特殊部隊装備:18th SFG/Romeo

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
特殊部隊装備について、マターリと語り合いましょう。

前スレ
特殊部隊装備:17th SFG/Quebec
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1102766022/
2銘燐 ◆PHANTOMRZc :05/02/03 04:26:03
2Get!!
3名無し迷彩:05/02/03 04:30:17
引き続き、高知の御大の話題でお楽しみくださいwwwwww
4名無し迷彩:05/02/03 04:40:11
●が無いと前スレが落ちた時に参照出来ないので貼っとく

979 名前:名無し迷彩 投稿日:05/02/02 22:57:50
ttp://www.usdoj.gov/usao/pae/News/Pr/2004/jul/inami.html

どこかで見た名前が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


980 名前:名無し迷彩 投稿日:05/02/02 23:07:42
>>979
イナミ・・・(; ・`д・´) アームズテックの店長かっ!(`・д´・(`・д´・ ;)
マツバラ・タカシってのは誰だろう?

> AN/PEQ2a laser sights
やっぱPEQだったのね。
ttp://www.realcities.com/mld/dailynews/2004/03/06/news/local/8111533.htm

てか、この話題は既出だよな。979のは初めて見たけど。
5名無し迷彩:05/02/03 05:53:45
>>1

>>2
前スレ1000ゲトGJ
6名無し迷彩:05/02/03 07:35:36
この業界は不渡り出したり、犯罪スレスレの改造やったり
元々ヤクザな家業ですから潰しあいでつね

旗振り役のまっ○ゃまが居なくなったら
またイテ○ローシンパのいいなりでつか?

もちつもたれつを忘れちゃだめでつよ
7名無し迷彩:05/02/03 08:59:54
>>1


>>6
つぶし合いというか、今回のは自滅のようなものではないの?
それとも、誰かがツーホーした結果なのかな?
8名無し迷彩:05/02/03 09:51:09
ケーサツにタイーホされたん?
9名無し迷彩:05/02/03 09:56:00
>>6
SOEのゴタゴタを掲示板で書かれた亊を
まだ根に持ってるのね 

今回は沖縄の業者と結託した内容
だったのが怒の原因かよシンパチャン

アンダーグラウンドで国内に横行する光学
機器に手だしちゃダメでつねお客様w
10名無し迷彩:05/02/03 10:13:37
>>4
同じ話を関西の業者が関東のメガネデブと話てたのを
耳にしますた 仲が良いのは表面だけだすか(プッ
11名無し迷彩:05/02/03 10:25:52
>>10
関西の有名な業者って言ったらアググか?

関東のデブは誰?
12名無し迷彩:05/02/03 10:26:07
2
13名無し迷彩:05/02/03 10:30:34
>>11
スぺシャルアホースバカタリオ
14名無し迷彩:05/02/03 10:31:49
>>11
飴癌
15名無し迷彩:05/02/03 10:37:07
終わった話なの?
これからの話?
16名無し迷彩:05/02/03 10:43:48
ご本人が説明してくれんじゃない?
逮捕されてなければ。(w
17名無し迷彩:05/02/03 10:44:59
マッチャソ心配でつ
情報の提供とレア物の供給が止まると困るぽ
18名無し迷彩:05/02/03 10:49:34
尊師は沖縄で収監されますた(海人新聞
19名無し迷彩:05/02/03 10:51:25
おまえら、まだタイーホされてませんよ
てか、日本国内にいれば大丈夫だろ
囮捜査に引っかかったのは、イナミタソだけの模様
この文面の段階では、有罪確定してないし
翻訳ソフト使って、頑張って訳しなさい
20名無し迷彩:05/02/03 10:51:35
11
左東とマッチャソこれまでだなw
21名無し迷彩:05/02/03 10:53:58
これから本当にヤバいのはガミタンだろ
22名無し迷彩:05/02/03 11:02:38
e-Bayで盗品ミリタリーを外国人が落札
   ↓
飴理科国内では違法な海外取引なので出品者タイーホ
   ↓
出品者が売った外国人を懲らしめる為に司法取引で減刑にサイン
   ↓
売り先の外国人においしい話を出品者がメールで持ちかける
   ↓
引っかかった香具師は本土でタイーホ

これをオペレーションHiビッダー作戦というのでつ(翻訳

日本国内ではそのまま税関素通しだがポケットでお持ち

帰りの方々今後は気を付けてください
23名無し迷彩:05/02/03 11:05:05
掲示板は閉鎖かね?
コンマガの連載も、これで終わりか?

>>21
過去にいろいろヤバいもの、日本に入れてるからなW
24名無し迷彩:05/02/03 11:07:49
>>21
うれないナイロン製品売ってるよりはましだろガァ
25名無し迷彩:05/02/03 11:28:48
>>24
ガミタンはすぐに反応してくれるから好き!
26名無し迷彩:05/02/03 11:42:03
ガミタソはゲレンデ遊戯中ですが何か?
27名無し迷彩:05/02/03 11:47:32
アツイソバクワスゾ ボケェ
28名無し迷彩:05/02/03 11:50:21
>>27
ネギ抜きで頼むよ
29名無し迷彩:05/02/03 11:53:30
>>27
たまには水車の回ってるほうでw
30名無し迷彩:05/02/03 12:45:30
あ〜寒いなあ
31名無し迷彩:05/02/03 13:24:46
ZTP氏の日記を見れ!
32名無し迷彩:05/02/03 13:27:53
あ〜寒いなあ
33名無し迷彩:05/02/03 13:29:08
現用装備に売り上げ持っていかれたNAM戦サープラスショップの逆襲でつ
34名無し迷彩:05/02/03 13:48:53
>>32
それは嘘でしょ
アムズ干された勝も○イのサバゲで>>4みたい
な亊いって喜んでたナリ
あの人一時期は伊波タンの犬だったからな(キャン
どっちのしても恨み買うと痛いな
35名無し迷彩:05/02/03 14:24:13
話切ってすみません。質問。ベルトパッド欲しいんだけど、黒鷹も鷲も変わりない?
どこかいいのありましたら教えてください。
36名無し迷彩:05/02/03 14:32:18
昨日のトリビア
和紙も他科も明確な区別がないらしいがw
37名無し迷彩:05/02/03 14:33:37
他社で差をつけたいなら入手困難なこれかと
ttp://www.max-jp.com/4degrees/Belts/images/csm,padbelt-top.jpg
38名無し迷彩:05/02/03 14:58:37
>>35
話切るなよ
いま祭の真っ最中なんだからヒャヒャヒャ
39名無し迷彩:05/02/03 14:59:59
またしても話切ってすみません。質問。タクテカルホルスター欲しいんだけど、黒鷹も鷲も変わりない?
どこかいいのありましたら教えてください。
40名無し迷彩:05/02/03 15:03:50
誰か沈静化に必死な椰子がいるなヒヒヒ
41名無し迷彩:05/02/03 15:04:34
またしても話切ってすみません。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29223806
廃棄処分品でも違法密輸品でしょ?

てか、なぜギアロカーたんは祭りにならないの?
42名無し迷彩:05/02/03 15:19:47
小物密輸業者だからw
43名無し迷彩:05/02/03 15:30:57
44名無し迷彩:05/02/03 15:38:56
>>43
話切るなよ
空気読め
45名無し迷彩:05/02/03 15:41:28
>>44
話し切る?
これ以上何語るんだ?
46名無し迷彩:05/02/03 15:50:58
ミリポトや他のBBSネタ貼って面白いか?
バッカじゃねーの
47名無し迷彩:05/02/03 15:52:53
根暗なのでタイフォされるまでネチネチと(ry
48名無し迷彩:05/02/03 15:58:22
2ちゃんらしくなってきましたねw
49名無し迷彩:05/02/03 15:59:00
引きこもって毎日2chしてればタイフォされない。
50名無し迷彩:05/02/03 16:01:58
またしても装備カタログ連載中止か?!
怠け猫HPのTOPからまっ○ゃんの名前消されてるw
おとといまではあったのに。
51名無し迷彩:05/02/03 16:09:07
この粘着は、K大尉と熊男に粘着してた香具師と同じニオイがするぞ。
装備にはあんまり詳しくないみたいだから唯の煽り?

とりあえず、ヲチ板にスレ立てた方が良いYO
52名無し迷彩:05/02/03 16:10:48
>41
国内の基地から放出されたブツなら無問題では?
53名無し迷彩:05/02/03 16:17:09
だとしたら兵隊の私的な放出でしょw
54名無し迷彩:05/02/03 16:22:01
装備カタログの連載が中断したのはこれが理由かな?
連載再開したって事は不起訴になったか罰金刑で済んだんだろうか?
55名無し迷彩:05/02/03 16:22:54
誰か火消しに必死な椰子がいるなヒヒヒ









L@@K
56名無し迷彩:05/02/03 16:28:00
とりあえず、密輸入してる香具師のネタはウォッチ板池
57名無し迷彩:05/02/03 16:30:00
烏賊ないプッ
58名無し迷彩:05/02/03 16:34:01
んじゃローカルルール違反だな。

話切るも糞も無い。
59名無し迷彩:05/02/03 16:50:55
>>54
>連載再開したって事は不起訴になったか罰金刑で済んだんだろうか?

なこたーないわなw
日本では無罪で米に行かなきゃダイジョウV(^^ゞ
とか言ってのりきったのではw
60名無し迷彩:05/02/03 17:03:00
やっぱこういう容疑者になった人は、本人が知らずにアメリカへ
行ったりなんかしたら、入国審査の際に非常回転灯が回って
係官に囲まれ即効で別室に連れて行かれるんだろな。
61名無し迷彩:05/02/03 17:03:22
沖縄米軍基地って米国法規下じゃなかったっけ? (ガクブル
62名無し迷彩:05/02/03 17:13:39
<<<<エフッ!ビーーーー!!!!!!!!!!アーーーーーーーイッ!!!!!!!!!!!!>>>>>>


              「 ̄ ̄了  
              l h「¬h < PEQ2禁輸品所持で特殊豚箱確定だゾ!!
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____ 
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
                     某国国際空港にて・・・
63名無し迷彩:05/02/03 17:32:46
このご時世にどっすか!?この逸品ww
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14502835
64名無し迷彩:05/02/03 17:50:11
36>
トリビアで言うてたねー 黒鷹でも鷲のどちらも変わらないかな。
37>
d。腰に良さげですね。でもないのが残念。とりあえず黒鷹か鷲の買ってみます。
65名無し迷彩:05/02/03 19:24:51
にしてもガミタソ、元気にシュピーンしてるな〜
66名無し迷彩:05/02/03 19:28:31
共産国にIR LASERをタレ流して
豚餌につられて空港でタイーホ
よっぴど金に困ってたのかね伊奈美タン
67名無し迷彩:05/02/03 19:31:30
>>65
日本国の憲法に守られてるのだぞよ。
日の本に産まれた亊に感謝しろよ厨!(ゲラ
68名無し迷彩:05/02/03 19:45:36
>>66
共産圏に流した訳じゃなく、米国外に持ち出そうとしたことが
違法なんじゃないの?まっ○ゃんが依頼主だったとかかな?
69名無し迷彩:05/02/03 19:50:10
依頼主はナミ兵だぞ〜お前何も知らないんだなあ
共産国に流したのをFBI当局が知ったのは逮捕さ
れた後の話だが
70名無し迷彩:05/02/03 19:54:02
>>66
それって今では普通に流通している本混声PEQ-4cレプリカでつよね
あの根源が氏だったのは定説でつよね
71名無し迷彩:05/02/03 20:22:16
裏の関係者に聞いてきました
>>22の補足

e-Bayで盗品ミリタリーを外国人が落札
   ↓
飴理科国内では違法な海外取引なので出品者タイーホ
   ↓
出品者が売った外国人を懲らしめる為に司法取引で減刑にサイン
   ↓
売り先の外国人においしい話を出品者がメールで持ちかける
   ↓
引っかかった落札者はイ○ミに話をもっていく
   ↓
イ○ミタン渡米
   ↓
空港でFBIに捕まってニュースになる
   ↓
出品者はこの時点でお約束の無罪放免
   ↓
FBIは雑魚逮捕と思っているが実は主犯格なのをいまだに知らない?
   ↓
イ○ミタンと米国の知人から出た違法品の行方を捜査中(が現在進行形
   
当然落札者のマッ○ャンにも捜査令状が届いているだろうがどう返事
したかは本人に聞いてみ
もしかしたら司法取引してるかもよw
72名無し迷彩:05/02/03 20:41:54
いつになく盛り上がってるな、このスレw
ヤパーリ人の不幸は蜜の味なのね
73名無し迷彩:05/02/03 20:46:17
>>71
しつもーん
こういう場合、日本の警察は動かないのでつか?
容疑者引き渡し条約か何かで
74名無し迷彩:05/02/03 20:55:44
>>71
ビミョーに違うなりよ
75名無し迷彩:05/02/03 20:56:14
しかしババ引かされて、せいぜい数百万だかで
刑務所送りとは、イ○ミタンも哀れな男ではあるな…
76名無し迷彩:05/02/03 21:12:32
自業自得w
77名無し迷彩:05/02/03 22:07:15
L@@Kも気をつけれよ ブブブ
78名無し迷彩:05/02/03 22:41:56
79名無し迷彩:05/02/03 23:18:08
すげ〜怠け猫やるね〜
わざわざ実物写真付きで説明させたのに、氏の名前と説明全部消してるじゃんw
さんざん掲示板に広告出して、仲の良さをアピールしてたのに
やばくなったらスッパリ削除ですか。
なかなかやってくれるじゃないの!
80名無し迷彩:05/02/03 23:28:57
>>79
君さあ…
「必死さ」が表に出杉。
もう一寸抑えないとw
81名無し迷彩:05/02/03 23:29:22
怠け猫は二度と例の掲示板に宣伝に来ないと思われ

自分はしょっちゅうアメリカ行くから同類視されたくないんだろな
82名無し迷彩:05/02/03 23:32:13
業者の潰し合いって怖いな
83名無し迷彩:05/02/03 23:32:37
>>79
海豹デモのページにはまだ名前残ってるね。
84名無し迷彩:05/02/03 23:40:02
流れ無視の上にパチの話題でスマソ

SPEARにこんなタイプあったっけ?
ttp://www.gp-web.com/en/productspop.php?pid=490

パチキャラハン登場
ttp://www.gp-web.com/en/productspop.php?pid=536
85名無し迷彩 :05/02/04 00:20:02
>>79
パーペキにページを勘違いしてるんじゃない?
ttp://lazycat.jp/doll/jungle_seal.htm
なにも解説は消えてないよ
粘着業者の嫉妬は嫌だね
86名無し迷彩:05/02/04 00:23:50
>>85
ネタにマジレスでつか?プッ
87名無し迷彩:05/02/04 00:28:25
業者の潰しあいも凄いな。

高知の中の人は自分の掲示板で何か言うんだろうか。。。

88名無し迷彩:05/02/04 00:34:11
KIOタンや熊タンみたいに非公開にすればいいのに。
89名無し迷彩:05/02/04 00:34:55
  \
:::::  \            両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなことに・・・なっちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          声をあげて泣いた。
90名無し迷彩:05/02/04 00:43:59
>>84
タン色キャラハンホスィな。
ttp://media.militaryphotos.net/photos/albums/1asstorisk/acm.jpg
こんくらいゴテゴテに・・・
91名無し迷彩:05/02/04 00:58:28
>>90
なんかダサいと思ふ...
カラビナといい、血液型パッチといい...
92名無し迷彩:05/02/04 00:58:59
オクに出てるのじゃだめなの?
93名無し迷彩:05/02/04 01:23:43
エエエエェェェェエエエエエエーーーー!!!!!俺、指名手配!!!??
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
94名無し迷彩:05/02/04 07:15:54
日本人がアメリカの武器を共産圏に流す罪をなんてったかな?
あまりこのことには皆さん触れないね
最近じゃ台湾や香港からレーザーやナイトビジョンを
買ってる国賊も多いしな あら触れちゃ駄目だつたかな
95名無し迷彩:05/02/04 08:31:50
96名無し迷彩:05/02/04 10:14:50
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050130-N-0401E-003.jpg
またこのハンドガード・・・あんまりカコイクナイ
97名無し迷彩:05/02/04 14:39:17
>>94
武器輸出に関して
ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/2000/siryo/dt12032a.htm
ココム違反に関してはアメリカ側の穏和が語られているが日本人
が共産国に武器や破壊工作に関する物品を送った事実がわかれば
こうなる。これについてはナミタンが香港に送ったAN/PAQ-4Cを日本政府
が武器に関する物と認定しているかどうかだが。

決まれば国賊という亊でしょうな。億の罰金と日本の罪状は如何に?
ナミ擁護派どうぞ!
98名無し迷彩:05/02/04 14:54:09
>>97
いい加減に見苦しい
99名無し迷彩:05/02/04 15:06:39
>>97
オメーは番宣君かぁ?
100名無し迷彩:05/02/04 15:57:52
>香港に送ったAN/PAQ-4C
実物送ったんなら、美国人のお偉いさんはプンプンのムキムキポッポーでしょw
101名無し迷彩:05/02/04 16:15:59
>>国賊
ツーホーシロー(ハアハア
102名無し迷彩:05/02/04 17:18:24
いい加減、業者スレに移らんか?
103名無し迷彩:05/02/04 17:42:10
>>97
綺麗な奥さんと、お子さん達を大切にね。(´∀`)b
104名無し迷彩:05/02/04 17:46:41
98-99>>102
荒らしは放置汁
105名無し迷彩:05/02/04 17:54:32
イナミタンって子供が居るの?
キモッ!
106名無し迷彩:05/02/04 20:19:25
>>105
専用ブラウザ使って、メル欄も読んだ方がいいよ。
107名無し迷彩:05/02/04 22:42:39
○っちゃん、掲示板完全沈黙だねW
身内ネタでウザい最北某とか、取り巻き連中まで沈黙でつかププ
108名無し迷彩:05/02/04 23:00:21
まあ、こういうのは黙ってるのが一番だからな。


でも大抵、釣られて書き込んじゃうんだよな。(w
109sage:05/02/04 23:09:37
>103

それ 脅しですよね?脅迫ですか?



通報しておきます・・・・
可哀想に・・・
110名無し迷彩:05/02/04 23:13:56
111名無し迷彩:05/02/04 23:16:03
112名無し迷彩:05/02/04 23:28:23
>>109
馬鹿か、あんた?
違法行為で捕まったりしたら、妻子が困るから注意してやったんじゃん?
法律も知らなければ、日本語も分からないし「sage」の使い方も知らないんでつか?m9(^Д^)プギャーーーッ
113名無し迷彩:05/02/04 23:32:57
最北某は「沈黙の転売」(プゲラ

・・・・転売・吊り上げ曝しage・・・・
>629
114名無し迷彩:05/02/04 23:33:58
上げたり下げたり忙しい香具師だな。

粘着荒らしは放置汁。
115名無し迷彩:05/02/04 23:39:55
また根暗店長?
116名無し迷彩:05/02/04 23:44:34
○っちゃん失脚で特殊学級業界、戦国時代へ突入w
次のカリスマは誰でつか?プゲラ
117名無し迷彩:05/02/04 23:53:28
キターーーーーーーーーーーーこの天界!!
カリスマ=ワンタン
にケテーイw
118名無し迷彩:05/02/05 00:09:32
>>115
今時「根暗」って…

アンタ幾つよw
119名無し迷彩:05/02/05 00:21:00
19だYO
120名無し迷彩:05/02/05 00:27:02
業者よりも実際は最近CMで現用装備に目覚めたお子様が荒らしてるだけだと思われ
121名無し迷彩:05/02/05 00:34:42
>>119
事情通ぶった事書いてるけどまだガキじゃん
122名無し迷彩:05/02/05 00:38:56
パンピーは普通に「根暗」って使うけど、業者は違うのかね?

それとも対人恐怖症で人と話せないとか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
123名無し迷彩:05/02/05 00:47:02
>>120
と思わせて、知識の無い業者が荒らしているだけだと思われ
124名無し迷彩:05/02/05 01:03:57
>>120
現用装備カタログは確かに装備は凄いが、モデルが悪すぎw
それに加えてカメラマンの腕が悪いから顔デカ短足でキモさ倍増w
125名無し迷彩:05/02/05 01:05:35
AKスレではボロクソに言われてるけど、このスレ的にはどうよ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29354924
126名無し迷彩:05/02/05 01:10:23
>>125
いつものことだが、ガミのは高すぎ・・・
127名無し迷彩:05/02/05 01:16:24
さすが尻穴ボッタクリグルーペ
スペシャルアホ〜スバカタレオン    ププw
128名無し迷彩:05/02/05 01:17:39
カコイイと思うYO!
てかAKスレの住人共とは価値観が違うなりw
129名無し迷彩:05/02/05 01:27:15
ガミタソは身内には適正価格で売ってくれるよw
この値段の「意味」が分からないなら、いつまでも遠くから眺めてなさいw
130名無し迷彩:05/02/05 01:27:53
>>125

丁度ファントムから着たメールを読んだばかりだったんだが、これがそうか
1枚目の連中が持ってるのはちょっと良いかも

そんなにボロクソな言われ様でも無いよーな? ↓

810 名前:名無し迷彩 投稿日:05/02/05 00:14:57
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29354924
これカコイイ!

811 名前:名無し迷彩 投稿日:05/02/05 00:40:20
>810
おまいのセンスを疑う。

813 名前:名無し迷彩 投稿日:05/02/05 00:50:08
AKにレールとは………、恥を知れ!恥を!!
131名無し迷彩:05/02/05 01:29:09
スペシャルアホ〜スバカタレオン一味のメガネデブは
M4用RASフルセット(軍納入品なんで刻印やスタンプがないからだってw)を
126Kで販売してまちゅww
132名無し迷彩:05/02/05 01:32:53
以前このスレで話題になったAKだよな。
133名無し迷彩:05/02/05 01:34:45
G&GのRASも無刻印だから軍納入品でしか?プギ
134名無し迷彩:05/02/05 01:41:16
>>113
生み豹で間違いないの?
ID違うような。ひょっとして2重ID?
135名無し迷彩:05/02/05 01:50:53
136名無し迷彩:05/02/05 01:58:37
>>134
重宝プイン「Y」ププw
137名無し迷彩:05/02/05 02:57:34
この人いい人だよ。
138名無し迷彩:05/02/05 05:02:52
左利きでも使えるベストってどんなのがある?
V1系はポーチが邪魔なんだよ・・・
139名無し迷彩:05/02/05 05:27:57
TLBV
140名無し迷彩:05/02/05 05:34:40
141名無し迷彩:05/02/05 05:36:50
>>128
こんな書込みする連中のスレだ...
所詮こことは嗜好が違うよw

812 :名無し迷彩 :05/02/05 00:49:10
ガルリはマジで欲しい。特にSARの方。
ハマスやアルアクサ殉教者旅団のコマンドもやれるし
R4やR5の代用にすれば南アと対峙してたSWAPOのゲリラもやれるし・・・・・・
142名無し迷彩:05/02/05 07:00:15
ガミタソをボタクリ叩きする奴らは
格安WILEY Xについては何も言わないの?w
143名無し迷彩:05/02/05 07:35:30
>>142
格安というほど安くはないだろ。
そういやちょっと前に、旧型ホロサイトを高値で買ったヤシらはどうしてんだろ?
いまじゃあ、リヴァージョンFの新品の相場が6マソ以下だというのに・・・。(プゲラ
144名無し迷彩:05/02/05 07:52:29
>>141
その「ガルリ」って書き方する奴、KSCスレにも居たな
同一人物か?
145名無し迷彩:05/02/05 09:12:51
>>144
2ちゃんのAKスレでは「ガルリ」がスタンダードなのよ。(w
146名無し迷彩:05/02/05 10:43:15
>>140
ツマンネ
147名無し迷彩:05/02/05 11:54:38
>>137
ヤパーリいい人だ!(プゲラw
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10506929
148名無し迷彩:05/02/05 12:27:19
>>143
個人輸入すれば5万くらいで買える希ガス
149名無し迷彩:05/02/05 13:01:18
あらら今となっては恥ずかしいSOEカラー
晒すから終了しちゃったじゃないか
150名無し迷彩:05/02/05 13:35:17
やっとイーグルのサイトにもMolle系の装備が載るようになったな。
ttp://www.eagleindustries.com/ProdDisp.asp?SubCatID=71
151名無し迷彩:05/02/05 13:45:18
>>150
MLCSって結構安いのね・・・

日本に送ってくれるかは分からないけど、送料含めて25kくらい?
152名無し迷彩:05/02/05 13:49:00
>>151
ベストだけなら送料は、USPSで30ドルくらいじゃない?
あとは関税と消費税で5〜15%くらい取られる可能性もある・・・。
153名無し迷彩:05/02/05 15:33:24
この組み合わせはどうなんだろう?
ttp://www.imageseek.com/m1a/gallery/service/3_116th_Inf_SFC
154名無し迷彩:05/02/05 15:51:12
>>MLCS
熊男さんはやく購入シテー
155名無し迷彩:05/02/05 18:58:55
>>154
今回は今のところ5着しか買わんよ。欲しけりゃ買っておくが、
ローデシアンは納期の確認が取れていないナリ。
MAR-CIRASは納期と値段がネックだから自分用とオク用の一着ずつしか買えん。
後、RAVのときみたいに在庫持ちたくないしな(W
一着なら誰か買うだろ・・・
156名無し迷彩:05/02/05 19:39:31
ttp://accuweather.ap.org/apdbs/Intl_Photos/views/mini/7710/7710010.jpg
ttp://accuweather.ap.org/apdbs/Intl_Photos/views/mini/7709/7709996.jpg
最近、リュポCQT使ってる香具師が増えてきたね。

>>152
海外からの注文は消費税無しじゃなかったっけ?
違ったらスマソ
157名無し迷彩:05/02/05 19:45:07
>>156
買うときには現地の消費税は掛からないけど、入管時に
日本の消費税が掛かるのよ。まぁ、個人輸入なら
関税も消費税も掛からないでそのまま届くときも多いけどね。
158名無し迷彩:05/02/05 19:49:19
熊の目論見が失敗しますように・・・(-人-)ナムナム
159名無し迷彩:05/02/05 19:52:22
マッチャソ普通に書き込んでるけど…
160名無し迷彩:05/02/05 19:56:13
>>159
共犯者のことをこのスレにも書いてるくらいだから、
マッチャソは捕まらない算段があるのではなかろうか?
161名無し迷彩:05/02/05 22:07:34
平静を装っているが、内心ガクガクブルブルなのでは?
162名無し迷彩:05/02/05 22:11:17
何も無かったかのように怠け猫の宣伝して誤魔化してるだけ
163名無し迷彩:05/02/05 22:19:14
マッチャソから物買えない、餓鬼のホザキ?
164名無し迷彩:05/02/05 22:40:35
「では久々に元気にいってみましょう!」が笑える
165名無し迷彩:05/02/05 23:45:36
風邪ひいたからでは?(ゲラ
166名無し迷彩:05/02/05 23:53:16
まッちゃんBBSの米兵画像の3CBASの上に着てるベストって
BHIのLBEハーネス?
167名無し迷彩:05/02/06 00:02:54
鷹のHだろっ。
168名無し迷彩:05/02/06 00:06:48
鷹のHだろっっ。
169名無し迷彩:05/02/06 00:08:39
鷹ならBHIじゃんかw
170名無し迷彩:05/02/06 00:20:17
171名無し迷彩:05/02/06 01:35:16
(´・ω・`)DBTのFARってプレキャリ本体は別売りなのね・・・
172名無し迷彩:05/02/06 10:24:35
熊が大損しますように ・・・(-人-)ナムナム

173名無し迷彩:05/02/06 12:40:22
マッチャソ掲示板に出ているBWってカタログがあんだね
AAVゲッチュ!氏の情報に感謝 高値で買わなくて済んだYO
174名無し迷彩:05/02/06 14:12:18
ttp://jccc.afis.osd.mil/LBOX/full/1123482.jpg
ORグローブ(;´Д`)ハァハァ
175名無し迷彩:05/02/06 15:21:40
>>170
>>136参照
176名無し迷彩:05/02/06 15:57:05
>>174
>ORグローブ
アウトドア用品屋で売ってる?
177名無し迷彩:05/02/06 18:14:29
>>173
AAV在庫まだあるのか黄土何酢?
178名無し迷彩:05/02/06 19:01:07
自分で調べろ。
179名無し迷彩:05/02/06 21:09:19
>>177
先程電話で確認したら売り切れとの事
180名無し迷彩:05/02/06 23:08:33
クソスレあげ
181名無し迷彩:05/02/07 02:37:08
ORほしいならオッシュマンズ逝け
ない物でも注文予約してくれる
182名無し迷彩:05/02/07 09:33:49
アクセシに新BDUが入ってるね・・・
30k〜40kくらいだから、現地価格は15k〜20kくらい?
183名無し迷彩:05/02/07 10:44:19
入手経路によって価格は違うと思う。
まだ、どこでも売ってる訳じゃないし。
漏れの所にきた話は$85くらい。
184名無し迷彩:05/02/07 11:38:48
$85?!
普通のBDU上下が各$20前後だから大量生産を考えると
そんな価格かねえ。 BWや特殊部隊納品の次は一般陸軍
部隊ではなく日本の皆さまにってのが笑えるね。
185名無し迷彩:05/02/07 12:06:13
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52147028&cdi=0
チュッパとM84
棒がリングに引っかかって、ピンが外れちゃったり・・・しないか。

>>183
(゚д゚)ヤスー
186名無し迷彩:05/02/07 17:44:50
内木グローブの情報キボン
ttp://www.asyura2.com/0411/war63/msg/1491.html
187名無し迷彩:05/02/07 20:52:35
>>186
MBSSがいやぁ〜ん
188名無し迷彩:05/02/07 21:20:20
>>185
手榴弾のピンって、かなりきついから
チョット引っ張ったくらいでは外れないよ。と、マジレス。

少なくとも、J隊のヤツは手で引っ張ったくらいじゃ外れなかった。
外すときは、折れ曲がった部分を真っ直ぐにしてから引っ張ったよ。
189名無し迷彩:05/02/07 21:21:26
>>186
>内木グローブ
前にも書いてあったけど、ゴールキーパーのやつっぽいよな。
バッティング用でも似たカッコのが有るみたいだが。
宇津木だったらソフトボールだ。
190名無し迷彩:05/02/08 11:06:19
ところでスペシャルワーフェアーのトップにキモいページのリンクあるけどなに?
あいつらが運営してるの?
191名無し迷彩:05/02/08 14:57:57
ttp://www.centcom.mil/galleries/photos/Operation%20Spurs_02-07-05/spur2_hires.jpg
手前の人、こっち向いてくれんかのう・・・
192名無し迷彩:05/02/08 20:31:36
>>190
宣伝御苦労であった
193名無し迷彩:05/02/09 10:48:18
【米軍基地問題】都市型の米軍訓練施設予定地、沖縄県の要望で変更を日米検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107902497/

GB来るのか?
194名無し迷彩:05/02/09 11:44:50
>191関連でアフガンに落ちた旅客機に雪ん中を接近してく
プレキャリに黒フリース着た連中の画があったけどなぜかみなさんAK持ってました
なんで?
195名無し迷彩:05/02/09 12:47:03
>>193
元々居るっしょGBは
196名無し迷彩:05/02/09 13:14:49
197名無し迷彩:05/02/09 13:29:58
イタ公の使ってるプレキャリロードベアリングじゃね?
198名無し迷彩:05/02/09 14:06:44
>>188
手榴弾の構造とかよくワカランのだけど、手で引っぱって抜けないならどうやって抜くの?
199水鬼:05/02/09 15:05:19
>手で引っぱって抜けないならどうやって抜くの?
物自体が抜けないんじゃなくって、邯鄲に抜けないようにピンを曲げたりしてるから
抜けない。基本は最初にピンを伸ばして抜きやすくしてから。
その後すっぽ抜けのないように胸元で抑えながらピンを抜いて投げる。

ちなみにピン曲げたままだとかなり硬くって、力任せに抜くと落とす事も・・・



200名無し迷彩:05/02/09 16:15:59
200Get!!
201名無し迷彩:05/02/09 16:23:01
嬉しそうだな
202名無し迷彩:05/02/09 19:28:40
ttp://www.access-overseas.com/images/duostock_15-1.jpg
ワサッチュ(;´Д`)ハァハァ

>>199
落としても3秒以内に(ry
203名無し迷彩:05/02/09 19:37:21
ワサッチュとデュオを持ってるグループ
がデジカメ持ってりゃ全ての特
殊部隊御用達になるこの狭い
業界の摩訶不思議
204名無し迷彩:05/02/09 20:52:15
BHIのプレキャリ類はいつになったら日本に入ってくるんだ・・・
('A`)もう個人輸入しちゃおうかな。
205名無し迷彩:05/02/09 21:11:31
ワサッチュ欲しいけどRMVも欲すぃ・・・この趣味ほんと金かかるなぁorz

>>204赤風呂にまだあるよ。つか個人輸入で10k程度なら漏れのも頼みたいです(w

鷲のローデシアンハーネスとMLCSと黒鷹のコマンドリーコンハーネスとLBEハーネスどう違うのか分からん・・・。
206名無し迷彩:05/02/09 21:47:22
漏れ用(離婚ハーネス、背中プレキャリ、ポーチ類)+プレキャリ?
送料が5kだから丁度10kちょいくらいかも。
207名無し迷彩:05/02/09 22:11:03
>>193
沖縄にGBがいる事を知らない人が・・・
208名無し迷彩:05/02/09 22:25:59
つーか、まだBHIのプレキャリ類を海外発送してくれる店あるの?
オレがよく買ってた店は、海外発送はダメになっちゃったけど…。
209名無し迷彩:05/02/09 22:41:52
>>204 何度もいうけど、BHIの自主規制で、
   HARDプレート入るプレキャリ類は
    米国外全面輸出禁止です。
   基本的に輸出がばれたら、
   BHIのディーラーから除籍!
   解りましたか?
210名無し迷彩:05/02/09 22:42:37
>>209
あれ?
小売店もダメなんだっけ?
211名無し迷彩:05/02/09 22:42:48
>>205
赤風呂質問掲示版ROMれ
212名無し迷彩:05/02/09 22:51:59
全面禁止ってわりにはちょこちょこあるじゃないw
213名無し迷彩:05/02/09 23:23:29
>212 ちょこっとおしえてあげると、香港経由とかだと入手できたよ。
   たぶん香港には西側在庫が流れたんじゃないかと推測。
   タグにGERMANYの小売店の記載があった・・・。
   (ちょっとしゃべりすぎたが、私は素人個人郵入してるだけの者です。)
  >ちょこちょこってオークションのこと?
   それとも在庫のこと?
214名無し迷彩:05/02/09 23:25:12
てかもう規制解除だしー
215名無し迷彩:05/02/09 23:28:55
>>214 はぁ?
216名無し迷彩:05/02/09 23:33:19
バクプレキャリの37CL41が・・・・・
あ  ありゃ売れ残りかw
217名無し迷彩:05/02/09 23:41:04
>>216 そう!売れ残り!
218名無し迷彩:05/02/09 23:42:36
いちいちageんなアフォ
219ガミ命:05/02/09 23:45:39
w)アー愉快!!
220名無し迷彩:05/02/10 00:02:02
ttp://www.cqd.net/CQDRSM.php
海豹とかが使ってるスリングプレートってコレ?

(´・ω・`)左側が写ってる画像が有ればなぁ・・・
221名無し迷彩:05/02/10 08:41:19
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050201-N-2420K-001.jpg
うわ・・・アドミソ/フラッシュポーチにヨダレが・・・

ttp://jccc.afis.osd.mil/LBOX/full/1126647.jpg
いぬーいぬー
222名無し迷彩:05/02/10 09:25:14
>>221
わんこかわ(*・∀・*)イイ!
#写ってるあんちゃんとか装備とかよりもわんこが良くて保存しますた。
223名無し迷彩:05/02/10 13:01:06
>>221 汗だろ!?
224名無し迷彩:05/02/10 13:13:39
225名無し迷彩:05/02/10 13:17:10
キャメルから水飲んだ時にこぼれただけじゃ・・・
226名無し迷彩:05/02/10 14:28:51
>>224
コレ、ヘルメットの装着方法の説明してんのかな?

自衛隊に88式鉄帽が来たときは、説明なんかしてくれなかったから
アゴ紐のつけ方間違ってるヤシがいまだにいるんだよな。
イラクの隊長とかも、裏返しにつけてるヤシいたし。(w

しかし、新型BDUはパッとしないね。弱そう・・・。
227名無し迷彩:05/02/10 16:03:45
襟の感じとか全体的に幼稚園児の服っぽい。
228名無し迷彩:05/02/10 16:21:49
るりるりなら、園児服も持ってそうだな…。
229名無し迷彩:05/02/10 17:53:51
ttp://www.hzbros.jp/images/gp_gp035.jpg
(・3・)アルェー
G&PのパチACOGが微妙にリアルに成ってる・・・
リニュした?
ttp://www.gp-web.com/en/productspop.php?pid=179
公式のは変わってない。

>>227-228
テラワロスw
230名無し迷彩:05/02/10 20:48:11
>>204
去年襞蚊帳にオーダーして延期されてたけど、今日直電来た。
BH本社に入荷再開等問い合わせてるけど、音沙汰無しだそうな。

とりあえずキャンセルはしなかったから、動きがあったら報告します。
231名無し迷彩:05/02/10 20:49:26
RAVのレプリカ出回ってるね・・・
ちと欲しいかも。
232名無し迷彩:05/02/10 20:55:44
本物はもう安いのでないだろうしね。
233名無し迷彩:05/02/10 21:27:36
Crye Precisionのアーマー見てると
戦国時代の武者鎧か西洋のプレートメイルを
髣髴とさせるなぁ。

234名無し迷彩:05/02/10 21:35:20
オレが去年の10月にヒダカヤに発注したコマンドリーコンチェストは
年末にやっと届いた。

ファステックスがTANカラーに変更
ウェストのストラップは左右どちらからでも外せるようになってて
中央にPALSループ付きのパッドが追加されてた。
235名無し迷彩:05/02/10 21:40:22
壁蚊帳って何かと思ったら,襞だったのか,スケベめ。
236名無し迷彩:05/02/10 23:17:05
>>234
結構リニュされてるんだね・・・

>ファステックスがTANカラーに変更
鷲の香具師もタン色に成ってるね。
237名無し迷彩:05/02/10 23:56:15
>>204
ファントムからメール着た
規制解除だってさ
238名無し迷彩:05/02/11 00:39:27
・・・・・・・・・・・・・・たぶん次の輸入分からFASTEXがTANになるかFASTEX無しか かな
239名無し迷彩:05/02/11 00:40:06
黒水プロモ
ttp://www.militaryvideos.net/torrents/bw_cd.zip.torrent
(;´Д`)2連M2積んだミニガンシップみたいなモノまで持ってるのか・・・

>>237
ホント?
個人輸入しちゃおうかな。
240名無し迷彩:05/02/11 11:30:45
やっぱり黒鷲や早鉄区より鷲に転向します
241名無し迷彩:05/02/11 13:56:23
マッチャソのとこに、鷲のリコンハーネスの後ろにつけるプレキャリが出てるね。
こんなのもあるんだな〜。しかし、ドコから持ってきてんだろ・・・?
242名無し迷彩:05/02/11 13:58:34
>>239
ありゃ発射速度の早いM3だな
243名無し迷彩:05/02/11 14:28:44
http://www.kojii.net/jdw/jdw050202.html

SCARの本採用、新型戦闘服「ACU」(Army Combat Uniform)の機能
そしてCamelBakの誕生と歴史など読み応えがある記事がそろってる。

>ACU では、肘と膝にパッド用のポケットを用意しているほか、上着の背面を
蛇腹状にして、動きやすいように空間を増している。襟は "mandarin collar"
で、持ち上げられる構造になった。

戦訓が早くもフィードバックされてるみたいだなあ。
肘、膝パッドは長時間つけてると血流を阻害して疲労を増やすそうだし。
244名無し迷彩:05/02/11 15:33:45
>>241
マッチャソのあれは、前が鷲のリコンハーネスで後ろがMB@Sだよ。
245名無し迷彩:05/02/11 16:01:31
ハゲアザラシ
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050204-N-7949W-003.jpg
防水ヘッドセットのマイクデカー・・・
246名無し迷彩:05/02/11 17:03:57
デカーではなくてフード・・・フードわかる?(w
247名無し迷彩:05/02/11 17:06:23
>>防水ヘッドセット
マッ○ャン掲示板で販売してた香具師だな
またマッ○ャンマンセーかYO
248名無し迷彩:05/02/11 17:19:05
>>243
ACU内蔵のPADsは尖った石にのっかると結構膝が痛いんだが
249名無し迷彩:05/02/11 18:48:06
>>244
なるほど〜。でも、強引に付けたわけじゃなさそうだけど・・・
250名無し迷彩:05/02/11 19:14:29
BHIのプレキャリって店に結構入荷してたよ。
本当に規制しているのだろうか?
251名無し迷彩:05/02/11 19:28:35
するわけないじゃん。業者のデマデマ!ギャハハ
252名無し迷彩:05/02/11 19:45:21
プレキャリは規制解除の模様。
リコンハーネスは引き続き規制らすぃ〜。
でも、なんで規制したり、解除したりすんのかの?
253名無し迷彩:05/02/11 19:46:41
自主規制をしたらいいのか政府に解答を待ってたのだが
答えが無いまま自主規制解除って真相ではないですかな?

254名無し迷彩:05/02/11 20:01:47
在庫処○
255名無し迷彩:05/02/11 20:29:09
悪背巣のBBクレイモア欲しいけど高いな。
256名無し迷彩:05/02/11 20:58:13
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)    タン色RAV欲しいなぁ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
257名無し迷彩:05/02/11 22:03:38
アググさんとかには入ってない?
258名無し迷彩:05/02/11 23:30:42
買い付け接待旅行中です。
259名無し迷彩:05/02/11 23:42:28
即応予備自の訓練じゃないの?
260名無し迷彩:05/02/12 00:35:24
ヤフオクで見つけた品だが
過去に海外サイトでナイフを購入した事あんだけど
送料が加算され$から円に換算されたクレジットカードの請求書見たら青くなった。
てかバカになんないくらい高かった事あるんで
これ落とそうか?どうかと・・・?詳しい方、教えて下さい。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7922050
261名無し迷彩:05/02/12 00:46:55
262名無し迷彩:05/02/12 01:13:12
>>257
アググはOD、ウッドランド、3Cデザートだけ_| ̄|○

ttp://www.wannabe.uk.com/Wannabe_RAV.html
パチRAVにしちゃおうかな・・・結構出来良さそうだし。
263名無し迷彩:05/02/12 01:16:36
>>262
コヨーテ買ってみようと思ったけど
ポーチの調達の方が厳しいな。
264名無し迷彩:05/02/12 01:36:15
>>260
初心者スレに書き込んでここにマルチですか。
265名無し迷彩:05/02/12 01:38:01
>>263
SDSのM4マグポで誤魔化す・・・ダメですねそうですね。
266名無し迷彩:05/02/12 02:03:39
>>265
それじゃあ熊じゃん(プゲラ
267名無し迷彩:05/02/12 10:46:24
SATマガをフォートブラッグの記事のためだけに買ってきた〜よ

SOEのスペントWLカラーやロンブリのWLやら メーカー混ぜながらWLで統一してるのが興味深かった

しかし、またSATは出版者変わるのかよ
1500円は高すぎ
268名無し迷彩:05/02/12 10:47:31
出版者 → 出版社
1500円 → 1600円

 ○「Z
269名無し迷彩:05/02/12 19:56:29
270名無し迷彩:05/02/12 20:05:48
自作写真集の世界も価格破壊が始まった様でつね。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BC%CC%BF%BF%BD%B8&auccat=20428&alocale=0jp&acc=jp
271名無し迷彩:05/02/12 20:26:33
PMC画像イパーイで0.5k〜1kだったら買うんだがな・・・
272名無し迷彩:05/02/12 20:30:56
ICE_PIC_JAPAN
Location: Japan
Posted: Mon Feb 07, 2005 6:19 am Post subject:

wow nice tits , please put my Japanese sord between your tits.
By the way , is this a movie and where can I see detail of this movie?
Seeee ya


毎度毎度よくも日本人だと言って恥をさらしてくれますね
ボクは彼と同類だと思われたくないです

てか日本から出て行け
273名無し迷彩:05/02/12 21:06:06
>>271
今、HDをみたらPMCだけで700枚ありますた(ゲラ
274名無し迷彩:05/02/12 21:24:20
質問厨で申し訳ないんだけど、こういう画像って、版権どうやってクリアしてるの?
自分で写真撮ってるわけでもなさそうだし、買ってるのかな?
275名無し迷彩:05/02/12 21:54:02
>>273
イイナイイナー

エロ画像だったら漏れもそれくらいあr(ry

>>274
色んな所で拾い集めてるんじゃ?
276274:05/02/12 23:06:35
>>275
拾い集めてるとは思うんだけど、それを公然と売ってるわけでしょ・・・???
277名無し迷彩:05/02/12 23:09:34
クリアしてないでしょ。

クリアッ!!
278名無し迷彩:05/02/12 23:31:40
>画像のオク売り
実際、かなりヤバいと思ふが...
279名無し迷彩:05/02/12 23:44:58
>>273
1300枚あったよ。。。
でも、こんだけあっても見るべきものは100枚前後。
280名無し迷彩:05/02/12 23:48:29
著作権者が企業名場合激ヤバ。
個人の場合、バレなければ問題無い
倫理上の問題はあるけどな(ゲラ

まあ、この業界、業者も著作権を侵しているからなんともなー
281名無し迷彩:05/02/12 23:55:47
あぐぐは沖縄で撮影ですからダイジョビよプリッ
282名無し迷彩:05/02/12 23:57:15
>>281
そのネタは・・・(プゲラ
283名無し迷彩:05/02/13 00:01:30
「G○は見た!」湯煙温泉南国純情派でつね。
284名無し迷彩:05/02/13 00:26:33
SUREFIREのそっくりパーツ売ってもお咎め無しですもんね ゲラ
285名無し迷彩:05/02/13 00:28:06
>>284
しかもそれが、SUREFIREの代理店の関連企業じゃ救いようが無い
286名無し迷彩:05/02/13 01:08:49
中国みたいな話だな。
287名無し迷彩:05/02/13 01:11:36
ウッシッシッシッシ
288名無し迷彩:05/02/13 09:10:17
>>239
これってどのプレイヤーで見れるファイルなんですか?漏れ見れない・・・orz
289名無し迷彩:05/02/13 09:45:34
ところで、前にここで話しにあった、
「InsideSpecialForces」ってもう見れないの?
290名無し迷彩:05/02/13 10:22:47
個人や私企業ならともかく、軍や政府機関所有の画像なら、版権どうなるのかな?

例えば
ttp://svg-a-team.hp.infoseek.co.jp/genyoueirenpougazou.htm
のようなCDにあるような画像を張ったサイトの場合、ページの作者や協力者は、版権者に許可もらうなり買うなりしたんじゃなくて、拾った画像を貼り付けてるだけなのかな?
291名無し迷彩:05/02/13 11:10:07
軍や政府の写真なら問題なし!
292名無し迷彩:05/02/13 12:08:52
>>289
まだ落とせるYO

前貼られてた香具師とは別に、高画質版もうpされてる。
(National Geographic Inside Special Forces (2004) HQ torrentでググって見れ)
293名無し迷彩:05/02/13 16:36:07
以前ちょっとだけ話題にでた沖縄海兵隊のやつ
やってるな。

294名無し迷彩:05/02/13 16:49:57
>267
漏れも今立ち読みしてきた。
なかなか面白い写真だったけどあの記事部分だけに1600円はとてもだせない。
295名無し迷彩:05/02/13 17:03:59
>>292 サンクス!
296名無し迷彩:05/02/13 17:58:49
アググにLBT-1961A NSW DEVGRU CHEST POUCH AF STYLEが出てた。
アググの割には安い値段だったけど、相変わらず写真は良くないな。
4度とかの説明は読んでても面白いんだけどね。まぁ、どっちにしても買わない(買えない)が・・・。
297名無し迷彩:05/02/13 18:43:28
>>288 torrentsがいるよ。
298名無し迷彩:05/02/13 19:41:21
296
あの社長商品知識あっても軍事は無知なんだもん
謳ってる文句で踊らないように
299名無し迷彩:05/02/13 19:59:50
ttp://jccc.afis.osd.mil/LBOX/full/1129479.jpg
ttp://jccc.afis.osd.mil/LBOX/full/1129476.jpg
黒水っぽいのキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

RAVイイナイイナー
2枚目の左に居る香具師はパラクのマグポじゃないね・・・

YHMハンドガードにM3X、ヒダヒダバ○ブと銃のアクセも萌え。
300名無し迷彩:05/02/13 20:12:31
>>299
よくドコのハンドガードか分かるな。
すごい解像度の目と知識をお持ちで。
つーか、二枚目は見られないぽ・・・。
301名無し迷彩:05/02/13 21:13:18
>>299
>パラクのマグポじゃないね
バンジーコード付いてるかな。
302名無し迷彩:05/02/13 21:21:52
>>299
TTの3Magじゃないの?
303名無し迷彩:05/02/13 21:26:35
流れを無視した質問なんですけどソマリア戦の時にLBVは支給されていたと思うのですが使用されている画像を見たことがありません。レンジャーにしろLC2ですし・・・それはLBVよりもLC2の方が優れているからでしょうか?
あと、GBや海豹の入隊資格って本によって様々なんですが基本はどんなもんでしょうか?三島軍曹の本を読んでもあの人いたのNAMですし・・・・
もしよろしければ教えてください、おながいします。
304名無し迷彩:05/02/13 22:16:35
>>303
流石、社長譲りで空気が読めないヤシばかりプッ
305名無し迷彩:05/02/13 23:05:30
プッでもなんでもいいから、業者ネタはこっち行ってくんない?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1097668357/l50
306名無し迷彩:05/02/13 23:19:03
307名無し迷彩:05/02/13 23:52:01
あぐぐ宣伝乙!
308名無し迷彩:05/02/13 23:59:04
>>307
アググ?

あそこは高いから自分で輸入しようかと。
ttp://www.tacticaltailor.com/products/modular_pouches/zipper_ultility_pouch/
309名無し迷彩:05/02/14 00:33:45
ソマリアは市街なので基本的にアーマー必須
TLBVよりLC2のがアーマー着用時に使い勝手がいいのでLC2なんでしょう
GBも海豹も年代によって条件などが変わっているので本によって違う
310名無し迷彩:05/02/14 02:11:37
>>291
黒水写ってるの大量にない?
311名無し迷彩:05/02/14 10:54:34
>>296
1961Aって実物はペナペナなんだよな。つか時代はMLCSだろw
312名無し迷彩:05/02/14 11:17:48
MLCSもいいけど、MBSSのプレキャリもいいよ〜。
Blackhawkのはちびっ子の漏れにはデカ過ぎて
使えなかったけど、MBSSはS〜Mサイズもあってちょうど良かった。
ありがとう、某収集家の人。(もうけは出たのかな?w)
313名無し迷彩:05/02/14 13:32:06
TTって縫製荒いし色も他社と合いにくいよねぇ やっぱ安いのが魅力?
314名無し迷彩:05/02/14 13:54:34
ぬぬ!
プレキャリにサイズがあるのか!
某装備ショップでTTプレキャリ買ったのだが
太すぎて使えなんだ
返品してくれるのだろうか・・・
315名無し迷彩:05/02/14 13:59:43
316名無し迷彩:05/02/14 14:06:13
>>313
米軍だと、駐屯してる場所の近くのショップで装備を買うことが多いらしいので、
部隊ごとに良く使うメーカーが違うとか聞くけど。沖縄ならオードゥナンスとかさ。

>>314
MBSS以外はサイズは一つしかないんじゃない?
BHIだと普通のと、さらにデカイのがあるようだけど。どんなヤシが使うのか?(w
317名無し迷彩:05/02/14 14:21:34
>>314
TTのHP見たけど、ワンサイズっぽいよ
318名無し迷彩:05/02/14 14:35:03
TAC-V1系のベストはBHIにはサイズが有って、Eagleはワンサイズだった。

TTのプレートキャリアはでかいとかそうでもないって話が以前有ったね。
確かに大きめだが、好みも体の大きさも色々だからね。
319名無し迷彩:05/02/14 14:40:42
いいな-MBSS
ガリ痩だからなワシ
TTは一生買うことないだろうな
320名無し迷彩:05/02/14 14:49:05
>>318
EagleのTAC-1系のベストも、最近のはサイズ表記あるよ。
見たことあるのはMサイズだけだけどね・・・。
321名無し迷彩:05/02/14 15:17:16
>>320
ありがとう
あぐ板よりも勉強になったよ
322名無し迷彩:05/02/14 20:24:49
もなかラジオいいねえ価格はいくらなんだろ?
323名無し迷彩:05/02/14 20:54:53
やっぱBHIのプレキャリ類、規制解除されたのかね・・・
ファントム&風呂、ウィリにも入ってる。
324名無し迷彩:05/02/14 22:19:14
>>323
っぽいね。
オレが良く買ってるとこの、輸出しませんよ表示も消えたよ〜。
325名無し迷彩:05/02/14 22:25:13
だから〜もう、普通に売ってるからいいんじゃない。(プゲラ
っていうかBHIのぷれきゃりってもう時代遅れだよ。
326名無し迷彩:05/02/14 22:32:16
m9(・∀・)今一番アツいのはDBT&パラクの腹巻だなっ!
327名無し迷彩:05/02/14 22:35:59
ま,確かにDBTのやつはカッコいいと思う。
328名無し迷彩:05/02/15 01:14:12
>>314
>プレキャリにサイズがあるのか!

・・・・ソンナコトモシラナイノカ
329名無し迷彩:05/02/15 02:29:02
鷲のTAC−V10ってあの作りで10万近いが
どう思う?
使い勝手良さそうにも見えるが、PALSシステムみたいに
ポーチ買い足さなくてもいいから。
330名無し迷彩:05/02/15 03:16:12
>>327
3日前に爆裂頭に入荷してたよ。俺買った。
もう在庫ないみたいだけどね
331名無し迷彩:05/02/15 05:59:13
>329
装着感などはV1とは別物と思うよ〜
メッシュも2枚重ねだしV1の用にペラペラ感はないがメッシュじゃないベストほどゴワゴワじゃないし・・
マガジンポーチも2本ようだから電動のマガジンも余裕で入るし・・カタチが気に入れば良いんでない?(後は値段次第だけど・・)
でも今は10万しないっしょ!5〜6万ほどで手に入るんでない?
でも自分は今ならローデシアがお奨めw
332名無し迷彩:05/02/15 06:58:00
まっ○ゃまのローデシアンキットってチェストの後ろにプレキャリを追加する物って事?
333名無し迷彩:05/02/15 07:21:38
たぶんそうだけど、普通はローデシアンベストのウチポケ
にはいってるんだけどなぁ。
別売りではないとおもうけどまっ○ゃまに聞いてみたら?
334名無し迷彩:05/02/15 08:19:38
BHIでも似たようなバックパネル出てるから同じじゃない?
ttp://www.blackhawkindustries.com/product_detail.asp?product_id=3095&d=
335名無し迷彩:05/02/15 10:32:31
質問者はバックパネルのことを訊いてるのに、
マッチャソは付属のアクセサリーについて話してる悪寒…。
まあ、あのパネルはMLCSじゃなくてMBSSのやつのようだが。
あんな使い方が出来るなら、漏れもコヨーテの頼めばよかったわ…。
336名無し迷彩:05/02/15 13:54:12
ありゃそうなのか。
MLCSキャリアの場合はEAGLEローデシアンと合わせるとファステックスが
♀♀どうしになるので、付属の♂♂同士のアタットチメントがある
んだけど。これ付けるとサイズオーバーになって辛い。
コヨーテは自分の分まだ届かないので一緒に頼めるんじゃない?
337名無し迷彩:05/02/15 15:34:22
MBSSのコヨーテ
後ろだけ欲しいのぉ〜
338名無し迷彩:05/02/15 15:50:20
あのね〜(ゲラ
339名無し迷彩:05/02/15 19:08:20
>>330
いくらだった?
FAR単体?それともプレキャリとセットだった?
340名無し迷彩:05/02/15 19:33:20
SOE製品について質問お願いしまつ。
SOEのヒップホルスタってレア? 先日友人から1マソで購入したんだが、
外観は通常のレッグのタクティカルホルスタタイプで、レッグ部分が無くて
腰用にベルクロになってるタイプ(SOEタグあり)
サイズはロングガバなんだけど…
米公式サイト見ても載ってないから価値わからん・゜・(ノд`)・゜・。
341名無し迷彩:05/02/15 19:48:44
>>339
DBTは日本にも送ってくれるみたいだし、直接買っちゃえば?
本体+腹巻で35kちょいくらいかもだ。
342名無し迷彩:05/02/15 20:51:30
>>341
これ嫁。
Due to issues of U.S. National Security Diamondback Tactical is no longer taking orders or shipping product to oversea's customers unless it is a designated US APO Address.
If you are a US "Customer" that has "Special Requirements" for overseas shipments we can accomodate you with documentation, email [email protected] for information needed.
We apologize but feel DBT customers will understand this policy.
343名無し迷彩:05/02/15 20:57:31
>>342
アルェー?

前は買えた様な・・・
344名無し迷彩:05/02/15 21:02:00
前っていつの話?詳細キボン。
熊も最近買ってるから買えるのかな?
345名無し迷彩:05/02/15 21:41:52
デルタ・フォース極秘任務 創設メンバーが語る非公式部隊の全貌って本買って来たよ。まだ読んでないんだけどこのエリック・E・ヘイニって人は眼鏡かけとるね。
初期のΔは視力はあんまり関係なかったのかな?
346名無し迷彩:05/02/15 21:45:33
>>345
その辺も作中触れられている。
347名無し迷彩:05/02/15 22:04:43
熊の野郎は、絶対に買えるかどうかを教えないだろうな…
348名無し迷彩:05/02/15 22:30:42
>>340
珍しいといえば珍しいが、価値に関しては?だと思う。色は?カイデックス内臓してる?
349名無し迷彩:05/02/15 22:47:21
>>345
自称創設メンバー。
350名無し迷彩:05/02/15 22:48:15
オクでSOEを買い取ってる椰子に見積もってもらったら?w
351名無し迷彩:05/02/15 22:48:49
>>340
価値だのレアだの聞きたがる厨房クン

SOEなんて昔雑誌に載ったモデルでショットガン対応のヤツとか色々あったけどほとんど絶版
少数生産してカタログにも載らないモデルは多いしマイナーチェンジも多い

その中でレアもくそも無い。MONOマガジンに慣らされすぎ
352名無し迷彩:05/02/15 23:21:06
昔オクに出た事があったと思うけど、大した値段は付いてなかった。
353名無し迷彩:05/02/16 06:56:26
>>342
ところがメールで交渉すれば購入&ship可能みたいな(3ケ月前は)..
FAR良かったんだけど、ポーチ類に関してはバトルLabよりパラクの
方が自分にとっては使い易いんで結局パラク腹巻きに落ち着いたと...
354名無し迷彩:05/02/16 09:25:57
バトルLabはBHIの二番煎じでやだな
355名無し迷彩:05/02/16 13:39:53
>>353
"Special Requirements"として扱ってもらえるのかな?
爆裂頭の3倍なんて値段はとてもじゃないけど払えないから
交渉、ちょっと頑張ってみる。
356名無し迷彩:05/02/16 14:10:07
簡単なことじゃん
海外の輸入代行をぐぐって検索
して頼めばいいと思うけど
みなさんそうして買ってますよ
価格の20%の手数料が目安かと
エセ輸入業者もこの手口かと思いますが
357名無し迷彩:05/02/16 14:12:41
>>354
そこで、MBSSのプレキャリですよ。
パラクレイトとかは、プレート入れるとこにパッドがなくて
ちょっとイヤ〜ンだったんだけど、MBSSは良いわ〜。
358名無し迷彩:05/02/16 14:59:20
>>356
タカー
359名無し迷彩:05/02/16 15:05:20
PEQやPAQも輸入代行をぐぐって検索
して頼めばいいと思うけど
みなさんそうして買ってますよ
価格の200%の手数料が目安かと
エセ輸入業者はタイーホされてますが
プッ
360名無し迷彩:05/02/16 15:41:38
MBSSってまだ使っているのかな?
もう生産が終わっていたんだから全部MLCSに切り替わってるんじゃない?

それを今更自慢する>>357プッ
361名無し迷彩:05/02/16 15:47:58
>>356 >>359 
そういうこと書くと業者タンが怒り狂って荒らし来るからやめれ。(ゲラ
362名無し迷彩:05/02/16 16:40:59
>>360
Σ(゚д゚|||ガーン
363名無し迷彩:05/02/16 16:44:31
>>360おほ〜マニアではない人はそうみるんだね。
1〜2年たてば装備はヤフオクで売ってくださいな。
あなたは貴重な打ち出の小づちですな。
364名無し迷彩:05/02/16 16:57:29
>>360
BHDの装備を自慢してる香具師を会場でバカ
にしてるのはあなたなの?w
365名無し迷彩:05/02/16 17:01:26
>>359
レザ関係は共産かタクワン・キムチで普通に個人輸入できるようになってます
366名無し迷彩:05/02/16 18:43:08
EBAYにDRMS(DRMO)で入手って書いてあるのを見るよね。
怠け猫のリンクのところにはネット上で個人が入札可能みたいなことが
書いてあるけど入札したことある人っている?
367名無し迷彩:05/02/16 18:56:11
ないよ
368名無し迷彩:05/02/16 22:40:19
長崎



チャンポン(゚д゚)ウマー
369名無し迷彩:05/02/17 10:42:08
370名無し迷彩:05/02/17 10:55:44
>>369
ハーフカットの20連マグとは珍しい
371名無し迷彩:05/02/17 13:30:21
野戦でなくても20連って使うのね。

372名無し迷彩:05/02/17 15:26:43
前もこの話題無かった?
銃には携帯しやすい様に20連付けといて、予備マグは
全て30連だとか。
373名無し迷彩:05/02/17 15:40:55
前にもあったな
その話
374名無し迷彩:05/02/17 15:53:21
おい!おれが最強の装備ってやつをみせてやるよ!(爆
http://pweb.sophia.ac.jp/~y-komata/hidden.htm
375名無し迷彩:05/02/17 15:58:45
陸自の空挺の降下用の銃バッグは、20連弾倉を付けた89式は入るが
30連弾倉を付けると入らないとか聞いたことはあるが、真偽不明・・・。
376名無し迷彩:05/02/17 16:37:11
今さらな質問で失礼。

マリンコは
コヨーテブラウンは砂漠でも森林地帯でも迷彩効果がある
って言ってるけど実際に緑のあるところで目立たないのかな?

持ってる人教えて!
377名無し迷彩:05/02/17 17:20:11
30連付けたら入らないだろうなー
空挺のあれは…
378名無し迷彩:05/02/17 17:23:50
降下してバッグから急いで取り出して使うってことは想定してるのかな?
379名無し迷彩:05/02/17 17:43:29
実際陸自で20連マグを使用してるのわ空挺くらいじゃないかな
その理由は降下後にすぐ戦闘行動がとれるから
実際の戦場では降下してみたら敵陣のすぐ隣って事もあるでしょ
緊急時は取り出して撃ちながら降下するとか聞くが多分・・絶対無理
380名無し迷彩:05/02/17 17:50:05
>>379
>緊急時は取り出して撃ちながら降下するとか聞くが多分・・絶対無理
着地の衝撃で銃床が顔面に・・・ってな事に成りそうだね。
381名無し迷彩:05/02/17 19:34:06
撃ちながら降下しなきゃならん状況なら最初から袋に入れないで良いよな
382名無し迷彩:05/02/17 23:12:31
博識ある方々へ質問します。
シールズは現在、M4SIRやMK23を使用していますか?
383名無し迷彩:05/02/17 23:13:54
ええええええっw
384名無し迷彩:05/02/17 23:17:50
>>382
シールズはSIG552です。M4SIRはDEVGRUかブラックウォーターです。
385名無し迷彩:05/02/17 23:21:01
爆弾が投下されました。

ゴング!
386名無し迷彩:05/02/17 23:24:19
MK23はベトナムではシールズに愛用されていましたが
現在では流石に骨董品なので使っていないと思われます。
387名無し迷彩:05/02/17 23:26:16
もしかしたら質問者の言ってるMk23はH&KのMk23SOCOMの事じゃないかと。。。
388名無し迷彩:05/02/17 23:27:31
>>387
釣られるなよ・・・
389名無し迷彩:05/02/17 23:31:07
>>387
SOCOM付けないでも判るでしょ。
390名無し迷彩:05/02/17 23:50:54
マジレスしても良いですか?
現在というのは、わかりかねますが、
私自身は、SEALの隊員がSIRを使用しているというはなしは聞いたことが御座いません。

SOCOMピストルに関しては、ほぼ使用されいないと考えて
間違いないでしょう。一部の隊員は好んで使用したようですが、
現在はもっとコンパクトな.45が求められています。
また、9mmのSIG P226が不動の座を得ているので、当面はこれに変わるものは
出ないでしょう。
391名無し迷彩:05/02/17 23:56:31
382です。
質問に答えていただき、ありがとうございました。

392名無し迷彩:05/02/17 23:57:57
>>390
某軍装研究家がヤフオクに出してたサファリの6004は
Sealsが使ってたMk23用だったけど、やはり銃自体を
使わなくなったから放出されたのかね?
393名無し迷彩:05/02/18 00:09:47
>>382
それ聞いてどうするのか知らんが不毛な質問だな
何百人もいるSeals隊員の中で1人でも使ってるヤシが
いれば使ってることになるし。
Mk23に変わる45が選定されたって話も聞かないし
必要な状況であれば使うでしょ。

DEVGRUもSealだよな?ならSIRは使ってるらしいんだがテストケースかも
しれんしよく分からん。


>>392
あれは単にボロくなったんで放出したんだろw
394392:05/02/18 00:19:09
>>393
なるほど〜(w
395393:05/02/18 00:35:54
ttp://www.hkdefense.us/pages/military-le/handguns/usp45ct.html

Sealはこいつをテスト中みたい。
396名無し迷彩:05/02/18 05:39:17
>>392
あれは単にゴミ処理で放出したんだろw
ウンコでも付いて臭くなったんじゃないか?w
397名無し迷彩:05/02/18 08:28:30
○クセスが裏イーグル一挙発売
サイラスに(;´д`)'`ァ'`ァ
398名無し迷彩:05/02/18 11:25:52
パチOPTIMA、ドット機能無しって・・・
いっそのこと、パチホロサイトもドット無しでだしてくれ。
エイミングはバクアプリアサイトでやるから。
399名無し迷彩:05/02/18 11:29:16
汁は自分で使いやすくて高価で性能がよくて
ただでもらえるものならなんでもいいのではないですかね

ミリフォトのオマリンコの色と微妙に違うな
それに日本価格も微妙に高いな・・・・開拓は発売しないのかな?
400名無し迷彩:05/02/18 11:57:28
シラスじゃなくてサイラスか。
やっぱり海の子用は分解しやすいように
腹巻短いんかね。
401名無し迷彩:05/02/18 13:43:01
アクセ○の小僧か
宣伝乙
402名無し迷彩:05/02/18 13:43:47
もう入荷してるのか?小僧
403名無し迷彩:05/02/18 15:51:01
ttp://www.professionalsoldiers.com/videos.php
(;´Д`)ハァハァ
ttp://alguard.state.al.us/20thSFG.htm

スレ違いだけど、某沖縄ショップにMREが入ってるね・・・
食ったこと無いんだが、んまいのかな?
ttp://phototec.hp.infoseek.co.jp/mre.htm
↑ココ見るとBの方が良さげ。
404名無し迷彩:05/02/18 15:57:51
真っ赤なジュースが俺は好き。
405名無し迷彩:05/02/18 17:02:29
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108617354/

特殊部隊動画。バトラーキャップを閉めたまま突入
406名無し迷彩:05/02/18 17:03:59
407名無し迷彩:05/02/18 20:08:43
>>404
美味しいんだ・・・

シッコかンコも真っ赤に成りそうな色してるけど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
408名無し迷彩:05/02/18 20:33:57
24 season 4 episode 6
マリンコ?ガッツリでてるYO!
409名無し迷彩:05/02/18 21:07:34
ガイシュツ
410名無し迷彩:05/02/18 22:46:56
MRE食った事も無い小学生はこのスレ来ちゃ駄目だよ
早く寝なさい
411名無し迷彩:05/02/18 23:18:25
MREはオトナの食べ物?
412名無し迷彩:05/02/18 23:36:33
夜のお菓子だよ。
413名無し迷彩:05/02/18 23:53:02
>>412=デブ
414名無し迷彩:05/02/19 00:52:54
>>410-413の流れワロタ。

でもMRE食った後のウンコが凄い臭かった・・・・・。

アメ公食だから?
415名無し迷彩:05/02/19 10:11:58
特臭豚胃スレはココでつか?w
416名無し迷彩:05/02/19 10:35:01
MREにはいってるコーヒーとココアを混ぜて飲むってくだりがなんかの特殊部隊本に載ってたな・・・
ところでグレナダの時ってボディアーマーってレンジャーとかに配備されてたのかな?1983年ってLC装備配備したてだったと思うけど・・・
おせーてくだせー
417名無し迷彩:05/02/19 11:21:03
海兵隊員からもらったMREのなかで唯一おいしかったのは、
パイナップルのシロップ漬けだな。それ以外は・・・。
418名無し迷彩:05/02/19 20:03:58
SOC-RIG、やっぱり改良されたね…
419名無し迷彩:05/02/19 20:07:13
>>418
あのHSGIのプラットフォームのヤシなら欲しいけど、
アググで買うのはイヤ〜ン・・・
420名無し迷彩:05/02/19 20:56:09
Mk23が大量導入されてたら、ホルスターの選択に出てきそうなもんだけど
全く出てこないのはなぜ?

やっぱ使われてないから?
421名無し迷彩:05/02/19 21:47:11
いまさらながらの質問で申し訳ないのですが、スピアーベストは特殊部隊の
中でも、何と言う部署?で使用されているのでしょうか?(使用されている
部署?)に決まりはあるのでしょうか?
又、スピアーボディーアーマーとの併用が普通でしょうか、お願いします。
422名無し迷彩:05/02/19 22:01:26
(゚д゚)
423sage:05/02/19 23:13:25
OAKLEYのサングラスでゲームしてる人いまつ?いいのあったらおせーて。
424名無し迷彩:05/02/19 23:15:25
Wiley-X
でもつかってろ。
425名無し迷彩:05/02/19 23:49:33
>>419
HSGIプラットフォームは大型化されてて良さげね。
従来型使ってるんだが、プラットフォームと腿部の密着感が
乏しく走ると銃&ホルスターがブラブラブラブラ、
レッグストラップも滑り易い材質でイヤンな感じ....。
結局6004に回帰しますた。

426名無し迷彩:05/02/19 23:51:39
>>425
SOC-RIGのフラップって、横のトコを押すと
(`・ω・´)シャキーンと開くんですか?
427名無し迷彩:05/02/20 00:15:06
>>426
スライドロック?
シャキーンとゆーよりガコンと外れます。
SOC-RIGは軽くて良いんだけど、6004みたく
内張りとかしてるワケじゃないのでなんか
カスカスってゆーか国内価格の割りには買得感薄いとゆうか..

やはり赤風呂サファリがバリュー大きいみたいな。
428名無し迷彩:05/02/20 00:23:15
>>427
スライドロックって言うんですね。
カスカスなのか〜。HSGIのヤツには惹かれるんですが・・・。
429名無し迷彩:05/02/20 01:23:23
ttp://alguard.state.al.us/20th/Images/DSCF0719.jpg

SWAT-TACも使ってるんだ・・・。
430名無し迷彩:05/02/20 02:45:59
>>429
前にも、黒コムタク使ってるGBさんの画像を見たこと有る希ガス

ttp://alguard.state.al.us/20th/Images/DSCF0693.jpg
右にコソーリと海豹さんが?
431名無し迷彩:05/02/20 02:54:23
>>430
TTのシングルマグポーチ付けてるね
使いやすいんだろうか?
432名無し迷彩:05/02/20 03:44:34
BDU買おうと思ってるんだけど、TRUEーSPECとかってメーカーから出てる香具師ってどうよ?
433名無し迷彩:05/02/20 10:11:56
>>431
CQBとかに使うのなら結構良い感じ。
ベルクロやファステック使ったフラップを空けるより
こっちの方式のほうが速く取り出せる。
でも電動用マグだと、ちょっと深いかも?

あと、ハンドガンの入れられるよなコトがHPには載ってるけど
ガバメントとかだと、マガジンキャッチが押されるのでムリポ・・・。
434名無し迷彩:05/02/20 12:19:09
435名無し迷彩:05/02/20 12:24:29
>>434
>アメリカ国外への販売が規制されてしまい、入手が困難となってきております。
いつまで言ってんだ?ヴァーカ
436名無し迷彩:05/02/20 12:29:44
>>434
ポーチ類イッパイ付いてるから、そうでもないんじゃない?
まぁ、今となってはわざわざ買うほどのものでもないけど・・・。
437名無し迷彩:05/02/20 13:59:40
Eagleって日本からの注文も受け付けてくれるのかな?
ローデシアンとか注文してみたいんだけどな〜。
外人が個人で注文しても無理かね?
438名無し迷彩:05/02/20 14:29:33
>>437
送ってくれるけど、1着だけじゃダメなんじゃなかった?
439名無し迷彩:05/02/20 17:37:03
>>437
価格では本国に及ばないが...
ttp://www.supremeco.com.hk/catalog/products_new.php?cPath=452
香港恐るべし
440名無し迷彩:05/02/20 18:22:14
441名無し迷彩:05/02/20 18:24:26
>>438
ちょっくら、イーグルにメールを出してみた。返事くれるかな・・・?

>>439
ローデシアは、ちょっと高いな〜。ここって、まえに注文したけど
セキュリティーレベルが低そうだったんだよね〜。まぁ、ちょっくら注文してみっか・・・。
442名無し迷彩:05/02/20 18:51:52
>>441
10kくらい高いもんね・・・

クマは幾らで買ったの?
443名無し迷彩:05/02/20 19:28:49
>>442
熊を呼ぶなよ、うっとうしいから
きっかけがあれば、へらへら出てくるんだから香具師は
444名無し迷彩:05/02/20 21:31:03
やっぱ軽戦士あたりから労弟子亜買った香具師はタグ月民生物でつか?
ノ∀`)アチャー
スプレオメコのも民生物??
445名無し迷彩:05/02/20 21:36:58
>>441
あそこはssl使ってない上に・・(ry
446名無し迷彩:05/02/20 22:11:42
>>445
オレもそれが嫌だったんだけど、さっき頼んだら
SSLに変わってたっぽいよ。対応はどうなるかわからんけど、
まあ最悪リファンドするから大丈夫(`・ω・´)b
447名無し迷彩:05/02/20 22:21:01
海外の通販にはクレジットカードが必要だけど、何がオススメ?
あと成人になれば学生でも持てるの?
448名無し迷彩:05/02/20 22:29:15
結構個人輸入してる香具師って多いのね。

漏れはEO-Techホロサイト注文中。
449名無し迷彩:05/02/20 22:31:17
>>447
まずはVISAだろう。
ただ発行元によって、多少サービス内容が違うので銀行系のカードのほうが無難かも?
アメリカのショップとの海外通販だと、アメリカンエクスプレスが良いかもしんない。
ただ、アメックスは為替の手数料がVISAなんかよりも高め。(1ドルにつき3円弱くらいかな?)
学生が持てるかどうかは知らない・・・
450名無し迷彩:05/02/20 22:48:24
>>448
ホロサイトとかって、普通に税関通る?
451名無し迷彩:05/02/20 22:49:54
皆に聞きたいのだがヴェストやアーマーの
背中には何かつけてる?やっぱりフラバンポーチや
ラジオポーチ??
452名無し迷彩:05/02/20 22:53:56
フラバン茶かと思ったよ。
453名無し迷彩:05/02/20 23:04:14
>>450
ホロサイトは大丈夫だよ。
トリジコンとかは止められた人もいるけど・・・。
あと、アイアンサイトはダメね。
454名無し迷彩:05/02/20 23:21:52
>>453
なるほど、サンクス。
やっぱ実銃パーツ然としたデザインじゃないからかな・・・。
455名無し迷彩:05/02/20 23:40:18
>>454
光学サイトは特殊なヤツ(トリジコンのトリチュームとか)以外は
輸入時に規制はないよ。機械式サイト(アイアンサイト)は銃のパーツだからダメだけど。
456名無し迷彩:05/02/20 23:48:04
>>439
サンクス
やっぱVISAか
457名無し迷彩:05/02/20 23:55:19
>>455
>(アイアンサイト)は銃のパーツだからダメだけど。
なんちゃってSFAガバ用に、TrijiconのKB01買おうと思ってたんだが・・・
(´・ω・`)アレもボッシュートか。

>>456
>>449でね?
458名無し迷彩:05/02/21 00:08:42
こーいうの書いてあるとなにもわからんやつは買うでしょ??
ほしいやつはこの値段でも買うな 少し前にも同じような装備をこの値段で
落札したのあるしね〜
459名無し迷彩:05/02/21 00:30:08
>>447 みたいな坊ちゃんが一杯はびこってるんだろうなぁ
お年玉貰ってる奴は早く寝ろ
460名無し迷彩:05/02/21 00:59:18
ベストの背中にアスパック括りつけて中にちっちゃいCamel入れてる。
461名無し迷彩:05/02/21 01:14:48
>>459

いいじゃないか。
財力があるんなら。
462名無し迷彩:05/02/21 01:18:50
お年玉貰ってないモン!
いや、じいちゃんばあちゃんから送られてきたけど、もう大人だから拒否したモン!
463名無し迷彩:05/02/21 09:04:00
(゚д゚)
464名無し迷彩:05/02/21 11:34:35
465名無し迷彩:05/02/21 15:45:43
>>462
かわいい孫がいきなり反抗期爺ちゃん婆ちゃん悲しむだろ。
素直に貰っとけ
466名無し迷彩:05/02/21 17:05:58
>>446
今はローデシアン/民間ver.だと$169.95也ね
白州はどちらも$524.95
リードタイムは4から6週間だとさ
467名無し迷彩:05/02/21 20:59:12
ベルクロが安く売ってるとこありますか?
TANカラー欲しいけど見かけない。。。
468名無し迷彩:05/02/21 21:24:23
yuzawaya
469名無し迷彩:05/02/21 21:53:15
MBSSってどうよ??
470名無し迷彩:05/02/21 21:58:48
471名無し迷彩:05/02/21 22:34:37
472名無し迷彩:05/02/22 00:16:20
>>470

VLI使ってるね。あれ絶版になったんだっけ。
何か俺はA2を未だに愛用してるんだが最近の米軍特殊部隊はつかってないみたいで
ションボリ
473名無し迷彩:05/02/22 08:21:53
>>470
これってなんか装備古くね?
サファリも3004だし(´・ω・`)
474名無し迷彩:05/02/22 14:19:40
MEU新型後期モデル

                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
アーリーモデル買って日記にウンチ垂れてるz○t・・・合掌
プギャ━━m9(^Д^)━━ァ!!
ヤフオクで売っぱらい確定でつねwwプギャ━━m9(^Д^)━━ァ!!
475名無し迷彩:05/02/22 14:27:56
>>474
スライドとフレームを、PGCの香具師に買えれば完璧だね(;´Д`)ハァハァ
(フロントセレーションをケガキか何かで荒らせばリアルにw)

MEU初期は・・・まぁ有りかな?
476名無し迷彩:05/02/22 14:33:55
前の後期型をクソミソに言っといて自分がさもカチコイ買い物をしたかのように
日記にアピ-ルするZP○。w
一番ドブはまりな買い物してるのはZP○だったわけだが 爆
477名無し迷彩:05/02/22 14:59:27
>>476
でも、彼はプライム製のアルミ上下を買ってるから
それにアーリーモデルのパーツを組み込むのではなかろうか・・・?
478名無し迷彩:05/02/22 15:07:46
アルミ上下組んだら違法だぞーーーー!
即効ツーホーーーーーーーーーーーーーーすべし。
479名無し迷彩:05/02/22 17:13:45
藻前らほんまにアホやな
480名無し迷彩:05/02/22 17:41:42
他のスレに逝ってやれ
481441:05/02/22 20:28:40
Eagleにローデシア売ってくれる?ってメール出したら、
ディーラー以外には送れないって・・・
Access USA 、Japan Pacific Investments、Pacific Marketing Works
がディーラーだということで・・・
482名無し迷彩:05/02/22 21:31:24
もう連絡来たんだ・・・ウラヤマスィ
俺も問い合わせたけど返事は無い。
483名無し迷彩:05/02/22 22:55:53
漏れつい最近MEUの後期買っちゃったよ  oTZ
484名無し迷彩:05/02/23 00:24:46
>>481
自分はEAGLEの新型プレキャリについて問い合わせたら、
Regarding the plate carrier we can not ship the Eagle or Blackhawk Plate Carriers outside the US because they are under US military contract and it s against regulations.
との事。
ただしローデシアンに関しては普通にShipしてくれるって書いて
あったよ、170ドル+21ドル。


勿論ディーラーからだけどね.....

485名無し迷彩:05/02/23 00:29:05
結構英語力有る香具師多いね・・・このスレ。
486名無し迷彩:05/02/23 01:20:47
>>484
俺もディーラーに注文した。
複数買いで多少安くなったけど、その分関税がかかりそう・・・
プレキャリは生産自体が微妙。一応、カーキで予約だけしておいた。
欲しい椰子で、余裕があればアクセスのを買っておいたほうが良いかもな。

>>485
中一の二学期から着いていけんかった・・・orz
487名無し迷彩:05/02/23 10:08:52
ttp://jccc.afis.osd.mil/LBOX/full/1132926.jpg
くっつき虫イパーイ・・・
488名無し迷彩:05/02/23 10:35:03
MAR-CIRAS VESTいいねえ。始めて画像みたわ〜
489名無し迷彩:05/02/23 11:59:28
>>484>>486
そのディーラー、知りたいな〜
490名無し迷彩:05/02/24 16:00:13
ttp://www.defenselink.mil/photos/Feb2005/050219-N-5319A-010.jpg
コヨーテ色のBJパット(;´Д`)ハァハァ
491名無し迷彩:05/02/24 21:43:47
龍フィギュアのRalphの服って、微妙に新BDUとは別物なんですね。
新BDU、中田で出ますたね。いつ完全支給されるんだろ?
492名無し迷彩:05/02/25 00:43:47
CIRASもいいけど、パチRAVが日本に入って来るとしたら幾らくらいに
なるんかな?実物バックパネル付けれるんなら欲しいかも・・・。
493名無し迷彩:05/02/25 02:26:33
去年の10月ごろに京王線沿線の駅の前で撮った写真なんですが……、
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050225003013.jpg
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050225002954.jpg
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050225002937.jpg
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050225002920.jpg
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050225002901.jpg
このTV局スタッフが着ているベストはなんていうものなんでしょうか?
自分、この道に入ったばかりの初心者でして、まったく見分けがつきません。
このスレの諸氏なら判ると思い、お邪魔しました。
どうかご教授を。
494名無し迷彩:05/02/25 03:00:48
SDSのRACKかそのコピーに適当にポーチ付けてるだけでしょ。
495名無し迷彩:05/02/25 04:17:46
なんでこんなの着てるの?
496名無し迷彩:05/02/25 05:36:57
>>431 BHIから同じデザインのやつキター
497名無し迷彩:05/02/25 07:25:10
>>495
以前電車の中で、SOEのサブロードをジーンズの上から付けている椰子を見たことがあるよw
タバコや携帯を入れてるんだろうが、ハゲシクカコワルカタヨw
498名無し迷彩:05/02/25 07:58:13
わし、SOEのスペンド桃にくくりつけて
日常使ってるけどエエド。
499名無し迷彩:05/02/25 08:21:47
511でびっしり固めてるおっさんを見たが・・・・ 大工と変わらんかったw
つかMA-1の上から511ベスト付けてるのも居たけど、正直カブレすぎだと思った

さすがにSOEのフロッグとかHSGIのデカイ方で歩いてるヤツは見たことないんで
誰かやってみてください 注目されっぷりを遠くから見てみたいよw
500名無し迷彩:05/02/25 08:35:25
一般の空気が読めないミリヲタが歩いていると、周りから思われるだけですよw
501名無し迷彩:05/02/25 08:55:24
2〜3年前に銀座でW/LのBDU上下にブーニーかぶったおっさん見たことあるよ。
連れ合いはピンクのスーツきた上品な女性。
BDU上下だけでもひくのに頭にブーニー被るのはスゲエと思った。
502名無し迷彩:05/02/25 10:54:37
>499
SOEのフロッグ
新宿駅のホームで見たぞ。しかも背負っていたw
503名無し迷彩:05/02/25 14:04:29
イベント帰りの房か??
504名無し迷彩:05/02/25 14:42:07
ウチの会社に来るバイク便のにーちゃんは、BHIのV1タイプを愛用。
マグポーチに業務用のモトローラ入れてたよ。
505名無し迷彩:05/02/25 15:19:24
モトローラって何?
506名無し迷彩:05/02/25 15:22:54
今じゃ貴重なコットンM61アスパックを普通に肩掛け鞄として使っているオバチャンを見たことがある。
507名無し迷彩:05/02/25 15:26:58
貴重でもないです、ハイ。
508名無し迷彩:05/02/25 20:29:27
このキャラハンの右肩についてるパッドがどこのメーカーがどうして
もわからんのだが・・・多分シューティングパッドなんだろうが・・
知ってるヤシ教えてくれorz

ttp://www.access-overseas.com/images/Callahan_photo_8-2.jpg
509名無し迷彩:05/02/25 21:05:40
>>508
野暮ったい形状からして、オーデュナンスみたいな地元のテーラー製じゃないの?
510名無し迷彩:05/02/25 21:06:21
このスレにモトローラを知らん椰子が混じってるとはビクーリ

それとも機種のことを聞いているのか?
511名無し迷彩:05/02/25 22:07:35
>>509
サンクス
そっか・・これは自作するしかないってことか・・・
同じようなパットってどっかから出てねえかなぁ・・・orz
512名無し迷彩:05/02/25 23:33:35
ここだと“Shoulder Stock Catch”てオプションがあるけど、これじゃだめ?
ttp://www.specialforces.com/store/catalog/product_26224_Callahan_Convertible_Plate_Carrier_System.html
513名無し迷彩:05/02/26 13:37:29
ttp://www.af.mil/media/photodb/photos/050217-F-3961R-294.jpg
ttp://www.af.mil/media/photodb/photos/050217-F-3961R-108.jpg
ソラノヒトー

デュオキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
514名無し迷彩:05/02/26 15:01:25
>>513
空の人はLC装備とかまだ使ってるんだね。RASにも何も付けてないみたいだし。1枚目ではOD軍手の香具師もいるね。
面白い画像Thx.
515名無し迷彩:05/02/26 15:26:44
>>513
メットに刺さってる猫じゃらしに萌えた。
516名無し迷彩:05/02/26 17:25:28
>>513 30rdのマグポに挿してるのはなんかのパワーユニット?
517名無し迷彩:05/02/26 18:08:57
無線機だとマジレスしていいものかどうか。
518名無し迷彩:05/02/26 21:02:59
最新のコンマガ買ったけど、○っちゃんの装備カタログ無し・・・
サープラスニュースも違う人(テラロッサとか)が解説してるよ。
これってやはり例の事件が関係あるのでは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
519名無し迷彩:05/02/26 21:05:13
おまいら今フセイン逮捕の詳細が
ディスカバリーでやってますよ。
520名無し迷彩:05/02/26 21:06:01
沖縄特集アボーンでつか…
521名無し迷彩:05/02/26 21:13:00
テラロッサか。何か奴の記事はいまいち信用性にかけるな。
何年か前にSASの装備品特集してたが全然だめぽだったし
ここの住人の方が詳しそうだ
522名無し迷彩:05/02/26 22:41:51
>>521
チェストリグのショルダーストラップを、背中じゃなくて
胸の前で交差させて着てたヤシか?>テラロッサ
523名無し迷彩:05/02/26 22:51:02
>>519
次回放送を録画してうp汁!
524名無し迷彩:05/02/26 23:24:44
>>522

いや、しらん。あれの一件以来テラロッサの記事はみないからよくわからんべ。
しかし>>522の言う事が本当ならある意味神レベルだとおもうんだが。
525名無し迷彩:05/02/27 09:16:06
>>520
それどこから聞いた?
526名無し迷彩:05/02/27 09:35:53
ところでちょっと前からAMで海兵隊あがりの日本人が記事書いてて
今号では自前のM4カスタム見せてるけど、ちょっと面白い。
改造点が自分の経験から上げられてて好感。

Mgをダブルで剥き出してると砂が入るから新人しかやらないとか。
最近ああいうの書くと販売店がらみでSTOPさせられそうだもんね。

あと、海外でカスタムやってるSHINとか・・・
どこから引っ張ってきたんだろうな AMは。

まあAMらしく未だに後半はアニメネタ満載だったけど
それでも買っちゃった


>>524
そういやあ以前CMの記事で誰かそんなカッコ悪いことしてたな
527名無し迷彩:05/02/27 11:41:22
AMはケン・ハッカーソンに記事を書かせてた頃が良かったな・・・
また、連載してくれれば毎月欠かさず買うんだけどね。

>>526
>Mgをダブルで剥き出してると砂が入るから新人しかやらないとか。
オペレーターがレディマグを未だに使用しているのはその辺が理由かな?
528名無し迷彩:05/02/27 13:26:11
>>527

某本にチラッとイラクとかの装備現場報告みたいなのがのってたが
マグシンチを使った場合マガジンリップが上に向いてると雨とか(木の枝)なんやらでジャムる
小さな原因ができて下向きは伏せた時とかに砂をはさんだりしてこれもまた駄目。
かといってレディマグはフレームに負担をかけるらしくジャムの原因を作ってしまうらしい
だからマグシンチとかは室内に突入する特殊部隊(主に人質事件)とかぐらい、とあったよ

因みにキャメルバックはもはや必需品だがすぐ壊れて(破れて)しかもすぐに修復できないのが欠点だとか
529名無し迷彩:05/02/27 14:25:24
最近出たCCTアーマーのレプはどうよ?
価格は魅力なんだけど。
530名無し迷彩:05/02/27 17:09:06
>>524
SASチェストリグ事件は有名。何回見ても大爆笑できるネタだ。
サングラスして格好つけているテラであるが、胸の前で交差した
チェストリグを装備している時点で神レベルの伝説が始まったのである。

2年前くらのCMだったか? わかる奴求む!
531名無し迷彩:05/02/27 17:11:04
>>530
ワロタ。確かにあれは酷かった・・・
532名無し迷彩:05/02/27 17:35:39
CM
装備に無関心な香具師雑誌に戻っちゃったね
アムズでも読ムカw
533名無し迷彩:05/02/27 17:55:58
>装備に無関心な香具師雑誌


香具師要らなくない?
534名無し迷彩:05/02/27 17:56:46
そだねw
535名無し迷彩:05/02/27 18:04:19
香具師
の意味を勘違いしてるんだな…。the房に多い症状だ。
536524 :05/02/27 18:25:15
自宅のバックナンバーしらべてみた。
2002年の12月の記事だな。
丁度エイムポイントM2,ML2の紹介やDSR-NO.1の記事が載ってる奴だ。
思い出したぞこりゃ変だ
サングラスといいチェストリグといいすごく・・・・・・・漢らしいです
537名無し迷彩:05/02/27 18:44:36
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

    _, ,_  パーン
  ( ゚д゚)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
538名無し迷彩:05/02/27 20:33:29
>罰点チェスと
一人で撮影してる訳じゃないだろし、掲載されるまで
誰も気付かないってのが凄いと思った。
539名無し迷彩:05/02/27 21:38:17
現用の知識が薄い分は、まっ○ゃんの解説でフォローできるようになって
編集部的にも大助かりなんだろうけどね

かといって、WW2にもいい加減で
ヒストリカルゲームに参加させて貰うのに
禁止されてる形状のゴーグル付て出たり無茶苦茶なんだよな〜
540名無し迷彩:05/02/27 21:50:14
EO-Techホロサイトを注文してたショップからメールが来た。
海外からの注文は受けてないぞ( ゚д゚)ゴルァみたいな事が書いてある・・・

(;´∀`)そういや、日本に送ってくれるか問い合わせるの忘れてたわ。
ハズカシー

>>519>>523
あんまりSF出てこなかった希ガス
541名無し迷彩:05/02/27 22:00:34
今やってるピースメイカーでクルーニーが着てるベストって何?
542名無し迷彩:05/02/27 22:03:59
今日サバゲやってたら知り合いが着てたのが普段着だったので
聞いてみたら5.11のデニム?
あんだね知らなかったピョン
543名無し迷彩:05/02/27 22:04:30
>>541
鷲のTAC V2だな。
この映画のクルーニーの所属ってどこ?
544名無し迷彩:05/02/27 22:18:46
>540
画像としては一切出て無かったね。
説明の部分でTF121とかそういう類の単語が出てきたくらい。

>543
レンジャーパッチついてたけど
なんだろね。
545名無し迷彩:05/02/27 22:51:11
クルーニーのちょっと色落ちしたようなBDUがイイ
546名無し迷彩:05/02/27 22:55:46
>>543
サンクス! そうかV2って襟が付いてたんだね
547名無し迷彩:05/02/27 23:01:23
AMにPEQ2事件の詳細が載ってたのにはワロタ
さすがに名前は伏せてあったけどw
548名無し迷彩:05/02/27 23:05:17
>>547
潮騒キボン
549名無し迷彩:05/02/27 23:07:22
>>547
詳細?ネット上以上の情報は無かったが?
550名無し迷彩:05/02/28 00:12:17
上の方で出てるチェストって、
もしかしたら背中にポーチ側が逝ってたってこと?
551名無し迷彩:05/02/28 00:16:19
違うよ。
でもさ、大急ぎで装備しなきゃいけなくなったら
ああするんじゃないかなとか思っちゃった。
552名無し迷彩:05/02/28 00:18:46
画像みたいYO
553水鬼:05/02/28 03:15:31
>>543
詳細は出てないけど、確か「特殊部隊の情報将校」とだけ紹介されてた。
ただし、フラッシュは該当する物が無い。あれの色が上下逆ってのはあるけど・・

>>544
レンジャータブって右肩の?だったらそれは以前所属していてその時に、
実戦参加した為に付ける事ができるアメリカ軍独特の規則。
アメリカ軍てそういうのをすんごい好きだからねえ。

余談だけど、左肩は確かスペシャルフォースとレンジャータブの2つで技能資格者
だから着いてる。
554名無し迷彩:05/02/28 12:00:12
>553
そうそう、右肩についてた。
へ〜・・・勉強になったよ。d
555名無し迷彩:05/02/28 18:09:06
>553
>ただし、フラッシュは該当する物が無い。
ありゃUSSOCOMのフラッシュでわわ?
556名無し迷彩:05/02/28 19:50:09
誰も>>526
>「海兵隊あがりの日本人」には突っ込まないのか?
557名無し迷彩:05/02/28 19:55:31
>>556
そういうのを揚げ足取りってんだ
558名無し迷彩:05/02/28 19:59:33
つまらん雑誌ネタは別でやれ
559名無し迷彩:05/02/28 22:21:56
話の流れを変えるようで恐縮なんですが質問があります。

CWU-27Pを購入しようと思ってますが、サイズがよくわかりません。
身長182cm、体重80kgなんですが、どのサイズがベストでしょう?
ゲームでの使用が前提です。
42〜44のRかLあたりだと思うんですが・・・

アドバイスよろしくお願いします。
560名無し迷彩:05/02/28 22:23:32
>>559
182ならLだろう。ゲームに使うなら44くらいのほうが良いんじゃないかね?
561水鬼:05/02/28 23:05:11
>555
最初は自分もそう思ったんだけど、ビデオやパンフ見ても中央の「ライン」が
確認できないんだよねえ。
だから、該当無しにしますた。
でも、不安だからもっかい見てくるわ。
562水鬼:05/02/28 23:35:18
で、調べてきたわ・・・ありよった・・・(−−;
ビデオのゴーストかと思ってたらあったよ「ライン」・・・
で、USSOCOMだわね。

最近誤爆おおいわ・・ちょいと出直してくる。

>>554
タブの件は調べてあるからこっちはだいじょぶ。
563559:05/03/01 00:09:35
>>560
レス早っ!
ありがとうございます。
564名無し迷彩:05/03/01 02:09:50
私、182センチ90キロ46Rでちょいとデカ目。
44Lか44Rがベストかと思われ。。。
565名無し迷彩:05/03/01 12:41:44
oalkeyのS.I A-Frameってレンズ交換って無理でつかね?
レンズに傷が付いてしまった。。。まだゲームでも使ってないのに(´・ω・`)ショボーン
分かる人いたら教えてください。
566名無し迷彩:05/03/01 16:13:07
>>565
普通に替えレンズ売ってるよ。
567名無し迷彩:05/03/01 16:17:06
>>565

ミリタリー系の店よりスキー用品店のほうがうってるYO
もうシーズン過ぎてきたからいくならイマノウチ
568名無し迷彩:05/03/01 17:06:38
>>565
OAKLEYのゴーグルはモトクロスでも人気だから、バイク用品屋を探してみれ。
漏れは以前、オクでA-FRAMEのクリヤーレンズ買ったど。
569名無し迷彩:05/03/01 18:07:07
つまりバイク・スキー用品店にあるってことか。
どこやねん
570565:05/03/01 20:09:03
>>565 >>567 >>568
ありがd。普通のでもOKでしたか。S.Iだけに専用があるかと(汗
まずはオクと近くのボードショップ見てみまつ。
モトクロスでも使ってるとは知らなかった。

昼戦に使うならクリアーが無難?VR28は夜戦不向きだと聞いたけど、、昼戦はどうなのかな?
571名無し迷彩:05/03/01 20:25:48
>>570
サバゲなら昼でも夜でもクリアだろ。
572名無し迷彩:05/03/01 21:57:20
>>570
もまえは質問ばかりでトコトンなんちゃってゲーマーだな。
ゲームで使ってたらもっと傷つくし、何が見やすいかなんて外見りゃわかるジャン!

まず使え!
573565:05/03/01 23:12:33
>>571
d。クリアでいきます。

>>572
そだね。まず使います。
574名無し迷彩:05/03/02 01:29:23
今、装備でこれを買え!!っていうのなんかないですか?
冗談はやめてね(笑)
575名無し迷彩:05/03/02 01:30:08
56式チェスト
576名無し迷彩:05/03/02 01:42:21
MAR-CIRAS
577名無し迷彩:05/03/02 01:59:05
>>556
海兵隊上がりの日本人ってどこかおかしいの?
ちなみに、マグをむき出しにしないってのは、昔からどこでも言われてること
578名無し迷彩:05/03/02 02:02:57
LC-2
579名無し迷彩:05/03/02 02:06:45
>>577
日本人が米軍に入れるわけねぇ〜だろ!
といいたいんだろ。

ま、海兵じゃなく陸軍の空挺って書いてあるけど。
580名無し迷彩:05/03/02 02:08:40
>>578
絶対書くと思った。
581名無し迷彩:05/03/02 12:03:39
キャメルバック用のバイトバルブだけ新品買って、
中古のキャメルを買って噛むところだけ取り替える
ってどうよ?安く手に入れられて気兼ねなく使えるかな?
っていうか交換するのって可能?
582名無し迷彩:05/03/02 12:12:08
あんまり節約出来ないんでない?
中古のキャメルがいくら位で売ってるのかは知らないけど。
583名無し迷彩:05/03/02 12:18:52
>>582
沖縄で2,5k〜3,5kくらいである。それに送料1kプラス
バイトバルブを簡単に交換できるのは検索して分かったけど、
国内でそれを単体だけ売ってるところはまだ見つけられん・・・
あとプロダクトごとに規格違うかもしれないし。

やっぱ普通に単体で買うのがイイのかな?
チューブカバーとかバイトバルブカバー無しでも耐久性に問題ない?
584名無し迷彩:05/03/02 12:38:36
>>577
藻前、リア厨かリア高だろ?
立ち読みのしかも斜め読みで知ったかは恥ずかしいぞ?

>>579
いや、「奴は海兵じゃなくて82空挺だ」って意味

>>583
ODでも見掛けたし、探せば扱ってるショップは他にも有る筈
キャメルバック扱ってるスポーツサイクルの専門店なんかだと交換用の
バイトバルブも置いてるよ
チューブカバーは普通に使うくらいなら無くても無問題
写真や画像でもたまに付けてない兵隊が居るね
585名無し迷彩:05/03/02 12:57:00
ここで言ってるキャメルってのは中のブラダーとか言う風船部分の事じゃないの?
中身だけなら、そんなに高くもないと思うんだが。
俺は、飲み口だけ替えても、飲料を入れる部分が中古ってのはちょっと。
586名無し迷彩:05/03/02 13:02:34
>>584
ごめん、ODってどこ?
あと、スポーツ系の店でバルブ買ってそのまま付けられるの?
規格は同じ?
>>585
漏れが言ってるのは全部。
587名無し迷彩:05/03/02 13:16:37
カビてないのに当たるといいね,グッドラック。
588名無し迷彩:05/03/02 13:19:07
>>584
>立ち読みのしかも斜め読みで知ったかは恥ずかしいぞ?
読んでないけど、人種的にと言うか民族的に日本人なら何もおかしくないし
国籍が外国でも永住権を持っていれば制限はあるが軍には入れる。シッタカはお前
>>585
ゲータレード入れてる香具師もいるからな(w
なるべく新品買った方がイイと思われ
589名無し迷彩:05/03/02 13:42:27
>>588
いや、>>526の「海兵隊あがりの日本人」ってのがおかしいって話だろ?
彼は空挺なんだから

>>586
ODは津田沼に在るサープラスショップ
CM誌に広告出してるよ
昔、イーグルが出してたハイデレーションシステムはチューブ径が違ったけど、チューブの規格は
キャメルバックならどれも同じ
漏れは沖縄の放出で中古のキャメルバックを買ったけど、ブラダーが洗剤(?)臭かったのでクリー
ニングキットと台所用洗剤で洗い直した後、水道水を何度か入れ替えて臭い抜きしたよ。
590名無し迷彩:05/03/02 13:48:17
>>589
あぁ!そういう意味か
俺も早とちりだったな
591名無し迷彩:05/03/02 13:57:41
PPBストアやウィリーも扱ってるよ>>キャメル補修パーツ
592名無し迷彩:05/03/02 13:59:08
PPBやウィリーにもあるよ>>キャメル補修部品
593名無し迷彩:05/03/02 14:00:35
二重カキコスマソ
594名無し迷彩:05/03/02 16:16:27
みんなレスありがとう
とりあえず、サイクルスポーツ屋とかも含めて値段調べてから決めるわ
595名無し迷彩:05/03/02 17:07:41
>>594
初めてキャメルバックを買うのなら、専用のハンガーとクリーニングキットも揃えると便利だよ
ハンガーは針金のを曲げて代用も出来るけど、クリーニングブラシは買って損はしないと思う
596名無し迷彩:05/03/02 18:15:00
業者がいないと素晴らしいスレだなあ
597名無し迷彩:05/03/02 18:23:11
業者スレも順調に伸びてるしw
このまま住み分け出来ると良いね
598名無し迷彩:05/03/02 19:00:48
馬鹿な米兵はゲーターレードとか入れたあとも、洗ってない悪寒
599名無し迷彩:05/03/02 19:21:26
つうか自分で使っている時ぐらいは洗うっしょ
でも訓練や実戦の場合はBDUも洗わないからな
その臭い水袋はゴミに捨ててあった時なんじゃ
ございませんか?産業廃棄物を回収の皆さま?
600名無し迷彩:05/03/02 20:59:51
業者がいないと厨スレの最高峰だなあ
601名無し迷彩:05/03/03 00:53:35
板過ぎるね・・
602名無し迷彩:05/03/03 01:40:19
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22790936
PRIのサイトなんて使ってないだろ。。。
603名無し迷彩:05/03/03 01:42:54
これはまた、ぬくぬくと暖かそうなサイトでつね
604名無し迷彩:05/03/03 03:44:52
605名無し迷彩:05/03/03 04:01:25
>>595
>ハンガーは針金のを曲げて代用も出来るけど
詳細きぼん
606名無し迷彩:05/03/03 06:17:09
>>605
当座しのぎにクリーニング屋でくれる奴を適当にひん曲げて使ってた
直ぐにキャメルバック純正のハンガーを買ったけどね
607名無し迷彩:05/03/03 06:31:12
普通の安物ハンガーを手で「うりゃ」って曲げて作るって事?
608名無し迷彩:05/03/03 11:10:08
MAR-CIRAS
かあ発注しといて正解だったよ。名前のごとくこっちが海使用だもんね♪
609名無し迷彩:05/03/03 11:53:53
610名無し迷彩:05/03/03 17:34:44
デサンテスじゃあんまりハァハァしないなよ
611名無し迷彩:05/03/03 23:37:48
単3EO-Techを日本に送ってくれそうな米ショップが見つからないYOヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
助けてエロい人。

>>608
そういやMARの画像はあんまり無いよね・・・
MCは離婚さんと一緒にちょくちょく写ってたけど。
612名無し迷彩:05/03/04 00:28:54
買えなきゃ日本で買うよろし
613名無し迷彩:05/03/04 00:54:09
最近安いしね。
614名無し迷彩:05/03/04 01:29:41
>>611
あのイベイのスコープ屋さんは
あいかわらず日本にshipしてくれるぞ
615名無し迷彩:05/03/04 07:52:08
Z○TのところのチームHPはURLが変わったのか?
それとも閉鎖?
616名無し迷彩:05/03/04 09:19:19
>611 オラが輸入して売ったろか?
   幾らでも送ってくれるとこあるぞ!
   ただ最近転売してもメリット無いくらいオークション相場下がった・・・。
617名無し迷彩:05/03/04 12:14:32
>>615

|     ∧_∧
|    (゚∀゚  )  ウヒョー アブネー
|    /  つ_つ
|   人TPSY
|   し'ー(_)


J
618名無し迷彩:05/03/04 18:46:51
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1109927647440.jpg

今双葉ちゃんの軍板で
名前忘れたが黒のフリース、3Cのズボン、ACOGとAN/PEQ-2付M4を持った隊員の写真が
貼り付けられてスレ主が「黒水かな?」と書き込んだところ

レスに

普通にアフガンで活動中のグリーンベレーだっつーの。

なんで黒水が砂漠迷彩を着用するんだか・・。着てる黒いフリースもアメリカ軍に納入されてるやつ。

と書いてるんだがそうなのか?
こんな断定的にいえるもんなのかね
619名無し迷彩:05/03/04 19:02:31
ケースバイケースじゃないの?
620名無し迷彩:05/03/04 19:10:49
>618
そんなことよりランヤードが激しく太い件について
621名無し迷彩:05/03/04 19:19:56
>>618
ブラックウォーターとかのPMC関係者は
軍人に間違われないように、軍服を着けないとか聞いたこともあるが・・・

>>620
何回も見た画像なのに気づかなかった。
なんなんだろうな、このランヤードは?(w
622名無し迷彩:05/03/04 19:26:55
>>616
>幾らでも送ってくれるとこあるぞ!
マジかYO
教えて・・・いや教えて下さい。

>>618
黒水も場合によっては3Cデザート着るんじゃ?・・・
>>239黒水プロモ参照)
623名無し迷彩:05/03/04 19:40:00
きちゃいかん、といわれても迷彩きないと流石にきつそうだがねぇ。
624名無し迷彩:05/03/04 19:40:13
マッチャソの変なインターセプター
どこかの軍サイトでみた悪寒?情報ある?
今頃インターセプターかよと思いつつ少し萌えたw

>>618
雰囲気は特殊の臭いがするが後のオジタマ&オバタマに撃たれたら
1発あの世逝きな悪寒(プッ
625名無し迷彩:05/03/04 19:42:36
少なくともイラクでは迷彩服を着ているところを見たことは無いな。

>>624
TTのキットだろ。
626名無し迷彩:05/03/04 19:49:42
TT
自作できそうだなw
627名無し迷彩:05/03/05 00:09:56
RMVとCIRASの違いが分かりません・・・
628名無し迷彩:05/03/05 20:31:26
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74918144
レプリカだよな・・・・・
629名無し迷彩:05/03/05 20:59:19
>>628
旧型COMP Mのようだが、側面のプリントが見えんね....
シリアルNO.とかMOAとか書いてあるんだが

さーさー「ザ・ロック」がはじまるよ
630名無し迷彩:05/03/05 21:47:19
>「ザ・ロック」
海豹、弱っ!(゚д゚)
631名無し迷彩:05/03/05 22:23:16
>>628
素人だましっぽいな
632名無し迷彩:05/03/05 23:02:58
>>249
バトラーキャップに何か書いてあるようだが・・・読めんね。
故意にやってるとしか・・・・
633名無し迷彩:05/03/05 23:04:47
>>630
しかし、なんでVXの解毒剤がアトロピンなんだ?
皮膚のただれが主な症状だと思ったが・・・
634名無し迷彩:05/03/05 23:05:12
>>628
出品者金もちだな
ベストも”よくわからないけど”SOE買ってそこそこ金出してるし いやはや
635名無し迷彩:05/03/06 01:13:39
エアボンにパチVLIが入ってるね。

でも値段が倍近い・・・送料入れたら倍か。
636名無し迷彩:05/03/06 10:16:25
>>627
RMVってのは、まっちゃんが書いていた名称だよね?
あのとき写っていたのは旧型のMAR-CIRAS。
俺も、RMVという名称がどこから出てきたのかちょっと興味があるけど。
軍での呼称は、資料を見る限り海軍ではMAR-CIRAS。
他有力な資料ではMBAVとなっている。

>>635
ガーダーのM900買っとけ
637名無し迷彩:05/03/06 10:32:44
638名無し迷彩:05/03/06 10:35:08
>>637
カバーだけかよ!
639名無し迷彩:05/03/06 10:38:57
>>637
中身の狸親爺も付いてくるそうで(ゲラゲラ
640名無し迷彩:05/03/06 10:47:20
>>636
鷲RAV=RMV=MAR-CIRASでオケ?
641名無し迷彩:05/03/06 10:47:59
>>629
M2は、シリアルナンバーとかが白い字でプリントされてるけど
Mのほうはメイドインスウェーデンとかの刻印しかなかったような希ガス・・・
642名無し迷彩:05/03/06 14:38:43
うほっ、タクティカル×××ホルスター!!
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=36074&item=6516412973&rd=1
643名無し迷彩:05/03/06 14:55:31
>>642
“Browning 9mm Hi-Power Banana”用だそうでつ・・・
644名無し迷彩:05/03/06 17:50:39
ホンマかいなw
熱出てうなされそうでつプッ
645名無し迷彩:05/03/06 18:14:37
MAR-CIRASよりMC-CIRASの法が好きなのは漏れだけですか?
646名無し迷彩:05/03/06 18:26:53
ところで鷲RAVはメウが使ってるので見たことあるけど、MLCSや蛇柄RAVって使ってる画像見たことないっす。海豹が使ってるって話だけどどうなんでしょうか?
諸氏お願いします。
647名無し迷彩:05/03/06 18:32:43
>>645
オレモレオモ

>>646
MLCSは結構使ってる画像が有るけど、DBTのRBVは1回しか見たこと無いな・・・
ttp://www.defenselink.mil/photos/Dec2004/041202-M-2583M-006.jpg
しかもSF隊員じゃなくておねぇさん兵士。
648645=646:05/03/06 18:46:55
>>647
dクス
つか、間違えた〜!蛇柄→パラクでつorzしかもMLCSって黒鷹でいうLBEじゃなかったんだ・・・回線切って手首も切ってきます。。。

そういやマッ○ャソがローデシアンハーネスでうかれてるけど、あれも黒鷹レコンハーネスと共に使用画像見ませんね。
以外に鷲のMOLLEはポーチとMBSSとRAVぐらいしか使われてなかったり・・・。


649名無し迷彩:05/03/06 18:59:10
>そういやマッ○ャソがローデシアンハーネスでうかれてるけど、あれも黒鷹レコンハーネスと共に使用画像見ませんね。

そ、そ、そりゃ、ロデシヤンは名前は家ないが、○Xティームの暗殺秘密特臭豚異
で使われてるからだよ。奴らは1500ダラのワライドーシナイフってのも持ってるし
もちろん銃はSIG552だしね・・・
650名無し迷彩:05/03/06 19:09:54
>>648
あのな、あそこでうかれているのは実際に海豹チームが使って
たからだわな
使用画像は過去うpしてただろが裏レコンハーネス着てる海豹
へたに謳う業者よりもマニア板が真実みあるぜ
手にはいんないパウチも出てるしw
651名無し迷彩:05/03/06 19:28:54
>>裏イーグルハーネス
ttp://www6.ocn.ne.jp/~devgru/top/top-28.jpg
使用画像アリマスター
652名無し迷彩:05/03/06 19:38:19
>>651
驚!漏れも裏鷲買うしかねっ
653648:05/03/06 20:31:30
>>650
スマイソン・・・もっと勉強してきます。
654名無し迷彩:05/03/06 20:33:44
>>648
>>あれも黒鷹レコンハーネスと共に使用画像見ませんね。
黒鷹レコンはCCTの使用画像があった。
655名無し迷彩:05/03/06 21:10:04
>>654うpキボン
656名無し迷彩:05/03/06 21:42:20
マッチャソの持ってるMLCSって、海豹の中の人が横流したやつなのか?
657名無し迷彩:05/03/06 21:55:28
>>656 無いとは思うが100%とは言えないな(藁
658名無し迷彩:05/03/06 23:00:24
659名無し迷彩:05/03/06 23:31:44
MLCSじゃなくてCIRASリリース後の画像じゃん。
660名無し迷彩:05/03/07 00:20:02
>>658
コラコラ
661名無し迷彩:05/03/07 07:32:24
>>659
はぁ?
662名無し迷彩:05/03/07 07:41:23
アーマーリリース後って言いたかったけど滑ったんでしょ そっとしておいてやれw

まっ○ゃんのクリンパーツールパウチってどこのメーカーすか?
なんかカコイイ

ガーバーのツールは軍用だとEOD用の釘付いてるんすね
知らなかったよ 
663名無し迷彩:05/03/07 07:53:09
ttp://www.usdoj.gov/usao/pae/News/Pr/2004/jul/inami.html
魔っチャソって追われてるわけじゃないんだよね?
664名無し迷彩:05/03/07 08:51:19
追われてたらとっくの昔に捕まってるだろな
665名無し迷彩:05/03/07 09:15:35
イ○ミタンは囮捜査官と交渉の末、渡米して商品受け取ってから
空港で逮捕
マッ○ャソは未遂ですんだがイ○ミタン紹介したかどで調書に
渡米するとまず駄目でしょうね
よく基地の取材ができたもんだよ
666名無し迷彩:05/03/07 09:35:54
イナ○は全部マッチャ○に責任かぶせた模様

あと卸した業者は全部ゲロしたそうだ

アムズ本贈るともっと吐くかもなw
667名無し迷彩:05/03/07 10:35:53
>>662
Lan CayのM11(M9をEOD用に改修したナイフ)用のポーチだから、
Lan Cay製なんでないの?でも、フックとかからいうとBIANCHのOEMかな?
オレも200ドルくらいなら欲しかったんだがな・・・。
668名無し迷彩:05/03/07 14:04:23
200で全部買えるのか?
669名無し迷彩:05/03/07 14:09:07
マッチャソの買値は280ドル。(w
670名無し迷彩:05/03/07 15:15:54
こいつ、数量10、1000円スタートで出品してたのに安価で落とされそうになった
のであわてて入札者10人以上削除して今日取り消し。↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16554685
数量1にして再出品↓
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11629096
おまけに
>お届けするのに約1週間から10日かかります。
税関で引っかかりそうなブツは出品地域を隠してる。
アメリカから発送なので要注意!

税関で問題なさそうなブツはハッキリと出品地域 米国にww
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42998590

安いからって引っかかるな!
671名無し迷彩:05/03/07 15:31:18
吊り上げ臭くね?
672名無し迷彩:05/03/07 16:49:29
良くある事だ、気にするな。
673名無し迷彩:05/03/07 22:04:23
なんかアチコチで酸っぱい書き込みが多いと思ったら春休みでリアル房が増えてるのか・・・
674名無し迷彩:05/03/08 13:01:37
675名無し迷彩:05/03/08 19:42:29
>>674
ハンドガード短くない?>下
676名無し迷彩:05/03/08 19:43:48
約一名、厨が混じってるな。
677名無し迷彩:05/03/08 19:45:47
新型のボディーアーマーか?
678名無し迷彩:05/03/08 21:31:27
蒸れそう。
679名無し迷彩:05/03/08 22:20:50
これでつね ケブラーショーツw
ttp://www.af.mil/news/story.asp?storyID=123009971
680名無し迷彩:05/03/08 23:01:35
H型サスペンダーを探してるんだけど、SOEやLBT、BHIとか色々あります。
どこのがお勧めとかありますか?宜しくお願いします。
681名無し迷彩:05/03/09 00:15:03
M56サスまだ使われてるよーオススメ
682名無し迷彩:05/03/09 01:09:28
>>680
正確にはH型ではないけど、S.O.Techの6ポイントデラックスハーネスは
お勧めだよ〜。
683名無し迷彩:05/03/09 02:34:28
>>681
現在でも使われているんですね。勉強になりました。
>>682
かっこいいなと思ってアクセスに問い合わせたけど、ありませんでした。アクセス以外では扱ってないですよね。
684名無し迷彩:05/03/09 08:23:28
このスレの方々的にはBHIのフラッシュライトはどう?
あのストロボ機能は面白そうだけど、値段がちょっと高いかな?

まぁ、また業者が○○○が使用!みたいな売り文句が
雑誌なりネットで踊るんだろうけども。

実績でいうなら、シュアの新しいウェポンライト(D2Eベースのヤツ)を
買ったほうが安全パイではあるけども・・・

685名無し迷彩:05/03/09 08:28:40
BHIのフラッシュライトは実用的だと思うが。
これはショットショーにいった方々は実感したはず。
686名無し迷彩:05/03/09 08:32:07
>>684
揚げ足とって悪いが、E2dの間違いだろ?
687名無し迷彩:05/03/09 08:57:07
>>667
どっかのテーラーメイドだと思ったんですが違うんでしょうかねえ?
688名無し迷彩:05/03/09 10:07:00
>シュアの新しいウェポンライト(E2dベースのヤツ)
って何?
689名無し迷彩:05/03/09 12:06:01
E2dの間違いやね。THX。

>シュアの新しいウェポンライト(E2dベースのヤツ)
>って何?

M651かな。
690名無し迷彩:05/03/09 15:07:22
ttp://www.af.mil/media/photodb/photos/050225-F-9999X-003.jpg
2002(;´Д`)ハァハァ

( ゚д゚)ピュ

>>689
一番新しいのはM651+脱着式リモートスイッチの香具師かな?
691名無し迷彩:05/03/09 15:30:21
>>690
安っぽいスコープ対てんな>M14
しかも、みんな射撃姿勢悪〜。
692名無し迷彩:05/03/09 15:38:42
手前と奥の人の靴が微妙に違って見える、と思ったら
靴の内外の問題だった。
693名無し迷彩:05/03/09 16:44:56
>>690
2002にヘルメットカバー付いてるように見えるけど、2002用って
出てたっけ?
694名無し迷彩:05/03/09 16:51:16
>>693
塗装な希ガス
695名無し迷彩:05/03/09 18:03:32
つか全員PCU着てるジャン。

イイナー
696名無し迷彩:05/03/09 19:15:06
一番奥の人は?
697名無し迷彩:05/03/09 19:46:32
>>696
ラクダかよ!!

近所のおじさん?!
698名無し迷彩:05/03/10 11:02:34
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44173863
PEQ-2キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
699名無し迷彩:05/03/10 11:21:27
ゑと・・・大使館は何番だったか・・・
700名無し迷彩:05/03/10 11:44:16
699←アフォ
701名無し迷彩:05/03/10 13:20:19
>>698>>700
出品者乙
どっから手に入れたかは知らないが、CIDに気をつけろw
702名無し迷彩:05/03/10 14:18:43
↑バーカ DoDだよw
703名無し迷彩:05/03/10 14:22:52
本気で電話すると事件になる悪寒極めて大w
そろそろシュピーン者は消えるかな
704名無し迷彩:05/03/10 15:07:47
>>シュピーン
ゴルア!この字を出すな!PEQときてシュピ○ンと書くと
あの業者タマがビクッとするだろがぁ!
705名無し迷彩:05/03/10 15:09:27
PEQときて

706名無し迷彩:05/03/10 15:26:32
春だなあ・・・
707名無し迷彩:05/03/10 18:00:40
ttp://media.militaryphotos.net/photos/albums/album112/abn.jpg
フューチャーヽ(`Д´)ノ ウォーリャー!!

ttp://media.militaryphotos.net/photos/albums/album112/aar.jpg
ランドウォーリアのサーマル、若干小さくなった?
708名無し迷彩:05/03/10 18:31:54
ttp://media2.big-boys.com/copshootsleg.wmv
D・E・A!Glockで自分の足を誤射(ノ∀`)アチャー

最後の方にRRAのDEAライフルが出てくるね。
709名無し迷彩:05/03/10 18:56:53
>>708
ギガ゙ワロス!
コレって学校かなんかで教えてんのかね?
最初は教官が犯人かと思ったよ。
Listen to me. This is wrong way. とか言ってたんかな。(ゲラ
710名無し迷彩:05/03/10 19:01:34
>>707
>フューチャー
なんか凄いね。ていうかどう言い表せばいいか解からん。
ふくらはぎにショットシェル付けるのは目線から遠くしたほうが
取り出し(探し)易いのかな?

突っ立ってたらアレかもしれんけど・・・。
711名無し迷彩:05/03/10 19:59:06
712名無し迷彩:05/03/10 20:19:18
>>711
シュアファイアのレールって、どうやって固定されてんの?
713名無し迷彩:05/03/10 21:49:05
>>DEAライフル
リアサイトはGG&G製やね
ttp://www.gggaz.com/products/a2stylebuis.php
714名無し迷彩:05/03/10 21:50:29
>>712
白鳥だろ、よく見れ
715マルチ:05/03/10 22:04:07
サソフランシンコの有名ガソショップオーナーがヤプオクで同一銃部品を複数出品の上
吊り上げ工作まで働いて荒稼ぎしてるってほんとうでつか?
716名無し迷彩:05/03/10 22:46:23
G&PでDEA刻印のフレームだしてくれんかのう
ハリケンでも可
717名無し迷彩:05/03/10 22:50:13
>>716
タンゴダウンのグリップ、RRAのストック、イオテックetc
シュアのレールさえ手に入れば、簡単に出来るな
718名無し迷彩:05/03/10 22:52:57
タンゴダウンってあのスイッチ一体なとこが肝なんかね。
719名無し迷彩:05/03/10 22:55:09
>タンゴダウンってあのスイッチ一体なとこ
720名無し迷彩:05/03/10 22:58:26
一体と言うかハメ込み?
721718:05/03/10 23:04:41
一体は違うか、失礼。はめ込みですか。
それにバトルグリップって言った方が良かった。
722名無し迷彩:05/03/10 23:55:05
>>702
CIDも知らない春厨ですか?
723名無し迷彩:05/03/11 00:06:16
>>716
女神さまに電話汁
724名無し迷彩:05/03/11 13:24:44
ttp://www.af.mil/media/photodb/photos/050311-F-9999Z-007.jpg
PJとミッチ2002

2002の画像が大分増えてきたね。
725名無し迷彩:05/03/11 16:52:30
PJってM16SMG使ってるのけ?マリンコはブルーのA2で訓練してた希ガス・・・
>>690の画像もPJらしいからPJ=2002でオケ?
726名無し迷彩:05/03/12 00:14:08
ttp://media.militaryphotos.net/photos/albums/sfina/aac.jpg
ttp://media.militaryphotos.net/photos/albums/sfina/aaa.jpg
ttp://media.militaryphotos.net/photos/albums/sfina/aab.jpg
オパイにアンクルマイコーホルスター・・・某氏もやってたけどドロウし難くないのか?

ttp://www.af.mil/media/photodb/photos/050306-F-1701N-005.jpg
装備とは全く関係無いけど、若干美人なおねぇさま(;´Д`)ハァハァ
「いいか?こうやって後ろからズコバコとだな」 「・・・」
727名無し迷彩:05/03/12 00:26:13
前にHハーネスの話出てたけど、SOEのHハーネスってどうなん?
詳しい人、教えてください。
728名無し迷彩:05/03/12 00:34:01
>>726
腹と腰にタップリ装備付けて、レッグホルスターから抜いてみそ
めっちゃ抜きにくいから

まだ胸の方が抜きやすい

最近流行の腹巻き系たっぷり装備では自分のチンコも見えないからね
729名無し迷彩:05/03/12 00:36:32
730名無し迷彩:05/03/12 00:40:35
キャメルバックのチューブって肩付けするとき邪魔にならないの?
731名無し迷彩:05/03/12 10:14:17
>726
WW2型のセーター、今だに使われてるんだね。
732名無し迷彩:05/03/12 10:50:00
>>730
利き腕の反対側を通せば良いだけじゃね?
或いは脇の下を通せばスイッチしても問題ねーし。
733名無し迷彩:05/03/12 14:56:01
脇の下は邪魔だな
むしろラクダよりも、サスペンダーとかハーネス邪魔にならない?
734名無し迷彩:05/03/12 20:53:55
アフガンやイラクの要人警護とはちゃうね〜w
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20050312NN000Y9001203200513.jpg
735名無し迷彩:05/03/12 20:57:49
>>734
プッ!何かの刑事ドラマみたいだよねwwww
736名無し迷彩:05/03/12 21:20:32
>>734
まあこっちが本来の要人警護で、イラクやアフガンが異常なんだが…
でも日本のSPって“反撃よりも自分達が要人の盾になる”ことが優先だったのに、
変わったねぇー。
737名無し迷彩:05/03/12 22:37:12
>>734
メチャクチャな射撃姿勢だな。(w
まぁ、オレの会社の上司は元SPなんだが、
その人も射撃なんかは興味ないからな〜。
738名無し迷彩:05/03/13 02:10:10
739名無し迷彩:05/03/13 02:30:09
>>734
それ何?
740名無し迷彩:05/03/13 05:43:28
>>734
イッセーフービかとおもた

>>738
初期モデルのCIRASだね
741名無し迷彩:05/03/13 07:35:10
黄土のDAPSっていつ出るの?
742名無し迷彩:05/03/13 08:03:21
>>741
フォースリーコンへの納品が終わってからでしょ
激震祭でもいくつかのDAPSギアアイテムを先行販売
する予定
743名無し迷彩:05/03/13 09:25:35
しかし、黄土もついてないね。
DAPSの発売を決めたら鷲がMC-CIRASの販売を開始だし。
744名無し迷彩:05/03/13 10:01:46
フォースリコンはDAPS使ってくれるんだから別にいいんじゃね?
745名無し迷彩:05/03/13 10:52:58
EAGLE MC-CIRAS
一般販売とフォースリコン納品版とは色がビミョーに違う悪寒
746名無し迷彩:05/03/13 11:25:11
>>745
本物の兵隊は、そんな細かいコト気にせん!
747名無し迷彩:05/03/13 12:26:20
>>493
知ってどうするの?
748名無し迷彩:05/03/13 13:19:01
>>747
今頃古いレスをしてるのはご本人ですか?(プ
749名無し迷彩:05/03/13 14:03:51
春だなあ
750名無し迷彩:05/03/13 15:16:54
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52379715&cdi=0
ttp://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20050312/i/r272503073.jpg
ttp://img.photobucket.com/albums/v101/He219/7840698.jpg
3004+SFAビューロイパーイ
(´・ω・`)誰もレスベアカスタム使ってない・・・マガジンを改良して良くなったんじゃなかったっけ?

>>745
Olive Drab and Khaki are standard, other colors available upon special request for an additional charge.
751名無し迷彩:05/03/13 16:48:09
>>750
レスベアカスタム使ってる(使ってた?)のは、FBISWATの中でも
HRT(Hostage Rescue Team)だけなんじゃないの?
752名無し迷彩:05/03/13 19:23:19
>>750
ブーツはオークリーだね
このアーマーベストどこの?
753名無し迷彩:05/03/13 23:55:39
また黒水社員死んだね。

以前動画で移動中の車の前で爆発→全速で離脱な奴を
みたけど、テロリスト側に社員の顔がある程度面割れしてるんじゃ?
754名無し迷彩:05/03/14 00:03:55
>>751
HRTだけなのか・・・ナッカリ

>>753
2人死んじゃったみたいね。

(-人-)合掌
755名無し迷彩:05/03/14 00:53:29
>>753
>面割れ
服装、装備、車なんかでもモロバレな気も。
756名無し迷彩:05/03/14 01:30:58
>>755

面割れしてたらプライベートで危ないでしょ。
757名無し迷彩:05/03/14 03:34:17
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1150567.html
>ブラックウォーター・セキュリティ・コンサルティング社のアメリカ人の社員2人が死亡
758名無し迷彩:05/03/14 03:44:44
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1150406.html
>米、4歳男児が2歳弟を銃撃

これもまたスゴイ話だな…
759名無し迷彩:05/03/14 14:00:45
>>756
>プライベートで
敵性地域に居るんだから、プライベートはほとんどないんでないかな。
イラク人の役人や検察関係者なんかがよく襲撃されてる様だけど、
あの人等も一日24時間安心して過ごせる時間などないのではないかと。
760名無し迷彩:05/03/14 14:58:14
ttp://sparrowunit.smugmug.com/gallery/412769
Crye PrecisionのBDU、結構(・∀・)イイ!!ね。
ttp://sparrowunit.smugmug.com/gallery/434232
良いカンジに同化しとる。
761名無し迷彩 :05/03/14 21:24:59
>>750
ttp://members.jcom.home.ne.jp/chivalries/real/fbi.html
1995年に注文された250挺のうちの75挺だけが納入された。
結局、Les BaerのカスタムではHRTの全ての拳銃をまかなう事はできない。そこでSIG P226やM1911系カスタム(ハイキャパ含む)などを隊員は使用していたらしい。
こうした状況に対処するため、1996年10月にHRTを含むSWATチーム用の拳銃採用トライアルを実施すると告知した。
最終的に選ばれたのがSpringfeild Armoryのモデルである。
このテストに通った「ビューロー・モデル」を5万挺納入する契約が交わされた。

だってさ
762761:05/03/14 21:32:46
ttp://www2.eps.gov/spg/DON/USMC/M67854/M67854%2D05%2DM%2D1038/Synopsis.html
MEUピストルもビューローに・・・
連投&スレ違いスマソ
763名無し迷彩:05/03/14 21:40:08
MEUとビューロは刻印が違うっぽ
764名無し迷彩:05/03/14 21:40:20
FBIのBかビューローって。
5.11パンツってのも以前はFBIパンツって呼ばれてたそうだが。
765名無し迷彩:05/03/14 22:09:57
黒水メルマガのリンクに貼られてたベスト
ttp://www.tapco.com/product_information.asp?number=VEST8401T&variation=&back=yes
(*´д`)ちょっといいかも・・・安いし。

でも日本からの注文でも受けてくれるのかな?
766名無し迷彩:05/03/14 22:54:08
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15707620
コレッテ実銃使って撮影してるよね?
767名無し迷彩:05/03/14 23:00:24
載せてるドットがショボすぎ・・・
768名無し迷彩:05/03/14 23:05:10
>>766
スレ違い
769名無し迷彩:05/03/15 14:05:05
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050304-N-8213G-166.jpg
Surefire M6とSIG P226(・∀・)イイ!!
SIGはやっぱりレイル無しが一番だな…エロい人にはそれがわからんのですよ
770名無し迷彩:05/03/15 15:55:07
>>769
はぁ?
アダプターを別買いしなくて済むんだから、あった方がいいに決まってんじゃん。
771名無し迷彩:05/03/15 16:05:57
カッコが好かんてことじゃない?
772名無し迷彩:05/03/15 16:12:29
>>769
ブーツ綺麗じゃない?
773名無し迷彩:05/03/15 16:15:24
海豹達はSurefireのW114使ってるね。
レイルドSIGに付けられるのは、X200とM3&M3Xくらいかな?
774名無し迷彩:05/03/15 16:38:15
>>773
そうなるとタナカやマルイのレイルありは、海豹コスの人たちにはネックになるのか・・・。
機能的なことを言ってるじゃなかったのね。
775名無し迷彩:05/03/15 17:54:25
>>769
今どきM17ガスマスクかよ・・・訓練だから?
776名無し迷彩:05/03/15 20:24:38
マリンコでも競技射撃は片手でやってんだね。
しかし、M9なのにこの集弾は上手いな・・・。
ttp://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/Lookup/200531120948?opendocument
ttp://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/Lookup/200531120634?opendocument
777名無し迷彩:05/03/15 20:29:25
最近army.milとusmc.milに繋がらないんだよな・・・

(´・ω・`)
778名無し迷彩:05/03/15 20:48:11
俺がハックしたからだよ!HAHAHAHAHA!
779名無し迷彩:05/03/15 20:55:23
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52385389&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52385388&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52385188&cdi=0
やっぱ、ヨハン釣りベストは有る程度鍛えてなきゃ似合わない・・・

>>778
スーパーハカーか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
780名無し迷彩:05/03/15 21:37:49
いや、普通に繋がるから
781名無し迷彩:05/03/15 21:50:03
>>742
フォースリコンってやっぱり黄土使ってたんだ?もともとDAPSって鷲シラスのレプリカでしょ?
>>750-751
FBIってHRT以外にSWAT持ってたんだ、シランカタ。
782名無し迷彩:05/03/15 22:09:36
>>779
三枚目のバレットはスゴイ保持の仕方してるな。
アレで撃っても平気なのかな?あと、射手が着てるのはスーパーRACK?
783名無し迷彩:05/03/15 22:57:16
>>777
回線ADSL?それ俺もよくなる。
モデムがトラブってる可能性があるので、ブラウザからモデムにアクセスしてリセットかけたら治ることがあるよ。
え〜っとスレ違いごめんなさい
784名無し迷彩:05/03/16 00:35:07
EAGLEから何やら珍妙なチェストでてるね。
でも、サバゲには使いやすそうだ。
785名無し迷彩:05/03/16 00:56:52
>>784
CR PHUTVとか言う香具師?
フラップがホッソイね。
786名無し迷彩:05/03/16 02:48:58
>>769
黒のOTVかと思ったらスプレー吹いてるっぽいね
787名無し迷彩:05/03/16 07:25:10
>>784
アクセスのキャリアも発売してたぽ激安価格w
788名無し迷彩:05/03/16 22:18:46
OTL

OTV

O<V

/
O< ハイッ!
789名無し迷彩:05/03/16 22:20:02
ズレチャッタ・・・スマソ
790名無し迷彩:05/03/16 22:20:11
フラップ無しでホルスター部まで全部細いベルクロだけで固定・・・
これで大丈夫なんだろうか?

全体的にはかなり軽量だと思うけど
791名無し迷彩:05/03/16 22:33:38
>>782
初めて装備してる画像が出てきてちと泣きそうになったスパRACK所持者の折れ
792名無し迷彩:05/03/16 22:33:55
>>790
CQB/CQC用に特化してるのかもね?
793名無し迷彩:05/03/16 22:34:56
>>791
ナデナデ (つД`)ヽ(・∀・ )
794名無し迷彩:05/03/17 15:23:08
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050312-N-5781F-006.jpg
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050312-N-5781F-007.jpg
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050312-N-5781F-008.jpg
ttp://www.navy.mil/management/photodb/photos/050312-N-5781F-010.jpg
沖縄のEODさんとミチ2001(・∀・)イイ!!

皆BHIアドミンポーチとTAGのチェストツールポーチ使ってるね。

>>782>>791
Super RACKってええのか?ええのんか?
795名無し迷彩:05/03/17 21:39:20
>>794
昆虫採集?
796名無し迷彩:05/03/17 21:49:59
PMC装備を詳しく紹介してるサイトってありませんか?
797名無し迷彩:05/03/17 22:13:23
>>794
着脱のしやすさと軽さは向いてると思う。
・・・サバゲ用には('A`)

実戦用にはやっぱプレートが内蔵できんといかんのか・・・。
798名無し迷彩:05/03/17 22:26:13
最新ミリフォト見れるサイトない??
799名無し迷彩:05/03/17 22:42:12
>>798
此処だけ見ておけば問題無い
ttp://www.defenselink.mil/
800名無し迷彩:05/03/17 23:30:05
>>794
なんだかんだ言って、結局SFはGショックなんだと小一時間...
801名無し迷彩:05/03/17 23:58:40
へー、ジールズもルミノックス使ってんだ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14044027
802名無し迷彩:05/03/18 00:02:23
>>801
氏ね
803名無し迷彩:05/03/18 00:23:35
>>801
グロ画像
804名無し迷彩:05/03/18 00:41:39
MBSS買おうと思ってるんだけど どうかな??
他の買った方がいい??
805名無し迷彩:05/03/18 00:43:03
最新のSEALsをこする時、やっぱRAVかな?
806名無し迷彩:05/03/18 00:50:02
>>800
Gショックの中でも、このG2000使ってる香具師が多いよね・・・何故か。
807名無し迷彩:05/03/18 01:09:25
アクセシのHPに黒水ギアが大量にアップされてるが...
STRIKEの真似っぽくて如何なものかと
808名無し迷彩:05/03/18 04:09:23
それを言うならBHIは鷲の真似じゃないのかと小(ry
809名無し迷彩:05/03/18 06:36:32
つーか悪背酢、見にくいぞ
810名無し迷彩:05/03/18 12:57:01
フリッツにナイトビジョンマウント付けるときって、ライナー固定用の穴を
そのまま流用すればいいんですか?
811名無し迷彩:05/03/18 13:17:03
>>804
ちゅーか、MBSSを売っているトコがあるの?
812名無し迷彩:05/03/18 14:52:54
>>811
横田基地の髭のおsうわ何をすくぁzyぬみおざふじほjpkl@;。x!!
813名無し迷彩:05/03/18 20:46:19
ttp://www.ogrish.com/archives/2005/march/ogrish-dot-com-islamic_army_blows_up_2_cia_agents.wmv
車爆弾
CIAって書いてあるけど、最近そんなニュース無いよね・・・
死者2人だから黒水?
814名無し迷彩:05/03/18 22:20:13
黒水も同じメーカーのアーマー使っていたから可能性としては高いんじゃない?
815名無し迷彩:05/03/19 10:42:31
凄く初歩的な質問なのだが、藻前ら色をどうやって決めてる!?
汎用性を考えて、黒とかODを選んでいるのか、それともBDUに併せてTanと買うのか。
今度プレートキャリアーを買おうと思っているのだが、色で悩んでます。
ちなみにBDUは、冬は3Cで、それ以外の時期はウッドランドです。
エロい人、特殊初心者に天啓を授けて下さい。
816名無し迷彩:05/03/19 12:19:47
言葉遣いのなってない房には教えない
817名無し迷彩:05/03/19 12:38:43
知障だから許して殺れよw
818名無し迷彩:05/03/19 12:43:13
>>815
通常の米軍の特殊部隊なら、ODかTANで良いんじゃないの?
819名無し迷彩:05/03/19 13:40:19
3CBDUにODは見るが、WLBDUにTANって少なめ?でもない?
820名無し迷彩:05/03/19 14:15:19
好きなもん着ぃや!
821815:05/03/19 14:22:51
>>818,819
レス、有り難う御座います。
ウッドランドにTanって、やっぱりそんなに見かけないですよね。
無難な線で、ODにしようと思います。
有り難う御座いました。
822名無し迷彩:05/03/19 18:07:33
アングスのアレなら安いんだから2つ買え。ODとTan。
823名無し迷彩:05/03/19 22:05:40
>>821
何着たってオマエみたいな馬鹿には
誰も熱い眼差しを送ってくれないから安心しる
な〜にが「天啓を授けて下さい」だw
824名無し迷彩:05/03/19 22:29:24
>823 おまえ!どこでどう育ったのか知らないが
   そんな卑屈な性格じゃ精鋭にはなれんぞ!
   蛆虫野郎!
825名無し迷彩:05/03/19 23:54:18
>>823
藻前の熱い眼差しなんか、欲しくも無い。
キモオタデブ&モーホーですか、最悪4冠王だね。
あっ、金が無くてリアル装備の買えない、貧乏人の僻みなのか。w
新打法が世の中のためだと思うよ。
826名無し迷彩:05/03/20 00:44:23
幽霊も黒水装備仕入れてるね。
827名無し迷彩:05/03/20 00:57:09
タクティカルベスト所持者に聞きたいんだけど、付け心地というか使い勝手は
ピストルベルト+サスペンダーよりイイ?
828名無し迷彩:05/03/20 01:05:34
最近厨が1匹居ついて無いか・
829名無し迷彩:05/03/20 01:05:45
サスペンダーってY字?さすがにY字には・・・と思うが。
黒水って何?と質問しても良いですか?
830名無し迷彩:05/03/20 01:10:14
>>827
ベストとハーネスの類は別ジャンルだから一概には言えない。

>>829
Yサスは、今も偶に使うけどなにか問題でも?
>黒水って何?
不可
831名無し迷彩:05/03/20 01:23:28
>>828
俺のこと?このスレに書き込んだのは初めてだと思うけど
>>830
ソッカ、サンクス
832名無し迷彩:05/03/20 01:56:23
黒水=ブラックウォーター=民間軍事会社
833名無し迷彩:05/03/20 02:07:27
ttp://img57.exs.cx/img57/873/dwf1512092086vy.jpg
ソーテックのΔベストかな?

ジーパンカク(・∀・)イイ!!
834名無し迷彩:05/03/20 03:13:50
みなさん ミリフォトどこで手に入れんの??
835名無し迷彩:05/03/20 05:15:43
836名無し迷彩:05/03/20 05:39:35
837名無し迷彩:05/03/20 06:26:28
838名無し迷彩:05/03/20 07:24:00
てきーりGIジェーンがいるものかと(ゲラ
ttp://www.navy.mil/view_single.asp?id=22846
839名無し迷彩:05/03/20 11:13:38
840名無し迷彩:05/03/20 18:48:53
ttp://www.lightfighter.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=1136
ヤスー
アクセシだと倍くらいかな・・・

>>839
弟の顔写真うpキボンヌ
841名無し迷彩:05/03/20 19:05:02
軽戦士なんかに頼んだら、いつ届くか分からんぞ。
届いても色違いとか、サイズ違いとか、商品違いとか頻繁にあるしな。
Xラージのが来ちゃったりさ。(w
842名無し迷彩:05/03/20 19:16:48
先日軽戦士からパラクレイトの腹巻付が来た。
問題は、俺の注文したのは年末に既に届いていたつうことなんだが・・・

他に頼んでいたのもがあったので伝票も見ずに箱を開けちまったよ。
返送もしたことないし、メール送っても返事が無い。
軽戦士との取引は正直もうしたくないよ・・・

スモークグリーンのMだけど欲しい椰子いる?
843名無し迷彩:05/03/20 19:28:32
>842
ちょうだい タダでいいの??
844名無し迷彩:05/03/20 19:29:47
MBSSの最新の写真誰か持ってない??
エロいのはやめてねww
845名無し迷彩:05/03/20 19:33:50
846名無し迷彩:05/03/20 19:53:13
>>841-842
そんなに酷いのか・・・がっかり。
847名無し迷彩:05/03/20 20:01:59
>>842
オレも二重に来たことあるよ。
さいわい、パラクレイトの安いマグポーチだから良かったけど。
あそこはホント危ないよな…。
実は、いまも商品違いで差額返金交渉中。(w
848名無し迷彩:05/03/20 20:32:24
なんかかっこいい海豹とか緑部例のミリフォト貼ってください。
849名無し迷彩:05/03/20 20:33:04
>>846
米国のショップなんてロクなところじゃないぞ。
聞かれても無いのに俺の半年間の海外通販での話。
俺の英語力が無いのも問題だけど相手にもかなり問題があると思いまつ。

ケース1
メーカーP取り扱いの元シュアのインストラクターのショップ
在庫があるって言うから注文したのに、いざ注文してみたら
「物が着たら送る」ってオイ!話が違うだろうが!って思ってから早一月。
2chでも対応良いって言ってたのに・・・ああメールの対応は良いですね。


ケース3
某元ST6の隊員のGEARメーカー
カタログに色指定が書いてあるのにその色作れないとか言う。
作れないならカタログに載せんな!あともっと早く言え!!
注文してから2ヵ月後ってそれは無いでしょ・・・
納期は当たり前の様に守りません。軍への納入で忙しいのでしょうか?
あまり軍で使っているところ見ませんけど。
きっと人には言えないような部隊で使われているんでしょうね・・・orz

>>847
俺も差額があるんだよ。以前頼んだ時にパラクのポーチも頼んだんだけど
その分の代金が何故か消されずに伝票とレシートに・・・
メール送ったけど反応無し。今月のクレカの請求書の額が嫌な悪寒。
そういえば、そのポーチも二重に来たな。
850名無し迷彩:05/03/20 20:56:14
なんで、こんな所に愚痴を書くよ。
さっさとクレカ会社に言って、正式に差額の請求を断れば無問題。
書類一枚出せば、後の交渉はクレカ会社任せに出来るわ。
851847:05/03/20 20:57:55
オレもメールの返信ないんだよね〜。
前には返金してくれたんだけどさ。
つーか、あそこは日本人を舐めてんのかね?クレカ会社に報告するかな…。
852名無し迷彩:05/03/20 21:04:29
>849
ケース2が激しく気になる
853名無し迷彩:05/03/20 21:10:43
>>851
悪い事は言わないから、さっさとクレカ会社に連絡汁!!
素人がごちゃごちゃメールでやり取りするよりも、早くて確実だぞ。
届いた時の伝票や、メールのコピー等を揃えておくと、処理がスムーズに進むよ。
時間が経つとクレカ会社の対応も鈍くなるので、早めの行動が吉だぞ。
854名無し迷彩:05/03/20 21:44:48
>>842
いくらで売ってくれる?
855名無し迷彩:05/03/20 22:18:29
>>852
改行多すぎて書き込めませんでした。

ケース2
現在進行形。まだ問い合わせ中なのと今後どうなるかわからないので伏字。
色んな人に迷惑を掛けて進行中wわかる人は( ̄ー ̄)ニヤリッ当事者は(#゚Д゚)ゴルァ!!

某大手GEARメーカーに某ショップ経由で・・・
昨年からとあるブツを売るのか問い合わせ汁!って頼んだりしていたので
ショップには色々とお世話になっていますが・・・
メーカーが○○○○○のポーチを売り始めるっていうから
値段もわからんのに色々と大量に注文したら
「○○○に販売権を売ったから売れん」って・・・担当が違うからって
話が全然違うって・・・三日しか経ってないのにアリエナイ…orz
その前にも担当者にコヨーテで作れるか聞いたら「カーキ=コヨーテでつよ」って・・・
言われて、アリエナイから再度問い合わせたら作れるって言うし。
このメーカーもだめぽ。でも、とっても大好きでつ。

ケース4
これは、国内のユーザーとしてはあんま悪い話でも無い・・・と思う。
寧ろに感謝してもらいたいくらい。でも、敵を作りたくないので削除。

ケース5
これは、ラッキー?
某オークションで某ヘッドセットを購入。物が届いて一月が過ぎ。
そういえば、出品者の評価付け忘れてたなと思っていたら何故か2個目が到着。
その日のうちにメールで送り先間違えてないか問い合わせたけど返事無し。
送り返すのもなんだしなあ・・・亜米利加人・・・本当にこれでいいのか?
856名無し迷彩:05/03/20 22:24:26
ケース6
某特殊部隊のお膝元GEARメーカー
イキナリHPに載ってないものを発注できるか問い合わせ。当然スルー(プゲラ
よくよく考えたらマニアがつけた装備の名前であってメーカー側の名称じゃないしなw
やたら心的外傷ってつけるあのメーカーでつよ(プゲラ
馬鹿なのは俺でつよ。自虐ネタ大好きでつ(プゲラ

ケース7
某水周りに強いショップに某元ST3の隊員のGEARメーカーの製品の値段が高くない?
って問い合わせ。SHOT SHOW直前だったので担当者が不在なので終わるまで待てって言われたので
終了後再度メール発射!・・・・なんでスルーやねん・・・

半年でこれだけだから数年間やってる人達はもっと色々あるんだろうなあ。
長々とチラシの裏スマソorz

>>854
ショップの2割引きくらいじゃ駄目?
857名無し迷彩:05/03/20 22:30:25
OPタク良さげ。
858名無し迷彩:05/03/20 22:35:43
たぶん向こうじゃブラックリストにでも載ってんじゃね〜の チミ (ゲラ
859名無し迷彩:05/03/20 22:44:51
>>849>>855>>856 =熊
文体がそっくりゲラゲラ
860名無し迷彩:05/03/20 22:46:42
>>849
>在庫があるって言うから注文したのに、いざ注文してみたら
>「物が着たら送る」って
メリケンにとっては、バックオーダーするのが普通なのかもだ。

後、滅多に連絡して来ないのも・・・
861名無し迷彩:05/03/20 22:47:07
頭の悪さが滲みでてまつね。
862名無し迷彩:05/03/20 23:09:36
ここで自分のアフォさ加減を披露しても
誰も同情などしてくれんぞ

熊かどうか知らんが
863名無し迷彩:05/03/20 23:22:43
>>860
バックオーダーが嫌で確認をしているんですから
それを普通とか言われましても・・・

連絡は本当に無いですね。あれで成り立ってるのが凄いなあと思いますよ。
軽戦士なんて在庫の確認をすると欲しかったら注文汁!って言ってきますし・・・

>>862
別に同情されるつもりは無いですよ。
アフォなのも元からですし、軽くネタとして流してもらえばいいです。
864名無し迷彩:05/03/20 23:31:10
>>863
ローデシアンとCIRASはどうなったの?
865名無し迷彩:05/03/20 23:56:19
ttp://www.optactical.com/eainboarca.html
パパ、MC買って。
866名無し迷彩:05/03/21 02:09:24
867854:2005/03/21(月) 07:47:44
>>856
具体的な数字で言うと?
868名無し迷彩:2005/03/21(月) 09:52:11
>840 >865 
あのさー、海外の通販のアドレス気安く載せるなよ!
アフォなやつらが注文殺到させて迷惑だからさ・・・。
869名無し迷彩:2005/03/21(月) 11:25:21
ごめんなさい、もうしません、ごめんなさい。
870名無し迷彩:2005/03/21(月) 12:49:01
>>864
クマーに頼まなくても、ちょろちょろ出てきたね。>ローデシアン
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45036113
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23301664

と思ったら、カラーバックルに変更?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44966547
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25057237

これからは、他の装備のバックル類も色付になっちゃうのかな?(´・ω・`)
871名無し迷彩:2005/03/21(月) 15:57:30
カラーバックルは値打ちないのか?
アクセスの黒バックルがいいのか?
872名無し迷彩:2005/03/21(月) 16:56:13
>>871
本職の兵隊はカッコで装備選ぶんじゃなくて、実用性で選んでるから
カラーバックルの方が値打ちあるんじゃね?(w

まぁ、アクセスに注文しても黒バックルとは限らないだろうけど。
(あそこは在庫あんまりないからな・・・)
873名無し迷彩:2005/03/21(月) 17:23:51
だが海外の兵隊さん写真から気持が入るオイラ
は黒バックルがいいなと思ったり
874名無し迷彩:2005/03/21(月) 18:53:15
バックルはカラーバックルが今後はめいんでしょう。
各社の新作はカラーバックルに移行されてますし。
875名無し迷彩:2005/03/21(月) 18:54:46
実用性が高いヘッドセットはなにかな??
876名無し迷彩:2005/03/21(月) 18:56:17
>バックル
ステルスバックルってどうなんだろね・・・

>>875
コムタック
877名無し迷彩:2005/03/21(月) 19:35:20
コムタックは装着感あり過ぎで
長時間使ってると外したくなる。
カッコイイけどね。
RACAL ISRって軽くてよさそうだけど
878名無し迷彩:2005/03/21(月) 19:53:22
幽霊で扱ってる35kの実物カスタムBDUって、どうなんですか?
879名無し迷彩:2005/03/21(月) 19:55:05
>>878
いちいちアゲるな、ヴォケ!!
880名無し迷彩:2005/03/21(月) 20:08:31
>>876
某氏のサイトで実験してたけど、IRスポッター使われると全く意味なし
881名無し迷彩:2005/03/21(月) 20:17:34
>>878
俺も知りたい
882名無し迷彩:2005/03/21(月) 20:19:46
カスタムBDUなんて自分でやれよ。
小学校で家庭科の授業でやったろw
883名無し迷彩:2005/03/21(月) 20:26:18
ttp://media.militaryphotos.net/photos/usaf-balad/aat
あれあれ?任務中に携帯ですか?(w
884名無し迷彩:2005/03/21(月) 21:07:26
へたな無線機よりも高性能と思われw
885名無し迷彩:2005/03/21(月) 21:12:38
自衛隊も演習中に無線が通じないと、携帯で連絡取ったりするよ。
富士の演習場だと、けっこう電波が入るトコが多い。(w
886名無し迷彩:2005/03/21(月) 21:14:39
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52462017&cdi=0
トロとCQT・・・変なハイダー使ってるな。

ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52461929&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52462061&cdi=0
関係無いけどわんこ可愛いよわんこ

>>883
「ハニーへ げんきですか。いまめーるしてます」
887名無し迷彩:2005/03/21(月) 21:22:07
888名無し迷彩:2005/03/21(月) 21:27:03
桁が…
889名無し迷彩:2005/03/21(月) 21:37:28
>>886
現役傭兵の高部氏は、ミャンマーだかで戦闘中に
弾薬を取りにキャンプの建物に戻ったら、日本の女の知り合いから
「いま何してるの?」ってメールが来てたそうな・・・。(w
890名無し迷彩:2005/03/21(月) 22:30:44
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74936233
このタイプのアーマーって使用してる画像ある?
891名無し迷彩:2005/03/21(月) 22:46:29
>>889
ワロタw
「今?戦闘中」ってレスしても(´・ω・`)?だよな。
892名無し迷彩:2005/03/21(月) 22:49:29
>>889
確か飲み屋のお姉ちゃんじゃなかったけ?
893名無し迷彩:2005/03/21(月) 22:54:45
>>891
「誰とヤってんのよ!」
って逆ギレされそうだ。
894名無し迷彩:2005/03/22(火) 00:14:07
>>867
出来たら32Kくらいで・・・後は応談。

>>877
いいですよ。あれで充分。
唯一気に食わないのはベッドセットとPTTが一体(取り外せない)なのが嫌。

>>890
無い。実際はあるんだろうけど
今更ウェビングの無いアーマーを使おうとは思わないな。
実際使ってるのも後方要員なのでは?
895名無し迷彩:2005/03/22(火) 00:23:20
戦場でも携帯って使えるんだね・・・
896名無し迷彩:2005/03/22(火) 00:40:04
熊、うぜーよ
897名無し迷彩:2005/03/22(火) 00:55:31
5.11って実際に使ってるの?
898名無し迷彩:2005/03/22(火) 01:02:14
>>894
RACAL ISRはいくらで手に入る??国内で
899名無し迷彩:2005/03/22(火) 01:10:02
900名無し迷彩:2005/03/22(火) 08:59:47
900げっと!
901名無し迷彩:2005/03/22(火) 09:05:58
フリッツのサスペンションとめてる金具ってどっかに売ってないかな?
902名無し迷彩:2005/03/22(火) 11:21:52
    |┃三
    |┃三        ,,,,,,,..........,
    |┃      ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
    |┃      / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
    |┃     / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
    |┃     | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
    |┃      | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
    |┃     !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  ところでおまいら
    |┃三    ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   ラディンがどこに行ったか知らないか?
    |┃      し}  : 、___二__., ;:::::jJ  
    |┃ ガラ    !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
    |┃       _,〉、ゝ '""'ノ/:|
    |┃    __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
    |┃ -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
    |┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
903名無し迷彩:2005/03/22(火) 12:56:46
熊は相変わらずたな
904867:2005/03/22(火) 13:41:58
>>894
腹巻ってRAVですよね?3masoなら買います。
905名無し迷彩:2005/03/22(火) 13:50:02
第二の人柱覚悟で、軽戦士から何か買ってみます。
(´・ω・`)ノシ

>>904
ttp://www.paracletearmor.com/Vests/HPV019H.htm
コッチでしょ。
906名無し迷彩:2005/03/22(火) 13:52:19
  _, ._
  ( ゜ Д゜)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゜ Д゜)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゜*・:.。
907名無し迷彩:2005/03/22(火) 14:26:18
>>905
在庫ない商品は、ホントに遅いから覚悟汁。
オレは、TAGのダンプポーチを7ヶ月くらい待った。(w
早いときは、2週間くらいで届いたものもあったけどね。
908名無し迷彩:2005/03/22(火) 14:32:03
>>907
クレカは
発送=引き落ち?それとも織田=引き落ち?
909名無し迷彩:2005/03/22(火) 14:44:25
>>907
>7ヶ月くらい待った。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
注文した事忘れてそう・・・

>>908
前者じゃない?
910名無し迷彩:2005/03/22(火) 14:52:59
>>908
発送後引き落としなんだけど、最近は発送の連絡が来なくなったんだよね。
Web上でオーダーの状況を確認できるんだけど、到着してる注文も
いまだにPendingになってたり、Partly shippedになってたりして怖い・・・。(w

>>909
軽戦士以外で取り扱ってるとこがあるなら、そちらをお勧めする。(w
911910:2005/03/22(火) 14:59:33
連投スマソ。
そういや、Webのデザインが変わる前には
複数注文した商品でも、在庫があるヤツだけを送ってきて
代金は送ってないのも含めて全額引き落とされてたよ。
そんで、一個いまだに来てないのがある。つーか、永久に来そうもない。(w

今は、在庫があるものは先に送ってきて
送った商品の代金だけが請求されるようになった。
残りの商品は、在庫した後で送料無しで送ってくれるのは良いけど
最初に全部の送料を請求されてる模様・・・。
912908:2005/03/22(火) 15:03:41
>>910
サンクス!
913名無し迷彩:2005/03/22(火) 18:34:31
>>904
RAVの新品が30Kなら俺が欲しいわ!
米国のセールでも400ドル弱だったのにそれ以下とは良い度胸ですね。
って、売るのは>>905の奴だから勘違いってことで終了でいいですかね?

>>905
がんがれ。戦槌でも買ってインプレ汁!

鷲来た。
ローデシアンは黒バックルだた・・・
プレキャリはカラーバックルだた・・・orz
とりあえず合体させた、流石ローデシアンとの合体前提な作りだと思った。
914名無し迷彩:2005/03/22(火) 18:53:30
熊は相変わらず熊
915名無し迷彩:2005/03/22(火) 19:13:40
>>913
>ローデシアンは黒バックルだた・・・
>プレキャリはカラーバックルだた・・・orz
BHIのリペアパーツ使えば(゚д゚)ウマー?
916名無し迷彩:2005/03/22(火) 19:33:15
>>913
ローデシアンとプレキャリって合体させたら、相当ブカブカになるんじゃない?
917名無し迷彩:2005/03/22(火) 19:57:30
ニートの分際で特殊部隊装備品買ってるヴァカがいるスレはここでつか?
918名無し迷彩:2005/03/22(火) 20:11:59
>>916
MEUの中の人は、ボディーアーマーの上に着てるようだけど。
ttp://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/Lookup/2004123083031

つーか、これってブラックホークのじゃなくてイーグル製でいいんだよね?
FSBEとMLCSの装備ってポーチとか同じものなのかな?
919名無し迷彩:2005/03/22(火) 22:40:36
>>911
>最初に全部の送料を請求されてる模様・・・。
発送方法は一番高いUPS?
920名無し迷彩:2005/03/22(火) 22:42:50
店にメールするか、通販スレでも行って聞いて来るとよかよ。
921名無し迷彩:2005/03/22(火) 22:49:38
>>920
メールしても>>911が何で頼んだか分からないかもだ。
高いけど安心なUPSと、安いけどトラッキング機能が無くてガクブルなUSPSの2種類

もしUPSで頼んでて、残りの商品は忘れられてたら・・・
922名無し迷彩:2005/03/22(火) 22:50:47
>>919
オーダーフォームの中で、UPSとかUSPS(EMS)とかを選べる。
でも、一回はUSPSを選択してたのにUPSで届いた。
なにからなにまでアレな軽戦士・・・。(w
923名無し迷彩:2005/03/22(火) 22:54:25
>>921
USPSもEMS(Global Express Mail)ならトラッキングつくよ。
UPSだと100%関税かかるけど、EMSなら素通りのときもあるしお勧め。
924名無し迷彩:2005/03/22(火) 22:57:35
>>922-923
thx
荷物を輸送中にロストする確立よりも、軽戦士の中の人がミスする確立の方が高いんじゃ・・・
925名無し迷彩:2005/03/22(火) 22:57:58
品物が半年届かないのを平気で我慢出来る覚悟が有るなら、
品揃えはいいので軽戦士も悪くないかと。

しかし、小物だけど2重に請求されてる気もするなあ、よく考えると。
926名無し迷彩:2005/03/22(火) 23:10:54
>>924
もうかれこれ、150回くらい海外から物を送ってもらったけど、
ロストしたのは2回だけだな。1回は海外オークションのDQNで、
もう1回は軽戦士だった。(w
927名無し迷彩:2005/03/22(火) 23:40:44
GB
ttp://img95.exs.cx/img95/6267/050126f9085b0109xl.jpg
ミッチの塗装カッコ(・∀・)イイ!!

>>926
って事は軽戦士はDQN出品者と同レベルって事か…
928名無し迷彩:2005/03/23(水) 00:01:21
タクティカルベストを修理してくれるトコってある?
先日のサバゲで地獄猫が逝ってしまった…orz
929名無し迷彩:2005/03/23(水) 00:33:37
オウドナンスがやってくれるらしい。
930名無し迷彩:2005/03/23(水) 10:55:29
このスレの登場人物の紹介
931名無し迷彩:2005/03/23(水) 11:47:37
修理といえばEAGLEなんかの生涯保障ってどうなんだろ?
日本の正規代理店で買った場合は直してくれるんだろうか?

それとも初期不良だけ?
932名無し迷彩:2005/03/23(水) 12:20:09
正規代理店で買わなかったものでもアメリカ送れば直してくれるんでない?
933名無し迷彩:2005/03/23(水) 12:34:46
>>931
EAGLEは看板に偽り無しで、ただで直してくれたよ。
ただし1年以上かかったけど。
修理を頼んだことさえ忘れてたよ。 帰りの送料は向こう持ちだったけどね(当たり前か)。
934名無し迷彩:2005/03/23(水) 12:39:54
リスコンで買ったイーグルには、国内で作った保証書が付いてたな。
935名無し迷彩:2005/03/23(水) 19:44:24
P226キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
ttp://www.gun-shi.co.jp/Gun/2005/2005-05con.html
936名無し迷彩:2005/03/23(水) 21:23:54
↑どっちかってとタナカのブローニングMK3の
方が気になる。
937名無し迷彩:2005/03/23(水) 21:39:12
初歩的な質問で恐縮ですがパラクのRMVとRAVってどう違うんですか?見た目同じに見えるんですが・・・。田舎なんで実物を直に見る機会とかないんで教えてください。
938名無し迷彩:2005/03/23(水) 22:38:39
田舎でもそういう実物見られるでしょ。
群馬とか( w
939名無し迷彩:2005/03/23(水) 22:38:47
>>936
HWバージョンで再登場のはずだけど、中身もリニューアルして欲しい…

個人的にはスマイソンのほうが(r
940名無し迷彩:2005/03/23(水) 22:48:45
>>932 >>933 >>934

EAGLEの場合って使用中のダメージでも保障対象なんすか?
生涯保障ってもよくわからんのですが・・・
941名無し迷彩:2005/03/23(水) 22:52:00
「こないだバグダッドで弾数発喰らって穴開いちゃったよー、ウェーハッハッハ」
とか言いながら修理に出しに来る人が居るとか。
942名無し迷彩:2005/03/23(水) 23:03:27
撃たれたり、切られたり爆破された場合は保証外だったと思ったけど?
943名無し迷彩:2005/03/23(水) 23:06:34
イーグルの生涯保障も、銃弾、ナイフ、爆発等による損傷は対象外。
944名無し迷彩:2005/03/23(水) 23:41:45
じゃあ「サバゲやって木に引っ掛けて穴あいちゃった」ってのが関の山かな?

基本的には地面引きずって底に穴が開いたとか、ドラッグハンドル千切れたとか
そういうやつなんだろな
945名無し迷彩:2005/03/24(木) 00:02:21
都内でナルゲンとナルゲンポーチ売っている処ってありますか?。
946933:2005/03/24(木) 00:11:28
オレの場合はRAID PACKのドラッグハンドルが取れかかったのと
ウェビングの糸が2箇所ほつれたのを直してもらった。
正直、修理というよりもエラー品の補修というニュアンスが強いw
ちなみに元の購入先は軽戦士ね。
947名無し迷彩:2005/03/24(木) 00:28:58
特殊系の人が履いてる最新のトレッキングシューズは何かな??
948名無し迷彩:2005/03/24(木) 00:39:03
Asoloなんかは空軍の人がよく履いてるかな?
949名無し迷彩:2005/03/24(木) 01:29:38
>>948
メレルなんかで新しいのはいてるのわからない??

950名無し迷彩:2005/03/24(木) 10:55:17
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25298589
このモデルって入手しても大丈夫なんでしょうか
951名無し迷彩:2005/03/24(木) 11:06:48
>945
神田あたりで登山用具店まわって見れ、たいがい置いてる。
952名無し迷彩:2005/03/24(木) 11:07:37
>>850
だいじょーぶ。
でも、米帝は552を使ってるけどな。w
953名無し迷彩:2005/03/24(木) 13:29:19
>>952
551も使ってるだろーよ。
グリーンベレーの訓練映像とかでも551が使われてたぞ。
マリンコに最近納入されてるのは、552の方だけどな。
954名無し迷彩:2005/03/24(木) 13:36:49
安いね。旧型じゃないよな。
955名無し迷彩:2005/03/24(木) 13:50:57
>>953
552はトロ、インディヽ(`Д´)ノウワァァンみたいな歩兵さんにも配られてるね。
ttp://mchugh.house.gov/pr2003/McHugh.SpecialForces.Baghdad.jpg
ttp://media.militaryphotos.net/photos/Special_Forces-Philippines
GBは両方・・・

>>954
Rev E(金属ガードの穴が▽○、新型スイッチ)
956名無し迷彩:2005/03/24(木) 14:22:49
>>953
電池の共通化を進めるために、今は552に統一されてるんじゃないの!?
551使ってるのは、以前納入された分でしょ。
957名無し迷彩:2005/03/24(木) 14:57:28
なんか香港のGBコスティーム凄い勢いじゃねw
どれが香港製かわかるシト!
958名無し迷彩:2005/03/24(木) 18:21:25
中の人
959名無し迷彩:2005/03/24(木) 19:07:17
エアガン以外は本物かよ凄すぎ!
960名無し迷彩:2005/03/24(木) 19:22:50
エアガンと人間以外は本物かよ凄すぎ!
961名無し迷彩:2005/03/24(木) 19:39:30
>>957
画像みしてとエロイ人
962名無し迷彩:2005/03/24(木) 19:53:51
963名無し迷彩:2005/03/24(木) 20:04:53
装備以外は偽物かよ凄すぎ!
964名無し迷彩:2005/03/24(木) 20:16:47
とここでICEPICクンが画像貼り付けて登場してくれたら
盛り上がるんだがw
965名無し迷彩:2005/03/24(木) 20:19:06
sine boke
966名無し迷彩:2005/03/24(木) 20:38:58
>>962
前50万で出品してたよ
967名無し迷彩:2005/03/24(木) 21:44:39
>962
佐賀くんだりまで見に行ってアレ見せられた日にゃ喧嘩になるなw

>日本国内では絶対に入手不能な最新式の米軍のボディーアーマーです
なにを根拠n(ry
968名無し迷彩:2005/03/24(木) 22:30:58
AWSの本物だったら10万出してもいいけど
何コレ。

オクって出品者にアドバイス?できるシステムなかったっけ。
969名無し迷彩:2005/03/24(木) 22:44:08
フィギュアんとこで見つけたんだけどAWS。
全員ウン十万コースかよ。俺の装備と比べたら…(´;ω;`)ショボーン
ttp://www.oscf.net/Membars/File_up/source/2226.jpg
970名無し迷彩:2005/03/24(木) 22:50:45
AWS出せても日本じゃ売ってないよね。

>>969
それ本物?5着はAWSだよね?
971名無し迷彩:2005/03/24(木) 22:51:53
×AWS出せても日本じゃ売ってないよね。
○10万出してもAWS日本じゃ売ってないよね。
972名無し迷彩:2005/03/24(木) 23:22:34
973名無し迷彩:2005/03/24(木) 23:35:00
>>951
メレルのカメレオンベンチレータMid安く売ってるところ知ってるシト
974名無し迷彩:2005/03/24(木) 23:41:48
香港って、一応共産圏だよな・・・返還されたから
以前から香港のマニアは凄いって、○っちゃんも掲示板に書いてたケド
975名無し迷彩:2005/03/24(木) 23:49:27
売った香具師捕まるぞって多分アメリカ人が売っててんだろうな
976名無し迷彩:2005/03/24(木) 23:58:09
969の写真、見事に不細工ばかり揃ってるなぁ。w
幾ら装備に金を掛けても格好悪い、見事なチームですな。
977名無し迷彩:2005/03/25(金) 00:10:40
○っちゃん達よりはましだな。誰か漏れにAWSーーークレ
978名無し迷彩:2005/03/25(金) 00:12:07
レプリカでも買ってとけよ貧乏人
979名無し迷彩:2005/03/25(金) 00:13:08
>>976
お前の画像もウプしろや
980名無し迷彩:2005/03/25(金) 02:40:06
と、不細工な男が申しております。
981名無し迷彩:2005/03/25(金) 02:49:05
>>962
ワロスwwwww
誰か質問してみろよ
982名無し迷彩:2005/03/25(金) 07:08:24
>>980
在り来たりのレスでつまんね。
983名無し迷彩:2005/03/25(金) 09:12:10
デブよりましと。
984名無し迷彩:2005/03/25(金) 10:49:00
>>982
在り来たりのレスでつまんね。
985名無し迷彩:2005/03/25(金) 10:59:35
>>977
貧乏人の嫉みと思われクワバラクワバラ
986名無し迷彩:2005/03/25(金) 11:18:38
このスレは中身はデブだろうとガリだろうと関係なし。
顔もな。
987名無し迷彩:2005/03/25(金) 11:44:56
リアルアメは人口の66%が肥満。藻前らももっと太れ!
988名無し迷彩:2005/03/25(金) 12:18:41
おいらはROMって見るだけの脳内装備なのさ(-д-)…ケッ
989名無し迷彩:2005/03/25(金) 17:15:23
今度はイーグルのアーマー系とプレキャリ系に輸出制限かかるみたいだね。
USとカナダはOKだって。わけわからん
990名無し迷彩:2005/03/25(金) 17:22:09
どこからのソース?
991名無し迷彩:2005/03/25(金) 18:35:18
教えて君で悪いんですが、93年のソマリア紛争時のデルタ隊員が
仕様してたベストってABAの他にイーグルのV1が仕様されて
たって話はありますか?誰か詳しい人教えて!
992名無し迷彩:2005/03/25(金) 19:08:07
990
ライトファイター関係じゃねえの?
993名無し迷彩:2005/03/25(金) 19:54:41
EAGLEのプレキャリすでにヤフオクで3マソで出てたけど・・・
994名無し迷彩:2005/03/25(金) 20:19:07
次スレ探すの面倒だから、
誰か次スレを立ててリンク貼るまで書き込まないようにしない?
995名無し迷彩:2005/03/25(金) 20:42:33
>994
同意。
996名無し迷彩:2005/03/25(金) 21:19:36
>994
把握した!
997名無し迷彩:2005/03/25(金) 23:22:12
>994
了承!!
998名無し迷彩:2005/03/25(金) 23:22:47
roger,that
999名無し迷彩:2005/03/25(金) 23:25:58
>>994
OK!!
1000名無し迷彩:2005/03/25(金) 23:26:13
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。