中華電動ガンについて語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
最近、ヤフオクで人気の中華フルオート電動ガン。
イングラムはかなり売れてる。他の銃もあるらしい。
ミニ電動ガンにライバル出現か!?
2名無し迷彩:04/10/09 15:13:14
              ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O

3名無し迷彩:04/10/09 15:16:14
1000発2分で打てるらしいぞ
4名無し迷彩:04/10/09 15:19:42
5番以内ゲト
5名無し迷彩:04/10/09 15:20:41
なんか使い道はありそうなのか?
6名無し迷彩:04/10/09 15:38:09
韓国もな
7名無し迷彩:04/10/11 19:44:00
今日も中華イングラムがヤフオクで3000円台で飛ぶように売れている。
なぜか同じメーカーのウージーピストルは人気なくて落札価格も安い。
昔からウージー系エアガンは売れないというジンクスかな。
8名無し迷彩:04/10/11 20:10:37
>>3
マヌイ電動より遅いってことだな。
中華 約500/分
マヌイ 約750/分
9名無し迷彩:04/10/11 20:15:41
>>8
安物だからね。
10名無し迷彩:04/10/11 20:29:57
ちょいと興味あり。ちとヤホオオウcチオン見てきます。
11名無し迷彩:04/10/11 20:34:13
イングラム買ったよ。ボトルマガジン付けなくても、本体に75発入る。
0.12でお座敷用で遊んでる。ただ、バッテリーがすぐイカレそうだな。
なぜか同シリーズのウージーピストルはアルカリ電池も使える。
12名無し迷彩:04/10/11 22:39:02
毎日50発撃ってます。動作は結構快調。
13名無し迷彩:04/10/11 22:45:44
イングラムのストック短くて使えない。すぐ壊れそう。
14名無し迷彩:04/10/11 23:46:58
これか
M10 PISTOL
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c73552703
U.Z.mini
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c72967567

マガジンがバッテリーてのは面白いな。
パワーはどうなん?
15名無し迷彩:04/10/12 08:40:05
>>14
マルイのミニ電動ガンと同じ位かな。弾は0.12が最適。0.2だと飛ばない。
一応18禁ってなってるけど、中国製だからね。威力ないよ。
16名無し迷彩:04/10/13 00:23:35
中華イングラム大人気だね
17名無し迷彩:04/10/13 18:39:57
>>16
2分1000発に釣られたのでは?
18名無し迷彩:04/10/13 18:44:30
電動、しかもイングラムだから売れたのでは?
19名無し迷彩:04/10/13 22:40:13
パトレーバーでつか?
20名無し迷彩:04/10/14 00:14:41
落札価格3000円以上だよ!
21名無し迷彩:04/10/14 23:23:58
電動イングラムが6750円とか5000円で落札されてる。高すぎない?
22名無し迷彩:04/10/15 12:38:23
1000円以内なら買っても良いかな。
23名無し迷彩:04/10/16 09:11:03
1000円じゃ買えないよ
24名無し迷彩:04/10/16 09:13:35
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.swf?inputStr=%91
%95%92e%90%941000%94%AD%82%CC%8B%B0%95%7C%81I%81u%82%B1%82%EA%82%C5%82
%E0%82%A9%82%C1%81v%82%C1%82%C4%82%AE%82%E7%82%A2%92e%82%AA%94%AD%8E%CB
%82%B3%82%EA%91%B1%82%AF%82%DC%82%B7%81B%90%B3%92%BC%94%BD%91%A5%82%C5%
82%B7%81B
25名無し迷彩:04/11/03 15:32:19
中華イングラムの改造情報求む!
26名無し迷彩:04/11/03 18:59:50
電動boysG18c>>>>>>超えられない壁>>>>>銀弾鉄砲>中国イングラム
27名無し迷彩:04/11/03 19:32:40
>>1

イングラム売ってる業者に
評価が一つも入っていないのは
何故?
28名無し迷彩:04/11/04 16:33:07
>>27
私も夏にイングラムを落札したんだがあんな性能じゃ評価できないよ…
業者は悪くないし、メーカーも悪くないし・・厳しい世の中だと思ったよ
あほらしくてすぐ捨てた。
29831の者です:04/11/05 20:48:41
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c73211670
見つけたのでネタ投下
ついにM16も出ましたね
30名無し迷彩:04/11/06 00:26:32
M16かっこわるい。これは売れないね。
31名無し迷彩:04/11/08 23:36:51
イングラムは電動が無かったからしょうがなく中華を使っていたが
M16系ならBoysでも普通の電動でもあるんだからイラネ
32名無し迷彩:04/11/09 22:33:57
>>31
中華イングラム使える?
33名無し迷彩:04/11/11 19:55:12
俺もイングラムがないから中国製なんだが
G18買ったり、それベースのイングラム出たらこんなぽんこつ捨てると思う。
壊すときは爆竹だな。それくらい糞銃
34名無し迷彩:04/11/14 00:12:46
友達がイングラム1500円で買ってくれた。
35名無し迷彩:04/11/15 10:02:12
中華淫グラムをサバゲで使用した漢はおらんのか?
俺も持ってるが、とても使う気にはなれねー。
弾が明後日の方向に飛ぶし。
36名無し迷彩:04/11/16 10:36:32
中華イングラムをサバゲに使う
長所
・ボディが軽いから、走り回っても疲れない。
・ボトルマガジン着用時、弾数が多いため、撃ちまくれる。
・ローパワーなため、近接戦闘になって相手に当てても恨まれない(ミニ電より少々強い程度)
・たぶんウケが取れる。その日のゲームはヒーローに(w
短所
・実銃に比べてひとまわりデカいボディのため、グリップが握りづらい
・ローパワーなため、飛距離がない
・命中率が低いため、マンターゲットに当てづらい
予想してみたらこんなところかな。
もしかしたらマルイガスブロ装備したハンドガンナーより弱いかも・・・(w
戦略としては
・ゲーム開始直後に猛ダッシュ。前線のブッシュに隠れる。
・ゲームが終盤になるまで寝る(w
・突然雄叫びをあげて敵を背後から襲う
それでもやられるんだろうけど。一人くらいはゲットできるんじゃないか?
37名無し迷彩:04/11/16 10:41:57
最大の長所

落として壊しても全くヘコまない。

38名無し迷彩:04/11/16 23:04:56
せめてバレル変えたいんだけど、アウターバレルのところが外れない。
改造すれば少しはパワーアップするかな?
39名無し迷彩:04/11/17 17:30:52
>>38
分解すれば?小学生でも外せるぜ…
40名無し迷彩:04/11/20 08:30:48
>>39
外せないよ
41名無し迷彩:04/11/20 11:14:39
バラして赤で身のマイクロウジ(床井タン調)に入らんかな?
42名無し迷彩:04/11/20 23:30:26
>>40
小学生以下

>>41
マイクロウジがもったいない。

今の悩みはどうやって規則的に弾をチャンバーに送り込むかですな
古いJACのマガジンのマガジンパイプを曲げて本体内を這わそうか?
43名無し迷彩:04/11/22 22:40:26
P90やらSIG552まで発売してるな
44名無し迷彩:04/11/23 00:13:42
まだ買ってないヤツに言っておく

   買うな、マシンピストルはもうすぐマルイからG18Cが出るからそれを買え。

俺は中華買ったからG18C並の金をかけてG18C電動少年並の性能にしてやる。
45名無し迷彩:04/11/23 00:26:52
>>43
しかも、何げに結構入札されてる……。
まぁ安いしマルイのP90が出回ってないからなー。


それにP90とSIGはボトルマガジンじゃないし。
まぁどのみち格好悪いけど。
46名無し迷彩:04/11/23 07:38:46
なんでんこんな糞銃が18禁なんだろう。10歳以上よりパワーないのに。
ホップなんかついてないし、0,2g使ったら全然飛ばないし。詐欺だね。
47名無し迷彩:04/11/23 07:40:00
>>42
やはり外せない。どうやって外すの?
48名無し迷彩:04/11/23 09:17:07
>>46
お隣の国ではそうなってんじゃない?
49名無し迷彩:04/11/23 10:33:48
中華イングラムは一応HOPついてる。
パワーもミニ電動ガンよりはある(0.2gで飛ばして比べてみて、
明らかに中華イングラムの方が飛距離があった)。

この銃は実射性能、外観うんぬんにこだわる香具師が
買う代物じゃない。
そういうのにこだわるのなら、迷わずKSCかマルゼンイングラムにしておく
のが吉。

外観プラスティッキー丸出しで、実銃と寸法も全く違うし。
しかし憎めない。
ミニ電動ガンがいとおしく思える香具師は、買って後悔はないと思う。
安いし。
今度サバゲで使ってみるよ。
50名無し迷彩:04/11/23 19:28:48
>>48
中国、韓国の国内向けのエアガンは、0.2J程度で自主規制してるとかなんとか・・
最初から海外向けに作ってるのはもっとパワーがあるらしい

ところで韓国、台湾のマルイコピー電動ガンについて詳しい物はおらんか?
ラインナップが知りたいのだが・・・
51名無し迷彩:04/11/24 00:41:03
>>49
おまえあのヤフオクの店の中の人か?
あんな銃、電動ガンやエアガンに精通してる改造ヲタしか手出せないだろ
電動少年より飛ぶ?おまえの銃は日産の広報車か。
たまにいいのがあるとしても外見糞、性能糞なんだからおもしろおかしく人に勧めんな
あほが買って泣くだけだろ
52名無し迷彩:04/11/24 01:08:28
>>51
>>49も外見糞、性能糞とは言ってるぞ。
このカキコ読んで買いたくなる奴はそれこそ自己責任だろ。
53名無し迷彩:04/11/24 13:01:40

 最近流行りの自己責任、代償はさまざま。中華癌に泣いたり、幸田のように切られたり。
54名無し迷彩:04/11/25 00:21:03
>>49
0.2gなんか使えないよ。0,12gでやっと飛ぶ程度。あんなのが18禁なのかね?
8歳以上でいいんじゃないの。
5549:04/11/25 00:55:51
ミニ電と撃ち比べしてみて、マジで中華イングラムの方が
飛んだよ。
とはいえ、10メーター先の段ボールに
跳ね返されるパワーだが。
しかしなんで51はそんなに噛みつくのか解らん。
あんなの見た目からして実射性能求めるほうがオカシイじゃん。
そんなこと容易に想像できるだろ。
56名無し迷彩:04/11/25 01:23:53
いろいろなものに守られている日本で生きてると
たとえあんな形でも「18歳以上」というものを読んだら
「さすがに電動ボーイズ並は飛ぶだろうな、モーター入ってるし」
と思って買っちゃうもんだろ?
俺の工業製品の最低レベルの想像を超えたんだよ。
少なくとも俺のイングラムと友達のUZIは10m飛ばなかった。
付属のBB弾みたか?15年前を思い出したぜ。
中国の技術は15年遅れかよ。
57名無し迷彩:04/11/25 09:15:52
まずは付属のBB弾は絶対使わないこと。
バリ酷すぎてホップパッキン痛めるからね。それと真っ直ぐ飛ばない。
日本メーカーの(マルイなど)弾を使いなさい。
弾は0.2がお勧め。
飛距離重視ならミニ電動用0.12。ただしバイオ弾じゃないから野外使用は
回収できないなら禁止。
これで弾道はある程度安定するはず。
あとはホップの突起がきちんと真上に来るように分解、調整すればよいよ。
58名無し迷彩:04/11/25 10:23:36
単純に丸いの18禁表示をパクってるだけ。
中華民はそんなもん。
59名無し迷彩:04/11/25 17:06:12
(´-`).。oO(ミニ電動ガンと電動ガンBOYSをごっちゃにしてるヤシがいるな・・・)
60名無し迷彩:04/11/25 22:03:53
バレル変えればマシになるかな?しかしマジでアウターバレル外れないんだよ。
小学生以下でいいから外しかた教えて!さすがに本体のネジは外せるよ(藁)
61名無しヒッピー:04/11/25 22:05:04
>>60
ハンマーで粉砕
62戦闘員M:04/11/25 22:11:28
ちゃんころがこさえたおもちゃなんか汚いから捨てちまえ
63名無し迷彩:04/11/26 03:42:23
>>60
あんな短いバレル変えてもマシにならない。
それより赤いのを黒く塗ってみろ。かっこいいぜ。

・質問偉い人
 あのピストンで空気を強く吐かせる方法を教えてください
64名無し迷彩:04/11/26 08:03:25
>>63
色は塗ったよ。ただ、あの重い意味なしサイレンサー付けないとかっこ悪いね。
ストックはよく外れるし。まったくつまらない物を買ってしまった。これ売ってる
業者酷いね。
65名無し迷彩:04/11/26 09:24:50
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c74860282
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c80224307
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c79735075
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c80159857
中華電動ガンの数々
韓国ですらアリイのL85を電動化するくらいの根性はあるのに、
中国製はラインナップまでマルイのコピーですかい
66名無し迷彩:04/11/26 09:45:50
業者がひどいのではなく、
このような製品だと見抜くことができなかった64に非があるかと。
うまくいかなかったらすぐ人のせいにする典型・・・
まあ64が小学生くらいなら仕方ないか。
何事もよく考えて行動すべきですな。
67名無し迷彩:04/11/26 10:15:40
中華銃に性能を求めるアフォな日本人がこんなにもいるとは…
はっきり言ってオク出品されている中華製の品々(電動銃以外も)の完成度はかなり低い。
業者もこの事を承知の上で売っている。
普通に売るとクレームが殺到するので、大体1円スタートしているね。
マヂでこの手の物はろくな物ではない。玄人向けのものです。
日本の大手がしっかり管理して輸入している物は、そんな事はないけど。
68名無し迷彩:04/11/26 11:02:19
一円からスタートしてくれてる業者に対して、
悪徳、酷いとわめく神経がわからん。
本当に悪徳な業者っつーものを知らないんだろうな。
69名無し迷彩:04/11/26 12:00:28
>>67は、一円スタート出品者の事を悪徳、酷いと言っているようにはみえのだが。
70名無し迷彩:04/11/26 12:27:16
>>65
>>66
は業者。

>>64
意味無しサイレンサをつけるならMP5K買えよ。

ボディー内部のつくりをみてるとほんとに下手な設計だと思った
メカボの裏に単三6本入りそうだ
ボディー内部に弾がたっぷり入るのかと思ったら重力給弾の上、ボトル使って1000とは

潜水艦の一件といい、やはり中国人は決して賢くはないな。
日本の中学技術家庭科レベルの開発力だ。
71:04/11/26 14:29:04
馬鹿だなコイツ。
何も考えず必死になって入札して、得たものが屑同然の代物(w
72名無し迷彩:04/11/26 15:09:26
え、>>71って中国人なの?
やっぱ2ch読んでんだ?
73名無し迷彩:04/11/26 18:48:17
うはぁ業者認定されちゃったよ俺w
ガキの妄想力はすごいなぁwwおじさんびっくりだぁよwww
つ〜か説明読むなり画像見るなりすればボトル給弾だってわかんなぁいw?
いろんな業者から出てるわけだから、幾つか見比べればすぐわかるよねぇ〜wwww
頑張って貯めたおこづかいで買ってよっぽど悔しいのかなぁ〜あ、日本語不自由なのかな〜?
74名無し迷彩:04/11/26 21:05:21
↑おじさん無駄にゐきるの図↑
75戦闘員M:04/11/26 22:03:39
だから ちゃんころが作ったガラクタなんか買うなって

76名無し迷彩:04/11/26 22:44:53
>>75
お前はコソーリ集めてるんちゃうんかとw
77戦闘員M:04/11/28 00:26:15
ばーか。低脳なレスつけんじゃねえよ
誰が買うか集めるか。
ちゃんころの外貨稼ぎに加担する阿呆めが
ちょんもちゃんころもしね
78名無し迷彩:04/11/28 01:12:36
>>77
モマイモナー
79名無し迷彩:04/11/28 12:41:01
最近、中華電動ガンの種類が増えたね。
でもみんな懲りたせいか売れていないね。落札価格も低くなったし。
80名無し迷彩:04/11/28 14:49:47
中華イングラムゲット。

上で言われてた通りパワーないね。
81名無し迷彩:04/11/28 15:08:50
中華電動は改造しないとまともに使えないって言うインプレ載ったサイトがあった気が。
82名無し迷彩:04/11/28 17:54:12
>>81
詳細教えて!
83戦闘員M:04/11/28 18:07:17
るっせえ ちゃんころがこさえたガラクタ買うんじゃねえ
84名無し迷彩:04/11/28 18:52:19
>>83
興奮すんなよ。ほとんどの人間が、
一度買えば、二度は買わなくなる。
85戦闘員M:04/11/28 20:36:45
そうあってほしい。買ってはいけないの!
86名無し迷彩:04/11/29 00:40:47
マルイの電動も部品は中国製が多いそうだけどな。
87名無し迷彩:04/11/29 00:44:14
この世の中ほとんど、そんなもんだろ
8880:04/11/29 12:01:59
中華イングラム野外で撃ってみた。
弾はエクセル0.2g。
発射サイクルはミニ電くらい。
弾道がすべて左曲がりになるため、分解したら
ホップパッキンがななめに着いていた。
正常な位置に着け直して再発射。
結構まともな弾道描く・・・(上でまともに飛ばないと書かれていたので、少々驚いた)
15メートル以内ならマンターゲット狙える。インドアではかなり使えるんじゃないか?
装弾数も凄いし。
約7時間充電で3500発くらい撃てた。
あと、この銃は指切りセミオートで撃つとかなりの確率で2発同時発射になってしまうね。
89名無し迷彩:04/11/30 16:27:26
いろいろ糞さを語ってきたが
こんなんに金かけるのが(5000円くらいかけたかも)
馬鹿らしくなってきたので投げ捨てた。

最初からMP5K買っておけばよかった…

ありがとう。早くODA卒業しろよ>中国
90名無し迷彩:04/11/30 16:42:00
89式 作れや
91名無し迷彩:04/11/30 16:44:04
M14 作れや
92名無し迷彩:04/11/30 19:44:19
5000円って、いったい何に金をかけたんだ・・・?
〉89
93名無し迷彩:04/11/30 20:11:17
5000円も貢いで今更クソとか言う方がバカだろ
9489:04/11/30 20:31:06
これでも必要最低限かけたんだぜ
あのダサいアウターをアルミ製のネジ切りされたやつに交換して
アルミ糞バレルを適当な拳銃用のを加工したり、ホップつけたり
ピストン磨いたり、バネ強くしたり、エア漏れ防いだり
日本製とマジ変わらないくらいまで持っていったが
痛くねーんだよ、だから捨てた。俺には1Jまで持っていけない。
オマエラも捨てろ。素直にG18C買え、そのほうが安い。
95名無し迷彩:04/11/30 21:58:01
別に1Jじゃないくていいし、捨てろなんて言われる筋合いはないし
たかが中国製エアガンにそんな高望みをする奴はそうはいない
96名無し迷彩:04/11/30 22:39:32
>>89の言いたい事がさっぱりわからねえ俺は
厨房決定でしょうか?

>日本製とマジ変わらないくらいまで持っていったが
>痛くねーんだよ、だから捨てた。
日本製と変わらないくらいの性能まで持っていけたのなら、
捨てるどころかサバゲで愛用したいのだが。
詳しい改造レシピ教えてくれよ、マジで。

>オマエラも捨てろ。素直にG18C買え、そのほうが安い。
なぜそこでG18C(おそらくマルイの18禁電動を指しているのだろうが)が出てくるのか
訳わからん。
実射性能を求めて中華銃を買う人はおそらくいないであろうに・・・
というかなんで執拗に捨てることを勧めるのか。

このスレには中華電動ガンを持ってもいないのに「中国製」という理由で批判しまくる
「嫌韓厨」ならぬ「嫌中厨」が混じっているのだろう、恐らく。
ざっとこのスレ見てみると、そうだと思われるカキコがちらほらと見受けられる。
97名無し迷彩:04/11/30 23:10:03
>>96
恐らく>>89は中華電動に実射性能を求めようとした(サブにでも使おうとした)
で、5kほど掛けたのに予想外な性能だったから投げ捨てたのかと思う。

>このスレには中華電動ガンを持ってもいないのに「中国製」という理由で批判しまくる
>「嫌韓厨」ならぬ「嫌中厨」が混じっているのだろう、恐らく。
>ざっとこのスレ見てみると、そうだと思われるカキコがちらほらと見受けられる。
Mとかは消してみてもそういうカキコがある物だな…。
98名無し迷彩:04/11/30 23:37:18
届いた奴がいきなり不動で、分解してみたらハンダ付けが取れてた。
只今充電中。

知人の話しだと、ピストンの洗浄・再グリスアップ、チャンバーパッキン
・バレル内をツルツルに研磨して抜弾抵抗の低減してやると
見違える様に飛ぶそうな。
あと、ピストン内に部品取り付け用のビスの先端が飛び出ているので
カットしてやらねば。

耐久性は無さそうですな。
99名無し迷彩:04/11/30 23:39:51
中華エアガンは典型的な安かろう悪かろうだね。3丁買ったが届いたその日に
2丁壊れた。唯一生き残ったイングラムはおもちゃとして友人に捨値で売却。
100名無し迷彩:04/11/30 23:43:07
>>98
イングラム?アウターバレルの部分どうやって外した?
101戦闘員M:04/12/01 00:03:08
ちょんもちゃんころも地獄へ逝け
102名無し迷彩:04/12/01 00:10:21
>>100はここの名物人と認定しよう。
絶対教えてあげない
おもろすぎ
103名無し迷彩:04/12/01 11:33:40
中華イングラムサバゲで使ってみた。
ゲット数・・・2。
飛距離、命中精度ともにマルイ電動ガンに劣るため、
見つかったらヤバイという、スナイパーのような闘い方を
強いられた。
>>36の通り、まずは全速力で前線に行き、アンブッシュ。
敵が味方のアタッカーと交戦しているところを
横から奇襲。
これでゲット数を稼げた。

・・・おもろいな、これ。
今度は塗装でもして遊んでみるか。
104名無し迷彩:04/12/01 11:38:24
「中華電動ガン」
本体を安く仕入れ、それを改良し最終的にいかに安く性能(実用Lvまで)を上げるか・・・
要するに暇つぶしのネタでしかない。
105名無し迷彩:04/12/01 12:42:44
中古MP5K>>>超えられない壁>>>改造した中華イングラム>>>アウターバレル交換できない
10698:04/12/01 23:48:28
>>100
宇治の方。
バレルはスキマにマイナスドライバー突っ込んで、
コジって外しました。
無茶苦茶キツくハマってます。
107名無し迷彩:04/12/03 23:01:54
中華は、無理して電動作らないで、
ハイパワーなエアコキに走ったほうが良いな。

M14みたいな、人気機種だけどどこも出してないやつなら、
結構売れると思う。
108名無し迷彩:04/12/03 23:03:21
D-90F の質感は?
109名無し迷彩:04/12/08 21:46:51
CYMA CM.020(SIG552)ゲトー。
さーて、どこまでコピってるかなと思ったら・・・

1.外装驚異の3ピース構造(左右(Hガード下含)とFガード上)+ストック
1.メカボがVer.1or5の系統(グリップ部どんがら)
1.パワーはやっぱり弱め

省略した部分やモナカ構造故のネジ穴なども目立つが、
全面に荒くマット塗装なんかもしてあって、
絶望的なチープさは若干軽減。
実射&内部詳細は追って。
110名無し迷彩:04/12/08 21:55:51
↑追記
お。メカボフレームが透明プラだ!(驚
111名無し迷彩:04/12/08 22:40:03
↑追記
というか、
こりゃboysですな。
やっぱりコピーか中華?'`,、('∀`) '`,、
112猫三倍段@GhostRecon ◆OcuOW7W2IM :04/12/09 21:39:19
>>108

梨地って感じ。外観自体は決して悪くはない気はする。

マガジンは自重落下。発射サイクルはUZIかソシミくらい。
恐ろしく作動音がかん高くうるさい。
HOPは無しで、パワーは激弱。ミニ電動かそれ以下で、
説明通りの飛距離20mを出すためには0.12gを使えばもしかして
何とかなるかも。
0.2g以上を使うと飛距離は6m程度となる。

以上、簡単なインプレ。
実にいとおしい。
113名無し迷彩:04/12/10 23:54:15
P90とSIG552買った
20年前のLSのM16に匹敵する出来

説明書の絵にカタカナが入っている 誤植だらけの英文
18才未満やプラモ経験の無い人間が買うとバリで手を切るので18禁

モーターとギヤとシリンダとバレル換えれば2J出るかな

Use the specified marui battery.
Always use marui BB bullet.
We shall not be held responsible for any damage or accidents
arising from the use of bullets supplied by other manufactures.
中国には英語の読める人間がいないらしい

114たなむらこうき:04/12/10 23:58:22
絶対買おうっと!!!
それで最強のメインアーヌスだ
115名無し迷彩:04/12/12 00:05:24
今日、友人に中華イングラムを1000円で譲った。0.12弾1000発付きで。
116名無し迷彩:04/12/13 11:18:51
>>115
1000円と言うのは弾の代金と手数料ですか?
117名無し迷彩:04/12/13 15:43:43
え?弾の代金と手数料は>>115が負担したんでないの?
118名無し迷彩:04/12/13 21:53:40
全部含めて1000円だよ!大赤字だ!
119たなむらこうき:04/12/13 21:56:47
おれだったら5000円は出したのに
120名無し迷彩:04/12/13 22:07:55
なんでみんなはちゃんころの作ったガラクタなんか買うんだ?
脳が腐ってるのか??
121名無し迷彩:04/12/14 09:19:50
そのガラクタに、元より大きくは無い、
欧米AG市場喰われまくってる訳っしょ?
敵を知り己を知らば〜って、
中華の中のエロイ人も云ってるやん。

ま。イキナリ中華ガンを
メインアーヌス目的で買うのはどーかと思うが。

という訳で、次のステップは
プラズマ奪取ブチ込んでの耐久テストです。
122名無し迷彩:04/12/15 10:46:21
中華電動長物。来春発売予定はX-8だそうな。
(欧米BBS情報)

質は比べる意味も無いが、
フットワークの軽さは国産も習って欲スィ。
123名無し迷彩:05/01/18 01:33:32
あげ
124ヲレ:05/01/18 21:23:54
>>120
チャンコロとマルタの違いも分からないキミの脳が腐っとる
125名無し迷彩:05/02/09 21:23:38
韓国のL85が日本に入ってきた模様
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23145093
やっぱりパワーは0.2Jなのかな?
126名無し迷彩:05/02/19 21:01:40
>>125
>マルイのファマスメカボックスのコピーが組み込まれてます
中華エアガンのパクリ技術はここまできたのか・・・
127名無し迷彩:05/03/02 14:19:54
いまさらながらチャンコロ電動MP5SD買ってみた。
ホップはまったくかからずサイレンサーつけた状態だとまっすぐ飛ばない。
外見も安っぽさ爆発。セーフティかけてもトリガー動くしスライドストックは動き固すぎ。
でもバッテリー、充電器、ハンドガード、サイレンサーはマルイに流用できそう。
その分の金払ったと思えばまあまあかも。次はAK買ってみます
128名無し迷彩:05/03/02 22:56:04
SIG552 G36等、バチ物出てますね。
やはり性能は糞なのだろうか
129名無し迷彩:05/03/04 23:07:48
近くのキンブルにP90があった
お値段6800円


イラネ
130名無し迷彩:05/03/04 23:09:16
中華AK-47買った。今充電中。果たして性能はどうだろうか?ヤフオクで人気あるよ。
131名無し迷彩:05/03/04 23:19:31
>>130インプレ頼む
132名無し迷彩:05/03/04 23:23:29
インプレって何?
133名無し迷彩:05/03/04 23:24:21
>>132
買った感想とかここがどうとかこうとか説明してくれって事。
134名無し迷彩:05/03/04 23:33:39
了解!以前、中華イングラムを買ったことがあるが、それよりは数段いい!
今、マガジンにBB弾を装填したが42発入った。果たしてマルイのマガジン
が流用できるのか?バッテリーは7.2V。12時間充電。ヤフオクでいろいろな
ネットショップで売っているけど、一応約35mは飛ぶらしい!?俺は送料
800円のところで3300円で落札したけど、ほかのところは送料が1200円くらいで
なおかつ代引き手数料315円取る。店選びが重要だね。まあ3300円だから
いいやって感じ。前のイングラムは最悪だったからな。
135名無し迷彩:05/03/05 11:51:53
中華AK-47情報求む!
136名無し迷彩:05/03/05 12:27:36
おもちゃガン興味する見る人だ。
見るくれた人一回の感謝です。
台湾の務めを郵送です。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ww2_98k?
137エボア:05/03/05 12:30:39
中国製sig買ったんだが、バッテリーはちゃんと充電できるのか?
ブレーカー止まったりとか、しないかなぁ?電圧違うから・・
ああ〜明日サバゲーなんだよ誰か教えて!
138名無し迷彩:05/03/05 12:31:39
おもちゃガン興味する見る人だ。
見るくれた人一回の感謝です。
台湾の務めを郵送です。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ww2_98k?
139名無し迷彩:05/03/05 12:39:14
米国の強い力co2拳銃
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11824037

いかんがや。
140名無し迷彩:05/03/05 12:39:15
おもちゃガン興味する見る人だ。
見るくれた人一回の感謝です。
台湾の務めを郵送です。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ww2_98k?
141名無し迷彩:05/03/05 23:35:42
中国製は中華スレがあるのでそちらでどうぞ。
中華電動ガンについて語れ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1097302233/

台湾製は同じくここで
【台湾】復活 KJワークススレ【三国人】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1102234829/

スレッド検索を使いましょう。
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/
142名無し迷彩:05/03/05 23:39:54
ゴメン。誤爆w
143名無し迷彩:05/03/06 12:25:07
おもちゃガン興味する見る人だ。
見るくれた人一回の感謝です。
台湾の務めを郵送です。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ww2_98k?

144名無し迷彩:05/03/06 12:32:17
宣伝ウザイんだよチャンコロ
145名無し迷彩:05/03/06 13:34:00
MINI-UZIは面白そうだねw
マルゼンとかにくらべて高めなのが難点か。
説明文が難解で分からんよ(−−;
Gガスオンリーだとホースを繋ぐのかな?
146名無し迷彩:05/03/06 16:27:28
147名無し迷彩:05/03/06 18:05:38
74Uだったら売れたのにねぇ
148名無し迷彩:05/03/07 19:35:28
チャンコロどもなんでマルイの2番煎じの種類しか出さないんだろうな。
M14とかならもっと高値で売れるのに
149名無し迷彩:05/03/07 19:43:09
ハァ?
コピー大好きだからに決まってるだろう。
150名無し迷彩:05/03/09 19:49:24
先日司馬(CYMA)のCM021(G36Cコピー)を2,109円で買ったが、
値段相応にまぁまぁ、って感じだな。

良い点を挙げれば、
・構えてもフレームはそんなにギシギシしない
・10mくらいまでなら狙った場所へ当てれる
・マガジンがリアルで(・∀・)イイ!!
・付属のレールマウントとかが○イのG36Cに流用可能
・クリーニングロッドやBBローダーが結構使える
てなところで、

悪い点は
・相変わらずメカボが電動BOYSのコピー(クリアプラ製)
・ピストンから空気が漏れ気味
・駆動系(ギアとかピストン)にグリースベタベタ塗り杉
・セレクタレバーが片面(左側)にしか付いていない(○イ製は両面に付いてるが)
・耐久性にかなりの不安
といったところ。

○イのG36Cと比べれば雲泥の差があるが、
雰囲気を楽しみたい、とりあえず撃ってみたい時にはイイかも。

自分の場合はパーツ流用の為の物としか写らないけどw
151150:05/03/09 19:54:58
悪い点に付け忘れてたが、コッキングレバーがオミットされてたよ。
形だけは付いていたけど。
152名無し迷彩:05/03/11 11:39:25
>>150
威力などはやはりボーイズレベルなのでしょうか?
飛距離は25メーター位がせいぜいでしょうか?

実はあたくしも落札しました。まだ届かないから楽しみっすよ。
153名無し迷彩:05/03/11 18:31:06
というかヤフオクはなんで中華レーザーに関して
取り消しが一切ないのだろう???
昔の国産レーザーにはあんなに目くじら立ててたのに
154名無し迷彩:05/03/11 18:40:46
あのヤフオクに出てるレーザーつきてホントにレーザーなの?てっきりレーザー風ライトだと思ってた。
取り外して普通にレーザーサイトとして使用できるってことですか?
155名無し迷彩:05/03/11 19:22:19
レーザー付きショットガンのレーザーはボディーアルミで本格的
しかし、光軸調整の芋ネジがない。
しかも光軸がどうも曲がっているっぽい。
おまけにマウントがプラせいでやや緩い

しかし、なんかかなり強そうなレーザーですよ。
156名無し迷彩:05/03/11 20:06:20
>>155
中国製レーザーは強いそうですね。
しかし、目に当たると可也危険だとか。
157名無し迷彩:05/03/11 21:37:29
規制外の出力だと聞いた
よろしくないなぁ
158名無し迷彩:05/03/12 00:03:09
所詮アホオクですからぁ〜残念!!
159150:05/03/12 00:39:19
>>152
○イの電動ガンのような飛距離は期待しないほうが良いかと。
ホップアップが付いていないので飛距離は伸びないし(10〜15m飛べば良いところ)、
威力も構造上期待出来ねっす。(ピストンの密閉性が低い為)
メカボがプラ製なので耐久力が無いし、あまつさえ5mからダンボール箱に撃っても
めり込む事すらしてくれないという貧弱さ…(凹みはするものの)

下手すれば電動ガンBOYS以下かも知れないw

現在自作固定ホップを取り付け中ですが、どれだけ飛距離が伸びるかどうか…
160名無し迷彩:05/03/12 00:41:43
自分の持っているレーザー付きハンドガン(CYMA P698)のレーザーは
クラスUの出力表記がされているが、これって危険なのかね?
161名無し迷彩:05/03/12 07:10:31
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p11937574
ダットついてやがる・・・
162名無し迷彩:05/03/12 07:57:26
>>159
乙です
なるほど、ホップ無しはつらいとこですね。
こんな物かって事でとうちゃく楽しみにします
163名無し迷彩:05/03/12 09:28:51
>>162
まあ中華ガンは届いてからのお楽しみだね。所詮パチモンなんだじから。
ちなみに俺は今まで4丁買って2丁が届いた日に壊れた。最近買ったCYMAの中華電動AK47は快調。
今までで一番マシだな。さすがに中華メーカーだって改善しているだろうし。
しかしホップとか実際に付いていない機能を書くのは止めて欲しい。詐欺だよw
164名無し迷彩:05/03/12 19:13:18
まぁ、AKは実銃も壊れにくいからな。
そこまでリアルにしたんじゃないの
165名無し迷彩:05/03/12 21:36:08
チャイニーズガンってあんまりよくないでしょ
166名無し迷彩:05/03/12 23:52:51
よくないけど安いからかってしまう罠
167名無し迷彩:05/03/13 01:09:24
オプションのレーザーとドットサイトもなかなか魅力
168名無し迷彩:05/03/13 13:23:08
マルイの電動ガン買えよ。ガキのこづかいで買えるだろ?
169名無し迷彩:05/03/13 14:26:25
16000以上なんてガキの小遣いの域じゃねーし
170名無し迷彩:05/03/13 14:52:55
サラリーマンの小遣いじゃ買えません
171名無し迷彩:05/03/13 14:54:02
中華ドラグノフ上野で買ったら税込み価格1575円だったよ。
大きさが1/2サイズだったけど。
172名無し迷彩:05/03/13 14:57:05
>>171
他に何あった?上野の何処の店?
173名無し迷彩:05/03/13 15:02:35
M16っぽいライフル
XM177みたいなマシンガン
AKU&AK47風自動小銃
あとSIGっぽいライフルとか名称不明のハンドガン多数。
長物は全部1575円ハンドガンは1000円くらい。
御徒町のNEWMGCの向かいの靴屋の隣のオモチャ屋だよ。
174名無し迷彩:05/03/13 15:14:01
>>ありがとう!
長モノは電動?
175名無し迷彩:05/03/13 15:15:43
>>173
情報ありがとう。AK風は1/1で電動だった?
176名無し迷彩:05/03/13 15:31:26
長物は電動だったりエアコキだったり。
AKは電動だったけど、なんか長物は1/2〜2/3サイズだね。
177名無し迷彩:05/03/13 15:40:35
>>176
ありがとう。今、ヤフオクでCYMAのAK-47-CM.022っていう中国製電動ガンが人気ある
んだよね。1/1で落札価格は2500〜3500円くらい。送料入れると約4000円くらいかな。
1575円で買えたら安くていいな。
178名無し迷彩:05/03/13 15:59:41
中華民国ドラグノフキタキタキタ北朝鮮!
http://www.head1950.com/page262.html
11マンか。。。。
179名無し迷彩:05/03/13 16:36:01
MP5/SD6電動が6Kだった。
対象年齢14歳以上って、なんとも中途半端な。
180名無し迷彩:05/03/13 17:25:32
>>179
6kは高かったね。しかし中華電動MP5/SD6は相変わらずヤフオクで人気あるね。弾どのくらい
飛ぶの?装弾数は?中華AK47が安くなってきた。俺は送料込みで約4kで買ったけど。
181名無し迷彩:05/03/13 19:48:41
中華ガン限定戦があるなら俺も数挺欲しい。
サイドアーム必須だな。
182名無し迷彩:05/03/13 21:11:04
>>181
面白そうだね。安全だし。俺も参加したい!
183名無し迷彩:05/03/13 21:43:08
ガンのトラブル続発しそう。
俺はまだこの手の品は購入してないが、スペアマガジンとかはあるの?それとも本体ごと買い増し?
184名無し迷彩:05/03/13 22:05:28
>>178
おもいっきり韓国って書いてあるが
185名無し迷彩:05/03/13 23:15:23
電動ガン はやっぱ天下のマルイ様が1番だろ
186名無し迷彩:05/03/13 23:23:12
>>183
スペアマガジンはCYMAのSIG用だったら別売りしてる。まあ高く付くけど。そんなに金をかける銃
でもない。自動落下式で何百発入る銃もあるし。
187名無し迷彩:05/03/14 21:47:53
中華P90買った人いる?
奥だと6000円くらいとかなり高めで出品されてるんだが…
品質同じなら高杉だと思うんだが…
188名無し迷彩:05/03/14 23:32:29
>>187
もっと安く買えるよ。でも性能よくないらしい。飛距離約20mでミニ電ぐらいらしいし。
189名無し迷彩:05/03/15 00:05:51
レスありがと
て事は質は変わらないのにボッてるていうことなんですね。
190名無し迷彩:05/03/15 03:35:30
>>189
思いっきりエアガン初心者をターゲットにしてる。
値段設定で○イの製品と同じ性能と思わせる作戦。
(値段が高けりゃ性能も高い…ワケないんだけどね)
191名無し迷彩:05/03/15 14:37:11
見るからには、ギアとかプラだね。
そんなんでマルイにかてるわけねぇよ
192名無し迷彩:05/03/15 14:44:33
>>190
宣伝文句も「高性能電動ガン」とかあるしね・・・
最近見た目がマトモになってきてるし初心者はダマされちゃうよね。
興味本位で入ったショップで見たフルサイズの電動ガン・・・高いなぁと思いつつヤフオク覗けば見覚えのあるあの銃が新品でこんなに安い!
届いてみればミニ電動のそれより性能が悪いorzってな感じ?
193名無し迷彩:05/03/15 16:40:18
中華はインドアにお勧めなのかもね。特にP90あたりが。
飛距離20mならそんなに痛くなさそうだ
194名無し迷彩:05/03/15 23:25:45
>>192
なかにはオークションという制度を利用して高額で販売している悪徳業者もいる。
いかにも初心者を騙そうとしている。なんかアメ横あたりで1575円で売ってるらしいけど。
あと、この手の中華電動ガン売ってるところ、異常に送料が高い。しかも代引きで手数料取られるし。
良心的なところで800円くらいか。
195名無し迷彩:05/03/15 23:35:19
おれなんかこの前2000円ちょいで落札したのに
送料1050円+代引き手数料315円
とむしりとられた。
まあ説明よく読まなかったおれが悪いんだけどな
196名無し迷彩:05/03/15 23:45:42
>>195
送料は業者によって大分差があるよね。安いところは長モノで700〜800円。高いところは
1370円+代引き手数料315円ってところもあった。同じ商品でね。またインチキなところは
同じ商品を売ってるのに、日によって送料が違うところがある。まあ、この手のもの売っている
業者ってそれなりのところだからね。いつ潰れてもおかしくないし。
197名無し迷彩:05/03/15 23:50:13
東京マルイの戦車のラジコンもパチものが出回ってるよね。
21世紀にもなってもそんな商売をしているから三流国家と言われるんだ。
あの国は!
198sage:05/03/15 23:53:35
そういった三流商品を安く仕入れて高く売るネット業者もインチキだからね。
しかしなぜか売れてる。俺も以前買ってしまった・・・。
199名無し迷彩:05/03/15 23:58:14
パチものには不思議な魅力がある。
200名無し迷彩:05/03/16 00:01:56
「笑いのタネ」としか魅力はないよ。
201名無し迷彩:05/03/16 00:08:13
しかし、中華のMP5.SD6ってヤフオク人気あって売れてるね。対象年齢14歳以上らしいけど、どの
くらい飛ぶの?ミニ電位かな?買った人のインプレ求む!
202名無し迷彩:05/03/16 00:09:11
初心者がチャイニーズ糞電動ガン買って本場マルイの電動ガンと思い込んで
その糞性能を信じ込んでしまうのが悔しいな
203名無し迷彩:05/03/16 00:10:15
>>201
まぁ20メートルくらいじゃねぇの?
ミニ電動の方がマシだと思う
204名無し迷彩:05/03/16 00:11:26
イングラムMK10は酷かった。実際はホップは付いてないし0.2で5mくらいしか飛ばなかった。
205名無し三等兵:05/03/16 21:33:04
>>202
確かに初心者は信じ込みそうですね。
>>203
別の機種ですけどあるサイトでは中国P90の飛距離は10〜15m辺りだと書いていました。
中国製は個体差が激しいですから同じ機種でも可也性能が違う。
206名無し迷彩:05/03/16 22:20:32
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c92124651
電動ガン【M82】全長87cm重量1724g飛距離35mの実力派ってどうかな?ホップの切り替えスイッチ
がついているそうだが・・・。
207名無し迷彩:05/03/16 22:46:15
AK47買ったyo
インナーばれるが10センチくらいしかないから、アウターに当たって飛び方、は茶めちゃです。
メカボは本当に透明なのね。
丸いのマガジン使用は無理。
0.2弾は5m手前で落下するから使えないyo。
0.12弾はアウターへ当たらなければ、12メートルくらい飛ぶ。
ミニ電動ガンに負けるわな。
100発ほど撃ったら・・・沈黙・・・?何度もトリガー絞ったりセレクタレバーいじってもウンともスンとも言わん。
バッテリーが熱くなってる。
緊急処置を施す(外側をバンバンたたく・・・・)もうダメポ・・・・送料込みで4000円が〜〜〜
メイドインジャポンの良さを再確認できたので結果オーライとしました。
208名無し迷彩:05/03/16 22:50:46
>>207
俺の買った中華AK47は調子いいよ。0,2で結構飛ぶし、300発以上撃っているが問題無し。
ただセミで撃つと調子悪い。今まで買った中華エアガンでは一番マシだったんだけど。
M82気になる。
209名無し迷彩:05/03/16 23:23:32
208
製品により当たり外れがあるのね。
あれ?・・・なぜか突然復活した。
210名無し迷彩:05/03/16 23:43:19
M82。販売元によっては飛距離が35Mだったり20Mだったりする。やはり中華はインチキだね。
でも中華電動ガンに7250円も値をつけている奇特な人もいるし。ヤフオクは不思議だね。
しばらくすれば大体2000円前後で落札できるのに。
211名無し迷彩:05/03/16 23:45:04
一応AK47は丈夫さが売りだから(実銃だけど)実銃、日本円で5000円位で買えるらしいね。
212名無し迷彩:05/03/16 23:48:04
中華AK47は56式小銃ということだよね!?自国の銃(AKのコピーだけど)ならもっと
まともな商品売れよと言いたいね。CYMAさん。
213名無し迷彩:05/03/16 23:49:56
うわー糞中華イングラムがヤフオクで2900円の値が付いてるよ!また新たな被害者が・・・
214名無し迷彩:05/03/17 00:12:40
やっぱ世界1のマルイ様の最強電動ガンを買うべきだな、チャイニーズ糞銃
で5000円使うより
215名無し迷彩:05/03/18 01:25:06
今日もMP5.SD6が結構売れた。ヒット商品だな。
216名無し迷彩:05/03/18 16:18:36
チャイナガン外見があれだからなか?
217名無し迷彩:05/03/18 22:35:37
今日までなんだがどうよ?
ttp://www.rakuten.co.jp/toto/666309/666339/
218名無し迷彩:2005/03/22(火) 16:29:17
M82って性能どうなのかな?飛距離35mってなってるけど。
219名無し迷彩:2005/03/23(水) 00:45:00
CYMAよりダブルイーグルの方が飛ぶらしい。
220名無し迷彩:2005/03/23(水) 01:25:25
中華P90買おうかな
221名無し迷彩:2005/03/23(水) 07:43:48
age
222名無し迷彩:2005/03/23(水) 13:15:34
某携帯オークションでD90Fが7800円で売れてたw
223名無し迷彩:2005/03/23(水) 15:28:39
D90Hってどうよ?
224名無し迷彩:2005/03/24(木) 00:28:59
だれかダブルイーグルのM82のインプレ求む!
225名無し迷彩:2005/03/24(木) 00:37:03
ネタ切れage
226名無し迷彩:2005/03/24(木) 00:41:16
>>223
D90Hは20mくらいしか飛ばない。装弾は自動落下式なのでスペアマガジンいらないからいいけど。
227名無し迷彩:2005/03/24(木) 00:47:25
D90Hに付属のドットサイトって飾り?
228名無し迷彩:2005/03/24(木) 00:51:46
>>227
まあ、おまけでしょ。
229名無し迷彩:2005/03/24(木) 01:25:46
>227
ドットずれてるし、レンズゆがんでるし、使い物にならんよ。
230名無し迷彩:2005/03/24(木) 01:27:14
>>229
所詮そんなものですか。まあ中華だし・・・。
231名無し迷彩:2005/03/24(木) 20:45:04
あげ
232名無し迷彩:2005/03/24(木) 20:47:50
>230
まぁ、かざりだからな。
233名無し迷彩:2005/03/24(木) 21:57:49
昔、むげんでアリイのL85買ったド厨房がスコープが飾りだ!金かえせ!って店頭で泣いてクレームつけてたのを思い出した。
234名無し迷彩:2005/03/25(金) 00:03:09
M83ヤフオクで高値で売れているね。しかし本当に35M飛ぶのだろうか?なんかホップ調整レバー
が付いているそうだが。
235名無し迷彩:2005/03/25(金) 00:21:23
D90(P90)を買おうと思うんだけど、
正直言って、何円以下なら買い?
5000円は高いと思うんだけど
236名無し迷彩:2005/03/25(金) 00:26:19
俺はD90Hを送料込みで3500円で買う予定ですYO
237名無し迷彩:2005/03/25(金) 11:43:06
ほう
238名無し迷彩:2005/03/25(金) 20:40:40
2000〜3000円が妥当なんじゃネーノ?
239名無し迷彩:2005/03/25(金) 23:07:48
>>235
オク終了10分前で1k〜1.5kくらいだったら入札時。
上手くいけばその値段で落札できるから、
送料を合わせても2k〜3kで済ませられる。

入札金額が3k超えしてる場合は考えモノだよ。
240名無し迷彩:2005/03/25(金) 23:22:24
>>239
送料代引きとかだと、それだけで1500円超える業者もあるよね。俺も3kは出せないな。
241名無し迷彩:2005/03/26(土) 02:27:51
オレは送料1050円もすんのかよ! って躊躇しつつ買ったら
消費税+代引き手数料取られて 消費税で150円、代引き手数料で500円も取られたよ(TT
「消費税がかかります」はちっさくかいてあるし 「代引き手数料」も送料とは別に書いてあった
で さらに別の所に「代引きのみ」ってこれもちっさく書いてあってすっげ〜騙された気分

業者はキライだorz
242名無し迷彩:2005/03/26(土) 02:35:23
>>241
業者から落札するときは価格+1500円くらい覚悟しといたほうが無難。
たまに銀行振込みできるとこもあるけど
243名無し迷彩:2005/03/26(土) 11:37:52
M83 インプレインプレいうやつがいるからちょっと買ってみたぞ(w

解りやすく箇条書きにするぞ
・飛距離: 山なりに撃ってなんとか35m、、 マルイで言うところの到達距離
・ホップ: かけ過ぎると5m先の的にすら当たらないけど初速に対する飛距離を考えると効果あり!
・初速: 27m/s この初速で有効射程は20m弱はスゲ〜、、 ボーイズ並か?
・サイクル: 8発/s すくな! まぁバッテリーがバッテリーだからな バネ上げたらさらに落ちそう(TT
・トリガーレスポンス: 以外にいい! 電グロG18C並 バネが弱い分レスポンス良いみたい
・装弾数: 43、、 それなりにあるねぇ〜

結局のところは ボーイズって感じだな〜
ボーイズと同じ中指ポッチのセーフティーも付いてるし

フルで撃ち続けてると 5秒くらいしてから焦げ臭い匂いがする
まぁ 5秒でマガジン撃ちつくすから問題ないが

こんなとこか?
244名無し迷彩:2005/03/26(土) 20:04:51
>>243
インプレ乙
まぁ3000円くらいで買えるからそんなもんでしょ
245名無し迷彩:2005/03/26(土) 20:55:56
>>243
犠牲的精神の貴重なインプレありがとうございます。
じゃあM82も同じでしょうね。結局中華電動はまだそのレベルなんですね。
246名無し迷彩:2005/03/26(土) 21:04:57
中国製の電動ガンで最強なのは何かな?
247名無し迷彩:2005/03/26(土) 21:48:42
今日上野逝ったらP90が2275円だった。
価格設定が不明。
248名無し迷彩:2005/03/26(土) 21:51:10
>>247
上野の何処ですか?教えてください。
249名無し迷彩:2005/03/26(土) 21:52:57
ダブルイーグルのM82欲しいんですけど上野にありますかね?
250名無し迷彩:2005/03/26(土) 21:57:15
だからNEWMGCの向かいの靴屋の隣のオモチャ屋だよ。
新製品はスパスみたいなショットガンで2075円。
ダブルイーグルのM82は見なかったな。
251名無し迷彩:2005/03/26(土) 22:22:45
>>250
失礼しました。情報ありがとうございます。
252名無し迷彩:2005/03/26(土) 22:24:58
2000円くらいならネタで買っても良いな。
ファマスのガワが余っているから変なの造ろうっとw
253名無し迷彩:2005/03/26(土) 22:31:37
>>252
ヤフオクで買うと送料込みで4000円くらいになるから上野で買った方が断然安いね。
254名無し迷彩:2005/03/26(土) 22:44:43
>>250
教えてくんで申し訳ありませんが電動長モノはどんなものがありましたか?
ダブルイーグルとかCYMAのものですか?価格は2000円くらいでしょうか?
255名無し迷彩:2005/03/27(日) 00:23:08
>>253、往復の工賃が2000円掛かるからプラマイゼロなのよw
リバティーとMGCにも行くから良いんだけどさ。
256名無し迷彩:2005/03/27(日) 00:24:04
工賃じゃねーよ、運賃だよ…orz
257名無し迷彩:2005/03/27(日) 23:29:39
258名無し迷彩:2005/03/28(月) 01:26:02
>>257 グッジョブ!!
259257:2005/03/28(月) 17:27:26
興味本位で分解してボーイズを壊しちゃったのよね…
ガスBLKやモデルガンと違ってギアとかあるからマンドクセ。

せっかくだから組み込んでみるかな?
260243:2005/03/28(月) 23:08:33
俺 M83A1 買ったけど こいつも中身ほぼボーイズだったよ
ボーイズのせかえるなら装弾数も結構あるしお勧めかも
サイズがそれなりにあるから楽しいし、
ちゃんとしたホップの載せかえれるポイントは高そうだ


ちなみにM83 付属バッテリー充放電何度かしたら
サイクルが10発/sまであがりました。

ついでに気密を取り直しただけで、30m/s超えたんで
あとはホップさえなんとかすれば なかなか楽しめそうだ
261名無し迷彩:2005/03/29(火) 00:22:45
>>260
CYMAのAK-47も化けるかな?ただ、分解しづらいのだが。
262名無し迷彩:2005/03/30(水) 01:58:58
263名無し迷彩:2005/03/30(水) 10:34:18
>>262
MP5キター
264名無し迷彩:2005/03/30(水) 14:33:59
>>262
ガワと付属品だけ見れば良さげだなぁ。
問題は中身なんだけど、やっぱCMシリーズの名を冠してるから
クリアプラメカボな悪寒がプンプン臭ってくる罠。

多分、出たばっかだから相当な金額まで上昇すること請け合い。
2kくらいだったら買うかも知れないが…
265名無し迷彩:2005/03/30(水) 17:48:59
近所のリサイクルショップで3980円で売ってた>>MP5
266名無し迷彩:2005/03/30(水) 21:58:54
つか中国製電動ブローバックっぽいもの(DEとかよく出てる)ってどうなの?
267名無し迷彩:2005/03/30(水) 22:15:20
MP-5は使い方さえ良ければサバゲでも使える。
つか、先週のゲームで4ゲーム中、二人殺した。
268名無し迷彩:2005/03/30(水) 22:21:24
M82明日届く。さてどういじろうか?
269名無し迷彩:2005/03/30(水) 22:22:46
>>267
ひたすらアンブッシュ?
270名無し迷彩:2005/03/30(水) 23:13:48
>>269
マガジンをドラムに改造し、最前線で撃ちっぱなし。
ホップがほとんど効かないから弾道は山なり。
角度つけて撃てば隠れている奴も殺せる。
ホップなし銃で無制限に撃てると逆に強いぞ。
271名無し迷彩:2005/03/31(木) 23:54:05
M82が届いたよ
272名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 00:49:33
M82今までで一番いい感じ
273名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 00:50:56
>>272
何だか日付がすごい事になってるぞΣ(・∀・ノ)ノ
274名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 01:00:22
ははは!天皇陛下万歳!
275名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 01:02:19
六十五式小銃キボンヌ
276名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 01:24:00
近所のパソコンやにてM82、83 M16系タイプ、ウージー発見。3980なり。
何故パソ屋に?
277名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 02:14:19
ゼロ戦の由来は皇紀2600年から着てたはずw
278名無し迷彩:皇紀2665/04/01(金) 08:29:38
>>276
3980円は高い、ダットサイト、レーザー、ライト付きならまあまあ。
279名無し迷彩:2005/04/02(土) 10:45:13
今日、上野の中華電動ガンを売っている玩具店に行ってきます!帰宅後、報告します!
280名無し迷彩:2005/04/02(土) 10:59:12
>>279
電動はSD6しか在庫無いよ、しかも3780円だよ
281名無し迷彩:2005/04/02(土) 11:30:44
>>280
アメ横のおもちゃ屋だろ?
282名無し迷彩:2005/04/02(土) 20:46:52
迂濶にも中華P-90が欲しくなってしまったよ
BOYSのメカボを移植しようと思うのだが、上手くいくのだろうか?
体験談キボーン
283名無し迷彩:2005/04/02(土) 21:40:57
検討中ですがしばらく上野まで行かないので…
284名無し迷彩:2005/04/03(日) 00:03:40
今日、上野の店に友人と行ってきました。電動はSD6しか在庫なかったです。3980円でした。ヤフオクで
の人気に肖って、値上げしてるようです。エアコのSIGやショットガン、ハンドガンはありました。
秋葉やアメ横探しましたが中華電動ガンないですね。
285名無し迷彩:2005/04/03(日) 00:08:57
秋葉にもないのか
行って買おうと思ったけど
286名無し迷彩:2005/04/03(日) 00:18:52
>>285
秋葉の中華風な某店で前は怪しい中華のエアコキとか売ってたのに
今は売っていない、秋葉で中華電動を置いていそうなイメージが有っただけに残念。
ヤフオクとMGC側のおもちゃ屋以外で電動中華売ってる店知らないか?
287名無し迷彩:2005/04/03(日) 09:30:51
>>286
中華ガンなかなかないね。ドンキとかディスカウント系もいろいろ探したけど、安いエアコキが2種類
位あるかないか。それといつ入荷するかわからない。上野の店はまた仕入れるとおばちゃんが言ってたけど。
288名無し迷彩:2005/04/03(日) 14:58:36
中華ガンいろいろある。
http://www.i8818.com/shop/xlb.asp?lbid=10&xlbid=73
289名無し迷彩:2005/04/03(日) 15:02:45
ちなみに1人民元=約13円
290291:2005/04/03(日) 15:07:39
そのうち秋葉原あたりで出てくるだろう
中華電動ガンは割りかし新しくでたほうだろ?
291名無し迷彩:2005/04/03(日) 15:18:02
しかし現地では流石に安いな。ネットの業者はボロ儲けだな。
292名無し迷彩:2005/04/03(日) 16:22:44
まぁ4000円くらいで売っている奴は妥当だな。
リスクを考えればしゃーない。
293名無し迷彩:2005/04/03(日) 16:29:11
わりぃ、20円のレートで考えてた。今は13円なんだね。。

うーん3000円くらいか?2500円は個人じゃ利益薄いし…
鈍器かどこかがドーンとやってくれれば良いけどね
294突入隊員:2005/04/04(月) 12:34:05
取りあえず夕方上野よるけどどこ見てこいとか希望ある?
295名無し迷彩:2005/04/04(月) 14:38:46
>>294
例のアメ横の店を頼む。
296突入隊員:2005/04/04(月) 15:09:23
295
そうそう、一応一丁買うつもり。
297名無し迷彩:2005/04/04(月) 15:38:06
アメ横の店が気になる
つか、どこよ?中田商店の近くにあるんか?
298名無し迷彩:2005/04/04(月) 15:42:01
>>296
俺もアメ横行こっかなぁ。
電車賃考えるとヤフオクのが安くなっちまうんだよな。俺の場合
299名無し迷彩:2005/04/04(月) 19:27:49
アメ横行ったらその店の場所詳しく教えてくれ。
地図とにらめっこしてるんだがまったくわからん
300突入隊員:2005/04/04(月) 19:39:25
すまん・・・残業になってしまった。
301名無し迷彩:2005/04/04(月) 19:44:37
地元のミリタリー店にAKが入ってた。
値段聞いたら12000円だとよ。

ふざけてやがる。
302299:2005/04/04(月) 20:09:14
仕事が一番大事だから(・ε・)キニシナイ!!
303299:2005/04/04(月) 20:09:59
アンカー付け忘れた
>>300
304名無し迷彩:2005/04/04(月) 20:15:03
中田商店の前のレコード屋があるべ?あっちの方よ。
一本反対側。で、ちょっと歩くと分かる。
305名無し迷彩:2005/04/04(月) 21:59:30
CYMAのCM023気になるな。SD6より性能いいらしいが誰か買った?
306名無し迷彩:2005/04/04(月) 22:01:15
ニューMGCのチョット手前、右側。
一見、玩具問屋な店。
307名無し迷彩:2005/04/04(月) 22:02:34
>>306
全然売ってなかったよ。
308名無し迷彩:2005/04/04(月) 23:02:59
>>304
中田二号店の方?
309名無し迷彩:2005/04/04(月) 23:27:51
>>308
中田商店から北に向かって進行方向右。昭和通り側。
小さい店だよ。店先にエアガンがぶる下げてある。
310名無し迷彩:2005/04/05(火) 17:30:13
近所の駄菓子屋に、エアコキのサムライエッジモドキが600円であった。
電動じゃなくてすまん
311名無し迷彩:2005/04/06(水) 00:50:23
入札者が勘違いするのを狙っていると思われる中華電動です。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25715647
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45473613
312名無し迷彩:2005/04/06(水) 01:01:00
>>311
こういう悪徳野郎もいるからね。
なんか初心者を騙そうとして3000円前後で買える中華ガンを高く売りつけようとする糞野郎が。
でも、だいたい無視されているけど。でも許せない。
313名無し迷彩:2005/04/06(水) 01:08:02
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25715647
こいつパチモンばっかおとしてるヘタレ野郎だよwある意味、こいつも被害者だなw
314名無し迷彩:2005/04/06(水) 05:44:59
>>313
高価転売できると思って落としたんでしょ。
それが勘違いなのか、ハナから詐欺転売目的なのかは判らないけど、
どっちにしても結果的に悪徳行為だよ、こんな出品は。

http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hokkaifox?
315名無し迷彩:2005/04/06(水) 11:54:08
一万五千円だったら安い所ならMP5Kが半額だから絶対クルツ買う。
一万五千円って・・・利益有り過ぎ
316名無し迷彩:2005/04/06(水) 12:46:26
中華は○イのミニ電動以下な性能なワケで
性能を理解していて弄って見たい改造したいってコアなマニアが
改造ベースに送料込み4千円位なら買ってみるかな・・・って感覚や
まあ怖い物見たさやゲームで中華使って○イ電動倒したいってお遊び感覚だよな?
一万五千円もだすなら○ゼンのCA870や○イのVSR-10買うよ。
317名無し迷彩:2005/04/06(水) 15:06:52
http://www.i8818.com/shop/xiangxi.asp?id=189282
( ゚д゚)ポカーン
318名無し迷彩:2005/04/06(水) 15:43:44
>>317
よく見つけたねw
凄く斬新なデザインと機能美だ・・・これだから中華は面白い。
319名無し迷彩:2005/04/06(水) 19:59:31
>>317
これどういう状態なんでしょ?
320名無し迷彩:2005/04/06(水) 21:20:05
>>311
こいつのブーツも安物で、ダットサイトも中華ガンから外したのじゃないの?悪質過ぎ!
321名無し迷彩:2005/04/06(水) 22:31:17
最近良く見かけるこれって
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c94617139
電動BOYSと同じサイズ?
322名無し迷彩:2005/04/06(水) 22:58:05
311

こいつ中国人ですよ。
前に取り引きしたよ
323名無し迷彩:2005/04/06(水) 23:17:23
>>321
変な位置にスコープ?風なの付いてるでしょ
あれは落下式のスコープ型BB弾入れです
〇イのミニ電動ガンと一緒な落下式ジャラジャラマガジン?です。
サイズは1/1?少し小さい気がする。
324名無し迷彩:2005/04/07(木) 00:28:11
>>317
これ、めちゃくちゃカッコいいな。
めちゃくちゃ改造してゲームに使えるようにしたい・・・。
325名無し迷彩:2005/04/07(木) 00:36:55
CYMAのMP5-JとかSD-6本当に25〜40M飛ぶの?
326名無し迷彩:2005/04/07(木) 02:15:50
>>325
箱にHOP UPと有りますが、HOP UPなんて機能は付いていません。
BOYSやミニ電動のメカをコピーしている中華が
ミニ電動以下の性能と言われているのはメカの信頼性や耐久性以前に
初速25m/s程度でHOP UPもないのに箱出しで飛ぶわけないでしょ
327名無し迷彩:2005/04/07(木) 04:00:08
>>321 >>243でインプレされてる
サイズはボーイズより大きくて実寸より小さい
328名無し迷彩:2005/04/07(木) 11:51:25
此れで、初心者が中華電動買って電動ガンがこの程度だと思われたら悲しい。
329名無し迷彩:2005/04/07(木) 16:25:41
最強の中華電動ガンを決めようじゃないか。
今のところMP5が有力かと。
330名無し迷彩:2005/04/07(木) 19:13:55
>>329
MP5か、中華電動ガンでは一番かも。
他のは殆ど長いから剛性に心配が有る。D90(P90)は自然落下給弾式だそうで・・・・しかも写真を見る限り、弾倉が平行だからミニ電動ガンより厳しいかも。
MP5が一番良いかな。
331ヨリタです:2005/04/07(木) 20:35:29
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ        ________
        i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i      /
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|    /
        (三);(三)==r─、|  <  中華電動ガンっていうのもある意味赤裸々告白ですから(怪
        { (__..::   / ノ    \
         ', ==一   ノ      \
         !___/_>、,,..-、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     rー―__―.'   .-''  々i      http://mixi.jp/show_friend.pl?id=81933

ヨリタです…:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1106200606/
ヨソタ君、のガイドライン:http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098894368/
332名無し迷彩:2005/04/08(金) 00:32:16
>>330
ダブルイーグルのM82もいいですよ。
ちゃちだけど可変ホップ付いているし。
中華お得意の嘘ホップじゃないですw
ストックもなかなかしっかりしていて、重量感もあります。
短くて荒いけどバレルはアルミだし。
今、気密を取り直してジャンクの真鍮バレル組み込んでいます。
改造するのも中華電動ガンの楽しみです。壊れても安いので。
ただ、スペアマガジンが入手出来ないのが残念ですね。
中国では売っているらしいのですが。
ヤフオクでCYMAのSIG系のマガジンは売っているけど、
使えないし、おまけに送料の方が高い。
333名無し迷彩:2005/04/08(金) 00:33:36
D-90は論外ですか
334名無し迷彩:2005/04/08(金) 00:39:33
>>333
これを読みなさい。
中華製P90のカスタム記
ttp://www.hadatsuki.com/yuya/top1/repo-to/2005/0hokano/d90/d90.htm
335名無し迷彩:2005/04/08(金) 07:35:13
>>333
D‐90はマガジンがなぁ…
スプリングでも入れて、>>334のカスタムをすれば良いんでねぇの?
336名無し迷彩:2005/04/08(金) 08:08:24
>>335
箱出しじゃ使えんよ。中華ガンは改造してなんぼ。
最近、ヤフオクで安く落札出来るよ。この前は1100円だった。
しかし送料が1365円もかかるがW
337名無し迷彩:2005/04/08(金) 08:44:45
>>332
そうですか、可変HOPとは。(情報収集まだまだ・・・
ちゃちとは言っても無いよりは良いですね。
予備マガジンを売っても本体の方が心配。
ダブルイーグルというメーカーはエアーコッキングガンでM16というイングラムかUZI似のガンはHOP付でした。あれは、中々のメーカーです。中華一か?

>>334
メカボックスは結構しっかりしているのですね。こりゃ、驚いた
338名無し迷彩:2005/04/09(土) 00:56:44
今日、CYMAのMP5-Jが届いた。重量もあり、思ったよりしっかりしている。
20連マガジンと100連マガジンも付いてるし、電動BOYSよりはいい。
今まで買った中華電動ガンの中では一番いいな。
339332:2005/04/09(土) 01:17:43
M82にジャンクの真鍮バレル組み込んで気密も取り直しましたが、
効果は今イチでした。バネ替えないと駄目みたいです。
340名無し迷彩:2005/04/09(土) 01:17:49
>>337
>メカボックスは結構しっかり

500発も撃った所で「ンギャー!」っと異音がして、
分解してみたらメカボのケースが割れて左右にひらいて、
ピニオンギアと噛むギアが欠けてた…。
吸気ヘッドも構造だけで、ネトネトのグリスのおかげで
機能してなかったし。

¥1000だったからまだ許せるが。
341名無し迷彩:2005/04/09(土) 01:20:18
中華電動ガンにも当たりはずれがあるのか
342名無し迷彩:2005/04/09(土) 01:23:56
>>340
1000円で買ったの?随分安いね。
>>341
激しくあります。
343名無し迷彩:2005/04/09(土) 02:27:05
むしろ個体差大きそうだな
344名無し迷彩:2005/04/09(土) 15:44:04
ちゃんころクオリティー
345名無し迷彩:2005/04/09(土) 16:21:22
中国製エアガンの不買運動をしましょう。
良識ある日本人なら中国製の物は買えるわけが有りませんね。
346名無し迷彩:2005/04/09(土) 16:33:45
のびちゃん!電動ガンはもう売ったの?
347名無し迷彩:2005/04/09(土) 16:36:58
D-90、どう改造してよいものやら・・・・・



ピストンの代わりにエアー釘打ち機でもつければいいのか?
348名無し迷彩:2005/04/09(土) 18:53:32
MP5-Jじわじわと値上がりしている。
349名無し迷彩:2005/04/09(土) 19:06:55
政治とトイガンは別物ですよ
350名無し迷彩:2005/04/09(土) 23:50:37
ヤフオクでCYMAのMP5J
100円スタートから落札価格が3,720 円になったよ。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c86575470
同じ業者の出品で即決なら2980円で買えたのに。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p15465372
こういう場合のオークーションって難しいね。
351名無し迷彩:2005/04/10(日) 00:47:24
>>347
あのユニットじゃ手が加えられんのでバレルやパッキンまわりを工夫するくらいしか・・・。
ホップがちゃんと利けばそこそこ飛ぶんだが。
電動ボーイの中身を移植するのがいいかも。
352名無し迷彩:2005/04/10(日) 01:06:01
ネットで中華電動ガン販売した男を逮捕=中国最先端の技術悪用

インターネットオークションで中国の最先端技術で製作された電動銃(フルセットモデル)を
売っていたとして、警視庁小金井署は14日、愛知県安城市篠目町童子、
会社員片○○容疑者(27)を銃刀法違反(営利目的短銃譲渡)の疑いで逮捕した。
調べによると、片○容疑 者は今年3月、電動式のため、わずらわしいプルバックの必要がなく
BB弾を毎分400発高速連射できるように製作された中華電動ガンをインターネットオークションに出品し、
同県一宮市の男性(42)(同法違反=短銃所持=の罪で起訴済み)に対し、代金引換手数料込み
2530円で販売した疑い。同容疑者は翌月にも、大阪市内の男性(44)(同)に対し、別の改造銃を
4930円で売った疑いも持 たれている。 同署によると、片○容疑者はネット上で、
「この電動ガンの魅力は写真でお伝えできません是非手にとって感激してください」と説明したうえで、
「ホップアップ付きで飛距離35m」と宣伝。開始価格を1円からスタートし当初上限の値段を2980円に設定して出品したが
マニアから「安すぎる」などの 声が寄せられ、上限を撤廃したところ、3720円の値が付くほどの人気だったという。
353名無し迷彩:2005/04/10(日) 02:15:06
>>352

中華ガンって売っても買っても犯罪なんだねW
しかし、業者のキャッチコピーは笑えるのが多いよねW
354名無し迷彩:2005/04/10(日) 03:17:09
むしろ詐欺罪で(ry
355名無し迷彩:2005/04/10(日) 03:56:10
35mも飛ばネーヨ
356名無し迷彩:2005/04/10(日) 05:37:11
わずらわしいプルバック
357名無し迷彩:2005/04/10(日) 11:13:18
>>355
上に向けて35メートルも行かないのですか?
358名無し迷彩:2005/04/10(日) 19:09:21
今日友人の中華G36Cをいじくってみて、ビックリ仰天!
メカボやバレルはBOYSそのものではないか!
・・・・・と、いうことで、BOYSのメカボとバレルに交換してみたら、性能が上がりました。
BOYSのG36Cを中国はマルイより早く発売したようですな。
359名無し迷彩:2005/04/10(日) 22:52:11
>>351
そうか・・・
直接電動ボーイ買ったほうがよさそうだね( ´・ω・`)



売ってくる ノシ
360名無し迷彩:2005/04/10(日) 23:47:38
上野の例の店は相変わらず品薄。
MP5SD6が3980円。あとは糞エアコキのみ。
ただ、新製品の電動ファマスが売ってた。しかし7980円。高い。
361名無し迷彩:2005/04/11(月) 19:44:22
新宿のドン.キホーテにCM022が入荷してた。
でも値段が6900円、某ネットショップと同じ。
店員に聞いたらもっと安く売れるんだが卸元から設定された最低価格だからしかたないって。


コレってヤミカルテルってヤツ?
362名無し迷彩:2005/04/11(月) 23:30:14
>>361
激安とうたっているくせに高すぎるね。
ネット業者の糞高い送料込みでも4000円前後で買えるのに。
ドンキって他の物もあまり安くないよね。
363名無し迷彩:2005/04/12(火) 02:51:40
D−94ってどうよ?EG1000モーターが入ってた。あと軽すぎ
364名無し迷彩:2005/04/12(火) 02:53:51
クリムゾンランサーみたいな中華ガンもあるね(´・ω・`)
365名無し迷彩:2005/04/12(火) 15:31:20
上野の玩具屋にステア入荷している
7980円だファマスは売って無かった
366名無し迷彩:2005/04/12(火) 17:17:18
>>365のステアー確認。
ミリタリータイプじゃなかったのて俺はパス。
ちゃんとレイルにスコープ付いているし外見は中華には見えなかった。
7980円の値札付いていなければ○イと間違うな・・・
367名無し迷彩:2005/04/12(火) 20:54:55
中華電動は、ミニ電のメカをそのままメカボにした物と、BOYSのメカボを強化した物があるようだな。
368名無し迷彩:2005/04/12(火) 21:25:19
>>367
それは既にわかっているのだが、問題はどの銃にどのメカボが搭載されているか
情報が少ない事だ、P-90(D-90)はミニ電動、MP5SD6はBOYS・・・
他の中華電動買った人は搭載メカボの情報教えてくれよ。
特にAK

369名無し迷彩:2005/04/13(水) 01:17:29
本国ではCYMAがMP5SD5を出した模様。CM024ってことかな?
370名無し迷彩:2005/04/13(水) 16:52:39
>>368
AK届いた。
ばらしてないからよくわからんけど、ガワは緑の透明のプラ。
D-90とは違う感じ。
ちなみに0.2g弾で初速24m/s前後だったよ。
ネタ用でもサバゲでは使い物にならんね
371名無し迷彩:2005/04/13(水) 22:03:28
>>370
マガジンを多弾倉に改造してサバゲで使っている人いるらしいよ。
372名無し迷彩:2005/04/14(木) 20:50:44
気になる事が
BOYSのメカなら分かるんだが、ミニ電のメカだと、セミ・フルの切り替えが出来んやろ?
ちゃんころはミニ電をセミ・フルの切り替えが出来るように改良したのか?
373名無し迷彩:2005/04/14(木) 21:12:22
民度が低くなるから中華電動は買わないほうがいいよ。
374名無し迷彩:2005/04/14(木) 23:47:18
中華P-90(D-90)のページみていたら
>ニッカド単3電池をビニールで巻いただけのバッテリー
って書かれているけど、ニッカド単三電池三本って、1.2*3=3.6v ですよね?
マルイ電動ですらアルカリ単三電池4本で稼動させているのに・・・1.5*4=6v
電池換えたり本数変更したらパワーUPできるかな?
375名無し迷彩:2005/04/15(金) 00:09:21
>>375
するとCYMAのMP5Jもバッテリー4.8Vだから6Vにするとパワーアップするかな?
376名無し迷彩:2005/04/15(金) 00:24:23
毎分発射率が倍くらいになるかな。
元がボーイズのパチみたいだから

しかし、このチャイニーズ電動軍団、大人電動と比較がまずく
、ボーイズと比べたらかなり良いのではと思う。(リアルボーイズとでも
言ったら良いか?)
377名無し迷彩:2005/04/15(金) 00:35:44
今日本で中国製品不買運動とかしたら物凄く家計にひびくだろうなあ。
378名無し迷彩:2005/04/15(金) 00:56:39
>>371
おお、それ俺だ。
多弾装にしたらけっこう使えるぞ。
バッテリーフルチャージして数千発は撃っているが、まだバッテリーがなくならない・・・。
379名無し迷彩:2005/04/15(金) 01:00:42
380名無し迷彩:2005/04/15(金) 01:07:02
>>378
どうやって改造したのですか?宜しければ詳しく教えて下さい。
381名無し迷彩:2005/04/15(金) 03:29:52
>>378
それよりも数千発撃てるだけの耐久性に驚きだ。
ギアが逝きそう。
配線もへぼいからシリコンコードかなにかにでもかえてみるか
382名無し迷彩:2005/04/15(金) 06:55:08
D-90のマガジンをどうやって改造しようか・・・
383名無し迷彩:2005/04/15(金) 08:02:14
中華電動ガンってスペアマガジンがないのが欠点だね。
流用出来るマガジンないし。
CYMAのSIGは売ってるけど、送料が代引きでバカ高い。
やはり改造しかないのかな?あまり金かけるのものじゃないけど。
384名無し迷彩:2005/04/16(土) 01:31:04
CYMAのMP5SD6の飛距離が約50Mと記載されているがジャロじゃないか?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18091315
385名無し迷彩:2005/04/16(土) 02:40:30
ウージー解体したら中から石の塊が!これで重さを演出していたのか!?そして重りの無くなったウージー…軽っ!!
386名無し迷彩:2005/04/16(土) 08:13:55
変なBB弾ボトルのマガジン付ける、MP5やウージー、イングラムは止めた方がいい。
パワー全然ないし、ホップなんか付いてない。中華電動のMP5ならCYMAのがまだまし。
といってもこれもパワーないけど。
387名無し迷彩:2005/04/16(土) 10:57:03
>>ウージー解体したら中から石の塊が!


文明が滅亡した国だからしゃーないなwww
388名無し迷彩:2005/04/16(土) 11:35:13
エアコキは分解すると何故かウンコ臭いよw
389名無し迷彩:2005/04/16(土) 14:24:32
>>388
ウンコをおもりに・・・。
390名無し迷彩:2005/04/16(土) 16:03:59
>>388
ワロタ
391名無し迷彩:2005/04/16(土) 16:04:40
>>389
ワロタ
392名無し迷彩:2005/04/16(土) 19:52:33
今日も上野の店ではMP5D6とステアしか売ってなかった。
なんか売れてなさそう。
393名無し迷彩:2005/04/16(土) 20:54:12
中国人死ね
394sage:2005/04/16(土) 20:54:38
>392
俺は今日買ったけどな・・・
395名無し迷彩:2005/04/16(土) 23:07:05
>>394
何買ったの?
396名無し迷彩:2005/04/16(土) 23:11:35
397名無し迷彩:2005/04/16(土) 23:35:58
>>393
日本人死ね
398名無し迷彩:2005/04/17(日) 00:19:04
まったく素晴らしいハイ・グレードアイロンソフト・ガンだよ。MP5SD6は。
なにしろ6mmのビーダマを発射する超精密ガンだからな。
みためには、1/1スケールと感のたかぃ。
大好調発売中だしな。

399名無し迷彩:2005/04/17(日) 00:19:37
>>396さん
普段はヲチしててこっちに書き込むのは初めてなんですが
おいらのAKは透明のメカBOXでしたよ
400名無し迷彩:2005/04/17(日) 01:37:45
CYMAは駄目ですね
401名無し迷彩:2005/04/17(日) 01:57:13
馬鹿13億<天才1、3億
402名無し迷彩:2005/04/17(日) 10:42:37
>>401
テラワロスwwww
403名無し迷彩:2005/04/17(日) 13:23:12
>>396
乙(・∀・)

てか中華MP7の存在初めて知った〃
探そw
404名無し迷彩:2005/04/17(日) 20:13:13
>>403
ヤフオクで売ってるよ。俺もってる。

405名無し迷彩:2005/04/17(日) 20:17:28
P−90TR風(・∀・)キター!!
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p12333703
406名無し迷彩:2005/04/17(日) 20:30:38
>>405
これ改造すると意外と使えるみたいだよ。
407名無し迷彩:2005/04/17(日) 21:06:31
>>406
改造しないと使えないならダメだよ。
改造パーツ出てないから自作だろ?そこそこの腕が要るよ。
408名無し迷彩:2005/04/17(日) 21:31:42
>>404
今ないみたい〃

>>405
コレって上から流し込むやつっしょ?
409名無し迷彩:2005/04/18(月) 18:53:43
引き続き、中華電動販売者による自演をお楽しみください。
410名無し迷彩:2005/04/18(月) 20:30:23
中国製電動ガンはもう買いません。安かろう悪かろうです。
先日、国産のエアガンを買いましたが、つくづくそう思いました。
中国製電動ガンを3丁も替えば優秀な国産のものが1丁買えます。
411名無し迷彩:2005/04/19(火) 00:33:50
ネタで買うぐらいしかできないな
412名無し迷彩:2005/04/19(火) 01:06:30
まぁ、中華の予備のマガジン探してる
やる気マンマンの人もいるぞ
413名無し迷彩:2005/04/19(火) 09:12:00
>>412 予備マグの為に3丁買ったオレが来ましたよ

使えない銃に、手を施してるウチに愛着沸いてくる訳ですよ
出来の悪い子ほど〜〜 (w
414名無し迷彩:2005/04/19(火) 14:42:09
出来が悪い子でも中国人の子供は嫌です
415名無し迷彩:2005/04/19(火) 18:19:43
中国、中国というが、あれは殆ど日本製品のパクりじゃないか。
中国産とは言うが、元は日本産じゃないか。
416名無し迷彩:2005/04/19(火) 18:30:06
昨日かその前の中日新聞に載っていたが、中国製の玩具の銃の輸入をカナダ政府が禁止したそうな・・・
なんでも銃の中に入っている重りとしての土によくないバクテリアがいるらしい
417名無し迷彩:2005/04/19(火) 20:08:24
418名無し迷彩:2005/04/21(木) 12:31:01
そもそもウエイトに土とか石が入ってる時点でありえない!
小学生でもそんなちゃちなことしないぞw
俺が消防の頃は石膏流して重くしてたよ。
中華の奴らもせめて鉛とかにしとけってw
419名無し迷彩:2005/04/22(金) 07:43:38
中華エアガンって分解すると何故かウンコ臭いよね。マジでさ。
420:2005/04/22(金) 07:52:32
とりあえず耳鼻科に行って来い。
421名無し迷彩:2005/04/22(金) 08:23:28
>>420
そうかな?エアコキなんかマジで臭いよ。
422名無し迷彩:2005/04/22(金) 09:59:30
>>418
ドギーマソの猫用の中国製のねずみ玩具「ネズミごっこ」にも
石が入ってるぞ。
423名無し迷彩:2005/04/22(金) 12:23:11
>>420 お前が行くべき
424名無し迷彩:2005/04/22(金) 23:38:14
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17179986
これどうよ。飛距離相当ありそうだけど
425名無し迷彩:2005/04/23(土) 01:19:11
>>424
本気で「飛距離約50m」て信じてるのか?
426名無し迷彩:2005/04/23(土) 01:32:19
持ってるけど、飛ばない・・・。
427名無し迷彩:2005/04/23(土) 01:58:00
>>424
マルイのミニ電動ガン以下だよ
428名無し迷彩:2005/04/23(土) 01:59:56
中華電動ガンを飛距離50mと称して2丁希望落札価格1万円で出品してる香具師がいる。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77248583

こういう香具師にも騙されないように
429名無し迷彩:2005/04/23(土) 02:03:35
遅かった。
>>428の銃、希望落札価格の1万で買っちゃった人がいるよ。
かわいそうに・・・
430名無し迷彩:2005/04/23(土) 02:21:53
安物の中華電動ガンが50mも飛んだら○イが潰れるよw
431名無し迷彩:2005/04/23(土) 02:26:51
21世紀にもなってなってこんな商売してるんだから、あの国は一流国家になれないのだ・・・。
432名無し迷彩:2005/04/23(土) 02:32:43
でも買ってしまう日本人・・・
433名無し迷彩:2005/04/23(土) 02:45:44
ヤフオクで売れてる中国製のMP5.SD6。
業者によって対象年齢が14歳以上の所と18歳以上の所がある。
飛距離も20mの所と40〜50mという所がある。
どう考えても40〜50mなんて飛ばないだろう。
434名無し迷彩:2005/04/23(土) 03:02:24
中国製のMP5.SD6のインプレ
ttp://www.sendanrin.com/gun/fast/index.html
435名無し迷彩:2005/04/23(土) 10:07:48
頭にきて放り投げた時の距離なんじゃね?
50m飛ぶくらいブチ切れ。
436名無し迷彩:2005/04/23(土) 10:21:27
中華ガンは「電動ガンのような玩具」だから安い銭で買わないとね。
業者のコピーそのまま信じて、高い銭でマジ買いしたら駄目だよ。
第一、中国のメーカーのカタログデータ自体が大嘘なんだから。
437名無し迷彩:2005/04/23(土) 10:45:36
呪いの御札がグリップの裏に・・・
反日戦線そこまでやるか・・・
438名無し迷彩:2005/04/23(土) 15:27:21
MP7っぽいやつどっかでてにはいらないかな・・・。
439名無し迷彩:2005/04/23(土) 20:33:06
今日の夜戦でD−94、ウージー使ってきまつ(`・ω・´)
440名無し迷彩:2005/04/24(日) 11:52:40
>>439
ホウコクヲマタレタシ
441名無し迷彩:2005/04/24(日) 12:37:17
なんで皆中華エアガンなんて買うの?
マジ疑問
442名無し迷彩:2005/04/24(日) 12:50:55
パチモンには不思議な魅力があるのさ
443名無し迷彩:2005/04/24(日) 14:53:40
>>441
何かに魅かれる。
性能が悪いのは解るけど。特に最近のは魅せられる。

>>442
同感です。

定価15000円と言うのに笑えた。
そういえば中国の通販サイト?ではマルイのガンパワーの方が高かった。
444名無し迷彩:2005/04/24(日) 17:12:14
中華電動ガンは製造自体が雑なので、分解してジャンクのバレルに替えたり、
気密を取り直したり、バネ替えたりすると性能上がります。
ダブルイーグルのM82性能上がりましたよ。
445名無し迷彩:2005/04/24(日) 20:23:29
CYMAのMP5J分解してみました。インナーバレルはアルミ製で125ミリW。
後、やたらにウェイトが入っています。業者の言う「充実の重量感」というやつですねW
手元にジャンクの300ミリの真鍮バレルがあったので替えたりしてみました。
そしたら、流石に少しは性能が上がったようです。
MP5Jは24発のノーマルマガジンと110連のギア式のマガジンが付いているので、
インドア戦なら使えそうです。同社のMP5SD6よりはいいかなと思います。
446名無し迷彩:2005/04/24(日) 21:10:19
>>445
SD6とメカボは共通ですか??
バレル延ばすと初速落ちそうだけどなぁ。
447名無し迷彩:2005/04/24(日) 21:15:48
今晩あたり、中華電動を落札しようと思うんだけど、オススメとかある?
今のところP90がイイ!(・∀・)
448名無し迷彩:2005/04/24(日) 21:47:10
>>446
MP5SD6は持っていないから分かりませんが、下記のリンクを見たら違うものでした。
ttp://www.sendanrin.com/gun/fast/index.html
SD6はバッテリー7.2VでMP5Jは何故か4.8Vです。
449名無し迷彩:2005/04/24(日) 21:57:05
>>447
中華電動ガンに勧められるものはない(藁)
BBボトルがマガジンになるMP5とイングラムとUZIは買わない方がいい。
1/2サイズのも。以前、イングラムを買ってしまったが、悲しいほど飛ばなかった。
450名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:09:51
でもP90ってマガジンが自重落下だったよな…
大丈夫なのか?
451名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:11:11
P90はマガジンが自動落下式だからバリバリ撃てていいんじゃない。。
3000円以内なら送料安い業者で買えば。代引きの所は送料バカ高いよ。
比べたことはないけどSIG系ならCYMAのCM.020、CM.021よりダブルイーグルのM82の方が、
ちゃちだけど可変ホップ付いてるので飛ぶとされている。一応35M飛ぶとか書いてあるしw
CYMAのSIG系は送料高いけどスペアマガジン買える。
452名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:12:14
>>450
分解して改造しないと詰まるらしい。
453名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:15:11
>>451
よっし。P90を買いまつ(`・ω・´)
安かったらね。
454名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:18:34
>>453
あまり期待しないでねw。中国製なんてパチモンだしw
所詮、○イの電動ガンBOYSのコピーだから。
455名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:21:36
>>453
これ参考にするとよくわかるよ!
中華製P90のカスタム記
ttp://www.hadatsuki.com/yuya/top1/repo-to/2005/0hokano/d90/d90.htm
456名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:25:26
>>448
いやいやいや、SD6も4.8vだよ!
単3の4本パック。
で、BOYS並みのシリンダー容量だから・・バレル短縮した方が飛ぶんちゃうか?
とか思ってるのね。
クルツ化するのが良さそうなんだけど、外見そこそこイイから躊躇ってるw
457名無し迷彩:2005/04/24(日) 22:48:10
>>456
そうなんですか。一応気密取り直して、デフォより精度のいい真鍮バレルの方が
威力が上がるかなあと思って。
中華ガンってエア漏れがあるから本来の性能が出てないと思うんで。
といっても性能を求めるものじゃないですけどね。
458名無し迷彩:2005/04/24(日) 23:16:12
>>451
自動落下式って・・・ジャラジャラ振って弾を自重で落下させる
ミニ電動ガンと同じ給弾システムですが・・・
459名無し迷彩
>>458
はい、そうです。銀玉鉄砲と同じです。