プロップガンを語ろうぜ!3マグ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無し迷彩:2005/09/20(火) 15:41:01
>>929
Domoです!
煙りはやっぱ少な目の萌芽良いデスヨネ?暗くて狭い場所だと篭っ茶牛。
参考に島酢。
931名無し迷彩:2005/09/20(火) 21:52:08
フラッシュが全く見えないで、真っ白いスモークのみ(青く濁らない)と
薄いレモンイエローのフラッシュが好き。
932名無し迷彩:2005/09/22(木) 04:19:01
遥か昔にパルスライフルのソフビキットが発売されると聞いたけど、結局没になったのかな?
933名無し迷彩:2005/09/22(木) 06:44:30
ソフビは出ないが、電動トンプソンの改造キットがあるからイイんジャマイカ?
934名無し迷彩:2005/09/22(木) 08:44:34
そんなキットがあるんだ?
早速ググってみるよ。
935名無し迷彩:2005/09/22(木) 09:13:43
5万オーバー…orz
トンプソンも買わなきゃいかんし、M14も予約しちゃったし…
936名無し迷彩:2005/09/22(木) 10:59:33
>>パルスライフル

結局ソフビでも少数物なのは一緒だからそれなり高価だったろうとは思うが。

中華エアコキは妙な形のゴテゴテ系が好きで、ノーマル銃に色々追加したギガントとかのコピが
多いが、同じノリであれ作ってくれたら安くなりそうだけどね。実物大でないとイタイけども。
どうせ高いキットも只の「ガワ」なんだし。
937名無し迷彩:2005/09/23(金) 21:49:06
リアルサイズガバって本職さんはどうやって動かしてるん??
バレルぶっ壊れ対策、どうしてるんか教えてーな。
938名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:13:14
排莢とフラッシュはCG。
後は役者さんの技量に期待
939名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:24:44
>>937バレルのフットバナイ地球に優しいぱうだー
をメザシテマス。流石に45は思井。9mmが吉。
キホンテキニCPDES.
940937:2005/09/23(金) 23:36:33
>>939
CPだというのは誰でも知ってるんじゃ?
リアルサイズ45はBLK作動で使ってないと言う事で宜しいか?
941名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:43:24
>>940
ツカッテオリマス。はい!唯重いという愚痴ですはい。
942937:2005/09/23(金) 23:47:21
バレル壊れません??
943名無し迷彩:2005/09/23(金) 23:53:53
>>942
極力、バレルに負担掛けずにふらっしゅをダス羽宇多を
建久シテマス。はい。理想はCAP一個分デスガ・。
花薬はムズイです。はい。
944942:2005/09/23(金) 23:59:13
>>943
添加してもバレルに掛かる負担はノーマル発火と同じでしょ??
キャップ1発で撃っててもリンクから割れるから
本職さんは何か対策してるんじゃないかと思ってさ・・・。
そこが聞きたい!
945名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:09:22
>>944 添加してもバレルに掛かる負担はノーマル発火と同じでしょ??

同じではナイノデス。はい。
考え方トシテハ、BLKとふらしゅは、別でカンガエテイマス。はい。
ことBLKに関しては、通常のMGとしてのモディファイとして強度(リング等)の
田井作をして、そのツギニふらっしゅ。要はMGとしての茶道を追及しつつ、
それを妨げないふらっしゅ用の補強を考える琴デスかね?
スイマセン!花薬やなのです。はい。
946942:2005/09/24(土) 00:16:13
????使用カートはCPHWでショ?
なら発火時の負担はノーマル発火と同じなのでは?解らん…。

>>通常のMGとしてのモディファイとして強度(リング等)の田井作
・・・って具体的にどんな事なのでしょう?
是非そこが知り鯛。
添加うんぬんの説明は要らんです。

947942:2005/09/24(土) 00:19:36
やっぱ現場で使ってて破損するなんてことも有るんです?
948名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:29:39
>>946
“何もしない”がイチバンデス。はい。
ご存知とは重い増すが、カーとは通常のCPです。はい。
これでBLKはOKです。はい。しかしふらっしゅ用の派宇多の為に必要以上
の衝撃波がBLKと同時に発生します。はい。ふらっしゅ=瓦斯=衝撃はなのです。
はい。これはバレルの中でスデニ発生した物がマズル口にでるのです。はい。
その衝撃は二誓い瓦斯がチャン場からマズルにむけて出るわけですからBLKの衝撃とは
完全に別物です。はい。ただ花薬屋として、そんなに衝撃波を出さずにふらっしゅを
ダセル夢のような派宇多をかんがえているとです。はい。
949942:2005/09/24(土) 00:37:56
肝心の核心には触れてくれないのですね、はい。
950名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:38:01
基本的に殆ど電着以外はのーまるです。はい。
違うのはカーとのナカミデスカネ!
951942:2005/09/24(土) 00:39:40
じゃあ銃本体(リアルサイズガバのバレル)は弄ってないのですね?はい。
952名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:41:06
>>951
はい。
953名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:43:01
出とねー他・ファイアリングピンハ覘く。です。はい。
954名無し迷彩:2005/09/24(土) 00:49:08
そろそろ、自爆で逝きます。はい。
955名無し迷彩:2005/09/24(土) 01:30:11
デッドエンドラン(石井ソウゴ?)はリアルサイズガバだったぞ、
スローで見るとリアルサイズカートが確認出来る。
なお、飛びは良くない。
956名無し迷彩:2005/09/25(日) 09:26:31
リアルカートのガバはどーしたってバレルリンク部分から逝く。
メーカーが「100発程度」と認めているんだから、しゃーない。
勤続張れるを使っている香具師、本体への負担はどーなのかを知りたい。
957942:2005/09/25(日) 14:20:23
やっぱしドーしても逝くのね・・・。
メーカーさんには何とかして欲しいな。
それ相当にお金も掛かるとは思うけど・・。
これじゃ何本バレルがあってもたりんよ・゜・(ノД‘)・゜・
HWリアルカート仕様を安心して撃ち込みたいもんだね。
958名無し迷彩:2005/09/26(月) 11:35:28
948の「“何もしない”がイチバンデス」てのはプロっぽくて深いですな。
959名無し迷彩:2005/09/26(月) 20:33:33
「何もしない」というよりも「何もできない」というのが本音かもね。
だって補強するとしたらバレル丸ごと作りかえたりしてたいへんでしょ。
たいへんだから予備バレルをたんまり用意して、逝ったら即交換。
そんな感じでは?
CPリアルサイズ用強化バレル、どこかで出してよ。
960名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:14:32
いっその事、基本部分を太くしストレ−トブローバックにして
耐久製と発火性能の両方を、アップさせるバレルをキボン。
961名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:24:03
マヌシンの粘り気バレルがMGCに使えないかと検討中・・・。
962名無し迷彩:2005/09/26(月) 21:27:23
勤続バレルなんてヤバチイものに手を出したくは無いし・・・安心して撃てないもん。
ましてやチョーク式なんて銃本体がアボンしそうだし・・・。
なんか良い方法はないものか・・・。
963名無し迷彩:2005/09/27(火) 00:25:17
色又は光を出す花薬(混合花薬)と多摩を発車したりぶらんくに使用する
無煙花薬(化成花薬)とでは、その主たる目的がオオキクチガウノデス。はい。
ですからマッタク性格のちがう“ネンリョウ”でまして材質のちがう(劣る)
物を動かすのですからそもそも無理があるのです。はい。
木炭車をF1のニトロで動かすようなものです。はい。
しかし無縁花薬が優秀化というと、そうでもアリマセン。はい。
実際、無縁花薬では花火多摩はあがりません。
花火はいまでも黒色花薬です。はい。性格がちがうのです。はい。
もう少し突っ込むと、無縁花薬は一定の圧力がクワワらなければ
推進的瓦斯圧まで達しません。はい。
しかし、黒色花薬は、割と比例的な直線で燃焼するのでコントロールガ楽です。はい。
花火の混合花薬を使用しMACを補強しCFのオープンカーとでやって見ました。はい。
しかし、インナばれる(進駐ぱいぷチョーク付)はモタズ、マガジン内のカーとに
見事、ユウバクしたとです。はい。
連射は5初が限界でした。はい。
もう、20年近くまえの話です。めでたしめでたしです。はい。
面手も、作動も、決して実用的ではありませんでした。はい。
一発売ったら、グリップしかなかった(笑)なんて結構ありましたです。はい。
なので、ふらっしゅだけを出す最低限のシステムト、花薬をカンガエテいるとです。はい。
ついでに、無縁花薬がMGにつかえないかとも。はい。
964名無し迷彩:2005/09/27(火) 12:44:40
>>962
勤続張れるはプラガン用ならば全然ヤバモノじゃないぞ
むしろ壊れずに安心して撃てる超スグレモノ
チョーク撃ったことないね?
あれはCPなんかよりもずっとマイルドで本体に負担がかからないんだよ

>>963
>マガジン内のカーとに見事、ユウバクしたとです。はい。
それはワッズをキチンと入れれば誘爆しませんよね。
最初はみんなそれで泣くんですが、コツをつかむと誘爆しません。
無縁花薬をMGに使用するのならば、ハリウッド同様即燃性パウダーが吉かと
実弾を飛ばす「ねばり強さ」は不要なので、瞬間的なガス圧を考えるとやっぱ即燃性でしょう。はいw
965名無し迷彩:2005/09/27(火) 15:25:38
とってもためになるお話ですが、
文面は腹が立つなあ、残念ですけど。
966名無し迷彩:2005/09/27(火) 17:17:24
はいはい。
967名無し迷彩:2005/09/28(水) 22:45:30
>>965,その他のみなさま。
スマソです。自分で見ていてもキモイです。今度現れる時は、
やっぱ素人らしく普通の言葉で書きます。
下手な“ひろし”バリの文面に不快感を覚えた方、どうも
すいませんでした。
板汚しで申し訳ありません。
では!
968名無し迷彩:2005/09/28(水) 23:47:10
雑誌にボッタな出来損ないゴミプロップが紹介されてましたので見に逝ってきます。
969名無し迷彩:2005/09/28(水) 23:51:05
>>961
ヤフオクに出てたぞ、チョークタイプだったけど真鍮バレルリンクが付いた丸シンGMバレル改MGC用。
970名無し迷彩:2005/09/29(木) 17:01:19
むしろバレルリンクは消耗品と割り切って、バレルのリンク基部の破損を回避する方が有効なんじゃなかろうか。
971名無し迷彩:2005/09/30(金) 01:38:44
>チョークタイプだったけど真鍮バレルリンクが付いた丸シンGMバレル改MGC用。

それって、モロ△ジプトじゃんw
972名無し迷彩:2005/09/30(金) 03:09:44
>>969
ヤフオクスレの有名人、腐乱奇異の出品物だな。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=25792190&kid=104055&mode=&br=m&s=
973名無し迷彩:2005/09/30(金) 17:42:24
( ・∀・)うpろだどうぞ
http://gun2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html

974名無し迷彩:2005/10/01(土) 00:49:41
腐乱奇異って、定価よりも高いんですもの (´-`;)
975名無し迷彩:2005/10/01(土) 09:27:30
定価で出品しているヤシが良心的に見えてしまう今日この頃
976名無し迷彩:2005/10/04(火) 00:22:45
工作技術ゼロで、手よりも口がよく動くようなハッタリ野郎がのうのうと食えていける
ようなヌルい業界なんだよね。お遊び気分で楽な仕事をしたい人にオススメです(二ー
トでもできます)。

特典としては、芸能人にあった!とかキャバ嬢とか頭の弱い女なんかに武勇伝を聞かせ
て注目を浴びられるよ。

あなたもガンエフェクト業界をめざしてみませんか。
977名無し迷彩:2005/10/06(木) 15:10:17
>>976
そういうあなたも業界人。
978名無し迷彩:2005/10/11(火) 21:20:43
大体さ、メーカーが苦労して作ったものを素人にケがはえた程度に改造して、ショボい火花が出たからプロップガンです、なんてよくいえたもんだと思うよ。そんなのは仕事でもなんでもない。くやしかったら韓国みたいに実弾とばして撮影してみろっての。
979名無し迷彩
過去に監督のたっての意向で、実弾飛ばして水面に着弾して撮影した邦画がある。
もちろん逮捕されたが。
昭和30年代の話。
韓国映画は「JSA」なんか観てもわかるけれど、日本のはるか上に行ってるね。
ハリウッドとほぼ同レベル。
まあ実銃プロップだから比較にならないよね。
悲しいなあ、日本の法律って。
「ガメラ3」は近年の邦画で唯一実銃(64式)を使った例だね。
「ゴジラ」第一作目なんか観ると、ブローニングM1919LMGを本気で撃っていて凄い!