プロジェクト90総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無し迷彩:2006/02/09(木) 23:20:09
ホップ十分にかけても弾ポロするの?
939名無し迷彩:2006/02/09(木) 23:33:03
>>938
ホップ調整はしてないや
というか住んでいる場所が場所だから
調整とか出来ねー

ただでさえニュースで話題になってるし、
そんなことしようものなら速攻職質だw
940名無し迷彩:2006/02/09(木) 23:35:32
ホップ調整しようものなら速攻職質?言ってる意味がわからん
941名無し迷彩:2006/02/09(木) 23:39:56
>>940
近くに人気ない森や空き地が無いのよ
だから弾道を見ることが出来ない
今ただでさえトイガンが取りだたされているでしょ?
942名無し迷彩:2006/02/09(木) 23:42:38
ホップかけて撃てば弾ポロしないんだよ。ホップってのはその事を言ってる。
943名無し迷彩:2006/02/09(木) 23:44:24
>>929-930
あれ?
そうだったか。
どっかで混じったかな…。

>>941
俺もそうだから、ガンケース抱えてアソビットとか行ったりしてるよ。
電車で片道1時間半かかるが(^ω^;)
さすがに、近所の公園で撃つのはどうかと思うしなぁ…。
944名無し迷彩:2006/02/09(木) 23:47:14
チャンバーパッキンが歪んでるんだろう。バレルを本の少し押し込みすぎたとか。
とりあえず落ちない程度にホップ掛けとけばいい。元々そんな設計だし。

945名無し迷彩:2006/02/09(木) 23:48:16
>>942
それなら若干かけたけど、
実戦でならないようにしなきゃ意味が無いだろ
ホップを強めにかければならないです
しかし実戦で適量かけるとなりますだなんてのは
馬鹿としか思えん
946名無し迷彩:2006/02/10(金) 00:35:40
>>944
パッキン押し込みすぎだったみたいだ
HOP無しでやっててならなかったから
突然の事態にちょっと驚いていた

パッキンを付け直したらNon Hopでも
ポロリしなくなったよ、サンクス
947名無し迷彩:2006/02/10(金) 00:39:16
しばらく撃ってるとまたなるわ
駄目みたい
948名無し迷彩:2006/02/10(金) 00:47:10
>947
で、銃は何?
なんかチャンバーにバレルがしっかり固定されていない気がする
あるいは歪んで付いているとか
949名無し迷彩:2006/02/10(金) 00:52:52
>>948
G36Cだよ
もう少し試行錯誤してみる
950名無し迷彩:2006/02/10(金) 01:03:22
手持ちのP90でも同じ現象確認
どうやらホップをかけていないと
確実になるみたい
951名無し迷彩:2006/02/10(金) 01:08:14
ちなみにP90は調整してある状態だったんだけど
まったく弾ポロリは無かったよ
952名無し迷彩:2006/02/10(金) 01:13:05
>949
アウターも延長してるんだよな?
だとしたら延長したせいでM16系と同じようにアウターのグラつきがインナーに
影響を及ぼしてるとか
953名無し迷彩:2006/02/10(金) 01:23:19
>>952
いやいや、試してみたんだけど、
やっぱりホップが関係しているみたい

調整してある状態のP90だとまったくならなかったけど
ホップダイヤルをかなり戻してNon Hopにしたら同じ現象が発生
アウターのぐらつきはアウターの根元のほうで矯正してあるし
(純正のアウターの精度が悪いためこんな感じに◎ゴムを噛ませてある)
アウターはちょっとした都合上今手元に無いけどさ
無くてもあってもおなじだよ
954名無し迷彩:2006/02/10(金) 08:29:34
気が早いかもしれないけど、次スレはここにしないか?

【P90】FN HERSTAL 総合スレ2【Five-seveN】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1131856283/
955名無し迷彩:2006/02/10(金) 13:54:47
今新旧のマガジンばらしているんだけど
旧型はやっぱりバネが長いね。
プラバン張って乾かし中。明後日までには試射して調子伺って見ます。
956名無し迷彩:2006/02/10(金) 14:26:14
TRって減速アダプタつけられる?
957名無し迷彩:2006/02/10(金) 19:02:36
958名無し迷彩:2006/02/10(金) 23:28:35
>>954
ここが終わったら、それを再利用でいいんじゃないかな。

>>956
大丈夫、付くよ。
959名無し迷彩:2006/02/11(土) 00:36:27
TR買ってきた
部屋で試し撃ちしてみる
960名無し迷彩:2006/02/11(土) 01:28:08
試し撃ちついでに聞きたいんだが、何を撃ってる?
今日P90のサイドアームにとMP7を買ってきて、段ボールと引越し荷物に使うパッキンを詰めたごみ箱に試射した。

そしたらプラ製のごみ箱の底を貫通した…マジかよorz
961名無し迷彩:2006/02/11(土) 01:42:20
俺は、5mくらいの時はマルイプロターゲット。
部屋で撃つときは(2mちょいくらいかな)要らない発泡スチロールと
段ボール箱のそこになんかに入ってたスポンジをひいて、
通販したらパッキン代わりに入ってた大量の新聞を押し込めた奴を撃ってる。
貫通するどころか、弾が戻ってくるなw
962959:2006/02/11(土) 01:55:22
ターゲット買おうかと思ったけど金勿体なくてやめた。
んで代わりとしては発泡スチロールとかダンボール製の自作マト。
コンパスで円描いたくらいの適当なもの。
BB弾の回収しやすいように後ろに布を垂らして出来るだけ同じ場所に集めるようにしてる。
減速アダプタ(白リング)+標準サイレンサー
963名無し迷彩:2006/02/11(土) 04:01:45
同じく今日買ってきた者だが、弾が出ねえorz
マガジン付けずにチャンバーから手で弾入れて撃つと出るけど
マガジン付けると駄目だ・・
964名無し迷彩:2006/02/11(土) 04:32:45
試行錯誤してたら毎回出るようになった。
扱いが難しそうだ・・
965名無し迷彩:2006/02/11(土) 11:23:59
なるほど…部屋で撃つときは的にはしっかり詰め物しないとダメだな。当然と言えば当然か。

ちなみに俺が外で撃つときは達人君とか言う金属製の的を使ってる。当たったときの音がいいからね
966名無し迷彩:2006/02/11(土) 15:07:42
さっきP90見てきたけど、思った以上に作りがしっかりしてるね(´・ω・`)
967名無し迷彩:2006/02/11(土) 15:49:16
P90は良いよー。コッキングハンドルの音がしょぼいのを除けば。
同じマルイ電動でもAUGとは比較にならないよ…まぁP90はプラ製だから仕方ないか
968955:2006/02/11(土) 23:36:06
旧型・新型と試射してきました。
新型はまったく無改造で全弾射耗、問題なし。ゼンマイも最後まで給弾してくれた。
旧型は最後の百発くらいで何回撃ってもゼンマイが戻ってしまいました。

キットボーイ出すしかないんかな・・・orz
969名無し迷彩:2006/02/12(日) 00:10:22
詰まらなかった弾はやっぱりマルイの0.2g?
表面ざらざらの弾使うと詰まりやすいと聞いた
970名無し迷彩:2006/02/12(日) 00:21:05
TRを黒塗装にだそうと思うんだけど、どこかお薦めありまっか?
971名無し迷彩:2006/02/12(日) 00:24:54
話ぶったぎって悪いけど、みんなスリングは何使ってる?

やっぱ三点スリング?
972名無し迷彩:2006/02/12(日) 00:31:20
>970
自分で塗った方が良いのでは?
スプレーは車やバイク用のを使う
バイク用だとビンテージ風にするための艶消し黒や艶消しクリアがある
車用でも同様のがあると思う
973名無し迷彩:2006/02/12(日) 00:54:14
>>971
マズル直後にスイベル付けて、リヤはスリングホールに通す、
要はただの肩掛けスリングだけど。
こういうのは、2点式スリングって言うのかね?
974名無し迷彩:2006/02/12(日) 01:09:30
今まで戦艦は嫌いだったんだが、ちょっとTRにレーザーを付けたいと思った。

なにしろ初めてのレーザーだからビームフォードeでいいんじゃないかと思っているんだが…使っている人いる?
975名無し迷彩:2006/02/12(日) 02:07:19
フォードe使ってるさ
976名無し迷彩:2006/02/12(日) 12:22:26
>>974

持ってるけど、昼間はまったく使えないよ(´・ω・`)

まぁ、雰囲気用だと思ふ
977名無し迷彩:2006/02/12(日) 12:51:16
そこでデイライトの登場か
でも昼間使えないってのは貴重な情報だわ
トンクス
978名無し迷彩:2006/02/12(日) 13:49:31
DayLightも昼間は全く使えない、両方1mW以下だし
店で両方比べさせて貰ったけど、光点を比べてなんとか違いが解る程度
片方だけ点灯させたらどっちかわからん

ちなみにDayLightは1mWぎりぎりまで調整してあるらしい
ふつーのは、0.7〜0.8mW程度らしい
店員さんから聞いた話
979名無し迷彩:2006/02/12(日) 18:22:06
皆情報サンクス!雰囲気用で着けたいだけだから丁度良さそう。

とりあえず一つ買ってみるよ。使わなくなったらプレゼンで使えばいいかな…なんて
980979:2006/02/12(日) 18:53:35
用事があったからついでにアソビットで買ってきた。楽しみ。
981名無し迷彩:2006/02/13(月) 22:52:47
宇宙戦艦浮上
982名無し迷彩:2006/02/13(月) 23:10:11
宇宙戦艦撃沈
983名無し迷彩:2006/02/14(火) 00:07:10
5mwが2000円以下で買えるのに…
984名無し迷彩:2006/02/14(火) 00:21:31
中華製はいやだな
985名無し迷彩:2006/02/14(火) 00:26:09
よく見たらフォードも台湾製だったorz
実は中国製の怪しいレーザー持ってんだがあれはやたらと明るいよな…外見安っぽいくせに。
986次スレ誘導:2006/02/14(火) 06:13:37
【P90】FN HERSTAL 総合スレ2【Five-seveN】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1131856283/
987名無し迷彩
昨日ハッコーのBED24買ってきて付けてみたよ。
俺的にはなかなかいい感じ。
あとシュアの9Pもついでに付けてみた。
後レーザーつけたら、なにこの宇宙戦艦・・・