金属パーツ総合スレVol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無し迷彩
>>109-110
格安出品をしている香具師

なにげに上からモノを言う香具師ね。
取引したことあるけど、
悪達者で定型化された取引で、
そこだけはプロっぽいんだけど、
致命的なことに商売人としては
頭が高すぎ・・・如何にオクとはいえ
売ってやってる的なスタンスはどうか?

接客対応は○コーの方が良いぞ。高いけどw
131名無し迷彩:2005/07/22(金) 23:16:54
俺も取り引きしたけどスライドとフレームの勘合がぎちぎちどころか
はまらない品だったよ…
どこで仕入れてるんだろう。
132名無し迷彩:2005/07/22(金) 23:57:10
EDGEやZEKEの削りから入った人間としては、これ削り?と思うやな〜
133名無し迷彩:2005/07/23(土) 08:08:20
俺もあいつと取引したがもう買わん
なんかオークションを勘違いしてる気がする
134名無し迷彩:2005/07/23(土) 08:44:37
同じオクでもそこそこの値段で出品している香具師は、それ相応の対応をしてくれるよ。
やっぱり、価格と質はある程度比例する希ガス。
誰それと書くと問題があるので控えるが、組み立てに問題があった時に相談や対策部品を無料で分けてくれたよ。
まぁ、自然淘汰されるんじゃないの!?
135名無し迷彩:2005/07/23(土) 08:56:20
なんかスレ的には英雄扱いで
無謬な存在だったが、
実際に取引した人間は
結構不満感があるんだな〜
って俺もそう。
130に有るとおり、なんか偉そうで嫌。
対応も遅いし、平気で自己都合で待たせる。
「売ってやってる」つもりなんだろうなー
136名無し迷彩:2005/07/23(土) 10:21:55
うーむ、擁護するわけではないが(取引したこともないんで)
キツイ言い方さしてもらえれば、勘違いをしてるのはみなさんではないの?

オークションってのはいわゆる「商売」じゃないんだよ
「頭が高い」とか「商売人」とか「接客」なんて概念はなくてもいいのよ
「ガイドラインに従った出品者が個別に提示する条件」に納得した者だけが応札する
そして落札の権利を得た者だけがはじめて出品者と対等な関係になれるの
そこには一般の商取引に見られるような上下関係、
買って頂く、買ってやるなんてものは存在しない
当然のことながら入札者には条件を提示する権利なんて全く無いし、落札者も同様
あくまで金銭と物品またはサービスのやり取り、それ以上のものはなくていい

もちろん人と人とのやり取りだから滑らかなものは必要だけれども
それは出品者の判断で決める事であって基本は上記の通り
冷血だろうが定形だろうがアフターケア無しだろうが全く問題ない
出品者の説明を理解して応札した時点で物申す権利なんてないの、
出品者がガイドラインに違反しない限りはね

オークションとはそういうもの
「お客様は神様です」そういう考えでオクに臨んでいるんだったら考えを改めるか、
出来ないなら今すぐオクやめた方がいい
サンコーの接客が素晴らしいのは当たり前、理由はただ一つ、商売だから

ここまで読めば分かるだろうけど>>130>>133それと>>135の後半3行は完全な勘違い
>>134のいう自然淘汰、これは参加者次第
入札者がこのような者ばかりだと当然入札は減っていくだろう
が、そこに出品者の責任を問うことは出来ないし、それを淘汰と呼ぶことも適わない
137名無し迷彩:2005/07/23(土) 10:29:17
>136
オレも時々おんなじ様なこと思う。
先日取引した落札者は、やたらメールに!やら?やら顔文字やら多用してて、
知り合いでもないのに変な奴だなあという印象を持ったっけ。
138名無し迷彩:2005/07/23(土) 10:41:06
》136
名無しで自己擁護 乙〜
それはさておき
まあ皆さん、難しい事言って
ますが、気に入らなけりゃ
評価さげりゃええんでないかい?
139名無し迷彩:2005/07/23(土) 10:50:46
酷いなぁ…
漏れもオク参加してるが色んな人が居るとは思うよ
マイルールが厳しいんジャマイカ?って人とか
連絡がルーズで心配になったり
時々自分は相手から見て大丈夫かな?とかね

オークション形式だがフリマ気分で楽しんでるよ
個人だから
140名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:04:23
オクは売り手が強いのは当たり前
嫌だったら買わなきゃいいだろ?
141名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:11:06
嫌だったら買うな

あらゆる論争を終らせる
究極の低能思考停止発言が
ようやく出ましたので
論議終了!
金属部品スレに戻りま〜す。
142名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:11:21
>>140
本性バレバレ
オケから、さっさと撤退した方が良いんじゃないの!?w
店舗だろうが、無店舗だろうが、最終的には信用第一
それすら分かっていない喪前は、在庫抱えて氏んでくれ
143名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:19:44
その理屈が正論なら、言い換えると

オクであっても売り手は優しく(買い手に対して)
するよう、努力しないと買ってもらえない

ということになる
144名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:20:01
売るって事は、買い手を求めているんだろ!?
それで言うに事欠いて、嫌だったら買わなきゃ良いか・・・・・
何にも分かってないのね、自分の立場が
買い手がいなきゃ、大赤字なのにね(プゲラッチョ
145名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:22:58
masahiro78219II必死杉w
146136:2005/07/23(土) 11:23:09
>>138
すぐに自己擁護ってのはやめてくれ

>>141
「嫌なら買うな」確かに性急かもしれないが、オークションなんだから
思考停止どころか全く問題ないでしょう
これが商売だったらダメダメだけどね

>>142
何度も言うようだけど、オークション≠商売という事を理解しましょうよ
147名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:25:24
手数料取っている時点で、どんな言い訳しようが商売ですが!?
もう良いよ、喪前
ウザいから、二度と来るな
148140:2005/07/23(土) 11:26:53
粘着の即レスごくろうさんww
オクなんてとくっくの昔に止めてるよ。
>>142
>本性バレバレ
誰と間違ってんのかね〜ww
149名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:30:32

オークションは商売だよ
150名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:32:54
文句のある奴はこっちでやれよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1121683071/l50
151名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:32:56
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
152名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:34:30
粘着age厨帰れ!!
153名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:35:27
反復継続して、金銭をもって利益を得るため物品やサービスを
提供するのだから、商売そのもの

各種商法の適用もうけるはず
154名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:40:34
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
155名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:42:13
>>151>>154
池沼認定
156名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:44:55
はーい、池沼ですよ
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
157名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:47:13
>>156
誘導されてる所でやってくれよ
158136:2005/07/23(土) 11:48:20
本当に分かってない人多いですね
自分はヤフオクなんぞが出てくる以前、
それどころかネットなんてものがこの世に現れる随分前から
海外やら国内各地のオークションに参加してはちびちび色んな物落札していますが
そういった経験の中で出品者が商売人然としていることなんて全くといっていいほど
ありませんでしたよ
特に海外なんて「嫌なら買うな!」そのもの、業者が出品者の場合もほぼ似たようなもの
向こうの商習慣を差っ引いたとしてもね

>>153
>商法の適用

そうですね、いつからだったか忘れましたがヤフオクでもそうなりましたね
ただそれはガイドライン違反行為などに対して罰則が適用されるという観点ですから
商売人としてやりたい人のためにはオークションストアという仕組みがあって
そうでない人はあくまでも個人売買、それでトラブルになった時のためにきちんとしましょうよ
それがオクにおける商法の適用です
出品者=商売人という概念のためではありません
159名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:50:31
力技で ウリャ
来月は待望のキムバレールフレームですが
PGC再販あるよね?
160名無し迷彩:2005/07/23(土) 11:50:59
イヤダネ ダッテ池沼ナンダモンw
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
masahiro78219II必死杉w
161名無し迷彩:2005/07/23(土) 12:12:40
アクセス禁止喰らいたいのかねぇ…
店の人も居るだろうが個人の人とも居るので何とも…ね

個人としちゃあahoo!税が売上げに喰いこむ訳で高い方が嬉しいが
大概コレクション品も購入価格割れ(T-T)
売り手もなかなかしんどいよ

漏れが相手しないのは、複数IDを使う買専用の兎とrisoだな
業者認定だろ?あいつら?
162名無し迷彩:2005/07/23(土) 12:33:59
確かに業者同然っているね〜
あと業者でもストアで出てないケースも
163名無し迷彩:2005/07/23(土) 12:52:53
ストア登録すると店がバレるからね〜

個人輸入の半業者ならいざ知らず、
ショップ場合は他店や店頭販売の手前出来ないんだろうね

オクを通販の一部や宣伝にしてる店は登録してる

してない千葉や秋葉原、広島の店も大体の人は判っているだろうけどね〜
164名無し迷彩:2005/07/23(土) 12:58:59
>何度も言うようだけど、オークション≠商売という事を理解しましょうよ

これが論破されると

>出品者=商売人という概念のためではありません

オークションから出品者に争点をすり替え
さらに断定から概念というあやふやなもの言い替え逃亡かい?

これだけ一般化している以上オークションと言う名に囚われ、特別視
するのは滑稽。反復継続し生活の糧としているような場合は
出品者でなく商売人という呼称が適切だ
165名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:05:54
威張りたい香具師には威張らせときゃ医院で内科医?
付き合う相手は選べるんだから・・・
166名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:13:37
164はウザい買専だな
店で買ってりゃいいんジャマイカ
167名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:21:31
多くのケースは双方共通のルールの中で、納得の上、粛々と取引してる現実を他所に
極端な例を持ってきて、商業道徳みたいな話を、さも悟りきっているかのようにタラタラと
語るのはどうかと・・・ましてココではスレ違い。

そんな香具師らがルールを語るなど笑止。
さっさとこっちへ移れ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1121683071/
168名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:34:17
>多くのケースでは双方共通の〜
とオークションに対する自分の考えを発言しておきながら
同じことをした他人には、スレ違いと因縁をつける矛盾か

まず、自分が移るべきだね
169名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:49:58
>>168
はぁ?救いようが無いなオマエ・・・
考えぢゃ無くて、誰が見てもわかる客観的かつ統計的な事実だろーが?
何か否定できる要素をオマエは持ってるのか?

それに、因縁ぢゃなくて事実スレ違いだろーが?
「矛盾」って言葉の意味を理解して使えよボクちゃん。
170名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:54:27
↑わざわざ誘導に来て、ガキんちょ相手に大人げがありませんよ♪
171名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:56:02
まだやってんのぉ〜〜〜〜?
いい加減に寝ろよ
172名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:57:49
スレ違い止めて、基地害はカキコしない様に。
173名無し迷彩:2005/07/23(土) 13:59:47
オクはお互いリスクがあるもんさ
それが理解出来ないのは買専

店頭より安いからと飛びつくはいいが、リスクは覚悟し
174名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:05:47

肝心な部分が抜けちゃってる

自分は間抜けだといいたいんだね
175名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:14:21
そだネ・・・よーくわかるネ♪
176名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:16:01
あるいは、極妻の岩下志摩調に
「リスクは覚悟しィ!」って言う結びなのかも知れん。
177:2005/07/23(土) 14:17:07
必死だなぁ
178名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:18:50
>>177
一生懸命考えてあげたのに・・・(T_T)
179名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:23:43
なんで?
一生懸命なら必死だろ

必死だなぁ
180173:2005/07/23(土) 14:34:00
無駄レスdクス
チラシの裏にしとけ
181名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:37:07

チラシの裏にし
182名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:40:49
ハサヒロ 粘着し続けているな
まぁ、今までに買った恨みは相当大きいと
失った信用は、二度と戻って来ないよw
183名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:42:06

魅力は信用に勝ると知りなさい
184名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:44:10
マトモに組み立てられないB木各なんか、安くてもいりません
185名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:45:17
マジで粘着してるな、晒された本人
すぐにレスが入っているのが、笑える〜〜〜〜〜
186名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:51:25
こじれた場合を想定してことわっておくが
私は特定の誰かではない

ただ私の考える一般論を言ってるだけ

邪推や間違いは自己責任でよろしく
187名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:54:00
オデコに青筋できてるぞ
説得力0

余りにも入れ食いで、秋田
188名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:55:44
新潟の10レースは何が来るのですか?
189名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:56:47
ま、夏だね〜
炎天下に放りだしたメタルパーツで火傷しないようにね
190名無し迷彩:2005/07/23(土) 14:57:08
低価格化で節度モラル云々いってる割に皆ガキだな
191名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:03:46
言われてみりゃそうだな
ほんの100レス弱の書き込みの説得力が一日で綺麗に失せてる。
192名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:11:49
>188
サイゴウジョンコ
193名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:18:33
サクラバサシオー
194136:2005/07/23(土) 15:22:46
>>164
亀レス失礼
争点のすり替え?一体何をほざいているのか。。。
もう一度全レス見てもらえれば分かると思うけど初めから最後まで筋通しています
論破などされた覚えないし、まさか煽りレスで論破したつもりですか?
表現が
>オークション≠商売 から
>出品者=商売人という概念のためではありません  
に変わったことがすり替えなんですか?それこそ言葉尻を捉えた物言いってもんでしょ
「概念」があやふやに聞こえたんなら「定義」に変えましょうか
それでも主張は変わりないし、断定の度合い(そんなもん意味無いが)も強くなるでしょう
自分の言っていることは終始一貫しています

オークションが一般化してきているというのはその通りでしょう
この日本においてヤフオクがそれに果たした役割は大きい
だからといってそれを拡大解釈し
オークションとは何たるかを理解しないまま参加し続ける人が
今後も増え続けるのかと考えると暗澹たる思いですね
そういう人はネット通販だけにしておいた方がいい、心底そう思う
195名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:26:53
マチカネオマチカネ
196名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:28:05
>>194
ヨソデカタレヤ
197名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:37:39
スレ違い板違いすら判らん奴がいつまで語ってんだか。。。

198名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:43:23
でも、結局仕入れ値で売っているわけであるまいし、多少の利益が上がるんだからいくらアホオクと思っても、収入になるんじゃねーの
  いいかげん危惧を感じてるなら辞めればいいし、自分が正しいと思っても、大多数は気軽に参加してる。そこに規制製品であるメタルの上下を売ってあとは知らんといってもなにか赤合ったときに、自分が多少関連している自覚は絶対に持てないんだろうね。
199名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:45:13
終わりー!
136消えろ
200名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:45:32
>>1くらい嫁
201名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:45:39
いやなら買わなきゃいいじゃんってのが真理
これ以上どうでもいい議論はするな
202名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:53:52
いえ違います
出品する以上、買わなきゃいいという事はありえません

いやか否かという買う側の心の中など関係ありません
203名無し迷彩:2005/07/23(土) 15:57:55
>>201
嫌だったら買うな

あらゆる論争を終らせる
究極の低能思考停止発言が
再び出ましたので
これにて論議終了!

金属パーツ総合スレに戻りま〜す。
204名無し迷彩:2005/07/23(土) 16:00:55

×初めから最後まで筋通しています
○初めから最後まで意地を通しています

たくオークション原理主義者の自爆テロで
スレが困ったことになってるよ
205名無し迷彩:2005/07/23(土) 16:14:16
ホント、刻印指摘されてよっぽど悔しかったんだろうね
206名無し迷彩:2005/07/23(土) 16:23:45
両手を腰に当て、肩越しに振り返ってウィンク


全裸で
207名無し迷彩:2005/07/23(土) 16:34:57
P226の上下高いね
208名無し迷彩:2005/07/23(土) 16:37:43
揺らすんぢゃネーヨばかやろー
209名無し迷彩:2005/07/23(土) 16:49:24
懲りずに、また出品しているのな
さっさと在庫抱えて、自爆してくれ
210名無し迷彩:2005/07/23(土) 17:02:43
と自爆くんが申しております。
まったく何も出来ない厨はウザい書き込みしか出来ねーのなW
211名無し迷彩:2005/07/23(土) 19:00:45
アルミとか真鍮もういらね…
金失がイイ…
212名無し迷彩:2005/07/23(土) 19:16:13
>>211
金属探知機に引っかかったおれが来ましたよ?
213名無し迷彩:2005/07/23(土) 19:18:25
昼間のは
何かよくわかりませんが

「金属パーツ総合スレVol.9」置いときますね
214名無し迷彩:2005/07/23(土) 20:33:42
エッジのプレーンの地肌を残したいのですが、酸化防止剤のお勧めってありますでしょうか?
215名無し迷彩:2005/07/23(土) 22:24:10
>214
つ【サンポール】
216名無し迷彩:2005/07/23(土) 22:45:21
サンポールって番長が酷い目に合った奴ですよね?w
大丈夫なのかな
217名無し迷彩:2005/07/23(土) 23:18:22
アルミ箔で試してみ
218名無し迷彩:2005/07/23(土) 23:19:20
>213
今日の地震の前触れだったんだよ
219名無し迷彩:2005/07/23(土) 23:37:42
地震の電磁波でヤラれた奴らか
220名無し迷彩:2005/07/24(日) 01:17:39
マサヒロ!もう遅いんだから寝なさい!!
221名無し迷彩:2005/07/24(日) 12:31:04
aoe886=兎
222名無し迷彩:2005/07/24(日) 13:35:20
検索ワードV10の有名人か
一体幾つ買えば希ガスむのかねぇ・・・
223名無し迷彩:2005/07/24(日) 18:18:26
そういえば掲示板とかで「フルメタルにした」とかネットでカキコして捜査入って捕まった人とかいるのかな
224名無し迷彩:2005/07/24(日) 20:29:49
フルメタルにした
225名無し迷彩:2005/07/24(日) 20:52:41
今は反省している
226名無し迷彩:2005/07/24(日) 20:54:55
でも黄色のスプレーしたし、、、。ね。






なめてんのか!ゴラァ!!!
227名無し迷彩:2005/07/25(月) 00:22:09
>>211
確かに鉄モデルは本物っぽくていいけど(海外で所持)。
でも本物から見れば所詮オモチャで、オモチャとしては機能的にいいとはいえない。
プラスチックの弾を飛ばしてブローバックするのに適切な材料ではない。
リアル志向のモデルガンといった感じ?
「実用品」としての材質はジュラルミンが一番だと思う。
軽くて壊れにくく、作動も確実でスライドなどを消耗品としなくて済む上に
澄んだ作動音が一番きれいに出てリアルさも兼ね備えている。
真鍮と亜鉛は強度に問題あり。
実銃ならスライドやバレル、その他もろもろすべて消耗品だからね。
手入れも維持も大変。

でも自分としてはやっぱり鉄のモデルガン(ガスタイプ)が一番好きだけど。
機能的とはいえないかな。
フルメタルにしたジュラルミンまでなら法律で許してもいいんじゃないかと
(個人的意見)。この辺のバランスが一番妥当だと思う。
後は許可制で実銃を開放するか(射撃場限定)。家で遊びたい人は銃口を詰めて
モデルガンにするかアルミのガスガンを撃つかにすれば安全だし。
外国人から見ての意見ということで。
228名無し迷彩:2005/07/25(月) 01:13:29
とりあえずsageろ屑鉄
229名無し迷彩:2005/07/25(月) 06:27:00
長々書いてるが残念ながら日本で、だからな
日本の法の元のホビーだと言う事が抜けてるぞ
馬鹿の夢物語なぞチラシの裏に書いとけ鉄屑
230名無し迷彩:2005/07/25(月) 09:13:18
>227

長々と語るときにはコテかトリを付けてくれ
即、弾くから
231名無し迷彩:2005/07/25(月) 11:15:42
でも日本の銃規制は病的だよな。
232名無し迷彩:2005/07/25(月) 11:26:43
だね。
ちょっと神経質過ぎ。

だからかえって裏をかいてやろうって気になる。
233名無し迷彩:2005/07/25(月) 11:41:38

低脳だなぁ

現実を見ろ、イギリス、エジプト
次は日本かもな

武器関係は厳しく取り締まり、些細なことでも
引っ張っていき、事情が聞ける法整備で丁度良い
234名無し迷彩:2005/07/25(月) 11:48:44
それでも持ち込む奴は持ち込む、作る奴は作る
極一部の無垢な一般人だけを対象にしたザル法
235名無し迷彩:2005/07/25(月) 12:02:15

無垢な人間など赤子だけだ

持ち込む奴や作る奴には実効性の無い
ザル法と非難するなら

キミの主張は銃刀法関係をもっと厳しくしろ
ということになるよ
236名無し迷彩:2005/07/25(月) 12:05:07
アルミパーツなんてどうでもいいから俺としてはSRHWを解禁してほしい
237236:2005/07/25(月) 12:09:27
そういえばSRHWの規制(自主だけど)についてはみんなはどう思ってるの?
238名無し迷彩:2005/07/25(月) 14:21:27
SRHはスレ違い
MGC、○シン、コクサイあたりでやるよろし

黒くて磁石が着いて紛らしいと言うのもあるが、
鉄粉入れ過ぎて脆いし、メーカーによっちゃ錆もでる
タングステン入りのHFに至っては粘土か瀬戸物レベルの強度

スレ違いスマソ
239名無し迷彩:2005/07/25(月) 19:40:51
スパーリアルヘビーワイフの方が欲しい、一人身の折れとしては
240名無し迷彩:2005/07/25(月) 20:45:38
>>239
リキッドチャージの南極2ry
241名無し迷彩:2005/07/25(月) 21:44:25
>239
貴様デブ専か!
242名無し迷彩:2005/07/25(月) 23:03:25
ワロス
243名無し迷彩:2005/07/25(月) 23:03:59
デブワロス
244名無し迷彩:2005/07/26(火) 00:58:38
>>233
>低脳だなぁ
また来たのか( ´,_ゝ`)ハイハイ
245名無し迷彩:2005/07/26(火) 01:07:55
本格低能の俺様が来ましたからにはもう安心
多い日でも安心です
246名無し迷彩:2005/07/26(火) 11:25:25
開放と同時に罰則を厳しくするなどやり方はいくらでもあるのに。

例えば国が売ってる拳銃を国営の射撃場で撃つなら合法、それ以外は厳重処罰とか。
銃弾の持ち出しも禁止。
そうなると拳銃欲しいやつは国内で合法的に買えるから密輸の必要はない。
弾丸規制に逆らうと合法所持取り消しになるからヤクザもおいそれと動けない。
この方がはるかに安全。
247名無し迷彩:2005/07/26(火) 11:35:54
>246
じゃあ君立候補して当選して法案通して法改正してよ。
248名無し迷彩:2005/07/26(火) 11:50:29
>>246
言えるのは、本物の銃を欲しがるのはマニアだけじゃないって事。
銃をむしろ「実用品」として使う連中がいる。そういう連中には
合法かどうかは関係ない。手に入りやすくなればよりやりやすくなるだけ。
249名無し迷彩:2005/07/26(火) 12:27:09
あぁ…モデルガンスレの過去ログみてぇな内容だなw
250名無し迷彩:2005/07/26(火) 19:24:43
夏休みだなあ・・・
251名無し迷彩:2005/07/26(火) 21:26:19
休みのあるやつはいいな
252名無し迷彩:2005/07/26(火) 21:28:08
>>251
仕事のある香具師はいry
253名無し迷彩:2005/07/26(火) 21:33:42
ニート君見つけた!!
254名無し迷彩:2005/07/26(火) 21:53:48
休みだねー
ageまくりだねー
255名無し迷彩:2005/07/26(火) 22:05:22
ZEKEのP226スライドまだ出ないの?
256名無し迷彩:2005/07/27(水) 00:07:16
ていうかゼケ生きてんの?
こないだから全然音沙汰無いけど。
257名無し迷彩:2005/07/27(水) 10:24:52
>>248
登録されて国家で管理している銃とヤミ銃では犯罪に使われる可能性がちがうの。
わかる、そういうとこ?
258名無し迷彩:2005/07/27(水) 10:36:02
なんか2ちゃんを勘違いしてねえか?
259名無し迷彩:2005/07/27(水) 11:21:28
>257
違うから何なの?ってことだろ。
260名無し迷彩:2005/07/27(水) 12:20:26
>>257
いいからsageろ低能鉄屑
261名無し迷彩:2005/07/27(水) 12:44:23
中国がらみで世界的に鉄の価格は高騰してる。
鉄は資源であり、屑ではない

わかる、そういうとこ?
262名無し迷彩:2005/07/27(水) 13:38:50
>>255
山梨用に切り替えたか?
263名無し迷彩:2005/07/27(水) 16:52:33
とりあえず261は屑ってことで。
264名無し迷彩:2005/07/27(水) 17:13:24
>>262
それは無いんジャマイカ?
ただZEKEの削りの方がいいけど、価格がネックかw
KSC用には期待するがマヌイ用はパス
265名無し迷彩:2005/07/27(水) 17:21:43
屑か
鉄屑の“鉄”は論破されたから使わないんだ

わかるよ、そういうとこw
266名無し迷彩:2005/07/27(水) 17:43:53
↑ひさびさケロンパ君かww
2ちゃんで論破?
ヴァカじゃね??
267名無し迷彩:2005/07/27(水) 19:47:28
>>257=261=265
sageをご存じないようなのでお知らせします。
Mail欄に「sage」、名前欄に「fusianasan」と入れます(半角英字でね)。
すると、きちんとsageられますから、みんなから叩かれなくなります。
議論するときは、きちんとしないと説得力に欠けるよ。
君の今後の健闘を祈る!!
268名無し迷彩:2005/07/27(水) 20:08:29
おいおい、わざわざ教えてやらない方がいいよ。
嫌われてる空気は分からないみたいだからさ。
>>265
わかる、そういうとこ? ww
269名無し迷彩:2005/07/27(水) 21:00:36
270名無し迷彩:2005/07/27(水) 21:14:23
>>266-268、その他

きもちわるいな

女にもてないだろ
271名無し迷彩:2005/07/27(水) 21:57:10
論破云々はともかくsageろって言われてるのにageてんのはDQN以外の何者でもないな
272名無し迷彩:2005/07/27(水) 22:12:27
sage厨よ、まぁそうムキになるな
○グレーゾーンは出来ればsage進行で。
って程度のモンだろ

わかる、そういうとこ?
273名無し迷彩:2005/07/27(水) 22:40:13
age厨よ、まぁそうムキになるな
○みんなに言われてるんだよさっさとsageろ。
ってことだろ

わかる、そういうとこ?わかんねぇかな、鉄屑には
274名無し迷彩:2005/07/27(水) 22:42:09
屑か
鉄屑の“鉄”は論破されたから使わないんだ

わかるよ、そういうとこw
275名無し迷彩:2005/07/27(水) 22:43:42
入れ食いだな
276名無し迷彩:2005/07/27(水) 22:44:35
使ってるやん。漢字分からないか?低能「鉄」屑
わかるよ、そういうとこ(w
277名無し迷彩:2005/07/27(水) 22:46:27
夏だねぇ
278名無し迷彩:2005/07/27(水) 22:47:19
そうだねぇ。
279名無し迷彩:2005/07/27(水) 22:53:30

夏だねぇ厨  【なつだねぇちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だねぇ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だねぇ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
280名無し迷彩:2005/07/27(水) 23:13:57
きもちわるいやつがいるな

女にもてないだろ
281名無し迷彩:2005/07/27(水) 23:20:13
DQNは放置に弱いのでスルーの方向で
282名無し迷彩:2005/07/27(水) 23:27:30
そんなことより226用スライドマダー?
積んだらあっという間にフレームがガタガタになりそうだけど。
283名無し迷彩:2005/07/27(水) 23:34:59
WA用のフレーム手に入れたんですが、どこのメーカーのか分からないです。

NITTO ENGINEERING COってあるんですが、誰か分かる人いませんか?
284名無し迷彩:2005/07/28(木) 00:17:55
ニットーエンジニアリング
285名無し迷彩:2005/07/28(木) 00:20:39
>>284
アタマイイなポマエ♪
286名無し迷彩:2005/07/28(木) 08:22:35
日雇いの技術者
287名無し迷彩:2005/07/28(木) 16:14:56
>>283
マジレスすると保安官の
288名無し迷彩:2005/07/28(木) 16:56:28
>>287

保安官のだったんですか。トリガーガード内にバリとかが残ってたので保安官のじゃないと思ってました・・・

思ったより仕上げが悪いですね・・・orz
289名無し迷彩:2005/07/28(木) 17:10:13
保安官に仕上げを期待してはいけない
290名無し迷彩:2005/07/28(木) 19:14:38
>288
所詮、大阪商人のぼったさ
大陸と比べるとまだいいかもしれないが、
エジ○トのオヤジに言わせると、あんなの売りもんじゃねーといっていた。
あのオヤジはエッジが好きなだけだが。
291名無し迷彩:2005/07/28(木) 19:27:58
コピペうざす
エジスレにカエレ!
292名無し迷彩:2005/07/28(木) 19:33:59
しかしMacユーザーはドケチのインポ野郎しか居ねぇなあ
293名無し迷彩:2005/07/28(木) 21:04:54
>292
Macもメタルパーツ出してんの?
294名無し迷彩:2005/07/28(木) 22:31:48
出してるよw
295名無し迷彩:2005/07/28(木) 22:51:06
保安官=屑鉄のぼったくり
296名無し迷彩:2005/07/28(木) 22:55:05
まあ、ポン付け房にとっては屑鉄だろうなw
297名無し迷彩:2005/07/29(金) 00:08:16
またV10に10マソか…
次点がかなり胡散臭いIDだが、止められんなぁ〜www
298名無し迷彩:2005/07/29(金) 00:27:05
そういやもう夏休みか。
299名無し迷彩:2005/07/29(金) 10:05:36
age杉
300名無し迷彩:2005/07/29(金) 23:59:05
PPKほすぃ・・・
301名無し迷彩:2005/07/30(土) 00:11:40
最近、海外製のフルメタルハンドガンって、あんまり
ヤフオクに出てないようだけど、税関で止められちゃってんのかな?
302名無し迷彩:2005/07/30(土) 00:32:20
安値安定を嫌うんじゃない?
303名無し迷彩:2005/07/30(土) 10:38:02
だれかボキのことお よんだ?
304名無し迷彩:2005/07/30(土) 13:12:37
PRIMEのV10にNovak実物サイト取り付けた人いる?

kimberのサイトはアリミゾが細くて合わなかったんだが、以前、番長がサンコー
のV10は取り付け可能ということだったのでNovakのは太いからひょっとしたら
合うのかと思って。
305名無し迷彩:2005/07/30(土) 22:15:24
>304
サンコーにアジャスト付きの実物ノバックが付いてるの売ってるよ
だからサンコーのは付くんじゃない?
アホオクのはWAサイズだから無理だけど
306名無し迷彩:2005/07/31(日) 01:14:57
>>305
やっぱりWAサイズでは無理か。Thx
307名無し迷彩:2005/07/31(日) 02:00:17
3コーは自分ところで加工、もしくは特注するからね
308名無し迷彩:2005/07/31(日) 02:12:57
大変申し訳ないんですが皆さんに質問があります。
このスレで書かれているZEKEのメタルパーツが欲しいのですが、
連絡先等を教えていただけないでしょうか?
私は、携帯しか持っていないので検索するとかできません。
どうか教えていただけないでしょうか?
m(__)m
309名無し迷彩:2005/07/31(日) 10:15:34
310名無し迷彩:2005/07/31(日) 10:17:13
>308
ZEKEの何が欲しいか書かないと判らないと思われ…。
311名無し迷彩:2005/07/31(日) 10:44:37
>>308
教えて君!発見!!
312名無し迷彩:2005/07/31(日) 11:17:40
次は 携帯じゃ見れないから電話番号を書けと言うに違いない

ネットカフェいけば幾らでもPCは使い放題なんだから携帯ユーザーでも関係無いだろ? 甘えすぎ
つーか釣られたか?(笑)
313名無し迷彩:2005/07/31(日) 13:26:45
分からないから教えてくれと頭を下げているのに・・・。
最初は皆さんも初心者で素人だったのではないでしょうか?間口を狭めるような書き込みではなく、快い御返答を望みます。
314名無し迷彩:2005/07/31(日) 13:41:12
携帯でも検索できるべ。
フルブラウザ対応のだってあるしアプリだってある。人のせいにすんな
315308:2005/07/31(日) 13:54:01
>>309
ありがとうございます。
助かりました。

>>313
弁護ありがd

当方田舎なものでネトカフェ遠くてなかなか行けないもので…‥申し訳ないです。
後は、時間をみつけて自分でやってみます。
ちなみにUSPcのメタルスライドを40刻印で欲しかったとです。
書かないとたしかに解らないですよね。
重ねてすみません。
ではではノシ
316名無し迷彩:2005/07/31(日) 14:09:16
>308

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
317名無し迷彩:2005/07/31(日) 14:41:33
今日は絶好のJ日よりですね、見てて笑うよ。
椰子が釣りじゃなかったらあのリンクにいってみて、
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工だろうなw
318名無し迷彩:2005/07/31(日) 15:01:04
やっぱZEKEの226企画ってボツったんだろうか。
PRIMEが異常な程早く投入してきた中で今更上だけ
出されても信者以外は買わないだろうしな。
319名無し迷彩:2005/07/31(日) 15:50:21
>>313
ちょっとJ分かりにくかったヨ
320名無し迷彩:2005/07/31(日) 15:52:02
KSCも226出すらしいから香港お得意の設計変更向きなテーマになったしね
321名無し迷彩:2005/07/31(日) 17:10:47
P226はKSC待ちだな
いくら削りでもクルクルDAレバーには我慢ならん
322名無し迷彩:2005/07/31(日) 17:23:40
ZEKEがKSC226出してくれればいいんだが1911A1に逝っちゃいそうなきガス。

ZEKEといえば真鍮M945の方はどうなったんだ。やはりKSCエンジンでは
真鍮はきつかったか?w
323名無し迷彩:2005/07/31(日) 17:25:31
台湾香港あたりのFeフレーム/スライドが欲しいなあ
324313:2005/07/31(日) 17:34:14
>>319
半角だったもんね。スマソ
>>315
プゲラ
325名無し迷彩:2005/07/31(日) 17:36:32
>>322
真鍮945でてるんじゃなかったっけ?
326名無し迷彩:2005/07/31(日) 20:12:18
>>321
マルイ用ってクルクルしないDAレバーが一緒についてくるんじゃなかったっけ?


まぁレール部分がほとんどプラだからすぐ磨り減って大変なことになりそうだが。
327名無し迷彩:2005/08/01(月) 03:02:06
誰にも気にされてない保安官の226カワイソス
328名無し迷彩:2005/08/02(火) 05:42:53
ヘッドライナーのHPもブログも繋がらないけど
何かあったんじゃろか?とうとう??
329名無し迷彩 :2005/08/02(火) 16:57:33
だれか226組んだひといますか。どんな感じか教えてエロいひと。
330名無し迷彩:2005/08/02(火) 19:35:29
ZEKE226(ブラック&シルバー)やっときたようです。
なんとフレームも後日発売ですと。自主規約による白色アルマイト処理と閉塞インナーバレル付属で
331名無し迷彩:2005/08/02(火) 23:36:42
>白色アルマイト処理

eeeeeeeeeッ(萎
332名無し迷彩:2005/08/02(火) 23:58:02
でも白アルマイトってPRIMEやPGCがやってるよーな
普通のシルバーじゃなかったっけ?
333名無し迷彩:2005/08/03(水) 01:25:57
いや、丸いベレフレームの様にホントに「白色」ということは十分ありえる。

>>330
で、情報元はどこ?
334名無し迷彩:2005/08/03(水) 04:14:13
普通白アルマイトって言ったら無色つまりシルバーのこというんでないの?
335名無し迷彩:2005/08/03(水) 07:51:40
リアサイト、バレル無しV10余ってるねぇ
336名無し迷彩:2005/08/03(水) 07:56:38
>>335
はぁ?
337名無し迷彩:2005/08/03(水) 08:43:59
Primeのだしょ?
338名無し迷彩:2005/08/03(水) 10:06:25
忍者祭り、相変わらずいつものメンバーがんがってるなぁ
トリガーなんて4日前からもう2マソ越えちゃってるし、だったら店で買えよっての
339名無し迷彩:2005/08/03(水) 20:33:02
ってかなんでトリガーバーってあんな高いんだ?
340名無し迷彩:2005/08/03(水) 20:43:44
ステンの削りだから
あと定価が高いからw

たしかトリガーだけで半分以上するはず
341308:2005/08/03(水) 21:03:45
>>309-314
釣りじゃないだろ!!
わからないから聞いているのに、
なんなんだ!?
おまえらは??
いいかげんにしろ!
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あぁそうか!
昼間から仕事もしないで
ネトやってるニート君か?

どうだい?
パパからおこずかいはたくさんもらえまちゅか?
ママのおっぱいは旨いかい?
そんな事だからおまえらは、
社 会 不 適 合 者
なんだよ。
342名無し迷彩:2005/08/03(水) 22:51:29
亀レス乙。
343名無し迷彩:2005/08/03(水) 23:37:03
>メタル番長、この金額プラス本体価格分くらいの学資保険に
>無理やり入れられたので、逆さに振っても何もでないですー。

番長引退の危機だなw
つーかコミケで金属系の雑誌売るの?小銭稼げそう?w
344名無し迷彩:2005/08/03(水) 23:37:45
俺買う!俺買う!
345名無し迷彩:2005/08/03(水) 23:45:00
>308
まぁまぁ・・・抑えて。
ttp://www.products-zeke.com/
346308:2005/08/04(木) 00:10:37
>>345
ありがとう。
つか、さっきネットカフェまでドライブしてきたのよ。
で、ZEKEのHP見てきた!
よーするにリンクのショップに頼めってことだ。
347名無し迷彩:2005/08/04(木) 01:19:10
しんちゅうの945はどうなったん?きえてるやん
348名無し迷彩:2005/08/04(木) 01:39:15
V10上下キャンセル4SETねぇ…
疑わしくもなるもんだな
349名無し迷彩:2005/08/04(木) 01:53:28
チキンriso、早く氏なねぇかな
350名無し迷彩:2005/08/04(木) 03:40:26
番長も言ってたけど、
EDGEの新型フレームは組み込みどうなの?
351名無し迷彩:2005/08/04(木) 06:43:50
昼間から仕事もしないのは日曜日だったからなのではないかと
352名無し迷彩:2005/08/04(木) 11:57:52
チタンスライドはさすがにヤバいか
まず引き受けてくれる所が無さそうだな

妄想妄想

353名無し迷彩:2005/08/04(木) 13:09:41
でもほしいよな。
354名無し迷彩:2005/08/04(木) 15:31:11
いくらまで出す?
355名無し迷彩:2005/08/04(木) 16:19:21
片手までなら出してもええで
356名無し迷彩:2005/08/04(木) 16:20:06
擦り合せが大変そうだ。
簡単には削れないだろうしな > チタン
357名無し迷彩:2005/08/04(木) 19:16:26
>>334
そうでつ。
先日のドラマ「24の瞳」でも、当時の女子生徒が「アルマイトのお弁当箱」に
憧れるシーンがありますたが、普通のアルミの弁当箱ですたよ。
358名無し迷彩:2005/08/04(木) 19:40:09
梅干で穴が開く
359名無し迷彩:2005/08/04(木) 21:39:54
>>357
ageてる時点でありえん
360名無し迷彩:2005/08/04(木) 22:31:30
チタンは意外と柔らかいよ。
361名無し迷彩:2005/08/04(木) 22:42:01
チタン使用で金属アレルギーにも優しい銃
362名無し迷彩:2005/08/04(木) 23:28:39
オーディオの世界でも注目されているベリリウムのスライドが一番いい音するよ。
363名無し迷彩:2005/08/05(金) 00:04:36
ダマスカス鋼
364名無し迷彩:2005/08/05(金) 00:23:16
オリハルコン
365名無し迷彩:2005/08/05(金) 00:35:25
226はZEKEの出来を見てからPRIMEとどちらを買うか決めよう。
しかし、上下合わせて8万ぐらいはしそうだな('A`)>ZEKE226
366名無し迷彩:2005/08/05(金) 00:38:10
プライムだと2個買えそう
367名無し迷彩:2005/08/05(金) 06:41:12
>>364
半漁人は海へカエレ!
368名無し迷彩:2005/08/05(金) 10:50:41
ZEKEちょっと調子に乗り過ぎ
369名無し迷彩:2005/08/05(金) 11:31:07
ガンダニウム合金
370名無し迷彩:2005/08/05(金) 12:31:49
まー、プライムとZEKEの出来や値段を比較すんのは酷でしょ?
ただ発売が海外のが早いし、国内の場合はどうしてもメーカーとの絡みがあるしね
ZEKEにはCz1stの削りを頼んまつ
371名無し迷彩:2005/08/05(金) 14:26:08
>>360
そっか、チタンって意外と柔らかいのか
やっぱり鉄が無難かな
372名無し迷彩:2005/08/05(金) 16:50:14
>>369
残念、ガンダリウムだ。
>>370
同意
>>371
地獄に落ちろ
373名無し迷彩:2005/08/05(金) 17:09:09
マルイがガンガリウム合金製のを出せば無問題
374名無し迷彩:2005/08/05(金) 20:24:52
>>ガンダリウム合金
 ルナチタニウム・・・
375名無し迷彩:2005/08/05(金) 21:04:26
マルイはウォーカースーツだべw
376名無し迷彩:2005/08/05(金) 22:13:23
またV10バレルがオクに出てるな
相変わらず誤植仕様なんだがw
377名無し迷彩:2005/08/05(金) 22:25:11
>>376
誤植を隠してないだけ良い
378名無し迷彩:2005/08/06(土) 12:44:13
>>374
ルナチタニウムをZ以降ガンダリウムγと呼称してるんじゃなかった?
リックディアスもγガンダムと呼ばれていた品
関係ないから止めとこ・・・
379名無し迷彩:2005/08/06(土) 12:53:22
真鍮V10いくらで終わるかな〜♪
380名無し迷彩:2005/08/06(土) 14:25:39
○イのGLOCKに組んだスライド・アウターの摺り合わせの調子が悪い。

いろいろ触っているのですが、専門の人に見てもらいたいのですが、
メタルパーツの組み込み技術があり信頼できるショップが東京近郊
にあったら教えて欲しいのですが。

381名無し迷彩:2005/08/06(土) 16:04:46
>>380
彡⌒ミに任せて下さいよ、まったく!!!
382名無し迷彩:2005/08/06(土) 23:39:19
サンコーでいいんじゃね?
383名無し迷彩:2005/08/07(日) 01:13:09
組み込み調整の料金ってどのくらいかかるのかな?
漏れのマルイSIG226も見て欲しい
384名無し迷彩:2005/08/07(日) 02:37:49
上下組み込み加工はしませんって書いて貼ってあった
気がしました。<サンコー

相談位は乗ってくれるのかな?


385名無し迷彩:2005/08/07(日) 03:05:58
>>384
神戸・東京どっちのサンコー?
東京にスタッフ取られたのか、なんか対応悪くなったような>神戸
386名無し迷彩:2005/08/07(日) 04:09:07
常連になればやってくれるよ
387名無し迷彩:2005/08/07(日) 08:23:30
たぶん痛い客が増えたからじゃね?
388384:2005/08/07(日) 09:11:51
383の人に向けた発言なんで…
ちなみに東京店でした。

自分のは自力で何とかしてます…
389345っす:2005/08/07(日) 16:18:20
そこの聡明堅実伯楽兼備な紳士淑女の方・・・
ア○ミ上下のアルマイト(ブルーorブラック)で、
イイ!(゜∀゜)色出してもらえたという方!
お勧めのアルミ表面処理専門業者を教えてくだされ。
関東近郊ね!
とくにこの業界のお店でなくって(ボルからダメ)、下町とかの方がウレシーな・・。
スレ違い叩かれも覚悟の上だっ!(だってアレ、ブルーイングスレなんだもん)

尾根外します!起根賀いします!お願いします!
390名無し迷彩:2005/08/07(日) 16:40:36
チタンは粘りがあるから切削加工が難いと
かつてのカリスマがゆ〜とったな

何でも良い事ずくめとはイカン物だ
391名無し迷彩:2005/08/07(日) 23:10:36
>>389
とりあえず死んでくれ
392名無し迷彩:2005/08/07(日) 23:46:37
>>389=345
聡明堅実伯楽兼備な紳士淑女がアルミ上下の黒アルマイト処理をするはずがない。
金か白か黄色に着色、銃口は完全閉鎖。これは常識だ。素人サンはこれだから困る。
393名無し迷彩:2005/08/08(月) 10:28:47
ほんと困るよな
うちの犬でさえ金色銃口閉鎖で楽しんでるっていうのに
394名無し迷彩:2005/08/08(月) 11:58:08
PRIME V10セットってオクじゃLATEしか見かけないけど
EARLYはサ○コーでしか売ってないの?
395名無し迷彩:2005/08/08(月) 11:59:23
↑スマソsage忘れた・・・
396名無し迷彩:2005/08/08(月) 17:21:34
KのMk23をメタルスライド化してるページ見たんだけどどっか出してたっけ?
397名無し迷彩:2005/08/08(月) 18:01:35
>394
あれはサンコーだけ

>396
ZEKEとShooters Design
398名無し迷彩:2005/08/08(月) 18:10:45
チンチンから買え
399名無し迷彩:2005/08/08(月) 21:22:13
>>397
サンクス
>>398
チンチン?
400名無し迷彩:2005/08/08(月) 22:16:29
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17118752

これどうかな?コルトにしてはフレームが??な感じもしなくは無いけど。
401名無し迷彩:2005/08/09(火) 00:22:43
PRIMEの形が変なのは今に始まった話ではない
402名無し迷彩:2005/08/09(火) 01:14:35
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22015081
こっちの方は割と正確な希ガス
403名無し迷彩:2005/08/09(火) 02:32:48
でもスライド単品はイロイロと難有りな罠
404名無し迷彩:2005/08/09(火) 07:20:10
>>403
すまないが詳しくオネガイ。
405名無し迷彩:2005/08/09(火) 09:01:59
345を語っている輩、よくわからんけど間違えないでよ、困ります(汗)
406名無し迷彩:2005/08/09(火) 09:55:02
マルキャパのZEKEアルミスライドを風呂場で落っことして角が凹んだ。
ついカッとなってもう一本買った。
今月は死ぬかもしれん。OTL
407名無し迷彩:2005/08/09(火) 10:58:37
>406
一緒にお風呂に入ってたの?
408名無し迷彩:2005/08/09(火) 11:17:20
おせんみたいだなあ。
409名無し迷彩:2005/08/09(火) 11:58:05
ZEKEの艶々アルマイトスライドに小さな傷を付けてしまい
もう一本買っちゃった奴は一杯居るらしい。

商売上手いな、ZEKE(w
410名無し迷彩:2005/08/09(火) 13:51:40
実銃だって常時携帯してれば傷が無数につくから仕方ない。
それがイヤなら発砲しないで飾っとくしかない。
411名無し迷彩:2005/08/09(火) 14:09:18
実物の傷はそれはそれで格好良いんだけど
アルミスライドの塗装剥がれやアルマイトコーティング剥がれは
ちょっと哀しいものが・・・
地(アルミ)の色が安っぽさの元凶なんだろな
412名無し迷彩:2005/08/09(火) 14:11:59
アルマイトはコーティングじゃないね
無知を晒してしまった、失敗
413名無し迷彩:2005/08/09(火) 16:04:53
>>412
はあ?w
アルマイトはコーティングですが。
414406:2005/08/09(火) 16:10:49
>>407
塗装に失敗→お風呂でゴシゴシ→カラーン・・・

携帯画像

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f83422.jpg

見にくいけどスライド後方、下の角の所が凹んでるのがわかるかと。
所々黒っぽいのは塗装の剥離を諦めたから_l ̄l○
415412:2005/08/09(火) 16:53:55
>>413
表面の科学変化だと思ってた>アルマイト

恥の上塗りだね>俺
416名無し迷彩:2005/08/09(火) 17:06:02
もういっちょ

×科学変化
○化学変化

417名無し迷彩:2005/08/09(火) 17:15:25
アルマイトでぐぐったら鍋が多いね。

アルミは、空気に触れると表面に薄い酸化皮膜を作り、
アルミの表面を保護し、腐食を防ぐ働きをします。
この皮膜を人工的に厚く生成したものが、アルマイトです。

アルミニウムは優れた特長を持った素材です。
軽い、熱伝導率が良い、保温性に優れている、錆にくい等々。 
とはいえ、生地のままのアルミ鍋には悩みも有ります。
それは使うと鍋の内側が黒くなり、手入れが面倒なこと、柔らかくてキズがつきやすいこと。
しかし、これらの欠点は、表面にアルマイト加工を施すことにより解決できます。

へぇ
418名無し迷彩:2005/08/09(火) 17:28:03
アルマイトの弁当箱なんて知らない世代なのかな。
419名無し迷彩:2005/08/09(火) 17:33:16
アルミの弁当箱昔使ってたけど、独り暮らしだし食堂で安い飯食ってる
でもさアルミってアルツハイマーなんじゃなかったっけ?
420名無し迷彩:2005/08/09(火) 17:50:42
トイガンの金属化促進が趣味だなんて低能は
もとから、頭悪いんだからいまさらアルツがなんだよ
421名無し迷彩:2005/08/09(火) 18:22:41
と、既に脳の空洞化が促進してしまったアルツがおっしゃっていますよ
422:2005/08/09(火) 18:32:41
と、既に脳の空洞化が促進してしまったアルツがおっしゃっていますよ
423名無し迷彩:2005/08/09(火) 18:52:30
流れを断ち切る
424名無し迷彩:2005/08/09(火) 19:29:06
    ∧__∧
    ( `д´ ) 拙者がお相手仕ろう
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
425695:2005/08/10(水) 17:24:59
タナカのM29をZEKEでフルメタにすると、DAでハンマーが落ちなくなったり、
シリンダーの回転不良がおきたり、止まらなかったりとトラブル続出。
インナーフレームとサイドプレートはノーマルってことは、
各パーツの位置関係は変わってないはず。シリンダーのセンターも変わってないはず。
にもかかわらずトラブルが出るってことは、いったい何が影響を与えているんだろう?
シリンダースットップのリフト量は、明らかに少なくなったので調整したんだが。
何方か詳しく解説していただけませんか、お願いします。
426名無し迷彩:2005/08/10(水) 18:49:45
425さん
私も同じような症状で1年くらい悩んでましたが、私の場合はトリガーの上部、シリンダーストップとかみ合う所を削ったら直った。(シリンダーの回転不良)。サイドプレートをはずした時のトリガーの位置と付けた状態での位置にわずかに誤差があるのが原因でした。
DAでハンマーが落ちなくなるのはわかりません。
あとシリンダーの軸がゆるみやすいのできっちりしめる。
マジレスでした。
427名無し迷彩:2005/08/10(水) 21:32:13
>>425-426さん
sageれ。マジレスでした
428名無し迷彩:2005/08/11(木) 10:31:13
ほんと、質問レスだからっていちいちageるのやめましょうよ
伸びてるのくらい分かるからさ
429名無し迷彩:2005/08/11(木) 16:24:47
ZEKEのM29は3丁組んだが、どれもポン付けで
作動快調だったな。

しかしM36が、どーしてもシリンダーのある位置で
ダブルアクションからシリンダーが回せない。
調子の良い別の個体からフレーム以外をごっそり
移植しても同じ。
調子悪かったほうから移植した別のM36@ZEKEは
問題無く動いちゃってるし。なんでやねん

フレーム自体がはずれだったのか。見た目やメカの
擦れる場所におかしいところ無いんで、ほんと分からん。
なんて悩んで、おれも1年経ちます...orz
430名無し迷彩:2005/08/11(木) 20:48:32
>>429
M36は漏れの場合シリンダー後端のエッジとトップストラップ内側が擦れてた。
センターピン(?)とリコイルシールドの穴のガタが純正よりも若干大きいから
のようだったけどこれ直すのはちょっと難しいよね・・・・。相性かねやっぱり。

ところでシェリフのステンレス削りだしマガジン買った人いますか?
その仕上がり具合や組み込みの感想など聞かせてください。
431名無し迷彩:2005/08/11(木) 23:43:44
プライムのP226訓出る最中なんだがアウターバレルが使えねー
スライド閉鎖時にインナー先端より内部の段になったところが前になってて
どうにもならない。
インナー細く削ってアルミ板でも巻くかな。
432名無し迷彩:2005/08/11(木) 23:56:30
>>431
アウターにインナーが入らないということか?
俺は叩き入れたら入ったが・・・。
433名無し迷彩:2005/08/12(金) 00:59:02
>>432
インナーバレル先端を保持する為にアウターバレルの内径がマズル側で
小さくなってるだろ?
インナー自体は問題なく入るけどインナーの長さが足りなくてそこまで届かんのよ。
結果スライド閉鎖時にインナーがセンターにあってなくてスライド引こうとすると
インナーが段差につかえて引けないということだ。マイッタネ
434429:2005/08/12(金) 01:37:22
>>430
シリンダーのガタは確かに怪しいですねって、今書き込みつつ見直してたら、
どーやらシリンダー後端がガタで押し上げられて、シリンダのヘリと
フレーム側の天井が当たって動かなかったみたいです。
無理して動かしてたら、壊れる代わりに擦りキズついて発見できてたんすが。
(できねー!)
他のシリンダー位置だとギリギリ。なにはともあれ原因は掴めた!
レスサンクスです。


シェリフのステン削りマグは手を出さないほうが無難ですよ。
バルブ取りつけ回りが設計ミスで寸法違ってるんで、動かすのにはかなり
苦労されるかと。
動かせてもガスの放出量異常やチャージ容積が極端に少ないので、
1マガジン15発、リアル装弾で7発も撃てずにガス欠してしまいます。
3〜4発が限度。カスタムバルブだとなお悪し。
おれも散々弄りましたが、同じ結果でした。

あのステンマグは、なんでもシェリフが設計ミスに気付いて、「上級者向け」
と称して、いかにも門外不出の品が漏れた!的、勿体つけた演出をして、
その実全国ショップにバラ撒いて不良債権処理した・・・
というのが実情みたいです。シェリフの内情知ってるひとから聞いた話
なんですが。
「こんなクズ鉄(ステンだけど)2万近く出して買うのは、バカですよ!」
とキッパリ言われてしまいました。えーすんませんね(笑)
1万円以下で安売りしてたら、話のネタに買うのも良いかと。そういう品です。
おれも全くもって同じ意見っす。良かったらタダで譲りますよ(笑)
435名無し迷彩:2005/08/12(金) 01:50:14
>>433
うん、分かる。だがインナーの長さが足りないないんじゃなくて
インナーを完全に入れてないんじゃないか??インナーガイド
の突起とアウターの突起が最初は引っかかるから調整するか
強引にしれないときっちり入らない。そこもきっちり入ってるようだと
アウターの不良だと思われるが。
436名無し迷彩:2005/08/12(金) 03:24:39
>>434
ではお言葉に甘えて、ステンマグをタダでください
437名無し迷彩:2005/08/12(金) 04:10:15
つうか保安官の物って碌なもんねえよな。
アウターは鉄パイプ、チャンバーは砂型鋳造地肌、アルミ上下は強度&精度不足。
表面処理は見た目イマイチの上、強度低いし・・・・ステンマガジンもクソならいいとこなしだな。
三年前20万でレスベアーカスタム作ったが、あまりの出来に死にたくなったぞ。

金が有るなら大人しくエッジかジーク買ったほうがいいと思った。




438名無し迷彩:2005/08/12(金) 05:40:10
むしろ金が有るなら、エッジークを禁じ手として、へぼいパーツで凄いの作るのも粋かもね。
439430:2005/08/12(金) 06:58:11
>>434
ああやっぱりそこが擦れてましたか。どの個体もそうなってるんでしょうね。
つか漏れのはすでにシリンダー後端の黒染めが一周剥がれてます。_l ̄l○

シェリフのマガジンはそんな状態ですか・・・。
ただで譲るというくだりに怒りが見えてるようですね。
亜鉛パーツ無しガバを作ってる(数年たちますけど)ので最後の大物!
のつもりで今日注文するはずでした。レス感謝です。
440名無し迷彩:2005/08/12(金) 07:33:35
>434
> 「こんなクズ鉄(ステンだけど)2万近く出して買うのは、バカですよ!」

もれはR22ガス専用でバランスとった製品なのかと思ってたけど違うのね(苦笑)

R22使ってる人にすりゃあ耐腐食性能あげてる分ありがたいんで
バカ売れしてるのかと思ってた
香港製のマグバンパーがステンなのも結局腐食を意識したものだと最近知ったし。
441名無し迷彩:2005/08/12(金) 09:38:54
シェリフは悪どい大阪商人のインチキ商法。
客に粗悪品を売りつけて自分だけ満足を得る昔ながらのぼったくり。
442名無し迷彩:2005/08/12(金) 10:40:51
最近シェーがやってるCNC削りはどうなの?
オクにも今上下揃ってるのが出てるんでどんなもんか気になる
443名無し迷彩:2005/08/12(金) 13:20:44
保安官のライラ糞化について
444名無し迷彩:2005/08/12(金) 13:51:43
もとから
445名無し迷彩:2005/08/12(金) 14:41:24
保安官のCNC?
香港上下買った方がいいぞ。
最近は香港パーツでさえ精度上がってるのに保安官はイマイチゆるい。
446名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:16:45
保安官はゆるいのか
そろそろ引退だな

ところで、ゆるいのは前か後ろか?
447名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:27:04
後ろの穴がガバガバです。
阿部さんも振り向きません。
448名無し迷彩:2005/08/12(金) 17:56:55
>>437
あなたは俺ですか・・・俺も3年前にレスベア作ったよ・・・
納品されて、箱開けて見た瞬間後悔した。高い勉強した・・・
449名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:01:34
ZEKEのPPK組んだんだけどサイレンサーつけらんないのな。
PPとかPPK/Sもそうなのかな?どうかして付けてる人いない?
450名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:22:58
何やってもいいのなら付く
451名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:39:31
力技でいいならご飯粒でも付くもんな
452名無し迷彩:2005/08/12(金) 18:41:48
くだらね
453メタル番長:2005/08/12(金) 19:32:49
>449
ZEKEからサイレンサーキットが発売されるという話。
ジェームス・ボンドモデルね。
番長のキットには予告の紙が入っていたのだけど、まだ出てないねえ。
454ハメたる番長:2005/08/12(金) 20:29:56
誰でもいいから俺のところへ来い!
455433:2005/08/12(金) 22:11:57
>>435
いや、それが完全に定位置に収まってるのよ。
アウターの内側を削りすぎたんだろうね。
オクで落としたからノークレノ(ry
456名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:26:54
>>453
番長なんか情報ない? ZEKEの新作とかさ〜
457名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:30:19
>>456
226出てるだろう。
ただフレームはホントに白っぽいな・・・ってかなんで白なんだorz
458名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:47:59
>>457
ヒント:フルメタの玩具
459名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:56:14
>>449
番長レスありがとう。
俺のにはそんな紙入ってなかったような・・・箱捨てたからワカンネ。
サイレンサー出るなら待ってみようかな。バレル毎交換するの?詳しく書いてなかった?
460名無し迷彩:2005/08/12(金) 22:57:13
つか俺が449やん・・・番長ごめん
461435:2005/08/12(金) 23:18:25
>>455
そうですか・・・ツライっすね。
9mmParaの刻印ないですがキャロムのアウター
に変更するしかなさそうですね・・・。
462名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:23:10
>>458
いや、上:黒orシルバー、下:白にするなら、いっそのこと
上下ゴールドアルマイトの方が良かったよってこと。
まぁ上だけ代えたい人もいるだろうからああなったんだろうけど。
463メタル番長:2005/08/12(金) 23:35:29
>456
情報ねえ。今は子育てで忙しくて、ちょっと疎遠。
でもオムツ情報ならあるよ。「パンパース」って、「オムツ界のエルメス」といわれてるほど高い。
確かに漏れは少ないので高機能なのだが、あの値段はちょっと…

>459
アウターバレルとサイレンサーのセットみたいですね。
PPKにはサイレンサー欲しいようねえ。まあ銃口を閉塞しているので、
音がどれくらい小さくなるかは、まったくの未知数ですが(笑)。

>462
メタル番長は逆に俄然やる気出てきました。
スライドのシルバーモデルが買いかと。
だって、P38→945c→PPKと格段に「黄色」が薄くなっているからねえ。
PPKなんて、そりゃあもう奥さん!って感じです。
いえ、書き間違えました。りっぱな黄色です。
464名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:51:10
>>463
番長ありがと。もう少し待ってみる。>サイレンサー
バレルの内側に螺旋切りしてもらおうかとか考えてたよ
465名無し迷彩:2005/08/12(金) 23:53:44
真鍮V10、20万越えか、、、
466名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:30:03
期待して待ってるところスマンが、
サイレンサー出ないという情報有り。
ガセかもしれんが、一応書いとく。
467名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:53:00
ΩΩΩ<な、なんだってー!
やっぱ螺旋切りか・・・?
468名無し迷彩:2005/08/13(土) 00:56:55
ボンド仕様できないのか・・・orz
469名無し迷彩:2005/08/13(土) 01:02:48
ところでZEKEの226フレームってレイル?レイルなし?
470名無し迷彩:2005/08/13(土) 01:04:06
マルゼンのサイレンサーについてるアウターを移植すれ
・・・銀だガナー
471名無し迷彩:2005/08/13(土) 11:28:10
何色にされてよーと、剥がして黒染めすればおk
銃口閉塞?んなもんほがしてしまえばおk
472名無し迷彩:2005/08/13(土) 16:04:13
いやいやぜんぜんおkじゃないし
うちの犬だって金色銃口閉鎖やってるから
473名無し迷彩:2005/08/13(土) 21:56:35
素人サンはこれだから困るよな
474名無し迷彩:2005/08/14(日) 13:53:12
>>471
みんなが思ってても、書き込みの上では「白かー がっかり・・」ってな様子を演じてるの。
わかったかい?ぼうや。
475名無し迷彩:2005/08/14(日) 16:39:11
それを言っちゃぁ。。。
476名無し迷彩:2005/08/14(日) 17:12:44
エッジ上下にマルゼン用ですか?はねぇだろ
477名無し迷彩:2005/08/14(日) 20:37:32
素人サンはこれだから困るよな
478名無し迷彩:2005/08/14(日) 22:47:03
うちの犬だって金色銃口閉鎖やってるのにな
479名無し迷彩:2005/08/15(月) 02:26:22
うちのぬこは真っ黒
480名無し迷彩:2005/08/15(月) 08:10:38
ウチの犬はphotoshopで金色・・うわ何をするお前ヤメ(ry
481名無し迷彩:2005/08/15(月) 13:34:52
賢くてうらやましいなその犬
482名無し迷彩:2005/08/15(月) 15:43:41
俺は猫派だが
483名無し迷彩:2005/08/15(月) 19:18:55
・・・番長・・・やっちまったのか・・・V10・・・
484名無し迷彩:2005/08/15(月) 20:53:25
番長真鍮買っちまったのか番長
485名無し迷彩:2005/08/15(月) 20:54:30
買ったのアーリー?レイト?
486名無し迷彩:2005/08/15(月) 22:01:03
番長やるな・・・
487名無し迷彩:2005/08/15(月) 22:02:08
ばんちょうは のろわれて しまった!
488メタル番長:2005/08/15(月) 23:07:21
レイトを注文しちゃいました。届くのは月末か9月の頭かな?
同人誌の売り上げがポケットに入っていたので、つい気が大きくなってしまって(涙)…
初真鍮なので、ちょっと楽しみです。
489名無し迷彩:2005/08/16(火) 00:06:56
コミケって逝ったこと無いから分からないんだけど全部アニメとか得ろなんでしょ?
一体番長はどういう本を売ったんですか
結婚生活ってことは夫婦の夜の営みでもネタにしてるんでしょうか?
でもそんな生々しい物が2次元ヲタどもに売れるとも思えないしなー
490名無し迷彩:2005/08/16(火) 00:27:36
>>489
非エロのミリタリ関係の同人も1カテゴリとしてあったはず。
番長がどのカテゴリで出してたのか知らんが。

って、子供も生まれたのに10マンとか趣味に出していいのか?
491名無し迷彩:2005/08/16(火) 01:05:48
チミの収入の10倍あるなら1万円ってことだよw

>10マンとか趣味に出していいのか?
とは、他人に言ったつもりで自分の経済状態を
言い放ったに過ぎない
492名無し迷彩:2005/08/16(火) 01:11:26
番長ついに真鍮デビューですかぁ
僕もサ○コーでV10触らせてもらってつい買ってしまいました・・・
僕はアーリーを買ったけど番長はレイトですか
サ○コーの人が言ってたけどレイトの方が売れてるっていってた。
僕もレイトにすりゃよかったかな
493名無し迷彩:2005/08/16(火) 01:19:30
真鍮って酸化、変色が激しいからイラネ
494名無し迷彩:2005/08/16(火) 01:29:54
香港なら同じ値段でスチール上下が買えるのにな。
削れ易く実射性も低い真鍮がこの値段とは!
耐久性なら日本ではジュラルミンが一番でしょう。
495名無し迷彩:2005/08/16(火) 01:43:52
実銃ではないにしろ、金属化して
よりリアルな人殺しの道具を目指す

その同じ手で抱く赤ん坊は呪われるかもな
496名無し迷彩:2005/08/16(火) 02:04:25
リアルじゃない人殺しの道具を目指すひとの子は呪われないんですかね?
じゃおれ、ヒュブレイのコルトベースでスチール削り出しでもつくっちゃおうかな

善良ぶってるやつって、呪うーとか氏ねーとかって言葉ほんと好きだよな。
497名無し迷彩:2005/08/16(火) 02:29:28
>>494
スチール上下なんて売ってるんだ!
何が出てるの?
498名無し迷彩:2005/08/16(火) 02:51:49
まぁ髪は金色、口はいつもチ○ポ挿入で閉鎖な
娘に成長するのは、ガスガン改造金属化の呪いかもなw
499名無し迷彩:2005/08/16(火) 04:22:48
これだから貧乏人は困る
500名無し迷彩:2005/08/16(火) 04:23:59
↑なんていうか、かわいそうな人ですね

真鍮ガバは未だ縁がないけど、リア厨の頃真鍮でいろいろ作ったなぁ
技術室の旋盤とかドリル使わしてもらって削りまくり
ダミーカートもどきとか馬鹿でかいナイフ、オクのサムライソードみたいなやつw
そういうの必死になって磨いたよ、あの輝きに魅せられたんだな
真鍮ガバは多分今後も手を出さないだろうけど、あれをやる人の気持ちは分かる
501名無し迷彩:2005/08/16(火) 07:08:22
真鍮ガバ、Rタイプはちょっと作動が苦しげだったけど
SCWは何の問題も無いね。134+リコイルスプリング150%で純正並みの
スピードで動くよ。
502名無し迷彩:2005/08/16(火) 08:48:37
なんで正義派ぶる奴に限って
人格陋劣なのが多いかね?
あのような表現は子を持つように
なると耐え難いだろ・・・番長 華麗にスルーだ
どうせ一生、子を持つことも出来ない
いや結婚いや彼女もできないヤシさw
503名無し迷彩:2005/08/16(火) 08:51:03
>>495
ダイナマイトを工事用に使う人もいれば殺人に使う人もいる。
銃を人殺しの道具としか思えないあなたの子供は呪われる。

>>497
カスタムメイド。削りだしで刻印も注文どおり。
ハイキャパ系を作る人が多いけど、シングルガバやベレッタをやる人も。
でも手作りなので納品には数ヶ月かかるよ。
504名無し迷彩:2005/08/16(火) 09:38:16
ってか「呪う」って何?w たーたーりーじゃーって? オカ板の方ですか?w
住人も必死になんなくても……。
単に現実的実害が考えられないから「呪う」とか意味不明なこと言っただけだって。









と見事に>>495の思惑どうりにつられてみるテスツ
505名無し迷彩:2005/08/16(火) 09:58:03

天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!(AA略
506名無し迷彩:2005/08/16(火) 14:56:58
あっ、そうか!お盆だからか!>呪

タナカNEWSAAのフレイムどっかから出ないかな...
507名無し迷彩:2005/08/16(火) 15:29:09
>銃を人殺しの道具としか思えないあなたの子供は呪われる。
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
銃をなんだと思ってんの??
どんなに理想論述べたところで銃は人殺しの道具ですよwwwwwwwwwwwwwww
508名無し迷彩:2005/08/16(火) 15:34:27
おいおいwは1日10個限定だって何度言われたら分かるんだ?
509名無し迷彩:2005/08/16(火) 15:38:45
ごめん
しょぼーん
510名無し迷彩:2005/08/16(火) 17:00:07
>>509
おまえ意外とかわいいなw
511名無し迷彩:2005/08/16(火) 19:08:20
もう番長は名無しで書き込んだ方が良いんじゃないかなぁと少し思ったり
いや、番長が悪いわけじゃないのはわかってるけどさ
512名無し迷彩:2005/08/16(火) 19:17:58

何度も書き込んでるだろ
使い分けて楽しんでるよ、自演とかw
513名無し迷彩:2005/08/17(水) 09:25:25
サマージャンボ宝くじ当せん者か・・・。
いま、メタル系はヤフオク売り時かもしらんね。
向かい玉立ててでも吊り上げようかしらん。
514名無し迷彩:2005/08/17(水) 11:16:10
kingdaru_hideしね!
515名無し迷彩:2005/08/17(水) 11:40:36
>>507
殺人や傷害で一番多く使われてるのは包丁だけどね。
516名無し迷彩:2005/08/17(水) 12:00:56
そうかな?
AK47だと思うけど。
517名無し迷彩:2005/08/17(水) 12:21:54
http://photos.yahoo.co.jp/bc/mustache68/lst?&.dir=
/%a5%a8%a5%c3%a5%b8+%a3%b1%a3%b9%a3%b1%a3%b1%a3%c1
%a3%b1&.src=ph&.begin=9999&.view=t&.order=&.done=ht
tp%3a//photos.yahoo.co.jp/bc/mustache68/lst%3f%26.d
ir=/%25a5%25a8%25a5%25c3%25a5%25b8%2b%25a3%25b1%2
5a3%25b9%25a3%25b1%25a3%25b1%25a3%25c1%25a3%25b1%
26.src=ph%26.view=t

これってエッジとは違うよね。わざと?それとも本当にしらないのか?
518名無し迷彩:2005/08/17(水) 14:12:18
>>517
ブリーチ周りがWA純正品だね。
スライドのエキストラクターのモールドも入ってない。
フレームはマグキャッチ上部の渦巻き模様からして
エッジと思われ。
519名無し迷彩:2005/08/17(水) 15:07:55
これスライドはどこ製なんだろね。
エッジも初期には純正ブリーチ使うのがあったとか?
520名無し迷彩:2005/08/17(水) 18:30:23
>>518
初期のエッジにはエキストモールド入ってないんだよ
純正Rタイプみたいに下からネジ止めだし、よって純正ブリーチも加工次第で流用可能
フレームも全部が全部渦巻き入ってるわけじゃない
断言口調はもう少し勉強してからにしような
521名無し迷彩:2005/08/17(水) 21:06:32
夊メ力 の226用アルミフレームって売ってた様な気がするが、教えてエロイ人
522名無し迷彩:2005/08/17(水) 22:28:17
>>521
あったらしい。俺は見たことないけど、過去スレで書いてた人がいた
523名無し迷彩:2005/08/17(水) 23:28:41
>>515
頭悪そうなレスだなぁ・・・
包丁は食い物を切るために作られていて、用途が違うが、人も殺せる道具。
銃器は最初から人に向ける事を前提に作られてるんだよ。
さすがに狩猟用等は除くけどね。
わかりまちたか?
524名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:14:37
>>523
頭悪いレスだなぁ・・・
玩具銃は最初から遊びに使う事を前提に作られてるんだよ。
実銃と同列に論じるなよ。
525名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:35:17
その玩具銃を金属化するのが趣旨のこのスレなんだから
色が違っただけで銃刀法違反の現実を見よ

>実銃と同列に論じるなよ。

そんなことは世間や警察に通用しない
526名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:39:24
はいはいそうだね〜
うちの犬でさえ金色銃口閉鎖してるのに、色が違っただけでときた。
貧乏人はこれだから困る
527名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:42:29
主人より賢い犬だねw
528名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:42:46
>>525
人殺しの道具云々について論じていた筈なのに
違法かどうかについて話がすり変わってるぞ。
529名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:44:56

 自分で自分の事「番長」と言う時点で既に来てる。
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 そもそも番長なるものは人が名付けるもの。
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
530名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:46:40
反論できなくなったらしいなw
531名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:50:01
そろそろ
プギャーm9(^д^)
とか書き込んできそうだな
532名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:50:33
銃刀法に抵触するとは

人殺しの道具(実銃)に並ぶ(同列)あるいは近いという
客観的な判断だよ
533名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:50:40
なんかどうでもいいことで紛糾しとりますな・・
534名無し迷彩:2005/08/18(木) 00:56:28

反論できなくなったらしいな(激笑
535名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:01:09
本格的だな
536名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:02:57
うん?どっちが?
ていうか関係ない人ががんばってくれてたみたいだね。
銃を人殺しの道具としか見れない云々ってのに反論してたのは俺だよ。
>>523を書いた以降は他の板で遊んでたけど。
537名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:03:46
>>532
まあまあ、落ち着いてうちの犬がいれた茶でも飲めや
つ旦~~
538名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:06:11
>>524
反論できなくなったとか書かれてるから
一応レスしとくね。
俺が言ってたのは実銃の話です。
レスさかのぼっていけば>>503へのレスが発端なのわかるでしょ?
539名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:06:56
>>536
そうかそうか。おまいにはうちのぬこがいれた茶をやるから、まあ飲め
つ旦
540名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:07:21
主人より役に立つ犬だな

交代したらどうだ(激笑
541名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:08:10
>>539
ありがとう。
うちのぬこも茶くらい淹れられるようしつけとかんとなぁ。
542名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:12:10
あがってるうえに進んでるから何かと思えば・・・・
543名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:27:58
さすがに飽きたようだな。
番長、気にせんできてくれよ
544名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:29:36
くるさ
自己顕示欲の塊だからなあ
545名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:32:20

子連れ金属
546名無し迷彩:2005/08/18(木) 01:43:46
ワロスw
547名無し迷彩:2005/08/18(木) 08:23:15
どっかのシロウトさんのせいで、バカな正義感がまた来ちゃったよ
548名無し迷彩:2005/08/18(木) 10:48:06
素人サンと正義漢お断り〜w
549名無し迷彩:2005/08/18(木) 11:14:46
悪人ども必死だなぁ
550名無し迷彩:2005/08/18(木) 12:10:49
何とでも呼ぶが良いさ
俺には 消えない名前があるか〜ら♪
551名無し迷彩:2005/08/18(木) 14:15:44

 自分で自分の事「番長」と言う時点で既に来てる。
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 そもそも番長なるものは人が名付け呼ぶもの。
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



552名無し迷彩:2005/08/18(木) 14:46:42
余の顔を見忘れたか!

うっ、上様っ!ヘェヘェェェェェ〜〜〜

そのほう、自ら番長と名乗るDQ(ry

ものども、であえ!であえ〜!!
553名無し迷彩:2005/08/18(木) 17:55:36
突然ですけど、香港P226付属のアウターって短いの?
554名無し迷彩:2005/08/18(木) 18:15:48
primeのやつかな?
バレル長は同じですが、銃口のすぼまってるとこ
(インナー銃口側を押さえてるとこ)をが短くて、
スライド閉鎖するとインナーバレルが外れます。

この説明で判りますかね?
555名無し迷彩:2005/08/18(木) 18:53:02
554
○eatupのブログのところに書いてあったんで、それとは別のことかなと・・・。
556名無し迷彩:2005/08/18(木) 18:53:39
554
○eatupのブログのところに書いてあったんで、それとは別のことかなと・・・。
557名無し迷彩:2005/08/18(木) 18:57:22
↑まちがった。
554、ありがとうございました。
558名無し迷彩:2005/08/18(木) 22:27:16
メタル番長 で検索したらほとんどが音楽関係。
やつは演歌しかしらないのにポ。
559名無し迷彩:2005/08/19(金) 01:26:46
演歌番長なのか・・・

Cz75-1stの削りで出らんかの〜。スライド側面のあのカットと、フレームとの合わせが削りで再現されたら鼻血モノなんだが・・・
560名無し迷彩:2005/08/19(金) 02:08:51
945が出た時に箱の側面に予告されてたんだっけ。>CZ
俺も出たら欲しいけど今は226フレームを頼む。
561名無し迷彩:2005/08/19(金) 03:20:31
P226用はスライドとフレームはPRIMEの買ったからいいや…
ZEKEででてる(と思う)テイクダウンレバーをばら売りで入手
できないかな。

スライドストップした時だけ分解できる形のやつ。
562名無し迷彩:2005/08/19(金) 09:58:09
226はKから出れば即香港出るだろうからそれまで我慢
563名無し迷彩:2005/08/19(金) 13:26:31
Cz75-1stのメタルパーツ、どっかにないっすかねー?
ZEKEのHP見たら売り切れになってた・・・
金属スライド側面のカットを見てみたいんだけどなぁ。

2ndはヤフオクとかで割りと見かけるんだけど、食指が動かない・・・
564名無し迷彩:2005/08/19(金) 16:58:22
ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/hard-metal/newpage6.htm
こんなことしてくれるカスタム屋は何処にあるんだ?
忍○か、エジ○トか、PR○TECか、B○EHIVEか
わからんなー
565名無し迷彩:2005/08/19(金) 17:00:54
>>563
確かにもう店頭では見なくなった
オクで落とすしかないかも
でもオクでも1stはあんまり出てこないね
566名無し迷彩:2005/08/19(金) 17:08:20
>>564
暗黙の了解とはいえ、ココまでさらしてだいじょぶなんだろか?
567名無し迷彩:2005/08/19(金) 17:09:38
>564
ウチに相談してくださいよ
まったく!
568SFA大好き:2005/08/19(金) 20:49:28
>564
!!
すごい久しぶりに来てみたら、
・・・細かいことはさておき、よく出来てると思います。
○ルミでこのクラスの人、細々とだろうけどいたのね〜。
久しぶりに感動&うれしい!!
わたしは精魂つきてるけど、他には・・・まだ生きている人、いるかしら〜?(笑)
569名無し迷彩:2005/08/19(金) 21:02:37
>>564
これ違法じゃないの?
通報しなくていいのかな?
570名無し迷彩:2005/08/19(金) 22:50:14
sageろよ屑共・・
571名無し迷彩:2005/08/19(金) 23:09:11
ところでエッジの新型フレーム買った人いますか?
あまり良くないといううわさも耳にしますが実際のところどうでしょうか。
スリムになったということはピンとかはみ出るの?
572名無し迷彩:2005/08/19(金) 23:19:08
>>564
この程度のオモチャで、通報?
香港で見たフルスチールガバメントのほうがカッコいいぞ。
ノーマルミリタリータイプだったが。
573名無し迷彩:2005/08/19(金) 23:50:35
>>572
一行目は同意します。
しかし二行目が全く繋がってないんですが。
なんでそこで香港が出てくるの?www
頭だいじょぶ?
574名無し迷彩:2005/08/19(金) 23:52:44
>>573
全てに同意。
575名無し迷彩:2005/08/19(金) 23:57:23
>>572
だよな!この程度で通報なんて馬鹿だよな!
アメリカで見たフルスチールの実銃ガバのほうがカッコいいぞ。
ノーマルS80だったが。
576名無し迷彩:2005/08/20(土) 00:58:51
>>575
だよな!だけどノーマルS70の方がかっこいいぞ!
577名無し迷彩:2005/08/20(土) 05:06:47
>564
だれか家に行って白色に塗ってきてやれ!
578名無し迷彩:2005/08/20(土) 06:41:58
ほれ
つphotoshop
579名無し迷彩:2005/08/20(土) 08:54:27
通報って言ってる奴、頭大丈夫か?
・これを使って実弾が発射できるのか?
・これを使って銀行強盗などをやる意図が見えるのか?
・個人的コレクションとして秘蔵していて治安に影響があるのか?
あんたらは単なる嫉妬だろうが。
人間のための法律であって法律のための人間であってはならない。
被害者がいない以上犯罪ではない。通報とかセコい考え改めなさい。
580名無し迷彩:2005/08/20(土) 09:15:13
わかったからsageろクズ
染んどけ
581名無し迷彩:2005/08/20(土) 09:17:27
>>563
http://n.pic.to/us6u
すまん。俺携帯だから画像小さいかも試練が、見てみてくれ
582名無し迷彩:2005/08/20(土) 09:51:42
ageてるやつは意見の是非に関わらずクズ扱いでよろしく
583名無し迷彩:2005/08/20(土) 14:07:33
同意。
あと金色銃口閉鎖はうちの犬でさえやってるんで、
色の話題ふる奴は犬以下か素人サンってことでヨロ。
584名無し迷彩:2005/08/20(土) 16:01:58
犬飼ってる奴って、仕切りたがりだね
主従関係にこだわり、支配者ぶるのは家庭内にとどめておけ

ねこ派金属は自由がモットー
色の話題でも素人さんでもかまわんよ、楽しくやろう
585名無し迷彩:2005/08/20(土) 17:11:16
>人間のための法律であって法律のための人間であってはならない。
悪法と言えども法なり。
その法が間違っているならそれを正せばいい。
悪法だからといって守らないのは単なる違法。










要は誤解を招かないように、開きなおらず、謙虚な気持ちを持ってフォトショで(ry
586名無し迷彩:2005/08/20(土) 17:12:38
犬だか猫だか知らんがどーでもイイから、
金属ネタヨロシク。

ZEKEのPPKけっこう値下がりしてるな。
人気ないのか?
オレもドイツ国内仕様であれば買ったのだが…w。
587名無し迷彩:2005/08/20(土) 22:55:40
>>584
色の話題なら塗装スレかブルーイングスレに逝けよ。
フルメタなら金か白か黄、銃口は閉塞。これで終了だ。
588名無し迷彩:2005/08/20(土) 23:18:17
そんなことはお前だけやってろwwもったいなくてオラにはデキネー
589名無し迷彩:2005/08/20(土) 23:27:27
単細胞だなあw
白と言っても、銀色のような白もある、金もまた然り
新製品の色も様々だ、これらも重要な情報交換だね

キミは色の話題については終了すればイイよ自由だ
語り合いたい人もまた自由だ、それだけのこと
590名無し迷彩:2005/08/21(日) 00:11:54
黒のような白や黒のような金がなきゃ話にならん!
591名無し迷彩:2005/08/21(日) 05:56:03
>581
見てみました。
か、かっこよすぎる!!
グリップも素敵ですねー
あぁますます欲しくなってしまったw
頑張ってあちこち探してみまっす。
わざわざupして頂きましてありがとうございました〜
592名無し迷彩:2005/08/21(日) 13:22:46
安須野糞、台湾だったら台湾ってちゃんと言わなきゃだめだろーが
パルナでもZEKEでもねぇぞありゃ
593名無し迷彩:2005/08/21(日) 20:39:11
ZEKEでS-SYSTEMのマットブラックてあるの?
スタンダード買ったらパーカーだった。
594名無し迷彩:2005/08/22(月) 00:16:56
>悪法と言えども法なり。
その法が間違っているならそれを正せばいい。
悪法だからといって守らないのは単なる違法。

悪法を直さないから問題なんでしょ?
同じことが、法律改正前は悪くて改正後はいいなんて事はない。
法律がどう解釈し様が悪は悪、悪でないものは法律がなんと言おうが悪くない。
法律=正義でも法律=善行でもない。人間が作ったものであり普遍性はない。
595名無し迷彩:2005/08/22(月) 00:53:46

法学板へGo!
あっちでタプーリ笑いモンになってね
596名無し迷彩:2005/08/22(月) 10:17:26
忍者のトリガー(バー付き)を買ったのですが、バーとトリガーが少しゆるくて
カタカタします。友人のバックアップ製トリガー(バー付き)はピッタリしていて
ガタなどありませんでした。忍者ってこんなものですか?それともハズレ?
詳しい方教えてください。


597名無し迷彩:2005/08/22(月) 11:09:50
バックアップていうことはハイキャパ用?それともシングルカーラム用が出てるのかな
忍者のバー付きは高くて買ったことありません、単体なら両社とも持ってるけど
主観ですがトリガー単体の出来はバックアップよりいいと思うよ
本体加工が要るくらいだから逆にガタなんて出ようがないんじゃない?

バックアップで参ったのはコーンバレルがエッジスライドに合わなかったこと
太くて通らねー!しょうがないからペーパー掛けたよ
598596:2005/08/22(月) 11:37:04
シングル用です。忍者のはオールステンレス製ですが、バックアップのはトリガー
部がアルミでバーはスチール?でした。T形の溝ではまるようになっていて、ピンで
固定するようにはなっていません。そのT形のはまる部分にガタがあるのです。
599名無し迷彩:2005/08/23(火) 13:42:27
栃木の宇佐美(41)は最低だな
転売用に別IDは使うし・・・
V10バレルのカラ上げかよ
まったく性根の腐ったヒヒ爺だな
はやく自殺用全金属でも手に入れてくれ
600名無し迷彩:2005/08/23(火) 16:26:44
>>597
あのコーンバレルはシェリフ対応だからエッジには入らないな。
エッジのはSNMのブッシングにあわせてあるのでシェリフのブッシングもつかなかった。
つかなんでBUはシェリフのパーツにあわせるの?
マグキャッチなんか出来がいいのにフレームの穴を広げないと他社には入らない
のはじつにもったいない。シェリフの鋳物専用ってなんだよそりゃ。
601597:2005/08/23(火) 22:41:38
>>600
アーそうだったのかー!言われて納得、そういややたらシェリフ対応ってなってるね
HPにあるガバみたいなブラストで艶消しになってるシェリフフレームに
ピカピカの自社パーツが映えると思っているのかな?
マグキャッチも惜しいよね、あれはさすがに削ってまで付ける気力はない
602名無し迷彩:2005/08/23(火) 23:52:25
>>601
エッジフレームのマグキャッチ穴を広げてバックアップのマグキャッチ
入れたことあるよ。
リューターに砥石付けて削った。
最初のはボール盤で穴を広げたんだけどこっちのほうが難易度高い。
すんごい似合うよ。
603名無し迷彩:2005/08/24(水) 03:48:42
>>596
忍者とBACKUPのトリガー(バー付き)は似て非なるパーツ。
ぶっちゃけアレは忍者がマネしたけど精度出せなくて玉砕した商品ってことです。
でもダブルホールが欲しかったので私は忍者も買いましたけど。
外観はとても好きですね。

>>600
マグキャッチは二種類リーマがあれば、後は微調整で取り付け可能です。
指で押す側と反対側・・・7.35と8.33でけるかと。
一応自分で図ってくださいね。
どこまでを微調整と言うかは人それぞれなので微妙ですが…。
苦労する価値はあると思います。よね?>602さん

以上、これで消えます。失礼しました(^^;
604sage:2005/08/24(水) 09:59:51
>564
さんのbureauってどの程度の出来なん?
605名無し迷彩:2005/08/24(水) 10:00:42
ageてしもた。
606名無し迷彩:2005/08/24(水) 15:57:14
ボブチャウのクリップ、検索してみたらオクで同じ出品者から10日間隔で2点出てたんだけど
最初は競ってなんと31K、で次があっさり3,7Kしかも先の次点者が落札w
>>564 はどちらかだったりするのかね
607596:2005/08/24(水) 21:38:34
>603
情報ありがとうございます。
今まで忍者のパーツにハズレは無かったので信頼していました。
このような物もあるのですね。勉強になりました。
608名無し迷彩:2005/08/24(水) 22:03:58
それ以外ハズレはなかったの?
それは良かったね。
オレなんか、ブッシングがエッジスライドの銃口に合わなくて
ステンレスを削ったよ。それも3つもw。
それ以外のアイテムでもいくつか不具合があったなぁ。
精度の良すぎるのも良し悪しで…。
609名無し迷彩:2005/08/25(木) 01:33:26
PGCメタルKIT(フレーム)とシェリフのメタルKITは
どちらの方がお薦めでしょうか?
WAのMEUをメタル化してみたくて・・・・・
610名無し迷彩:2005/08/25(木) 02:08:12
断然PGC、若しくはプライム。香港パーツは最近かなり良くなってるぞ。
保安官は激しく後悔すること間違いなし。
ビューローを保安官で20万掛けて作ったが、マジで泣いた。

削りだしって言うが、大きめに形成した鋳造の表面弄っただけなので、
強度は下手すると純正より低いこともある。
実際フロントサイトのドブテイル部分からぱっくり割れた保安官スライドを見たことがある。
611名無し迷彩:2005/08/25(木) 02:39:53
>>610
サンクスです!
ヘタしたらPGCメタルKIT(フレームは耐久性が低い?
って事なんですか?
612名無し迷彩:2005/08/25(木) 03:55:09
良くニュース等で一般社会にも銃が蔓延してるなどいってるのを聞くが

番長ともなればみんなに内緒でジッポウ持ってるよな。ぜってえ。

オモチャしか持ってなくて番長なんてプッ!
613名無し迷彩:2005/08/25(木) 07:19:41
↑下手な釣りプッ!
614名無し迷彩:2005/08/25(木) 07:35:55
>611
藻前の読解力の無さにワロタ

メタル初心者かい?
買ってポン付けで動かない場合が多いんだよ 気イつけな
615610:2005/08/25(木) 08:56:14
>>611
PGCメタルKITのMEUを持っているが、上下とも今のところ強度的な不安はない。
問題は保安官。
スライド、フレームとも耐久性は怪しいと思われ。
616名無し迷彩:2005/08/25(木) 10:16:12
>>609
質問でもいちいちageなくていいよ
ここはほぼ決まった面子しか来ないけど伸びてれば気付くから
実際ageたおかげでさっそく変なのが来ちゃったでしょ
617名無し迷彩:2005/08/25(木) 10:28:22
シェOフは鉄屑同然の粗悪品を高値で売ってるインチキ会社だお。
618名無し迷彩:2005/08/25(木) 10:37:48
>>610が言ってる保安官のパーツは昔の鋳物のことじゃないのか。
今のはたしかに無垢から削りだしてるよ。
買ってみたけど耐久性に問題はなさそう。
まぁMEUだと香港製の方が刻印入りのキットが出てるから安くつくかな。
保安官の強みは好きな刻印が打てることくらいか。
619610:2005/08/25(木) 10:54:19
>>618
精度とかどんな感じ?
未だに持ってる自分のビューロー、ガタが多くて。
620名無し迷彩:2005/08/25(木) 13:47:01
>>619
漏れもビューロー完成品持ってるけど(昔の削り出しスライド版)
これに比べても上下のガタは大分少ないよ。
でもやっぱり左右に動くけど。
ただし見た目はあんまり良くない。
従来の鋳物と同じくブラストかけてるんだけど削り出したときの切削痕が
はっきり見えるんだよ。平面以外ブラストなので見た目の印象は従来品そのものかな。

当然スは無いのとセレーション加工後にブラストかけてるんで鋳物製品のように
セレーション部の切削痕(鋳物はがたがたになってた)が見えない点はいい。
621名無し迷彩:2005/08/25(木) 16:16:07
>>614>>618
ハンドガンのメタル化は初めてです、電動と違いポン付けでは
ダメで調整が必要と言う事ですね。
あと、シェリフより香港製が優れているとは…。
保安官とは?すみません、質問ばかりで。ググってもメタル化については
あまり出てこないし。
622名無し迷彩:2005/08/25(木) 16:28:58
シェリフ=Sheriff=保安官
メタル化より英単語勉強した方がいんでないかい?
623名無し迷彩:2005/08/25(木) 17:11:37
そうみたいですorz
624名無し迷彩:2005/08/25(木) 17:58:36
イ`
あと、ガンガレ
625名無し迷彩:2005/08/25(木) 19:13:42
最後に質問なんですが、やっぱし入手できる時にしないと今後は
入手困難になりますかね?
あと、やっぱし香港製でも実銃っぽくやモデルガンみたいなリアルに
なりますでしょうか?
626名無し迷彩:2005/08/25(木) 19:40:09
うおおおお!頭で実銃パーツ買ったら凹みの部分が欠けていやがった!
ちきしょおおお!
627名無し迷彩:2005/08/25(木) 20:13:07
>>625
漏れの経験からも買えるときにドカドカ買っといたほうがいいよ。
昔出たのがほしくてもとにかく無いんだよ。
628名無し迷彩:2005/08/25(木) 20:23:14
>>626
漏れの経験からも泣けるときにボロボロ泣いといたほうがいいよ。
629名無し迷彩:2005/08/25(木) 20:57:15
>>625
今あるモノが将来もある(再生産、再販される)とは限らないね。本体(トイガン)もそうでしょ?
>>626
イ`。なに買ったの?
630名無し迷彩:2005/08/25(木) 21:01:09
>>628
すげーショックだ
まぁ新品でなく中古だからしかたないかー店で見た時は
解らなかったが帰宅してよーく見たら微妙に欠けてた
こういのってよくるのかね?欠けてたりとか
631名無し迷彩:2005/08/25(木) 21:03:07
ないんじゃね?
サン○ーあたりなら、
事情を話せば取り替えてくれる。
頭は行ったことないんで知らんが…。
632名無し迷彩:2005/08/25(木) 21:51:34
なんのパーツのどこが欠けてたんだ?
633名無し迷彩:2005/08/25(木) 21:56:44
情報が欲しいんだろ
人にものを訊ねる口調かよ
634名無し迷彩:2005/08/25(木) 22:03:54
ゴヴァク?
635名無し迷彩:2005/08/25(木) 22:13:08
情報?
636名無し迷彩:2005/08/25(木) 23:00:45
女子高生の姪が
 
 このおっさん(番長)てなんで黒のパンスト被ってるの??

                                ってさ。
637名無し迷彩:2005/08/25(木) 23:31:04
ナイツのM203リアサイトの螺旋の所が微妙に欠けてた
おかけで締まりが悪い気がする
638名無し迷彩:2005/08/26(金) 00:13:49
うpしてみてくれない?
639名無し迷彩:2005/08/26(金) 00:32:16
つネジロック
640名無し迷彩:2005/08/26(金) 00:44:23
とりあえず、後悔したくないので買える時に購入しておきます。
641名無し迷彩:2005/08/26(金) 05:49:54
女子高生の姪に番長のHP見せるとは痛いお方ですな
642名無し迷彩:2005/08/26(金) 16:31:38
デジカメないから携帯で撮ったんだけど、ぼやけて見えない
643名無し迷彩:2005/08/26(金) 19:16:12
じゃ姪の写真でもいい
644名無し迷彩:2005/08/26(金) 21:18:40
そっちかいっ!
645名無し迷彩:2005/08/26(金) 22:26:23
 このおっさん なんで黒のパンスト被ってるの??
646名無し迷彩:2005/08/27(土) 00:41:14
趣味なんだろ…。










と釣られてみるw。
647名無し迷彩:2005/08/27(土) 10:23:43
パンスト被ってるんじゃなくて
黒エナメルのピンヒールをアタマに突き刺してるようにも見える
648名無し迷彩:2005/08/27(土) 16:40:24
2トーンのスプリングフィールドフルメタ
速攻転売されてるけど何が気に入らなかったんだろうね 
649名無し迷彩:2005/08/27(土) 18:41:23
そいつはいつもうざい転売野郎
チェンバーカバーはプラだりょ?
評価見たとおり買ってすぐ売るパターン
AE86がらみの落札やIDの椰子はうざいのが多いな
650名無し迷彩:2005/08/27(土) 21:35:36
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qsbrd774&
これか。
典型的な転売ヤーだな。1/5がマイナス評価とか結構悪質だ。
651名無し迷彩:2005/08/28(日) 01:04:07
番長真鍮オメ。
付属のサイトでは飽き足らずに真鍮サイトも買ったのかよ・・・
652名無し迷彩:2005/08/28(日) 05:30:07
エッジ上下手に入れたんだが、香港チャンバー付ける時はどの辺を加工したらいいんだろうか?
チャンバーのメーカーはIS、素組み段階だがポン付けがどうも無理っぽい。
653名無し迷彩:2005/08/28(日) 05:58:51
選択ミス

あきらめなさい
654名無し迷彩:2005/08/28(日) 11:10:49
チャンバー後端が合わないと言われてるけど
ラグ削ったら付いたよ
細い三角の鉄やすりでガリガリ、苦労した
655名無し迷彩:2005/08/28(日) 12:06:50
ISって香港製スライドにも加工しないとダメだったし何になら合うんだろう。
高い上に手に入らない忍者と比べたら丁度いいブツなんだが。>IS
これ以外だと保安官になってしまう。。。
656名無し迷彩:2005/08/28(日) 12:26:25
左のメイドの顔が松た○子似のニューハーフにしか見えない件について
657名無し迷彩:2005/08/28(日) 13:33:34
>>655
他にSD製がある。
エッジは知らんが香港スラには合うって話を聞いたことがある。
658名無し迷彩:2005/08/28(日) 13:56:26
>>655
Prime、PGCともにポン付けだったが。個体差か?
>>652
エッジにはシェリフのがポン付け出来る。
ISのは654が書いているように、加工に苦労する。
659名無し迷彩:2005/08/28(日) 15:42:54
皆さんレスサンクス。
保安官のチャンバーは外見アレなのでISをしこしこ削る形で行きます。
660名無し迷彩:2005/08/28(日) 17:06:10
今、実銃無可動のM14と丸いのを加工苦戦中。
知り合いの金属加工業者がいるから中の真鍮を溶かしてもらい
メカボなどを入れてみる予定できるか不明だが
661名無し迷彩:2005/08/28(日) 17:08:42
無可動実銃を電動の玩具にしちゃうの??
もったいないよ・・・・
662名無し迷彩:2005/08/28(日) 17:16:32
デコガン改造するとおまわりさん来るかもしんないので
そーゆうの書かない方がイイよ。
663名無し迷彩:2005/08/28(日) 17:44:27
もったいなくはないと思うが。

そうだなKが来られてもヤバいから黙っておく
664名無し迷彩:2005/08/28(日) 17:52:18
無可動実銃をわざわざ丸いのBB弾発射装置にするのか・・・
ヤバさの度合いから言ってメタル以上に人には見せられないだろうに。
人それぞれだな。
665名無し迷彩:2005/08/28(日) 17:58:03
俺もM16を無可動組み込みしてみたいな、知識と金があれば…。
メタルフレームだと、あの剥げ落ちした時の銀の部分が出ないからな。
666名無し迷彩:2005/08/28(日) 18:53:16
真鍮の値段でスチール上下買えるのにな。
で、比重はどっちが重いの?
667名無し迷彩:2005/08/28(日) 18:58:14
真鍮8.4、鉄7.9、亜鉛7.1の比重。
一番重いのは真鍮。
でも重量として一番本物に近いのは亜鉛。
強度は、鉄>>>真鍮=亜鉛くらい?
668名無し迷彩:2005/08/28(日) 20:36:37
ageてるやつは無条件で釣り認定よろしく
669名無し迷彩:2005/08/28(日) 20:43:17
>>668
夜路死苦!
670名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:12:00
>>665
M16でしょ?いわゆるメタルで十分じゃないのか?
671名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:44:26
いや、塗装が剥がれてきてそこが銀色に剥がれないんだよ
あれが又、雰囲気を出してかっこういいんだ。
672名無し迷彩:2005/08/28(日) 23:56:23
若いころはM16メタ+スコープ(約3kg+装備他)を持って野山を駆け回ってたなー。しみじみ・・・

673名無し迷彩:2005/08/29(月) 00:23:26
質問なのですが、上に出てた香港製のメタルパーツの長所と短所を
ご助言しては戴けないでしょうか?調べても何処にも載ってませんでした
674名無し迷彩:2005/08/29(月) 00:44:14
長所>安い、ニューモデル対応が早く出る
短所>ポン付けの相性に当たり外れがある、はずれるとえらい大変!
675名無し迷彩:2005/08/29(月) 01:19:41
長所>最近精度が上がってきた。
短所>当たり外れ以前に上下が全く嵌らないこともある
676名無し迷彩:2005/08/29(月) 01:33:11
サンクスです!
その当たり外れは店の店員と相談すれば宜しいのでしょうか?
ノーマルと比べて落としたり、多少乱暴に扱っても割れたりは
しないでしょうか?
677名無し迷彩:2005/08/29(月) 02:22:33
ノーマル使ってた方が幸せだと思うよ君は・・・
678名無し迷彩:2005/08/29(月) 02:27:06
オクだったらメールで報告・相談&交換。
ショップだったら店の店員と相談すれば大概交換してくれる。

削り出しだから基本的に頑丈だけど、アホみたいに乱雑に扱ったり、
コンクリの上に叩きつけたり、鈍器やハンマー代わりに使ったり、
ファンキーな高圧ガス直で突っ込んで撃ちまくったりしたら割れる。

雑に扱うなら台湾メタルがいいと思う。雑に扱う目的でKJパラ買ったが
中々壊れんから愛着わいてきたし。

せっかく高級パーツでメタル化するんなら大事に汁
679名無し迷彩:2005/08/29(月) 03:46:53
詳細ありがとうございます。ノーマルだといまいちリアルに欠ける
気がしまして。
では台湾のメタルフレームも視野に入れて考えてみます。
さすがに実銃みたいに乱暴に扱えないみたいですね。
最も実銃の素材に近いメタルフレームってご存知ならお教え
戴けないでしょうか?これ関係の情報が少なく困ります。
皆さんの意見、真に参考になります。
あとはショップの店員に相談してみたいと思います。
680名無し迷彩:2005/08/29(月) 03:59:22
米国銃児童は香港製品を交換してくれなかった
681名無し迷彩:2005/08/29(月) 05:06:15
実銃も乱暴に扱う奴はそういない。
乱暴に扱って壊れるのは実銃も同じ。
プロほど扱いは丁寧だぞ。

最も実銃の素材に近いメタルフレーム・・・あんた実銃が何で出来てるか位知ってんだろ?
国内だったらアルミ・真鍮位しかない。
鉄が持ちたきゃ香港にでも出向いたら良いんじゃないか?

682名無し迷彩:2005/08/29(月) 05:13:26
軍隊だと銃は乱暴に扱うと耳にしたことがあったので・・・。シューターだと丁寧扱うのは
知っていました。
たしかに実銃は鉄でしたね。香港かー・・・助言サンクスでした。
683678・681:2005/08/29(月) 05:17:37
>>679
ちなみに俺の言った台湾メタルは香港製のような高級品じゃないぞ、

初心者みたいだから、香港なんかに背伸びせずKJパラ買っとけ。
仕上げはペイントモロでアレだが、WAパーツと組み合わせると意外に使える。
強度は保安官の鋳造フレームよりは高いぞ。



684名無し迷彩:2005/08/29(月) 05:22:30
でも、台湾製なんてあまり見た事ないのですが、今月号のコンバットの
広告でSIGのメタルフレーム?が載っていたくらいで…。
とりあえずは探してみます、強度的には台湾>香港>保安官ですかね?
685678・681:2005/08/29(月) 05:32:13
ちがう。
強度にこだわりがあるみたいだが、
強度が一番高いのは香港やエッジ、zekeの削りだし。特にエッジ、zekeは高いけど良いものだぞ。
台湾は安くて鋳造の癖に比較的強度が高いだけ。(俺のだけかも知れんが)
保安官は高いうえに鋳造で脆い。(MRSSのフレームが圧し折れた経験あり)

台湾製欲しかったらオークション行け。
ヤフオク→トイガン→KJで検索してみろ。山ほど引っかかる。
686名無し迷彩:2005/08/29(月) 05:36:18
何から何まで、ありがとうございました。
ヤフオクで色々見てみたいと思います。
687名無し迷彩:2005/08/29(月) 05:39:34
通販番組みたいなことや、軍隊のトライアルの真似とかするなよ。
削りだろうが鋳造だろうが遅かれ早かれぶっ壊れるぞ。
688名無し迷彩:2005/08/29(月) 05:43:05
はい、だいじにします。
でもよく軍隊とかは乱暴に扱っても壊れませんよね。
689名無し迷彩:2005/08/29(月) 05:51:59
皆、最初は初心者失敗も多々あるガンガレ
失敗して学習する事が多い
690名無し迷彩:2005/08/29(月) 06:35:02
>>688
撃てるってだけでやっぱバレルとかぶつけると弾がトンデモない所に飛ぶぞ。
軍採用=頑丈って訳でもないし(初期のM9とか)
通販と同じでイメージがどうしても先行してしまうがな。
691名無し迷彩:2005/08/29(月) 08:57:44
……ココの住人優しいのな。
俺は見てて痛くて痛くてたまらなかったよ。
692名無し迷彩:2005/08/29(月) 09:13:31
馬鹿だなぁ

初心者こそ質の高いモノを購入した方が組むのも楽だし
遠回りしない分結局は得になる

最初からいいもの買っとけ
693名無し迷彩:2005/08/29(月) 09:20:46
大体
>軍隊とかは乱暴に扱っても
なんて教育されてる軍隊は、命中精度が落ちようが
最初っから当てられないから関係ない。
694名無し迷彩:2005/08/29(月) 09:25:58
>>691、693
ネタにマジレスカッコイイ
695:2005/08/29(月) 09:28:28
おまーにはKJパラが似合うずおーw
696名無し迷彩:2005/08/29(月) 09:58:28
使い捨ての兵隊だから、壊れてもいい銃を持たせて乱暴に扱わせてるんでしょ。
あんなにこまかくて細い部品が複雑に絡み合ってる精密機械が落として平気な訳ない。
警察でも銃を落としたら始末書モノだぞ。
落とした銃は点検に回される。
697名無し迷彩:2005/08/29(月) 10:55:52
ageてるやつは無条件で釣り認定よろしく
698名無し迷彩:2005/08/29(月) 10:56:18
Rog
699名無し迷彩:2005/08/29(月) 11:21:10
てめーだクズ
700鍋奉行:2005/08/29(月) 11:35:46
今だ!700ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
          ∧∧       (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
701名無し迷彩:2005/08/29(月) 13:03:48
滑り込むほど流れの速いスレかよ
荒らしめ
702名無し迷彩:2005/08/29(月) 13:18:26
arasittenanndesuka?
703名無し迷彩:2005/08/29(月) 17:31:48
初心者と釣りは紙一重
704名無し迷彩:2005/08/29(月) 17:32:37
これもあと2日の我慢
とにかく我慢だ
705名無し迷彩:2005/08/29(月) 18:41:00
写りが悪いですが、アップしてみました。
ttp://asp.pic.to/mt/o.pic.to/1pu9d-1-1072.jpg
706名無し迷彩:2005/08/30(火) 03:19:47
何かと思った。確かにかけてる
707名無し迷彩:2005/08/30(火) 10:50:33
何かと思った。姪じゃないのか
708名無し迷彩:2005/08/30(火) 14:20:02
姪と蛭は似ている。

709名無し迷彩:2005/08/31(水) 10:27:22
WAガバにプライムのメタルスライド(上だけ)組み込みたいんだけど(SCW ver2)
組み込み初心者ですが無加工とかいてあるので上だけなら自分でできて
作動まで持っていけるでしょうか?
710名無し迷彩:2005/08/31(水) 10:30:48
頭下げてろっ! とばされっぞ!!
711名無し迷彩:2005/08/31(水) 11:26:00
どの位技術があるかによるな。分解組み立てもできないようだとそもそも話にならないし。
工具類は扱った事あるかな?いくら無加工と書いてあっても調整は必要だよ。
あとsageれ
712名無し迷彩:2005/08/31(水) 11:43:06
hhh
713sage:2005/08/31(水) 11:43:46
なに?
714名無し迷彩:2005/08/31(水) 11:46:02
(´ゞ`)y―
715名無し迷彩:2005/08/31(水) 12:24:00
あつい
716名無し迷彩:2005/08/31(水) 12:25:54
>>711
一応KSC グロックなどのハーフは何丁もやってますが。
WA ガバ系は初めてで・・
717名無し迷彩:2005/08/31(水) 13:19:59
別にいいじゃん。あげようがさげようが掲示板内での話。
書く内容が変わる訳じゃあるまいし、ビクビクするなや。
718名無し迷彩:2005/08/31(水) 14:25:24
KSCよりは簡単だと思う。
サイトのアリミゾがタイトすぎて加工の必要が
あるかもってくらい。
719名無し迷彩:2005/08/31(水) 23:40:19
>>716
んじゃ大丈夫だよ
720名無し迷彩:2005/08/31(水) 23:40:58
金属物に最近はまりました。
WAパラにスプリングフィールドOPERATOR刻印スライドが載ったものをオクで買いました。
で、チャンバーもメタル化したいのでパーツを探したんですが、ガーダーのINIFINITY刻印は手に入りそうな感じです。
こんなちぐはぐなカスタム、やっぱ駄目すか?
721名無し迷彩:2005/08/31(水) 23:45:33
ガバだろ?
気にすんな
妙な間違った拘りを持ったアメ公がカスタムした従って設定なら
大抵のガバはまかり通るw
722名無し迷彩:2005/09/01(木) 00:00:27
>>721
改造メーカー多いですしね。
妙な間違った拘りですか…苦笑

まあ、でもお座敷にする気はさらさらなくて、むしろガンガン使ってスライドの塗装剥げさしたいくらいなんで、
使い古してガタが来たパーツから交換していったって事にします。
723名無し迷彩:2005/09/03(土) 01:06:51
ZEKE226フレームまだか・・・

オクのエッジスライドいつの間にかノヴァックタイプになってたんだな。知らなかったorz
入手できた人、良かったね。
724名無し迷彩:2005/09/03(土) 01:30:29
>723
あ、ほんとだ

あとコンパクトスライドのチャンバーカバーが当たる部分のサイズミスは直ってるのかなあ
725名無し迷彩:2005/09/03(土) 01:50:13
>>724
>あとコンパクトスライドのチャンバーカバーが当たる部分のサイズミスは直ってるのかなあ
くわしく。
あの辺の構造は5インチと同じと思ってたんだが。
726名無し迷彩:2005/09/03(土) 02:36:19
言われてみればコンパクト、スライド閉鎖時にチャンバーが
スライド下部ブリーチ側に噛む現象が頻発してイヤになった記憶が。
727名無し迷彩:2005/09/03(土) 04:16:19
>725
H-系スライドの5インチとコンパクト両方持っているなら
チャンバーカバーと当たる部分(WA純正の構成だと、ブリーチの先端に相当する部分)を比較して見ませう

数撃つときの耐久性の問題でー(変形し易い)
当時某店で聞いて相当凹んで、仕方無いのでスライドだけヤフオクで売ってSDのオフィサーズスライドで組んだと
728名無し迷彩:2005/09/03(土) 07:52:36
>>724,>>726,>>727
当方、コンパクトも5インチも持ってるが、
一度もそんな現象起きたことないなぁ…。
ロット差か?
ちなみにチェンバーカバーは保安官のだけどね。
香港のは入らなかった。

むしろ、BB弾が撃てないという現象が頻発してるorz。
BB弾をこめて撃つと、派手にガスが噴出すんだよな…。
空撃ちでのリコイルショックはスゴイんで、
まあなんとなくそのままにしてあるんだが。

これって何が原因だろ…?、
サン○ーさんに聞いてもイマイチはっきりしなくて、
良く分からなかったヨ。
729メタル番長:2005/09/03(土) 09:20:15
>728
エッジのブリーチは機密性がイマイチなので、シールテープを使うといいですよ。
メタル番長のは、それで直りました。
リコイルも強烈になって、BB弾も飛ぶようになって、地獄から天国へ大逆転まちがいなし。
詳しくはV10番長参照。
730名無し迷彩:2005/09/03(土) 11:00:49
番長おはようございます
いきなりで何だけどメイドの画像差し替えてもらえませんか?
松た○子似のニューハーフみたいなのじゃなくて
最初のメイドの顔が見たいんですよ
731名無し迷彩:2005/09/03(土) 11:05:44

おはよう「ございます」か

番長様は偉いんだなぁ

男が媚びる様は吐き気がするよ
732名無し迷彩:2005/09/03(土) 12:31:32
ガバ用5インチコーンバレル安かったんで買ってみたら結構当たりだった。
ISの無刻印チャンバーとあわせているのだが、かなりいい音がする。
ブッシングタイプのバレルのときは全然そんな音しなかったのに。
733名無し迷彩:2005/09/03(土) 13:25:48
>>729
728だが、シールは組み立ての最初から実施済み。
私のは全てにシールを施してあるンだけどね…。
これやってもいくつかはダメなんだよ。
空撃ちだとブローバックはものすごく良いが、BB弾にするとガスが噴出す。

サン○ーさんによると、
マガジンとチェンバーの位置関係が
少々ずれているのかもしれないとのこと。
またマガジンを暖めすぎてもダメらしい。
O店長もそういう症状にぶち当たったらしく、現在でも首をひねってるよ。

私のも全部こういう症状ではなく、正常にBB弾を発射出来るのもあるから、
番長のも、たまたまラッキーなロット差じゃないかな。
734名無し迷彩:2005/09/03(土) 13:40:38
>>731
しょうがっこうであさのあいさつは「おはようございます」だとならいませんでしたか?
735名無し迷彩:2005/09/03(土) 14:32:51

ん?

じゃあ>>730は小学生かいw
736名無し迷彩:2005/09/03(土) 16:31:08
>>731
日本語は難しいですよね
ちなみに敬語を使うことと媚びることは同義ではないですよ

>>733
弾は発射されてる?
抜弾抵抗が大きすぎてブローバック側にパワーが足りないのかも
737名無し迷彩:2005/09/03(土) 17:14:11
>>736
当該例では同義だ

ここではフレンドリーなタメ口でかまわない相手に
「ございます」を使い(もみ手しそうだなw)

相手のHPの内要の変更にまで踏み込むことで、まるで二人が
赤の他人でなく、そこまで言える懇意の仲であるかのよに振る舞ってる

取り入ろうとする下心が見え見えだよ
738名無し迷彩:2005/09/03(土) 17:20:12
いい加減スレ違い
739メタル番長:2005/09/03(土) 18:22:39
>736

エッジ上下のガス噴きは原因が3つあって、メタル番長のは
1)ノーマルパッキンでガス噴き
2)シールテープを巻いたらあら不思議問題解決
ただ、ガス噴きといっても728さんのとは現象が違うのかもしれない。
メタル番長のはコンパクト特有の現象で、BB弾入れると1センチほどブローバックして、
スライドが後退したまま生ガス噴射だった。
だから、コンパクトならこの方法で解決できるのかもしれない。
2)の前にはバブルロックリリースのパーツをSNMとかWAとかいろいろ変えて見た。
マガジンもタイプがいくつかあるので、728さんのがどういうパーツの組み合わせで、
どこまで対策しているかにもよるね。
アドバイスしても、「それももう対策済み」と言われるかもしれないからねえ。

>730
あの写真は顔が出てるのはありません〜。同じ店なので、同じ二人ではないかな?
というわけで、この話はもうお終いです(笑)。
740名無し迷彩:2005/09/03(土) 20:49:35
>>739
728&733だが、RESどうも。

パーツやマガジン(WA&SNM)を取っ替え引っ換えして、
考えつく範囲のトラブルシューティングはかなりやったよ。
別に実験計画法を組んで綿密にやったわけではないのでwww、
洩れがあるかもしれんが…。

私のは5インチがガス噴きするんだよね。
コンパクトは旧エッジフレームでは全く問題なし。
BB弾はすばらしく勢い良く出る。
しかし最近フレームを新フレームに換えた途端、ガスが噴いた。

一方、5インチの方は旧エッジフレーム、新エッジフレームともダメだね。
特に新フレームは1発も出ない。リコイルは凄いんだけどね。

サン○ーさんも5インチ(旧フレーム)がうまくいかなかったとのことで、
私と全く同じ症状だったらしい。
ロットによっては、マガジンとチェンバーの位置が
微妙にズレている可能性があるのではないかと推測していたよ。

まあ、最近出たZEKEのPPKのように、
弾出しを全く考えないブローバック専用という使い道もあるから、
これはこれで我慢出来るんだけどね。

でも他のエッジユーザーはこういうトラブルはないのかな?
もしかしてオレだけ…orz?
741名無し迷彩:2005/09/03(土) 22:54:26
ふと思ったけど、メタルにしてBBの発射性能なんて気にしたこと無かった。
なんていうか、しっかりBLKすれば良いか、しか考えてなかった。
皆はどう?
742名無し迷彩:2005/09/03(土) 23:20:17
>>740
>RESどうも。

  ?

「ありがとうございます」がぬけてるぞ、気をつけなさい
743名無し迷彩:2005/09/03(土) 23:38:06
キサマは句読点が抜けている。

いや…、脳みそが抜けている。
744名無し迷彩:2005/09/04(日) 00:04:57

横書きの句読点については、識者間でもいまだ論争がある

歴史的に言うほんの最近である大正ころまでは
句読点そのものが無かったくらいだ

すなわち、この掲示板程度においては
句読点はあろうがなかろうが原則自由だ


と良質な脳の健在を示してみるw
745名無し迷彩:2005/09/04(日) 01:00:03
>>741
心配するな。俺もだw
考えてみれば組み立て、空打ちで作業完了扱いだな。
目的がシューティングじゃなく、金属の感触とそのブローバックだけだからだろうな。
746名無し迷彩:2005/09/04(日) 02:14:00
>>740
BB弾が出ないっていうのはガスが弾方向に流れないということなので
矢羽が後ろに下がった位置でガスが流れない=マガジンと位置が違う
ということか・・・。通常生ガス噴くのはバルブロックレリーズの動きが
スムーズじゃない(フレーム内で動きが悪いか山が高いか)だけど、
当然こんなのは調整済みだろうからなぁ。後はマガジンの位置がちょっと
高いとか??マグキャッチ外した状態で色んな位置で試してみるとか?
747名無し迷彩:2005/09/04(日) 07:49:17
>>744
良質?悪質だな。スレ違いどころか板違いだよ。
748名無し迷彩:2005/09/04(日) 08:30:49
ん?

ご指名かw
私のことが気になるようだな、かまって欲しいの?
749名無し迷彩:2005/09/04(日) 09:20:38
いや、煽りじゃなくて勉強になった
750名無し迷彩:2005/09/04(日) 12:31:22
構い杉
蚊トンボ1匹くらいスルーしろや
751名無し迷彩:2005/09/04(日) 13:03:37
と、

ゴキブリが言いますた
752名無し迷彩:2005/09/04(日) 13:35:13
740だが、
>>741,>>745
書いた私もシューティングが目的ではないし、
組み立てや金属の質感を楽しむメカ愛好家の方なんだけどw、
一応ちゃんと飛ぶかどうかだけ最後のチェックどころにしてるんだよね。
普段いじくって遊ぶ時はBB弾なんか入れないので、
基本的には私も、ブローバックを味わえればOKにしてます。

>>746
RESサンクス。
どうやらマガジンの位置が微妙にズレている可能性があるみたい。
それも書いていただいたような上下方向なのか、
前後方向なのかは分からないんだけどね。
サン○ーさんは、前後方向の微妙なズレを推測してたよ。

まあいずれにせよ、
低脳な煽りしか出来ないクソヤローが涌いてきたから
この話題はこれぐらいにするよ。
マジRESくれた何人かの人達ありがとう。
753名無し迷彩:2005/09/04(日) 13:38:04
バイバイ、糞虫。
754名無し迷彩:2005/09/04(日) 14:06:13
>>753
あえて煽りに乗って、マジRESしてやろう。
バイバイなどとは言ってないw。
エッジがらみの話題はこれでオシマイと言っている。
こんな簡単な文章も読解出来ないのかw、キサマ。

さてはエッジを一度も見たこともない
買ったこともないクソ厨だなぁ〜?

あとはROMに戻る。また何かあれば「遠慮なく」書くけどな。
屑よ、理解出来たかー?

おっと、屑に何ムキになってんだか…。orz
755名無し迷彩:2005/09/04(日) 14:29:53

大人になれよ
756名無し迷彩:2005/09/04(日) 14:30:53
買い物から今帰った俺がとりあえず最新レスだけ読んでレス。

>さてはエッジを一度も見たこともない
>買ったこともないクソ厨だなぁ〜?
こういう事書くの恥ずかしくない?

俺の予想では12歳くらいの少年と見た。
757名無し迷彩:2005/09/04(日) 14:32:06
あら、割り込まれてた。
758名無し迷彩:2005/09/04(日) 14:36:45

落ち着けよ
759756:2005/09/04(日) 14:37:46
そして事の発端から呼んで再レス
「おはようございます」が挨拶ではなく媚を売る言葉に聞こえる馬鹿に乗せられた馬鹿か。
どっちも救いようが無いね。
760:2005/09/04(日) 14:40:58
参加する馬鹿
761名無し迷彩:2005/09/04(日) 15:30:51
RESってはやってんの?
762名無し迷彩:2005/09/04(日) 19:40:45
蚊トンボはたった一匹いるだけでも部屋の中大騒ぎになるからな
いっぺん殺虫剤まいたらあとはスルーしとけ
763名無し迷彩:2005/09/04(日) 23:28:11
OK、殺虫剤をくれ。
764名無し迷彩:2005/09/05(月) 02:40:58
プライムのガバ用アルミフレームを買ったのだが、
マガジンが入らない上、別のプライム製アルミスライド合わせたらすんごいガタが・・・

グリップフレーム内側削りは自分でも何とか出来そうだが、
アルミスライドのガタはどうやって少なくしたらいいんだろうか?

765名無し迷彩:2005/09/05(月) 02:49:58
それホントにプライム?
マガジンが入らないなんて聞いたことないんだけど。
ガタについても入らないなら分かるんだがありすぎるというのも気になるし。
SCWとRタイプを組合わせてるとか。
766766:2005/09/05(月) 05:29:09
スライドがSDが販売していたプライム製のS70のRタイプ。

フレームはS70Rタイプにビーバーテイル用の加工がされたセフティ軸5oの奴。
ちなみにフレームの方、純正S70Rタイプのトリガー、トリガーバー、
メインスプリングハウジング、グリップセイフティいずれも取り付けることが出来ないが、
SCW・MEUの上記パーツはポン付出来るという怪仕様。

レールの寸法を測ったら、同社製MEUの寸法に近く、
プライム製のSCWMEUスライドはガタも少なく収まった。

マガジンは手持ちの旧タイプ、Rタイプ共々3センチぐらいまでしか入らない状態で、
マガジン上部前方、上部両サイドにに酷い擦過傷が付いた。
エッジの奴ならわかるが、プライムでは初めてなのでorz



767名無し迷彩:2005/09/05(月) 07:08:09
いくらで買ったの?
もうやんなっちゃったらオクに放出しちゃえ
Rタイプ削りフレームって言えば20Kくらいにはなるでしょ
その金で新しいの買えばいいのさ
768766:2005/09/05(月) 07:12:10
つい最近オクにて25kで購入。
20Kくらいになるかなあ・・
15kで買ってくれるなら御の字なんだけど
769名無し迷彩:2005/09/05(月) 09:06:35
>766
>スライドがSDが販売していたプライム製のS70のRタイプ。
ここが良く分からんな。SDとPRIMEは別のメーカーだが。

メインSPハウジングはサイドの突起(フレーム側のレールにはまる部分)を削っても
入らない?SCW用PRIME MEUでもここがキツくて削らないと入らなかったが。
トリガーが入らないというのはちょっと分からないな。最近のSCWのトリガーは
上下幅が広くなってるので下のほうを削らないと入らないけど、旧型のトリガーは
すんなりと入ったし。
グリップセフティはビーバー対応だからS70ノーマルが付かないのでは。
770766:2005/09/05(月) 14:27:37
>スライドがSDが販売していたプライム製のS70のRタイプ。
購入時のオクの説明をそのまま引用。自分も詳細はわからない。
SDのSCWデルタエリートスライドを持っているが、レール寸法は違う模様。

メインSPハウジングは多少なり削れば入る状態。
トリガーは最近のSCWのトリガーの方が無加工でピッタリ収まる。手持ちのものではMEUがピッタリ。
旧型のトリガーはトリガーバーが入らない上、トリガーの上下幅が1.5o以上足りない有様。
もうワケ判らん。Rタイプで上下揃えたのに、こうも個体差が如実に現れるとは・・・('A`)

グリップセフティは軸穴径自体が合わないので、付かないことを失念してました。

771名無し迷彩:2005/09/05(月) 21:15:35
まさかエッジですたとかいうオチじゃあるまいな。

いずれにせよ使えそうもないんだし処分すればいいと思われ。
772名無し迷彩:2005/09/05(月) 22:20:03
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19897329

誰か質問してるけど上下でメーカーが違うからって事だと思うが
その回答にはなって無いような・・・・・

この出品者って前のスレにカキコしてたよね。
SDスライドとPGCフレームの相性はどんなもんだろう。
773名無し迷彩:2005/09/05(月) 22:40:39
質問なのか、つぶやきなのかハッキリしなさい。
774名無し迷彩:2005/09/05(月) 22:54:40

教えてクンで情報が欲しいクセに、お願いしたり頭を下げるのは嫌なんだよ。
だから話題にはしておいて、お人好しが引っかかって話の流れでつい答えてしまうのを待つと。
775名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:18:27
>>773
え〜とね、上の2行はつぶやきで下の2行は質問ですよ。
知ってたら教えてください。
776名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:27:52

成長できて良かったね。
777名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:31:29
773=774=776
778名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:39:09
>>772のオークションで質問してる香具師の疑問はもっともだと思うが
出品者の回答はちょっとつれないなぁ。
以前SDとエッジを組み合わせたらガタガタだったことがあるよ。
メーカー違ったらぴったり合わないと思っといたほうがいいだろ。
779名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:46:28
質問の組み合わせは>SDスライドとPGCフレームだから
>SDとエッジを組み合わせたらガタガタだった
前例を持ち出して>メーカー違ったらぴったり合わないと思っといたほうがいいだろ
って、何の答えにもなってないんじゃーないかな。
780名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:53:09
そりゃそうだ(w
で、SDとPGCの相性はどうなんだ?
781名無し迷彩:2005/09/05(月) 23:57:35
782名無し迷彩:2005/09/06(火) 00:00:20
783名無し迷彩:2005/09/06(火) 02:21:18
SDとエッジの組み合わせなら番長のギルテッドがあったはず。
ガタガタじゃなくてきつめだったようだが。
784名無し迷彩:2005/09/06(火) 05:32:27
>>783
番長のSDスライドにはダストカバー脇にポッチが付いてて
そのままじゃエッジのフレームに入らないってものだったな
SDとプライムにはポッチ付いてるね、でもレール自体のエッジとの相性はユルいよ
エッジ×エッジに比べると上下に僅か、左右はモデルにもよるけど結構ユルい
振るとカチャカチャ鳴る、その分作動時の音は響くけどね
785メタル番長:2005/09/07(水) 00:05:07
>784
詳しいねえ。今確認したけど、大体その通りです。
メタル番長の留守中に調べてくれたのなら、もう少しキレイに磨いてくれると助かります(笑)。

スキマは、フレームの一番上とスライドの境目が一番大きいね。
同じSDでもギルデッドの5インチより、ハイブリッド6インチのほうがスキマが大きい気がする。
カチャカチャ鳴るのは、フレームXスライドだけではなく、アウターバレルも当たって鳴ってる気がします。
786名無し迷彩:2005/09/07(水) 13:51:42
ガーダーから鋳物P226出たな。安いし丸いのには丁度いいんジャマイカ。
787名無し迷彩:2005/09/09(金) 02:49:38
なんか今のオクエッジ祭りがSCW版エッジの資金集めに見える。
いよいよ本命がSCW版を出すのか?
788名無し迷彩:2005/09/09(金) 05:11:35
マルイP226のテイクダウンレバーが欲しい…
スライドオープンしないと回せないタイプで。

でも、あのパーツだけのためにZEKEスライド買うのも
もったいないし。

どっかで単品で出してくれないかな…
789名無し迷彩:2005/09/09(金) 05:14:40
移植出来ないかな?田中の奴余分に持ってるんだが
790788:2005/09/09(金) 07:55:45
レスどうもです。

移植は出来ました。
セフティが引っかかってトリガーひけなかったり、
レバーが回りすぎちゃうみたいですが…。

あとは表面の色合いもどうにかしなきゃって感じです。
791名無し迷彩:2005/09/09(金) 10:48:23
>>787
出たらメタル的にRタイプの時代が終わるな。

ただ、香港勢がいいの作ってきてるし、出したとしてもZEKE並みの価格になることは
目に見えてる訳で。ZEKEの226や945の様にどこか差別化できるような作りにしないと
7075マンセーとか銀ピカマンセーや過去の栄光にすがるような人にしか受けないと思われ。

・・・とかなんとか言いながら出たら1丁分は買うつもりの俺。orz
792名無し迷彩:2005/09/09(金) 11:24:11
>>787
フレームは新データでしょ?そんなめんどいことやってまでするかね
金集めなら前のでじゃんじゃん作って売った方が手っ取り早いだろ
793名無し迷彩:2005/09/09(金) 11:56:09
>>787
>>792氏に同意。
資金集めならもっと簡単なスライド各種を再生産しない理由がないと思う。
でもエッジがSCWフレームを作る日が来るのかな。
実射どころかガス入マガジンを装着することすら少なく
磨いて机の上に置いてはニヤニヤ、分解し、また組み立ててはニヤニヤという楽しみ方の俺にとって
正直ハンマーのレストポジションなんてどうでもいいので
余計な機能(とまで言ったら言い過ぎかとは思うが)が組み込まれたエッジ製SCWフレームはあまり魅力梨
794名無し迷彩:2005/09/09(金) 12:10:03
>>793
モデルガンに移行しろよw
いや、まぁ気持ちはよく分かる。
自分も傷つくのが怖くてスライド引くのが怖くなる時がある。

>>792の言う通りにしても、作りすぎるとあまり売れなくなるし、
部品供給すらおぼつかなくなってきたRタイプだから流石に
これからは先細りだろう。
これからも稼ごうとするとSCWに移行するしかないのでは。
SCW版出してくれてもいいが、俺はHF-3とかHF-8とか香港も
出してないモデルを出して欲しい。
795名無し迷彩:2005/09/09(金) 14:33:08
>>794
元々がモデルガン派でガスブロはほぼ興味ないんだよ
金属外装のモデルガンは無理だから気に入ったスライド、フレームが出たら買って
それ用のガスブロも買うって感じ。
たまにエッジスライド+フレームを使ってモデルガン作っちゃえよと悪魔が囁くが
なんとか思いとどまってるw
796名無し迷彩:2005/09/09(金) 14:51:10
冗談でも止めとけ。
797名無し迷彩:2005/09/09(金) 20:19:56
しばらくガスガンから遠ざかっていたので、教えて君でスマソ。

タナカ SIG226のアルミフレームって現在あるの?
昔はスライドしかなかったので、しかたなくスライドだけアルミに。

ぐぐってもマルイ用のしか出てこなかった・・・
798名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:36:02
旧型のエッジフレームのファイアリングピンが入るところを加工して
トランスファーハンマーVer.2にしてみたよ。
ブリーチの後には純正のファイアリングピンストップを削ってから
ステンレスネジを削って作ったFピンで引っ掛けて固定。
RタイプのほうがVer.1のシャシを加工するよりかなり簡単だったよ。
ハンマーの前の空間に余裕があるからね。
799名無し迷彩:2005/09/09(金) 21:36:43
自分好みのサイトをきちんと付けたいし、お仕着せの刻印もヤダっていう自分には
無刻印、かつサイトのカットが最小限のエッジは好きなんですがね。

んまー香港モノでも別注でプレーンの無刻印仕様頼めば良いんですがw
800名無し迷彩:2005/09/09(金) 23:05:33
今のエッジのフレームのグリップスクリュー部は
何であんな形なのだろうか?
801名無し迷彩:2005/09/09(金) 23:24:28
あと数日すれば独自の真鍮製削り出しグリップウエイトが1セット¥20000で出品されます。
802名無し迷彩:2005/09/09(金) 23:52:43
>>798
加工方法がよく分からぬ。。。
Fピンをハンマーに取り付けずに別パーツでFピンを長くしたってこと?
シアのかかるところは加工しなくてもいいの?
Ver2のデルタハンマー取り付けたいと思っていたのでできれば画像うpキボンヌ
803名無し迷彩:2005/09/10(土) 01:15:08
http://www.products-zeke.com/hi-cap-new.htm

ヲイヲイ、P226フレームが先だろうが。
804名無し迷彩:2005/09/10(土) 07:02:11
>803
売れるほうからだよw
805名無し迷彩:2005/09/10(土) 10:01:06
>>802
スマン、画像うpの仕方がわからない。
Fピンはそのままでフレームのみ加工。
RタイプのFピンが通る穴の下側をカットして形状をスリットにして、
穴の上側もVer.2用Fピンに合わせて削り込む。
Ver2ハンマーの出っ張り(Fピンがついてるところ)の逃げもいるので
それもフレームを加工。
要はVer.2用純正シャシの形状に合わせて整形すればいい。
当然元には戻せないんで失敗したらおしまい。

698の最後の2行は余計だったかも。スマンね。
806名無し迷彩:2005/09/10(土) 10:53:11
>>803
これ売れんのかぁ?1500円でもいらないよー

ところでSIGスレで見たんだけどガーダーが226上下セットを超格安で出したらしい
しかしどうも形状がPRIMEそっくりなんだよね、しかもダイキャストっぽいんだな
まさかPRIMEのを型取りしたなんてのじゃないだろうな
807名無し迷彩:2005/09/10(土) 11:56:26
>>806
鋳物見たいだなぁー。
オクの画像も何かピンボケだし断定できないが
製品の表面が異様に汚いような希ガス。
808名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:01:58
ガーダーのは鋳物でー
PRIMEとの関係?だがそもそもPRIMEのレイルド226自体がマルイ形状の丸々コピーなんで似るっしょw
コレ見る限りはそこそこ綺麗っぽく見える
http://www.pc-net.com.tw/intrudershop/mmc/images/P226-04(B)-04.jpg

元々の製品のダメダメなところも全くコピってくるのが香港/台湾製品のヤなとこなんだよな
その辺だけはZEKEはちょっとマトモ
809名無し迷彩:2005/09/10(土) 12:05:20
>803-804
ラインナップ見て

ZEKEの中の人「コバさーんHWスライドの金型貸してよー。鋳物スライド作るから」
神「いいよー。雑誌で色々言っちゃった立場上ウチじゃ出せないからねー」

な気がちょっとした
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:56:42
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18754774

何でこのマルガバこんな高くなってんの?
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:53
>>810
上位3人くらいの入札者過去評価見れば納得
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:18:20
>>811
見たけど笑ったよ。なんだよ「あの一件」ってw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35879976
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:59
なんじゃこりゃ(w
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:26
兎タン、高いPPK/S買おうとしてるなぁ。
いくら絶版でも89000円はチト高杉と思ふ。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:10
こいつ既にPPK/S持ってなかったっけ?
もう殆どの削りモデルは手に入れていたと思ったけど
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:07
兎タン、色々持ってるにもかかわらず未だにエッジ関連も漁ってるようだな。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:55
aoe886って兎タン?
あれだけ買い漁ったドルフィンを売りまくったなんて・・・
パーツやオクひっきり無しでいつ組んでるんだ?
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:11
GCSキャンセルパーツっていいん?
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:50
プライム上下に付けてるけど結構いいよ。
マガジン暖めると違いが判る。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:09
高圧時に違いが出るって事ね
素早いレスありがとん
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:50
>>817
sw1911ウォッチしてたのに伸びないからって取り消ししやがった
最後に高値入れてやるつもりだったのに
822名無し迷彩:2005/09/12(月) 00:00:57
>>821 まぁそういうこともあるw
823名無し迷彩:2005/09/12(月) 19:49:21
だってあれSCWじゃなくてRtypeだったでしょ?
ハンマー浮いてたし
824720:2005/09/12(月) 20:58:31
ご無沙汰ッす。
今日、オクで買ったSDのチャンバーカバー届きました!
マーサック刻印でカックイー!のは良いんですが、組めん。。。
ノーマルチャンバーより角が小さく出来てて、バレル周り組んでも問題なく動きます。
スライドまで組めますが、いざフレームに挿そうとすると・・入らない。

んで、舐めるように見比べると・・・見つけたっす!
チャンバーカバーのC字になってる部分がノーマルより長い!チャンバーにも同じところに傷が付いてる!

って事で削りますっ!
グラインダーか?グラインダーじゃないと削れんのか?お前はぁ!?
825名無し迷彩:2005/09/12(月) 21:53:03
>>824


SDって殆ど無加工って聞いてたんだが違うのか。
RタイプでSD取り付けてる人どないでしょう。
826720:2005/09/12(月) 22:25:45
>>825
とりあえず現在の仕様は、SCWパラ、スライドはプライム。でチャンバーカバーがSDっすね。
出品者はSCW用チャンバーカバーと言ってました。
チャンバーにもドンピシャで合うし、ショートリコイルも問題ないです。

ステンレス削るのは初めてだ・・・うるさそうだなぁ。
あ〜早くブローバックさしてぇ
827名無し迷彩:2005/09/12(月) 22:30:21
銃もパーツも違うけど俺もさっきまでステンレス削ってたよ
ガンバレ( ´,_ゝ`)
828名無し迷彩:2005/09/13(火) 18:36:11
PRIMEの再生産?GSRなんだけどスライド下端がちゃんと面取りされちゃってるよ
くっそー!最初からこうしてくれよなー!
前のやつ持ってるけどそことフェイスのバリ角いエッジだけが不満なんだよね
829名無し迷彩:2005/09/13(火) 21:32:46
それ以前にセレーションとかおかしいから
あまり気にしない方がいいよー。
830名無し迷彩:2005/09/13(火) 22:10:55
http://www.products-zeke.com/945brass2.htm
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

、ってなんかすっごいとろいブローバックしか想像できないんだが。。。
831名無し迷彩:2005/09/13(火) 22:52:02
だからいい加減CZ出してくれよ。頼むからさ
832名無し迷彩:2005/09/13(火) 23:05:19
ルガーP08、真鍮できぼん。頼むからさ
833名無し迷彩:2005/09/14(水) 15:26:58
KSCからガバが出るからガバの真鍮待ちをする。
だから今回はスルーだな。
834名無し迷彩:2005/09/14(水) 16:14:28
俺なんかジェリコを削り待ちだぜ。
835名無し迷彩:2005/09/14(水) 16:49:11
つCZ75B
つCZ85
つCZ100

どれ?
836名無し迷彩:2005/09/14(水) 17:30:48
新型エッジ上下を買ったんだがフレームがかなーリ薄いな。
リアルマッコイの奴を連想してしまった。

837名無し迷彩:2005/09/14(水) 19:32:02
薄いおかげで
軽くなってしまった(特にV10)w。
838名無し迷彩:2005/09/14(水) 19:44:46
新型のエッジフレームはフロントストラップが薄くてチェッカーが彫れない
839838:2005/09/14(水) 21:10:59
確かに軽くてぺライな。
だけど実銃ホルスターに余裕で入るのはかなりウレシイ
細かいチェッカーしか掘れないのはかなり痛い。
ピン類もはみ出しまくるから何とかしなきゃいかん。
840名無し迷彩:2005/09/14(水) 21:19:59
>>838は>839とは別人だ。なぜなら漏れが838だから。
841838でなく836 :2005/09/14(水) 21:26:52
うは、コピペミスった、スマン。眼鏡かけてなかったから間違えた。
842名無し迷彩:2005/09/14(水) 21:52:43
とにかく参考になったよ
ありがトン
843名無し迷彩:2005/09/15(木) 12:46:51
>>838
グリップ前後長も変わってるとか?
マグとハウジングのサイズ変えられない以上そうなってると思うんだけど
844名無し迷彩:2005/09/15(木) 20:39:04
みんな特殊なグリスとか使ってる?

スーパーラジコンでふらっとラジコンコーナー見ると色々な潤滑剤があった。
自分はWA製のオイルしか使ってないんだけど、削出しはスラフレがタイトだし、
少しでも動きが良くなればなと。
845名無し迷彩:2005/09/15(木) 20:47:45
>>843
マガジンハウジングの前後長は長くなってるようだよ。
旧型は当時の最新マガジンを入れるのに加工を要したので
(最初期〜初期Rマガジンまでと15連の最終マガジンケースは前後の寸法が違う)
そのための変更だろう。
846名無し迷彩:2005/09/15(木) 22:58:43
>>844
タミヤのセラミックグリスマジオススメ
847名無し迷彩:2005/09/15(木) 23:59:11
プロテックもドライグリスって出したな。
粘度のないグリスってよく分からないんだけど。
848名無し迷彩:2005/09/16(金) 15:27:28
タミヤのセラミックグリスそんなに使えるのか・・
どういう風に使うのか具体的にインプレを希望。
849名無し迷彩:2005/09/16(金) 19:18:07
>844
金属-金属のスリあわせ面にはWILSONのアルティマルーブ。

いやー気分ですわw


あ、香港削りはスライド-フレーム間に注油した方が良いけど
エッジ上下で組んだ場合に関しては注油しない方が良い場合もあり(貼り付く)
850名無し迷彩:2005/09/16(金) 21:16:58
タミヤのセラミックグリスって安!
でも売ってるところ見たことない。。。
851名無し迷彩:2005/09/16(金) 22:30:27
ラジコン扱ってるとこいけばあるよ。
あるいはLAとかで何か買うついでに一緒にとか
852名無し迷彩:2005/09/17(土) 18:47:30
エバテンで売ってるぜ
あの兄ちゃん変な人間になっちゃったなぁ・・
853名無し迷彩:2005/09/17(土) 22:27:06
854名無し迷彩:2005/09/17(土) 23:58:21
>844
タミヤのチタングリス
どうやっても動かなかったZEKEのCZ75ー2ND上下組みが
チタングリスをレールに塗布するだけで快調ブローバック

外部ソースでで8気圧かけても動かなかったのに
フロン134aでさくさく動くとは…
855名無し迷彩:2005/09/18(日) 00:15:16
実銃より重いのは興ざめだ
856名無し迷彩:2005/09/18(日) 00:23:33
ああ、ミニ四駆のレースシーンが思い浮かぶ〜w
857856:2005/09/18(日) 00:24:35
す、すまん、思いっきり誤爆。
858名無し迷彩:2005/09/18(日) 00:50:51
>>838,839

自分でチェッカリング彫れるとは凄い。
○コー等に依頼するといい値段とられるから、自分で彫れるとかなり経済的だな。
859名無し迷彩:2005/09/18(日) 00:53:59
ケミカル・グリスを語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1055326422/
ちゃんとスレあるんだな。
でも中でセラミックにしろチタンにしろ金属削るってあるんだけど・・・
860名無し迷彩:2005/09/18(日) 01:19:40
>>859
だから動くようになるんじゃね?w
861名無し迷彩:2005/09/18(日) 01:51:34
金属スライドの取り付けって簡単ですか?やろうと思っているものの失敗にびくついて
862名無し迷彩:2005/09/18(日) 02:34:52
誰かKSCのイングラムM11を分解した人いる?
台湾の組み込もうと思うんだけど。
レシーバー(トリガー周り)が難しそうで、ちょっと躊躇。
良きアドバイスお願い。
863名無し迷彩:2005/09/18(日) 05:12:42
>861
初心者ならやめとけ
さくっと行けるヤツの方が稀だから

ヤスリ使ったり、「どこいじれば動くか?」とか
そういうセンスなかったら、ドブに捨てるようなもんだぞ
864名無し迷彩:2005/09/18(日) 06:51:29
KSCのイングラムならフィーリングでばらしても何とかなるぞ。
865名無し迷彩:2005/09/18(日) 12:58:14
ZEKEのCZ75のスライドとフレームはまだ販売されているのでしょうか。
866名無し迷彩:2005/09/18(日) 14:30:00
2ndはまだ売ってる
867名無し迷彩:2005/09/19(月) 02:43:16
1stは削り待ち
868名無し迷彩:2005/09/19(月) 10:59:17
>>861
まじ簡単
センスがどうの言ってる人がいるが、そんなの脅しだ。
小学生にだって出来ると思う。
よっぽど不器用な奴じゃなきゃ換装なんて軽いもんだ。
869名無し迷彩:2005/09/19(月) 11:36:20
うん。簡単だね。
動くかどうかは別だけど。
870名無し迷彩:2005/09/19(月) 12:00:45
馬鹿だなぁ
作動することをもって、換装が終了するのだから

別じゃない
871869:2005/09/19(月) 12:54:52
う…突っ込んだつもりが突っ込まれちゃったよ…

実際のとこ、調整結構要るものもあるから、「簡単」って言い切れるのかな?
自分的には弄くるの好きだから、調整とかは苦にならないけど…
872名無し迷彩:2005/09/19(月) 18:20:07
ちょっといじれば作動するように設計されてるものを組むのにそんなに技術が必要かな?
ポン付け出来なかっただけで「苦労した」なんて言ってるのを見ると可笑しくなっちゃうよ
873名無し迷彩:2005/09/19(月) 18:36:24
>作動するように設計されてるもの
ばかり組んで得意になってるんだね

多くの金属パーツを経験すると設計段階から間違ってる
モノにもよく出会うよ

初心者の驕りだね>>872
874名無し迷彩:2005/09/19(月) 19:06:43
確かに酷いのあるよね
875名無し迷彩:2005/09/19(月) 19:07:52
>>873
多くの金属パーツを経験してやっといくつか出会うような品を
>>861が取り付けたがってるとでも?
設計段階から間違っていようがどこか削るなり、擦り合わせるなりで動くようになるだろ?
ならなかったものってあるの?
インゴットから削りだせってワケじゃねーんだ、そんなもん苦労じゃねーよw
876名無し迷彩:2005/09/19(月) 19:26:31
スカスカに削って無理やり取り付ければそれはいちおう動くさ
体力勝負のゴリラには苦労じゃねーよな、むしろ簡単だろ

しかし人間は仕上がりや美観も基準なのでね
苦労もあるんだよ
877名無し迷彩:2005/09/19(月) 19:34:42
こんな趣味持ってる同士だ、仲良くしろ
878名無し迷彩:2005/09/19(月) 22:15:43
スカスカに削れば動くってもんではないと思うが...
例:Zeke HP
  Zeke CZ2nd
879名無し迷彩:2005/09/19(月) 22:39:24
ZEKE 945cとか・・・
880名無し迷彩:2005/09/19(月) 23:03:55

いつまでも「ブツブツ」言ってんじゃねーよ
エッジのたった人間になれ
881名無し迷彩:2005/09/19(月) 23:18:33
エッジ上下を4万で買って狂喜乱舞の俺が来ましたよ。
882名無し迷彩:2005/09/19(月) 23:26:38
そろそろ今年のエッジ祭りも終わりですな。
883名無し迷彩:2005/09/20(火) 00:29:49
来年は是非SCWエッジ祭りを。
884名無し迷彩:2005/09/20(火) 01:11:24
SCWエッジ・・・どうなるんだろう
いい加減SFAとCOLTのフレームを作り分けて欲しい。
SFAガバはごついダストカバーじゃないといかんだろう。
885名無し迷彩:2005/09/20(火) 01:32:04
http://www.springfield-armory.com/images/pistols/PX9151LLarge.jpg
一概にあのフレームばかりでもなさそうだけどね。
確かにSFAといえばあのフレームというイメージはある。

ところで保安官って店頭販売してる?
HPは更新してるし活動はしてるんだろうけど最近休日に行くとよく閉まってる。。。
886名無し迷彩:2005/09/20(火) 02:38:35
PGCの226出来良さそう。
ZEKE226が出るまで様子見だったが出たら買うかも。
887884:2005/09/20(火) 03:21:14
>>885
初めて見たよ。こういうタイプもあるのか・・
888名無し迷彩:2005/09/20(火) 07:15:35
>>885
保安官は最近マークペットの営業で外回りが多いらしい。
889名無し迷彩:2005/09/20(火) 07:45:17
>885
> HPは更新してるし活動はしてるんだろうけど最近休日に行くとよく閉まってる。。。

あの店がおかしいのはサ、販売の対象年齢が高めなのに
土日祝にポンポン休むトコなんだよね

普通のオッサンは平日に行きにくいんだってば!w
890名無し迷彩:2005/09/20(火) 11:47:10
なんかHPやけにマークペッコ気合入ってんな
これで儲けて既存パーツの見直しでもやってもらいたいね
特にビーバーテールとか
891名無し迷彩:2005/09/20(火) 15:47:04
>>886
ほんと良さげだね。
しかもレールなしは旧型スライドじゃないか!
何時頃こっちに入ってくんだろ?
892名無し迷彩:2005/09/20(火) 19:24:09
>885
元々日曜祝日定休だぞあそこは。
893名無し迷彩:2005/09/20(火) 19:43:45
シェリフのハウジング、新しいのが出たね。
亜鉛のインナー使わないタイプでストレートチェッカーのがほしかったから
絶対買うよ。
894名無し迷彩:2005/09/20(火) 19:45:34
>>885
でもグリップ部の前後幅は広いんだよな
細かい事言い出したらきりがないんだけどさ。
895名無し迷彩:2005/09/20(火) 21:08:32
>>890
マークが売れ出したらそれこそトイガンパーツなんて後回しにされる悪寒。

運良く警察のような官庁に大量納品なんてなったらどれだけ儲かるか。
トイガンパーツも香港勢に押されてる今、市場の小さいトイガン業界で
食い合うよりもセキュリティ部門で大きく稼ぎたいというのが本音ジャマイカ。
896名無し迷彩:2005/09/20(火) 21:42:20
>>895
付け焼刃だけどなw
897名無し迷彩:2005/09/20(火) 22:03:48
>>892
そういえばこの前行ったのは日曜日だったスマン。
898名無し迷彩:2005/09/21(水) 03:03:31
シェリフ・・・鋳物の肌と格闘した記憶しかないなあw

ZEKE鋳造並みの強度と価格でスクウェアトリガーガードのフレーム出してくれたら嬉しいんだが。
以前にシェリフ鋳造フレーム2つが夏場に連射しただけで割れやがった。
899名無し迷彩:2005/09/21(水) 11:09:55
>>893
これはかっこいいね、黒出たら買うかも
でもピン穴のズレは直ってるのかな?

マークペッコ池田銀行全支店て・・・72個かよ
900名無し迷彩:2005/09/21(水) 21:40:02
ようやくステンレス削り出し(・・・だよな?)のハウジング出したか。


マーク流石に1店舗1個ってこともないだろう。そこそこ入れてるんじゃないか?
銀行・警備系に納品できれば大きいかもな。

マークもいいがビギナーズどうなってるんだよ。。。
901名無し迷彩:2005/09/21(水) 23:01:44
本日更新!
902名無し迷彩:2005/09/22(木) 01:17:12
ところでだれか945の真鍮買った人いる?動きとかどれくらい
改善されてるんだろうか?
903名無し迷彩:2005/09/22(木) 10:50:08
保安官のハウジングはピン穴ずれてるならまだいい方で、
メインスプリングの穴がピン穴まで完全に貫通してるなんてざらだからなw

マークなんとかもその程度の品質で製作されてるのかねぇ
904名無し迷彩:2005/09/22(木) 12:33:57
>メインスプリングの穴がピン穴まで完全に貫通してる

元々そういう仕様だよ。
そうなってないとハウジングピン固定できないでしょ。
905名無し迷彩:2005/09/22(木) 17:14:06
漏れの説明が悪かった。

ベアリングの径の穴がそのままピン穴まで貫通してるってこと。
ベアリングがピン穴を完全に塞ぐので、メインスプリングのテンションが
かかった状態ではハウジングピンを入れることすらできない。

それが保安官の仕様なのかい?

店頭ではどうか知らんが、保安官は関東にはそんな不良品を平気で卸してるってこった。
906名無し迷彩:2005/09/22(木) 21:13:44
>>905
アーそういうことか。ごめんね。

保安官は通販とかでもそういうの割と平気。
せ○いちとかが電話に出るともう最悪。
907名無し迷彩:2005/09/23(金) 00:53:22
早速新ハウジング買ってきました。
外観はすごいキレイです。
で、フレームにあわせてみたところWAフレームにはほぼぴったりで
エッジにはガバガバ、SDには最後の1mmほどが入らなかったです。
ハウジングピンも前者2つには無加工で入りました。
レールを加工すればSDにもすんなり入りそう。

この調子でコンパクト用ハウジングやグリップセフティを
出してくれると嬉しいなあ。
あとアルマイト処理できるよーにジュラで作るとか。
908名無し迷彩:2005/09/23(金) 01:23:21
>>907
はやいな。乙。
ってエッジガバガバってマジかい。
エッジのハウジングってWAと比べて元々狭くなかったっけ。
909907:2005/09/23(金) 09:07:31
>>908
エッジに入れると前後にかたかた揺れます。
シアスプリング組み込んだらたぶん揺れも収まると思いますが…
あとPGCにはほぼぴったり(ややきつめ)でチェッカリングもほぼ同サイズ。
PRIMEはSDとあまり変わらない感じでしたが、二度と分解しないつもりで
押し込んだら入りそう。

とりあえず今の保安官の商品ではピカイチでおすすめだけど
3つあったのを全部買っちゃったので在庫がやばいかも。
1日何個作れるんやろか?
910名無し迷彩:2005/09/23(金) 09:46:36
限定でもないんだから売れたらまた作るだろうし問題あるまい。
911名無し迷彩:2005/09/23(金) 20:42:02
>>909

宣伝乙
912名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:11:45
長物ライフルならフルメタルもOKなの?
913名無し迷彩:2005/09/24(土) 03:00:42
簡単に実銃に改変可能な構造・材質でなければおk
914名無し迷彩:2005/09/24(土) 19:28:35
教えてください。
エッジの上下(H−1とHF−1)で組んだのですが
弾を装填して1発目だけ生ガスを銃口から吹いてしまいます。
次弾からは普通に発射してブローバックもするのですが、
最初にガスを噴いてしまうので後数発でガス欠になります。
アウターは長興、インナーチャンバーは保安官です。
装填しない空作動では何の問題も無く、完全にブローバックします。
このような症状の対処方法をご存知の方、経験された方、ご教示ください。
915名無し迷彩:2005/09/24(土) 19:49:29
ワスはGCSキャンセルパーツが原因でそうなりまスタ
916914:2005/09/24(土) 19:55:27
>>915
ありがとうございます。
ただ、私のはRタイプなのでGCSがついていないのです。
917名無し迷彩:2005/09/25(日) 01:17:40
>>914

>>728,>>733,>>740,>>752で同じような症状を書いた者です。
私もBB弾を込めるとガスが噴出してしまうものがあります。

すでにここで聞いたけど、良い解決方法はないみたいね。
専門家であるサン○ーの店長さんですら、同じ症状に出会ったことがあるらしく、
いまだ良く分からないと首をひねっていました。
918名無し迷彩:2005/09/25(日) 01:20:00
自分は初めてエッジ組んでますよ。(同じH-1、HF-1)
撃つところまでいってないけど。。。

リアサイトから始まって、リコイルプラグ、外しやすいようにダミーエキストラクタ
の部分削ったり、フレーム内部のバリ慣らしたり、ハウジングは普通に入ったかな。
これからマガジン挿入口。三角やすり買ってきたはいいけどマガジンピッタリ入る
様に削れるのか不安・・・
後、サムセフティも上手く入らないし、色々大変っていうのがよく分かった。
919914:2005/09/25(日) 07:23:04
>>917
ありがとうございます。
すみません、前レス読んどけばよかった・・・
もう少し何とかしてみます。
920名無し迷彩:2005/09/25(日) 11:32:25
スライドが後退し切れずにガス吹くのはレリーズを蹴ってない状態以外に考えられないから
そうなる原因がなんなのか、じゃないの
弾があることによってフロート切り替えに影響が出て後ろ側へのパワーが落ちてるとか
レリーズ蹴る前に何かしらでスライドがスタックしているとか
921名無し迷彩:2005/09/25(日) 13:13:25
オイラのガバはいきなりフルオートになってビックリした。

そんだけ
922名無し迷彩:2005/09/25(日) 17:46:32
夏のボーナスで買ってあったZEKEのPPKを組んでみたけど。
これ、マジですごいね〜。
全く調整なしで全部ポン付け。
それもものすごい精度。

とりあえず、ノーマルインナーバレルを切って組んだけど、
ノーマルより激しいリコイルでガシガシ動いてカッチリ
スライドストップ。

いやはや、感動しますた。
923名無し迷彩:2005/09/25(日) 22:32:20
↑ノーマルインナーバレルを切って組んだ
おいおい
924名無し迷彩:2005/09/25(日) 22:39:24
夢オチなんだから、いらぬツッコミ。
925名無し迷彩:2005/09/26(月) 02:52:38
メタル番長絶賛 フルメタル
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24924038
926名無し迷彩:2005/09/26(月) 04:31:55
キモッ!
927名無し迷彩:2005/09/26(月) 09:42:51
箪笥の中からって・・・(´Д`;)
928名無し迷彩:2005/09/26(月) 10:06:01
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79201482
これって前に出てた台湾だよな
現行品のロケット半額2,5Kとしてそれを差し引いてもどうなのよこの結果は
929名無し迷彩:2005/09/29(木) 18:57:49
930名無し迷彩:2005/09/29(木) 22:10:05
EDGEガバの生ガス病ですが番長のHPやKーマジックのページ観て
何とか完治しましたよ。
私の場合はブリーチの気密アップとローディングノズル周りを
初期型(スーパーバージョンのもの、できれば強化品)
にかえてよくなりました。
バルブロックレリーズもEDGEの取説より若干厚めに削りました。
931名無し迷彩:2005/09/29(木) 22:17:45
よかったじゃない
ワスも泣かされたんで他人事とは思えんワイ
ちなみにワスの場合はバルブロックレリーズですた
932名無し迷彩:2005/09/29(木) 22:28:08
930です。914の人じゃないんですが紛らわしくて
すみません。
ホント、完調になったころには
ペーパーもあててないのにミーリングの切削跡がなくなってましたからw
933名無し迷彩:2005/09/29(木) 22:44:08
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    <番長 中に出さんといてな
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                    i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
934名無し迷彩:2005/09/30(金) 01:56:19
初心者でハンドガをンメタル化したいのですが、自信がなく
メタルパーツを買った店でやってもらうべきでしょいか?
もし、メタル化したらメンテはノーマルと変わりますか?
935名無し迷彩:2005/09/30(金) 02:20:52
丸いベレでZEKE?WAガバでエッジ?
どんなメタルなのか分からないから答えようがないYO。
易から難まで色々あるでよ。

買った店で組んでくれるんなら、一度自分でやってみて
ダメだったら頼むという手もある。
(買った直後しかやってくれないかも知れないので、
あらかじめ持込で組込み依頼できるか確認要)

ブルーイングしてないんだったらメンテは変わらない。
(メンテは各自によって違うかも)
傷つかないように扱いがノーマル以上に慎重になるぐらい。
936名無し迷彩:2005/09/30(金) 02:22:32
後、書き込んだのは分かるからsageでよろ。
937名無し迷彩:2005/09/30(金) 03:08:01
強力エアガンの次は総金属モデルガンの一掃だがや。
938名無し迷彩:2005/09/30(金) 03:22:45
御返答、ありがとうございます。
自分が買おうとしてるのは、WAのMEUピストルのメタルキットです
PCGとか言う会社のやつです。過去レス読むと中々評判が良いので。
939名無し迷彩:2005/09/30(金) 06:36:16
>>938
基本的に純正にはポン付けでいけると思うが、チェンバーカバーとスライドの
当たり具合をヤスリで調整するぐらいの加工は必要かも知れない。
他のサードパーティー製パーツとの相性は未知なので何とも言えない。
経験値で言えば、メタルパーツを組む場合は、最低限ヤスリ&紙ヤスリ、
理想的にはルーターぐらいの道具は用意して使えないとうまくいかないことも
間々ある。
940名無し迷彩:2005/09/30(金) 08:20:19
>938
がんばってください。
ああでもないこうでもないっていいながら
トライアンドエラーも楽しいものです。
行き詰ったらココの人に聞けば大丈夫!
今のエアガンに対する世間の風当たりからしたら
買うのは早いほうがいいですよ。
941名無し迷彩:2005/09/30(金) 08:41:09
ヤスリなどは必要なんですね。ポン付けしてブローバックするか
不安です、皆さん優しい!ありがとうございます。
バカな奴のせいで、早く金を貯めなければ。買える時に買わないと
次はメタルまでやばそうだ。
942名無し迷彩:2005/09/30(金) 09:15:48
パワーうp=メタル化という間違った見方が世間にひろまるとマズい
943名無し迷彩:2005/09/30(金) 11:17:50
それと、このスレは基本的にsage進行でお願いします。
黒か白か、ビビリか開き直りかとかそういうことではありません。
ヘタにageられると変なのが湧いてしまうのと(最近は他板からも流れ込んで来ているので余計に)
元々ほぼ決まったやつしかいないのでスレ伸びてもちゃんと反応してくれるというのが理由です。
944名無し迷彩:2005/09/30(金) 22:17:35
完成しても持ち歩いたりしちゃ駄目よ
945名無し迷彩:2005/09/30(金) 23:10:30
>941
> ヤスリなどは必要なんですね。ポン付けしてブローバックするか
> 不安です

ポン付けじゃ無理だよ
946名無し迷彩:2005/10/01(土) 01:30:01
あー
PGCのWAガバ系はヤスリ持ったこと無い人には難しいと思われ
特にフレーム周り、パーツ削らんとそもそも組めんかったような(メインSPハウジングとかマグキャッチとか)
まだPRIMEの方がポン付け出来たような?

まーPRIMEにしろPGCにしろ、WAのSCW系はフレーム換えるとトランスファハンマーの調整が大抵要るので
どのパーツがどういう役目でどう動いて・・・が分かる人に本当はオススメな希ガス

しかし、だからと言って自分の気に入らんパーツ組んでも仕方なかろ。
947名無し迷彩:2005/10/01(土) 07:04:39
V2用のPGCキットを複数組んだけど
やすり使ったのはサイトつけるときだけだったよ。
最近のは問題なさそう。
948名無し迷彩:2005/10/01(土) 09:44:49
元の銃が何から換装するかにもよるねー。
WAガバは相性あるから、すんげえ簡単に出来る時もあれば全然駄目なのも依然ある。
949名無し迷彩:2005/10/01(土) 15:07:07
これは違法でつ
通報ヨロ汁
金属モデルガンに金属ガスガンの銃身をぶっこむ脱法やろう
誰か通報してやってくれ
しかもマルチだし
http://herosung.exblog.jp/1111817
950名無し迷彩:2005/10/01(土) 16:33:35
↑おまえがマルチ
951名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:16:34
助言サンクスです。
やっぱし、組み込むのは初心者の俺には難しそうです。
高価だから失敗しておじゃんにしたら痛いしなー。
それに、これからはもう手に入りにくそうですし…
皆さんは最初から失敗とかしなかったんでしょうか?
952名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:23:53
いやもうこの趣味始めちゃったこと自体がある意味失敗であqwせdrftgyふじこlp;


・・・とりあえず失敗を恐れず突っ込むな、とは言わないけど
恐れたまんまじゃ先に進めませんぜ旦那。
953名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:37:02
×突っ込むな
○突っ込め


突っ込んでくるorz
954名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:45:14
どんな仕事でもそうだけど、「やる前から助言ばっか求めてる」時点で駄目な気がする。

他の誰かが失敗しても関係ないじゃん

買ってヤスリかけて苦労してから、出直して来い
955名無し迷彩:2005/10/01(土) 17:57:39
つか純正プラパーツ買ってもかならずしもポン付けできるとは限らんからね。
調子よく動かすのに調整は不可避だろ。
956名無し迷彩:2005/10/01(土) 18:26:18
また、メタスラ規制入るの?
何か、もう手に入らないとか気にしてる人、色んな所にいるけど。
957名無し迷彩:2005/10/01(土) 18:46:23
事件絡みで問題になりそうなのは内部強化系。
圧力規制厳しくなるだろし。

パーツ屋は焦ってるよ
958名無し迷彩:2005/10/01(土) 19:06:10
わのガバに、長興のスチールアウター&チャンバー組んだ人居ますか?
やっぱ、トンでもなく削らないといけないんですかね?長興。
959名無し迷彩:2005/10/01(土) 19:55:28
>>958
3本つけたけど
WA純正のRタイプにはポン付けだった。
エッジのH−1にはブリーチと当たる面(チャンバー後端)を1_ほど削った。
そうしないとスライドが完全に閉鎖しなかった。
サン○ー製R用真鍮はポン付け。
側面やピン穴の調整は全くしなかったよ。
960名無し迷彩:2005/10/01(土) 20:54:49
>958
PGCに組んだけど微妙なすり合わせを相当やった。
スライドの中と微妙にあたって閉鎖しなかったんで・・・
961名無し迷彩:2005/10/01(土) 20:55:32
>>959
あら、以外に簡単に付くんですね。長興はSAA用はポン付け出来ましたが(w それしか買った事
無いもので気になりました。

962958:2005/10/01(土) 20:58:00
リロードしたら・・・orz
検討する事にします・・・。
チャンバーはステン、バレルはスチールをブルーイングしたかったんですけど。
963名無し迷彩:2005/10/01(土) 21:18:22
オクのyokotamijpは基地外か?
古るメタ出品に通報しますたと嫌がらせばっかやってるな
964名無し迷彩:2005/10/01(土) 22:41:10
そうしてきます!
965名無し迷彩:2005/10/02(日) 02:13:21
なんかオクからサン○ーとかショップのフルメタ用キットが
出品から軒並み消えてるんだけど・・・気のせい?
966名無し迷彩:2005/10/02(日) 11:40:21
販売規程がうるさくなるんじゃないかな
店頭で18歳以上の証明書のコピーとらされるとか。

そうなるとオクのような取引は駄目になるかもね
967名無し迷彩:2005/10/02(日) 13:07:20
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aoe886?

○タン猛将大量処分中w
968名無し迷彩:2005/10/02(日) 17:22:41
>967
猛将は確実にひっかかるねw
車のボディに穴あけたり窓ガラス割って問題になってるからなぁ

パワーup組はoutでしょ
969名無し迷彩:2005/10/02(日) 20:01:01
>>968
パワーうpには興味なかったからぜんぜん知らんのだけど
猛将って、なんのガスなの?フロンじゃないんでしょ?
970名無し迷彩:2005/10/02(日) 20:06:28
クサイガスです
971名無し迷彩:2005/10/03(月) 00:46:44
メタンガス
972名無し迷彩:2005/10/04(火) 02:03:20
プライム226組立かなり苦戦中。各部の磨きはある程度やってるんですが、ブローバックが遅くスライドストップかかりません。注意点とかありましたら、この場を借りてご教授ねがいます。
973名無し迷彩:2005/10/04(火) 02:36:42
>>972
私のときは、トリガー側のインナーパーツの上側を
フレームの上側とツライチになるように削っただけで
すんなりフルストロークでブローバックしてくれましたよ。

あとはスライドとフレームの噛み込み部分、とアウターバレルが
擦れるスライド内側をピカールで磨いた位かな。
974973:2005/10/04(火) 02:39:33
あ、アウターバレルからインナーバレルが外れてスタックする構造は
今直ってるのかな?

直ってなったら、そこも手を加えるか、別のパーツ使う方向で。
975名無し迷彩:2005/10/04(火) 02:46:55
PGCの226が気になる・・・

Primeより1万ほど安くて削り出しっぽいし。
ただ、初心者向けなのか、それとも加工が大変なのかワカランが、
インストールCDついてるのに笑ってしまった。PCパーツかよw

もしセフティがスライドオープンでしかテイクダウンレバーを回せない
実銃構造になるなら個人的にZEKE必要なくなる。
976名無し迷彩:2005/10/04(火) 03:13:05
オークションが軒並みアルミ上下引っ込めたな。
マスコミの報道が収まるまでとは思うが・・
977名無し迷彩:2005/10/04(火) 08:23:11
973,974 インナーが出っ張ってます。ご教授ありがとうございます。
978名無し迷彩:2005/10/04(火) 17:57:42
インストールCDって素晴らしいじゃないか
中身が気になるな・・
979名無し迷彩:2005/10/04(火) 18:27:23
ディスアッセンブリーレバーの削る部分の画像二枚と、
中国語でなにか注意を言ってる動画が30秒くらいあるだけだよ。
980名無し迷彩:2005/10/04(火) 18:37:11
そんだけか('A`)・・
情報ありがトン
981名無し迷彩:2005/10/04(火) 23:42:13
すんげーウイルスまみれのCDだったら笑うな
982名無し迷彩:2005/10/06(木) 00:57:34
ところで香港製外装組んで撃ってるとなんか変なにおいがするんだけど
なんだろう?数丁あってどれも同じような異臭がするんだが
みんなのはどうよ。
983名無し迷彩:2005/10/06(木) 01:54:59
変なガス使ってんじゃないのか?
984名無し迷彩:2005/10/06(木) 03:22:28
>>982
ちょっと香ばしい匂いだろ
表面処理が摩擦で反応してるんじゃない?
985名無し迷彩:2005/10/06(木) 07:22:21
>>983
いや、普通の134aだけ。今使ってんのはハイバレットガスという商品名のやつ。
>>984
そうだね。香ばしいっちゃそんな感じのにおいだ。
>表面処理が摩擦で反応してるんじゃない
との事なのでしばらくオイルドボドボで使ってみるよ。

お2人ともレスありがトン
986名無し迷彩:2005/10/06(木) 08:42:29
オクに出てるエッジ製の945削りだし一式がものすごく気になるんだが・・・
組んだ事ある人いる?
987名無し迷彩:2005/10/06(木) 09:27:00
エッジって945出してたのか?
988名無し迷彩:2005/10/06(木) 10:57:42
おーいあれは香港、SDだぞー
価格はZEKEの半分、満足度はZEKEの4分の1だぞー
989名無し迷彩:2005/10/06(木) 17:15:06
アルミスライドにするとブローバックが遅くなるとか何とか言ってる人がいますが
本当の所はどうですか?
990名無し迷彩:2005/10/06(木) 19:36:23
サン○コー末広町 臨時休業だったよ。
わざわざ仕事帰りに歩いて行ったのに
ヤバイ物引っ込めてんのかなー?
991名無し迷彩:2005/10/06(木) 19:40:54
>>990
どこを伏せ字にしたのかと小一時間…
992名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:05:30
>991
サンマルコー・・・カレー屋かよwwww

そろそろ新スレ頼む。漏れは立てられんカッタ。
993名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:08:00
>>989
自分で組んで動かせば分かるぜ!




漏れの私見では 遅 く な る。
994名無し迷彩:2005/10/06(木) 21:33:23
自分も次スレ立てられなかった。誰か頼む。

>>990
オクでも上下は引っ込めてるし、まぁ色々やってるんだろうw
ってことは元町も休みか?土曜日でも行こうと思ってたんだが。
995名無し迷彩:2005/10/06(木) 23:03:55
>>988
まじですかい・・・
エッジ製なら興味あったのにな
どうもありがとん
996名無し迷彩:2005/10/07(金) 06:04:13
今時、TV局はアキバに取材行けば改造エアガンの取材が出来て2ちゃんねら、のま猫&殺人予告の取材もできるんだから二度おいしいよな
997名無し迷彩:2005/10/07(金) 10:24:14
メイドキャバにメイドしゃぶしゃぶ、メイド素股もあるでそ
998名無し迷彩
金属パーツ総合スレVol.10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1128648681/

どぞ〜