>>944 P-08やったのかぁ・・・
あれは擦れ合う部品が多くて、諦めたな。
>>941の話は王冠マークのブローニング380
カワイイんだコレ♪
>>943 いや、過去レス読んでないんだけど
あの金色メッキをはがさずに染める方法なんてものがあるのかいな?
949 :
名無し迷彩:2006/08/13(日) 01:57:14
950 :
全塗予定:2006/08/13(日) 14:44:32
調べに調べてもどうしても答えが見つからないので真面目に皆様方に質問させて頂きます。
車に吹ける塗料で世界で一番黒い黒は何でしょうか?日産のKH3もいいのですがそれよりももっともっと黒い黒を探しています。
皆様方の利益に関係の無いお話で申し訳ありませんがご教授いただけませんか?
宜しくお願い致します
>>950 常識的に言うなら2chの、しかも板違いのスレで聞くより先に欧州車の塗装を手掛ける老舗板金塗装屋さんに相談した方が。
「調べに調べた」って事は、それをやっても納得の行く答えがみつからずに思い余って板違いの相談なさったんでしょうが、
ならば塗料メーカー片っ端からサンプルを取り寄せて自分の目で比べるか、あらゆる自動車ディーラーを見て回って、
気に入りの色を見つけたら、そのメーカー純正指定塗装工場に相談する位しか方法は残っていないかと。
このスレにも色にこだわりのある人は多いけど、「黒のようで黒じゃない」「塗料では再現不可能な領域にいかに近付けるか」
が追求するテーマだと思うんで。方向性が全然違いますね。
住人諸兄、以下板違い承知で御免。
個人的にはホンダが昔の二輪に使っていたNH-1がかなりいい色を出してたと記憶してますが、多分現在廃版。
あとはポルシェのschwarz A1も綺麗。ただし色彩の感じ方は主観なんで具体的に比べようがないですね。
一般論で言うならアクリル樹脂塗料よりフタル酸エナメル塗料の方が漆黒を出しやすいので、
普通の塗装屋さんでは扱ってくれないし、自動車用として売られていないし、塗装技術にも独特の物があるし、
耐久性も銘柄次第で未知数だし、望む色があるかどうかも分からないけど、塗料メーカーに直接交渉してみるのもいいかも。
フタル酸エナメルというと「塗膜が柔らかくて油分に弱く、耐候性にも劣る」と思われがちだけど、
電車の塗装に使われるような物もあるんで。
952 :
全塗予定:2006/08/13(日) 15:50:53
名無し迷彩様 ご丁寧にありがとうございました 自分的に思い浮かぶ黒も有り
かつ板金塗装業者の方からもあの黒がいい等伺うのですが 無いものねだり
と言いますか その黒よりもっと黒い黒があるのでは?と自問自答の毎日です
ホンダの二輪の黒、ポルシェの黒 参考にさせて頂きます ありがとう御座いました
953 :
名無し迷彩:2006/08/13(日) 17:16:11
マジレスするが、黒は溶剤の成分や不純物によって色味がかわるよ
ものすごく純黒にこだわる方みたいだが、顔料の成分を吟味する事から始めたらどうだろ?
銃の黒は皆さん純黒より微妙な色味にひかれていると思うから
すまんあげちまった
キャロムのチタニウムシルバーをWAのTLE2に使ってみた。
スライドだけ染めたんだけど、元のフレームに合わせると結構違いがわかるね。
WAのヌラヌラした感じが無くて良い。
アドベンの剥離剤に漬け込んで、塗装落としたスライドは凄いムラが有ったが、塗装後は目立たないし
下地の隠蔽力は高い模様。
爪で引っかいても痕付かないし良好です。
純正A1固定ストックをつや消し黒で塗装しようと思います。
手元にはキャロムのブラックスチール、インディのクリアパーカーが
あるんですが、ブラックスチールはレシーバーの塗装に使って
いい感じのブラックグレーになりましたが、ストックは漆黒のつや消しが
いいです。
そこでインディのブラックパーカーを買うか、田宮のカラースプレーで
安く済ますかで迷ってます。
ストックと言えば頬に接し皮脂と触れ合う場所。
田宮のスプレーは油分に対してどうなんでしょう?
経験者の助言をお願いします。
ブラックパーカー1択。
田宮の硬度は確実にHB以下、下手すりゃ2B程度じゃね?
ホームセンターで売ってるラッカーで充分かと…
プラカラーは飾り物用
>>957,958
ありがとうございます。
田宮はやはり観賞用でしたか。
気温が極端に高いと空気中で塗料が乾くね。今の季節は夜にやったほうがいいかも・・
バサバサにしたいときもある
しっとりさせたいときもある
季節でシンナーを選びたいね
962 :
名無し迷彩:2006/08/23(水) 03:38:13
キャロムのメタルブルーコートを使ってみようかと思っているのですが
仕上がりはどんな風になるのでしょうか?
使ったことある方教えてください
>>962 「ラメ入り」が一番的確な表現かも。実際にブルーイングされた金属粉末が
入った塗料だったっけ。
少し離れて見ると素晴らしいブルー。近くで凝視するとオモチャって感じです。
蛍光灯下では青というより青緑です。下地にかなり影響されると思うので
ブルースチールかブラックスチールできっちり調整してからトップコートの
つもりで使います。
GスミスSの青組も似たようなもんだけど、キャロムのほうが粒子がハッキリ
見えてしまいます。
こまめに撹拌しながら吹かないと均一にならないのと、吹いてから沈殿して
いくので曲面とかに吹く場合は注意した方がいいです。時間が経つと粒子が
沈んで色味が変わってくるので吹きながらの調整は困難です。
塗膜は強いですよ。
>>962 俺の場合、タナカリボルバーのシリンダーに厚塗りしたら
ブルーではなくのっぺりグレーになってしまいますた。
やりなおしってことで、
ぴかぴかに磨いてメタルプライマーでコートした後
薄くまぶすだけにしたら、下地のシルバーが生きて渋い灰鉄色になりますた。
でもブルーとは違うなぁ、昔のSRHWみたいな色。
どうすればブルーになるんだろ??
なお塗膜は
>>963さんの言うとおり、そこそこ強いです。
ちょっと擦ったくらいでは剥げません。
965 :
名無し迷彩:2006/08/23(水) 22:41:34
あげ
夜は涼しいからと思って試し塗りしてみたが…
見えん('A`)
>>963-964 レスありがとう
とりあえず、使ってみようって気になったので注文しました
注意点を忘れないよう慎重に作業します
田宮の塗装ブースが格好良くて
なんだか欲しい。
値段もそれほど高くない。
>>968 持ってます、非常に便利で効果もそこそこ良いんですけどフィルターが
すぐに詰まるので予備のフィルターは多めに買い込んでおいた方がいい
ですよ。 プラ部は弱いので割れないように注意を(割れたので補修した)
換気扇とダンボールで自作すると安上がりだけど
やたら貧乏臭い見た目な上、かさばる。
市販品より効率は良いんだけど…
972 :
名無し迷彩:2006/08/27(日) 05:21:52
車用塗料の青系黒系を混ぜて調色してみたが、なかなか良い感じの物が作れるな
好みからソリッド系のみで調色してる
メタリックやパール、マイカ系は玩具みたいになるからダメだ
既出だったらスマンのだが
ローバルっていう亜鉛メッキスプレー試してみた
磨けば金属光沢っていうかメッキ同様の質感になるし
ブルーイングはできるしで、結構お勧めかも
うpして
975 :
名無し迷彩:2006/08/28(月) 06:44:55
>>973 R ER RS 色々ありますが、どのタイプで良い効果がありましたか?
タミヤに限らず市販のブースではスプレーは処理しきれないので注意。あくまでエアブラシ用だ。
市販の台所用換気扇の目の前でやるならまぁOK
ホムセンのラッカーやトイガン用スプレーは溶剤が強いから室内に残ると結構クるよ
風呂場で吹いてます。そのへんについたのはあとでシンナーで消せばおk
978 :
973:2006/08/28(月) 13:05:11
漏れが試したのは
Rα
仕上がりはnanchan作業日記を
参考にしてください
俺もそこの使用例見て買ったくちなので
>>978 ありがとうございます。磨くときイライラするみたいですね 笑
食いつきはあまり良くは無いのでしょうか?
質問ばかりですいますん。
980 :
973:2006/08/29(火) 01:22:31
>>979 どんな塗料でも同じだと思いますが、エッジ周辺や
曲面の頂点付近は塗料が薄めになってしまいます。
とくに亜鉛含有量が90%超と塗料自体が重いので
よりその傾向が強いように感じられます。
なので、上記の部分を研く際には、慎重に作業しないと
地が出てきてしまうようです。
食いつきに関しては、特に悪いとは感じませんが
最終的にはジルコニア等でコートした方が耐久性は
上がると思われます。
すいません。ベテランさん教えて下さい。
塗装を始めたばかりのビギナーですが、キャロムのブラック・スチールはなんとか使いこなせました。
今度はWAのミルスペックモデルのパーカーランジング色に挑戦しようと思い、インディのパーカーシール
に挑戦しようかと思っています。
そこで質問なんですが、
1.吹きつけ後、指で触れる程度まで乾燥するのに、どれ位時間がかかりますか?(キャロムの
ブラックスチールのように、数秒で乾燥すると助かるのですが・・・)
2.完全乾燥後の塗膜の強さはどの程度でしょう?インディのは弱いと上の方にありますが、ブローバックで
摩擦するスライド部分でも耐久性を期待できるものでしょうか?
その他アドバイスがあれば、是非お願いします。
1:数秒
2:爪で擦ると剥がれるくらい
ブラックスチールを普通より離して吹くとザラザラに成って良いかもだ。
まずは試しに要らないプラに吹いてみれば?
983 :
979:2006/08/29(火) 17:05:19
>>980 ご丁寧にありがとうございました。
個人的な好みで、多くの金属パーツと主要プラパーツの、質感の統一を目指していました。
通常の塗料では、かなり玩具っぽくなってしまい、塗った後の微妙な調整が出来なかったんです。
Fe系の塗料も考えたのですが、安価で染め液が手に入りやすく調液のきくジンク系は魅力です。
晴れた日に試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。
また、長文すんません。
>982
レスありがとうございます。
取り合えず数秒で指で触れるようにはなるんですね。でも完全乾燥させても爪で擦って剥がれるのは・・・・。
塗りたいのがWAのガバのリコイル・スプリングのプラグなんです。ミリタリーモデルでパーコ色なんですが、
ちょっと傷つけて色が剥げちゃったので補修しようと思って・・・。
パーツ的には激しく動くものではないので、大丈夫かなぁ・・・キャロムのブラックスチールがもう少し
色が薄ければベストなんですけどね・・・。
マルイ電動ガンのマガジンとストックの塗装がボロボロにはがれてしまってそこからサビが発生してしまいました。
ちょっと時間があるので自分で塗装して修復しようとおもったのですが、
色合いや、強度のことを考えると
やはりエアガンの塗装向けとして発売されている塗料を選ぶべきなのでしょうか。
参考になるサイトや経験談など教えてください。
(ちなみにつや消しのブラックに塗装する予定です)
上の方でインディのパーカーシールが剥がれると
書き込んだ者ですが…
金属へはプライマーが必要なだけで、プラへの食いつきは
まったく不満はありません。
金属への食いつきもプライマーに依存するようです。
誤解があったようなので、一応、ご報告まで。
>>985 艶消し黒ならホムセンのラッカー缶スプレーで充分かと。
サビをしっかり落とさないと長持ちしませんので
塗料選びより下地作りを慎重に。
988 :
948:2006/08/30(水) 01:19:45
ショップカスタムでよく見るリアルメッキ加工(むらのある黒染めっぽいやつ)は黒染め
メッキをかけて作るのでしょうか?何か薬品で(硫黄とか)で普通の銀色メッキは黒っぽく変色
しないですかね?詳しい方コメントください
989 :
名無し迷彩:2006/08/30(水) 09:47:41
>>989 ブルーイングスレのほうが良いかも
>>973>>980に書かれている方法が無難だろうと思う。
やり直しがきくからだ。
ローバルの亜鉛スプレーは、トルエン系なので、ジッポーオイルで簡単に溶けてしまう。
プラも溶けちまう…と思われそうだか、その前に蒸発する。
メッキ直の方法はブルーイングスレで聞いてくれ。
方法はあるが、やめたほうがいい。
練習が可能なのは、下地がリカバー出来る物だけだ。
メッキ上の染め=メッキの腐食
>>977 私の裏技ですが、どうしても風呂場でしかせざるえない場合。
壁面や湯船など、飛び散りそうな場所を、シャンプーの原液で薄くコートしてます。
後処理がシャワーで済むため、お手軽ですよ
すげえ、あたまいい!
ちょっと手間かかりそうだけど
シャンプーよりもっと安いものでも
代用出来るかも。刷毛が必要か?
自分は40Lのゴミ袋を開いて
壁や家具を覆ってテープでとめてました。
コレも相当手間でした。
992 :
名無し迷彩:2006/08/30(水) 19:36:54
袋も試したのですが、捨てるとき塗料の粒子が
993 :
992:2006/08/30(水) 19:42:03
しつれい
手元が狂いました
つづき
粒子が散らかりますよね
シャンプーは100均の物を素手で塗ります。
手の油分も抜けますし、風呂掃除も兼ねますので、家人に喜ばれます。
湿気を抑えるため、水溶液ではなく、原液を塗ります。
994 :
988:
>989
レスありがとうございます。そっちで聞いてみます。