マルイ!●ガスブローバック●part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
ついにSIG P226も正式発表か?
素ガバの発売が待たれる中、新機軸電動ガンも発表されて、
ライバルは身内に在り?!

-過去スレ-
マルイ!●ガスブローバック●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1054307584/
マルイ!●ガスブローバック●part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1070162293/
【低価格】マルイガスブローバック3【性能抜群】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1079898707/
【質感最低】マルイガスブロよん【性能抜群】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1087058458/
マルイ!●ガスブローバック●pert5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1091025458/
マルイ!●ガスブローバック●part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1091527368/
マルイ!●ガスブローバック●part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1092674292/
マルイ!●ガスブローバック●part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1094455826/
2名無し迷彩:04/09/28 00:44:41
>>1
いい仕事だ
3偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 00:47:55
3ゲト
>>1GJ
4名無し迷彩:04/09/28 00:56:25
GJ というか最初の語りかっこいい
5 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 00:58:08
@さん乙


ライバルは身内にアリだって、かっこいい事書いちゃって・・・
埋めてから話すか・・・
6名無し迷彩:04/09/28 00:58:33
マルイに勝てるのはマルイだけ!
7 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 01:02:50
外見だけだったらマニアックなKSCも好きなんだが・・・
8名無し迷彩:04/09/28 01:44:17
>ライバルは身内にアリ
二世派と岩澤派だっけ?
9稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/28 01:48:59
9Get!!
10稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/28 01:52:01
maruiからP210が出る事を切に願う
11名無し迷彩:04/09/28 01:55:35
安心しろ。どこからも出ないから。
12稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/28 02:08:03
出れば売れると思うんだが
13名無し迷彩:04/09/28 02:25:48
>>10
さっきまでテレビでアニメ見てただろ。






俺もだ。
14名無し迷彩:04/09/28 03:14:30
実用一点張りなハイキャパは、模型のテッポーとしての
的感覚ゼロだったので、SIG P226レイルドに期待。

>>1
何かカッコイイ言い回しだね。
確かに、実射性能に限って言えば、その言い当ては正しいと思う。
マルキャパの精度を見ると、他社のBLKガンは比較対象としては
既に役不足な感じなので、これからは自社電動ガンとの性能比較
で製品作ってくってことだと思う。

ただ、P226の次が素ガバってのは意味不明。
(単にマルゼンのガバを潰したいだけのようにも。)

個人的には、ストレートブローバック(又はガスディレイド)方式で
バレルが完全固定されているステアーM GBやFN Five-Seven、
スタームルガーあたりがモデルアップされることを希望。
実銃でも命中精度の高いモデルなので、チャンバーとバレル周り
の堅剛さが命中率の命綱なエアガンにとっては最適かと。
(ステアーM GBは、固定ガスガンがあるので望みあるかな?)

自分の場合、マルイ製品を購入する際は、命中精度最優先なの
で、外観はそれなりに纏まっていれば文句ないです。
(モデルガン的な楽しみは、KSCやWAで堪能してます。)
15名無し迷彩:04/09/28 03:22:55
( ´,_ゝ`)プッ
16偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 03:27:00
風呂に入ってて思い付いた改良型。
絵汚くてスマソhttp://pksp.jp/thuu-uzeeeeee/bbs.cgi?m=1800&u=32515&sn=1030765&o=6&ss=&ps=

シリンダ容積を稼ぐためにタペットプレートを排除。
ピストンを引くギアプレートを真ん中に配置。ピストンSPとSPガイドを貫通してギアBOXへ。

真ん中にギアプレートを入れちゃったのでギアを二重化してストローク半分づつ引くように(しちゃうと開放できないのでこの辺はまだ考え中)。

あとはバッテリを凹型にしてその溝をBB弾のルートにし、着脱可能な多マグを付けられるようにしてみた。(この辺は絵と違う)
17偽鯖 ◆f70ihi7p8E :04/09/28 03:36:35
てーかもうスレ違いだよね。
はじめは18禁電動とガスブロの将来についてだったからちょうどいいと思って書いたんだけど…

どっかぴったりなスレは無いっすか?
18名無し迷彩:04/09/28 03:50:09
実際には有り得ないと思うが、バンダイのパーフェクトグレードのプラモみたいに、
マルイもハイコスト&ハイパフォーマンスの製品もラインナップしたら、確かに他社の
存在意義は無くなり、マニア向けモデルを生産して寿命を延ばす他ないだろうな。

オモチャのマルイ。
さて、期待のSIG-P226も、やはりオモチャ路線の性能重視モデルなんだろうか・・・。
19名無し迷彩:04/09/28 03:52:25
20名無し迷彩:04/09/28 04:08:29
>>16
チラシの裏にでも書いとけ な!
(AA略)




あぁ、チラシの裏か(w 波崎…茨城ね。

21名無し迷彩:04/09/28 09:04:56
>>18
すでにそうなりつつある。マルゼンはワルサー、WAはリニュガバ、タナカはペガサス、マルシンは8mmと
独自性を出したものしか売れていない。そうした主軸が無いKSCは電動に活路を
見出だしたが、開発期間の長さが致命傷になりそうだ。
ガスブロハンドガンの市場が縮小し、電動ハンドに主流が移行すれば、これらの
メーカーは新規に投資もできず、ゆくゆくはJACの二の舞になるだろうな。
22名無し迷彩:04/09/28 09:27:20
前スレ>977へ

>負荷がかかる所。
>可動部。
>オイル。

そんな事は誰でもわかる、もしや具体的な個所を言えばいところを見るとオマエ持ってないんじゃないか?ハイキャパ、
質問に答えるなら購入してからにしたらどうだ?
23↑↑↑:04/09/28 09:46:15
なぁ

日本語が不自由なオマエにどう説明すれば良いんだ?
24名無し迷彩:04/09/28 10:42:29
前スレ>973=>>22か?

973 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 04/09/27 23:47:39
ハイキャパは長く使ってると何処がヘタってくる?

975 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 04/09/27 23:57:01
ごめん、経年劣化じゃなくて使用上の劣化で。

977 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 04/09/28 00:14:00
>>975
負荷がかかる所。
可動部。
オイル。

22 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 04/09/28 09:27:20
前スレ>977へ

>負荷がかかる所。
>可動部。
>オイル。

そんな事は誰でもわかる、もしや具体的な個所を言えばいところを見るとオマエ持ってないんじゃないか?ハイキャパ、
質問に答えるなら購入してからにしたらどうだ?

この流れでOK?
経年の劣化=使用上の劣化じゃないのか?
前スレ>977の書き込みの箇所の劣化はハイキャパだけでなく、ほとんどのガス風呂に言えることだから
特に具体的な箇所は書かないけど。
ハイキャパに限定すれば過去スレで既出だが、ピストンのOリングが外れる事くらいだと思う。
25名無し迷彩:04/09/28 11:11:48
>>24

前スレで
>>973出て間もないので誰も解りません。
のような発言があったのでお馬鹿さんでもわかりやすく変更したまでです、
2625:04/09/28 11:16:11
なんじゃこの文章は・・・。

>>24

前スレで
974 :名無し迷彩 :04/09/27 23:52:46
出て間もないので誰も解りません。

のような発言があったのでお馬鹿さんにでもわかりやすいように変更したまでです

確かに日本語が不自由なようだ・・。
27名無し迷彩:04/09/28 11:21:02
経年劣化なんてゲームでがんがん使う人とプリンキングメインの人でも
大分違うだろうからこんな短期間じゃわからんよ。
オレはOリングのはずれは経験してない。
グリップセーフティーの削れによる動作不良もない。弾上がりが悪かったことはある。
でもこれって初期不良の範疇で語られることで、しかも散々既出の話だよな。
28名無し迷彩:04/09/28 12:31:45
目欄に「釣り?」とか入れて書き込むぐらいならスルーしろよアホ
29名無し迷彩:04/09/28 12:35:40
購買層がよく分かるレスが盛りだくさんですね。
30名無し迷彩:04/09/28 12:50:48
>>29
腹いっぱい食ってけよ
31名無し迷彩:04/09/28 13:34:54
>>30
食当たり起こしそうです。
32名無し迷彩:04/09/28 15:22:10
>21
あのね、マルイユーザーだけが銃を買ってるんじゃないんだからさ。

自分の好きなメーカーで妄想するのは勝手だけど、結局どこのメーカーも潰せなかったのが事実じゃないの?
33名無し迷彩:04/09/28 16:11:26
機構が増え、選択の幅が広がるのは純粋によい事だと思う。

が、今回の18禁電動ハンドガンでは潰し合いに発展するまで
には至らないんじゃ無いかと。クルツより小さな18禁の電動ガンが
一つ増えた、という感覚しか無いんだよ。

メーカーは「新カテゴリーエアーガンを電撃発表!」等と
はやし立てているけど、スライドをはじめ、各所のギミックの
デフォルメっぷりとか、既存の電動ガンシリーズと似通った感覚が
どうしても拭えない…ガスブロとは違うカテゴリ
(例えて云うならサバゲが主な用途のハンドガンサイズの電動)
で、コレはコレでマルイのカラーだとは思うけど…。

アレで内部構造やギミックを実銃に似せようと努力して居る痕跡が
見られると、又違った感想になると思うけど、現物が目の前に無い
現状では、「クルツを下回る最小サイズの電動ガン」じゃないかと。
34名無し迷彩:04/09/28 16:30:41
銃身長・シリンダー容積・ピストンストローク・スプリングの強さ・モーターのサイズ・バッテリー容量・・・ すべてをグロック型筐体にセミフル前提でバランス取って収めたら

0.34Jが上限と考えるのが自然だろ。

エアコキ0.4Jにも満たない、普通のダンボールに跳ね返されるね。
35名無し迷彩:04/09/28 16:37:14
例えば、マルゼンガスクルツとマルイ電動クルツの場合、
一方はガスと重いマグが必要だがリコイルは有り、
一方はボルトも動かずリコイルはほとんど無いが、気温に
左右されず、多段数のマグを使うことも出来る。
マルゼンは部屋撃ちお遊び用、マルイはゲーム用に使うのが
機種の特製を考えれば妥当なところになるよね。

多くのゲーマーは今の電動のリアルさ程度で満足なんだよ。
電動ガンと同様にメンテをほとんどせずに済み、気楽に
撃てる銃が出たらその便利さに元には戻れないだろうと思う。
一方で、メカニズムやオペレーションのリアルさを求める人は
今と同じくガスブロを買うだろうけど、ゲームというモチベーション
が無くなると、ガスブロの魅力も半減しちゃうんじゃないかな。
36名無し迷彩:04/09/28 16:49:56
まあ車にしても快適&便利度に欠ける旧車に乗ってる人もいるんだからさ、
それと同じだよ。
37名無し迷彩:04/09/28 16:51:14
そしてメカニズムを求めるとモデルガンに走る俺がいる・・・。

でもタナカのペガサスだけは結構買ってる不思議。なんでだろ。
38名無し迷彩:04/09/28 16:52:33
>>35
カッコつけて用法間違ってる(ww

モチベーション [motivation<ラ motivus(決定した)]
動機を与えること,動機づけ,刺激.〈現〉

39名無し迷彩:04/09/28 16:55:04
ガスを入れるのは電動から見れば高くつくし本当は面倒な事なんだよな。
俺も今度のグロックでいきなり追いつかないまでも、電動に置き換わる
時代は来ると思う。2年もしたらシェアは逆転するかもな。
40名無し迷彩:04/09/28 16:59:23
>>38
35じゃないが動機であってるんじゃないの?
41名無し迷彩:04/09/28 17:01:17
どちらにしろ、ガスブロのパワーソースとして環境汚染とかで
制限されたりしないようなものが出ない限り、ガスブロ自体
いつまで続くかわかんないよ。
その答えとしてマルイは電動ハンドガンを作ったんでしょ。
他社がただてをこまねいてガスブロにしがみついて、電動に
移行できなければそのうち破滅するのは当然だ。
42名無し迷彩:04/09/28 17:05:32
お前ずいぶんひょうきんになったな
43名無し迷彩:04/09/28 17:07:19
×ゲームというモチベーション (動機・刺激)
  が無くなると、ガスブロの魅力も半減しちゃうんじゃないかな。

○ゲームというモチベーション (動機・刺激)
  が無くなると、電動ガンの魅力も半減しちゃうんじゃないかな。

だよ、>>35>>41 どちらにしろ〜って 誤魔化してるんじゃねぇー
44名無し迷彩:04/09/28 17:10:53
電動が出廻って、シェアが狭くなるのってマルイのガスブロだろうな。
45名無し迷彩:04/09/28 17:14:24
代替フロンとかに移行しても、ただの延命だしなぁ。
根本的に解消する方法は無いかねぇ。
46名無し迷彩:04/09/28 17:19:37
なんか出るだろ?楽天的に行こうよ!
47名無し迷彩:04/09/28 17:22:48
いまだに低価格で無限にプラスチック弾を供給し続けるマルイ
そして、電動フルオートプラゴミ撒き機を売りまくるのもマルイ

フロンだけが悪モノかい

えっ モチベーション>>41クン
48名無し迷彩:04/09/28 17:27:09
代替ガスが出なかったらハンドガンはモデルガンやエアコッキングになるだけ
今更外部ソースの銃に戻れるかい?
49名無し迷彩:04/09/28 17:35:10
電動になろうがガスが生き残ろうが、マルイが生き残ることには
変わらないんだからべつにいいじゃん。
50名無し迷彩:04/09/28 17:35:59







なんで誰も>>34につっこまないの?






51名無し迷彩:04/09/28 17:37:27
>>44
そうだろうね、主な購入動機と云う点でガスブロと
今回の18禁電動ハンドガンではかなり被りそうな
ヨカンだし。

仕上げやパーツの形状、機構にがっちり気合の
入ったガスブロを出して、18禁電動ハンドガンと
棲み分けを計るならそれはそれで嬉しい。

※そんなリアルなガスブロ第1弾がSIG辺りだと、喜ぶ人も多そう。
52名無し迷彩:04/09/28 17:38:03
マルイが電動ハンドガンを流行らせるために、
わざとガスブロを切ることも考えられないか?
53名無し迷彩:04/09/28 17:42:06
>>52
発売前でユーザーからの反応が不明の内は杞憂では?

余りにバカスカ受けて、ガスブロが悪いレッテル貼られ捲り
と云うような状況になると、ガスブロ製造中止…
なんて事も有るかもしれないけど、ガスブロに定評が
ある内は大丈夫でしょう。。
54名無し迷彩:04/09/28 17:43:54
>52
それやっちゃったら自分の首を絞めるようなモンでしょ。

55名無し迷彩:04/09/28 17:55:53
むしろガスブロと電動の2本立てでさらにシェア拡大を目指すというのが自然だな。
56名無し迷彩:04/09/28 18:17:19
電動ハンドガンの誕生はモデルガンの復興を促す…間違いない!

何となく時代の切れ目にいる気がして嬉しいのは俺だけですか?
57名無し迷彩:04/09/28 18:23:16
>>56
電動とモデルガンの関連がよくわからん
58名無し迷彩:04/09/28 18:26:05
俺もサッパリわからん
59名無し迷彩:04/09/28 18:31:46
モデルガンの復活はもう無いよ。
せいぜい、ばらして電動のガワに使われるぐらいだろう。
電動ハンドガン発売

その高性能は住み分け可能かと思われたガスブロシェアを食い、そして電動の
クリーンなイメージがハンドガン市場に行き渡ることにより環境意識の高まりとフロン
供給の不透明感からガスブロ離れが進行、専門メーカーksc・WAが衰退

事実上の銃口開放・フルメタ・ガスブロモデルガンの良質なベースが滞りがちになり
金属ハンドガンに飢えた、年齢の高い購買力のある層がモデルガンに回帰してくる。
61名無し迷彩:04/09/28 19:03:46
もし電動が定着し、リーズナブル且つバリエーション豊富になるとしたら。
ガスブロは今より高額に設定されそうだね。
ゲーマーと予算の少ないヤツは電動に任せちゃえばいいんだから。
後は、性能より仕上げや雰囲気重視のガスブロを造れば、他社のシェアを確実に削って行くし、
マルイの上級モデルとして電動から流れてくるヤツも狙える等。正に一石二鳥!

でも、こんな事されたらトイガン寂れるだろうな…。
62名無し迷彩:04/09/28 19:04:53
>>60
金属ハンドガンったってリボルバー以外は作れんやん・・・
63名無し迷彩:04/09/28 19:05:11
>>60
風が吹けば桶屋が儲かる、張りに遠回りなフィクションですね。
64名無し迷彩:04/09/28 19:06:22
モデルガンって火薬使うから嫌なんだよな。
この前もショップでキャップ火薬を沢山詰めて、
インサート削れば弾も飛ばせるとか言うDQNをみたばっかだ。
65名無し迷彩:04/09/28 19:08:24
>>64
そういうのがいるから肩身が狭くなるんだよな('A`)
66jd ◆AK47J.enBA :04/09/28 19:37:01
爆発こそ男のロマン……





ガスブロみたく気軽にパンパン撃てるもんじゃないけど。
67名無し迷彩:04/09/28 19:42:14
そんな事しなくても、マルイのエアコキ使えば火薬でベア弾飛ばせるぞ。
68名無し迷彩:04/09/28 19:44:06
>爆発こそ男のロマン……

なんかいいな。危ない感じで。


電ブロスチェッキンマダー?
69名無し迷彩:04/09/28 19:45:10
>>66
モマエみたいなヤツは、バレーボールでも爆発させてりゃええんじゃ。

G18Cに求めるもの。

・ブローバックすること
 でも、10歳以上のG18Cのような「モータ駆動です」って感じのブローバックは却下だ。
・割り箸マガジンでないこと
 マガジンにバッテリを収めることになったとしても、割り箸マガジンだけは嫌だ。

「対象18歳以上」としているからには、作動や外観においても18歳以上が満足できるものであって欲しいが、そこに一抹の不安が残るのがマルイらしいところ。
70名無し迷彩:04/09/28 19:59:20
普通に考えれば
初速は電動でエアである以上、
今の18禁エアコッキングと似たようなもんだろうな
71名無し迷彩:04/09/28 20:03:12
シリンダの大きさが違うかもしんない
72名無し迷彩:04/09/28 20:07:39
電ブロスレに変なやつが降臨してるぞ
73 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 20:09:25
たとえガスブロを超える性能でもブローバックしょぼかったら買わない。
電気だとそこら辺に限界があると思ふ。
74名無し迷彩:04/09/28 20:12:31
>>73
俺がタンク背負ってた時はFA-MASのことを似たように思ってたもんさ。
75名無し迷彩:04/09/28 20:12:41
>>73
FIXedなんだけど…
76名無し迷彩:04/09/28 20:13:16
ガスブロの限界は毎年来るけどな
77jd ◆AK47J.enBA :04/09/28 20:16:31
後ろから見た写真だとレールが無かった記憶が……

>>69
あの破裂音は耳に良くないので遠慮しときまふ。
78名無し迷彩:04/09/28 20:35:56
マジだ・・・スライドはちゃんと別バーツだがレール形状になってない・・・
79:04/09/28 20:37:11
ブ男(w
80名無し迷彩:04/09/28 21:40:40
つうか、普通にブローバックだったら、わざわざ情報の出し惜しみをする理由が無いわけだから
ノンブロだと考えるのが妥当だろうな。

というかそれ以前に、あのサイズでフルサイズマガジン、かつバッテリーがマガジンインじゃない構造で
ブローバックメカを入れられる訳がない。
81名無し迷彩:04/09/28 21:58:35
>>80
そう思う方が普通だよなぁ。それでもすごいコンパクト化技術だけど。
82名無し迷彩:04/09/28 22:02:42
CM誌の写真しか見て無いけど
・スライドストップがフレーム一体っぽい
・スライドストップが引っ掛かる切り欠きから見えてるレールがスライドと一体っぽい
ので、ノンブロと予想。
83名無し迷彩:04/09/28 22:03:57
グロックのカタチをした、電動銀玉鉄砲でもいーじゃない。
ゲームオンリーにすればさ。

俺は買わないけどね
84名無し迷彩:04/09/28 22:07:21
>>82
他2誌もキチンと読むと良いと思う。Fixedスライドなのが良く判ると思う。
85名無し迷彩:04/09/28 22:15:04
モナカのモナ王って事ッスか?
86名無し迷彩:04/09/28 22:25:08
このままマルイの流れが、電動マンセーになると、ライラの九玉の開発が滞りそうな悪寒…
87:04/09/28 22:29:58
この馬鹿ナインボール期待してる罠
88名無し迷彩:04/09/28 22:35:17
モナカのモナ王よかイーベ!
89名無し迷彩:04/09/28 22:37:37
いつしかのCM誌に載ったキンバーTLE/RLを発売してくれたらなんだって買う
90名無し迷彩:04/09/28 22:41:29
>>86
ライラに期待してる時点で
91名無し迷彩:04/09/28 22:43:33
まぁ電動の話題はスレ違いな訳だが。
92名無し迷彩:04/09/28 22:51:58
神様ロングスライドマダー?
93名無し迷彩:04/09/28 23:04:50
紙は樹脂だろ、そんなの買うんだ。

私はZeke待ち、金杯か金歯か・5か6か迷ってる。
正確な刻印てコメント削除されちゃって○○タイプってなったから無刻印でリリースかなぁ。

94名無し迷彩:04/09/28 23:11:07
>>93
別にメタルにしたいわけじゃないからな。樹脂でも一向に構わんさ。
95名無し迷彩:04/09/28 23:18:31
とりあえずハイキャパにはフルサイズダストカバーシャーシのバリエを切に願うな・・・
96 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 23:23:15
とりあえず素ガバ出してから・・・・・な。
97名無し迷彩:04/09/28 23:25:52
同感だけどその場合は、スライドも同時に交換しないとカットのラインが合わないな。
98名無し迷彩:04/09/28 23:35:46
>>95
ウゼェんだよ

エタ公てめえ獣の血が生臭ぇゾ ヴォケ

屠殺場へ帰れ、何がありす....だ  エタ公の分際で
99名無し迷彩:04/09/28 23:42:36
>>98
ウザいのはオマエ。
いちいち、コテ叩きなんかしてんじゃないよ。
アンカー間違ってるし。
100 ◆/JtyMguE06 :04/09/28 23:49:29
ナインボールにちょっと期待


>>98まぁクソコテだが許せ
101名無し迷彩:04/09/28 23:50:47
102名無し迷彩:04/09/28 23:52:44
103名無し迷彩:04/09/28 23:56:15
関係ない話するやつ帰れ

ナインボールはライラの時点で・・・・
104名無し迷彩:04/09/28 23:59:20
今日はあぼーん&連鎖あぼーんが大漁だな
105名無し迷彩:04/09/29 00:02:40
☆ 荒らし・煽りは一切相手にせず完全放置。荒らしに構うあなたも同類です。
106名無し迷彩:04/09/29 00:05:04
デデデデーストローイ ナーインボール
107名無し迷彩:04/09/29 00:08:32
まぁなんだ、エッタとか、破壊神?とか平気で名のるほうも世間知らずだな。
ネットじゃなくて、リアルで名のってみればイイ。
108名無し迷彩:04/09/29 00:09:06
>103
俺はちょっと期待してる
ロングスライドストップとノバックもどきリアサイトにストライクフロント(笑)が欲しい
スライドストップ替えるとたぶんノッチが即刻やられるのでスライドもメタルに変える

他には集光アクリルのフロントサイトも必要
フリーダムアートのを加工してもいいけどポン付けで済ましたいし

とはいえ電動G18禁の性能次第ではそちらへ予算を割く
2丁買って予備マグ多数でもお釣が返ってきそうだし
109名無し迷彩:04/09/29 00:28:39
トリップを禁止ワードに指定しておけばめくるめくパラダイスが(・∀・)
110 ◆/JtyMguE06 :04/09/29 01:13:20
集光アクリルサイトは(フロント)たしかに欲しい
そのうちフリーダムアートからもっとなんか出そうだし。
>>109
いいんですよ、この板でコテハン(トリップ)は叩かれるべき存在だから
クソコテでがんがります
111名無し迷彩:04/09/29 01:24:38
>>110
どうせならルビー色に光る○キャパを作って欲しいですわ
112名無し迷彩:04/09/29 06:38:36
再三、言われてる事だがメタスラに変えてマトモに動くのだろうか?

今までのラインナップでメタスラに変えてマトモに動いたのって、短いG26ぐらいじゃないかな?

22でも入れるか?
113名無し迷彩:04/09/29 09:12:10
>>110
KSCのがポン付けOKです。
ちなみにマグウェルも。
114名無し迷彩:04/09/29 12:28:06
>>112
DEはなんの問題も無く動くぞ。

・・・まぁパーツの精度はアレだが。
115名無し迷彩:04/09/29 14:47:16
どうやったってキックは鈍くなります
換えるつもりだが
116名無し迷彩:04/09/29 14:52:27
○キャパにサイレンサー付けたいだけど
パーツ出回ってる?
117名無し迷彩:04/09/29 14:55:59
ゲロ吐きそうな程カッコイイのが出てるよ
118名無し迷彩:04/09/29 15:26:53
>114
俺の旧型DE、ぺそぺそだぞ!
旧型のメタルに新型のギミックって組み込めるの?
119名無し迷彩:04/09/29 15:39:40
>>117
写真ある? どんなのか見てみたい。
消音効果はあんまり期待してませんが・・・
120名無し迷彩:04/09/29 16:04:53
>>112
メタルスラッグかと思った('A`)
121名無し迷彩:04/09/29 17:03:03
ヤッ
122名無し迷彩:04/09/29 17:58:08
>>112
メタルスライムかと思った('A`)
123名無し迷彩:04/09/29 18:03:45
漏れはM9をメタルスライドに変えてるけど、かなり悲惨。
マルイ製品一番の駄作、M9('A`)ダメポ


G26>DE>>ハイキャパ>>>>M9
124名無し迷彩:04/09/29 18:04:25
そんなに酷いかぁ?
125名無し迷彩:04/09/29 18:26:36

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
126名無し迷彩:04/09/29 18:33:32
メタルスライド自体が最近あんまり見かけないんだけども
127名無し迷彩:04/09/29 18:42:17
M9メタル仕様はスライドが前後するだけの('A`)
128名無し迷彩:04/09/29 18:57:37
G26ADをメタル仕様にしてる物好きいないん?
129名無し迷彩:04/09/29 19:26:39
>126
首都圏なら、そう難しくないよ。
130名無し迷彩:04/09/29 20:50:30
素ガバさえすぐ出してくれれば問題なし。
131ごめん:04/09/29 21:41:34
誤爆
132 ◆/JtyMguE06 :04/09/29 21:52:46
性能面だったら○キャパが一番だな
133名無し迷彩:04/09/29 22:15:16
空撃ち面でも一番だな
134 ◆/JtyMguE06 :04/09/29 23:29:45
oリングがどうとか言ってるけど
自分のは、はずれた事がない罠

ま、これも私の銃への愛だな。

すいませんすいません、ええい、叩きたきゃ叩け粘着っ
135名無し迷彩:04/09/29 23:39:05
( ゚д゚);y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
        ↑リコ
136名無し迷彩:04/09/29 23:42:11
愛されてるなァ、リコ。
137名無し迷彩:04/09/29 23:54:15

それよりサイレンサーキットの画像キボン
無かったらメーカ/商品名だけでも。

出してくれれば黙るからさ
138名無し迷彩:04/09/30 00:00:12
リコエッタは処女
139名無し迷彩:04/09/30 00:01:47
140139:04/09/30 00:03:01
141 ◆/JtyMguE06 :04/09/30 00:25:35
>>140
このバレル付けて命中率、集弾性が悪くなったりしませんかね
それだけが気がかりだ。
142名無し迷彩:04/09/30 00:35:12
>>141
インナーバレルに固定するという構造を考えればわかると思うが。
143名無し迷彩:04/09/30 00:35:22
これ、インナーバレルにサプレッサーという巨大な“つまみ”を付けるキット?

アウターバレルで支えなきゃマズイだろ。
144名無し迷彩:04/09/30 00:44:18
ハイパキャはインナー固定だし大丈夫なんじゃないのか、と無責任発言をしてみるテスト
145名無し迷彩:04/09/30 00:48:58
ショートリコイルするとジョイントがバレルから飛び出すわけで。
ま、どうでもいいけど。
146名無し迷彩:04/09/30 00:59:09
バットかドライバーを想い浮かべて

太いほうをサプレッサー、途中がインナーバレル、細い方の先にホップパッキンと考え

太い方を少しでも回すかしたらどうなる?

147稲荷 ◆MAHOROF.Wk :04/09/30 06:39:14
>>13
俺はシティハンター見て210が欲しくなったんだが?シティハンターやったのか?
148名無し迷彩:04/09/30 06:53:02
俺はザブングルぅぅぅ!
149名無し迷彩:04/09/30 09:41:40
コーンバレルにサイレンサーをつけようとか思ってる時点で終わってる。
150名無し迷彩:04/09/30 10:08:36
ガスブロにサイレンサーをつけようかと思ってる時点で(ry
151名無し迷彩:04/09/30 10:19:57
なんでコーンバレルになったんだろうな。
152名無し迷彩:04/09/30 11:25:39
サイレンサーつけるのは固定ガスか電動ハンドガンだけだろ。
コーンになったのはコストを考えて部品点数を減らすためだろうな。
153名無し迷彩:04/09/30 14:14:49
コーン? ブルバレルだと思っていたよ。
154名無し迷彩:04/09/30 14:15:22
どうも俺はコーンバレルは好かんなぁ・・・ストレートの方が好きだ。
155名無し迷彩:04/09/30 15:27:55
だからカネが掛からないように作ってあるの!
156名無し迷彩:04/09/30 15:45:32
ストレートバレルだとブッシングが必要なのか・・・?
スマン。ハイキャパシティフレームのガバしか知らないんだ・・・いや、ならパラオードあるじゃないかって話なんだが・・・
WAには抵抗があってな・・・
157名無し迷彩:04/09/30 15:46:51
とりあえずアウター出してくれよ
158名無し迷彩:04/09/30 16:02:20
チャンバーとアウターバレルは一体型だから精度を出せない社外品は作動不良を起こしそう。
159名無し迷彩:04/09/30 16:02:46
('A`)b 確かに
160名無し迷彩:04/09/30 16:04:34
ブッシング固定用の溝切りが無いからストレートバレルは無理だろうな。
ブッシングを接着剤でスライドに付けるとか間抜けな事をしない限りは。
161名無し迷彩:04/09/30 16:14:08
だよなぁ。
やっぱZEKEのスライドセットに手ぇ出そうかな。メタルはまだ経験ないんだが。
ハイキャパ、イベントの展示とかでは試作状態でフロンセレーションあったのになんでオミットしたんだ!

ぁ、コストダウンですか・・・orz
162161:04/09/30 16:17:15
×フロンセレーション
○フロントセレーション

申し訳ない・・・

マルイは素ガバ出した後、シングルカーラムガバ系をバリエ展開してくれるのかなぁ
WAにケンカうるようなことする?マルイって。
163名無し迷彩:04/09/30 16:18:57
今までマルイが喧嘩売られまくってた訳だが?
164名無し迷彩:04/09/30 16:22:53
じゃぁWAを食いつぶす可能性も大いにあるわけだ・・・
マルイが本気でリアリティを盛り込んだ製品作りしたらもうマルイの天下だな
165名無し迷彩:04/09/30 16:30:18
リアル路線はないだろうが、ガバ使いたいから仕方なくWaだった香具師、当たるガバが欲しい香具師、がWaから離れ気味になるのは確かだろう。
○ゼンの時は…まぁアレだったけど。
166名無し迷彩:04/09/30 16:37:58
「○ゼンガバは安いからカスタムベースにはちょうど良い!」なんて意見を見るけど・・・
俺は持ってないが調べるかぎりは性能面、耐久性、リアリティ・・・最悪な印象が・・・
167名無し迷彩:04/09/30 16:47:27
>>162
シングルガバはセレーションのパネルカット加工も無いかもよ?
現にエアコキガバには無かったし。
マルイの購入層では気にするやつは少ないみたいだが。
168名無し迷彩:04/09/30 16:52:17
バネルカットってなんだよ?
169名無し迷彩:04/09/30 16:55:50
>>168
ググルでイメージ検索すれ!  …ばいい感じで余計訳わからなくなるぞ。
170名無し迷彩:04/09/30 17:02:32
>>168
お前が知らなくていいこと
171162:04/09/30 17:03:57
>>167
俺もパネルカットわからないっす・・・インフィニティみたいに1段スライド幅が狭くなってる加工じゃないよね・・・
ハイキャパみたいな△断面のセレーションじゃなくて凹凸断面のセレーションが好きです
172名無し迷彩:04/09/30 17:27:37
>>171
インフィニティのそれもパネルカット。GMの場合、パネルカットして一段低くしたあとに
セレーションを入れてるんだよ。
173名無し迷彩:04/09/30 17:36:26
そんなあってもなくてもいいような加工、なくていいよ。
俺は安い方がいいからな。
174名無し迷彩:04/09/30 17:42:05
>>168

パイプ-カット

〔和 pipe+cut〕精管切断による男性不妊法の俗称。
175名無し迷彩:04/09/30 17:46:20
>>172
なるほど〜。こればっかりは実物かそれを再現したトイガンを見てみないとわからないものですな・・・
WAのHPで改めて観察したけど判別できんかった・・・WAのGMはそこも再現されてるよね?
となるとインフィニティみたくあからさまにセレーションから離れたところから幅詰めしてあるわけではなく、
セレーション加工してある部分だけ低いということだろうか。

マルイさん、いっそインフィニティ作ってくれ(;´Д`)
176名無し迷彩:04/09/30 18:10:51
高くなんぞ
177名無し迷彩:04/09/30 18:24:12
でもホラ、マルイってHW素材は使ってないでしょ。スピード重視の作動。
確実に2万以内で製品化できると確信しとるのですよ。
ぁ・・・いや、別にそこまでインフィニが好きなわけじゃないんだけど。

できればハイキャパフレーム系よりシングルスタックのフレーム(もっと別の言い方がある?)を沢山欲しいですな
178名無し迷彩:04/09/30 18:41:24
>>177
マルイはKSCとは違うからなあ。
ガワを帰るだけですむ電動ならエアコキ並みに沢山出すかもしれないけど。
179 ◆/JtyMguE06 :04/09/30 18:41:42
たしかに○キャパ撃ってて思ったんだがこの精度で素ガバやシングルシグ出せば萌えるな

と。
180名無し迷彩:04/09/30 18:53:55
なるほど電動なら展開あり得ますね。
1つ思うのは電動ハンドガンに飛びつくようなタイプの客層ってガバ好きなんだろうか?
なんとなく、「ガバはBLKじゃなくちゃ・・・」っていうイメージがこびりついちゃってるんだが・・・
あ、ガバはやっぱモデルガンって人も沢山いるか。
181名無し迷彩:04/09/30 19:21:55
マルイのガスブローバックのベレッタのハンマーとか部品を塗装したいのですが
 分解はむずかしいでしょうか?
182名無し迷彩:04/09/30 19:31:45
ガバとS.A.Aは頑固な客が多いからな。

でも、ある程度のモノでもマンセーしちゃうのは確かだな!
183名無し迷彩:04/09/30 19:35:41
>>181、分解は簡単だけど剥がれない塗装は難しいんだな。
ハンマーがブローバック時にコックされるんだけど、その時に
フレームに当たってフレーム側が剥がれるんだな。
我慢出来ないでクリアーを吹かずに組み込むと泣きを見るよ
184名無し迷彩:04/09/30 20:23:00
ありがとうございます。 今試してみたところトリガーとコックのあたりのはずし方がちっと、わかりません。汗
 どこか詳しく載っているホームページなどございましたら。おしえていただけないでしょうか。
185名無し迷彩:04/09/30 20:27:31
シグはいつでんの?
186名無し迷彩:04/09/30 20:35:50
いろいろ言われてるマルイハイキャパだけど、みんなのはスライド操作時にひっかかる箇所が無いか?
俺のだけじゃないと思うがブリーチ後端のでっぱりに当たって特に閉鎖時、かなりひっかかると思うんだが・・・
ガスカットのタイミングとかカットの早さを調節してああなったんだろうか・・・
187名無し迷彩:04/09/30 20:41:11
>>186
出っ張りはハンマーコックを確実にするためなんだろうけど、
角度が急だから引っかかるよね。
発売当初に同じことを言ったら荒らし扱いされたんだよな…
188jd ◆AK47J.enBA :04/09/30 20:42:50
ハイキャパもかは知らんけどG26はスライド閉鎖時に減速させて弾ポロを防いでるってコンバッマガズィンに載ってた。
189名無し迷彩:04/09/30 20:45:13
来年か?
190名無し迷彩:04/09/30 20:45:39
>>188
俺のDEリコイルスプリングをガイドがと換えて閉鎖速度上がってるから弾ボロボロこぼれる(;´Д`)
191名無し迷彩:04/09/30 20:52:57
お前らなんかランランルーだ!
ttp://www.geocities.jp/flanagashi/ame.html
192名無し迷彩:04/09/30 20:56:53
>>187、188、190
なるほど、弾ポロ防ぎ・・・。
ハイキャパ買った時期には前スレが立っててPart7以前は落ちてたから見れなかったんだがやはり話題になってたか〜
まずいな、気に食わなくて思い切りブリーチ削っちゃったよ(;´Д`)
閉鎖時はまだ少し引っかかるけど引くときは殆どスムーズになるまで削ってしまったよ(汗
しかし、シリンダーにまでハンマーの摩擦後が残ってるのはいかがなものだろう。
ちょっと心配なのでハンマーのシアーが引っ掛かる部分に1mmくらいの金属片噛ませてコック時のハンマー起き位置を更に下げようかな。
193名無し迷彩:04/09/30 20:59:49
NHKのニュースで、ロシアが京都議定書批准を決定らしいな。


ガスブロ禁止もいよいよ秒読みか?
194名無し迷彩:04/09/30 21:14:58
ロシアならガスブロにフロンなんてみみっちいパワーソースよりグリーンガス使ってそうだしなぁ・・・
って、グリーンガスも規制対象・・・になる?
195名無し迷彩:04/09/30 21:18:40
どうしても生活に必要ならともかく、エアガンで大気中にばら撒くのはマズイから
二酸化炭素であるGガスも規制かな?

おまいら、でかいエアタンかついでホースつないだ“リアルな作動”のガスブロハンドガン
で遊びまつか?
196名無し迷彩:04/09/30 21:23:35
やっべ・・・電動グロック、別にアレはアレでいいかも知れんがガスブロが無くなる様なことは・・・って思ってたのに・・・
今のガス類が規制されたらホントにあり得るじゃないか・・・
197名無し迷彩:04/09/30 21:31:29
>>195,196
代替ガスが開発されてるってASGKが公表してるでしょうが…
既に実機テストもやって、それなりの結果も収めてるともな
というか現状でもガスブロに使えるガスは他にもある
198名無し迷彩:04/09/30 21:33:36
>>197
おぉ、そうですか、よかった・・・ハンドガン好きとして絶望的な気分になってたよ・・・
199 ◆/JtyMguE06 :04/09/30 21:45:12
新ガスの値段が高かったら安心できない罠


200名無し迷彩:04/09/30 21:51:00
馬鹿だなぁ
フロンを買っても、販売しても、使っても良い

しかし大気開放の規制が“厳しく”適用されるはず、現行でも廃車やエアコン、冷蔵庫など
からフロンの回収が義務付けられてる。

政治家がエアガンを良く知らないから見逃されているだけ。

ちなみに代替フロンも決して環境に良いとはいえないのでは?
201名無し迷彩:04/09/30 21:53:22
>>199
頼む・・・もっと前向きな意見を・・・落ち込んじゃうジャマイカ(ノД`)
202名無し迷彩:04/09/30 21:55:02
そんなあなたにTOPガス。
203名無し迷彩:04/09/30 21:55:18
というか134Aは規制対象に入ってなかったような
204名無し迷彩:04/09/30 21:57:45
どうやら

石原慎太郎都知事がエアガンとガスガンの違いに興味を持ったらしいな。
205名無し迷彩:04/09/30 22:05:25

要するにタバコを売っても、買っても、吸っても良い

煙を身体の外に出さなければ。
206 ◆/JtyMguE06 :04/09/30 22:16:15
ただのエアでもいいんなら空気詰めて売ればいいじゃん

と思う低学歴だった
207名無し迷彩:04/09/30 22:56:33
>>184、アームズの別冊ムックでも読め。お勧めね、これ。
電動ならairsoft playのサイトが良いけどね。
208名無し迷彩:04/09/30 23:18:29
|   訪問のためなら死ねる――――
|          ★第16回迷惑メールサイト一斉訪問祭★
|∧∧   .残暑も長くもうやってられませんね・・・そんな今日も響く着信音
|・∀・)ノ 季節外れに血を吸い彷徨う蚊のような、煩い迷惑メールサイト
|(  )   .そんなサイトに 神 無 月 の 宵 、 夜 襲 を か け よ
| ┘>   10月1日亥の刻、いざ出陣。(10/1 PM10:00開始)
|      .詳細は総本部(ttp://jbbs.livedoor.jp/news/938/)まで

209名無し迷彩:04/09/30 23:46:24
あるショップのメルマガがG18Cについて触れてたよ

----------------以下引用-------------------
▼すでにご存知の方も多いと思いますが、東京マルイより次世代ハンドガンが
 発売されます。グロック18C、電動ハンドガンです。といっても10歳以上用の
 電動ブローバックではなく、新たに開発されたハンドガン用ニッケルバッテリー
 を使用した、18歳以上用の本格派です。価格・発売日は未定ですが、今週末の
 ホビーショウで詳細が公開される予定です。今後はガスブローバックにとって
 かわり、この電動ハンドガンが主流になっていくのでしょう。もうエアー缶も
 不要になり、冬でもバンバン、連射もバンバン、横・逆さ撃ちもOK、そんな
時代が目前に迫っています。
-------------------------------------------
ニッケルか('A`)
210名無し迷彩:04/10/01 00:23:02
いや、GUN誌に出てた小さい写真にはNi-Cdとあったような
211名無し迷彩:04/10/01 00:30:25
Armsの記事の写真で確認出来るのは…

7.2VMICROBATTERY 200mAh     Ni-Cd     
TOKYO MARUI MADE IN CHINA  リサイクル電池  


キャプションでは
「従来の電動ガン用バッテリーのようなコネクターはなく、専用の充電器が用意される。」
って事くらいか。
212名無し迷彩:04/10/01 00:34:33
北の国から一足お先に報告

ハイキャパ、以外と寒さに弱い。
気温15〜6℃だと、ガスの出る量が多いためかマガジンが冷えて
圧不足でスライド後退不足になり給弾不良に。
気温が高すぎても低すぎてもだめなのね。
213名無し迷彩:04/10/01 00:37:25
本格派つっても所詮電動(笑)だからなぁ。
ハンドガンの電動(笑)なんかいらんなぁ。
214名無し迷彩:04/10/01 00:45:33
俺にとって、重要なのは「分解した時に萎えるかどうか?」かな。
フィールドストリップした時に、あまりにメカメカしてたら、ちょっと
萎えるよなぁ〜…(まぁ、ちょっとぐらいは良いけど)。
 俺、銃の分解手入れが好きだから、そんな風に思う。 
215名無し迷彩:04/10/01 00:51:39
素直に頭が悪くて電気のことが解らないと言え。
216名無し迷彩:04/10/01 00:54:43
性能ではなく実銃機構の再現度を気にする人間が
そもそもマルイ製品に興味を持つのかと小一時間
217名無し迷彩:04/10/01 01:01:44
持つよ。
このオレがそうだ。

オマエは視野が狭いなぁ。
218名無し迷彩:04/10/01 01:06:47
ありえない事だが、G18が超絶反動で命中精度・飛距離がライフル電動ガンと同じだとしたら・・。


もしかしたら、今は亡きJACの様に渋谷の某会社が、2年後にも潰れるかもしれない。
219名無し迷彩:04/10/01 01:11:34
シングルガバ出すだけで十分w
220名無し迷彩:04/10/01 01:11:40
ミリガバが出るとしたらマガジンサイズはエアコキガバのサイズにしてくれんかな
WAのは長すぎてマグポーチが破けそうじゃ
221名無し迷彩:04/10/01 01:15:46
>>217
なんだその程度のこだわりだったかw
222名無し迷彩:04/10/01 01:18:30
ハイキャパの出来からすると期待できそうもないね>シングルガバ
チャチすぎ。
223名無し迷彩:04/10/01 01:20:38
ガワには期待せん

飛んで当たれば十分
224名無し迷彩:04/10/01 01:22:24
>>221
重症だなぁ、もうほとんど盲目だ。
225名無し迷彩:04/10/01 01:35:20
まあ、あれだ
>>214はリアルなマルイ銃を「フィールドストリップ」しててくれw
226名無し迷彩:04/10/01 01:50:43
>>222
ハイキャパが酷過ぎるだけ。
あんなゴミと比べちゃイカンYO

(*´д`)エアコキ素ガバと比べなさいハァハァ
安いくせに結構出来が良い。
227名無し迷彩:04/10/01 01:59:20
P226もハイキャパ並に当たらないかな?
228名無し迷彩:04/10/01 02:02:30
>>226
エアコキ素ガバ、あれでSUSのエアコキ並に重くてスライドストップかかれば
もっとハァハァなんだが
229名無し迷彩:04/10/01 02:08:13
>>225
>まあ、あれだ
適切な言葉が浮かんできてない、アルツハイマーの兆候だな。
現実を把握する基本的認識力の著しい低下もみられる

他人のことよりまず自分の頭を「フィールドストリップ」してメンテしなさい。
230名無し迷彩:04/10/01 02:12:23
>>215-216 >>225
お前ら頭固いなぁ。スライドはずした時に、モーターとか、ギアが見えたら
普通に嫌じゃないか?それだけの話なんだが。 リアル以前に雰囲気が台無し。 

 もちろん、俺は性能と耐久性が第一だと思う。エアガンは撃って、
あたってなんぼと思うからね。だから、マルイが好き。
ただ、こういう趣味だから、「雰囲気」は大事にしたいと思ってるだけ。
 
231名無し迷彩:04/10/01 02:42:43
>>230
>スライドはずした時に、モーターとか、ギアが見えたら
>普通に嫌じゃないか?それだけの話なんだが。
>リアル以前に雰囲気が台無し
ガスチューブから弾の出るM-16を経験するとそう言う感覚が強くなるかもな。

>「雰囲気」は大事にしたいと思ってるだけ。
マルイの開発者含め皆そう思ってるから実銃を模した形状なのだろと思う。
…受け取る側の程度の差は有るだろうけど。
だから、見た目さえ良ければ言いや、と言う人が居ても「中身も似せてなきゃ」
と突っ込んでは逝けない。そういうのはチラシの裏にでも。

それこそ趣味の問題よ。
232名無し迷彩:04/10/01 02:44:29
>>230
アナログとデジタルの高度なシステム化を基本に、立案作戦行動をとる現代戦では
以前は考えられなかった異なるマテリアル同士の再統合にも柔軟に対応する能力が
要求される。

すなわち、レトロな帆船型星間航行艇のように、歴史上の伝説かのような青黒い鋼鉄
の銃の中身がバッテリーとモーターであることはこれこそがリアル現代兵器を象徴する。

要するに、頭が固いのはオマエの方だ。
233名無し迷彩:04/10/01 03:50:55
>>231
その通り。個々の趣味の問題よ。だから、「内部なんか気にしない」という
人もいれば、俺のように、「モーターやギアが見えたらやだなぁ」という人間
もいる、「ブローバックしないなんて糞」という奴もいるだろう。
だから、別に、うだうだいう話じゃないんじゃない?掲示板ってそういうもん
だろ。 

>>232
 「リアル現代兵器」って(w、たかがおもちゃで何言ってんだ?
それに「レトロな帆船型星間航行艇のように」って、どこにそんなもん
あるんだ?そりゃ、アニメや空想の産物だろ。例え話でも突拍子すぎ。

 しょせん、エアガンは実銃の模型だぞ、サバゲーの優秀な道具として
使うってんなら、もちろんありだろうが、エアガンをそういう見方して
る人ばっかりじゃないだろう。

 「模型である限り、実物の雰囲気を少しは残してほしい」って考え方が
理解できないところが頭が固いっての(別に実銃の内部を完全再現しろ!
とは一言も言ってない)。 
 
234名無し迷彩:04/10/01 04:29:36
アニメや空想に酔えない者は、擬似死亡もしくは擬似戦闘遊戯であるサバゲーを
味わい尽くす能力に欠ける。

日本のトイガンは品質や先進のテクノロジーから日本発世界共通語である
エアソフトガンなるカテゴリーを生成するに至っており、純然たる実銃の模型
とは一線を画す
235名無し迷彩:04/10/01 04:30:18
G18電動の話しはこっちでやらないか?(*´Д`*)ハァハァ
【新作イパーイ】マルイが祭り・その4【89R!?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1085716079/
236名無し迷彩:04/10/01 06:30:33
マルイユーザーって、マルイ製品じゃないとダメらしいけど。ガバファンて何処のメーカーのモノでも買うよね。

マルイから素ガバが出たとしても、当たるガバが一丁出たって感じになるんじゃないの?

問題は、細かいバリエーションが出た時にマルイユーザーとガバファンが買うか否かで他社に影響を及ぼすんじゃないかな。
237名無し迷彩:04/10/01 07:21:15
>>234
俺、サバゲーやんないし…。
というか、そんなこと言ってるから、サバゲーヲタ=アニヲタって
言われるんじゃ(^^;)。

 それに、一線を画しても模型は模型。おもちゃはおもちゃだよ。

 >>235の言うことが一理あるので、今後はそっちへ移ろう。
まぁ、話すこと特にないけど。
238名無し迷彩:04/10/01 10:45:11
>>226
エアコキは値段から見ればいいと思うけど、
ソーコムが安っぽく固定ガス化した時みたいに、
あのまんまの外見でガスブロ化したらどうよ?
それでもマルイなら許せるやつは多いかもしれないが…
239名無し迷彩:04/10/01 11:39:30
購買層がよく分かるレスがまた増えてきましたね。
240名無し迷彩:04/10/01 12:46:15
>>237
サバゲが好きで、アニメも好きで何の問題もない
偏見を持つな。

もう一度教えてやるが日本製エアソフトガンは一部を除き、品質やその高額
失明の危険をともなう威力、そして結婚が許され判断力が認められる18歳以上を
販売対象とし、幼児や子供の購入や使用を制限している時点で
おもちゃでは無い。

まぁエアガンを「おもちゃはおもちゃ」と強く主張する同じくちから
「モーターやギアが見えたらやだなぁ」と論理矛盾を平気で吐き出す
低脳では理解できまいが
241名無し迷彩:04/10/01 13:10:38
トイガンのトイって玩具じゃなかったんだ…
んな馬鹿な。
242名無し迷彩:04/10/01 13:13:48
お高く留まっているハエがいるスレはここですか
243名無し迷彩:04/10/01 13:17:43
まあ、今後はみんな電動ハンドガンに移行するんだからどうでもいいじゃん。
244名無し迷彩:04/10/01 13:54:57
そしてまた、リボルバーは割を食うのか…ひょっとして、永遠に…
245名無し迷彩:04/10/01 13:55:32
やっぱ電動G18はCQBで最強ウエポンになるのかな。
246名無し迷彩:04/10/01 13:58:45
>>244
そこで電動アシスト式コッキングリボルバーですよ(ナンダソレ
247名無し迷彩:04/10/01 14:08:21
シリンダー容量はクラウン並みか
248名無し迷彩:04/10/01 14:28:11
>>240
 お前、本気で言ってたら、かなり怖いぞ。

 お前の命であろうエアガンを「おもちゃ」と言われて怒るのはわかるが、
おもちゃはおもちゃ。素直に認めろ。
 俺もお前もいい歳こいておもちゃで遊んでる低脳さ。
 というか、第三者的にみたらどうでもいいことで熱くなりすぎ。
249名無し迷彩:04/10/01 14:47:00
>>248
私が怖いのか、うれしいなぁ

ところで、自分自身をいい歳こいておもちゃで遊んでる低脳と認めるオマエと
エアソフトガンについて共通の認識を持とうなど、さらさら思わない。

ちなみに、何度もレスをよこすオマエは熱くないの?
自分でも認めた低脳くん。
250名無し迷彩:04/10/01 14:57:36
>>249
怖いというかキモイのね。
 はっきり言って、俺は熱くないよ。自分はアホだと認めてるしな。だが、
俺と同類級のアホなのに、それを認めない奴がいる。まぁ、お前のことだ。
 共通の認識を持とうと思わないのは別にかまわんが、「エアガンはおもちゃ」
というぐらいの認識は持ったら?。じゃあ、逆に聞くがエアガンがおもちゃ
じゃないなら、なんなんだ?まさか、「武器」とか「兵器」とか言うなよ。

 お前みたいに他者の意見にイチイチ目くじらたててたら疲れるだろ?
俺は礼儀正しいから、つけられたレスは返すだけ。俺にレスつける限り、
いくらでも相手してやるよ。
251名無し迷彩:04/10/01 14:58:44
>自分でも認めた低脳くん。
ココらへんの言い回しは確かにキモイな。
252名無し迷彩:04/10/01 15:11:16
レベルの低い会話
253名無し迷彩:04/10/01 15:13:20
マグバンパー無しのハイキャパ用マグはマダー?
254名無し迷彩:04/10/01 15:26:47
リア中同士みたいな会話が続くな。
255名無し迷彩:04/10/01 15:39:25
>>250
礼儀正しい奴が他人への迷惑も考えずレスなんか続けるか。
よそへ行けよそへ
256名無し迷彩:04/10/01 15:41:10
購買層がよくわかる(ry
257名無し迷彩:04/10/01 15:41:24
購買層がよく分かるレスが多過ぎて食中り起こしそうです。
258名無し迷彩:04/10/01 15:45:09
>>255
 「礼儀正しい」は小ネタだ。2chで文全部をまともにとるなっちゅーに。
ホント純粋な奴らだな。
259名無し迷彩:04/10/01 15:48:05
出ました!

負け犬の捨て台詞!!!  ネタ   釣り
260名無し迷彩:04/10/01 15:50:37
>>254
リア厨ではないが、心は厨房だな。
 っていうか、「おもちゃのてっぽで遊んでる時点で全員厨だろ」って、
いつも思うんだがねぇ。少なくとも、立派な大人とは言えんだろ。

 とりあえず、どっかに誘導してくれたら、出てくよ。
下位の死にスレでもいいしな。
261名無し迷彩:04/10/01 15:52:43
>>259
あのなぁ〜。そういうのはもっと大掛かりに煽って失敗した時にいうもん
だろ(w。 
262名無し迷彩:04/10/01 15:57:58
>>259 は2chでの「ネタ」の意味を知らないんだろ。
263名無し迷彩:04/10/01 16:03:49
馬鹿ばっか。
264名無し迷彩:04/10/01 16:09:17
>>262
いい歳こいておもちゃで遊んでる低脳で
自分で自分をアホだと認めて、心は厨房だから、ワカンナイ
265名無し迷彩:04/10/01 16:13:30
>>262
オマエ名前長杉
266名無し迷彩:04/10/01 16:34:32
もう食えません
267名無し迷彩:04/10/01 16:35:26
268名無し迷彩:04/10/01 16:40:57
ガンガル
269名無し迷彩:04/10/01 18:16:29
急に静かになったな
270 ◆/JtyMguE06 :04/10/01 18:19:58
もともとトイガンやサバゲの評判なんて良くないんだからせめてルールだけは
守るようにしてる。ニュースかなんかでトイガン使った事件が起こるたびに
むかつく。
自分も捕まったらガン買えなくなるし触れなくなるかもしれないし。

と、低脳なりのマジレス

こんなスレで・・・・吊ってくるorz
271名無し迷彩:04/10/01 18:24:05
イイヨイイヨー

272名無し迷彩:04/10/01 18:43:27
コンマガでG18C撃ってたワケメ君はマルイ社員?・・・
273名無し迷彩:04/10/01 22:49:28
誰がワレメやねん!
274名無し迷彩:04/10/01 23:15:17
何だってー!
コンマガで18禁のワレメ!?
275名無し迷彩:04/10/01 23:56:28
塵レス塗れだな・・・・。

早い話、みんな18禁電動G18Cは欲しいの?欲しくないの?
もう電動G18Cの話題は終了っぽいので、スレタイどおりに
マルイのガスブロに話を戻さないか?

つー訳で、SIG P226マダー?
276名無し迷彩:04/10/02 00:02:56
SIGマダー?

それを言うならDE10イ(ry

次に出るモデル予想

変な奴が現れ30レスぐらい荒れる

スレ違いの話

上に戻る
277名無し迷彩:04/10/02 00:22:48
>>276
DE10寸は要らんが、藻前の言うパターンでスレが汚れていくので、
Part10はもう必要ないだろな。

18禁電動G18Cはもうネタ切れなので、今日開催される2004プララジ
ショーに行く予定な特派員からの情報をキボンヌ!
278名無し迷彩:04/10/02 00:45:26
>>277
新作が出ないうちはそうかも知れない。
279 ◆/JtyMguE06 :04/10/02 06:38:09
私達は法則の渦に飲み込まれているのですよ。。。



それよりSIGま(ry
280名無し迷彩:04/10/02 09:32:53
マヌイがガスボルトアクションライフル「VSR-10G」と作れば万事解決。
281名無し迷彩:04/10/02 10:57:22
それは勘弁してください
282名無し迷彩:04/10/02 11:09:43
次スレ電動G18Cも取り込んではマルイのガス/電動ハンドガンスレにしたら?
283名無し迷彩:04/10/02 11:44:04
サバゲで電ハンが主流になってガスブロの新製品が少なくなると寂しいな・・・
今でさえガバとベレッタのバリエばっかりなのに・・・
284名無し迷彩:04/10/02 11:53:26
さて・・・何回目のループかな・・・
285名無し迷彩:04/10/02 13:06:24
でも新電動ハンドガンはほぼ間違いなくBLKしないんだから、駆逐されていくのはフィクスドじゃないのか?
もちろんフィクスド買ったら即消音化案を考えてしまうような俺みたいなヤツもたくさんいてくれると思うが。
きっと電動の方もフィクスド消音化に対抗してケミカル、緩衝材、シム等既存の電動の技術を投入して改良してくるだろう。

俺が1番楽しみなのは小型お手軽な新電動でカスタムを始める人が増えたり
そういった技術がより向上したりすることだなぁ。

あ、だけど1番さんよ、電動ハンドガンにまでソニックだとかジェネシスだかいらんカスタム施すなよ・・・
286 ◆/JtyMguE06 :04/10/02 13:34:47
拳銃が長物を超えてはならないと思う。
287名無し迷彩:04/10/02 15:27:00
↑俺的には、電動フィックスって好みじゃないけど、技術の進歩と割り切ればいーんじゃないの。
288名無し迷彩:04/10/02 16:16:57
やっぱりウェスタンアームズだね!
289名無し迷彩:04/10/02 16:21:53
わぼーんですか?
290名無し迷彩:04/10/02 16:28:44
>>285
確実に出すだろうな。
俺だって既にM1A!のマグを取り付けられないか考えてるところだし。
291名無し迷彩:04/10/02 16:55:14
まあ、ガスでフルオートが出ることはなくなったわけだが。
M92Fの改良がセミフル切り替えだと踏んでたんだがなぁ。
292名無し迷彩:04/10/02 17:14:12
フルオートの列車砲
293名無し迷彩:04/10/02 17:15:19
>>291
フルは無いだろw
294名無し迷彩:04/10/02 17:27:08
さて、ここで質問だ。

今まで順調だと思われてたSIG226、ここでレール無しモデルとして発売が決定!



18禁電動ノンブロで。 買うか?
295名無し迷彩:04/10/02 17:48:22
微妙…
でも買うな。
296名無し迷彩:04/10/02 18:00:30
>>294
買う。それで消音化する。
電動はゲームには最適っぽいし。
297 ◆/JtyMguE06 :04/10/02 18:14:23
興味本位で買う人多し。



これは売れる
298名無し迷彩:04/10/02 18:27:54
ガスブロ出してからにしてくれよな
299名無し迷彩:04/10/02 18:41:00
ガスブロを主力にするつもりがあるなら、ADを出さずにあの金型を使って
G17を出しただろうしなぁ。
300名無し迷彩:04/10/02 18:47:20
>>299
うう…そういう仕掛だったのか…
マルイ品質の17なら速攻買ったんだが…
301jd ◆AK47J.enBA :04/10/02 18:54:36
うし!切手余ってるからハガキ送っちゃる!
302名無し迷彩:04/10/02 18:58:07
◎M1911A1
○G17
△SIG226
303名無し迷彩:04/10/02 18:59:29
ttp://age.tubo.maido3.com/age01/imgboard.cgi
TOKI氏、(*´д`)b 激しくGJ!!

Glock17キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
しかも、トリジコンタイプのサイトじゃなくて、純正タイプ+現行フレーム。

一気に良い銃発表して来たね。
304名無し迷彩:04/10/02 19:00:25
おまいら、ガス風呂G17は次期商品化決定ですよ。
あの89式とセットで。
305名無し迷彩:04/10/02 19:01:54
>>304
89式とSIG226のセットではなくてなのですね…
306名無し迷彩:04/10/02 19:08:13
マルイSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

GJ!
307名無し迷彩:04/10/02 19:12:28
G26と同じくらいの性能だったら・・・
(*´д`)アハァ♥

クソキャパもうだめぽ。
308jd ◆AK47J.enBA :04/10/02 19:19:06
携帯だとよく見えないんだがM14の左のポスターって89式……?

っていうか開発決定してたのね、G17。
電G18Cのオプションパーツを見るとかなり気合いの入った感じだ。すげぇ
309名無し迷彩:04/10/02 19:28:04
>>308
そうだよん。とうとうマルイが本気出しやがったぜ!
んでP226の発売日マダー?
310名無し迷彩:04/10/02 19:39:28
グロック17ガスブロもアナウンスしているぞ。
311名無し迷彩:04/10/02 19:40:59
決めた! 俺マルイストになる!!
312名無し迷彩:04/10/02 19:51:57
う〜む、マジですげぇな。
313名無し迷彩:04/10/02 19:54:32
俺は丸居厨になる
314名無し迷彩:04/10/02 19:58:47
新作作ってくれるのはうれしいけど、最近マルイ製品に見られるツメの甘さが無いか心配だ・・・
コレさえ無ければなぁ・・・誰かマルイ社員に伝えといてくれ。
315名無し迷彩:04/10/02 19:59:27
なんでガスブログロックや89式があって

シグの画像というか・・・影も形もないのは?
316名無し迷彩:04/10/02 19:59:36
>>307
安心召されよ。セーフティは例のアレだ。…たぶん
317名無し迷彩:04/10/02 20:06:37
100連射ロングマガジン…
318名無し迷彩:04/10/02 20:08:37
KSCのグロックの存在価値なくなったな。
319名無し迷彩:04/10/02 20:09:09
マルイの製品 企画はあるけど いつ出るの?

字多し
320名無し迷彩:04/10/02 20:10:12
電動G18C最強だな!
321名無し迷彩:04/10/02 20:12:47
G17出るのはいいけど、G18に勝てる気がしない…
322名無し迷彩:04/10/02 20:18:02
ロングでも2,500円ということはノーマルは1500〜2000ぐらいか。
G18の値段は安めになりそうだな。
323名無し迷彩:04/10/02 20:22:19
>>321
勝たなくたって良いんだよ。コンセプトが違う。

って言うか電G18cはスレが違う。
324名無し迷彩:04/10/02 20:23:39
ミリガバ、まだ外装も出来てないのかヨ。来年以降だな。
電動G18Cは思った以上に使えそうだな。
325名無し迷彩:04/10/02 20:23:40
ロングマガジンがノーマルマガジンのバンパーから生えてるのが気になるんだが・・・
ノーマルマガジン外せない=フルサイズじゃないってことか?
326名無し迷彩:04/10/02 20:24:37
デカイ 重い 高い 当たらない 壊れるかも 待ちくたびれた HK○○

小型 軽量  安い 当たりまくる 丈夫で長持ち 新鮮 衝撃的  電グロ

この冬の商戦でカチ合ったら、社運をかけたks○は・・・・
さらに、18Cに続きW○さえ沈黙させてる93Rが電化された日には・・・
327名無し迷彩:04/10/02 20:24:56
>>325
中味見りゃわかんだろ
328名無し迷彩:04/10/02 20:26:13
>>325
開発中だからじゃない?

100連マグって凄いな。
ライト付きバッテリーユニットとかもう最高!
329名無し迷彩:04/10/02 20:28:33
>>326
マルイの仮想敵って山梨なんじゃないのか?
330名無し迷彩:04/10/02 20:30:06
>>329
既にヮは眼中にないと言う意味ではそうかもしれん。
それとも山梨が電動に手を出した報復かも?
331名無し迷彩:04/10/02 20:31:10
近日発売ってことは冬ぐらいに出そうだな。
今冬はG18C撃ちまくるぜ!
332名無し迷彩:04/10/02 20:32:35
>>330
マルシンの時も全力でUZI潰しに掛かってきたからありうる話だな。
333名無し迷彩:04/10/02 20:36:00
たぶんクリスマスシーズンにG18C出すんだろうな。
334名無し迷彩:04/10/02 20:37:55
グロックはKのドル箱だけど、電動&ガスブロの両面攻撃であぼーん。
335名無し迷彩:04/10/02 20:39:39
336名無し迷彩:04/10/02 20:43:30
>>333
年内発売だそうな、こりゃ売れると思うよ。
337名無し迷彩:04/10/02 20:43:48
93RはKs○にとってMG○のころからの象徴的製品
その技術的特許にあのメーカーが沈黙している。ベレッ○名が使えるのに。

数種類のラインナップをそろえる牙城93Rも、○イの・・・・
338名無し迷彩:04/10/02 20:47:59
HK33なんて作ろうとするから返り討ちにあるんだよ…
339名無し迷彩:04/10/02 20:51:04
>>335
凄いメカニズムだ…
340名無し迷彩:04/10/02 20:51:38
Kは固定スライド電動ハンドガンなんて作れない(作りたくもない?)だろうし
341枯泉総理大臣:04/10/02 20:53:29
イチローとマルイは医大杉る。

医大杉てどれだけ医大といってもイイ杉ではない。
342名無し迷彩:04/10/02 20:55:06
>>340
電動G18Cだけならセミのガスブロは生き残れるだろうけど、
G17まで出るわけで。逃げ道無し
俺のKSCグロック、早めに売りに出そうかな…
343名無し迷彩:04/10/02 20:56:52
>>341
クンニもな
344名無し迷彩:04/10/02 20:57:43
100連マガジンつけても軽そうだし、多弾マガジンの後付けも簡単そうだな。
345名無し迷彩:04/10/02 21:01:50
>>335
メカボを銃の形にしたような感じだ。
346名無し迷彩:04/10/02 21:03:30
>>335
すげぇ、ギチギチだ・・・・
分解しカスタムした後、元通りくめる自信がない・・・
ってゆうか分解できるのかコレ
347名無し迷彩:04/10/02 21:06:47
完成し過ぎていて、弄るとバランスが崩れ、パーツが出ない93R
より自分流になんでもデキる93Rの方を愛したいと思うだろ?

そう遠い未来の話ではないとおもうよ。
348名無し迷彩:04/10/02 21:12:31
>>335
な、何つうメカニズムだ・・・。


あれ、でもマガジンは?
349名無し迷彩:04/10/02 21:13:38
>>346
ユニットになっててごっそり抜け出せると予想。
じゃないと作る時組み立てにくいし。
そのユニットを使えばエアコキも電動化できそう。
350名無し迷彩:04/10/02 21:15:43
ギア一枚多くない?トルクうpなのか?ロスにならないか?

マガジン 無効のスレに画像がある。
351名無し迷彩:04/10/02 21:19:56
さようなら山梨
352名無し迷彩:04/10/02 21:22:33
固定ソーコムをメインで使うときのサブに普通の電動を考えて
いたんだが、G18禁の出来が良かったらサブはこれで決まりだな。
353名無し迷彩:04/10/02 21:25:26
G18金てさー

ブレスレット?ネックレス?
354jd ◆AK47J.enBA :04/10/02 21:39:40
フルセットで15800円て……
スグゥエェ……
355 ◆/JtyMguE06 :04/10/02 21:41:55
かっちょいいyo
これは買い。
しかし
素人が壊すと直らなそう。&ガスより壊れやすそう
356名無し迷彩:04/10/02 21:51:18
凄いな…
なんか感動!
357名無し迷彩:04/10/02 22:00:29
>>335
壊れたら直すの大変かも・・・

長物くらい余裕が有ればラクラクなんだけどなぁ。
358名無し迷彩:04/10/02 22:01:58
89式 即買い
M14 即買い
G17 即買い
素ガバ 即買い
P226RF 買うかも
G18C イラネ
359名無し迷彩:04/10/02 22:20:23
しかし、サバゲーウェポンを総ナメって感じだな。
他社は本気で活路を見出さないと潰れちゃいそうだな。

89式、G17、1911A1と今回のマルイには惚れたぜ!
360名無し迷彩:04/10/02 22:22:55
G18Cはワケメ社員(?)がキモかったので買いません。

>>359
>89式、G17、1911A1と今回のマルイには惚れたぜ!
同意。
半年間の厨銃祭りが嘘の様だわ(;´д`)'`ァ'`ァ
M14も出るし。
361 ◆/JtyMguE06 :04/10/02 22:40:37
厨銃のあとにこのラインナップ・・・・・・・・・・・・・・・・
マルイには戦略があるのか?
個人的予想だがマルイはわざわざオリジナルを出して
どのくらい自社の力があるか挑戦したかったんじゃないかな?
それかすごく性能のよいガン(賛否両論だがハイキャパ)を出し、
ファンを次の商品に期待させる・・・・
マルイはこれを機に他メーカーを減らしたいのだろうか?
362名無し迷彩:04/10/02 22:46:37
>すごく性能のよいガン(賛否両論だがハイキャパ)を出し

ギャグですか?
363名無し迷彩:04/10/02 22:49:45
ギャグです。
364 ◆/JtyMguE06 :04/10/02 22:51:24
ギャグです


所詮は低脳です。許してやってくれまいか?
365名無し迷彩:04/10/02 22:57:12
まぁオリジナルにしちゃ良いできだったな。
ガバメントモデルだし。
問題は後者の予想じゃなくて前者の予想
366名無し迷彩:04/10/02 22:59:32
89式 即買い(16系の資産を活かせる)
M14 即買い (どんな格好をしても似合う)
G17 即買い (何もしなくても動くし、壊れない)
素ガバ イラネ(MGCのパーツ流用出来ないと…)
P226RF 即買い(G17と同様)
G18C イラネ(エアタンク環境揃えたし)

もうジャンク中古銃はイヤ…箱だしでバンバン、気分良く動かしたい。
きちんと直せるけど、いつ不具合が出るか不安で。
大学進学祝いで買うか…
367名無し迷彩:04/10/02 23:03:39
89式のお陰で陸自入隊希望者増加(゚д゚)ウマー?

G18Cは細か過ぎて壊れ易そうだな。
368名無し迷彩:04/10/02 23:05:25
>>367
そのときはそのとき!
369名無し迷彩:04/10/02 23:06:06
あのハイキャパを糞扱いする奴は何が出ても文句を言いそうだね
370名無し迷彩:04/10/02 23:08:02
>>358 俺は全て即飼いだ。
371名無し迷彩:04/10/02 23:09:18
G18C、100連マグの先っちょは割り箸?
372名無し迷彩:04/10/02 23:13:41
>>371
らしい。しっかり保持できるか不安ではあるが
まあマルイのことだからきっちり煮詰めてくるだろ
…とか最近は言い切れないところが怖いw
373名無し迷彩:04/10/02 23:17:02
>>369
普通にGlock26マンセーしてますが何か?
勿論Glock17も激しく期待・・・同じメカでガワだけフルサイズに成ったら最高。
ガスが入れ易くなってたら∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

喪前みたいな香具師は、何処が悪いか分かってないんじゃないのかと。
外装グズグズ、作動不良目立つ、命中精度普通(他のマルイ製品と比べて)
ダメポ。
374名無し迷彩:04/10/02 23:31:38
>他のマルイ製品と比べて

マルイしか買わんのか?
375名無し迷彩:04/10/02 23:31:50
グロック26はトリガーインジケーターのオミットでクズ
17もたぶんメカはそのままだろうからクズ

しかし現行モデルのガス注入バルブはすでに一年以上前から4センチほどの長い改良タイプに変更されてる。(マルイに確認済み)

ハイキャパはベースとして秀逸。削りのアルスラとグリップのステッピング等で見違える。
376名無し迷彩:04/10/02 23:34:10
>>373
外装グズグズなんて聞いたこと無いが?
命中率は超一級なんじゃなかったか?ん?
377名無し迷彩:04/10/02 23:43:29
>373
ハイキャパは他のマルイ製品と比べても各段に命中率がいいと思うけど
箱出しで適当に撃っても15m先の達人君に余裕で当たるし
(グロックやベレッタじゃそこまで当たらなかった。下手でも当たる不思議な銃だ)
連射にはついてくるしリコイルも気持ちいいしそもそも作動不良もなし

ハイキャパのB格を手にしてしまっていて評価が低いならご愁傷様としかいいようがない

外装は確かにちょっとまずいかもね
カイデックスホルスタを使うと塗装が剥げて見るも無残な姿になってる
378名無し迷彩:04/10/02 23:43:33
そして不具合多杉はノータッチ

ワロタw
糞って言われてる一番の原因は中身がヤワだからに100ペリカ
グリップセイフティも直ぐ壊れるから飾りにしかならない。

外装グズグズ
379名無し迷彩:04/10/02 23:45:05
Oリング、グリップセーフティ、意味不明な隙間。
380名無し迷彩:04/10/03 00:01:41
xxxxxはまだ理解できる
M93Rの親戚だしxxxxx9もある

しかしxxxxxxはどう言い訳しても存在できない
xxxxxxが出た日 マルイの歴史は終わる
マルイの大腸が匂う

造るモデルガンで初めてショートリコイルブローバックさせた
焼肉は電動M16でサバゲーを根本的に生えた

最近の裁判全部勝って「電動はマルイ」と公認された
RCゴジラだけでなくモスラまで作ってキングドドラは首が一本だった。
RCの幼女を変えた
栄光のマルイの歴史は全部終わる

「文鎮のマルイ」と呼ばれグッバイベース棒
381名無し迷彩:04/10/03 00:19:56
>>377
塗装の剥げないホルスターがあったら教えてくれ
382名無し迷彩:04/10/03 00:21:31
マルシンのパクリっぽいメカだよな。>電動G18C
383名無し迷彩:04/10/03 00:23:58
なんかどっかの工作員が紛れ込んでネーカ?
384ガンガル:04/10/03 00:24:13
派栗は社風、ポリシー
385名無し迷彩:04/10/03 00:25:03
>>378
グリップセイフティが効かなくなるのは、
グリップスクリューが緩んでるのが原因。
増し締めしてみそ
386クンニモト:04/10/03 00:28:02
マグナのぱくパクリっぽいメカだよな。>○イのガス風呂
387名無し迷彩:04/10/03 00:30:05
>>383
WAスレを荒らされたことに対する報復か?
388名無し迷彩:04/10/03 00:32:01
山梨潰れるとかいってたのが山梨信者を刺激したと予想。
389名無し迷彩:04/10/03 00:32:59
>>387
お前があらしたのかよwww
390名無し迷彩:04/10/03 00:34:15
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  I  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |   I |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  G   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  G  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
391名無し迷彩:04/10/03 00:43:45
○イは伝統的にデコックが嫌い、というか憎んでさえいる
92Fではオミット、ソコムではスライドストップ、サムセーフティーが金属
でその間にあるデコックレバーはモールドに過ぎなかった。

今度もそれでデコックレバーが魅力の死愚は中止かも。
392名無し迷彩:04/10/03 00:53:29
いくらなんでも

デコック付けるの('A`)マンドクセ

で、中止にはならんだろう。
もしそうならアナウンスなんかしねー
393名無し迷彩:04/10/03 01:05:54
新作、話題作ラッシュの今回、影も形の無いのはなぜ?
394名無し迷彩:04/10/03 01:12:01
何気に、ここまで当り銃が多いイベントも珍しくない?

最近のラインナップが変過ぎただけ?
395名無し迷彩:04/10/03 02:50:39
>>394
今年はホントに当り年ですね。
漏れとしては、気兼ねなくバンバン撃てるG17ガス風呂の登場が嬉しいです。
(グロック刻印付スライドが手に入りにくいので、K社のグロックはバカスカ撃てない)

ただ、漏れが待ち続けているP226と電動M14が控えめなのがショボーン。
(因みに漏れは、純粋にエアーガンとして使えるSIGを待ってただけなので、
オタ臭プンプンなアニメやゲームの影響は受けていません。)

それはいいとして、電動M14はどうなってるんでしょうかね?
UZI以来、久々に試行錯誤して開発する電動ガンなので、かなり楽しみに
しているのですけど、次々期電動ガンの89式小銃開発をいきなり発表する
あたり、M14の開発が難航しているような臭いがしますね。
396名無し迷彩:04/10/03 04:42:46
>>395
P226はアニメやゲームとは疎遠だと思うが・・・。
397名無し迷彩:04/10/03 05:23:12
>>396
疎遠でないと知覚されてる方もいますので、お察しください・・・。
398名無し迷彩:04/10/03 05:29:51
レール無しのP226はスプリガンかなんかに出てなかった?
399名無し迷彩:04/10/03 07:23:39
そりゃ探せば出てくるだろうがよ
400jd ◆AK47J.enBA :04/10/03 08:24:25
ファントム……と言ってみる。
G26用のロングマグはそのまま使えるのかな>G17
401名無し迷彩:04/10/03 09:08:02
>>400
リップとかたぶん違うと思う

みんな何だかんだ言って興味はあるんでしょ?
買いまくって次出るガンを早く出す手助けをしよう
402蟻栖革雄都 ◆/JtyMguE06 :04/10/03 09:15:35
なんだかんだ言っても私は買い
403 ◆/JtyMguE06 :04/10/03 09:16:49
ちがうコテで書き込んでしまった



吊ってくる・・・・・・・・・・・
404名無し迷彩:04/10/03 09:19:37
>339
メタルダーでつか?
405名無し迷彩:04/10/03 09:45:42
ハイパキャもいい加減買わんとなぁ・・・。
406jd ◆AK47J.enBA :04/10/03 10:17:51
>>401
んでも山梨に喧嘩を売るつもりなら最低マグに互換性を持たせないといけない気がするけど。
メカは変えないでほしい。

P85……出して欲しいけど売れないだろうな。
407名無し迷彩:04/10/03 10:31:33
KP85は好き嫌いがはっきり分かれるカタチしてるからねぇ…
ガスブロオートマグIIIイボンニュ
408名無し迷彩:04/10/03 10:37:10
>>407 オートマグもどうかとオモウワノフ
409名無し迷彩:04/10/03 10:41:55
無印オートマグなら兎も角IIIはどうかと・・・(´Д`;)

・・・無印ならまともに動かなくても誰も文句言わなかったりして?(w
410名無し迷彩:04/10/03 10:47:44
だったら南部14年式とかスタームルガーのガスブロの方が凄い。
411名無し迷彩:04/10/03 10:51:35
いやここはいっそ長モノを・・・。
412名無し迷彩:04/10/03 10:54:15
ハンドガンを電動化しといて長物をガスブロ化かよ!




いいかも…
413jd ◆AK47J.enBA :04/10/03 10:55:36
ガスブロティムポ……
KSCに宣戦布告だにゃ。
414名無し迷彩:04/10/03 10:58:54
天使ノ二挺拳銃のおかげで需要があるかもな>ガスブロオートマグV
415名無し迷彩:04/10/03 11:10:37
>>413
TMPも良いけどな。
むしろHK33をKSCより早く出して欲しい。金属シャシーで剛性を確保できれば俺は十分。
416名無し迷彩:04/10/03 11:39:47
>>415
ガスブロで?(シツコイ
417名無し迷彩:04/10/03 11:44:16
電動ハンドガンの前に電動スコーピオンを出してもらいたかった。
もちろんリアルサイズに改修してな。
418名無し迷彩:04/10/03 12:30:11
>>414
天使ノ二丁拳銃がらみならオートマグWガスブロと
モーゼルM714ガスブロとS&W M500マグナムガスリボルバーも欲しいな
419 ◆/JtyMguE06 :04/10/03 13:08:01
ガンスリ派ならシグのスライドシルバー

モーゼルのガスブロも欲しい気もする
420名無し迷彩:04/10/03 13:46:34
もうオートはいいからいい加減エンフィールドの中折れリボルバー出せ。
421名無し迷彩:04/10/03 15:08:28
田中さんにお願いしろよ
422名無し迷彩:04/10/03 15:24:52
火山高
423名無し迷彩:04/10/03 16:08:23
また画像流れてるので持ってる人再うpきぼん
424名無し迷彩:04/10/03 16:28:36

                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵:: で、P226は情報すらないのですか? 
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::  スタッフに尋ねた人とかいないの?
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:.
425名無し迷彩:04/10/03 16:35:15
S&W M500ならマジで、タナカから出るけどな
426名無し迷彩:04/10/03 16:51:06
>>424
アニメが終わったから熱も冷めたと思われ・・・
427名無し迷彩:04/10/03 17:00:01
>>426
アニメってマドラクスの事?あれはP210じゃん・・・。
428名無し迷彩:04/10/03 17:54:54
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤー
429 ◆/JtyMguE06 :04/10/03 19:57:49
どうせならかの有名な北の国の将軍様も使っている
トカレフとかマカロフとか出して欲しい
>>427
ガンスリ・・・・
430 ◆/JtyMguE06 :04/10/03 20:04:31
センズリ?
431名無し迷彩:04/10/03 20:05:04
>>429
でもP226は一度たりとも出てないし・・・。
432 ◆/JtyMguE06 :04/10/03 20:10:10
なんと言いましょうか
226と228と229の違いがわからない
ハンドガード
>>430
下品発言失礼
433名無し迷彩:04/10/03 20:14:09
>>432
226のコンパクトモデルが228
228の口径を9mmから40SW変更させた際にスライドを強化したのが229
434 ◆/JtyMguE06 :04/10/03 20:19:21
>>433
ありがd
外見はハンドガードだけ?
435名無し迷彩:04/10/03 20:19:26
>>432
P228とP229は見分けるのが難しいな。
436名無し迷彩:04/10/03 20:21:13
そう言えばAMCオートマグのガスブロって出てないよな、固定スライドはあるけど。
437名無し迷彩:04/10/03 20:24:47
そこでハードボーラーですよ

47が使ってるようなシルバーモデルキボン
438名無し迷彩:04/10/03 20:25:11
>>434
ハンドガード?ハンドガードてかスライド上部のデザインが違うよね。
他の違いは分からんです、詳しい人にまかせた。
>>435
上記の違いだけでも結構違うと思うな、229より228の方が断然好み。
439名無し迷彩:04/10/03 20:33:26
>>437
でかすぎて使い物にならないだろアレは
AMTだったらバックアップの方が…… ってエアガンだとこっちの方が使い物にならないか
ハードボーラーにしろバックアップにしろシルバーはデフォだけどな
何しろ実銃からしてステンレスモデルしかないというか、作った奴がステンレス銃キチガイだから
440名無し迷彩:04/10/03 20:45:25
ニッケルメッキは良くないな グロックにしろ
441jd ◆AK47J.enBA :04/10/03 21:18:19
P229はスライドを削りだしに変更して、セレイションがちょっと違う
かもしれない…。

P239はシングルカアラムの割に重量が790gもあるらすぃ。総ステンレスなのかな。
442名無し迷彩:04/10/03 21:21:02
ハードボーラーって7インチくらいだっけ?
443jd ◆AK47J.enBA :04/10/03 21:31:45
>>442
マルイのタガログに「7インチサイズ限界ロングスライド&ロングバレル装備の、ターミネイト・ウェポン!」
って書いてあったからそうでないの?
444名無し迷彩:04/10/03 21:38:19
>>442
うん7インチ。SOCOMよりでかくて重いクセに装弾数7+1発の微妙な銃
445名無し迷彩:04/10/03 21:43:07
丸居のコピーにはいつも脱帽させられるよネ
446名無し迷彩:04/10/03 21:47:37
>>435
ttp://www.gun-world.net/SIG/p228/P228.htm
ttp://www.gun-world.net/SIG/p229/P229.htm
セレーション部分を見れば分かるYO

>>438
>229より228の方が断然好み。
禿同。
スライドの引き易さも228の方が良いわ。
447名無し迷彩:04/10/03 22:10:39
超初心者な質問で申し訳ございません。
友人にCOLT MK W−SERIES 80−というガスガンをもらいました。
今日、弾とガス(SEKITO)を購入しました。
しかし、ガスが入りません。
上の穴のようなところからガスが漏れてしまいます。
1度だけ理由は分からないのですがガスが入り、プシューっと下から出てくるまで入りました。
なにか入れるときのやり方やコツのようなものがあるのでしょうか?
448名無し迷彩:04/10/03 22:12:05
とりあえず書き込むスレを間違っている
449名無し迷彩:04/10/03 22:37:30
>447
それって倭の初期モデルじゃ…
きっとマガジンのバルブのとこじゃないのかな
  …って   新手の倭信者か?
450名無し迷彩:04/10/03 22:41:59
>>447 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1093883954/l50
↑ここで聞いてくれ。初心者スレね。
451447:04/10/03 22:52:35
いやいや、ほんとのド素人です。。。
>>450のスレで聞いてきます。
失礼しました。
452名無し迷彩:04/10/03 23:18:28
>>442
実銃は5インチもあるよ。
ガバにしか見えんけど。
当時はステンレスオートに信頼性がなかったんだよね・・・
453名無し迷彩:04/10/03 23:31:16
ttp://renegaderecon.com/images/articleimages/hicapa43_rr.jpg
ハイキャパ4.3?・・・
5.1よりは大分良い外観。
ノヴァク付き+レイルドフレーム萌え。
5.1はますます糞厨銃扱いされそうな悪寒。
(Oリング周りが直ってますように)

SIGは大体出来て来てるね。
テイクダウンレバーも新タイプに変更。

('A`).。oO(タナカのHWとマルイのABSで226RFは2挺になるな・・・)
454 ◆/JtyMguE06 :04/10/03 23:38:14
1.1でも2,1(中略)でも5.1でも何でもだせや


数字に気にするようなら素ガバをば・・・
455名無し迷彩:04/10/03 23:41:02
>>432
ハンドガードじゃなく、トリガーガードな。
456名無し迷彩:04/10/03 23:51:41
で、ハイキャパ7.0まだ?
457名無し迷彩:04/10/03 23:58:24
結構まともなバリエーション展開だな、ハイキャパ。
458名無し迷彩:04/10/04 00:05:01
マルキャパ5.1はもう用済みだな。
459名無し迷彩:04/10/04 00:06:39
5.1=廃パキャ
4.3=マルキャパ
460名無し迷彩:04/10/04 00:16:20
えええええ?ハイキャパ5.1はなかったことになるんですか?
461名無し迷彩:04/10/04 00:28:01
どうせならハイキャパ12.7くらい出してみやがれ。
462名無し迷彩:04/10/04 00:29:05
マルキャパ4.3はかっこよかったぜ!
内部メカは除いて、ほぼ新規パーツだった。

雰囲気としては、STIのナイトホークって感じかな。
ホルスターは使い回せるんだろうか・・・。
463名無し迷彩:04/10/04 00:42:07
ウシッ! 小キャパ買ったるゾー!
で、いつ出るの?
464名無し迷彩:04/10/04 00:45:50
>>463
P226の後だそうだ。
DEの10インチとほぼ同時期になりそうだとスタッフは言ってたな。
465名無し迷彩:04/10/04 00:51:45
>>464
え?P226の方が先?よ、良かったよ〜。また延びるのかと思ってた。
466名無し迷彩:04/10/04 00:55:12
>>461
それはギガn(ry
467名無し迷彩:04/10/04 00:56:58
DE10インチ延期かよ_| ̄|○
468名無し迷彩:04/10/04 00:57:21
>>466
ギガdくんはスライドそのものは短い。
469jd ◆AK47J.enBA :04/10/04 00:58:36
.・・・・○<じゃあどれも年内はムリじゃん
    _ .・
  //|
  | ̄|
/ /
470名無し迷彩:04/10/04 01:00:32
死具やっと出るのか!

じーくさん、この際、5.1のスライドは中止にして、死具に全力を注いで下さ〜い。
471名無し迷彩:04/10/04 01:06:49
小キャパのグリップって、あのションベン刻印のまんまなのか?
472名無し迷彩:04/10/04 01:08:16
>>470
禿同。

ウンキャパ(5.1)どうでも良い。
ハイキャパ(4.3)、SIG、Glock17スライドキボンヌ(;´Д`)ハァハァ
473名無し迷彩:04/10/04 01:12:42
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!  俺の5.1がぁ〜!
474名無し迷彩:04/10/04 01:19:18
削りフルメタは高額、金色、銃口閉鎖、組み立て作動調整が要テク、例M945c用・・・

削りハーフメタは約半額、黒・銀何でもOK、銃口開放弾発射OK、ほぼポン付け
調整いらず、例USPc用・・・

475名無し迷彩:04/10/04 01:24:04
>>473
貴様は負け組だ。
しかし、貴様の屍は我々の糧となった。
安心して5.1と共に逝け!
476名無し迷彩:04/10/04 01:27:16
フルメタの調整って、つき物みたいなモンだからな。
そこを乗り越えるのが男の子!

もちろん、金色、銃口閉鎖だけどね。ウケケケケ
477名無し迷彩:04/10/04 01:36:16
なんで5.1を貶すんだよ。出た時は皆マンセーしてたじゃないか。
478名無し迷彩:04/10/04 01:38:57
>>464
そのSIGはいつ・・・・
479名無し迷彩:04/10/04 02:05:10
>>477
それが時代というものだ。

>>478
来年の春までには出す予定だとさ。
冬は電動ハンドガンで遊んでろってことよ。
480名無し迷彩:04/10/04 02:17:52
>>477
持ち上げるだけ持ち上げて崖から突き落とす香具師らばかりなのさ
481デヒルマン:04/10/04 02:42:05

こういう趣味こそ、自分の好みを前面に押し出せ。
大衆の意見なんざ参考程度

良 い 銃 は オ レ が 決 め る 。


まぁ逆にマゾヒスティックな快感を味わうのも
この趣味の特権かもな。

                        デヒ〜〜〜〜〜^^ル
482名無し迷彩:04/10/04 02:42:07
祭に乗り遅れた…誰か新製品の画像まだ持ってませんか?
483名無し迷彩:04/10/04 03:42:31
>482
○いのグロック パート3 より

>6 名前: TOKI [sage] 投稿日: 04/10/03 18:09:16
>ども。

>下記にスレッド立てて連貼しました。
>ttp://gold.jpg-gif.net/bbsx/18/html/122076a.html
>各種新製品画像はここでご確認くださいませ。

アドレスのhは省かせてもらいました。
484名無し迷彩:04/10/04 10:07:51
>483
ありがとう。
なんかいっぱい興奮汁が出たよ。
485482:04/10/04 10:08:10
>>483
dクス
486名無し迷彩:04/10/04 10:12:22
>>483
EO-Tech(;´д`)'`ァ'`ァ
487名無し迷彩:04/10/04 10:41:39
MP7開発中キター!
488名無し迷彩:04/10/04 11:39:30
>>477
一度失った信頼を取り戻すのは難しい。
リング外れてからハイパキャは見るのも嫌だし。
489名無し迷彩:04/10/04 12:12:10
4.3はダストカバー延長しててそれにレールを彫ってるのか。
ほんとうに5.1は良いとこなしだな。
490名無し迷彩:04/10/04 12:36:07
そろそろ購買層がよくわかる云々が来そうだから、その辺にしとけ
491名無し迷彩:04/10/04 12:38:26
最初から4.3の仕様で出せば良かったのに。
492名無し迷彩:04/10/04 12:43:10
まぁどっちみちシグの後だろ?
1年ぐらい待ってろよ
493名無し迷彩:04/10/04 15:41:34
>>483
サンクス
こんなに発表されてたのか・・・
S-SystemもいいけどMRPタイプも出してくれないかな・・・
SIG PRO キター!と思ったら電ブロか・・・
個人的にはビミョーだな・・・5.1買っちゃったし。
494名無し迷彩:04/10/04 16:41:49
つまり、○イの製品ラインナップは2年後まで決まってるという事でつね?
495名無し迷彩:04/10/04 17:13:49
マルイによるガスボルトアクションライフルってのが欲しいな。
それもVSRみたいなチンケな名前じゃあなくM700だったりM24って名前で。
496名無し迷彩:04/10/04 18:36:29
あ〜〜!嬉しいグロック17のガスブロがラインナップに上がってる。
タナカの固定も良かったけど新型フレームでガスブロ、マルイの性能なら買う!!

ガスボルトはタナカのM24で十分満足できますよ、お店で触ってみては?
個人的にはガスのセミオートライフルが欲しいです。
497名無し迷彩:04/10/04 19:03:30
>>496
そこでガスブローバックPSG-1(ry


・・・ボメンナサイ
498 ◆/JtyMguE06 :04/10/04 19:36:40
山梨が潰れる日もそう遠くはありません。
499名無し迷彩:04/10/04 19:48:06
KSCの存在意義が分からない。
マルイのセフティが嫌な方用?
500名無し迷彩:04/10/04 19:54:23
ハァ?
501名無し迷彩:04/10/04 20:29:30
KSC=WAと○イの中間

ですか?
502名無し迷彩:04/10/04 20:31:02
KSC最高!

クソマルイとクンニはシネ。
503 ◆/JtyMguE06 :04/10/04 20:39:42
山梨のバリエーション展開は認めます
しかし
HOPはWAよりひどい(最近やっと・・・)
504名無し迷彩:04/10/04 21:17:10
                
                
               
             SIGのためなら死ねる
                (゚∀゚)ラヴィ!!



505名無し迷彩:04/10/04 22:31:00
ヌヌネネヌヌネノ
506名無し迷彩:04/10/04 22:58:03
>>501
KSCはマルイともWAとも対極の存在。
507名無し迷彩:04/10/04 23:04:54
おお、ハイキャパ4.3はちゃんとマグバンパー薄いよ!
短くなってあのでけえマグバンパーのままだったら萎えてたんだが



買うぜぇぇ!!!!
508名無し迷彩:04/10/04 23:15:31
マルイが黒としたらWAが白でKSCが灰色なのか
509名無し迷彩:04/10/04 23:17:37
けいじさんははんにんをくろという
510 ◆/JtyMguE06 :04/10/04 23:28:06
刑事(デカ)は足だヤス

マグバンがスッキリしてるのかぁ
気になるな
511名無し迷彩:04/10/04 23:54:16
さーて、5.1も叩き売れたことだし、4.3購入決定と。
このスレの人達(俺含む)ってほんと掌返すのが早いね〜。
512名無し迷彩:04/10/05 00:08:33
ん?おれは5.1も引き続き活躍してもらう予定だが?

てか、4.3まだ先なのにもう売っちまって大丈夫なのか?
出ても装弾数減るだろうし雰囲気も全然変わるだろうから
手持ちのM9・Kのcz75・マルゼンppk/s、購入予定のSIG・ミリガバ   と
気分や状況で使い分けるよ?

>>511は常時1丁しか所持せんのか?
513名無し迷彩:04/10/05 00:23:42
大丈夫。各社取り揃えてるから、とっかえひっかえ楽しむさ。
514名無し迷彩:04/10/05 00:44:12
もまいら、マルイが作るから、何でもOKってわけではないよな?
気にいらんものは気にいらんって言うよな?
安くて飛びが良ければそれでOK、とは言うかもしれんが。
515名無し迷彩:04/10/05 01:19:05
まあ細かいトコさえ気にしなきゃのハナシだが
ある種の安心感はあるよな?マルイって

「安くてよく動いてよく当たる」

ディティールがどうだとかってヤツもいるがマルイはそれでいいじゃないかと思う。

モデル自体の好き嫌いは別にすりゃ何でもOKだ!!おれはね
516名無し迷彩:04/10/05 01:20:27
良く解ったよ
517名無し迷彩:04/10/05 01:27:25
ま、むろん完璧ではないが、比較的高いレベルで
安定してる感じはあるな。

クルマで言えば、トヨタのようなものだろうか?
ラインナップも増えたようだしね。
518名無し迷彩:04/10/05 01:42:33
またまた出まつた。クルマに例え厨

で、ベンツが○○・ポルシェが○○・フェラーリが○○・・・WAのキックはアメ車V8
kscは華奢な欧州車・・・

必ずわいてくるなぁキモ杉、クルマにポピーーの臭いでも嗅いどれ ヴォケ
519名無し迷彩:04/10/05 02:13:33
だからよ・・・4.3出てから考えろよ、な?
520名無し迷彩:04/10/05 08:42:52
↑んじゃ、モマエがネタ振れよ。
あの、中途半端なスタイルの5.1が気に入らなくて買ってないヤツもいるんだからさ。
521名無し迷彩:04/10/05 09:44:38
>>520
>中途半端なスタイルの5.1が気に入らなくて買ってないヤツもいるんだからさ。
(゚д゚)/ オレオレ
5.1はボーマー、デブマグバンパーってだけでもうダメポ。
後付けレイル?アフォカ

4.3はかなり萌えるタイプ。
後は中身が改良されてれば良いな・・・
522名無し迷彩:04/10/05 09:47:15
>514
どこの会社のものでも気にいりゃ買う。
マルキャパは10000ちょいで手に入るんでためしに買ってみたが、
うわさにたがわぬ性能ですごく気に入ってる。
オレはインドアのゲームユースがメインでプリンキングはあまりしないので、
気がつけば手持ちのエアガンはマルイばっかりだな。

>520
べつにそんなもん強制する必要ないし、ネタなんか振る必要ないし。
523名無し迷彩:04/10/05 10:19:13
つーか、現時点での情報は出尽くしてるし、ネタも何もねーだろって話
524名無し迷彩:04/10/05 12:55:10
そこでリリース前の妄想話じゃん!
どっかが潰れるとかの妄想は厨房臭くてツマランけどね。
これだけの発売予定があるんだから、自分の好みにあった銃で妄想カキコも楽しいじゃない。
少なくとも、下ネタやアニネタの連投よか良いんじゃない?
525名無し迷彩:04/10/05 13:08:07
>524
それは君の意見であって、同意するひとはそのように書き込むだろうし、
君が否定したような話を楽しんで書く人もいる。

オレって建設的!って思って書き込むのはかまわんけど押し付けないでくれよ。
526名無し迷彩:04/10/05 13:08:13
しかし新製品の中のS−systemってこれSIRだろ・・・?
どっかのサードパーティーが出してたよな・・・3万位で。お陀仏だな・・・

ハイキャパのバリエ・・・4.3マジ嬉しいな。コイツも買って5.1とスライド変えたりしてぇ。
Kimber TLE/RLもどきがやっと作れそうだ・・・

MP7も大歓迎なんだがこのスレ住人としてはスコピの方が人気なのかな?
527名無し迷彩:04/10/05 13:25:43
まぁとりあえずさ、妄想でもオタ話でもいいから、

ガスブロ語れよ、な?
528名無し迷彩:04/10/05 13:31:18
>>526
>MP7も大歓迎なんだがこのスレ住人としてはスコピの方が人気なのかな
マルイに金型が有り、可能性が高いから名前が挙がりやすいのだろう、スコピ。
他にWz63(以前タナカが出して棚)とか、UZI、M10or11、SR-2などなど
小型のSMGが電動化してゲームに投入しやすくなるのは面白そうだな、と思う。

マルイはこのところ長くて大きくて重い銃を作らなかったけど、ゲームの道具としては
短くて軽い物の方が重宝がられる、と気付いたポイ。で、長いのは趣味性の高い
モデルでないと売れないと判断したから、次のモデルが89式とM14なのかな?

ならばL85も候補にしてほしい物だよ…Boy'sじゃなく(w
529名無し迷彩:04/10/05 13:32:51
>>526
>どっかのサードパーティーが出してたよな・・・3万位で。お陀仏だな・・・

担当者が急いで下請けの工場に生産停止の指示を・・w
530名無し迷彩:04/10/05 13:34:22
>>526
>MP7も大歓迎なんだが・・・・

そんな話あるの?
どっかで見た写真には写ってなかったような・・・
531名無し迷彩:04/10/05 13:35:04
話だけはあるようだ
532名無し迷彩:04/10/05 14:00:03
_ガヴァ、未だにモックアップだけなのかなぁ?
533名無し迷彩:04/10/05 14:07:54
モックアップっつっても他社製品に色つけてるだけの可能性あり(w

電ブロ93Rなんか高確率でKのやつだったし・・・。
534名無し迷彩:04/10/05 14:10:15
とりあえず新電動には電動ガンadultsでいいよな。
boy’sでP90とかL85とかなんかボツになりそうな気がするのは俺だけか・・・
535名無し迷彩:04/10/05 14:59:01
G18のつぎはソーコムを電動にしてほしい。
536名無し迷彩:04/10/05 15:02:34
>>535
自分で組み込めば待たずに手に入ることになるが。
537名無し迷彩:04/10/05 15:12:19
つーかSOCOMなんか電動化してどうする(;´Д`)
538jd ◆AK47J.enBA :04/10/05 15:30:54
逆転の発想で18禁Boys……
539名無し迷彩:04/10/05 16:01:47
あのサイズで18禁並のパワだったらほしいかも。
つーかBoysでフルサイズMP7もありうるかもよ……
540名無し迷彩:04/10/05 16:03:11
>>537
G18より多い弾数、長いバレル、シリンダーも大きく出来るし、
アンダーマウントに追加バッテリーを装着できるじゃん。
541名無し迷彩:04/10/05 16:06:07
しかもソコムはガスブロ化率も高い…
542名無し迷彩:04/10/05 16:25:01
MP7は本当に楽しみ。
ツーハンドで撃ってもいいし、ストックを伸ばしてホールドしてもいい。
P90以来久々に買う電動になりそうだ。
543 ◆/JtyMguE06 :04/10/05 17:41:57
MP7は折りたたみ式バーチカルグリップとマグがグリップ内に収納されてるのが
好き
544名無し迷彩:04/10/05 18:09:30
>>543
ヤティでもWz63でも良いのでは無いのか?

工房じゃ判らんか…。
545名無し迷彩:04/10/05 18:09:46
>>540
いや、モデルごとにシリンダーストロークを変えてくるとは思えんが
メカボがAssyでまとまってるのに、そんなメンドクサイことするかねぇ…
となると、バレル全長だってほぼ固定だろう。
546jd ◆AK47J.enBA :04/10/05 18:31:44
MP7も良いけどマイクロウージーも良いな。
レイル付きのコキレバーを側面に移した奴ならマルイも作ってくれそう。
547名無し迷彩:04/10/05 19:04:23
MP7ならダットサイトつけられる点は良いな。
548名無し迷彩:04/10/05 19:40:53
ガスブロスレで延々と電動のネタ引きずってる椰子等は池沼か?
549名無し迷彩:04/10/05 20:06:57
>>548
じゃあガスブロに話題を変えてくれ
550名無し迷彩:04/10/05 20:31:47
ガスブロネタ・・・

アレだ、マルイもガバメント系列を続々と発売し、オプションも大量製作。

別にマルイじゃなくてもいいから「ハンマーセット」とかいうパーツセットで
スパー、スクエア、ダブルホールetc・・・とかゆーの発売しないかな・・・着せ替えセットみたいな。
551名無し迷彩:04/10/05 20:51:09
ハイキャパまあまあじゃね〜
552名無し迷彩:04/10/05 21:06:42
>550
少なからず実現しそうな感じだよね。

個人的にマガジンベース(正式名知らん)の短いヤツと違う形のバンパーを出して欲しいな。
FAからアクリル集光サイト対応のスライドも出して欲しいが、コンプリートで出されると弄る楽しみが減るからスライドだけでね。
553名無し迷彩:04/10/05 21:14:53
なんちゃってM9
なんちゃってグロック

ガバは頑張ってくれ・・・
554名無し迷彩:04/10/05 21:15:49
ミリタリー・ポリス セブンって何かのヒーローですか?

555名無し迷彩:04/10/05 21:23:30
いいえ、ガズブロの世界を破壊する悪の帝王です。
556 ◆/JtyMguE06 :04/10/05 21:24:35
早く素ガバ欲しい
としか言えない低脳=私
とにかく欲しい
557戦闘員M:04/10/05 21:30:31
ちょんしね

ちょんを見つけたらコンシールドホルスタァに隠したPPK/Sで駆逐してやる
558名無し迷彩:04/10/05 21:46:27
>>553
ガバはミリタリー出すみたいだから刻印は無問題でしょ
まあ例によってTokyo Marui Made in Japanは間違いなく入るだろうが。

というかね、なんでUSPがガスブロじゃなくて電動かと小一時間…
559名無し迷彩:04/10/05 22:45:20
とりあえずミリガバはリアルサイズならそれでいいや。
560名無し迷彩:04/10/05 23:22:06
>>559
確かにバンバン撃ちまくる素ガバのニーズは大きいと思う。
同様の事をマルゼン巣ガバに期待して発売日に入手したが、
どうもシックリこなかったので、刻印へったくれは無視してで
もマルイの巣ガバ登場には意義があると思う。

ところで、ショップで10月末にハイキャパ5.1の再生産の入荷
(恐らく改良ロット)という情報をキャッチしました。
ユニットとOリングの改良は当然にして望む箇所なのだが、
果たしてリコイルバッファーは装備されるのだろうか?

現行ロットをガシガシ使うと、確実にスライド前方がブッ壊れる
様相なので、自分としてはココが一番気になる。
561名無し迷彩:04/10/05 23:24:22
ノッチ対策してくれてると良いな・・・

まだ何処のメイカーもノッチ欠けしないガバを作ってない_| ̄|○
562名無し迷彩:04/10/06 00:12:11
素ガバはバリエでコマンダー出してくれるのかなあ?
できればオフィサーズACPサイズも・・・
コンパクトオート好きとしては是非出して欲しい。
ハイカパ4.3は我慢汁モノですよ
563名無し迷彩:04/10/06 11:58:15
SIG P226・・・・・
鬼子になりますか?


Cz75は闇の中だし・・・・・
564名無し迷彩:04/10/06 13:03:43
まぁCzは今更感が強いからねぇ…。
一部の人しか買わんだろ。
565名無し迷彩:04/10/06 17:11:27
>>561
所詮プラ材なので、ノッチ欠けは回避できないだろうな。
(剔れるのが、他メーカーのガバより異様に早いのが難点だが。)
スライドの内側に補強プレート埋め込む方式にすれば良い
んだろうけど、金型改修レベルになるので無理っぽいので、
やはりトータル的なことを考えると、リコイルバッファーで
戻り側のBLKリコイルを少し軽減してやるのがベターかと思う。

まぁ、これでも徐々に欠けていくので、どうしても欠けるのが
嫌だったら、ショートストローク化して、スライドストップキャンセル
する方向が安上がりかと思う。
566名無し迷彩:04/10/06 17:13:28
ハイキャパ持ってないんで聞きたいんだけど。

ハイキャパのシャーシって金属だよね?
スライドをメタルにしたら、ハーフメタルじゃないよね。
そしたら、金色の銃口閉鎖にしなきゃマズいんでないの?
567名無し迷彩:04/10/06 17:44:19

おまわりに訊け。
568名無し迷彩:04/10/06 17:44:56
違法だと承知してる連中に言っても無駄
569名無し迷彩:04/10/06 18:01:03
アルミを入れると動作がショボくなる。意味無し。
570名無し迷彩:04/10/06 19:46:48
>>566の釣りは無視しよう。
銃口閉鎖って用語をを知ってる癖して、ハイキャパの金属シャシー
云々の質問を態とらしくするあたり魂胆見えてるよ。

>>564
K社のCzね。確かに今更感が強い。
発売直前まではリアル房が「Cz75マダー?」と騒いでいたけど、
蓋を開けてみりゃ、毎度お馴染みのK社製品だからね。
(漏れも持ってるが、もう箱から出しで遊ぶ気しねーよ。)
行きつけのショップでは、店員が持ち込み修理に来る客の対応が
マンドクセーみたいで、値札の横に「上級者向け」ってプレート付けて
客に購買意欲を無くさせるような扱いでひっそりと販売してます。
571566:04/10/06 20:36:25
>570
はぁ? 釣りぃ?なんか勘違いしてないか?

572名無し迷彩:04/10/06 20:39:21
あれは外装じゃなくてインナーシャーシの一部なんです。だから問題ありません。












てなことを静岡で中の人が言ってた。
573名無し迷彩:04/10/06 20:58:45
それならKサツもオケーだ!


って、まぢで?
574名無し迷彩:04/10/06 22:46:05
金属厨うざい
575名無し迷彩:04/10/06 23:05:10
アルミ最高じゃねえかよ
576名無し迷彩:04/10/06 23:07:24
金玉吸われると気が狂いそうになるほどイイんだけどみんなはどうだい?
577名無し迷彩:04/10/06 23:15:22
オレ カタッポズツ ガ スキ…ポッ
578 ◆/JtyMguE06 :04/10/06 23:23:22
エアガンをいくら強化してもエアガンの域は出ない
579名無し迷彩:04/10/06 23:36:58
どしたの?急に…。
580名無し迷彩:04/10/06 23:57:20
もう何でもいいや。

漏れはおとなしくGlock17を待ちまつ。
581 ◆/JtyMguE06 :04/10/07 00:53:48
しかし18禁電動Glock17がバッテリーで本当に良かった。
アルカリ電池4本とかだったら私は信濃川に身を投げようと思ってました
582名無し迷彩:04/10/07 00:55:05
>>581
17と18を間違えやがったので身投げ決定。
583 ◆/JtyMguE06 :04/10/07 01:03:29
うおぉぉぉぉぉ
身ぃ投げてくる・・・・・・・・・・
584名無し迷彩:04/10/07 01:07:28
>>583
まて!早まるな!



錘を身体にくくり付けるのを忘れるなよ?
585名無し迷彩:04/10/07 01:07:50
いってら   ノシ
586名無し迷彩:04/10/07 02:31:37
で、リコは結局返ってこなかったとさ
587名無し迷彩:04/10/07 02:58:12
サバゲ板的にはその方がすっきりして良いな。
588名無し迷彩:04/10/07 03:24:06
>>581-587
流れにワロタw
589名無し迷彩:04/10/07 04:07:10
身投げしちゃったのか(´;ω;`)ウッ…
ついでにトリップも禁止ワードに入れておかなきゃ・・・
590名無し迷彩:04/10/07 11:06:24
また貴重なまんこが一つ失われたか…
591名無し迷彩:04/10/07 12:27:06
そうだな・・・
592名無し迷彩:04/10/07 15:07:54
ネタ無いんだね・・・
593名無し迷彩:04/10/07 15:11:50
そうだよ…
594名無し迷彩:04/10/07 15:37:56
リコッテって女なのかよwww
595名無し迷彩:04/10/07 15:41:48
ま、このぐらいで消えないだろ。糞コテの称号は伊達じゃないはずだ。
596名無し迷彩:04/10/07 15:49:39
ttp://www1.cts.ne.jp/~my-hobby/otaku-culture/2ch/otaku/HN-list.html

サバゲ板をジャンル問わずの雑談板と勘違いしてたのは
こういうところで許容されてたからだろうな。
597名無し迷彩:04/10/07 16:15:54
ふたりは
598名無し迷彩:04/10/07 16:17:22
暮らした
599名無し迷彩:04/10/07 16:54:39
神田川
600名無し迷彩:04/10/07 17:58:55
600ゲトーッ


DE10インチマダー!
601名無し迷彩:04/10/07 18:08:29
SIG P226マダー?
602jd ◆AK47J.enBA :04/10/07 18:33:06
ハイキャパ4.3マダー?
603名無し迷彩:04/10/07 20:32:37
まさかマルイ、突然ストライクフェイスのハイキャパ出したりしないだろうな・・・

 ラ イ ラ 潰 し ッ
604名無し迷彩:04/10/07 21:51:26
無理無理。予定してる銃だけでもペースが遅いのに、そんな奇襲戦法とれないって。

どれが先でも良いから、リズムよくポンポンと出して下さい。マヌイさん!
605名無し迷彩:04/10/07 21:57:02
今夜抱いてやるのは美佐子と泉どっちにしたらいいと思う?
二人ともオパーイでっかいぞw
606 ◆/JtyMguE06 :04/10/07 22:27:49
クソコテ フカーツ
自殺もできないなんて我ながら女々しい


トイガン会社全てに言えることなんだけど
告知早い。特にマルイは。
WAぐらいの勢いでだしてほしぃ
607名無し迷彩:04/10/07 22:34:21
いきてやがった・・・・・・・


たしかにわぐらいのスピードで出して欲しい気もするが
そこはマルイのマターリペースでいいんじゃね?
608名無し迷彩:04/10/07 22:43:19
それより山梨はHK33発売するとかいってどんくらいたってんだ?
マヌイよりひでー
609名無し迷彩:04/10/07 23:07:11
>>608
初めてなんだ、大目に見てやれ。
610名無し迷彩:04/10/07 23:33:12
鬼ホップ、スローバック、ジャムジャム、スライドクラックどころかフレームまで欠け
一人前の価格、生意気な対応

とっくに限界を超えてるんだが?
611名無し迷彩:04/10/08 00:15:04
↑ここで他社の愚痴を言われても・・・ねえ。
612名無し迷彩:04/10/08 00:46:42
どころで、P226が何時発売されるのか丸居スタッフに聞いた特派員はイネーのか?
613名無し迷彩:04/10/08 00:55:38
マルキャパのバレルの分解の仕方が分からん
インナーバレルまでどうやってアクセスするんだ?
614名無し迷彩:04/10/08 01:34:45
>>613
ナローバンドの貴様では到底辿り着けんさ!
615名無し迷彩:04/10/08 03:06:26
>>612
ハイキャパ発売当時、「来年中」と聞いた事があるが。
ギリギリ来年一杯まで掛かるとしたらかなり先だ

                              な!
616名無し迷彩:04/10/08 15:27:02
>>612
「来年中には…」としかおせえてくれんかったんじゃあ。
617名無し迷彩:04/10/08 15:33:10
静岡の時点では早くて今年の冬とか言ってたけど・・・

早くて来年の夏だなこりゃ。
618名無し迷彩:04/10/08 15:42:52
ガスブロの開発難航

ガワだけ利用して電動ガン発売!

というコンボがこれからはありうるな。
619名無し迷彩:04/10/08 16:13:00
Cz75 1st
まだー?
620名無し迷彩:04/10/08 20:53:11
621名無し迷彩:04/10/08 21:11:01
>>619 既に機を逃したので出しません
622名無し迷彩:04/10/08 22:05:13
4.3ハイキャパ、マグキャッチ短いっぽいな。
623名無し迷彩:04/10/09 00:41:01
>>620
情報Thx!

お正月あたりに出る予定なんだね。
この板で変な情報が錯綜していたみたいだけど、レールと
デコック機構がちゃんと付いているようなので安心しますた。

ただ、スライドのStanlessという刻印が気になる。
ステンレスモデルとディアルトーンなどのバリエーションは
当然考えられるのだが、ブラックモデルがこの刻印付いた
まま発売されるってのはね・・・。
624名無し迷彩:04/10/09 00:58:23
>>623
オメー、P226Rの写真見た事ないんけ?
625名無し迷彩:04/10/09 01:10:14
パーチィングライソが無いけど製品版もそうなのかしら
626名無し迷彩:04/10/09 01:25:05
>>624
あ!ホントだ。スンマソ!
627名無し迷彩:04/10/09 01:36:53
ttp://image.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/10plamodel/01/03/images/05.jpg
カッコ良い。
使い勝手も良さそうだね。
ノヴァクだからドロウし易くて(゚д゚)ウマー

5.1はホント糞だな。
中身ダメポで見た目ダメポ・・・厨銃の鏡。
628名無し迷彩:04/10/09 01:38:54
↑こういう香具師って出た後で掌返しそうな希ガス
629名無し迷彩:04/10/09 02:27:18
↑と、ハイキャパ5.1を買ってしまった香具師が申しております。
630名無し迷彩:04/10/09 02:31:44
↑残念、ロングスライドが出るまで待機です
631名無し迷彩:04/10/09 02:42:59
むしろ4.3の方が厨銃ぽくね
632名無し迷彩:04/10/09 02:45:09
つか、最初から5.1でこれを出せと・・・
633名無し迷彩:04/10/09 03:05:30
オレはボーマー好きだけどねぇ
近頃はノバックばっかでつまらんでしょ
ハンマーとマグは4.3のがいいな
634名無し迷彩:04/10/09 03:25:39
フロントセレーション(;´Д`)ハァハァ
635名無し迷彩:04/10/09 03:31:14
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/10plamodel/01/03/05.html
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/10plamodel/01/03/06.html
切り詰めセイフティにノバック・・・SFAオペレーター用6004に入るかもね。
ちょっと詰め物しなきゃダメポかもしれないけど。
636名無し迷彩:04/10/09 06:16:12
>>621
またGSC連載始めたんだが(w

ヲタはすっこんでろ?そうですね。
637名無し迷彩:04/10/09 08:47:45
ハイパキャ5.1は刻印とバンパーが雰囲気を壊してると思う。
638名無し迷彩:04/10/09 11:18:16
5.1の性能は悪くないと思うんだが・・・。
639名無し迷彩:04/10/09 12:01:33
カッコ悪いよな。
640名無し迷彩:04/10/09 12:26:06
5.1で満足してる漏れは勝ち組
641名無し迷彩:04/10/09 12:47:25
まぁ501で不具合の出た香具師はついてなかったね、と。
642名無し迷彩:04/10/09 12:47:55
>>641
5.1な。スマソ。
643名無し迷彩:04/10/09 13:17:14
ハイパキャを擁護するやつは山梨の信者と同じこと言ってるな。
644名無し迷彩:04/10/09 13:28:52
俺には叩いてる香具師は悪いとこしか見てないようにしか思えん
645名無し迷彩:04/10/09 14:17:59
>>644
同意。見た目はオリジナルである以上、賛否両論あって当然だが
よく知らなかった実銃の情報集めてまでアラ探ししたりしてるヤツなんかもうね
ハイキャパを拒否派は他人の評価に流されてる気がする。「結構カコイイじゃないか」って言いずらい状況ができあがってる。
これが、マルイが実銃メーカーでハイキャパも実銃だったらと思うとおかしくなってくる
646名無し迷彩:04/10/09 14:35:22
一人、チョンが混じってるな・・・
647名無し迷彩:04/10/09 14:38:58
俺はハイキャパに満足してるクチだけど、このスレにカキコするのは初めて
理由は文句の付けようが無いから・・・・・
俺みたいなヤツ多いんじゃない。
648645:04/10/09 14:41:39
>>646
俺か?wなんか改めて見るとズレまくってる言い分だな・・・お恥ずかしい。
まぁ、サバゲで楽しむ銃でいいじゃないか。ハイキャパ。
俺は8月下旬に買ったけど、そこそこ暑い日で撃ちこみしてもOリング外れは無かったよ。
金属パーツのエッジ処理とか、シアーの弱さは如何ともしがたいけどね・・・
まぁ、いじくって楽しいと思うよ。
649名無し迷彩:04/10/09 14:44:06
実際買ってもいないのに文句たれてるやつ多そうやね
650名無し迷彩:04/10/09 14:45:36
>>645
実銃メーカーのくだりとかちょっと痛いな。
651名無し迷彩:04/10/09 14:47:36
俺のは壊れないとか、文句言うやつは買ってないとか、
本当にKSCスレと同じ論理展開なのは、擁護する振りして
あえて立場を悪くしてるんだろうか。
652名無し迷彩:04/10/09 14:49:00
>>648
>そこそこ暑い日で撃ちこみしてもOリング外れは無かったよ。
最新ロットの香具師かもね。

最近のマルイ製品は、何故か初期ロットに不具合が多い・・・
VSRの時は命中精度ダメダメでリニュしたし。

>>649
6004に入ると聞いて騙された一人ですが(´・ω・`)なにか?
ボーマーじゃなければ、ペンチとドライヤーで広げれば入ったかも。
実際は切らなきゃ(ry
おまけに初期ロットだったらしく、問題のOリング外れ発生。
653名無し迷彩:04/10/09 14:49:38
SIGマダー
654名無し迷彩:04/10/09 14:53:36
DEマダー?(AAry
655名無し迷彩:04/10/09 14:57:19
機械的な脆さは別にして、
俺もハイキャパ5.1のデザイン自体は嫌いじゃないね。
欠点はリアサイトが重く見えるのと、やたらでかいバンパーくらいかな。
656名無し迷彩:04/10/09 15:06:58
性能面だけがトリエみたいな5.1は電動グロックが出たら肩身狭くなるんだろうな・・・

電動ハンドガンは5.1キャパ潰し!
657名無し迷彩:04/10/09 15:08:47
>>656
なんかトンデモ理論なような気が(w
658名無し迷彩:04/10/09 15:17:30
>>656
俺は冬は電動グロックを使い、夏はハイキャパを使おうと考え中
やっぱブローバックがあるほうが楽しいしね。
659名無し迷彩:04/10/09 15:20:23
そのうち「発射は電動、ブローバックはガス」とかってハイブリッドガスガンとか出したりして(w


いやどこにメカが入るんだとかは聞かないでくれ・・・・。
660656:04/10/09 15:20:27
>657
性能面で買ったクチです。電動や4.3出すなら、先に言ってくれって感じ。

クソ〜、ジリ貧じゃねーか!
661名無し迷彩:04/10/09 15:29:39
>>650
なんかさ、実銃にあるから、とか無いから、とかそうゆう基準でクソ扱いしてる人が多いと思うんだよね。
別にオリジナルでもいいと思うんだよなぁ。俺はスライドエッジのピシッと立ったガバ出ないかなと思ってたし。

G36ADなんてものすごいデザインなのに、ハイキャパと比べてどう?もっと叩かれたんだろうか?
他メーカースレだと大変なことになってそうだが。
662名無し迷彩:04/10/09 15:32:05
>>661
G26ADだったね・・・ミス_| ̄|○
G37が欲しいよ・・・
663名無し迷彩:04/10/09 15:36:34
俺は5.1には騙された感が強い。
特殊部隊を売りに出してボーマーサイトにコーンバレルなんて
ありえない。最初からシューティング用だと言えば良かったんだ。
664名無し迷彩:04/10/09 15:37:02
>実銃にあるから、とか無いから、とかそうゆう基準でクソ扱いしてる人が多いと思うんだよね。
そうなん?

ボーマーと分厚いマグバンパー、後付けレイルが嫌いな漏れは少数派?
実銃ウンヌン言う香具師の方が少ない悪寒が…
665名無し迷彩:04/10/09 15:38:24
>>661
架空なら実銃に似せる色気なんか出さないほうがいい。
666jd ◆AK47J.enBA :04/10/09 15:40:40
>>662
一応刻印違いで通販あったよ。アニメージュ誌上のね。

セブロM5だとかFNハイパワー.45みたいな架空設定銃も出したらウケそうだけどリアル派が黙っちゃいないだろうなぁ。
667名無し迷彩:04/10/09 15:43:53
M5はあのシロマサ穴がなんともいえない不格好さが……
668名無し迷彩:04/10/09 15:54:15
>>666
あれはG33だったけどね。
669名無し迷彩:04/10/09 16:04:04
ライラのナインボール商品ラインナップ見て可動式ノヴァックサイトなんて無いって叩いた人が
いや、あるよってポコられてたな。実際あるんだけどさ。
まぁ、実銃界に有る無い云々よりもライラって時点でゴニョゴニョなトコロもあるか。
670名無し迷彩:04/10/09 16:13:33
4.3のマガジンは5.1にも使えるのかね?
ジーク金歯+4.3マグ(;´Д`)ハァハァしたい・・・素5.1は萎える。

>>669
ボーマーだとドロウする時引っかかる→ボーマー+ノヴァクでスムーズにドロウ(゚д゚)ウマーだね。
ライラ糞の外装はまぁまぁだから、然程悪くは無いんじゃ?
(中身はグズグズだけど)
671名無し迷彩:04/10/09 16:13:52
一回本格的に架空銃をだせばいいんだよ。例えば光線銃みたいな電動ガンとか。
そしたら架空が受けるのかリアルが受けるのかもわかるだろう。
672名無し迷彩:04/10/09 16:15:03
>>671
そうマルイに言ってやれば?葉書でもだしてさ。
673名無し迷彩:04/10/09 16:16:32
>>671
そこでザクマシンガンですyうわなにをするおまえr
674名無し迷彩:04/10/09 16:18:54
>>673 それは売れる気がするw
675名無し迷彩:04/10/09 16:30:02
>>673
価格次第じゃ買うかも(w

そういえばバンダイミュージアムにあるんだっけ。「札束持ってきても売らない」だそうだけど。
676名無し迷彩:04/10/09 16:32:24
ザクマシンガンはもう実銃とは言わないがそれに近い地位を確立してるよな・・・
677名無し迷彩:04/10/09 16:32:35
それで架空銃が売れちゃったらどうするんだよ。
678名無し迷彩:04/10/09 16:44:07
>>677
ザクバズーカとかビームライフルとか、他にもSF映画銃とか出すんだよ。
679名無し迷彩:04/10/09 18:52:02
素ガバは遠い未来にでるのか・・・_| ̄|○
680名無し迷彩:04/10/09 19:20:10
そこでガンガルですよ。
681名無し迷彩:04/10/09 19:20:51
最近のサブマシンガンみると実銃のほうが架空っぽい。
682名無し迷彩:04/10/09 19:34:26
>>620
うー、スライドにP226の文字があるのが気に入らないな・・・。
SAUER&SOHN公式P226には無いようだが・・・。
http://www.sauer-waffen.de/uploads/pics/P226-AL_SO_04.jpg
683名無し迷彩:04/10/09 19:37:45
ん・・・・。USA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
P226のUSAモデルかよ!!!!!!!!!!!!!!!!
マルイふざけんなYO!!!!!!!!!!!!!!!改悪してんじゃねー!!!!!!!!!!!!!!!!!1
684jd ◆AK47J.enBA :04/10/09 19:44:34
シグは機種によって製造元がバラバラだからねぇ。
USAって事は米国シグアームズ? んもうワケワカメ
685 ◆/JtyMguE06 :04/10/09 20:06:16
とりあえず
スイスのシグをください

マルイのシグも実銃と同じような
丁寧さ、壊れにくさ、で作って欲しい。
しかし値段だけは・・・・・・・・・
686名無し迷彩:04/10/09 20:50:47
値段までソックリ!
とか無いよな?
687名無し迷彩:04/10/09 21:07:54
4.3てショートマグじゃないの?
バンパー短くしただけのノーマルサイズなの?
688名無し迷彩:04/10/09 21:11:48
5.1のマガジンばらしてみれば分かる。
バンパーになってるプラパーツ自体は薄いから実際にショート→軽いと思われ。
装弾数にして2〜4発少ないくらい?ガス容量はほぼ変わらないと思われ。
689名無し迷彩:04/10/09 21:13:34
え、4.3てグリップフレームまで詰めてるのか?
690名無し迷彩:04/10/09 21:16:44
>>682
パテで埋めて塗装すれば無問題
691名無し迷彩:04/10/09 21:17:34
短い方が見栄えが良いと思わない?

長いまんまじゃ、また下半身デブだよ。
692名無し迷彩:04/10/09 21:19:04
いや、これは変わってないだろ。<4.3
693インタストラーメソ:04/10/09 21:26:06
>>691
ああ!?
なんか言ったかゴラァ!!
694名無し迷彩:04/10/09 21:34:03
>>693
(;´Д`)もちつけ
695名無し迷彩:04/10/09 21:34:29
「コマンダーサイズを作る」とは言ってたが「コンパクトサイズを作る」なんて言ってなかったぞ。
696名無し迷彩:04/10/09 21:37:57
>>693 や〜い 下半身デブ〜
697名無し迷彩:04/10/09 21:56:24
4.3はシャーシがレイルタイプなお陰でボリュームは損なわれてないと思われ
698名無し迷彩:04/10/09 22:06:59
>>690
やっぱりパテ埋めも可能か。
となると、SIG ARMS INC EXETER‐NH‐USAも消せるよな?
経験ないんで方法とか材料とか塗料とか分らないが・・・。
699名無し迷彩:04/10/09 22:25:25
KSCのタイタン持ちの俺も4.3のマグを使ってる。
バンパーが薄い方がカコイイ!!には同意。
700名無し迷彩:04/10/09 22:56:08
>>698
瞬間接着剤流し込んでヤスリかけて消すって方法もあるぞ
701インタストラーメソ:04/10/09 23:07:25
>>694,696
まあどちらかと言えば問題はお腹なのだが。





って何自分の脂肪事情語ってンだ漏れは!!
ちょっと風呂に沈んで来る。
702名無し迷彩:04/10/09 23:16:47
太ってる奴はちゃんと語尾に「でぶ」って付けろよ
703名無し迷彩:04/10/09 23:26:04
それ面白いでぶ
704名無し迷彩:04/10/09 23:36:18
でぶを馬鹿にするのは良くないでぶ。
でぶって言う奴がでぶでぶ。
705名無し迷彩:04/10/09 23:49:21
>>700
勇気居るな・・・。
706名無し迷彩:04/10/10 00:20:31
少々貫禄のある腹をお持ちの方々を馬鹿にする習慣を持ち合わせてはいない。
知り合いになりたくはないとは思うが。
707名無し迷彩:04/10/10 00:43:14
デブは本人の責任

ちびとハゲは運命......(涙
708名無し迷彩:04/10/10 00:44:19
>>707 や〜いハゲチビ〜
709名無し迷彩:04/10/10 00:47:01
マルイさん、
ザクマシンガンより先に、ザクを出してください。
710名無し迷彩:04/10/10 00:48:05
>>709
その話、乗った!
711名無し迷彩:04/10/10 01:01:05
>>682
GUN誌2003/12月号と比べる限り、
実に忠実に刻印を再現していると思う。

が、現在のモデルは刻印が変わってるみたいだな…。
712名無し迷彩:04/10/10 01:30:09
でシグはいつなの???レイドなしを激しく希望だが、、、
無理だろうなぁ・・・・・・・
713名無し迷彩:04/10/10 03:43:58
>>712
おお!ジムですか。気が早いですな。
714名無し迷彩:04/10/10 03:45:28
イントネーションは似ている
715名無し迷彩:04/10/10 06:25:49
>>712
削っちゃえばいい。
716名無し迷彩:04/10/10 08:58:29

レ  イ  ド  ?


717名無し迷彩:04/10/10 08:59:59
奴隷+メイド=レイド
718名無し迷彩:04/10/10 09:36:57
RAID?
719名無し迷彩:04/10/10 09:52:42
エアレイドで空爆だっけ
720名無し迷彩:04/10/10 09:58:31
>>712
おかえりなさいませ、ご主人様。
721名無し迷彩:04/10/10 10:42:35
ダメだよチャカしちゃ!
本人はスゴく格好いい呼び方だと思ってるんだから・・・ぷっ
722名無し迷彩:04/10/10 10:46:14
HD付きガスガンですか?
723jd ◆AK47J.enBA :04/10/10 11:02:34
無性にメイド喫茶に行きたくなってしもた……近所には巫女居酒屋しかないけど。

サードパーティーからスポーツ仕様のコンプやらボマーサイトが出るだろうからレイド付きでもモウマンタイヨー。
724名無し迷彩:04/10/10 11:10:12
スポーツはマルイが出すだろ。
ヘタすりゃG17ADとかもやりかねん。
725名無し迷彩:04/10/10 11:50:17
>>724
普通にG17Lで勘弁してください
726名無し迷彩:04/10/10 12:13:20
むしろG17カービンで(ドンナンジャ
727名無し迷彩:04/10/10 13:37:27
メイドの隷奴 (;´Д`)ハァハァ・・・・・
728名無し迷彩:04/10/10 15:27:44
>>723
>近所には巫女居酒屋しかないけど。

どこだそれは?
729名無し迷彩:04/10/10 15:28:33
あぁ…詳しく聞こうじゃないか、え?
730名無し迷彩:04/10/10 16:10:07
>>723は名古屋人
731名無し迷彩:04/10/10 16:19:56
名古屋かぁ・・・来年夏に行く予定はあるが・・・
732 ◆/JtyMguE06 :04/10/10 16:54:24
大須だモナ
733名無し迷彩:04/10/10 17:29:45
なんだ高校生
734名無し迷彩:04/10/10 17:34:09
なるほど、月天っていうのか・・・
735名無し迷彩:04/10/10 18:47:16
守って守護月天
736jd ◆AK47J.enBA :04/10/10 18:56:22
ごめん俺の勘違い。メイド居酒屋だった。行った事ないんで…
それと名古屋じゃないよ。

>>725
G17Lもいいな。
737名無し迷彩:04/10/10 20:38:30
コルトガバメントを購入しようと思い、WA・USアーミー使用とハイキャパを比較して、新作&31発の魅力だけでハイキャパを選んだ僕は負け犬ですか?
738名無し迷彩:04/10/10 20:41:33
柴犬
739名無し迷彩:04/10/10 20:56:01
マルチ
740名無し迷彩:04/10/10 21:57:33
てかさ、あんまり関係ないけど、こんなん作ったのよ
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload2800.jpg
741名無し迷彩:04/10/10 22:20:02
↑グロ苦
742名無し迷彩:04/10/10 22:21:17
>>740
うほっ、ハイキャパだなw
743名無し迷彩:04/10/10 22:21:30
練りけしで作ったのよ
744名無し迷彩:04/10/10 23:09:27
>>682
マヌイP226R、刻印周りに気に入らない点ありだけど、
ガズ漏れ対策に終始したタナカマグナ機や中途半端
なKSCシグプロの体たらくを思えば些細なことだと
漏れは思う。
(タナカのは、後にバーチカルマグになってガス漏れ地獄
から開放されたが、HOPがクソなので最終的には
使い物にならなかった。)

マヌイの場合、性能や信頼性は確立されてるからね。
それよか、マヌイがあれだけ敬遠してきたデコックを
つけたことがある意味で快挙だよ。

漏れは手放しで、「使えるP226R」の登場を歓迎。
(要はちゃんと撃てて当たりゃぁ良いと思う。)
745名無し迷彩:04/10/11 04:44:51
なんだか急に昔のことを思い出したヨ・・・・・・・・・
当時の漏れ、「マルイがG36C発売決定」したことを「お、フルオートグロックの類かな。」と思ってた。
746 ◆/JtyMguE06 :04/10/11 10:01:31
P226のキャッチフレーズは「本物と変わらぬ精巧さ、正確さ、質感、値段」
747名無し迷彩:04/10/11 12:16:04
値段はいくら位になるんだ?
748 ◆/JtyMguE06 :04/10/11 12:18:23
600$程度かと
「値段もそっくり」
749名無し迷彩:04/10/11 12:37:46
いまどき”コルトガバメント”だなんて呼ぶやついねーよ
オマエ、今まで読んだことのある雑誌はジャンプだけだろ
750名無し迷彩:04/10/11 13:23:15
とりあえず実物のグリップ類は無加工でつくらしいねぇ。>SIG
751名無し迷彩:04/10/11 15:00:21
>>737
正直全く方向性の違う二つを比べて、どうよ?
と聞かれてもなぁ…
つうか、本当は値段で決めたんじゃないか、とか勘ぐってしまうよ
752名無し迷彩:04/10/11 15:11:40
今ごろだけど
ハイキャパのアウターバレルとチャンバー
1500番のペーパーで磨き上げるといい感じ
753名無し迷彩:04/10/11 16:03:14
>>749
悪いんですが、良くレスを読めや!
今はどう呼ぶか知らんが、当時の俺はそう呼んでたんだよ!
知りもしねえクセに中途半端な厨房発言なんかしてんじゃねぇよ、ボケ
>>751
値段じゃありません。
勝手な思い込みだけで、そういう発言は如何なもんかと。
754名無し迷彩:04/10/11 16:35:00
>>750
ホーグのグリップは実銃でもかなり加工しないとだめなんだが、大丈夫なのか?
755名無し迷彩:04/10/11 16:49:13
>>753=>>737
>コルトガバメントを購入しようと思い、WA・USアーミー使用と
>ハイキャパを比較して、新作&31発の魅力だけでハイキャパを
>選んだ僕は負け犬ですか?

細かいようだが「コルトガバメント」とはあくまでUSM1911に準じ
たコルト社製.45オートの総称(正確にはこれも間違いだが)であり、
マルキャパ≠コルトガバメントだ。適切な表現例を挙げるなら、
「ガバ系のガスブロを購入しようと思い」だな。

あと、WAガバとマルキャパはガバ系ガスブロって共通点がある
だけで、比較対象にはなりにくい。かたやシングルかたやハイ
キャパ、実売価格で¥10k近い差、実在モデルと架空銃、マル
イとWAのメーカーとしての嗜好の違い。これらを理解せずにマ
ルキャパを選んだ上で「ハイキャパを選んだ僕は負け犬ですか?」
と聞かれたなら、あえてこう言おう。



     負  け  犬  で  す  。




756名無し迷彩:04/10/11 16:55:45
>>754
実物で加工せにゃ付かんならマルシグも要加工なんじゃネーノ?

まぁそれが悪いってんならお門違いだと思うけど。
757名無し迷彩:04/10/11 17:00:23
p226は66,000円もするのかよ

そんなの高くて買えねえ
758 ◆/JtyMguE06 :04/10/11 17:04:08
ココロボですが誰か呼びました?
759名無し迷彩:04/10/11 17:05:37
>>755
釣られて、盛大に語るオマエが

 負  け  犬  で  す  。
760名無し迷彩:04/10/11 17:08:33
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
761 ◆/JtyMguE06 :04/10/11 17:10:33
ガバ系だったら別だけど、SIGは変えないな、グリップ


グリップだったらココロ(ry
762名無し迷彩:04/10/11 17:23:55
>>760
自己弁護はさらにカコワルイ

すなおに、ネタにマジレスを恥なさい。
763名無し迷彩:04/10/11 17:26:19
>>760
後出しジャンケンなら誰でも勝てるよな。
764名無し迷彩:04/10/11 17:54:58
マルイのベレッタに実銃グリップは加工しなきゃ付かないね
と。
765名無し迷彩:04/10/11 18:53:15
ポコたんインしたお

>>764
ラバグリならハミ出てても痛くないけど、プラグリだとダメポだよね。
766名無し迷彩:04/10/11 19:28:47
付くよ、普通に。
767名無し迷彩:04/10/11 20:19:10
>>766
付いてもハミ出るYO
丁度ハウジング後部辺りかな?手のひらが痛くなる。
おまけに、下から見ると隙間が・・・
768名無し迷彩:04/10/11 20:21:02
ttp://www.gunshop-tactics.com/tactics/item/BR-M92-01.html
>(マルイ M92系はフレームの突起物を削れば取り付け可能です)
無加工ダメ+ハミ出る。
769名無し迷彩:04/10/11 20:37:59
今日は馨を犯します
770名無し迷彩:04/10/11 22:00:34
俺昨日、マルイのデザートイーグルクロームを買った。
ブローバックは初めてだけどブローバックが凄かった。
威力も高い。傷つきにくい。27発全弾打ち尽くせる。
ガスチャージを満充して撃つとマガジンが3回くらい。
しかし結構うるさく大きくて持ちにくい命中率がいい。
771jd ◆AK47J.enBA :04/10/11 22:04:33
デザートイーグルクローム? フン……



羨ましいなっ!!
772名無し迷彩:04/10/11 22:17:47
GTO改変ならもうちっとうまくやろう。
773名無し迷彩:04/10/11 22:31:26
>>771
がんむ?
774名無し迷彩:04/10/11 22:55:28
M92Fのシルバーを買おうかなと思ってるんだけど
実射性能なんかは心配してないんだが、見た目はどうなの?
刻印とかディテール、フォルムなど
ズバリお勧めできる?
775名無し迷彩:04/10/11 22:58:18
>>ななし
おまいはマルイに何を求めているんだ?
776774:04/10/11 23:01:25
>>775
オレへのレスだよね?
いや、モデルガンみたいなモノは求めてないんだけどさ
あまりにもオモチャ然としていてもなんかイヤだから、一応聞いてみたのさ
で、どうなの?
デザートイーグルのシルバーはかなり良いみたいだけれど
777名無し迷彩:04/10/11 23:03:20
>>774
見た目と性能が両立しているガスガンが無い以上、
どちらかを取るしか無いぬ
778名無し迷彩:04/10/11 23:11:05
山梨の夜鷹を何とかしようとしてたけど・・・

↓でOK!
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/10plamodel/01/03/05.html
買った!!
779774:04/10/11 23:13:48
>>777
なるほどね
ありがとう
とりあえず高いモノでもないし、買ってみるわ
780名無し迷彩:04/10/11 23:14:54
>>774
はっきり言って外観は期待しちゃダメ。
>>775が言ってるように○いにそうゆうコト求めてはイケナイ。
とりあえずメッキはキレイ
だがダミーや一体成型のところが多い、デコック省略、刻印は文字が太くてベレッタのべの字もない。
見た目はお勧めできまヘン。
781名無し迷彩:04/10/11 23:22:28
デコックとか刻印がどうのこうの言うのは一部のヲタだけだから心配すんな
782774:04/10/11 23:25:54
ところでベレッタの刻印を再現してるのって、いまだにWAの製品しかないのかな?
783名無し迷彩:04/10/11 23:27:59
>>782
少し前のデジコンとかw
784名無し迷彩:04/10/11 23:30:55
ギンギンギラギラのメッキ、きれいだな。
785774:04/10/11 23:33:10
>>783
WAめぇ、許せんな
KSCとマルイ、どちらかで迷ってるから
両方買っちゃおう
WAは買わん
786名無し迷彩:04/10/11 23:38:37
>>785
だったらタクティカルマスターに汁!
開き直っててある意味ステキ。
787名無し迷彩:04/10/11 23:39:03
>>785
家の中で使うだけなら○イのは買わなくていいと思う。
サバゲーで使うなら○イの買って、予備マガジンとホルスター買ったほうがイイと思う。
メッキだと、インドアゲームでしか使えないと思う。
788774:04/10/11 23:43:33
>>787
KSCのを愛でて、マルイので遊ぶつもりだよ!
789名無し迷彩:04/10/11 23:48:51
>>782
MGCのモデルガンなら・・・

イヤナンデモナイデス
790名無し迷彩:04/10/11 23:52:36
>>788
愛でるなら刻印打ち直し、リアサイト自作ぐらいしてネ。
791774:04/10/11 23:54:46
>>790
あぁ。ムリだ・・
やってくれるお店とか無い?
792名無し迷彩:04/10/11 23:55:05
それはオマエの愛し方

私は添い寝派
793 ◆/JtyMguE06 :04/10/12 00:00:35
ヘビーーーユーーーーザーーーーならグリップから
794名無し迷彩:04/10/12 00:02:03
ヘビーーーユーーーーザーーーーならダイエットから
795名無し迷彩:04/10/12 00:02:38
>>794
それはヘビー違いだ(w
796790:04/10/12 00:03:13
>>791
刻印は有名ショップならだいたい受け付けてる。
ついでにWAのリアサイト付けてとお願いすればやってくれるかも。
あとはモノホンのグリップつければ完璧。
ちなみに最近はヘビーウエイト材にもメッキかけられるそうだヨ。
797名無し迷彩:04/10/12 00:24:06
>>796
マルイのスレでそんなリッチな話題はメッ!(W
798名無し迷彩:04/10/12 00:29:47
そうか?

俺のマルイ銃はどれも10万以上掛かってる、周りにもそんな人多いよ。
799名無し迷彩:04/10/12 00:39:37
へぇ。
800名無し迷彩:04/10/12 01:03:37
わーすごいなー(棒読み
801名無し迷彩:04/10/12 01:05:26
マルイの銃に十万かけるって、具体的にどうするとその値段になるの?
802名無し迷彩:04/10/12 01:09:00
扱いが悪い等で壊れた修理代。
803名無し迷彩:04/10/12 01:27:06
マルイの銃ってフルメタルにしても、WAガバのフルメタル程高くならないんだよな。

メタルだと刻印はイジらなくても平気だし。
内部パーツを換えても、マルイ用のは高くないしね。

それでも十万以上と言うんだから興味あるなあ。
804名無し迷彩:04/10/12 01:31:37
ここはとてもスゴイカスタムに違いないインターネットですね
805 ◆/JtyMguE06 :04/10/12 01:38:18
えらい人の言葉に「玩具はどう強化しようが玩具」というのがあります
806名無し迷彩:04/10/12 01:50:43
>>801
おそらく電動のことだと思われ。
だとしたら納得。

807名無し迷彩:04/10/12 01:56:00
丸居の電動ガンに10万掛けるのか。ふーん、俺はハコダシでも別に不満はないけど。
お金持ちはいるんだね。いや、良い意味で。
808名無し迷彩:04/10/12 02:23:29
貧乏人どもは仲が良いな、同病相哀れむか。
まぁ一例を

zekeバーテクフレーム、右グリップパネルがゆがむためホールをいったん切断
実銃グリップに合わせてアルゴン溶接、サンドブラストで糞アルマイトを剥離
再アルマイト、
92Gスライド、左刻印表面波打ち、字間不良、Fサイト右下歪み、左ブリーチ部
ピン穴表現部小穴貫通、修正後再アルマイト、三点ドット白入れ。
バレル表面波打修正、銀アルマイト
sリーチトリガー、タクマスハンマー、ステンスクリュウ、実グリップ、92本体

ここまでで8万円強かかってる、さらなるメニューは次回
長モノも似たような方向性でヤッテるからねぇ。


809名無し迷彩:04/10/12 02:39:56
>>808
あっちゃ〜、○イの92Fにそこまでやる?
まぁやっちゃったなら分かっただろうけど
KSCやWAに金属組んだほうがもっと出来がよくててっとり早かったでしょ。
ダミーのトリガーピンとかもやったの?デコックも?
どのみち遠回りしちゃったね〜。
810名無し迷彩:04/10/12 02:44:26
なんだ、もったいぶった割にZEKEかよ。

エッジに別注で削りだし頼んだのかと思ったよ

削りじゃない糞みたいなのに金を積んだだけね。
ゴメン 君ボラレてるわ…
811名無し迷彩:04/10/12 03:23:49
キラースタジオのマルイG26削りスライド1万4千円位のに修正加工5万円超かかったことも
まぁ業者や仲間と試行錯誤しながら楽しんで、満足のいくモノに近いモノを探っていく過程の
数万円は安いくらいでボラれてるとは感じたことがない。

ヘルプの新人キャバ嬢をこちらが楽しませてやって払う銭よりは有意義だと思うなぁ。
エッジや保安官にマルイ用ワンオフかけると片手逝っちゃうだろ?もっとか...

カワイイ娘の店、巡回に影響がでるなぁ。
812名無し迷彩:04/10/12 04:22:20
M9にジークスライド乗せてるけど、反動弱くなってマズー
813名無し迷彩:04/10/12 04:52:20
ロングマグにFFのバルブ、色々試したけど現時点これ最高
夏なら元気イパーイ、ノーマルフレームならメインスプリングをほんの少し強化してもいいかな

因みによく調子良いとされるOりングピストン・ウインターvは違いが体感できなかった。
814名無し迷彩:04/10/12 05:52:53
>>811
>ヘルプの新人キャバ嬢をこちらが楽しませてやって払う銭よりは有意義だと思うなぁ。

どちらも金をドブに(ry
815名無し迷彩:04/10/12 14:01:05
>>811みたいなのがマルキャパ用のZEKEのNMスライド買っちゃったりするんだろうな。
816名無し迷彩:04/10/12 14:33:30
4.3出たら5.1にマグ流用出来へんのかな?


綾瀬の神様マグバンパーの薄い5.1用マグ出してください。
817名無し迷彩:04/10/12 16:01:54
普通に考えたら流用出来るに決まってる
あえて流用出来なくする意味がワカラネーヨ
818名無し迷彩:04/10/12 16:18:36
>>817
流用出来ると新作買ってくれへんから
微妙に変えて出しますです

と渋谷の中のチョソが(ry
819名無し迷彩:04/10/12 17:09:08
グロックG26用のロングマガジンを出したとき
G17も出すのかと思ったが、突起物があって
短いフレームにしか入らないようになってたね。
820名無し迷彩:04/10/12 17:11:03
私はハイキャパ未購入で検証できないが

WPなどによればマガジンボトムを交換すればすぐ短くなる
(簡単にコンパクトモデルに対応できる)構造だそうな。

ユーザーのみなさん、マガジンボトムの亜鉛部分を削るなどの加工で短くできないの?
ちなみに私はM92用ロングマグの下部を2センチほど短く加工して使ってる。
821名無し迷彩:04/10/12 17:18:29
マガジンの弾込める切り欠きが下まであるのでダメポ
購入した時にバンパーだけ別パーツかとオモタけど違っていたのでちょっと鬱
822名無し迷彩:04/10/12 17:53:18
まぁ 5.1のあの出来に満足してる漏れは勝ち組
823名無し迷彩:04/10/12 18:00:17
満足してない俺は負け組み
824名無し迷彩:04/10/12 18:00:34
グリップがチェッカーならまだシューテイング用と言えるんだろうけど、
何故かハイパキャはシボ加工なんだよね…
825名無し迷彩:04/10/12 18:04:53
手間が安くすむから。
826名無し迷彩:04/10/12 18:38:39
他は我慢したがボトム部分だけは絶対に許せない俺も負け組み
827名無し迷彩:04/10/12 20:34:03
格好が好きじゃなくて購入すらしてない俺は勝ち組('A`)ノ
828名無し迷彩:04/10/12 20:43:51
取り合えず買って放置している俺はネ申

829名無し迷彩:04/10/12 20:51:05
購買層がy(ry
830名無し迷彩:04/10/12 21:28:30
キチゴヤの3.9と一緒に買って次の日から全くいじってない俺はプロ
831名無し迷彩:04/10/12 21:42:32
STIで○キャパ使いgetした俺はどっちだ?
832名無し迷彩:04/10/12 22:05:40
君こそプロ
833名無し迷彩:04/10/12 22:20:01
オリジナル刻印だけで買う気にもならなかった俺も勝ち組('A`)ノシ
834名無し迷彩:04/10/12 22:56:19
まあ、刻印で玉を飛ばすわけじゃないからねえ。
そんな俺、ゲームでいつも勝ち組w
835名無し迷彩:04/10/12 23:03:50
ゲームってTVゲーム?
836名無し迷彩:04/10/12 23:06:11
別にSTIやSVの形じゃなくてもいいじゃん。弾を飛ばすだけなら。
いっそ、全くオリジナルの形の銃でだせば?
837名無し迷彩:04/10/12 23:08:34
>>836
ザクマシンガンきぼn(ry
838名無し迷彩:04/10/12 23:08:58
>>835


こ こ は い つ か ら T V ゲ ー ム の 板 に な っ た ん で す か ?
839:04/10/12 23:23:02
プ
840名無し迷彩:04/10/12 23:24:58
Kのスレが死にかけてるから行ってやんな
841 ◆/JtyMguE06 :04/10/12 23:32:52
むしろ攻殻ファンとしてはセブロ系をキボンヌ
842名無し迷彩:04/10/12 23:34:17
↑G26ADは当然持ってますね?
843名無し迷彩:04/10/12 23:35:40
RCタチコマキボン
844名無し迷彩:04/10/13 00:27:08
いっそどこも出してないメーカーの銃とか。大手より刻印許可とか簡単そう。

丸いはそーゆーメーカーじゃねぇか…
845名無し迷彩:04/10/13 01:01:19
>>844
それはハドソンの仕事かと
846名無し迷彩:04/10/13 01:06:40
>>841>>843
本気で欲しいのだが・・・
847名無し迷彩:04/10/13 01:13:22
タチコマは1/1でキボン
848名無し迷彩:04/10/13 01:54:26
セブロ系は技研にお任せ
849名無し迷彩:04/10/13 08:56:27
今こそ


P239を


_?
850名無し迷彩:04/10/13 09:03:30
>>774,786
かなり遅レスなのだが、マヌイM92Fクロームシルバーは
単なるバリエーションと思いきや、改良されたマガジンと
BLKエンジンが載っとる。

外観は無視するとして、性能を考えるとクロームシルバー
を選ぶのがベストだと思うので、持ってない癖していい加減
な事言ってる>>786の意見は無視した方が賢明。
851名無し迷彩:04/10/13 10:45:26
改良って言うのはガス漏れしやすくなることを言うのか?
M92Fのマガジンは6個持ってるが、2つあるシルバーのマグだけ
バルブからガス漏れして困ってるんだが。
852名無し迷彩:04/10/13 13:55:39
>>851
漏れも7本のM92Fマグ(内シルバー3本)持ってるが、
オイルメンテも殆どしてないにも関わらず、ガス漏れ
は全く起こってないぞ。
連れにもM92Fステンレスを愛用している香具師が
数名いるが、ノートラブルなんだがな。

というか旧DE.50AE以降のマルイガスBLK製品で
ガス漏れを経験した事がないし、そういった報告も
殆どないぞ。

クロステのマグは構造的にはバルブのプチ改良だけ
で、BLKエンジン側のピストン改良が大きな変更点。

マガジンに関しては、ブラックタイプもこの改良版に
チェンジされているので、シルバーマグだけ漏れる
という藻前の煽り的レスはあり得ないという事だ。
単に40℃超える炎天下でガスをパンパンに入れて
放置しただけじゃねぇのか?

もうみんな知ってるだろうけど、ピストン改良された
ステンレスモデルは、タクティカルマスターまでの
M92Fよりも初速が結構上がってる。
(夏場だったらコンスタントに80m/s台が出る。)
853名無し迷彩:04/10/13 14:08:43
運が悪かったんだろう
モルイのガス漏れって殆ど聞かねーしオレのも漏れてない
一般的に丈夫だとか性能がイイとか言われる物でも
運が悪けりゃハズレを引くこともあるさ
逆にクソみたいな評判のものでも当たりを引くこともある…かもな
854名無し迷彩:04/10/13 14:28:31
俺のソーコムの予備マグは漏れた。
あと予備マグとして買ったクロームのM9マガジンも漏れた。
それ以前のはリニュ前のDEのですら漏れないのにな。
最近のは質が落ちてんじゃない?
855名無し迷彩:04/10/13 14:29:07
>>852 他ご存知の方
大昔にノズルが斜めにカットされたのは知ってるけど
初速が結構あがるほどのピストンの大きな改良って何?

ベレッタ系は新旧5丁持ってて(銀ベレも)分解組み換えしてるけど
互換性あるし、ってか同じに見えるし気が付かないな

ぜひお教え願いたいな。
856名無し迷彩:04/10/13 14:32:07
>>852
>シルバーマグだけ漏れる という藻前の煽り的レスはあり得ないという事だ。
(ノ∀`)アチャー
マルキャパのときもノッチ欠けは構造上有り得ないとかオオボラ吹いてた奴がいたな。
パッキン不良とかいくらでも原因は考えられるのに有り得ないって言い切るとはな…
857名無し迷彩:04/10/13 14:38:14
>>852はマルイの社員かただのあほな釣りだろ。
炎天下で放置のくだりはマルキャパのOリング脱落の時の
言い訳そのままジャン。相手にすんな。
858名無し迷彩:04/10/13 14:43:12
>>856
>>857
オマエ達ウルサイ、文句言うだけの奴は洋梨

>>852
ピストンの件いかがなモノでしょうか?まぁ営業時間中だからマルイに
直接電話すれば速くて正確なんだけどね。
859名無し迷彩:04/10/13 15:25:32
>>856
いたな、マルイの手柄を自分の事のように吹聴する勘違い野郎が。
860名無し迷彩:04/10/13 16:42:27
>>858

おお、回答を待ってたのか。スマンです。
>>856,857の処理までしてもらって、アリガトウ。
因みに漏れはマヌイ工作員ではないので誤解なきように。
(今日、代休貰ったけど暇なのでカキコしてるだけ。)
マヌイだろうが他メーカーだろうが、気に入らない箇所があったら
指摘するし、良いところは良いというまでです。

初速アップは、君の言う斜めノズルによるところが大きいです。
弾ポロ対策に加えて、G26から導入された斜めノズルによって、
チェンバー周りの気密が上がり、結果的に初速が向上したという
事ですな。
後はバルブスプリングテンションも冬場の回転落ちと初速のバラ
つきを軽減するために変更されている。
(この部分は個人的に効果を実感できないでいるが・・・。)

旧ロットとのパーツ互換性は確保しているけど、現行のエンジンは
G26レベルに追いついたものに変わっているという事です。
漏れが>>774に言いたかったのは、性能優先だったらG26相当の
エンジンを最初から積んだクロステを選ぶのがベターと言ったまで
です。
(他M92F系を選択した場合、改良前のブツが店舗に紛れ込んで
いることも考えられるので、クロステを>774に薦めただけ。)

というかロット違いのM92Fを5挺も持ってて、相互に組換えもしてい
るのに初速、回転、精度の検証とかしてないのですか?
861名無し迷彩:04/10/13 16:51:59
>>858=860
862名無し迷彩:04/10/13 16:52:50
>>860
ご苦労様。もう帰っていいよ。( ´∀`)ノシ
863名無し迷彩:04/10/13 16:59:36
購買層の(ry

どっちにしろM92Fは今のマルイのガスブロの中では見劣りするよな〜
864名無し迷彩:04/10/13 17:13:31
>>863
確かになあ。
現在では多少の改良がされているとは言え、
会社として初のガスブロが、ほぼ完全に完成されていたってのは流石だとオモタ。
865名無し迷彩:04/10/13 17:36:14
>>864
釣りか?
866名無し迷彩:04/10/13 17:45:31
電動G18、反響が凄いらしいね。
もっと遅くに発表してくれたら、もっとマルキャパが
売れたのにとショップのオヤジがぼやいてた。
867名無し迷彩:04/10/13 18:03:14
○イファンだからうれしいけど
kと○芯、○然は頃さない程度にがんばってホスイ。
868名無し迷彩:04/10/13 18:30:59
マルイのガスブローバックと固定ガスなら
買うのどっちがいいと思う?
869名無し迷彩:04/10/13 18:36:39
出たよ。
何を基準に「いい」のかがわからん。
これだからマルイ厨は・・・
870名無し迷彩:04/10/13 18:42:12
>>868
安いほう。
871名無し迷彩:04/10/13 18:43:52
》869
スイマセン・・・
値段、威力、使いやすさを基準で
872名無し迷彩:04/10/13 18:45:41
>>871
質問の動機において、一番の目的は?
873名無し迷彩:04/10/13 18:45:47
どっちも買わない。
874名無し迷彩:04/10/13 18:46:54
>>868
選択肢に無いが圧倒的に電動G18Cが良いと思われ。
875名無し迷彩:04/10/13 18:48:46
>>871
高価で、低威力で、扱いづらい物をお探しか…
マルイに該当しそうなモデルはないな。
876名無し迷彩:04/10/13 18:50:17
≫871
ガスブロと固定ガスでは値段がちがいすぎるから
877名無し迷彩:04/10/13 18:50:39
愛されてるな(w
878名無し迷彩:04/10/13 19:34:54
>>861,862
藻前ら、技術的なことで反論できないからって、板を荒らすこと
しか出来ねーのかよ。(糞レスのせいで900間近だ。)

性能検証は言わずとも、分解も出来ない妄想所持の房共め。
879名無し迷彩:04/10/13 19:49:40
>>878
蒸し返すお前の方がよっぽど厨臭いわけだが。
そんなに悔しかったのか?
880名無し迷彩:04/10/13 19:53:15
悔しかったんだろうな。

それはそうと、SIGマダー?
881名無し迷彩:04/10/13 19:56:29
>>879
>>880
オマエ等いつも一緒だなぁ
ウンチとハエみたい。
882jd ◆AK47J.enBA :04/10/13 20:08:58
自分の顔が歪んでいるのに鏡を責めて何になる。

ところでパキャ4.3マダー?
883名無し迷彩:04/10/13 20:10:22
>>882
超まだ。1年ほどお待ち下さい。
884名無し迷彩:04/10/13 20:10:36
なんか改良云々で小荒れしてるな…自分で確かめればいいなんて意見もあるが…
弾速計持ってるヤツがたまたまいないだけっしょ。いや煽りじゃなくてさ、俺も欲しいけど持ってないし。
いっちょ前にエアガン関係揃えてるくせに弾速計扱ってなかったり常時品薄の店が意外と多いと思うの俺だけ?
カスタムとかしない人には確かに不要だけど…
885名無し迷彩:04/10/13 20:15:15
騒いでるのは881だけっぽいけどな(w
886名無し迷彩:04/10/13 20:15:21

ドル公、コテのクセに生言ってんじゃねー

リチオやグラファンが呼んでるゾ
887名無し迷彩:04/10/13 20:17:36
j

888名無し迷彩:04/10/13 20:20:07
なんか来たぞ。ヌルーしとけ。
889名無し迷彩:04/10/13 20:23:47
>>885
うるさい黙れ氏ね
890 dj:04/10/13 20:24:48

お顔がユガンでかガみがチョロリンチョ




                        んあ〜〜〜〜〜^^ドロドレ
891金髪高耳×恥:04/10/13 20:38:40

ZEKE削りまだかよ。ってドル公終わったなぁ....
892名無し迷彩:04/10/13 20:44:52
糞コテオンパレード
893貴族デヒル:04/10/13 21:04:16

秋らしい静かな夜ですね。

格闘技でも観賞しましょうかね。

                                     デヒデヒ

894名無し迷彩:04/10/13 21:09:20
>>893
嬉しそうだな。
895どうぶつ:04/10/13 21:12:18

ガブッ
896名無し迷彩:04/10/13 21:19:20
素ガバはいつ頃発売ですか?
897jd ◆AK47J.enBA :04/10/13 21:53:52
来年中に出るのか……?>酢が場
むしろG17の方が早く出たりするかも。

898名無し迷彩:04/10/13 21:58:40
見逃すところだったよ
デヒ氏ありがトン
899名無し迷彩:04/10/13 22:00:07
>>897
イヤ
出てくのはオマ〜〜〜^^エ
900名無し迷彩:04/10/13 22:12:28
>>897
酢が場・・・・?
ガバを汚すんじゃねぇよヴォケ
901名無し迷彩:04/10/13 22:13:04
おまいら正直おもしろないからやめれ
902名無し迷彩:04/10/13 22:14:38
おもしろいからやめられない
903名無し迷彩:04/10/13 22:22:04
丸いのガバに期待大、大好きなガバは酢っぱくなんかない。変なこと言う奴は武田にKOされて氏んでほしい。
904名無し迷彩:04/10/13 22:23:55
ツマンネ…粘着ウゼエ
905:04/10/13 22:32:03
お前も酢っぱい臭いするぞォ
当たるシグ、当たるガバってクジじゃないけど早く欲しい。
906名無し迷彩:04/10/13 22:41:31
↑オマエは厨房臭ぇけどな
907名無し迷彩:04/10/13 22:54:02
だからお前さぁ
アンカーが自分の名前欄に向いてるってw

シグのデコック指でカチっと... パチンと落ちるハンマー... クゥーはやくぅー
908名無し迷彩:04/10/13 23:02:47
マルイのことだからハーフコック位置で止まったりして(w
909 ◆/JtyMguE06 :04/10/13 23:07:17
このさいそんなことどうでもいいからはやくだしてくれ(一気読み
910名無し迷彩:04/10/13 23:07:39
DEってビッグマイチェンしてるけど、マイチェン前後を見分けるのってどうやるの?
見分ける方法は本体だけでなく箱ででもOK
結構古い店だから、古い在庫だったらイヤなので
っていうか、シルバーってマイチェン前も出てたっけ?
911名無し迷彩:04/10/13 23:14:15
シルバーは完全マイチェン後。
黒はマグで瞬時に判断できる、アメリカンなガバを何が酢だよ、ドルトンちね。
912 ◆/JtyMguE06 :04/10/13 23:18:23
酢は体にいいんですよ
913名無し迷彩:04/10/13 23:19:27
>>911
ありがとう
シルバー狙いだから問題ないね
914名無し迷彩:04/10/13 23:22:16
素ガバよりG17の方に期待する漏れは現代っ子
915名無し迷彩:04/10/13 23:25:36
エタ公またケモノの臭いさせる気か?
見逃してやってるのに。

しかし、シグには禁断症状でそうだな。
916jd ◆AK47J.enBA :04/10/13 23:44:20
ごめん、適当に変換してた。


ていうか未だにグロック刻印の何処をどう変えてあるのかワカラン…… “K”の形が微妙に違うくらいか。
917名無し迷彩:04/10/13 23:49:00
スレ違いだが家のくそばばあのせいでK1見逃すとこだった。KIDカコイイな燃えた
デビルのおかげで助かったthx。漏れはG18c買う、ガバも買う、マルイ好きはみんな
友達仲良くしよう。じゃあね。
918名無し迷彩:04/10/13 23:53:11
>>917
いいこと言うねぇ
919名無し迷彩:04/10/13 23:54:13
後ろの方の適当さにワロタ
920 ◆/JtyMguE06 :04/10/14 00:00:41
なんだかマニアックになるにつれてガバ系が好きになっていく
個人的に好きな順番はガバ系、シグ系、グロック系、ベレッタ系  かな

最初の頃はガバ系嫌いだったんだけど・・・・・・・
ガバメント恐るべし
ベレッタ社は1934以外はあんまり好きじゃない
921名無し迷彩:04/10/14 00:03:40
>>920
ナカーマ

でもハイキャパシティは好きじゃないな。
922名無し迷彩:04/10/14 00:05:47
>>916
>ごめん、適当に変換してた。
なに謝ってるんだよ、アフォか?

>>920-921
キミらは暗にWAが好きといいたいのか?




923名無し迷彩:04/10/14 00:11:18
>>922
意味判らん。
WAもハイキャパ出してる訳だが?

マルイはもう直ぐシングル出すし・・・まだ夏休み気分の厨?
924( ´,_ゝ`)プッ:04/10/14 00:17:26
  >ごめん、適当に変換してた。



               >ごめん、適当に変換してた。

                                 >ごめん、適当に変換してた。

    >ごめん、適当に変換してた。


                      >ごめん、適当に変換してた。
925名無し迷彩:04/10/14 00:20:58
>>923
意味判らんのは、頭悪いから。

                      以上
926名無し迷彩:04/10/14 00:23:36
ハイキャパ嫌い=WA信者だと思ってる痛い真性厨房が居るのはこのスレですか?

下手に煽るとバカだって事がバレるYO
927名無し迷彩:04/10/14 00:24:43
WAもマルイも好きだな。それぞれ良いところもあるし、悪いところもあると思うヨ。
928 ◆/JtyMguE06 :04/10/14 00:28:40
ハイキャパ嫌いじゃないけど
シングルガバの薄いグリップも大好き
ところで10発以上がハイキャパシティと言うのか?
929名無し迷彩:04/10/14 00:30:32
WAはゲテモノからグロ色まで、色んなハイキャパ出してる訳だが・・・

>>928
ダブルカァラムのガバをハイキャパシティと言うんだYO
(シングルでもウィルソンとかのロングマグは10発)
930名無し迷彩:04/10/14 00:33:45
>>926
オイ、オマエ真性厨房って意味解ってねえなw
931 ◆/JtyMguE06 :04/10/14 00:36:28
>>929
ありがd
932名無し迷彩:04/10/14 00:37:44
>>920
,r==、、     ,.. ---- 、 
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::! 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    ここはお前の日記帳じゃねえんだ。 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:! 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    チラシの裏にでも書いてろ  
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ        
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、                      な!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、    
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ 
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l ! 
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l ! 
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l ! 
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l 
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l 
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l 
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l 
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l 
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.ll l 
933名無し迷彩:04/10/14 00:42:03
>>929
知ったかカマしてんじゃねぇーよ
笑っちゃうな。   

      ヒント
通常ハイキャパと言うと、銃そのものを指す場合、フレームを指す場合、マグを指す場合
がある。
934名無し迷彩:04/10/14 00:45:15
ハイキャパ5.1を持って「最高の銃だぜ!」とか言ってる消防を某所で見た…
やっぱり厨ウケが良いのかしら?
935名無し迷彩:04/10/14 00:58:22
このスレではマグの他に、ハイキャパシティフレームについても詳しく書かなければ成りません。
それが>>933ルールです。
936 ◆/JtyMguE06 :04/10/14 00:58:47
15発のマガジン2本持って歩くより、便利だけどね
なにせ1マガジン31?発だから
そもそも厨房やDQNにエアガン持たせちゃあかん
937:04/10/14 01:09:17
じゃあまずオマエから手放さなあかん、って中部より西だな

ハイキャパで熱くなってるのいるな、テキトーにヒントとかいいかげんにカキコしたのに
マジ釣れてるww
本当はオマエの言うダブルコラム(カァラム)でいいんだろと思うyo


938名無し迷彩:04/10/14 01:10:48
こ(ry
939名無し迷彩:04/10/14 01:11:10
釣りの時はネタを目欄に仕込んどこうね。

厨房の逃げ口上と思われるよ。
940名無し迷彩:04/10/14 01:15:36
出鱈目を書いたのは知らなかったからだろ
941名無し迷彩:04/10/14 01:28:37
>>939
かなり悔しい思いをしてきたんだね、察してやるよ。
だけど、専ブラでバレバレじゃあ釣れねぇだろヴォケ

ハイキャパくんは銃に詳しく、色んな可能性を考える頭があるから
引っかかった。それはイイことだと思うよ。

ドルは弱いなぁ男か?文句言われて謝ってんじゃねぇー
942名無し迷彩:04/10/14 04:26:55
ファーーーアもうすぐチュンチュンだよ。アメリカ刻印でもイイヨおれはシグちゃん。もう画像ながめて寝よう、ガバちゃん酸っぱいとかゆう大バカヤロウは永遠に寝ろ。
943通りすがりの者:04/10/14 05:07:52
バカ同士貶し合いですかw
互いに自滅しろよw
944名無し迷彩:04/10/14 06:50:44
>>942
俺はアメリカ刻印で萎えまくり・・・。パテで埋めるか・・・。
945238:04/10/14 07:59:07
946名無し迷彩:04/10/14 10:13:03
(;´Д`)ハァハァ
947名無し迷彩:04/10/14 10:24:10
;y=ー( ゚д゚)( 945)・∵.ターン
948名無し迷彩:04/10/14 10:48:02
>>944
ありがたいシグ刻印をなんと・・・

お前とドルトンはM.R.Pのタトゥーでも入れとけ。
949名無し迷彩:04/10/14 11:21:08
>>945
詳細キボンヌ
950名無し迷彩:04/10/14 14:27:56
951test:04/10/14 14:29:36
952名無し迷彩:04/10/14 14:48:12
G17のマガジンはG26のロングマグと共用できるのかな。
G18Cがあるから50連ぐらいのマガジンはでなさそうだけど。

>>949
天使のいない12月と忘レナ草
953名無し迷彩:04/10/14 16:23:03
G17はマルイ的にはG18Cの金型でG26の中身を入れれば
いいだけだし案外早く出来る予感。
山梨ピーンチ。
954名無し迷彩:04/10/14 16:57:06
G17ってG26みたいに上に少し上がるバレル?(名称忘れた)
955名無し迷彩:04/10/14 17:05:03
さあてと、今日もドル公と遊ぶガバ。
956名無し迷彩:04/10/14 17:16:59
ガバ?
957名無し迷彩:04/10/14 17:22:38
だからみえみえのエサに食いつくな。
958名無し迷彩:04/10/14 17:51:12
>>954
アウターバレルはG26やGMみたいにショートリコイルした時に上を向く。
959名無し迷彩:04/10/14 17:59:12
チルトバレルだドルトンちね
960名無し迷彩:04/10/14 18:02:04
>>958
ありがとうエロい人
961名無し迷彩:04/10/14 18:04:46
>>959
キミが正解だね。
962名無し迷彩:04/10/14 18:14:34
ここはエロイ人の多いインターネッツですね
963名無し迷彩:04/10/14 19:06:47
いい加減うざいだが。
964名無し迷彩:04/10/14 19:10:21
チョンですか?
965名無し迷彩:04/10/14 19:28:25
只のタイポミスだ。
コテ叩きは最悪板にでもスレ立ててそっちでやれや。
966名無し迷彩:04/10/14 20:19:51
ガスブロは何処いったんだよ、ガスブロは
967名無し迷彩:04/10/14 21:35:16
220系の撃鉄開放は、撃針寸止めだよ。
968名無し迷彩:04/10/14 21:57:18
なんだか鉄ヲタみたいですねw>220系
969967:04/10/14 22:13:47
モハ系とかモヒ系とかアヒャ系とか

結構デコックを勘違いされてる方が多いようなので。
漏れは実銃はシグしか知らんし、220しか扱ってない。
ハンマーがパチコンと完全に戻ったら発射してマウわい。
ハーフコック位置もあるが、デコックした後はちびっとコック状態が正解。
タナカは戻りきっちゃうから不正解。
でもタナカ220(9mm拳銃)はいいものだ。
970名無し迷彩:04/10/14 22:19:19
>>948
アメリカモデルのほうが人気なのか?SIGはスイスとドイツのコラボレーションなのが好きなのに・・・。
971名無し迷彩:04/10/14 22:25:33
>>969
実銃の場合、バチンとレストポジションに戻って((;゚Д゚))ヒィ〜 ってのもある
(勿論ファイアリングピンが前進しない機構が別に組み込まれてるケド)

ヒモ系と読んで一寸どぎまぎしたのは内緒だ(w
972 ◆/JtyMguE06
たしかにデコッキングってのは、はらはらする
実銃ならなおさら


トコロデ、ジスレハ?