中でスラブが薄くなるのは、床下に配管しなければならない風呂・台所等です。
それでも他のスラブより一段下がって、厚みは殆ど変わりませんのでご安心を。
余談ですがコルクは吸音材の方に適していて、振動の吸収や緩和には少し不安に思います。
厚手のゴム等方が良いかと。
181名無し迷彩:2005/10/28(金) 07:54:29
素朴な疑問…

お座敷派に「どちらかと言えば空撃ちの方が…」って人は少ないのか?
182名無し迷彩:2005/10/28(金) 08:09:18
エアコキ派なんで、空撃ちは銃を痛める・・・
183名無し迷彩:2005/10/28(金) 09:17:40
>>178
お前はガンスミスか?
184名無し迷彩:2005/10/28(金) 09:20:06
>>178
カコイイ!(・∀・)

 俺も銃だけの部屋をつくるのが夢なんだが
親と同居じゃ、ムリポ

 いつか金持ちになって、必ず地下射撃場と銃器ルームをつくるぜw。
185名無し迷彩:2005/10/28(金) 09:35:13
ちょwwwwwなにこの数の暴力wwwwww


>>178 GJ!
186174:2005/10/28(金) 09:55:29
>>180
感謝!いやあ、詳細いただき安心いたしましたっ。重ね重ねありがとうございます。
>余談
やはり、そうですかー。ゴムマットは予算的に見送りましたが・・・改めて検討します
ネジやバネを落とした時の音は緩和しましたが、コルクの迷彩効果はさらに盲点でした。見つからない(^^;)

お目汚し失礼!>All デリマス
187174:2005/10/28(金) 10:01:08
ガッ! デリレネー (ノA`)

ニダー氏助けてorz
188名無し迷彩:2005/10/28(金) 18:45:29
消えたね。 よかったね。
189名無し迷彩:2005/10/28(金) 19:43:11
>>174
みれなかった(つД`)
もいちどうpってよー
190名無し迷彩:2005/10/28(金) 20:44:45
もうupしないでしょ。当人そうとう恥かしがってたし・・・。
凄い装備だったよ。
191名無し迷彩:2005/10/28(金) 21:08:44
おれもみたかったな・・・
ちなみに当方はエアコキで的撃って、その玉を回収してまた使ってマツ、汚れがひどくなってきたら捨てるみたいな感じだわさ。
192青空全羅ヲナヌスト:2005/10/28(金) 21:19:33
グランドマスターBB弾なら5回は再利用する俺がちょっと通りますよ。
193名無し迷彩:2005/10/28(金) 21:25:25
おれはエアコキでポコポコすきなだけ撃って回収した玉はそのまま捨てるという富豪。
194名無し迷彩:2005/10/28(金) 21:26:45
テフロンバレルだとテフロン剥げるから気をつけて!
BB弾再利用してテフロン剥げた俺がちょっと通りますよ。
195名無し迷彩:2005/10/28(金) 21:26:50
8mm弾は再利用
196名無し迷彩:2005/10/28(金) 21:50:39
空撃ち専科の漏れはBB弾の種類なんて分からないorz
197名無し迷彩:2005/10/28(金) 21:57:05
俺はBB弾を自作する職人
原料はとうもr(ry
198名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:37:35
>>174の壁全面を埋め尽くす長モノを見て一瞬ここがお座敷スレなのを忘れた
199名無し迷彩:2005/10/28(金) 22:56:33
俺の部屋は2メートルレンジでどんな銃でも良く当たる。
パワーも要らぬ。
銃は見た目だけで選べるという大変素晴らしい環境。
200名無し迷彩:2005/10/29(土) 01:36:47
環境にも懐にも優しい再利用組がちょっと通りますよ。>>191>>192>>194>>195
201名無し迷彩:2005/10/29(土) 02:55:50
最近になって弾速計買ってはみたものの、ボトルに入れっぱの弾が重さ不明なので、
弾速計るためだけに0.3と0.25と0.2と0.2のバイオ弾各1000発以上購入。

一生分の弾薬を確保した。
202名無し迷彩:2005/10/29(土) 06:50:20
WAのインフィニティの6インチかったけど
結局、文鎮。。。
ガス買おうにも近所にショップがない(汗。

どうしよう。。
203名無し迷彩:2005/10/29(土) 07:00:41
つ通販まとめ買い
204名無し迷彩:2005/10/29(土) 07:09:17
あー、俺も弾速計買った。
楽しいやねこれ。
で計るのはエアコキばっかり。
205名無し迷彩:2005/10/29(土) 08:17:07
クローニーの弾速計って、ガスブロでも簡単に測れる?
206名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:00:48
う〜ん。お座敷にレギュがある訳でなし、弾速計って雰囲気以外の意味あんの?
207名無し迷彩:2005/10/29(土) 10:56:48
漏れは弾道が目視できるのが面白いのでマルイの
フルオートトレーサーをガスブロに装着して撃って楽しんでんる。
もっともショートリコイルだと,動作不良になるのでマルゼン
スコーピオンなどのSMGとか、ハンドガンだとWAの
SVイフィニティ3.9とかマルイのデザートイーグルなどに
限られるんだが。
208名無し迷彩:2005/10/29(土) 11:39:28
7mお座敷でなら俺でも2cmの黒点に弾まとめられる。ああ、快感。
209名無し迷彩:2005/10/29(土) 11:51:54
>>206
純粋にただ測って楽しいだけ。
意味なんぞいらぬ。
210名無し迷彩:2005/10/29(土) 16:04:20
>>207
俺もガスブロ&トレーサーを考えてるんですけど、
マルイのトレーサーって14mmでしたっけ?
KSCイングラムにKMのアタッチメントつけたら取り付けられるかな。
成功したらスゴイ光弾道になりそう。ミニガンみたいな。
211名無し迷彩:2005/10/29(土) 18:16:47
>>210
あんまりサイクル早いとストロボ点灯が追いつかないんじゃないかな?とか思うけど。
まぁ実銃でも洩光弾は何発かに1発だからそれもいいか。
212207:2005/10/29(土) 18:45:41
>>211
たしかに以前に買ったトレーサーはその傾向があってフルオートの最初の
1発しか発光しないなどということもよくあったが、最近のは改良されてるようだ。
>>210
たしかトレーサー用14ミリ正ネジアダプターがKMあたりから出てるはずなんで
それさえ組み込めば、あとは市販のサイレンサーの装着と同じ要領でいける。
213青空全羅ヲナヌスト:2005/10/29(土) 19:03:55
誰か広いお座敷提供奇梵。
そして曵光弾でサバゲ。これ最強。
しかし、これやるとママンに怒られた上、学校からエアガソ禁止令が下達されるという危険も伴う。
諸刃の剣。素人にはお勧め出来ない。

ま、何が言いたかったのかといえば、トレーサーユニットの電池は液漏れしやすいから保管時には抜いておけって事だ。
214名無し迷彩:2005/10/29(土) 20:38:47
ポテトチップのケースのふた切り刻んでターゲットにすると弾がそのままケースに入って弾散らばらないよって
どっかで見たけどどのスレだっけ?
これ真似してみたらすげー良かったよ。
3つ用意して早撃ちしてみたり。
215名無し迷彩:2005/10/29(土) 22:00:31
>>214
外して硝子割らんようにな
216名無し迷彩:2005/10/30(日) 02:33:36
お座敷派で弾ぜっんぜん減らないってのはよく見るけど、
うちはマルイプロターゲットの的紙すら全然減らないw
217名無し迷彩:2005/10/30(日) 03:30:57
いちいち取り替えるの面倒だしな
218名無し迷彩:2005/10/30(日) 08:46:38
おいらはあたらないから取り替える必要もありません!
219名無し迷彩:2005/10/30(日) 08:53:14
くっつく的がお気に入り。
220名無し迷彩:2005/10/30(日) 10:22:49
寒くなってきたせいか、ガスブロのリコイルがショボくなってきた。
炬燵出すまでエアコキで我慢するかな。
221名無し迷彩:2005/10/30(日) 15:19:18
>>211
>>212
ありがとうございます。最近のトレーサーは精度上がってるみたいですね。
ちなみにエア○ーンのトレーサーと市販のサイレンサーをニコイチにしたやつ考えてます。
ちょっと高いから金策に走らねばw
222名無し迷彩:2005/10/30(日) 16:20:28
1人遊び。
タナカのM29 6.5インチを構えてダーティーハリーの例の有名な台詞をつぶやいてみる。

「お前の考えてる事はわかる。俺が5発撃ったか6発撃ったか…
 でもな、この銃の装弾数は18発なんだ…」

1人芝居やってる事の照れから、ついついギャグに…orz
223名無し迷彩:2005/10/30(日) 16:24:03
訂正。
18発はピーメだった。
14発が正解ですな。…orz
224名無し迷彩:2005/10/30(日) 17:50:56
くっつく的なんてものがあるとわ……(初耳

何処の製品でつか?
225名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:41:25
>>224
これですな
KHC製
http://www.netlaputa.ne.jp/~kootani/GOODS/ATARGET.HTM
別のも持ってるけど、もうかなり前から的紙に撃ってないな。
マルイあたりが色々作ってくれればいいのだが。
ちっちゃいのから大きいのから。
226名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:52:04
イリサワ製ののくっつくタイプらしい
ttp://armsfactory.com/shopping/up_img/irisawa_e_target.jpg

これ買ったけど、デカいし電池ついつい買い忘れて今日も未稼動だった。
227名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:53:47
>>226
あーそれ気になってる。でもターゲットでかすぎて精密射撃には向かなそうなんだよね。
じゃあブルズアイターゲット買えって感じだけど。
228名無し迷彩:2005/10/30(日) 18:58:44
>>226
面白そうだな
でもでかいのか
お座敷派としては超短いレンジで6mmBB弾でBB弾を狙うくらいの精密射撃がしたい所。
229名無し迷彩:2005/10/30(日) 20:21:39
ナルホド…KHC製とイリサワ製ですね。わかりました、
今度買てk(以下ry
ありがd*`、‥%∵(*´∀`*)∴∽゛%
230名無し迷彩:2005/10/30(日) 23:44:44
>>225のサイトのはじめてのサバゲーワロス
自分もはじめてのサバゲーの第一印象は「もう帰りたい」だった。
まあ、ものの数十分でハマったけどw
231名無し迷彩:2005/11/01(火) 01:36:16
今日こそは誤爆せずに保守
232名無し迷彩:2005/11/01(火) 01:49:02
ドラマや映画で思わず一緒になって撃った名シーン

リーサル・ウェポンのヘリに向かって連射するトコ
あの頃、92ってエアコキとモデルガン(SB)しかなかったよなぁ?
233名無し迷彩:2005/11/03(木) 10:00:33
hosyusyu
234名無し迷彩:2005/11/03(木) 23:18:10
お座敷派のおまいらはホップの調整どうしてますか?
自分は最大でも5メートルくらいしか取れないので、限りなくノンホップに近いです。
235青空全羅ヲナヌスト:2005/11/03(木) 23:51:22
>>234外撃ちの時に現場合わせ。
5mならノンホップの方が良さそう。
236名無し迷彩:2005/11/04(金) 02:39:37
>>234
2mしか取れない俺も一部を除いて箱出しのまま触ってないな。
マルイの銃が箱出しのノンホップ状態のままだと弾ポロするんで、ちょっとかけている程度。
237名無し迷彩:2005/11/04(金) 12:24:23
実銃に似たおもちゃのオマケの機能ぐらいの認識です、
238名無し迷彩:2005/11/04(金) 13:46:46
この前部屋撃ちしてたら跳弾がゴーグルにヒットしてビビったよ…
おまいらも眼は大切にしろよ('A`)

以上、サバゲに逝きたくても逝けない大腿骨折者からでした。
239名無し迷彩:2005/11/04(金) 15:03:43
↑その姿、想像しただけで優しい気持ちになれるよ。

……お大事に……
240名無し迷彩:2005/11/06(日) 09:30:04
落ちそうジャン(´Д`;)
241名無し迷彩:2005/11/06(日) 13:33:00
>>240
どう「落ちそう」なのか400文字以内で説明しろ
242名無し迷彩:2005/11/06(日) 16:18:51
そう、それはある朝の出来事だった・・・

ふと

--つづく--
243名無し迷彩:2005/11/06(日) 17:40:21
続けろ
244名無し迷彩:2005/11/06(日) 22:12:24
だが断る
245名無し迷彩:2005/11/07(月) 06:51:19
昨日の激震で的を3つも買ってる人がいた…お座敷なんだろーなと心よりエールを送った。
246名無し迷彩:2005/11/08(火) 13:02:35
家でサバイバルゲーム風にたのしむんだろうなw
247名無し迷彩:2005/11/08(火) 21:31:25
想像するだけで




ぉなんか楽しそうだw
248名無し迷彩:2005/11/09(水) 00:07:58
漏れもガンスリのせいで銃器というかミリタリー好きに・・・
最近では、米軍の兵士に支給されるサングラスを買ってしまった。勢いで・・・
よくみるとマラソンのQちゃんなどがしているサングラスで
スポーツ選手の間で流行してるらしい。

確かマンガ5巻の最初、アンジェが射撃の練習にしているゴーグルは
たぶん漏れが買ったのを基にしていると思う。
249名無し迷彩:2005/11/10(木) 02:07:08
マルイの電グロにTNのロングバレル付けてみた。
先っぽがちょろっとハミ出てちょっと恥ずかしい。
恥ずかしいから黒く塗ってみたら、ありえないダサさにorz

家から持ち出す事なんてないのに、なんでこんな事してしまったんだろ・・・。
250名無し迷彩:2005/11/10(木) 11:16:00
切っちゃえ
251名無し迷彩:2005/11/10(木) 21:55:23
プロ・ターゲットの中幕が破けた。
次はもう少し遊び心のある頑丈なヤツが良いんだけど、お座敷派の諸氏のオススメは?
252名無し迷彩:2005/11/10(木) 22:27:19
とりあえずダイソーの洗濯ネットで修復シル!
253名無し迷彩:2005/11/10(木) 23:13:24
もっぱら自作ダンボール的だな
254名無し迷彩:2005/11/10(木) 23:43:22
空き缶ばっか撃ってますw
255名無し迷彩:2005/11/11(金) 00:31:19
ダンボール的(てき)と読んでしまったorz

ちょっと俺のオートマチック的なグロック撃って頭冷やしてきますね^^;;;;;
256名無し迷彩:2005/11/11(金) 18:10:39
ハイキャパにV900ライト付けてみた











楽しいのか?俺。
257名無し迷彩:2005/11/11(金) 18:27:55
>>256
うpしる!

いやヒンシュク買うといかんからしなくていいよ
258名無し迷彩:2005/11/11(金) 19:14:53
跳弾が怖い俺は気が小さい?
259名無し迷彩:2005/11/11(金) 19:57:50
>>258
俺も怖いw

P226買ったけどガスが無い('A`)欲求不満だぜ・・・
260名無し迷彩:2005/11/12(土) 03:38:33
>>259と同じ状況で我慢できなくて台風の中ガス買いに行った事があったw
261名無し迷彩:2005/11/12(土) 10:31:28
つエアタン
262名無し迷彩:2005/11/12(土) 12:26:13
お座敷エアタンて…
想像しただけで悲しいジャマイカ
263名無し迷彩:2005/11/12(土) 12:52:23
お座敷って自分家で気軽に精密射撃してるってのは入らないのかな?
そんなオレはエアタン必須。
ガスブロでも遊ぶけど部屋閉めきっててもガス中毒にならないし。
264青空全羅ヲナヌスト:2005/11/12(土) 22:04:29
エアタンハアハア・・・

調整するだけの時は家でもエアタン使います。
ブローバックの作動を見るだけの時にガス使うのも勿体無いし。
265名無し迷彩:2005/11/13(日) 09:55:26
>>251
プロ・ターゲットって壊れやすいよな…。
カバーの爪が折れたこともある。
266名無し迷彩:2005/11/13(日) 13:21:04
せいぜい0.4J位しかない銃でも枠が割れたよ(約5m)
267名無し迷彩:2005/11/13(日) 20:55:46
人大のサイズが欲しい時がある。
268名無し迷彩:2005/11/14(月) 01:00:59
タナカのUSPとKSCのUSPコンパクトは部屋撃ち5メートルでもプロターゲットに弾吸わせるのすら困難。
いや、3発に1発くらいは入るけどね。

どっちも狙ってるのはカバーの爪のとこw
269名無し迷彩:2005/11/14(月) 01:01:15
>>265
俺のも、そう。今は、ガムテで止めてる。
正面の結構被弾し易い部分に爪の付け根があるのが、問題だな。
ラバーの増加装甲でも貼っとけば良かったかな。
270名無し迷彩:2005/11/16(水) 10:00:48
保守TYPE-R
271名無し迷彩:2005/11/16(水) 10:12:38
>>267
同じ事をよく思う。
長物では距離がほしいが、ハンドガンやSMGはおもきし乱射したい。
壁一面が粘着ターゲットだったら素敵だが現実的にはメンテしようがないか。
272名無し迷彩:2005/11/17(木) 00:46:57
ここんとこゲームなんて行ったことないし部屋でもそんなに撃ってないのに
なぜかボンベの減りだけはいつもと変わらない。

こ、これは・・・
273名無し迷彩:2005/11/17(木) 00:59:34
ガスが抜けてるだけじゃないか?
274名無し迷彩:2005/11/20(日) 17:49:21
要らない梱包用発泡スチロールを的にすると、
ばしばし小気味いい音や飛び散る破片が気分いいね。
275名無し迷彩:2005/11/21(月) 01:50:59
スーパーで、売り物に値段のシール貼る機械の音が、
ガスブロの音に聞こえた・・・

病んでるな俺
276名無し迷彩:2005/11/21(月) 04:42:17
>>275
あるあるwww
277名無し迷彩:2005/11/21(月) 07:49:42
昔バイトでやったことあるが、段ボールに入った紙パックジュースをバースト値札付けするとたまらんですよ!(W
278名無し迷彩:2005/11/22(火) 00:33:45
最近再販されたタナカのトレンチガン(ウインチェスターM1897ショットガン)をさんざん悩んだ末に入手。
究極のお座敷銃だなこれは。
ライブカート式の銃は結構あるが、蓄圧カート式で現在手に入るのはこの一種のみ。
パワーソースが個々のカート(シェル)に詰めたガスだから銃本体のメカはモデルガンよりリアル。
(実際昔のMGCのモデルガンなどよりずっと上)。
そのくせ材質はレシーバー,ボルトともにABSだからハードな使用に耐えられない。
(輸送中にストックが取れる事故も結構おきてるらしい)
パワーはかなりあるが燃費は最悪、不発も多いし、命中精度も悪いが弄っていてこんなに面白い銃もない。
279名無し迷彩:2005/11/22(火) 03:15:09
霧吹き(っつうか風呂用洗剤の空ボトル)で的紙を湿らせてみた。
着弾時の「スパン!」って音が大幅に減少。
弾痕もくっきり綺麗について、なかなか見やすい。
ただし1マグ撃つとボロボロに崩れちゃうけどね。
的紙一枚あたり5発とか、じっくり撃つにはいいんじゃないかと。
280名無し迷彩:2005/11/22(火) 20:32:52
>>279
>ただし1マグ撃つとボロボロに崩れちゃうけどね。
料理用アルミホイルのうえに湿った的紙を押し付けたものを撃つ。
ホイルは着弾に対しては簡単に穴が開くが、横の引っ張りに強いので
補強に最適。(的紙よりは湿らしたちり紙かトイレットペーパーを重ねた
もののほうが弾痕は明瞭)
281名無し迷彩:2005/11/23(水) 01:45:34
仕事忙しくて最近全然撃ってないけど、とりあえず来月からは時間取れそうだから
なにか目標でも書いておこう。

年内目標1:イリサワのリモコン的を箱から出す!
282名無し迷彩:2005/11/23(水) 02:35:52
寒くなる前にガスブロフルオートを思う存分撃っておこうかとガスも買っておいたのに結局撃つ前に寒くなっちゃいました。
そんなわけでガスリボに切り替えてます。

…ってチラシの裏じゃん…orz
283名無し迷彩:2005/11/24(木) 12:14:17
>282
そんな時こそコタツですよ!
284名無し迷彩:2005/11/24(木) 12:28:08
お座敷でもおいらはエアタン
285名無し迷彩:2005/11/24(木) 12:28:53
>>282
脇の下かケツの割れ目に挟め
286名無し迷彩:2005/11/28(月) 07:42:15
いくらお座敷派の漏れでも、相部屋の出張先には持って行けない。
287名無し迷彩:2005/11/28(月) 13:02:01
1人部屋でも出張先には持っていかないなぁ…
288名無し迷彩:2005/11/29(火) 00:45:24
長距離でも飛行機には乗れんなw
そうかと言って、往復新幹線ってのも結構きついし。
289名無し迷彩:2005/11/29(火) 11:42:27
でも新幹線以外何がある。船なんて航路限られてるうえにもっと遅いぞ。
290名無し迷彩:2005/11/29(火) 23:42:17
でも船なら船内でシューティングスペース確保出来そうだねw
291名無し迷彩:2005/11/30(水) 03:23:04
お座敷シューターこそ消音を渇望してる稀ガス
おれは段ボール的箱に雑巾三枚がさねで着弾音を消してるが、的紙の破れる音だけはホント困る。
なんか良い案無いかいな?
292名無し迷彩:2005/11/30(水) 15:22:44
弾着音より発射、作動音の方がデカいだろ…つかガスブロの場合ね。
293名無し迷彩:2005/12/01(木) 11:18:02
>>291
>なんか良い案無いかいな?

このへんが参考になるかと・・・
銃の方は固定ガス+サイレンサーで。

>>24,>>41,>>42,>>43
>>279,>>280
294名無し迷彩:2005/12/02(金) 02:01:10
やべーどうぶつの森買ったらめっきり銃に触れなくなってしまった。
こんなことじゃイカン!と、しばし封印。

今日、バイオ4でまたしても銃に触れない日々コンニチワ。

ひとまずサムライエッジでも発掘してこよう・・・。
295名無し迷彩:2005/12/02(金) 22:52:58
コタツに入ってM14やトンプソンを構えているのは漏れだけですか
ああそうですか逝ってよしですかそれでは逝ってきまつ・・・
296名無し迷彩:2005/12/02(金) 22:59:20
テスト勉強しながらP226をいじくってる私も変態ですね
本当にありがとうございました
297名無し迷彩:2005/12/03(土) 01:04:31
テスト勉強してたはずなのに、
気付いたらガバのマガジンにガス充填してた俺は一体何なんだ・・・
298名無し迷彩:2005/12/03(土) 08:37:18
>>295
俺なんかコタツに入ってスコープ・バイポッド付きM700構えてるぞw
…でもピントが合わない…
299名無し迷彩:2005/12/03(土) 22:17:02
石油を切らしてしまった為、とうとう敷き布団の上にコタツを設置してしまった。
独身者のサンクチュアリコタツ・コックピット
300名無し迷彩:2005/12/04(日) 02:07:13
>>299
そ、それは別名「廃人製造装置」とか「人生破壊兵器」とかいう悪魔の組合せ。
301名無し迷彩:2005/12/04(日) 02:08:33
はぁ〜〜〜〜〜
302名無し迷彩:2005/12/04(日) 17:04:55
フン!フン!フン!
303名無し迷彩:2005/12/04(日) 20:11:20
俺もコタツでG36構えてます。

ダットサイト越しにTV見てます。
たまに、狙撃ごっこもします。
304名無し迷彩:2005/12/04(日) 20:13:47
君にはドリームキャストと光線銃が良く似合う。
305名無し迷彩:2005/12/04(日) 23:43:09
イリサワのリモコン的は、BB弾飛び散らなくて良い。
しばらくすると的表面を滑り落ちて、下の弾受けにたまる。

た だ し、センターの100点赤丸の直径が4センチ。
お座敷シューティングだと全弾100点になってしまう。
もー飽きそう。
306名無し迷彩:2005/12/05(月) 21:43:41
本格的にコタツウォーマー始動!
常時5、6丁のガスブロが保温中。
夏場より調子良いが、下手すりゃ壊れそう。
307名無し迷彩:2005/12/05(月) 22:04:54
部屋に即席ターゲット5つ作った(・∀・)濡れ雑巾のショボス
高さと場所ばらばらに置いて部屋に突入して1〜5を2発ずつ迅速に
終わったらヒップほるすたぁから26を抜いて撃ちまくる(´Д`*)ハァハァ
楽しくて今日200撃ちマスタ
部屋電気消してライト装着SIG226でやったりもしまつ
308名無し迷彩:2005/12/06(火) 09:08:02
>>307
楽しそうだな(w
309名無し迷彩:2005/12/06(火) 11:24:16
>>308 そうかな?
310名無し迷彩:2005/12/06(火) 20:59:46
そうやって、どっぷり自分の世界に浸かるのがいいんじゃないか。
その方法は多種多様でもいいじゃないか。
311名無し迷彩:2005/12/06(火) 23:49:10
自分だけがオモシロイ、それがヲタク、と定義する。自分がオモシロイものは人もオモシロイ、それが社会に認知された健全な趣味なんだろうなあ、きっと。
312名無し迷彩:2005/12/07(水) 01:23:50
自分の部屋に趣味の物が一つも置いてないヤツの家に遊びに行っても面白く無い。
たとえ美少女フィギュアが山のように飾られていても、そんなヤツの方に親近感を覚える。
313名無し迷彩:2005/12/07(水) 11:03:08
いや無いな。そういうのは。
314名無し迷彩:2005/12/07(水) 12:31:08
あぁ。ないな
315名無し迷彩:2005/12/08(木) 01:15:39
そういう奴はみんな捕まえて’要らない人島’を作って纏めて島流しにすればいいのになあ。
316名無し迷彩:2005/12/08(木) 13:10:34
クズが…認められないやつは認めてもらえないのに気付け。
数少ない賛同者を集められた所でとどのつまりはクズの集団でしかない。
317名無し迷彩:2005/12/08(木) 13:33:39
↑あんたおもしろくないね。
318名無し迷彩:2005/12/08(木) 13:55:41
>>316
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
319名無し迷彩:2005/12/08(木) 14:25:19
>>318
賭博で通報
320名無し迷彩:2005/12/08(木) 15:07:28
円とは言ってないぞ
うまい棒10万本かもしれないし
あっこれでも賭け事か(W
321名無し迷彩:2005/12/08(木) 16:43:48
>>319
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。うまい棒かけてやろうぜ。負けたほうが10万本でいいや。
素で逃げんなよお前。うまい棒用意できたら連絡よこせ。
322名無し迷彩:2005/12/08(木) 16:47:12
うまい棒ってもしかしてオチ○コの事か?
323名無し迷彩:2005/12/08(木) 17:37:21
>>321
ワロタ。
ちゃんと修正してある(w
324名無し迷彩:2005/12/08(木) 18:17:31
これってCSのだっけ?
325名無し迷彩:2005/12/08(木) 18:58:23
どうみてもあぁ完全にXrayN
本当にありがとうございました
326名無し迷彩:2005/12/08(木) 19:15:08
スコーピオン久々に出したら、ガス漏れ!?

そりゃねぇよ・・・
327名無し迷彩:2005/12/08(木) 19:27:36
それがマルゼンクオリティ
328名無し迷彩:2005/12/08(木) 20:01:16
>>326
バルブからだったら、分解注油だけで直ることも多い
329名無し迷彩:2005/12/08(木) 21:01:49
マガジン上部のネジを緩めて締め直すだけでも直ったりする。
ちなみに俺のPPK/S、それでも漏れてたんだけどなんかいつの間にやら勝手に直ってた。不思議だ。
330名無し迷彩:2005/12/08(木) 21:12:57
オレのマルガバも先日漏れて放置してたけど、さっきガス入れたら漏れなかった。
これぞマルゼンクオリティ
331名無し迷彩:2005/12/08(木) 21:58:54
>>329,330

しばらく遊んで貰えなかったから、スネてただけだよ。
332名無し迷彩:2005/12/08(木) 22:38:50
おれのマルゼンM870もガス漏れしたから放置してたんだけど
勝手に直ってた。これもマルゼンクオリティ?
333名無し迷彩:2005/12/08(木) 23:16:32
俺のM1100、こないだ立てかけただけでいきなりガス漏れし始めてしまったんだけど、放置しておくかw
334名無し迷彩:2005/12/08(木) 23:21:49
>>332-333
シャッガンはガス入れっぱなしにすると漏れるぞ!
それがマルゼンクオリティ
1100は注入バルブじゃないか? 870もタンクがデタッチャブルなら外しとくと吉。
335名無し迷彩:2005/12/09(金) 11:31:03
93RにKMバレルとカスタムバルブ組み込んだら、発射音がやたらと大きくなった
全然お座敷向きのガンじゃなくなったよ(´・ω・`)ショボーン


※「お座敷シューターなのに、なんでカスタムなんかするんだよ」とかの突っ込みは無しね(w
336名無し迷彩:2005/12/09(金) 13:18:21
俺ん家はなぜか部屋と部屋が一直線になっている。
だから最大20Mの的撃ちが可能なのだよ!
337名無し迷彩:2005/12/09(金) 13:32:24
>335
表に持って出れないカスタムもあるから大丈夫!

逆に外で撃つ事なんて無いのに、外用カスタムがある俺って…orz
338名無し迷彩:2005/12/09(金) 14:20:33
時折どうしても外で撃ちたくなるよね。今は自粛してるけど。
339335:2005/12/09(金) 14:28:43
しかも、ショートリコイルのブローバックだからサプレッサーも付けられない。
買って付けてみたけど見事に動作不良・・・損した・・・orz
340名無し迷彩:2005/12/09(金) 14:34:15
>338
なるなる!

以前に知人の職場のチームに参加させて貰ったんだけど、ゲーマー=ガンマニアじゃないのね。
その人達との温度差みたいなのを感じたら、サバゲに興味が無くなっちゃった。
341名無し迷彩:2005/12/09(金) 21:47:52
>>337
えーとお座敷でもそれってデフォだったりしないすか。しませんか。
一応ほら、精神的には予備役ていうか。チャンスがあれば
フル装備で出陣できるよう、周囲が引く程度の一式は用意してあったり。
そんなんで自分は座敷用のフリーレギュなカスタムはまずやらんです。
・・・しかしHOP弾道を確認できないことが、常に大問題なわけですが。
>>336
テラウヤマシス それなら30Mチャレンジも現実的に見えてきそう・・・
342名無し迷彩:2005/12/11(日) 22:25:41
まだフィックス全盛の頃、ライター用のガス入れてストーブに向けて空撃ちしたなぁ。
マズルフラッシュとか言ってね。
343名無し迷彩:2005/12/12(月) 23:01:35
>>342 鉄砲型ガスライター撃ってろ。チャイナメイドのカッコええやつがドンキー行けばいろいろあるぞ。
344名無し迷彩:2005/12/13(火) 03:05:28
ただうっかりしてると着火させるのがハンマー操作で、火はリアサイトの前当たりから上に出るリボルバー型なんてのもあるけどねw
それと、バレルから火が出るやつは電子ライターよりもターボライターの方がいいから、そのあたりも選ぼうね。

個人的なおすすめはデリンジャー型ライターなんだけど、俺が持ってるのは電子ライターだからなぁ…
今はターボライターあるかな?
345名無し迷彩:2005/12/25(日) 09:57:53
中学生の甥っ子からSDガンダムのプラモを大量に引き取ってきた。
これから部屋中に配置して楽しむことにするよ。
もうすぐ大掃除だし、今年部屋を散らかすのはこれが最後かな。
346名無し迷彩:2005/12/26(月) 15:50:09
>>345
なんだか退役した兵器を標的にする感じだな。

撃つと派手に装甲が吹き飛ぶ感じがいいんだよ。
唯これのためだけにプラモは買えんが…>ガンプラ標的
347名無し迷彩:2005/12/26(月) 20:53:50
タミヤのT34はエアガンでうつと傾斜装甲で跳ね返って
ドイツ軍の37ミリの気分が味わえるぞ。

ただ最近のプラモは肉が薄くなって、すぐ壊れてしまう
348名無し迷彩:2005/12/27(火) 00:56:52
プラモの神様ゴメンナサイ
349名無し迷彩:2005/12/27(火) 01:17:22
おまえら、発泡スチロールで的作れ。
後ろに吹っ飛んで気持ちいいぞ。
弾が食い込むから散らからないぞ、あたればな。
350名無し迷彩:2005/12/27(火) 04:04:29
いや、発泡スチロール自体が粉々になるから
散らかるという点では普通の的よりダメだろ
351名無し迷彩:2005/12/27(火) 23:11:44
二、三本しか吸ってないタバコの箱的にしちまった・・・

酔ってイジッちゃイカンな
352名無し迷彩:2005/12/28(水) 08:52:50
>>351
「禁煙しろ」との神の啓示だよ
353名無し迷彩:2005/12/28(水) 18:39:29
よし、一箱分禁煙だ!
354名無し迷彩:2005/12/30(金) 10:17:21
お座敷シューターなのに、
カスタムバレル+カスタムバルブ+タクティカルライト+レーザー装備
で、一人CQBをやる俺・・・orz
355名無し迷彩:2005/12/30(金) 18:34:43
>>354
お前だけじゃないから安心しろ orz
356名無し迷彩:2005/12/30(金) 23:13:27
>>354
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
357名無し迷彩:2005/12/31(土) 20:05:03
今日は、部屋で乱射します
358名無し迷彩:2006/01/03(火) 11:18:33
皆さんあけおめ。

帰省中なんで撃ち初めが出来ないよ。
359名無し迷彩:2006/01/05(木) 11:26:09
みなさん発撃ちは何でしましたか?
俺はわのM1911A1です
360名無し迷彩:2006/01/05(木) 12:11:05
>>359
KSC−93Rをフルオート乱射2マグ分
新年早々(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜な気分だった。

嫁に「バリバリうるさいよ!」って怒られたけど('A`)
361名無し迷彩:2006/01/07(土) 16:19:16
いいなぁ オレもフルオートで撃ちてー
362名無し迷彩:2006/01/07(土) 23:00:19
俺アパート暮らしだから、
フルで撃つ時は数発撃って息を潜めて・・・の繰り返し。
隣が何か反応するかなとか気にしちゃうよ。
思い切り撃ちたい。
363名無し迷彩:2006/01/07(土) 23:41:06
家は飼い犬が発射音に反応して吠え出すから
散歩で居ない時にしか撃てね。
近くのタムタムにシューティングレンジでもあればいいのに。
364名無し迷彩:2006/01/19(木) 20:36:48
エアコキで室内的当て遊びしてましたが、
住宅密集地の安普請のため、音対策したいのでアドバイス希望。

的紙はスレ内のやり方を真似するとして、エアコキ防音(静音)する方法ありますか?
固定ガス+サイレンサーの方がましでしょうか?
365名無し迷彩:2006/01/20(金) 15:28:49
>>364
ピストンヘッドに緩衝材(ゴム、スポンジ)貼る。
エアコキでもサイレンサーは効果がある。

366名無し迷彩:2006/01/20(金) 22:11:40
工具不要な範囲でばらしましたが、ピストンヘッド?
キョンシーの帽子みたいな奴かな???という低レベルなので、
ハンマーの打撃部分にゴム板接着したらかなり改善。
エアコキといっても手コキなのでサイレンサーつけられませんorz
銃口にテープ、×型切れ目を試してみます。

試し撃ちで判明したこと
ターゲットペーパーより古い裸モデル写真をパーツごとに狙う方が集中できる
ただ裏が透けるくらい水に浸しといても貫通音がでかかった・・・
長文スマソ
367名無し迷彩:2006/01/25(水) 15:09:21
エアコキごときの音でガタガタぬかしてくるやつが両隣りに住んでるなら
とうの昔にお前の生活音で怒鳴り込んでくるよ。
368名無し迷彩:2006/01/27(金) 21:22:41
>>367
HK33はどうかな?
369名無し迷彩:2006/01/28(土) 00:25:57
>>368
エアコキでつかうと音は小さい。
ガスガン+サイレンサー以下。
電動だとギア音がするが、それでもエアコキハンドガン以下。
370名無し迷彩:2006/01/28(土) 01:52:58
>>369
おぉ!朗報だ! と思いきや疎いので確認したいです・・・
KSCの話ですよね?
371369:2006/01/28(土) 11:13:14
もちろんKSC。

丸いの電動はサバゲ用に特化しているので電動工具のような
トリガーといい、レスポンスの遅れといい部屋撃ちだと面白くもなんともないが
KSC HK33はコッキングガンのコッキング動作のみを電動化した
製品なので部屋撃ち用途でも充分楽しめる。

ひとつだけ注意する点は 電源SWは必ずコッキングした後でいれる点。
これを守らないと高確率でギヤが欠ける。
おすすめは製造ロットの安定したA3。
372名無し迷彩:2006/01/28(土) 23:01:09
>>369
ありがとう。
最近A3を買おうと思ってまして。
>>370
同じような考えの人いるんですねw
自分は部屋撃ちオンリーだけに気になるところでした。
373名無し迷彩:2006/01/29(日) 01:53:04
漏れは最近自販機で350ml缶に変わって売ってる280mlキャップ付き
缶ジュースの空き缶に水詰めて倒れないようにして的にしてる
当たれば「コンッ」って音がして缶がへこむので当たってるかの判定は出来る。
単なる空き缶だと当たって倒れたらいちいち立て直しに行くのが
マンドクセだからな

他に鉄模もやってるんで、たまに編成組み換えでいらなくなった
廃車体を的にしてる、幅15センチで高さ2センチしかないんで
なかなか当たらね
374名無し迷彩:2006/01/29(日) 23:17:08
取りあえず、割らないと捨てられない、
廃発泡スチロールを分解するのに電動ガンで
弾ばらまいてるw
気分はいいが、後片付けマンドクセ('A`)
375名無し迷彩:2006/01/31(火) 16:23:10
イリサワのリモコン的ってどうっすか?
使ってる人インプレしてください。
このスレでもいいって人たしかひとりいたような。
376Zooさん-p:2006/01/31(火) 18:05:46
377Zooさん-p:2006/01/31(火) 18:08:18
直リン、申訳ない... 陳謝!
378名無し迷彩:2006/02/01(水) 02:12:03
>>375
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85486775
あんま良くないみたいだね。
個体差でもあるのかもね。
379名無し迷彩:2006/02/01(水) 16:20:58
>>375
俺は外に持ち出してみんなで点数競う形式で
遊んでる。
確かにたまに引っ付かないが、まあ許容範囲。
380名無し迷彩:2006/02/01(水) 22:50:54
>375
マルイのエアコキ18以上なら引っ付きます。
パワーの有る銃だとやっぱり跳ね返るみたいですね。
381名無し迷彩:2006/02/13(月) 23:28:19
規制が入ろうとあまり影響しないのがお座敷。
かなりお手軽にエアコキで遊んでいるが、長物もそろそろ欲しいと思った。
しかし電動まで必要ないとは言え、長物までコキで済ませてしまうのもなんだかねぇ。
382名無し迷彩:2006/02/14(火) 05:23:56
>>381
ならいじって楽しいものをかってみては?
おれはVSRのコッキングをたのしんだり
まるいのショットガンで装填棄莢ギミックをたのしんでます
383名無し迷彩:2006/02/14(火) 09:49:43
マルゼンM1100とかお勧め
384名無し迷彩:2006/02/14(火) 21:05:03
漏れはタナカのトレンチガンorライオットガンもしくはマルシンのガーズガンをすすめる。
385名無し迷彩:2006/02/15(水) 13:47:47
>>382,383,384
d

最初は○イのコッキングライフル(G3やM16)でも思ったけど
マルゼンM1100は面白そうで…。
財布と相談しないとなー
386名無し迷彩:2006/02/18(土) 15:11:34
>>381
ガスブロSMGも面白いよ。
季節がら気化率が悪くショボ〜ンだが、おコタでシャキーンの無問題!
387名無し迷彩:2006/02/24(金) 13:51:41
ガスブロSMGいいなぁ
ドラムマグのトンプソン(シカゴタイプライターね)でバリバリやりてぇなぁ・・・!
マガジンおこたで暖めて全弾フルオートで撃ちたひ・・・

ガスブロトンプなんて何処からも売ってないけどね(´・ω・`)ショボーン
388名無し迷彩:2006/02/25(土) 01:51:05
いまどきフルオートのガスブロの新製品だしてるのはマルゼンくらいなんだよなー。
(MP5Kとかスコーピオンとか出るたびに買ってる)
マルゼンのBLKエンジンはリコイルが強くて面白いんだが、その分冷えに弱いから
冬場は外部ソースが必須。
WAのマグナBLKあたりはSVプロキラーが唯一冬場でも快調にフルオート動作するところから
みて機構上寒さに一番強いと思われるんだが、最近はガバかベレッタしか出さないし。
マルイはサバゲ向きの電動SMGばっかりなんで買う気おきないし。
あと期待できそうなのはマルシンの8_M2カービンのブローバック。
389名無し迷彩:2006/02/25(土) 02:17:52
KSCを忘れないで下さい。
390388:2006/02/25(土) 02:56:12
そうそうKSCのG18Cを忘れていた。
あのリコイルは凄い。
あとTMPも再販されているな。
391名無し迷彩:2006/02/25(土) 17:40:35
ハドソンも忘れないで・・・
392名無し迷彩:2006/02/25(土) 18:51:22
せっかく忘れかけてたのに!!
393名無し迷彩:2006/02/26(日) 15:12:19
391 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2006/02/25(土) 17:40:35
ハドソンも忘れないで・・・
392 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2006/02/25(土) 18:51:22
せっかく忘れかけてたのに!!

ワロスw
394名無し迷彩:2006/02/27(月) 20:42:36
ではマルシンKar98kもオヌヌヌしておこう。
排夾楽しいよ。
395名無し迷彩:2006/02/28(火) 12:25:26
カート式ガスブロSMGでも出ないかしん
どっかでマルゼンだかが出すとか見たけどちょっと機種とか不明
モデルガンより気軽に勢い良く排莢されるカートのシャワーを拝んでみたいね
お座敷派にはたまんねぇ!

欲を言えばM1A1dプとかシカゴタイプライター(M1921)とか…ドラムマガジンの奴なんか超萌える
古きよき時代のSMG大好きなのに俺は相変わらずサイドアームはタクティコゥなガバなんだけんな('∀`)
396名無し迷彩:2006/02/28(火) 13:28:30
普通のガスブロでいいからステンMkII出してほしい
397名無し迷彩:2006/03/07(火) 01:29:31
たまにゃあげようぜ!
398名無し迷彩:2006/03/07(火) 11:32:49
テラスハウスなんで割りと音は気にならないので、フルオートでばりばり撃ちまくってます。
24観るときはP226フルメタル、攻殻機動隊のときはグロック17、18、23、26、32メタルスライド全部並べて。
もちろんホルスターは各銃ごとにそろえてます。
あとは気分次第で家の中でCZ75、USPc、メタルもんぶらさげてます。
399名無し迷彩:2006/03/07(火) 12:10:35
俺は壁の前にクッションを立てる。
その前にイトーヨーカ堂とかのチラシを置く。
非情にモデルのお姉さんの心臓を狙って打つ。
プチュッと心臓に穴があくと気持ちいいっす。
弾もちらからなくていいよ。
400名無し迷彩:2006/03/07(火) 12:30:10
>>398
うPヨロ
401名無し迷彩:2006/03/07(火) 13:22:43
>>396
禿げしく酸性

出来ればメタルがいいなぁ
402名無し迷彩:2006/03/07(火) 13:54:42
やっぱりメタルだよね!
お座敷シューターだからこそ素材にこだわりたい。
欲しいガスガンのメタル・フルメタルを片っ端から購入。
削り出しあればそっちを購入。
家のいたるところに銃を隠し、
常にホルスターにコック&ロック/デコック状態で携行。
アクション物を見るときはベストチョイスを握り締め、
いつでも撃てるようにターゲットをアチコチに配置。


ガスガンだけで車買えるくらい使った。
当然妻には逃げられた。

理解ある6歳の息子との楽しい二人暮らし。


このままじゃ息子に残してやれるものが
「違法フルメタルガスガン」だけになってしまうな…。
ちょっと考えないと(反省)。
403名無し迷彩:2006/03/07(火) 19:11:37
>>402
子供が不憫だ・・・・゚・(つД`)・゚・
404名無し迷彩:2006/03/07(火) 19:21:42
>>400うpはナニを?
メタル化したガスガンのこと?
ま、まさか俺の………。


恥ずかしい(キャッ)。
405名無し迷彩:2006/03/07(火) 21:28:19
>>404
山梨のが多いみたいだけどメタル化してちゃんとブローバックするの?
406名無し迷彩:2006/03/07(火) 22:22:22
>>405全く問題ないですね。
自分じゃいじる自信ないので基本的には
完成品のかたちで購入してます。
やや渋いのはCZ75ですが、お座敷レベルならOK。
台湾製もかなりありますよ。
当たり外れがあると聞きますが、幸い外れは無し。
KWCのミニウージーのマガジンがヘタリ易かったくらいかな?
山梨のG系はばっちり!23Fなんかエクスタシーです。
今一番のお気に入りはUSPcとP226のメタルですね。
作動もばっちりです。
407名無し迷彩:2006/03/07(火) 23:06:23
406うらやましいなぁ

しかも書き込み時間がかっこいい!
408名無し迷彩:2006/03/09(木) 23:26:29
保守
409名無し迷彩:2006/03/11(土) 22:28:13
>>406
ちょw限りなく黒に近いグレー、いやもう(ry

FMJとゴルゴ13の影響でM16+M203が気になっているけど
ガスブロのM16って希少&値が張るのね、貧乏人には辛い。
部屋撃ちで電動はツマランだろうしなぁ…
410名無し迷彩:2006/03/12(日) 19:52:14
あげ
411名無し迷彩:2006/03/12(日) 23:02:58
みんなは跳弾対策どうしますか?フルオートで撃つとどうしても弾が跳ね返るんだけど…誰か御教示下さい
412名無し迷彩:2006/03/13(月) 00:18:53
>>411
いちばん手軽なのは段ボールにボロ布とか適当に入れたやつを標的にするとか。
またはマルイのプロターゲット使うとか・・・
(ていうか過去ログ嫁)

413名無し迷彩:2006/03/13(月) 02:00:54
むしろおれはマルイのプロターゲットの
フレーム強化対策をしりたいわけだが
P-90でうちまくったらぼろぼろに割れまくりましたよとほほ(´・ω・`)
プロテックのギガントターゲットでもかえってか
414名無し迷彩:2006/03/13(月) 02:33:21
ギガントって生産終了してなかったっけ・・・
あれも三脚が使えるのは便利だけど、的紙がないと跳ね返ってくるので
結局中にタオル入れるみたいな使い方に。乱射するには小さいし
木箱みたいなもんで十分代用可能かも。
きれいな木箱に蓋を付け、椅子や踏み台の代わりにもできる形にしたら
・・・けっこういけてるかも?
415名無し迷彩:2006/03/13(月) 08:39:16
>>413
前面にぶら下がってる衝撃吸収用のメッシュも何気に弱いよな。
俺が持ってる奴は何箇所か破けてきてる(w
416名無し迷彩:2006/03/13(月) 11:47:13
粘土おもしろいよ。当たったときのリアクションがね。
417名無し迷彩:2006/03/13(月) 13:06:44
4月から寮に入る事になった。実家は窓開ければシューティングレンジだったから、カラスなんかをマルゼン蠍フルで撃ってたんだが…マルイのソコムでも導入すっか(´・ω・`)
418名無し迷彩:2006/03/13(月) 13:21:56
最悪
419名無し迷彩:2006/03/13(月) 14:52:32
通報しますた(・∀・)
420名無し迷彩:2006/03/13(月) 15:48:54
最悪です!とうとうやっちゃいました!
先週買ったばかりのプラズマテレビを熊弾で
直撃してしまいましたぁ!!!


ええ、勿論昨夜は家を出されました。
今夜も帰れません。
嫁は電話も取りません。


今実家で半べそかきながら2ちゃんしてます。
421名無し迷彩:2006/03/13(月) 15:56:32
>プラズマ
来年は1インチ5000円になるらしい
422名無し迷彩:2006/03/13(月) 16:16:23
なんで家んなかで熊弾なんかを
423名無し迷彩:2006/03/13(月) 16:30:30
ネタに決まってんだろ。
424名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:01:59
あほ!
外で撃ったらヤバいだろ?
425名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:11:09
SWATごっこ。
SEALごっこ。
だからバッテリー買って無い。
ブラックのBDUほすぃ。
426名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:15:10
ごっこはイイね!コストかからんし。
何より家からでなけりゃリスクないし。
427名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:17:03
ここの連中で集まって気配りの無いサークルを作らない?
428名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:20:58
面白いかも。
みんな自分のお気に入りを勝手に自慢し合うなんていいね。
気負わずマタ〜リと。
集まってるくせにみんな自分の世界に浸ってるとか(笑)。
429名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:23:08
>>426
BB弾もころがら無いからおかーちゃんに怒られない。
「ごっこ」ならランボー並みにつおい!
敵をばったばった倒すが自分には玉全然当たらない。
お座敷シューター改め「妄想シューター」でし。
430名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:30:16
妄想シューター・・・。
じゃ皆集まって体育館借りて妄想サバゲする?
電動ガンなら音出るし。
交代でヒーロー役するの。
で、一番映画バリに演技うまい人が表彰される。
玉の打ち合いじゃ無いから余裕出て演技出来るかも。
431名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:32:59
バリバリ違法フルメタル持参してもいいですか?
432名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:36:19
>>431
BB弾込めなければ。
逆に中身より外装重視でな。
片手打ち出来る様、軽量化も視野に入れるべし。
433名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:52:49
フルメタいうてもそれだけで完全違法になんかならんけど。
434名無し迷彩:2006/03/13(月) 17:53:10
>>428
現地でも直接の会話は禁止
各自が持ち込んだノートPCをその場でLAN接続して2ch経由で会話
435名無し迷彩:2006/03/13(月) 18:01:51
こ、怖いな
436名無し迷彩:2006/03/13(月) 18:07:38
>>434
良いかもしんない
気負いしなくてすむし
437名無し迷彩:2006/03/13(月) 19:06:33
みんな当然玄関から入るとき"ドアエントリー"してるよな?
438名無し迷彩:2006/03/13(月) 20:56:11
>>437
フラッシュバンは月曜と水曜日だけにしてるけどね
439名無し迷彩:2006/03/13(月) 22:35:15
玄関先は近所の目があるので、玄関入ったとこに
いつも置いているグロック19+GTLで各部屋
クリアリングしながら歩いてます。


小学生の息子は”家に入るときはそうするもんだ”
と完全に思い込んでいる。
勿論寝るときは枕元にSIGp226+シュアファイヤーX200A!
ええ、パパの仕事は「CTUの捜査官」ということになってます。
440名無し迷彩:2006/03/13(月) 22:37:19
>439
お前は俺か。
441名無し迷彩:2006/03/13(月) 22:39:57
>>440おお、同士よ!
当然女房には逃げられただろ?
442名無し迷彩:2006/03/14(火) 10:10:34
ダ、ダメ人間…
443名無し迷彩:2006/03/14(火) 18:46:44
ダメ人間とはこういう部屋のヤツを言う
ttp://ta.laox.net/~katsuji.matsu/etc/recentgears.jpg
444名無し迷彩:2006/03/14(火) 18:53:23
>>443の部屋か??
凄げェ・・・
445名無し迷彩:2006/03/14(火) 20:33:49
>>444
ちゃう。特殊部隊房スレで拾ったURL
446名無し迷彩:2006/03/14(火) 22:16:30
>>411
意外と面白いのは、無印良品の小さめの低反発ウレタンクッションに
雑巾巻いて、的を貼る。
良い具合にポロポロ弾が落ちる。
雑巾を巻いておかないと、HOP回転でズタズタになるので注意。
447名無し迷彩:2006/03/14(火) 22:38:49
空撃ちブローバックのみ。
給弾スプリングとフォロアーを抜いた“専用”マガジンで。

チェック!
グリップ onキムアーレンズ
ドロー byミッチローゼン
ポイント &セイフティオフ
ファイア
448名無し迷彩:2006/03/15(水) 09:28:30
当方WAガバ使い
部屋撃ち5メートルで着弾点がやや左上着弾するんですが
これはクセですかね…ガク引きになってるのかなぁ、それとも構え方だろうか…

構え方は右手をぴんっと伸ばし、ライフルなどのストックに頬を乗せるように2の腕に頬を置き
左手は右手に被せる様に添えるだけ、アモはSGM0.29 グルーピングは10円玉くらいです

反動直に受けてるのかなぁ、拳銃の構え方など紹介してるサイトとか見た事無いのでなんとも…
449名無し迷彩:2006/03/15(水) 10:16:58
狙って撃つって事ならWAを選択しない方が楽
450名無し迷彩:2006/03/15(水) 10:37:40
右下狙えば。
451名無し迷彩:2006/03/15(水) 19:07:51
WAガバつーてもマグナテック、SCW(1〜2)、Rタイプで集弾性能
はそれぞれ別物だし・・・
漏れもHOP固定のマグナテック買ったけど鬼ホップの個体だったんで
S2Sの0.33g弾使ってる。集弾性じたいは今まで4丁買ったWAガバの
なかでは一番まとまるんだが。
452名無し迷彩:2006/03/15(水) 19:45:38
>グルーピングは10円玉くらい
5mでガスブロハンドガンなら結構すごい集弾と思うんですが・・・
あとマズルジャンプが着弾に影響することは、少なくともマグナではないと思います。
ガバ発売当時に配布というか販売されたビデオがありまして、高速度カメラによる検証を見ることができます。
スライドは弾が銃口を離れ画面の外に消えてから、ずっと遅いタイミングで動き出しているのが判る、なかなか貴重な映像。
453名無し迷彩:2006/03/15(水) 20:06:22
>>448
APSカップ優勝狙えるね。凄いなぁ
454名無し迷彩:2006/03/16(木) 11:41:45
ごめん、10円玉は鯖読みすぎた500円玉くらいに脳内補完しといて
BUのノンホップバレルだけど調子イイとホント当たるよ
455名無し迷彩:2006/03/16(木) 19:21:35
五百円玉くらいなら家のヲリアー(Ver3)にBUのノンホップバレル組んだ奴ならいけた
十円は流石に厳しいっすね(8発くらいなら纏まってたかもね)
WAガバ用CPのノンホップ6インチバレル売ってたから今度試してみようかな
456名無し迷彩:2006/03/16(木) 23:12:34
>>413
おまいは漏れか…
457名無し迷彩:2006/03/19(日) 00:37:33
SUSの800円くらいのターゲットいいね。
洗えば何回も使える粘着シートで
跳弾もあんまない
458名無し迷彩:2006/03/26(日) 17:37:53
age
459名無し迷彩:2006/03/29(水) 18:46:37
浮上
460名無し迷彩:2006/03/29(水) 19:12:59
おいらは悲しきお座敷シューター。
なのに外装カスタムに8マソつぎ込みますた。
中身はお家で所詮10mシューティングなのでさっぱり手付かず。
でもバッテリーはなぜかソリッドRミニを2本・・・。
BB弾1000発パック・・・こんなにいつ使うの?オレ?
461名無し迷彩:2006/03/29(水) 21:28:17
外装カスタムじゃないけど、艶消しにしたマルシンモーゼルをミシン油で磨いてて、割と気分良いw

でもって二瓶用の布製ワインバッグに、ガス缶とBB弾を並べてその横にモーゼル入れると、ピッタリ。中身に上からハンカチをかけると、なかなかスタイリッシュな外観に……いや、気分ね;
462名無し迷彩:2006/03/30(木) 10:34:40
>艶消しにしたマルシンモーゼルをミシン油で磨いてて
>ミシン油で磨いてて

合掌・・・
463名無し迷彩:2006/03/30(木) 10:47:45
>>461
割れるぞ
464名無し迷彩:2006/03/30(木) 11:23:55
はいはい、ABS樹脂のスピンドル油に関する対薬性(歪み他)には何の問題もなかったように思いますが、何か?
465名無し迷彩:2006/03/31(金) 00:00:50
>何の問題もなかったように思いますが、何か?
割れたのは複数人の実体験であって「思います」ではありませんが何かw
まあ大雑把な品名の中の成分はまちまちなのかも知れないですね。
経過報告よろしくお願いしますね。
466名無し迷彩:2006/03/31(金) 10:33:47
お、昔のお座敷スレが落ちたと思ったら、また復活したようだね。
467名無し迷彩:2006/03/32(土) 01:38:44
お前ら、お座敷撃ちでも窓から撃つと通報されるぞ!

ttp://ippoippo51.exblog.jp/1497064/
468名無し迷彩:2006/03/32(土) 01:59:04
あたりめえだ
469名無し迷彩:2006/03/32(土) 02:02:40
× あたりめえだ
○ あたりまえだ
470名無し迷彩:2006/03/32(土) 12:31:22
>>469
○ あたりめえだ(江戸弁)時代劇などで多用される。
例)あたりめえだ!こんちくしょうめ!


てやんで!べらんめぃ!
471名無し迷彩:2006/03/32(土) 13:33:22
(((゜Д゜)))ハワワワワワワワ…ガクブルガクブル

オレもお座敷なんだけど、窓から鬱とまずいのか!
当たり前のことがわからなかったなんて…アフガニスタン最前線をガスブロで突撃して逝ってきます(´・ω・`)

しかしこれからはここでの知識を生かし的自作しまする(`・ω・´)シャキーン
472名無し迷彩:2006/03/32(土) 17:15:52
>>467で通報された原因は
1.夜間に窓を開けてウルサイ音?を立てていた。
2.他人の家の壁を的にしていた。
だけではなさそう・・・。

一連の事件とかもあり、「ガスガン持ち=危険な人」が成り立っていそう。
473名無し迷彩:2006/03/32(土) 23:33:38
>>471
もしかして自宅の窓から敷地内の的撃ってた?
474名無し迷彩:2006/04/02(日) 00:29:53
俺も近くの病院の屋上目がけて撃ってたよ。

さすがに壁や窓に当たるとマズイと思って撃ってたけど、ガスガンと縁の
無い生活している人から見るとブローバックの音もマズかったのね・・・。

ちなみに自分の部屋から撃つと、どの角度でも建築物に当たるし。
俺もアフガニスタン最前線に逝ってきます。
475名無し迷彩:2006/04/02(日) 07:26:32
過去ログみてたらこんな人もいますた・・・
 
 69 名前: ネルソン 投稿日: 2001/04/29(日) 16:17
 俺も五十メートル以上離れているマンションの屋上に油粘土の塊を置いてきて、
 マンションの自室(七階の最上階)から撃っている。
 当たったかどうかはスコープとか双眼鏡で確認。
 撃ち終わったら回収に行く。
 ・・・・寂しい。。
ttp://hobby.2ch.net/gun/kako/987/987908348.html
476名無し迷彩:2006/04/02(日) 14:43:07
いい気になって深夜に近所の警察署撃ってしまいました。
477名無し迷彩:2006/04/02(日) 14:56:08
庭の柿の木の実を撃ってる。(秋限定)バイオ弾使えば来年の養分になる
478名無し迷彩:2006/04/02(日) 15:10:56
俺も秋に柿(青いやつ)撃ったよ。
なかなか硬くて、ノーマルじゃ刺さるかどうかギリギリだった。
単三でやっと粉砕!
479名無し迷彩:2006/04/02(日) 15:32:06
>>475
乙彼!
面白そうなのでじっくり読んでみるよ。
480名無し迷彩:2006/04/02(日) 15:34:33
>>476
一般家庭?を狙撃するより、警察署とかの方が大目にみてくれそう.....
481名無し迷彩:2006/04/02(日) 17:52:37
物事の善悪がつかない香具師は捕まっちゃって下さい
482名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:02:10
物事の善悪と言うほどの物でもなかろう。
昔なら他人でも「イタズラ」で済んでたものが、今はすぐ何でも「警察へ」だし。
酒飲んでグダグダ絡んでくるオサーンなんかも、胸倉掴むと携帯出して
すぐ警察に電話しそうになるし。
オメェから絡んできたんじゃないのかと・・・。

何が言いたいかというと「世知辛い世の中」になったものだと。
483名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:14:01
質問なんだが・・・。
みんな何処で試射してる?
俺、大阪市内なんだが近所の公園も周りはマンション。
マンション住まいで壁薄い・・・電動ガンは工事中並にうるさい・・・。
暇な時に思いっきり人知れずミニバッテリー2本分撃ちたい!
でも外ではこのご時勢・・・・無理。
どこか良い場所ないかなぁ・・・。
484名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:18:17
俺ん家の畑
485名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:20:46
>>484
いいなぁ・・・おれも畑ホスィ
撃たせて?
486名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:21:09
嗚咽しながら、海へ向けて撃つとかw
487名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:22:51
>>486
残念・・・大阪の海は意外と電車では遠い・・・。
しかも観光名所がほとんどなのだ・・・。
488名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:22:59
485是非きてy
489名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:23:24
>>488
どこ?
490名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:23:56
長野県
491名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:26:46
>>490
そりゃいくらでも撃てるわ・・・。
遠杉。
492名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:27:34
              ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:. .::/.:/  \ ..:l.:  |l  r' 
              ./:.:.l  i  :.:/ /l  / /..:..:/:.:.:/    \:.:.l:.:.:.:l:.〉'´  
              l:.:.:l.: :.l.:: :.::l / l:.:.:/  ,':.:.//::/_       ヽl:.:.:.:l/l
            . l:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:l|:./ l_./-‐ l/ l/   ̄~~""'''''  l.:.:.:.:.l:} 
             l:.:l:.l:.:.:.:.l.:.:._.l.レ '"l/             _...._   l:.:.:.:.l:} 来てね
             .!:l.:l.:.:.:.:l.:.:.:l l/              , '"::::::iヽ l:.:.:.:.:リ 
              lハl:.:.:.:.:|l:.:.l ,、r‐‐- 、ヽ         イ..:::::::::::}  l:.:.:.:.l }
               l:.:.:.:.:l lノ { l....:::::::::ゝ         ヽ :::: ノ _ !:.:.:.:レ
               .l:.:.:.:.:lヽ   ', ::::  }         ゝ‐ '゙´  !:.:.:.:l
                l:.:.:.:.l ゝ   ゝ.... ノ            〃〃  l:.:.:..,'
                l:.:.:.:l `ヽ 〃〃      ,. .        /:.:.:.:/
                .l:.:.:.:l`>\        __ ...     /:,'.:.:./
                 l:.:.:.:l∠| ゝ丶 .._     ` ´    /:.:l/:.:.:/
                 l:.:.:.l: : ̄ヽ| }: : : ` r- ..._  _. '"l:.:.:.:./:.:./ 
                  .l:.:.:l: : : : :レ ヽ'"´ ` ‐-、 ~r‐‐‐'"L..:/:.:/'"N::

493名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:27:42
>>490
緑豊かで広い長野県。
なのになんでゲームしない?
494名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:29:18
>>492
うぉーーーーーっ!!!
そんな目で訴え掛けるな!クラクラするではないか!!


萌え〜っ♪
495名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:29:28
なんとなく
496名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:31:25
うひy萌え〜っ
497名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:31:53
>>495
もったいない!
走り回れ!!こむらがえりになるほどに!
498名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:33:01
やってみるか
499名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:33:31
>>492
チュウしたい。
500名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:34:06
どぞどうぞ
501名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:35:26
で、大阪では何処で・・・。
502名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:35:52
>>483
大阪ってシューティングレンジ無いの?
503名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:37:39
大阪の人わいい人たくさんいるよ
504名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:37:52
>>501
知らん。
505名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:38:53
>>502
そういう手があったか!
調べてみよ。
506名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:39:05
俺もせらん
507名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:40:33
>>503
大阪人本人が言う。
大阪じんは、「いい人」はたくさんいるが「良い人」は少ない・・・。
508名無し迷彩:2006/04/02(日) 18:53:31
あ・そうなんだ
509名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:15:07
シューティングレンジだね
510名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:25:44
みなさんごめんなさい。
見つかりましたシューテイングレンジ。
しかも自宅から自転車で20分。
酒を飲みながらシューテイング出来るバーを・・・。
マニアの匂いがする・・・・。
ttp://www.crossfirepoint.com/
今度行ってみます。
511名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:29:26
>>510
おっ!お座敷卒業だ!
512名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:32:50
>>510
おおっ!良さそうな店。
俺も酒飲みながらの店が近くに欲しい。

店内で喧嘩になったら乱射とかになったりしてw
513名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:33:43
>>510
いってこい
514名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:34:18
この中で神奈川県の湘南近辺の人いませんか?
このへんでシューティングレンジってないですかね。
または思いっきり鉄砲話できるところとか。
板違いっぽいですが宜しく!
515名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:36:39
神奈川の海沿いは、何処でも湘南と名乗ってるからなぁw
516名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:38:27
実家は先祖代々藤沢、私は現在茅ヶ崎。
OK?

517名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:39:11
510です
その前にガンケースを調達せねば・・・。
518名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:40:55
>>516
サザンだ!
それはともかく>>486の通り海にむかって撃てば?
519名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:51:26
520名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:53:59
>>519
横レスすまん
メインはラジコン屋じゃん!しかも空!
しかも情報少な杉!
521名無し迷彩:2006/04/02(日) 19:55:01
ごめん、こっちだった。
ttp://www.scn-net.ne.jp/~hanza/
522名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:02:41
>>521
またまた横レススマソ
却下。
「お買い求め頂いた方のみ試射して頂けます」だから。
523名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:05:06
>>520
湘南地区でシューティングレンジが有る所って限られてるんだよ。
エアガンを(沢山取り扱っている所も同様。

本体、パーツがある程度そろってる所はタムくらい。ただしレンジは無い。

海沿いの地区に限れば店には恵まれていないんだよ。
524名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:13:04
>>523
そっかぁ、海はあってもガン屋無し・・・。
普通はそっちに憧れるんだけどな。

俺大阪だから地下鉄でワンコイン(500円)の範囲にファーストとかあるから
そう言うのは困った事無いなぁ。
スーパーラジコンなんて自転車圏内だもんなぁ。
ファントムって軍装屋も・・・。
525名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:13:48
2年くらい前まで藤沢にオフェンスって店
あったよね?
今どうなったの?
526名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:16:27
>>522
却下つーか行ってくださいって言った覚えはないが?

× >「お買い求め頂いた方のみ試射して頂けます」だから。

○  お買い求め戴いたお客様「には」試射をして戴けます。

これを見る限り買った客には無料で試撃が出来ると思う。
ガン持ちこみの場合は有料なのか?受け付けていないのか?は解らん。
俺はソコまで調べる(聞く)義理も無いし。

その辺は>>514がメールなりрナ聞けば良いと思う。
527名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:18:30
>>514
だとよ。
528名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:18:51
>>525気がついたら消滅してました。

>>524そうなんですよ。ガン屋以外はたいていなんでもあるんですけどね。
ゲームやらないお座敷派としては仲間ひとつ見つけるのに苦労しますよ。
529名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:36:33
>>528
>ゲームやらないお座敷派としては仲間ひとつ見つけるのに苦労しますよ。
それはココ大阪の俺であっても同じだ。
530名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:41:07
>>529
>海はあってもガン屋無し・・・。
普通はそっちに憧れるんだけどな。

そうなの?
海あげるから、ショップくれ。(w
531名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:41:23
まあお互い細々楽しみましょう。
532名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:47:30
湘南地区は確かに少ないな〜
鎌倉の「つげ」位かな?
533名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:47:36
>>530
「普通は」一般人だよ。(ガンに興味無い人々)
俺は興味あるからやらん!
大阪にも汚い海ならある!海くっさー!!

534名無し迷彩:2006/04/02(日) 20:53:15
>>533
なるほどw
俺も同じですな。

何気にこっちの海も汚いですよw
お互い、お座敷を楽しみましょう。
535名無し迷彩:2006/04/03(月) 14:13:58
>>534
楽しみましょう。
536名無し迷彩:2006/04/03(月) 18:26:53
エンジョイ
537名無し迷彩:2006/04/03(月) 19:13:44
テレビで昔、ビンボー生活の紹介があったけど
一平米が1コインで買える土地にすんでたなぁ・・・




福島の山の中だけどww
538名無し迷彩:2006/04/03(月) 23:19:27
伊東美咲が福島出身。福島は美人多いのか?

越すかw
539名無し迷彩:2006/04/04(火) 02:23:33
ギガントターゲットを2500円で購入。
あとはターゲットペーパーを安定して入手出来れば
プロターゲットの二の舞にはなるまい…
540名無し迷彩:2006/04/04(火) 15:05:01
537の続き
ちなみに携帯電話(PHS)の電波は届きませんw
電気、水道なしです。(水道は山水だったかな)
541名無し迷彩:2006/04/04(火) 15:19:57
マタギですか?
542名無し迷彩:2006/04/05(水) 10:55:58
>>537
土地が坪ワンコインならヘクタールで買えるが福島に毎度行くのがなぁ・・・。
新幹線を乗りつがねば。
それに冬は雪降って寒いからなぁ・・・。
543名無し迷彩:2006/04/05(水) 22:09:17
マタギage
544名無し迷彩:2006/04/06(木) 17:51:08
海の近くに家があるよ。
545名無し迷彩:2006/04/06(木) 17:52:41
>>544
海に向かって撃てるからうらやまし杉。
それならバイオ弾買うんだけどなぁ・・・。
546名無し迷彩:2006/04/10(月) 12:21:31
桜も終わろうかと言うこの時季、未だにコタツがしまえない。
ぬくぬくしながら的撃ちすんの楽しかったのにな…。
547名無し迷彩:2006/04/10(月) 12:52:41
>>546
なんか解る。
548名無し迷彩:2006/04/10(月) 23:17:17
最近グリーンピアとかが投売りされてるそうで。
体育館が1万円ポッキリで買える時代。
皆様購入してインドア施設にいかがですか?








固定資産税数百万円払えネーヨorz
549名無し迷彩:2006/04/11(火) 17:37:45
グリーンピアって何処にあんの?

田舎の山ん中だったら、買わんでも良さそうな気が…
550名無し迷彩:2006/04/11(火) 20:04:52
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  グリーンピア、買って!
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
551名無し迷彩:2006/04/12(水) 02:12:55
それなりのみかえりがないと売ってもらえません。
552名無し迷彩:2006/04/12(水) 11:50:14
関西の三木市にグリーンピアあるなぁ・・・。
昔、遠足で行ったっけかぁ。
激広くってゲームに使うにも遮へい物ない。
基本、スポーツ施設だからサイクリングロードとか温水プール・スケートリンク
どこも遠くて人来ないからゲームにゃもってこいだな。
553名無し迷彩:2006/04/12(水) 22:08:59
スレ違いになってきたが・・・グリーンピアを○イが買い取って「GUNフィールド」にしてくれりゃイイ
のに、屋外はもちろん館内ではリアルSWATバトルを! 宿泊も出来てプール付き、最高じゃん!
あ、○イでなくてもいい、館内に各GUNショップも入ってほしいから。
554名無し迷彩:2006/04/13(木) 11:54:07
そういうリゾート感覚じゃ商売にならないから売りに出てたんジャマイカ
555名無し迷彩:2006/04/13(木) 13:34:38
>>554
そうじゃねーんだ、利便性の無い場所に建て、しかもサービスは「お役所仕事」で、ビジネス
精神ナシと来る。 全国的に見ると一般企業が買い取ったような物件は、普通に利益をあげて
いるみたいだ。 ちなみに俺の住んでる所にもそんな事例あり。
556名無し迷彩:2006/04/13(木) 13:39:19
う〜んサバゲファンが全国に何人いるのか?
実際>>553の言う事がそのまま現実になったとして
毎日何人来るんだろうか?
不特定多数の一般人を相手にしてスカスカのグリーンピアん
シーガイヤん・オランダ村んのにのまえ・・・。
いや、誰も再建すらしてくれん。

あ〜ぁ、ソフトバクンの損さんがガンマニアだったらなぁ・・・。
ありえん話でも無いのにぃ・・・。
557名無し迷彩:2006/04/13(木) 16:30:44
>>556
GUNマニアっぽい風体だがなぁ、なんとなくクレーシューティング位してそう。
558名無し迷彩:2006/04/13(木) 17:24:31
バカでかい施設より、街中で塩漬けにされてる空きビルでインドアゲームやらしてほしい。
559名無し迷彩:2006/04/13(木) 18:01:52
やはり騒音の問題が
560名無し迷彩:2006/04/13(木) 18:45:21
>>558
CBQマニアが大挙して押し寄せそうだな
561名無し迷彩:2006/04/13(木) 18:45:57
CQBだ・・・orz
562名無し迷彩:2006/04/13(木) 19:18:28
BBQ・・・・。
563名無し迷彩:2006/04/13(木) 19:23:56
>>560
日々家の中でスワットごっこと称しクリアリングしてる
おいらの進化が問われる訳だな?

クリア!クリア!クリア〜〜〜ッ!!!!!!
564名無し迷彩:2006/04/14(金) 01:45:22
>>563
ドアの一つに振動感知爆弾を仕掛けてお待ちします
565名無し迷彩:2006/04/14(金) 08:24:31
パチンコやカラオケに使われていた空きビルなんか広さといい障害物、間取りといいインドアゲームに適してるな。
元々繁華街に位置してるから騒音もさほど問題にならないだろう。
仕事帰りのサラリーマンなどをターゲットに1Fを呑み屋にするとか、やりようはいくらでもあると思うんだが…。
566名無し迷彩:2006/04/20(木) 19:54:16
ところで、お座敷用のターゲットってどうしてますか?

廃材の長い木材を、近くの建設現場から貰ってきて、それと、蝶番、
金属板を使ってターゲットでも作ろうと思っているのですが。

達人君買うよりも安上がりの気がして( ゚Д゚)ウマーな感じがします。
567名無し迷彩:2006/04/20(木) 22:38:08
( ゚д゚) 達人君てどんなの?
568名無し迷彩:2006/04/20(木) 23:06:33
569名無し迷彩:2006/04/20(木) 23:51:20
>>566
うちは部屋狭いからな。2mちょいしか取れない。
この距離でプロターゲットに電動撃ち込むと劣化が早いんだよな。
で、最近、プロターゲットに1箱10数枚入ってる花粉用マスクを
挟み込むとネットに負荷がかからずいいような気がしてる。

土日に風がなければ、海近くの側道で空き缶相手に
ばらまけるんだけどね。
570名無し迷彩:2006/04/23(日) 03:34:35
空き缶はよくやりますよね。ガスガン、VSRリアルショックなどを購入
しようと思いますが皆さんが一人で撃ってておもしろい、お座敷シューター
お勧めの撃ってて楽しいブローバックガスガンとかありますか?
571名無し迷彩:2006/04/23(日) 03:41:55
好みもあるでしょうが、自分的にはKSCのUSPcがお薦め。
コンパクトながら鋭いキックがたまらんです。
台湾の出品者のメタルスライド化シタモノは中々いいですよ!
572570:2006/04/23(日) 12:45:54
>>571
どうもです。

ライブシェル手を出そうと思ってたんですが・・・絶対なくす・・・
573名無し迷彩:2006/04/23(日) 13:50:26
そこで自衛隊式ですよ。
574名無し迷彩:2006/04/23(日) 14:12:13
>>570
VSRはヤメレ。室内射撃にしては初速高いから。

漏れ○ゐのDEあるけど、これも初速高杉。
けど、撃つぶんには面白いな。
575572:2006/04/23(日) 17:48:26
>>573

見つからなきゃ買えばいいのよ。→懲罰だ!

>>574

VSRリアルショックは反動が祭りの屋店で撃つコルク銃なみときいて
いっきに萎えました。DEが特に初速が大きいなんて聞いたこと無い
んですが、0.75jは超えませんよね?
でもハードキックたのしそうだなあ。
576名無し迷彩:2006/04/23(日) 18:03:44
俺のドノーマルAKが箱だし7.5j越えたもんで・・・
まあブロバがノーマルで超えるわけないですよね。
でもAKもブットイダンボールにセミでポツポツ部屋ウチしとります。
デザートイーグルはオイラの手にあわないんで素直にハイキャパ
かシグかっときまつです。
577名無し迷彩:2006/04/23(日) 18:05:30
>>576
はぁ?ドノーマルAKが箱だし7.5j??
化け物所持逮捕!!
578名無し迷彩:2006/04/23(日) 18:09:01
>>576
0.75jだろ?
そんなもん箱田氏当たり前。
0.82jとか出るの普通にあるよ?
バッテリーとかメカボVr・モーター違いで。
579名無し迷彩:2006/04/23(日) 18:15:09
すまそすまそw 
0.75jな。
580名無し迷彩:2006/04/24(月) 16:21:58
>>570
HFC M190スペシャルフォース
フルメタでセミ・フル撃てるお
フルで撃ったら手が痺れるくらい
結構たのすいお
581名無し迷彩:2006/04/25(火) 11:50:33
BLACK LAGOONの影響でガスブロを検討してる初心者です。手持ちはエアコッキングP228。
部屋射ち乱射がメインの予定で、雑誌買ってきて検討の結果外見はM92f辺りに落ち着きました。
求めるものは、重量感と金属の質感があって、反動がガキンッて鉄がぶつかり合う感じのものが欲しいです。
ハンドガンスレとかによるとメーカーによって反動にかなりの違いがあるとのことで

1、ウエスタン、KSC、マルイと3つから出ていて違いってあるのでしょうか?
2、マルイの電動ブローバックは、やはり反動がかなり弱い→雰囲気的にダメなのでしょうか?
3、他に重量感と金属感のあるお勧めがあったら教えてください。

将来的には外装カスタムとかもやってみたいので、初心者向け?のマルイが妥当なのかもしれませんが、
反動についてが気になっているもので。よろしくご教授ください。
582名無し迷彩:2006/04/25(火) 12:02:59
今のM92Fは、どこも一寸足らない感じが否めないなぁ…。
初心者なら、絶対にマルイを進めるけど、リアル感はねぇ…。

反動やリアルさで選ぶなら、WAだけど、これももう設計が古い
と思う。
 同じベレッタで、WAのクーガー(SCW Ver2の)あたりなら、かなり
良いんでは…?。


583名無し迷彩:2006/04/25(火) 12:04:48
自分で触って決めれ。
三メーカーの違い、ブローバックの反動なんて主観で違ってくる。
ウダウダ言ってないでお店で見てこいや。
部屋で撃つならどれも変わらん
584名無し迷彩:2006/04/25(火) 12:46:31
>>581
ブラックラグーンの影響ならソードカトラスしかないでしょ。
某ショップのWAベースのカトラスカスタム買えばいいじゃん、2丁セットで価格は10万くらいするけど・・
ちなみに、専門誌にも広告は載せてないんで自分で調べてね。
585名無し迷彩:2006/04/25(火) 19:24:08

"重量感と金属の質感があって、反動がガキンッて鉄がぶつかり合う感じのもの"

亜鉛合金だけど金属には違いない・・・自己責任で・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g43099713
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g43099713
586名無し迷彩:2006/04/25(火) 22:41:44
>>581
"重量感と金属の質感があって、反動がガキンッて鉄がぶつかり合う感じのもの"
形状は気に入らんかも知れんがフルオートでの撃ち応えは最高!
買ってみて損はしない1丁

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38641328
587581:2006/04/26(水) 10:07:14
>>582,583
おっしゃるとおり実物触るしかないですよね。WA辺りを考えつつ、試射できる店探します(あるのか?)
>>584
お店見つからない(つд⊂)探し続けます。情報有難うです。
>>585
ちょっと怖いでs
>>586
これは良いものですね。しかし合法処理が必要とか、まだまだ自分には敷居が高いかな。。
588名無し迷彩:2006/04/26(水) 12:58:14
>>581
エアーソフトガンでそんな要求するのが根本から間違っとる。
BB弾飛ばすおもちゃだからなぁ。
リアル求めるならモデルガン。
今時、モデルガンでも改造対策でプラばっかりだもんなぁ。
589名無し迷彩:2006/04/26(水) 17:23:42
プロターゲットのすだれがボロボロになってきた・・・。
カナシス・・・。
590名無し迷彩:2006/04/26(水) 21:09:46
600へと〜
つ【扇風機カバー】
591名無し迷彩:2006/04/27(木) 00:04:08
>>589
漏れはスチールウール(鍋のこげ付きをみがいたりするやつ)を
いくつかテグスでつないだやつをぶらさげてある。
いちおう鉄線なんで普通の布よりは耐久性があると思う。
592名無し迷彩:2006/04/27(木) 12:54:33
>>590
お金掛かる・・・。

>>591
BB弾の再利用できなさそう・・・。
傷だらけにならない?
それに弾いて外に弾が出てこない?
593名無し迷彩:2006/04/27(木) 12:57:09
弾再利用するなよ・・・。
594名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:01:31
だってもったいないものぉ・・・・。
ザルで洗うとホコリ取れてまた使えるんだしぃ・・・。
エコだよエコ、地球にやさしいんだ俺。
595名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:05:01
しかし銃には優しくないな、おまえ。
仲間じゃなーい!
596名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:07:53
>>594
ホコリより、ゆがみが怖い、BB弾
597名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:08:34
お座敷だからこそ再利用なんだよぉ・・・・。
ちゃんとボディソープでBB弾洗うんだよ?シリコンオイルでベタベタだから。
BB弾にもやさしい・・・。
銃に悪い?集弾性悪くなるだけでしょう?
598名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:13:08
わずかな傷やゆがみでバレルが痛むんだよ!
599名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:13:27
正直弾代すらケチるやつがする趣味じゃないと思う。
600名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:16:30
ホント、そんなに貧乏なら銀弾鉄砲にしろ。
601名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:24:39
いま、「銀玉」ってどこで売ってるんだ・・・・・・・・?
602名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:33:21
100均
603名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:35:08
痛んだの見た?
顕微鏡レベルじゃ話にならん。
604名無し迷彩:2006/04/27(木) 13:56:01
          /                           、  ゙:、ヾ:、
            /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
         i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
          |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
         i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
            ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
             ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
          ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
             i.     i:::!::|  ~                i.    l 春ですよ。
          l      :::: |             i        !     | お友達作って外でサバゲしなさい。
           | .i:.   i.  |、           '     /      |
          i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
             !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
           ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
              〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
        ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
     ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
 _,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、
605名無し迷彩:2006/04/27(木) 17:42:13
泥着いた弾とかなら論外だが、多少の傷やヘコミくらいなら無問題
606名無し迷彩:2006/04/27(木) 17:46:31
>>605
でしょ!
607名無し迷彩:2006/04/27(木) 22:19:39
撃つBB弾が全て割れて飛んでいくんで調べたら
アダプタの所に割れたBB弾が詰まってた
608名無し迷彩:2006/04/27(木) 23:32:28
いーなー、バーストw
609名無し迷彩:2006/04/28(金) 14:16:26
>>607
ある意味ショットガン!
610名無し迷彩:2006/04/28(金) 14:34:22
ここはいい意味でのほほんとしてていいなw
611名無し迷彩:2006/04/28(金) 20:08:24
お座敷ボルトアクションほど哀しいものはないな・・・
612名無し迷彩:2006/04/28(金) 20:19:42
いやいや?
俺は昔SS5000で1/35人形を狙撃して楽しんでた。
当たれば人形が真っ二つ。はずせば跳弾が自分に帰ってくるw

楽しみ方一つだよ。お座敷だって
613名無し迷彩:2006/04/28(金) 21:06:51
エアガン買取して貰いにいったら店員さんに
「よかったらチーム紹介するよ」と言われました。
はてさて
614名無し迷彩:2006/04/28(金) 21:20:04
>>613
おや?お座敷からフィールドデビューかな。
せっかくだし、楽しんできたらどう?
悪い話じゃないでしょう
615名無し迷彩:2006/04/29(土) 14:46:09
ああ、こうして同志が減ってゆくのか…
616名無し迷彩:2006/04/29(土) 15:11:36
祝福して送り出してやろう。

だがサヨナラはいわないぜw
617名無し迷彩:2006/04/29(土) 16:45:22
戦いに疲れたら帰っておいで。
618名無し迷彩:2006/04/29(土) 16:57:31
とはいえ狭い部屋で紙の的を撃ち抜くなんて相当間抜けなんだろうな 漏れは人の目が恐いから外で撃ちたくない
619名無し迷彩:2006/04/29(土) 17:04:30
部屋が狭すぎてお座敷シューティングも出来ない件についてorz
620名無し迷彩:2006/04/29(土) 17:18:17
>>618
何が間抜けって銃を構えてご満悦な俺の姿よorz
それを人に見られたくないから、お座敷シューターw

>>619
俺の部屋も的まで2mあるかないかだw
カエルのぬいぐるみが跳弾しなくていいと、的にしたが・・・・
当たるたびにビクンッとなるカエルに心が痛んで撃てん(TДT)
621名無し迷彩:2006/04/29(土) 17:59:57
うちも的まで2m程だな。
フルサイズ電動を撃つ場合、いかに的を貫通させないかが重要だ。
でないと、跳弾と後ろの壁がすごいことになるw
622名無し迷彩:2006/04/29(土) 18:25:06
壁の跡…
すでに引っ越し時の言い訳を考えているよ。
一生ここに住むかな。
623名無し迷彩:2006/04/30(日) 13:46:19
>>613
買取ってもらいに行って(1挺減るのに)サバゲをすすめる・・・これいかに。
新しいの買わせる口実か?

2m・・・地震時の花瓶倒れ防止シートは?
青い透明の粘着シート・・・・高いけど・・・。
ペタペタくっつく・・・最近100均でも売ってたなぁ?

油粘土は?
めり込むから跳弾はしないかも?
624名無し迷彩:2006/04/30(日) 13:53:27
ガイシュツだろうけど、K'sトイガンに的箱の作り方あるけどなかなか良さげだよ。的紙も置いてあるしね!

それはそうと8mmシリーズで部屋撃ちしてる人いる!?
買おうか迷ってるから長所や短所などをお聞かせ願いたいですm(_ _)m
625名無し迷彩:2006/04/30(日) 14:33:52
>>624
銀マグガスブロで時々撃ってます。
やっぱ着弾音がデカイのが長所であり短所でもあるかな。
俺は賃貸だから。
部屋撃ちなら関係ないけどオートマグなんかは試射させてもらって
決めたほうが良いかもね。弾道に個体差があるから。
でもやっぱ室内では迫力を感じるね。ドパンッ!って感じ。
626名無し迷彩:2006/04/30(日) 14:42:10
>>625レポどうもm(_ _)m
デザートイーグルの10インチが見た目好きだから買ってみるかなw
627名無し迷彩:2006/04/30(日) 14:43:06
>>623
前に書いたカエルシューターだ。
油粘土とよさげだね。ありがトン
跳弾対策は本当大事よ。水槽もあるでねw
跳ね返ると俺の後ろの水槽を庇って、神速で動き自分でカバーorz
痛いよ(TДT)

>>624
デリンジャー撃ってるよ。弾でかくていいよ。音も存外でかくて楽しいw
チーフ買いたいんだが、どこにも売ってないorz
ブラックホークとかアナコンダとかはケレン味がありすぎて・・・
628名無し迷彩:2006/04/30(日) 15:55:02
>>627カワイソス…( ゚д゜)
629名無し迷彩:2006/04/30(日) 17:17:26
油粘土は自分も前使ってたけど、BB弾がめり込んだところに
更に着弾すると、兆弾するんだよなー。
BB弾ほじくり出すのもけっこう手間だし手とか汚れるし。
というわけで補強したプロターゲット推奨。
レス 24,40,41,42,279,280 参照
630613:2006/04/30(日) 20:19:42
>>623
「銃好きなんですか?」
「ええまぁ」
「他に何か持ってます?」
「○○と□□と△△と・・」
「サバゲやらないんですか?」
「昔、ガンだけで遊び程度でちょっとやってたけど今は全然」
「よかったら〜」

って感じでした。
ちなみにサバゲを本格的に始めると金かかりそうなんで
とりあえず今の所はお座敷を続けるつもりです。
631名無し迷彩:2006/04/30(日) 20:24:56
>>630
BDUを始め揃えだすと4マソなんてすぐ羽生えて飛んでくからなぁ・・・。
この前買ったV1ベスト黒なんて(もちろんレプリカ)2マソしたもんなぁ・・・。
でも悲しきお座敷シューター・・・・。










ブーツは持って無い!
632名無し迷彩:2006/04/30(日) 20:48:25
気にするな。

持ってるだけでうれしいのが俺たちじゃないか!

かくいう俺もお座敷のくせにM3やレーザーサイト、ダットサイトを同じ物何個も持ってるよ。
超カスタムしたSG552なんて完全に宝の持ち腐れた。
633名無し迷彩:2006/04/30(日) 21:33:29
>>628
的は本当悩みの種よ

>>629
ありがトン。参考にして探して見る。近くのヨドだとなんか仰々しいのしか
なくて、恥ずかしくて買えなかったorz

>>630
おかえりw

>>631
わかるなぁ。俺も皮のホルスターとか用意してるw
抜いたりして悦に入るだけなんだけど

>>632
ナカーマ(・ω・)人(・ω・)w
634名無し迷彩:2006/05/01(月) 01:29:38
お座敷KSC G26使いです
最近お店でまるいパイキャパというやつをすすめられた
持ってる方ブローバックとかどですか?
P99のブローバックと迷ってます
635名無し迷彩:2006/05/01(月) 01:49:57
>>634
ハイキャパは、マルイにしてはガツンと来るブローバック。
パーツも豊富でカスタムし放題というメリットもあり。
命中精度は折り紙付きだから、外観が気に入れば損はないと思う。
636名無し迷彩:2006/05/01(月) 02:43:01
>どんな遊びかたしてるか語れ
普通に遊んでるけど母親から家がこわれるのでサッカーは外でやれとしかられます。
637名無し迷彩:2006/05/01(月) 03:38:19
↑玉が超小さいから大丈夫だよ、と言えばいい。
638名無し迷彩:2006/05/01(月) 06:04:33
お座敷シューターって目的もなくコレクター化してしまうよな
何やってるんだろって、棚を「箱」で埋めていく作業の何処が楽しいんだろってさ
置き場所に困ってかつてのお気に入りを処分しながらね

・・・潮時なのかなぁ
639名無し迷彩:2006/05/01(月) 07:03:11
な、なにを弱きになっているだ。
君には全国1000万人のお座敷シューター仲間がついているよ!
箱をひとつひとつよく見てごらん。
沢山の思い出と共に涙が溢れてくるだろう?
これからも僕達と共に思い出を積み重ねてゆこう!
640名無し迷彩:2006/05/01(月) 08:38:48
>>638
漏れも、部屋の中がごちゃごちゃ。
押入れに箱がしまえなくて部屋の中に転がしてあったりするよ。

それなのにこの連休中にAK47を買いそうだ。
641名無し迷彩:2006/05/01(月) 10:26:32
俺も長物の置き場に困ってる。
全部壁に立てかけてあるが地震などあると悲惨な事に…。
ラック買おうかなあ。
642名無し迷彩:2006/05/01(月) 10:56:44
>>638
オレと一緒にヤメよーぜ!
643名無し迷彩:2006/05/01(月) 11:01:01
やめんなよぅw

お座敷はマターリとたまーに撃つだけだっていいじゃん。
俺なんかデリンジャーとか撃ってるぞw
あとはいじって遊ぶだけ。ちゃぶ台の下にお気に入りを置いといて、
後は仕舞ってたまに、掘り出してなぶるだけでいいじゃん
644名無し迷彩:2006/05/01(月) 11:14:14
>全国1000万人のお座敷シューター・・・・。
あながち冗談では無い気が・・・・。
たとえエアコキ92Fを1丁でもお座敷と考えれば1千万人も夢じゃ無い。
645名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 14:04:15
おらなんか
家族が寝静まってから、徐に箱を開けて
シャキーンだぜ

ただし電動長物は音が大きいのデNG
646名無し迷彩:2006/05/01(月) 14:06:26
>>645だな。
長モノの防音対策も(部屋も)夜ガンマンには大事だね。
647名無し迷彩:2006/05/01(月) 16:58:21
>>668
箱の中にしまって積んでしまうと、出すのに一苦労なのと
持っている事を忘れてしまう。
諸事情で撃てない時間帯でも眺める事、いじって楽しむ事
は可能なのでしまってしまうのは勿体無い。

私はいつでも見えるように>>641のように壁に立てかけて、
転倒防止用に壁に打った釘からパラコードをフロントサイト
へ結んであります。

ただし壁一面に十数丁の長物が並ぶその部屋には家族は
入室禁止にしてあります。
648名無し迷彩:2006/05/01(月) 20:29:17
何十数丁だって・・・・いいなぁ・・・・。
649名無し迷彩:2006/05/01(月) 21:55:26
俺も箱に入れると出さなくなっちゃうから
専用ケース買ってるな。
本当はガラスの仕切りがついた棚なんかにズラッと飾りたい。
650名無し迷彩:2006/05/01(月) 22:16:38
貧乏なのでダイソーの網つなげてフックつけて飾ってる・・・
651638:2006/05/02(火) 00:42:10
励ましありがトン
実は飾り棚を物色中
というか海外製でちょっと良いのがあったからこの休みに購入予定
なんと長物が横に入る、しかし送料が2万
652名無し迷彩:2006/05/02(火) 01:12:00
みんな金持ちだな。
うちは、ハンドガンはくの字の飾り台、長モノは無造作に立てかけてあるよ…。
653名無し迷彩:2006/05/02(火) 01:47:08
立てかけがどうしょうもなく似合わないのとかあるよね
下手をするとバレルが歪むし
654名無し迷彩:2006/05/02(火) 01:49:23
くの字の台傷防止にUの所にゴムチューブ切って開いたの被せるといい感じ
655名無し迷彩:2006/05/02(火) 10:01:24
漏れはホームセンターで伸縮ネット間仕切りを買って掛けてる。
バッテリー用の充電器も平型の網付けて乗せてる。
けどもう一杯・・・(´・ω・`)

壁から少し離して裏側も使ってるけど、エアガンのオプションと
ミニ四駆の未開封GUPで一杯に・・・orz
656名無し迷彩:2006/05/02(火) 10:12:16
お座敷保管スレになっとるがなw

俺はあんまり持ってないから、それぞれにホルスターを用意
して、ちゃぶ台の下においてある。
657名無し迷彩:2006/05/02(火) 20:26:14
枕の下
658名無し迷彩:2006/05/03(水) 14:33:27
壁に掛けてる人達って、埃対策はどうしてる?
659名無し迷彩:2006/05/03(水) 18:52:59
そこで『スーパーはぼき』ですよ!
660名無し迷彩:2006/05/03(水) 20:32:47
エアブラシとか良いかもね。
スプレー缶から空気が出る奴。
661名無し迷彩:2006/05/03(水) 21:14:11
俺は基本的にサバゲメインなんだけど、
日曜日は何かと予定あったり雨で中止になったりして
自然とお座敷シューターになっている…
そうなると、やはりリアル系ハンドガンが
欲しくなるんだけど、買うつもりになって
いざ店に行くんだけど、一時間くらいは買うか買うまいか悩む。
「買って何になる?」って葛藤の繰り返し。で、結局数日後には買ってるんだよね。
ワンルームだから大して撃てる訳じゃないんだが。

今日もグロック買いに行ったけど、悩んだあげくに買わなかった
でも今は後悔してるから明日は買うと思う

金に余裕があるわけじゃないんだけどね。

たわごとスマソ
662名無し迷彩:2006/05/04(木) 00:02:13
普段は室内6m射撃だけど、今実家に帰省してて、
一番長い廊下と部屋2つぶち抜きで距離計ってみたら18m取れる。
実家に帰ってきたいなぁ〜
663名無し迷彩:2006/05/04(木) 13:10:48
俺のWAマグナガバは最悪だ。5mのマルイプロターゲットの
真ん中狙って撃ってもターゲットの枠にかする程度。
マヌイハイキャパやKSCソーコムだと
ど真ん中に当たるのに。
10m越えたらかすりもせん…。
クンニの野郎!
664名無し迷彩:2006/05/04(木) 14:35:14
>>663
バレル掃除しとけ
665名無し迷彩:2006/05/04(木) 14:45:24
WAガバは4丁持ってるけど、旧RタイプとSCWでは集弾性能がダンチだよ。
いちばん安いつくりのマグナテックが、実射性能では一番だったりする。

666名無し迷彩:2006/05/04(木) 16:03:41
わのGSRと○威のP226持ってるけど、部屋の中5〜6mのレンジならGSRのほうが集弾性は良い。
屋外10mを超えるとP226のほうが、飛距離、弾道とも非常に良い。
どっちも箱出しw
667名無し迷彩:2006/05/05(金) 16:05:31
オイルのせいでエアダスター吹いても案外ほこり飛ばない。
毎日エアダスターや、はぼき(?)かけるか、
定期的にオイル吹いた布・ティッシュで拭き取るしかないな。


また埃が付きやすくなるわけだが・・・。
668名無し迷彩:2006/05/05(金) 17:23:57
つーか部屋の掃除ぐらい毎日しろよ。
そうすりゃハタキぐらいで事足りるだろ。
669名無し迷彩:2006/05/05(金) 19:18:40
毎日掃除しなきゃならない部屋ってやだな
670名無し迷彩:2006/05/05(金) 20:32:40
SUSのマジックターゲット買った。
早速マルイDEクロームステンレスで射撃。

こりゃいい。
弾がくっついたままにはならないけど、受け皿部分のお陰で掃除の手間が要らない。

次はマルイのシャッガンを試した。
コッキング…ファイア!

ズガァァァァァァァン!

何故かターゲットが少し後ろにズレた…

近寄って確認したら割れたBB弾が二発分…

何が起きたのやら…?
671名無し迷彩:2006/05/05(金) 21:05:12
的紙貼り返るのもう面倒で
ズタズタで枠だけになったとこに撃ちまくってるよ
672名無し迷彩:2006/05/05(金) 23:38:54
S2Sのは俺も持ってる。
確かにかなりの確率で着弾したのが割れるね。
しばらく使ってると細かい破片がこびりついて
それで着弾した弾が引っ掛かり下に落ちなくなるよ

あと、フルで撃ったら間違いなく倒れるから、
後ろに支えるもの置いた方がいいかも。
あと、着弾時のパシッ!って音がかなりでかいから
周りを少し気にしてしまう。
その他は経済的だね。
673名無し迷彩:2006/05/06(土) 00:24:59
サイレンサー+布ターゲットが一番なんジャマイカ

ハンガーにTシャツ吊るして実物大マンターゲット
前だけ丸く穴開けて下結んどけば通過できた球は背中側に当たって中にたまるだろ
674名無し迷彩:2006/05/06(土) 00:32:30
>>673

それつかえそう。
問題は発射音だな・・。
固定ガスならサイレンサー使えば音は消えるが、
ガス風呂、電ガソじゃな。
ウチは鉄筋のワンルームなんだけど、
実際まわりにきこえてんのかな。
675名無し迷彩:2006/05/06(土) 00:41:08
>>673
最近の銃はホップスピンが掛かってるから、
ただの布なんてすぐにボロボロになるよ。
676名無し迷彩:2006/05/06(土) 00:53:05
過去ログによるとそうらしいね、実際どのくらいで駄目になるの
フルオートとかだと速攻あボーンかな?
じっくり的撃ち派なんでそんなに球数は撃たないんだけど
677名無し迷彩:2006/05/06(土) 13:43:39
プロターゲットの受け網?がボロボロなんでいらないTシャツ切って貼った。
2段構え(3cm離して上に縫いつけ)にしたら意外とイケる!
フルオートも受け止めたど!
ターゲットの枠もバリバリに割れてきたんでDIY店に売ってるゴムスポンジ1cm圧貼った。

プロターゲット・・・も少し大きければなぁ・・・・。
(A4サイズキボンヌ)
678名無し迷彩:2006/05/06(土) 14:14:35
デカイのほしいなぁ、作るか。
679名無し迷彩:2006/05/06(土) 14:28:44
また、プロターゲットの爪受け部分が割れた…。
フレームはともかく、ここが割れるとどうしようもないな。
今度はSIISのやつでも買ってくるか…。
680名無し迷彩:2006/05/06(土) 14:44:56
ガムテ・・・。
681名無し迷彩:2006/05/06(土) 15:51:03
ここのスレの知恵を得て○イのプロターゲット
買ってきた。以前書いたがうちのレンジは2m。
デリンジャーでも当たるよっwしかもいかにいい加減に飛ぶかが解るっ

こりゃいい。嬉しくて3枚張り替えて、デリンジャーにチーフ(間抜けなラインナップ)
で楽しんだよっ
KSCのCzはさすがに狙ったところに当たってた。
でも結果が開いた穴で確認できるのって素敵だね。枠は傷みようがないけど、網は
気をつけないとね。チーフは最初紙を貫通できなくて焦ったけどorz
682名無し迷彩:2006/05/06(土) 15:55:01
>プロターゲットの爪受け部分が割れた
ベルクロテープを瞬間接着剤で貼り付けて使用。
683名無し迷彩:2006/05/06(土) 17:56:35
>>682
いつから「ベルクロ」って言い出したんだ?
「マジックテープ」でイイじゃんか?
もしくは「パリパリ」(昔、ばあさんはこう呼んでた)
684名無し迷彩:2006/05/06(土) 17:58:21
>>673
厚手のトレーナでそんなの作ったよ
パイル地だから結構丈夫
685名無し迷彩:2006/05/06(土) 18:03:01
みんなどのくらいのパワーでお座敷してる?
686名無し迷彩:2006/05/06(土) 18:28:41
ノシ
ノーマル!これお座敷の常識!
だってパワーUPしても意味ない・・・・長持ち一番!
687名無し迷彩:2006/05/06(土) 18:39:01
プロターゲット裏に枕置いて打ってます
プラスチックわれますね
パワーはノーマルです
688名無し迷彩:2006/05/06(土) 18:41:49
大抵エアコキだからパワーも糞もない しかも部屋狭いからまず当たる
689名無し迷彩:2006/05/06(土) 18:49:49
フルメタルが多いからそれなりの事はしてる。
ただ作動にパワーが欲しいだけで、撃つ方はどうでも良いと思ってる。
690名無し迷彩:2006/05/06(土) 18:50:54
箱から出してオイル拭いて、ガスはブシーッてならないくらい入れて
的撃ちwお座敷は多くを求めない。
グリップもマルシンはなぶれないというし・・・。

だが人に向ける事は勿論、人を撃った事もないwお座敷はこの辺りも
誇っていいんじゃなかろうか?あ、サバゲーは別ねw
691名無し迷彩:2006/05/07(日) 00:50:02
>>690
サバゲ以外で人に向ける状況ないはずだがw
692名無し迷彩:2006/05/07(日) 01:40:26
pang! pang! pang! pang! pang! pang! pang! pang!

pin!

いいねえ M1ガーランドは・・・
お座敷だとクリップもなくならんしさ。
693名無し迷彩:2006/05/07(日) 02:11:15
サバゲしないのにエアガン買う奴って、理解出来ん、
モデルガンでいいじゃん。
むなしいよね。
694名無し迷彩:2006/05/07(日) 02:25:37
玩具なんだから虚しいとか
根本的なトコ突くなよw。
それよりageんな。
695名無し迷彩:2006/05/07(日) 02:36:01
弾出ないと寂しいし
サバゲは金かかるし面倒
696名無し迷彩:2006/05/07(日) 03:18:39
釣られるなよ〜
697名無し迷彩:2006/05/07(日) 08:46:51
1800円で中古で買ったM16エアコキを20メートルくらいの位置から
ボルトアクション狙撃銃だとおもいこんで撃ってる。
まあプロターゲットの中に当てられれば、まあたいてい当たるんだけど
「こんなクソライフルで・・・・
俺ってゴルゴ13?つえーーーーーーーー」やってるバカな俺。

あとハイキャパ5.1とグロックアドバンスを徹底的に分解したあと
組み立て、ちょっとずつメンテやってガンスミス気分。
あとニヤリってしたあと即効で分解してТhe Bossごっこやってる。
あとスライドストップがかかった後shit!とかいいながらもう一丁を
ホルスターから急いで出して撃つ、撃つ、撃つ。
上でも書いてた人いたけど、廃墟のドアあけて「Тhis room^s clear!!」
もやってる。

退役しちゃったけどたまに良い迷彩とか見るとほしくなっちゃうけど
使わないからいらない。

>>693

まあな ときどきむなしくなる。だけど弾が出る出ないじゃぜんぜん
ちがうし、モデルガンやってる連中もこの中にはいるだろ。
戦争ごっこやってるときも、たまにむなしくなったけどな。
どちらもどちらでおもしろいもんさ。
698名無し迷彩:2006/05/07(日) 09:40:26
お座敷なのに長物十数丁 最近引っ越したんですが扱いに困りましたね
結局2箱ずつダンボールに詰めて(巻いて) 引っ越し屋さんには電化製品ですと
699名無し迷彩:2006/05/07(日) 10:04:43
【突撃】OFF会のお知らせ【ばいえるん】

第2のスーパーフリー・ヤリチンDQN集団「ばいえるん」が、5月7日に行われる乱痴気パーティーで2ちゃんねらをボコボコにするらしいぞ!
潰される前に潰せ!VIPPERやアウトロー板住人が突撃OFFを敢行します。
全2ちゃんから参加者を送り込め!!

日時:5月7日(日)16時〜22時
場所:渋谷 CLUB asia(渋谷区円山町1-8)
入場料:2,000円
ばいえるんHP:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=bayern55
初代代表けんけん:http://pr1.cgiboy.com/S/0188460/
ポスター:http://q.pic.to/32tzu
700名無し迷彩:2006/05/07(日) 10:57:27
>>698

夜に誰も来ない山の中いってプロターゲットをライトで照らして長距離狙撃だ!
701名無し迷彩:2006/05/07(日) 12:45:54
>>698
まぁ「電化」製品だわな・・・。
702名無し迷彩:2006/05/07(日) 17:58:36
>>700
それお座敷じゃないから
703名無し迷彩:2006/05/07(日) 20:19:02
俺の拙いコレクションでショボーンだった
タナカのルガーが復活っっ

これで・・・ひぃふぅみぃの5丁だよっw(数えるのは見栄)
マルイプロに打ち込むぜーっ   ¬ヽ(・ω・)
704名無し迷彩:2006/05/07(日) 21:45:53
おまいらこれ使えよ
ttp://mytargets.com/
705名無し迷彩:2006/05/08(月) 21:19:22
お座敷ナイトゲーム
706名無し迷彩:2006/05/09(火) 18:00:12
漏れはサバゲもやってるが、ほとんどお座敷だ
ただお座敷でも六四式は標的まで遠過ぎる
707名無し迷彩:2006/05/09(火) 21:58:20
64式ってそんなに飛ばないの?
708名無し迷彩:2006/05/10(水) 12:53:01
虫が怖くてお座敷シューター・・・・。
インドア県内に無い・・・。
そんなおいらが来ましたが?なにか?
709名無し迷彩:2006/05/10(水) 13:28:00
ハンドガンはフルメタル化を中心に雰囲気を楽しむ。もちろん意味無く高圧仕様でトップまたはレッドガス使用。
電動ガンも無駄にハイパワーチューン仕様で約3J。煎餅やクッキーのスチール缶をボコボコにして喜ぶ。くだけたBB弾の回収がわびしい。
710名無し迷彩:2006/05/10(水) 14:29:16
通報しました
711名無し迷彩:2006/05/10(水) 16:01:48
3Jって、
0.25gの弾で初速155m/sか…

ボッシュート
712名無し迷彩:2006/05/10(水) 18:51:52
お座敷だからいいようなものの、みょうてけれんなカスタムは
いかがなものかと。
かく言う俺はグリップポン付けで、もう幸せw
人には絶対見せられない顔してると思うorz
713名無し迷彩:2006/05/10(水) 20:08:48
>>712
同じく・・・・。
714名無し迷彩:2006/05/10(水) 20:12:37
>>713
(・ω・)人(・ω・)ナカーマッw

グリップ?格好いい?もう幸せ?w
715名無し迷彩:2006/05/10(水) 20:17:01
おいらG36だから・・・あえて言うとライラの穴だらけハンドガード。
しあわせ・・・・。
716名無し迷彩:2006/05/10(水) 20:24:52
格好いいじゃーっっんっ(・ω・)b
幸せが一番っwいいなぁ、よかったねー
717名無し迷彩:2006/05/11(木) 20:20:12
DEを両手持ちで撃ってガハハ
718名無し迷彩:2006/05/12(金) 02:01:07
最近シューティングレンジ・デビューしました。
金はかかるけど、やっぱいいね。
719名無し迷彩:2006/05/12(金) 22:47:26
電動うりはらちゃってグロックにハイキャパしかない。
あとエアコキM16のバネとバレルだけ変えた池沼改造だがこれが素晴らしい
命中精度。ジャンク品で改造したのになぜかVSR並み。

>>717

手首大丈夫か?
720名無し迷彩:2006/05/13(土) 23:45:56
退役してやっとマンション買った〜
8階の窓際が俺の城。スコープで外覗いたりしちゃう。
室の対角線3mでプロターゲット設置。鉄砲弄りの毎日。
721名無し迷彩:2006/05/14(日) 01:24:11
無事退役おめでとうございます。
3mですか。
いえ、別に狭いなんて思ってませんよ。
722名無し迷彩:2006/05/14(日) 04:49:20
>>720
対角3bって4畳半?w。
いえ、別に…
723名無し迷彩:2006/05/14(日) 06:32:37
狭小部屋で毎日鉄砲弄り・・・なんかみじめ

さっさと次の仕事探しに逝けよ
724名無し迷彩:2006/05/14(日) 08:41:22
>>723
>>720がサバゲから引退してお座敷シューターに転向したという
事はスレの趣旨からしても容易に読み取れるだろう

低脳な煽りをする前にちゃんと学校行こうな
725名無し迷彩:2006/05/14(日) 08:41:44
いいねぇ8階の狙撃(擬似)ポジ&3mレンジ。
対角か・・・なるほど。俺もそれならうちのヘボレンジもw
726名無し迷彩:2006/05/14(日) 10:11:42
自宅、ぎりぎり7Mで遊んでて不満だったけど、これでも贅沢な気がしてきた。
風呂場から玄関前の廊下の端で7Mちょいナリ。
727名無し迷彩:2006/05/14(日) 10:42:36
4mしかないのにガスボルト買っちまった




スコープも
728名無し迷彩:2006/05/14(日) 10:46:19
同じだ
ウチも5m程だが、ガスボルト+スコープ買った
バイポッドも買う勢いだよ。

10mあればなぁ
729名無し迷彩:2006/05/14(日) 15:28:54
20mあればなぁ…
730名無し迷彩:2006/05/14(日) 16:28:45
そんなに遠くて的見えるの?(・ω・)
731名無し迷彩:2006/05/14(日) 16:33:46
実家いきゃ18mとれるからTSR-X買おかなぁ〜
732名無し迷彩:2006/05/15(月) 18:10:39
俺ん家は8mレンジで見えないから×10の双眼鏡ドンキで買った。
1980円なり。

>>731
あれいいなぇ2マソぐらいで全部そろうから俺もホシス。
733名無し迷彩:2006/05/17(水) 00:03:16
まあTSR-Xはお座敷用だね。ゲームでは死ぬほど使えないけどいいかも
734名無し迷彩:2006/05/17(水) 11:39:08
いままでお座敷でタナカのM29を撃っていた。
初めて外でロングレンジで撃ったら... まっすぐとばねぇ。
右に曲がる... orz
735名無し迷彩:2006/05/17(水) 12:36:55
風?
736名無し迷彩:2006/05/17(水) 12:37:15
「山猫は眠らない」ごっこするために丸いのGスペを購入しようと
思っておりましたがTSR−Xかぁ・・
どなたかお持ちの方詳細キボンヌ
737名無し迷彩:2006/05/17(水) 12:39:06
俺のコンストリクターも右に曲がって飛んでいくよ。
HOPを極力かからないようにしたら多少は直ったけど。
今まで○イの実写性能に慣れていたから最初はちょっと驚いた。
738名無し迷彩:2006/05/17(水) 18:47:56
俺のチンチンは左に曲がってますが何か?
739名無し迷彩:2006/05/17(水) 18:48:47
俺のお座敷(2mレンジ)では狙った的をはずす方が
難しいぜ?
デリンジャーの初弾くらいだ。明後日の方に当たるのは
740名無し迷彩:2006/05/17(水) 23:23:31
>>726
おまえは俺か?

が、我が家は玄関から風呂場の端まで約10m。

が、その先1m開いて実家なんだが窓を開け放せば15mにはなる。

まぁ厳密には屋内じゃなくなるけど…
で、その屋内レンジでWAオフィサーズを試射するとホント当たらないorz
741名無し迷彩:2006/05/18(木) 03:53:23
ガスガンにやさしい季節になってまいりました。
さて、KSCの93Rにガス入れるか・・・。
742名無し迷彩:2006/05/18(木) 10:58:47
>ガスガンにやさしい季節になってまいりました。
その途端、ガス缶が空になってしまいますた・・・。
買わねば・・・・・・・・・。
743名無し迷彩:2006/05/18(木) 12:44:23
オレは寝室で5m。撃ってるガンはガスリボばかり六挺。コクサイ4マルイ2でつ。
744名無し迷彩:2006/05/18(木) 21:03:49
たかだか4mの室内で、VSR10にスコープ(4x9)、バイポッドを付けて、精密射撃と言って遊んでいる。
が、たまに虚しくなる・・・
(ハンドガンでも同じ気持ち)
10〜20mの室内空間が欲しい。
745名無し迷彩:2006/05/18(木) 22:47:20
2mレンジだと、長モノにダット載せると逆にターゲットに当てづらくなるぜw
プロターゲット、フレームガタガタ(´・ω・`)
746名無し迷彩:2006/05/18(木) 23:42:24
2mレンジ仲間がw

だがハンドガンばっかの俺は、プロターゲットは新品同様w
だがあの的はいい物だね。
的紙をちまちま張り替えちゃ撃ってるw
747名無し迷彩:2006/05/18(木) 23:55:42
>>744
(・ω・)人(・ω・)ナカーマ

俺はTYPE96に4-9スコープにバイポッド。
ワンルームの玄関にターゲット置いて
部屋の端からで5m。
そのかわりスコ調整で、ターゲット中央に
ドンピシャで当たるセッティング済み。
748名無し迷彩:2006/05/19(金) 08:03:01
プロターゲットの網、破れていかない?
ノーマル銃なのに内側と外側の網が破れて弾が突き抜け!!
仕方なくタオルを裁断し、手縫いで縫いつけたよ。
(さすがにタオルを破る威力は無い)

それと下手っぴなせいで、枠は(弾が当たって)割れている。
ここにもターゲットの箱(プラ?)をカットして貼り付けた。
ペーパーターゲットはカレンダーやチラシの裏を利用(リサイクル!?)

下手なりに楽しんでいます。(´ヘ`;)ハァ
749名無し迷彩:2006/05/19(金) 11:47:56
つ【近すぎる距離】
750名無し迷彩:2006/05/19(金) 12:40:08
プロタゲは消耗品だよ。
家のはもう5個目。
751名無し迷彩:2006/05/19(金) 14:19:14
>>750
すげー!強者!
お座敷の鏡だね!
752名無し迷彩:2006/05/21(日) 14:53:36
今日はお休み。で家人も出かけたって
事で・・・歩測7mレンジでお座敷シュートw

当たるねぇ。もうサイトと的を睨んでもよくわからんで
だいたいで撃ってたけど、ちゃんと的紙におさまるわw
楽しかった・・・・。
明るいうちから一杯・・・いや、ロングレンジ。
タナカのルガーは3マガジン目でガス拭いてギブアップしたorz
753名無し迷彩:2006/05/21(日) 16:54:24
ガスガン買ったしお座敷シューターデビューしよう。
学生マンションなんだが、計ったら7bあった。
騒音で隣近所に迷惑かけないようにしないと。
段ボールに紙屑詰めて的にしようと思ってるんだが、
プロターゲットとか製品の方が衝撃音少ないかな?
754名無し迷彩:2006/05/21(日) 17:04:44
>>753
段ボールに紙屑より上にスリット切って
タオルを垂らすと吉
でも銃の発射音の方が問題かもね
755名無し迷彩:2006/05/21(日) 18:01:07
ガス銃って結構ランニングコスト掛かるんだね。
756名無し迷彩:2006/05/21(日) 18:12:23
プロターゲットは確に消耗品だ。
俺も2個目だが、ボロボロだ。
ガスハンドガンじゃなくMP5等の電動ガンで5mくらいの距離なら、
フレームは割れるわメッシュはボロボロになるわで、
こりゃもったいないと思い、今自作でシューティングレンジを制作中。
7mものだが、折り畳むと30cm×25cmになり収納性も考えた作り。
757名無し迷彩:2006/05/21(日) 20:51:42
>>754ー755
いい事聞きました!
タオルにします。

ガスブロだからまぁ発射音はかなりです…。
ガス代もまぁまぁかかるし、今度89式でも買おう。
758名無し迷彩:2006/05/21(日) 21:01:40
ここのマターリ具合が大好きです
759名無し迷彩:2006/05/21(日) 23:50:57
スーパーなどで段ボールもらってくる
適度に四角くくり抜いて、3〜4枚分に重ねたタオルを着弾点に貼る
ガムテープなんかで箱をくくりつけて、的紙を画鋲で貼って撃つ 撃つ 撃つ

材料費かからない、的紙はネットでも落ちてるし、プロターゲットをコピーしてもよい
プロターゲットよりでかいの作れるから、ロングレンジでも安心だ


760名無し迷彩:2006/05/21(日) 23:53:29
>>756
だんぼーる箱でいいじゃn
761名無し迷彩:2006/05/22(月) 01:06:40
>>760
段ボール箱は危険だよ。
全ての弾が貫通すれば問題無いが、
めり込んだままの所に弾が当たった場合、弾けてはねかえったり、
割れたBB弾が床に落ち、踏んだりして怪我することもある。
マシンガンなんて段ボール箱相手だと直ぐに6面使い果たすし。
段ボール箱で用が足りてる人は、初心者だね。
サバゲの為にカスタムし、集弾性を求め、お座敷テストする人には、
自宅といえども、シューティングレンジに行き着くんだよ。
762名無し迷彩:2006/05/22(月) 01:45:13
スレタイ
763名無し迷彩:2006/05/22(月) 06:05:18
764名無し迷彩:2006/05/22(月) 08:43:48
そもそも孤独にお座敷シューティングなんて理解できないな。
当たって喜んでも、腕磨いても仲間いないんだろ?
モデルガンでいいじゃん。
エアガンって、やっぱサバゲの為にあるのに。
765名無し迷彩:2006/05/22(月) 08:47:31
(´・ω・`)
766名無し迷彩:2006/05/22(月) 09:14:36
>>765
きっと同じこと考えてるんだろうな
767名無し迷彩:2006/05/22(月) 09:29:28
>>764
「サバゲなんてやる奴信じられない!そんなに野山を駆け回りたいなら登山でもすればいいのに。だいたいこの日本で銃なんか持ちたがるのがヤバいよね。」
と、サバゲやらない奴は思ってるよ。
お座敷でお前に迷惑かけたか?サバゲみたいに他人には一切不安も与えなけりゃ迷惑もかけないぞ。所詮世間からみりゃ同じ穴のむじな。自分のツラよく見てみな!
768名無し迷彩:2006/05/22(月) 09:43:54
喧嘩すんなよー。
どっちもいいとこがある、でいいじゃんか。
769名無し迷彩:2006/05/22(月) 09:54:19
>>767
他はどうか知らないが、自分はインドア・サバゲーオンリーですが、何か?

インドアでも生分解BB弾使って環境に配慮していますが何か?
770名無し迷彩:2006/05/22(月) 10:23:37
>>767
スルーしろよ
771名無し迷彩:2006/05/22(月) 10:31:04
そういえばさ、俺お座敷でプラ?弾
使ってるんだけどさ。
一回撃ったら捨ててるんだけど、分別かな?w
バイオもよさ気だけど、使い切らないとね。

まあ硬い的撃ってる訳じゃないし、変形しては
いないと思うけどさ。どうだろう?
772名無し迷彩:2006/05/22(月) 12:04:44
プラだからプラ容器と一緒でないかい?
俺は前に誰かが教えてくれた「枕のそば殻代わり」作戦に溜めてる。
773名無し迷彩:2006/05/22(月) 12:10:29
>>767が友人のいない事を八つ当たりしてる様にしか思えない件について…
774名無し迷彩:2006/05/22(月) 12:38:15
>>773
ここの住人は・・・・。
@サバゲしたいが周りにサバゲを趣味にする人がいない。
A暇が無い(忙しい)
B休みが合わない。
C単なる銃好き(外で野山駆け回るのはしんどい)
D車が無い為、フィールドに行く交通手段が無い。
以上の理由でサバゲはしないんだと思う。




と、上記の理由でサバゲしない俺が言ってみた。
学生時代はやってたけどね・・・・10年前・・・・。
775名無し迷彩:2006/05/22(月) 12:50:08
>>772
そうか。そうだよねありがとー
おお、頭いいなwそれだ!

>>774
A暇が無い(忙しい)
C単なる銃好き(外で野山駆け回るのはしんどい)
だな俺は。2ウン年前はやったけどね。ツヅミ弾でw
776名無し迷彩:2006/05/22(月) 12:56:00
>>775
ピンクのてるてる坊主弾?
777名無し迷彩:2006/05/22(月) 13:08:36
>>776
俺の頃は白かったな。モーゼルと
SS5000を愛用してたw
778名無し迷彩:2006/05/22(月) 13:14:24
なつかしーっ!(涙)
モーゼル持ってたorz
779名無し迷彩:2006/05/22(月) 14:37:16
みなさんベテランのようで・・・
確かにこの趣味は外で堂々とできる事じゃない・・・
そんな俺は変態大学生
780名無し迷彩:2006/05/22(月) 14:45:48
>>779
俺も大学生。
お座敷の理由は
@サバゲしたいが周りにサバゲを趣味にする人がいない。
フィールドの場所的には恵まれてるから走り回りたい。
「エアガンがほしい!」
ってさりげなく言ってるが、皆( '_ゝ`)フーンって反応だw
中学の頃は皆やってたのにな・・・。
781名無し迷彩:2006/05/22(月) 15:07:48
お金が掛かる、オタクのスポーツ!
と、思われてるからなぁ・・・・。
782名無し迷彩:2006/05/22(月) 16:56:08
>>781
「スポーツと思われてる」ならマシ。。。
783名無し迷彩:2006/05/22(月) 17:32:57
たしかに知らない人が見たら
単に「怖い集団」と思われても仕方ないなぁ・・・。
老人なんか銃の形だけでも拒否反応示すし・・・。
784名無し迷彩:2006/05/22(月) 17:55:27
通行人にギリースーツ着てるとき目撃されたら
なんか変質者とか妖怪だと思われても弁解のしようがないや。
785名無し迷彩:2006/05/22(月) 17:59:34
ギリースーツなら「なまはげ」のコスプレと思うだけだが・・・。
フェイスペイントでレンジャー装備だとお年寄り勘違いするかも。
「戦争が始まった!!」ってね、間違い無く通報されるね。
786名無し迷彩:2006/05/22(月) 19:12:53
>>780
俺は地元に一緒に遊べる友達が1人いるくらいかな
大学の人達に理解されるとは思えない
787名無し迷彩:2006/05/22(月) 19:59:41
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060522/mng_____sei_____002.shtml
扶養控除 成人ニートにフリーター対象外に
芸術家の卵は全てフリーターです。
厳ししくなるよ親は....
788名無し迷彩:2006/05/22(月) 20:39:48
悪貨が良貨を駆逐する。
例えが違うかな?だが悪法だね。取る事ばっかだ。

といえスレ違いかなw
ところで、お座敷シューターならやっぱ見た目にこだわるよね?
グリップとかはどう?
789名無し迷彩:2006/05/22(月) 23:55:13
今度出るマルイ89式のグリップは良いと思うが。
790名無し迷彩:2006/05/23(火) 10:18:42
>>788
木グリやラバグリが似合う銃なら変える
791名無し迷彩:2006/05/23(火) 15:40:29
>>789-790
dクス。やはり簡単で、見栄えもするからね。
だがグロックに木グリとかはなしよとw
792名無し迷彩:2006/05/23(火) 18:53:05
お座敷で電動ガンって一時間で飽きるな
793名無し迷彩:2006/05/23(火) 19:49:25
この時期になるとお座敷の的は紙からゴキに変更ですね。
794名無し迷彩:2006/05/23(火) 20:27:47
>>793
バラバラになってしまう訳だが…
795名無し迷彩:2006/05/23(火) 20:46:31
ゴキを射抜ける腕に嫉妬w
796名無し迷彩:2006/05/23(火) 21:09:15
>>793
ターゲットはバラバラになって残骸を拾うハメになるし、
内容物が張り付いた弾が跳弾でそこら中に散らばるし、
ロクなことがないと思うぞ。
素直に、化学兵器ばらまいとけ。
797名無し迷彩:2006/05/23(火) 22:00:31
今MP7使ってて2分で飽きた訳だがww
798名無し迷彩:2006/05/23(火) 22:20:15
同じ電動でも丸いのトンプソンM1A1とAK47は押入れの肥やし
になってるけど、KSCのHK33はお座敷撃ちでも面白いよ。
799名無し迷彩:2006/05/23(火) 23:05:16
サバゲなら電動だけど、
お座敷となるといかりにリアルなアクションが
楽しめるかは大きな要因だからねー
ガスブロの長物がホシイ
800名無し迷彩:2006/05/23(火) 23:06:42
>>797
そりゃ、ノーマルじゃ直ぐに飽きるわなあ。
801名無し迷彩:2006/05/23(火) 23:52:15
>>793
おうよ!Gハンタ-っすよ。
とりあえず、

缶など必ずすすぐ
レトルト、冷凍ものの空いたのも水、出来ればお湯ですすぐ
臭いのするものはできるだけ密閉し、自室から離れたトコに置く
玉葱、ビール、ポテチのふくろなど要注意だ。

>>795
むしろ殺虫剤かける範囲に近寄る勇気が....。
802名無し迷彩:2006/05/24(水) 00:04:48
兆弾しない着弾場所に留まる粘着BB弾みたいのがあれば、喜んでゴキ退治に使うんだが・・・
誰か出してくれないかね。
803名無し迷彩:2006/05/24(水) 00:07:50
つ 粘着榴弾
804名無し迷彩:2006/05/24(水) 14:29:55
ホイホイ最強!
ジェット普通・・・逃げて「えっ!なんで?」ってトコで死んでる。
泡タイプ最悪、当らない&剥がすの怖い・・・ガクブル!
805名無し迷彩:2006/05/24(水) 20:40:00
殺虫剤ガスガン
806名無し迷彩:2006/05/24(水) 21:04:16
瀕死にしたゴキを外に捨てる。
狙撃。
スコープの中の光景がリアルバイオでした。
807名無し迷彩:2006/05/24(水) 23:58:07
>>806
そしてその光景を隣人が目撃。
通報。
逮捕。
人生オワタ\(^o^)/。
808名無し迷彩:2006/05/25(木) 00:41:46
お座敷でも楽しめる長モノ出して欲しいな。
Gガス仕様でも良いから・・・・・・
809名無し迷彩:2006/05/25(木) 07:59:42
無論、カート仕様でね d(^-^)!
810名無し迷彩:2006/05/25(木) 12:03:57
SUSのTSR-X
カートorBB弾のみでもOK!
しかもスコープ&パイポッド付きフルセット!
811名無し迷彩:2006/05/25(木) 12:13:52
自室の壁を這ってたGをSPASで攻撃、下半身が吹き飛び頭と前足だけが壁に残った・・
ティッシュ取りに隣室に行き、戻ってみたらもう居ない・・・
十数秒の間に頭だけで逃げ出したGに激しい恐怖感と嫌悪感を抱いたよ。

ちなみに、その日は怖くて他の部屋で寝ました。
812名無し迷彩:2006/05/25(木) 13:32:07
>>811
それはスプレー攻撃なら良くある現象だ。
テレビの裏などでひっくり返ってカラカラになっているだろう・・・・。
813名無し迷彩:2006/05/25(木) 13:35:37
トリガーハッピーのHPってドコ?
URLキボンヌ!
814名無し迷彩:2006/05/25(木) 13:46:16
>>811((((゚д゚;)))ガクガクブルブル
815名無し迷彩:2006/05/25(木) 14:58:55
813です。
スレ違いでした・・・・。
816名無し迷彩:2006/05/25(木) 22:25:23
ドンマイ
817名無し迷彩:2006/05/26(金) 15:41:44
そろそろGの季節だなー
幸いここ10年は発生してないが。
いつ遭遇してもいいように家では常にKSCのG18か
モヌイハイキャパを携行しておこう
818名無し迷彩:2006/05/26(金) 16:14:01
おいらは「ゴキジェット」の二丁拳銃で対抗だ!

でも吹き杉で足元滑るのが最大の難点・・・・。
819名無し迷彩:2006/05/26(金) 16:41:09
>>818
漏れはゴキジェットとパオの二丁拳銃
ポイントはウィークハンドにはゴキジェットを持つこと。

逆だとそりゃーもうクリスマスよ。
820名無し迷彩:2006/05/26(金) 17:21:28
ゴキパオ怖い〜っ!
包まれたの取るのがイヤーーーーーーーーッ!
821名無し迷彩:2006/05/26(金) 21:47:19
周囲300m四方隣家無しの立地条件なのにお座敷派!!
裏山(最近裸にした)10mおきに空き缶置いて楽しんでます。
ベランダに3000円のおもちゃ望遠鏡置いて着弾確認。
しかしマルイの電動G18Cすごいなー
40mで空き缶に当たる・・・
822名無し迷彩:2006/05/26(金) 22:15:57
楽しそう…
823名無し迷彩:2006/05/26(金) 22:18:55
>>821
あんた恵まれてるYO
テキサスに住んでるみたいだ
824名無し迷彩:2006/05/26(金) 23:22:04
>>818
大出力遠距離砲「ゴキジェット」と
対G刀「ハエタタキ」の
2段構え装備だ。
どんなレンジでも対応してみせるぜ!
825名無し迷彩:2006/05/27(土) 02:09:40
○ゐのP226RとSL9とMP7でお座敷やってます。
プロターゲットの前に箱置いて、その上に
コンビにのジュースのおまけについてくる蓋にはめる人形置いて撃ってるよ。

7mくらいのレンジではずれても、プロターゲットが弾吸収してくれるし、
あたれば派手に吹っ飛ぶんでおもろいです。
数体並べて、連続して当てるとなんかプロになった気分でつ。
慣れてきたら、もっと小さい的を並べて見て調整したり。


ところで、的を狙うときって両目あけたままですかね?
俺は普通に左目つぶってたんだけど、雑誌に両目あけて狙うって書いてあって。
そんなんじゃねらえねーよ。とか思ってるんですが。
どうなんでしょ????
826名無し迷彩:2006/05/27(土) 02:57:04
人形に当たると跳ねた弾を片付けるのが大変
827名無し迷彩:2006/05/27(土) 08:20:53
両目あけるのが普通。目つぶってる方向から敵が来たときどうすんだ?
対処できないだろ。
828名無し迷彩:2006/05/27(土) 08:25:07
>>825
スピードシュート、実践派=両目開け
精密射撃派=両方あいてるが片方は遮蔽物でかくす(めがねかけて片方を紙で塞ぐ等)
829名無し迷彩:2006/05/27(土) 08:39:42
でも、実際両目開けて狙うのは、慣れが必要だよ。
片目閉じた方が楽っていえば楽。
830名無し迷彩:2006/05/27(土) 09:11:11
利き目(利き腕と同義)がわかれば、後は練習だよね。
サイトをどっちの目にあわせるか。やればどっちか
自分でわかる。
両目開きだと着弾確認もしやすいので、おおすめ。
831825:2006/05/27(土) 13:20:20
レスありです。

>>827
お座敷なんで敵こないです。

>>828-830
やはり、両目あけるのが普通なんですね。
調べてみたら左目が効目なんですが、手は右利きなんですよね。
左目の前に銃を持っていくと、なんか窮屈ですね。

スコープも左目で覗くのかな?


両目開けて撃つように練習してみます。

832名無し迷彩:2006/05/27(土) 13:30:33
>>831
利き腕と利き目が違うひとは利き腕に合わせましょう。
833名無し迷彩:2006/05/27(土) 13:39:27
>>831
頑張れ。ああ、利き目云々いったが>>822さんのいう
通り。俺は両手で撃てるようにやってるがwままならんorz

というわけで、家人が出かけた今・・玄関にプロ置いて7m。
こんだけ飛ぶだけでたいしたもんだと思うが、世の中には
40mレンジで当てる人もいるwたいしたもんだなー。すごいなぁ
834名無し迷彩:2006/05/27(土) 14:45:47
部屋の天井と隅っこに空き缶しきつめて、ミニミ持って、クルクル回りながら、うちまくってます
835名無し迷彩:2006/05/27(土) 15:49:51
>>831
簡単な利き目チェック方法。
1.片手の親指と人差し指で輪を作って、目から離す。
2.両目で輪を覗いて、適当な目標物を見る。
3.片目をつぶる。
4.つぶった時に目標物がずれる方の目が利き目。
836名無し迷彩:2006/05/27(土) 17:21:25
プロターゲット2個追加で買って来た。
3個並べて撃ってるから紙換えにターゲットまで行く手間へった。
837名無し迷彩:2006/05/27(土) 21:26:40
 >プロターゲットが壊れる前に、
PRO-TARGETの補強 を、お忘れなく!
838名無し迷彩:2006/05/28(日) 12:12:56
>>837
ラジャー!
839名無し迷彩:2006/05/28(日) 12:44:09
手が左利きで右眼が利き眼の漏れはどうすれば…
左でもって右目で狙うのに慣れてしまった…
840名無し迷彩:2006/05/28(日) 14:35:17
>>839
問題無いんならイイんじゃない?
841名無し迷彩:2006/05/28(日) 15:17:48
>>840
了解しました。
842名無し迷彩:2006/05/28(日) 23:46:43
バイオ弾すら持ってない厨房の俺はエアコキでお座敷が精一杯です

来年になったらバイトできるようになるからそれまで我慢だ
しっかり働いてたくさん買うぜ
843名無し迷彩:2006/05/28(日) 23:48:58
>>842
あんまりそういうこと、よそで言わない方がいいよ。
844名無し迷彩:2006/05/29(月) 01:30:52
18になったら思う存分楽しもうな
845名無し迷彩:2006/05/29(月) 02:05:12
>>839
よお、俺
846825:2006/05/29(月) 02:45:07
練習してみました。

まず、左目をつぶって右目で狙う。
次に、左目を開けてなるべく右目のフォーカスをあわせるようにがんばる。
最後に、撃つ。

ってな感じで練習してみました。

最初の数発は右目フォーカスが合ってるんだけど、
4,5発目くらいから、もう狙ってない感じになっちゃう。
まだまだ、練習が必要でつ。


片目撃ちに慣れてたのを直すのは大変ですね。
847名無し迷彩:2006/05/29(月) 08:03:38
>>843-844
10歳以上用エアコキもあるんだが・・・
848843:2006/05/29(月) 09:19:13
いやこれは、「エアコキ以外のパワーソースのを買います」って言ってるでしょ。
もし、電動ガンボーイズの話だったら謝るけれども
849名無し迷彩:2006/05/29(月) 10:49:59
>>846
ガンガレ!
何事も鍛錬じゃ!
850名無し迷彩:2006/05/29(月) 13:01:01
>>846
なんか昔、戦闘ヘリの映画で利き目の矯正するヤシがあった気が汁
アパッチ、とかなんとか・・・駄作だったが orz
851名無し迷彩:2006/05/29(月) 13:48:00
>>850
なつかしいなぁ・・・・。
そう「アパッチ」ニコラス・ケイジの。
HID見る目がニコラスが左目利きで困ったって話ね。
90年だからもう16年前の映画かぁ・・・・。
852名無し迷彩:2006/05/29(月) 14:00:14
キャノピーに黒い紙全面に貼ってな。
左目で前面映像のディスプレー
右目でHIDの画像を一致させて飛べってな。
853850:2006/05/29(月) 15:14:56
>>851、852
おお、それそれ!意外と見てる人多かったのねw

なんか女のショーツかぶったりとかもしてなかったっけ?
854名無し迷彩:2006/05/29(月) 16:38:12
正確には被らされた。
おぱんつの足出す部分(穴)を右目だけにして利き目を矯正されてた。
855名無し迷彩:2006/05/29(月) 17:19:20
変態爺か!
856名無し迷彩:2006/05/29(月) 17:20:19
そうそうwww
んで、その状態でジープ運転してたらお偉いさんとその奥さんに出くわして敬礼するってやつ
857名無し迷彩:2006/05/29(月) 17:36:41
で、なんか解らんあいだに彼女ゲリラに撃墜されて小学校に立てこもり。
なぜか?アパッチのパイロットであるニコラスが助けに行く。
爆弾トラップ掻い潜り、最後はバーン!!で終わり。
858名無し迷彩:2006/05/29(月) 18:17:25
>>857
うひゃひゃwwそうだったそうだった・・・
しかし、よく覚えてるね〜スゴイ

漏れの記憶なんてもうボロボロ
どっかのおズィなみなんじゃよ〜!
859名無し迷彩:2006/05/29(月) 18:40:36
ティッシュ箱とコピーした的紙で立派な的を作りますた
跳弾が恐いけど十分使えるな。安上がりで財布に優しいし
860名無し迷彩:2006/05/29(月) 21:15:03
>>859
うpきぼんw

頭いいなぁ。ティッシュ箱かぁ。空箱にプチプチシートつけて天井や
壁にいっぱい張れば楽しい動的シューティングできるかな?
861名無し迷彩:2006/05/29(月) 21:45:47
http://2ch-news.net/up/up4891.jpg
さっき作った。
制作費は0円。
おーいお茶の箱の的の部分をくり貫いて、
ネットにあった的をコピーした紙をクリップでつけただけ。
サイドに紐をクリップでつけて、タオルとか布をかけて衝撃吸収させる。
切り抜いたダンボールは、たまたま捨てようと思ってたファイルに入れて
後ろに貼り付け、万が一布が貫通したときの対策とした。
862名無し迷彩:2006/05/29(月) 21:53:48
>>861
ありがとう。おおー、思ってたよりずっと
しっかりした作りなのね。
これで0円なら、いいかも。
量産してばらけて配置したら楽しめそうだねw
すごいなぁ。俺も作ってみる。タオルはいいアイデアだね
863861:2006/05/29(月) 21:56:05
>>862
ちなみに>>861ですが、>>859とは違う人です。
864名無し迷彩:2006/05/29(月) 22:06:10
そうなのかorz
箱大きいなって思ったんだ。
お茶の箱って書いてあるし ??だったw
ビールの箱で作って見るよ。ありがとう
865名無し迷彩:2006/05/30(火) 19:17:17
しかし、段ボール(ビール箱)を電動の的にしていたが、
無惨な姿になった段ボールを捨てるとき、撃ち抜いた穴が恥ずかしい。
だから、かなり段ボールがたまってたら穴あきは間に入れて捨てるよ。
(ちゃんと地域の指定日に捨てているよ)
866825:2006/05/30(火) 23:54:07
825です。
かなり矯正に成功しました。
両目でパッと狙ってかなりあたる様になりましたよ。

まぁ、撃ってる途中でぼやけるんでその度に
右目に気合を入れてるんですが。


今月号の銃関連の雑誌に載っているマトよさそうですね。
あたったら回ったり倒れて戻ってくるやつ。

弾の回収がめんどくさそうですが。

867名無し迷彩:2006/05/31(水) 00:33:19
>>866
ガンガレ!

>今月号の銃関連の雑誌に載っているマトよさそうですね。
>あたったら回ったり倒れて戻ってくるやつ。

アームズ誌とかGUN誌買って読んでないんだけどorz
起き上がりこぼしの原理を応用して、動く的みたいのを思いついた。誰か作ってくれないかなw
868名無し迷彩:2006/05/31(水) 00:42:19
>>867

>起き上がりこぼしの原理を応用して、動く的みたいのを思いついた。

まさにそんなの。
869名無し迷彩:2006/05/31(水) 00:44:52
>>866
あぁ、俺も突発的に狙いがぼやけたりするな。
一回、片目閉じたりすると直るんだが。

あの的は、お座敷で使うと的に反撃されそうでヤダw
870名無し迷彩:2006/05/31(水) 12:16:17
テッシュ箱って言うから小さいの想像してたorz
ダンボールはどうしてもクズが散らばるからなぁ・・・。
木か金属フレームのA4紙そのまま使えるの作ろうかな?
丈夫が一番!
871名無し迷彩:2006/05/31(水) 16:33:39
俺の馬鹿な話を聞いてくれ。
いやならスルーで結構だ・・・・。

ライラのV900買った、でシュアのキャップ付けた。
・・・・・カッコイイ!・・・・・・でもいつ使う?
お座敷で?地震でも来たらそれは重宝するだろう・・・・。
要るのか?本当に?・・・・・。

パチコンプ・・・・要るのか?お座敷で???
的はすぐ側、手が届く・・・・・。
パチコンプのレティクルも追いつかないほど下に当たる・・・・・。

でも銃を眺めて一言・・・・・・・・・「カッコイイ!」
と昨晩も銃と添い寝。
872名無し迷彩:2006/05/31(水) 17:23:07
>>871
・・・自慢?w何も問題ないじゃないか。
「カッコイイ!」
これ以上何を望むというのか?羨望か
畜生・・・釣られちまったぜw
俺も枕元にはG26Cを常備さ。あとデリンジャーもな。
873名無し迷彩:2006/05/31(水) 18:45:48
なんだ! 藻舞ら、そんなにデンジャラスな状況なのかッ!?
874名無し迷彩:2006/05/31(水) 19:53:04
俺はM700にパチポルド添い寝
枕元にはPPK/Sと1910
3m先にS2Sマジックターゲット
875名無し迷彩:2006/05/31(水) 21:12:34
>>873
>>872なのだが・・・一度寝たら朝まで爆睡、鼻
つままれても起きないだろうから意味ないんだけどねw
・・・気分?
876名無し迷彩:2006/06/01(木) 11:54:50
つ 効能:ここちよい寝つき
877名無し迷彩:2006/06/01(木) 12:10:53
>>876
ツ○ラに商品提案でもするか!
ヘタな入浴剤よい効能はつづくよ。
878名無し迷彩:2006/06/01(木) 13:48:31
>>877
某半島国家の提灯持ち監督とかでCMされてもなぁ >ツ○ラ

全然関係ないが ツムラ任天堂 ってネタがあったな、昔
879名無し迷彩:2006/06/01(木) 15:16:31
ここにも2chニートがw
880名無し迷彩:2006/06/01(木) 15:28:35
気紛れでAK47のミニ電動買ってきますた
これ以外とうるさいのね・・・家じゃ使えないよ(´・ω・`)
つーか的紙(コピー)がすぐにボロボロになる・・・付け替えメンドクサイな
881名無し迷彩:2006/06/01(木) 15:46:51
つ【マジックターゲット】
882名無し迷彩:2006/06/01(木) 16:29:13
>>879
ハン島のかたでつか?
883名無し迷彩:2006/06/01(木) 16:41:41
小泉自民支持率が50%もあったら、
投票率50%切ってる各補選・市長選で自民候補が落選する
分けない罠w
圧倒的優位で当選してるはずw
しかも学会票プラスしてるのにw
884名無し迷彩:2006/06/01(木) 16:43:51
>>883
あんた誰?お座敷に政治持ち込むな!
885名無し迷彩:2006/06/01(木) 16:49:37
>>883
そんな数信じてるのはネットも知らんB層だけだろ。
886名無し迷彩:2006/06/01(木) 17:18:28
>>883
つかネタですか誤爆ですか?
こうやってカキコしてる私は釣られたんですか?
887名無し迷彩:2006/06/01(木) 17:23:42
>>886
このお茶目さんめw
お座敷シューターは基本マターリよ。
風も吹かない、人様の目も気にしないっでも音だけは
ちょっと気になるって感じでパンパンッて撃って的に当たれば
いいじゃんかw
888名無し迷彩:2006/06/01(木) 18:19:40
アルカリ電池で動く10才対象のブローバックも結構楽しい。
今までガスブロ撃ってたけどお座敷ならこれでも十分だ・・。
ちょっと見た目がイクナイけどそこは脳内補正だ。
889名無し迷彩:2006/06/01(木) 18:23:57
>>888
へえ。俺もシグプロかグロック買ってみようかな
890名無し迷彩:2006/06/01(木) 19:00:26
俺は撃たずに構えてニヤニヤしてる派だから
外観はやはり・・・orz
ブローバックもしてくれなきゃなぁ。
リボルバーもナデナデして楽しむし。
ぶっちゃけ弾撃つのは週末だけ

でも、電動にも興味でたよ。ブローバックは満たしてるしね。
環境にも優しそう
891名無し迷彩:2006/06/01(木) 19:52:07
オート9でガスと電動のハイブリット銃が有ったらしい
すごくお座敷欲しい。
892名無し迷彩:2006/06/01(木) 20:07:47
>>891
あったねぇ。MGCだっけ?和だっけ?
893名無し迷彩:2006/06/01(木) 20:28:20
>>892
ヤティマとオート9はWA
MP5KA4とPDWがMGC
894名無し迷彩:2006/06/03(土) 00:13:53
>>888
10禁電ブロは音が小さくていいよね。その点はお座敷向きw
895名無し迷彩:2006/06/03(土) 00:47:22
この時期はネズミやゴキブリを撃つのもいいかも知れん。
たっぷり30発はプレイできる。
896名無し迷彩:2006/06/03(土) 13:53:52
897名無し迷彩:2006/06/03(土) 18:23:15
G26Cアドバンスガスブロのフルオート化プリーズ!
教えてくれたら神!
898名無し迷彩:2006/06/03(土) 19:28:12
899名無し迷彩:2006/06/03(土) 19:39:43
>>898
神降臨!さんくす!
早速やってみよ♪
900名無し迷彩:2006/06/04(日) 12:37:53
九百ゲッツ!(▼Å▼メ)
901名無し迷彩:2006/06/04(日) 21:46:44
10禁電ブロのG18買ってみた。
確かにお座敷には充分ですな。
18禁のM93RとP90TR持ってるけど、こっちの方が楽しめる。

飛んで行く弾を見たら弱そうだったから、試しに手の平を撃ってみたけど滅茶苦茶痛かったorz
902名無し迷彩:2006/06/05(月) 22:42:26
>>898
ふるっ
903名無し迷彩:2006/06/06(火) 07:04:15
904名無し迷彩:2006/06/06(火) 07:11:51
905名無し迷彩:2006/06/07(水) 19:49:52
以前言ってたA4サイズのターゲット完成。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1149677209037.jpg
すぐ消すからね。
906名無し迷彩:2006/06/07(水) 19:56:10
 >>905
後ろにネットを緩めに張らないと 弾が跳ねそう!
907名無し迷彩:2006/06/07(水) 20:59:50
>>906
いや張ってあるべ?
角度のせいで見えづらいケド、上部のポチポチは止めてるビスorピンじゃね?
908名無し迷彩:2006/06/07(水) 21:16:24
 >>907
ビスで止めたのがネットでしょ! そのネット 硬そうだから...?
 隣のプロターゲットの後ろのネットでも、直だと跳ねます!
プロターゲットは 直だと じきに破れますので 補強が要ります!
909名無し迷彩:2006/06/08(木) 11:17:40
905です。
プロターゲットと構造は似てますが折りたたみは不可です。
ネットは網戸の網(2mで385円)、黒網タイプを木ネジで止めてます。
木枠2枚でターゲット紙を挟みますが留めになるのは隙間テープ。
以外とガッチリ留まります。
木枠なので枠への被弾でへこみますが割れないので木にしました。
金属も考えましたが、被弾時の塗装剥がれと加工に難アリで木にしました。
総製作費は3000円弱、ペンキ(黒艶消し)とハケ代も含みます。
910名無し迷彩:2006/06/08(木) 15:16:01
>>909
網戸か・・・
メーカーにもよるだろうけど、意外とモロくないか?

ま、とりあえず乙!
実射してみてのレポもキボンヌ
911名無し迷彩:2006/06/08(木) 17:40:46
 >>909
的箱作成 お疲れ様です! 折角 上手く出来たのに...! あと一張り...!
下の 3番のネットを試してみて下さい(張り方)。なお、貴方の的箱の使用時
には下面に たたんだタオルをひいて置かないと 弾が跳ねると思います。
 *網戸のネットは、もろいです! *ネットの塗装は よりもろくします! 
h ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=318725&tid=1587174&mode=&br=pc&s=
912名無し迷彩:2006/06/08(木) 19:37:21
まず近所のワークマンで購入したBDUぽいODツナギと作業用ベスト
装着。ベストに○コキG17とドンキでかった双眼鏡を差し込む。
背中にVSR−10をタスキがけにし、手にはMP5。鏡の前に立ち
「お待ちしておりました!敵が迫っております。急ぎましょう!」
と妄想要人と妄想部下1名を連れ山中(寝室)をウロウロ。
途中、廃屋で待ち伏せしている敵2名を双眼鏡とスコープで発見。
「お前(妄想部下)はここでまて!オレが回り込む。援護しろ!」と
リビングへ移動。ここから一人二役
VSRとMP5は置いといてG17を手にそろーりそろーり移動。
敵兵(クッション)に気づかれることなく接近し1人無力化したものの
もう1人に気づかれる。たったったと廊下へ戻りVSRを手に妄想部下に変身。
「隊長、なにやってんの?」と事無きげにスコープで捉えていたターゲット
(タオル)にヘッドショット。不敵にニヤリ

このあたりで毎回あきてくる・・・

913名無し迷彩:2006/06/08(木) 19:58:47
いいよいいよーw
自分が動くのって意外と俺的に斬新だよーっ
座ってバンバンだったもの。
914名無し迷彩:2006/06/08(木) 22:27:01
>>912
少なくともどこぞのジジィの妄想よりは読めたよ
915名無し迷彩:2006/06/08(木) 22:52:24
>>914
イティロー?
916Earn it:2006/06/08(木) 22:59:36
指揮官の俺が立てた作戦は半分成功、半分失敗ってとこだった。
俺達が辿り着いた時には空挺のヤツラはジリ貧になってて、俺より
階級の高い将校もいなかった。だからそこについた時には誰からも
sir付きで呼ばれた。
パンツァー2台とティーガー2台、ドイツ兵30名を相手によく
やったほう・・・だと思う。だけど駄目だった。
最終絶対防衛ラインのアラモまで俺達は後退した。わがままな空挺の
二等兵の坊や、こいつを助けるためだけに俺達はここまで来た。
なんとしてもこいつだけは逃がす、俺はそう思っていた。
俺は後退するときにどこかから撃たれた。息が出来ない。目がかすみだした。
肺をやられたんだ。トミーガンも無くしちまった。キャタピラの音が聞こえる。
そんな悪い気分じゃなかった。自分がこれから死ぬんだということは分かって
いた。ナチの戦車のキャタピラに轢かれて俺は死ぬ。
俺はフォーティファイブを取り出した。
こんな物、あの鉄の塊の前には、蟷螂の鎌だってことは分かってる。
パン・・・パン・・・パン・・・・パン・・・パン

こんな映画だったっけ?
917名無し迷彩:2006/06/09(金) 00:32:04
おぉ!神>>898よ!!

オイラのアドバンスが1番カスタム「刹那」並にフルオートしますた!
感激!こんなに簡単にフルオートハンドガンが手に入っていいのだろうか!
しかも加工費¥0と10分と言う時間だけで・・・・。

KMのバレルとバルブが欲しくなってきますた・・・・。
感激で寝れないかも・・・・ありがとう神>>898さま。
918名無し迷彩:2006/06/09(金) 07:07:58
>>917 よ!  先駆者に 感謝!
919名無し迷彩:2006/06/09(金) 11:02:16
917です。
ガス満充填して50発は撃てますねぇ。
始めの25発はダラララララララララ!!!っと打ち切りますね。
生ガスが派手に出ますが・・・(実銃みたいにエジェクトポートからが凄い)
気持ちイイ!電ガンより連射速度早いから25発あっと言う間。
G18みたいなロングマグホシス・・・・。

先駆者にも感謝!
920名無し迷彩:2006/06/09(金) 20:30:40
>>912
エヴァで見たなぁおまいみたいなのをw
921名無し迷彩:2006/06/09(金) 20:44:52
>>920
相田ケンスケ・・・テント張って1人脳内戦闘開始!
922名無し迷彩:2006/06/09(金) 21:10:54
うちはお座敷がないのでリビングでやってますよ
923名無し迷彩:2006/06/09(金) 21:16:16
3・5メートル位の場所に紙タゲを目線位の高さに置いて
30発ワンホール目指してがんばるのね。
924名無し迷彩:2006/06/09(金) 21:17:02
リビン ナ メーリカ ハッ ハッ ディヅン ディドゥン
925名無し迷彩:2006/06/09(金) 21:39:28
>>924
日本語でおk
926名無し迷彩:2006/06/09(金) 22:16:33
>>924
オーオー チョッチョリーナ ボヌオユ ノヌル ポ マイキーマイコー オー イェー
927名無し迷彩:2006/06/09(金) 22:41:20
ヌル ポだけ読んだ
928名無し迷彩:2006/06/09(金) 22:52:14
>>924
リビング アメリカ はっはっは だけわかった。

>>926


なんとなくわかった・・・
929名無し迷彩:2006/06/10(土) 09:22:24
>>928
スゲェな藻前・・・
930名無し迷彩:2006/06/10(土) 10:00:19
>>916が華麗にヌルーされている件について
931名無し迷彩:2006/06/10(土) 22:34:35
氣志團の早乙女光のスレはここですか?
932名無し迷彩:2006/06/11(日) 18:13:55
なんだ、お前ら。
日曜日でも、天気がよくても
家であそべ!!





(ノД`)シクシクシクシクシク
933名無し迷彩:2006/06/11(日) 18:26:43
おいらも・・・・。


(ノД`)シクシクシクシクシク
934名無し迷彩:2006/06/11(日) 18:40:03
俺は21時まで仕事だ!


(ノД`)シクシクシクシクシク
935名無し迷彩:2006/06/11(日) 18:50:38
おぅ!!
ガバの着せ替えごっこするぜ。
ストレートからコーンにしましょうね。
936名無し迷彩:2006/06/11(日) 23:11:47
着せ替えごっこか・・・・・。

俺もレーザーやライトを付けたり取ったり・・・・。
右に付けたり下に付けたり・・・・。
まったく家に何本六角レンチあるんだ?
937名無し迷彩:2006/06/12(月) 00:11:25
>>936
さっきまで俺もやってた…何か手元にあると弄ってしまうんだよな
付けてもすぐ外してしまうんだが
938名無し迷彩:2006/06/12(月) 19:30:16
こんなスレが有ったのか
俺がいっぱいwwwwww
おまいら何丁ガン持ってる?
939名無し迷彩:2006/06/12(月) 20:35:08
G17とM9、MP5−JとGスペの4丁
今度は中距離スナイパーになりたいので7.62か223で何を買うか
模索中。やはりG3SG1か?
940名無し迷彩:2006/06/12(月) 20:39:17
M92FとMP7
941名無し迷彩:2006/06/12(月) 20:55:46
脳内武器庫には約500丁
942名無し迷彩:2006/06/12(月) 21:22:32
M14
M4S
P-90TR
ベレッタ8045

的は裏の空き地の看板
943名無し迷彩:2006/06/12(月) 21:27:44
・ベレッタM92イノックスU
・ベレッタM9
・G26C
・チーフ3インチ
・デリンジャー
・Cz75

的は3m先のプロorz
944名無し迷彩:2006/06/12(月) 21:51:18
高圧仕様のメタルものが30丁ほど。
どノーマルが7丁。
長物、サブマシンガンが5丁。
945名無し迷彩:2006/06/12(月) 22:30:21
22丁。
レンジは1〜5m。
946名無し迷彩:2006/06/12(月) 22:50:08
G26
Hi-CAPA5.1
SIG SAUER P226
SIG552
P90
P90 TR
MP7A1
…マルイばっかりだな
的も2m先のマルイプロターゲットw
あと、一時的に空き地になった駐車場の看板は30m位かな?
947名無し迷彩:2006/06/13(火) 00:34:26
>>946
お前は俺か。俺もマルイは多いな。マルイだけだとP90 P90TR AUG AUGミリタリ M14ウッド  MP7 SG550 ハイキャパ 昔のDEとか
他のメーカーだとP230やらトレンチやらイサカM37等

堂々とトレンチが撃てる場所が欲しい…広い場所が…
948jIrou Nagata:2006/06/13(火) 02:17:01
諸君ご苦労。妄想準備はOKか?
本日からキミはPMCブラックウォシュレット・ジャパンの社員だ。
前の任務から一週間しか経っていないので服務規程に抵触するが、すまん、
キミしか適任がいないのだ。
今回の依頼は外事二課からだが任務は簡単だ。
外事からの情報によると明日未明に北の工作員が観光客を装って対馬に
上陸するらしい。人数は3〜4人だがその中に「お客」がいる。
通名は二茶根 博之。こいつだ。(写真)こいつは2年前に北にGPSを
大量に密輸した件でサッチョウが内偵していたんだが半年前に姿を消した。
それ以降こいつの所在は確認されていなかったんだが今回の件で浮上した。
北の奴等はこいつを日本に連れてきて「誰か」に引き渡すらしい。
対馬からの行き先は今のところ不明だ。外事からの注文は2つある。
まず二茶根を引き渡す「誰か」を確認すること。要は映像若しくは画像が
欲しい。二人を確保する必要は無い。もうひとつはその確認作業後だが
北のお友達にそのままお帰り願う訳にはいかない。無力化して排除してほしい。
方法や場所はいつもどおりキミにまかすが民間人に被害がでることは避けて
欲しい。後始末が大変だからね・・・なっ簡単だろ?そんな顔するなよ・・・
使える人員はキミを含め2名。山崎渉君が同行する。おっとこの件については
既に決定事項なので変更はムリだ。
また必要は機材等はあらかたうちの装備課でそろえさせてある。
あと携帯火器だが北のお友達は当然武装していると思われるので外事としては
種別等は制限しないと言っている。M4やMP5もありだ。ただし我社の規定で国内でのスタン・グレネード
以外の爆発物の禁止、それと携帯、使用出来る火器は1人4種類までだ。
拳銃も当然員数に含まれるがナイフ等は除外する。
さあ、何を持っていく?

949名無し迷彩:2006/06/13(火) 06:52:41
 武器
『MP5A5』     『FA−MAS』
『スパス12』     『グロック17』
 その他
『包丁』        『金属バット』
『お弁当』       『うまい棒』

よし、氏んでくる
950名無し迷彩:2006/06/13(火) 09:44:33
>949

……よっちゃんイカ用意して、待ってるからよ。
また、飲もうぜ…………死ぬんじゃねえぞ……
951名無し迷彩:2006/06/13(火) 12:21:04
 武器
『P90』        『SIG552』
『イングラムM11』    『Five-Seven』
 その他
『いいちこ』      『キリンラガー500mlX24』
『おしぼりウエッティー』『しゃけ缶』

>949-950
今度の日曜日でいいかな?




952950:2006/06/14(水) 09:17:53
>951
ちょっと待って、電話してみる。
……ああそうだ、ついでによっちゃんイカも追加注文しとくわ。
953名無し迷彩:2006/06/17(土) 13:37:10
>>952
ご注文のイカ、お届けしときまつね・・・

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   |(●),  、(●)、.:|
.  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, ..::::|
  |  `-=ニ=- ' ..:::::::|
   ヽ..___`ニニ´   _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
954名無し迷彩:2006/06/17(土) 19:54:11
(; ・`д・´) ハッ!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
955名無し迷彩:2006/06/17(土) 21:15:51
>>954
お前そのAAマルチポストしてるけど頭悪そうに見えるぞ
956名無し迷彩:2006/06/18(日) 14:01:13
(; ・`д・´) ハッ!! (`・д´・ (`・д´・ ;) ←のハリコで、俺が「頭悪そうに見える」のか?藻舞スゲーな!
957名無し迷彩:2006/06/18(日) 15:43:45
>>956
いや馬鹿確定
晒しage
958名無し迷彩:2006/06/18(日) 16:28:57
>>957
支配者気取り者、乙。(藁
959名無し迷彩:2006/06/18(日) 16:36:57
マターリしょうよ・・・
サバ板らしくロシアンルーレット決着だ・・・
さぁ、誰からいく?

                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\   弾は一発しか入れてないから1/8・・・
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|



960名無し迷彩:2006/06/18(日) 16:48:08
>>954を撃てば一発でカタが付く
961名無し迷彩:2006/06/18(日) 16:49:43
>>954
:y=-( ゚д゚)д゚)д゚)・∵;; ターン
962名無し迷彩:2006/06/18(日) 17:25:23
>>954だが…ageてると思ったらコレかよ、つまんね〜〜
963名無し迷彩:2006/06/18(日) 20:08:26
・・・誰でもいいから
てっぽうの話してくれ・・・
964名無し迷彩:2006/06/18(日) 20:37:04
チラ裏。
やっぱり的は、梱包材の発泡スチロールが一番だね。
粉々に吹き飛んでいくカタルシスは他の的ではなかなか味わえない。
掃除が死ぬほど面倒なことと、やたらと跳弾が多い欠点さえ我慢すれば…。
965名無し迷彩:2006/06/18(日) 22:10:44
劣化したプラ板も楽しいぞ。硝子に当たった時の弾痕みたいなヒビが同心円状に広がる穴が開く。
海岸とかによく漂着したのが落っこちてるんで撃ったりするんだな
966名無し迷彩:2006/06/19(月) 12:46:24
>>963
てっぽうの話?個人的でいい?

以前、ココで教えてもらった○イG26アドのフルオート快調!
セミのみの時よりガスの持ち良いみたい。
967名無し迷彩:2006/06/19(月) 14:35:45
前にもレスあったけど、円いの電動ブローバック買ってきますた。
M92F。
10才以上用だからさすがに威力は無いけどちゃんとブローバック?する。
2600円は安い!

ガシャンガシャンッてダブルタップ楽しんでます(`・ω・´)
968名無し迷彩:2006/06/19(月) 19:07:16
>967
確かにブローバックするからうれすぃよな。
でも電池切れかけの状態で撃つとなんとも情けない音が・・・
ニュイー・・・ガシャン・・ニュイー・・・ガシャン・・
969名無し迷彩:2006/06/19(月) 21:36:21
マルイ電動ってばらして部品外すとブロウバックしないけどフルオートで撃てるんだよな。
友人と馬鹿騒ぎしながら遊んだもんだ…
970名無し迷彩:2006/06/19(月) 21:39:30
>>967
俺のM92Fはかなり劣化してるよ。4m先の的紙を貫通できない(´・ω・`)
メンテしたいけどそんな技術ないし・・・
971名無し迷彩:2006/06/20(火) 09:41:04
10禁ベレッタは古いタイプだから仕方ないよ。
デルタとかクーガーをオススメする。
972名無し迷彩:2006/06/20(火) 10:33:00
>>970
折れは買ったばかりだけど4m先なら
余裕で兆弾・・ぽんっ。ころころ・・・

>>971
dクス! デルタ勝ってくる(・∀・)ノシ
973名無し迷彩:2006/06/20(火) 12:43:59
グロックも良くできてるよ。
974名無し迷彩:2006/06/20(火) 16:06:33
>>973
ああ、あのフルオートの奴だろ?
フルオートは良いんだが、
グロックってあんまり好きじゃないんだよな。
975名無し迷彩:2006/06/21(水) 13:11:51
皆に質問なんだが。
お座敷でも銃以外の装備品頭の先から足の先まで持ってるって香具氏いる?
976名無し迷彩:2006/06/21(水) 14:24:28
ライフルスリングしか持ってない orz
977名無し迷彩:2006/06/21(水) 14:51:25
>>975
おいらいつでもサバゲ出来るぐらい持ってるよ。
インドアか夜戦用に黒尽くめ。(単に黒装備が好きなだけ)
一切家から持ち出して無いから新品同様!カナシス・・・・・。
あっ!唯一無い物発見!入れる大型バッグとガンケース。
978名無し迷彩:2006/06/21(水) 15:48:47
>>977
もっとくやしくおないがいしますm(_ _)m
979名無し迷彩:2006/06/21(水) 20:01:30
>>1->>978
おれん家へ来い
980名無し迷彩:2006/06/21(水) 20:30:26
>>975
M16A4ならインターセプターを含む実物海兵隊装備。
M727ならPTアーマーにチェストリグ、プロテックヘルメットでBHDデルタ装備。
M16A2ならYサス+LC2にレンジャーアーマーでレンジャー装備。
M500ライト付きM4A1ならSWATベストにキンバーTLEでSWAT装備。

シチュエーション毎にヘルメットからブーツまで揃えますが何か?
981名無し迷彩:2006/06/21(水) 20:38:33
>>980
お・・・おまい凄いな。
982名無し迷彩:2006/06/21(水) 20:50:39
こういう病気の人もいるからのう
お座敷オンリーかどうかはしらんけど

ティアーズ・オブ・ザ・サンスレより転載

【レプリカで再現を目指す映画「ティアーズ オブ ザ サン」ウォーターズ大尉仕様M4A1】
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=104055&tid=8694578&mode=&br=pc&s=

【ウォーターズ大尉風味装備】
手持ち装備から流用可能な物は流用したローコスト仕様w
ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=104055&tid=8699501&mode=&br=pc&s=
983名無し迷彩:2006/06/21(水) 21:24:17
体も再現しろよw
984名無し迷彩:2006/06/21(水) 21:25:15
>964.965
もっと面白い的を教えるよ
アルミ缶のコーラ・ビール(もったいないから賞味期限を考えてね)を常温で置いておいてから思いっきりシャッフルするんです
それを撃てば面白いことになりますよ
貫通しなくても弾が当たった衝撃で・・・・・・
やってみて!
985名無し迷彩:2006/06/21(水) 21:34:28
>>983
禿げろと?w
986名無し迷彩:2006/06/22(木) 14:25:42

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げですか!まったく!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     ミ彡彡-=3 ペシッ
987名無し迷彩:2006/06/22(木) 16:29:00
>>984
待て!そんなもの爆発させる場所が無い。
部屋でやったらおかーちゃんカンカン!だぞ?
988名無し迷彩:2006/06/22(木) 17:00:29
>>987
風呂場という密室があるではないか。
989名無し迷彩:2006/06/22(木) 17:10:19
>>988
頭イイなぁ・・・。
一缶60円のニセコーラ2・3本買ったらやってみよ。
990名無し迷彩:2006/06/22(木) 19:24:53
家族がいないときに、風呂場でお湯につけた後よく振ったペプシコーラ缶を
タナカのm700で撃った事があるよ。

991名無し迷彩:2006/06/22(木) 19:39:39
どうなった?
992名無し迷彩:2006/06/22(木) 20:17:59
それよりそろそろ次スレ立てないの?
993名無し迷彩:2006/06/22(木) 23:27:21
立てたよ。

【創意工夫が】お座敷シューター集まれ 2【合言葉】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1150986392/
994名無し迷彩
>>993
乙!
では埋めますか