最近のマルイ電動ラインナップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
売れてるのか?
いい加減メカボを革新しろ、ガワだけ換えてもしょうがない
2みたじ:04/07/06 17:28
2げと
3名無し迷彩:04/07/06 17:42
SR後、魅力がないね。
実際、買ってないし。
4名無し迷彩:04/07/06 17:44
糞以下
5名無し迷彩:04/07/06 17:45
L85 to M14
6名無し迷彩:04/07/06 17:47
でざーと
7名無し迷彩:04/07/06 17:51
局部的な陰部マニアに根負けしてM14作ったひにゃ〜・・・・トンフンソ、、
8名無し迷彩:04/07/06 17:52
いーぐる
9名無し迷彩:04/07/06 17:54
まるゐFAL出してくれえぇぇぇぇぇぇぇぇ
10名無し迷彩:04/07/06 17:54
あれだよあれ・・M14に
500連マガジンとか付けてBARみたいな使い方するんだろうな〜〜〜バリバリ!
11名無し迷彩:04/07/06 18:01
M14なんていいからM2ブロ−ニングをトイガン化汁!!
無理か・・・。いくら位になんだろ・・・。
12名無し迷彩:04/07/06 18:07
MP5j・・・なんだかなぁ〜〜
13名無し迷彩:04/07/06 18:09
マズルカコワルイ。
14名無し迷彩:04/07/06 18:25
AK103、F2000、89式、Mk48、MINIMIが(・∀・)イイ!!な

1本くらいSAWを出して欲しい…
最近のマルイは、妄想銃ばっかで面白くないYO(鬱)

自慰3刺す→VSR→ハイキャパ
15名無し迷彩:04/07/06 18:28
SPRを出せ
16名無し迷彩:04/07/06 18:39
>>14
トップのMINIMIに(ry
17名無し迷彩:04/07/06 18:46
MAT−49
18名無し迷彩:04/07/06 18:48
M16とG3のリニュきぼんぬ
メカボver3で各部補強済み
19名無し迷彩:04/07/06 18:52
NTW−20
20名無し迷彩:04/07/06 18:54
>>18
MP5系もリニュして欲しい。
(´・ω・`)モナカダメポ
21名無し迷彩:04/07/06 18:57
38式
22名無し迷彩:04/07/06 19:53
>>20
一回リニュしたじゃん。
手抜きだけど。

やっぱ最中はちょとね・・・
23名無し迷彩:04/07/06 20:33
手抜きだったんですか?マルゐのMP5。
24名無し迷彩:04/07/06 20:41
バーストできないのに、バーストプリントか。C級おもちゃだな
25名無し迷彩:04/07/06 20:58
所詮はオタをひきつけるためだけの代物。
26名無し迷彩:04/07/06 22:31
最近ほんに微妙なのが多いね
ミニミとか、変わったのがでたら盛り上がるだろうけど。
メカボ強化してピストンにウェイト付けてリアルショック電動!とか・・
27名無し迷彩:04/07/06 22:39
こわれそう・・・。
RPKかFPK希望…
29名無し迷彩:04/07/06 22:52
28に便乗してドラグノフ希望・・・
30名無し迷彩:04/07/07 16:21
もう厨銃秋田
今度出るハンドガンも厨銃・・・もうね、アホかと、バカかと。

ttp://dboy.cpgl.net/fn/minimi/mk48.htm
ttp://www.fnmfg.com/products/mk48/mk48%205-28-2003.jpg

ttp://dboy.cpgl.net/fn/minimi/m249saw.htm
ttp://dboy.cpgl.net/fn/minimi/photos.htm
いい加減SAW出せYOヽ(`Д´)ノ ウワァァン

>>28-29
東の銃も良いね・・・
変なレイルは付けないで欲しい。
31名無し迷彩:04/07/07 18:47
KSCに期待age
















32名無し迷彩:04/07/07 18:49
ガリルをだせっ!
33名無し迷彩:04/07/07 18:52
某会社を潰す狙いでHkの・・・・しかも300連マガジン付だったりする(もうダメポ)。
34名無し迷彩:04/07/07 18:54
G3SAS=(゚д゚)ハァ?バカ?
ハイキャパ=何で2011?厨銃

M14=(;´Д`)ハァハァ
SIG P226&素ガバ=(;´Д`)ハァハァ
35>>32:04/07/07 18:56
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i : 頼む!FTCの夢を!!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :      挫折したあの夢を!
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :    
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :    
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:     
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
36名無し迷彩:04/07/07 18:57
F2000=(;´Д`)ハァハァ
37名無し迷彩:04/07/07 19:11
それこそ厨銃。
38名無し迷彩:04/07/07 19:13
>>32
激同。ガリルイイ!
39名無し迷彩:04/07/07 19:50
FN2000=(;´Д`)ハァハァ
40名無し迷彩:04/07/07 20:13
セトメきぼんぬ
41名無し迷彩:04/07/07 20:15
バルメきぼんぬ
42jd ◆AK47J.enBA :04/07/07 21:02
ステンとかベルグマンも面白そう。
売れないだろうが。
43名無し迷彩:04/07/07 21:09
つーか昔パンフにあったファマスカービンは企画倒れ?
44名無し迷彩:04/07/07 22:25
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i : 頼む!FTCの夢を!!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :      挫折したあの夢を!
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :    
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :    
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:     
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
45名無し迷彩:04/07/07 22:26
46名無し迷彩:04/07/07 22:34
M14は出さなくていいから(暴論)、ミニミもどうでもいから(極論)

ミニ14を出せ! そしてAC556もだ!
そして俺はバンの後部ドアを開けて撃ちまくるのだ。
「リンチ大佐にはつかまらねーぜ」と思いながら、今度コングをスカイダイビングに
誘おうかなとか思いながら。
47名無し迷彩:04/07/07 22:48
ぺネトレイター?
48名無し迷彩:04/07/08 21:42
フルサイズのG36だせ
49jd ◆AK47J.enBA :04/07/08 21:50
M2 cal.50キボン
50名無し迷彩:04/07/08 22:48
ここは渋いAR18なんてどうすか?
51名無し迷彩:04/07/08 22:52
>>49
それ漏れが11でいった。
52名無し迷彩:04/07/08 22:54
むしろAR180
53名無し高額迷彩:04/07/09 07:04
MP5J買う予定になったんだよなぁ。
少し前迄はボルトと電動買う事になるとは思ってもみなかったが。
これで暫くはお布施しなくても良いだろう。
南部十四年式のブローバックと89式出る迄はもう買わない・・・と思う。
54名無し迷彩:04/07/09 11:30
機構的に無理でない?>南部十四年式のブローバック
あとハンドルワロタ
55jd ◆AK47J.enBA :04/07/09 11:47
フルオートの38式歩兵銃。
300連マグ標準装備。
56名無し迷彩:04/07/09 12:06
XM8は出てもおかしくない。
57名無し迷彩:04/07/09 12:15
XM109は出てもおかしくない。
58名無し迷彩:04/07/09 12:56
たのむ。キャリコを出してくれぷりーづ
59名無し迷彩:04/07/09 13:02
トイテクので我慢汁!
60名無し迷彩:04/07/09 13:11
XM8が出て、しかもトレーニングウエポンとして米軍に採用されたら
笑えるんだがw
61名無し迷彩:04/07/09 13:16
>>55
「300連マグ標準装備」・・・どこに?
62名無し迷彩:04/07/09 14:22
うんこしてぇうんこしてぇ チンコが出た
63jd ◆AK47J.enBA :04/07/09 17:08
>>61

ヘリカルチューブマガジン。
64名無し迷彩:04/07/09 17:11
忘れた頃に・・・・・
ラディンのAKS74−Uだろ?
65名無し迷彩:04/07/09 17:39
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


66名無し迷彩:04/07/09 17:44
SPRを出せ
67名無し迷彩:04/07/09 20:02
100式短機関銃
68名無し迷彩:04/07/09 20:54
10年後 電動デリンジャーなんて出すんじゃないぞ!○イ
69名無し迷彩:04/07/10 04:07
>>40
G3に木スト・木ハンドガード作ってつけろ。あっというまにセトメ・モデロCだ。

>>46
最初の一行はともかく、その他はまるで自分が書いた文章と錯覚してしまうほどに禿胴だ。
70名無し迷彩:04/07/13 20:13
電動機おなにー銃
71【8744】:04/07/13 20:17
ひろゆきが何か始めたみたい

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。


釣られてみるテスツ
73名無し迷彩:04/07/13 20:39
あれ出せ、これ出せって・・・厨房どもよ、日夜納期納期で必死こいて残業
して、CADの前に座って設計して、生産から怒鳴られて、ヘトヘトになってる
メーカにちょっとは感謝しろ。
金出してくれる親に、感謝しろ。
74名無し迷彩:04/07/13 20:42
うんこ銃でも買ってくれる客に感謝しろ。
75名無し迷彩:04/07/13 20:49
>>74
だから、厨房やって言われるねん。
76アブラアゲ ◆1GETQa2hOw :04/07/13 21:00
とにかくレールの付けようが無い銃が欲しいな。。。
実際、軍用でもレール4面も使ってるのだろうか?
77名無し迷彩:04/07/13 21:02
フォアグリを四面ぜんぶに付けられるだけ付ける。
78名無し迷彩:04/07/13 21:06
今73がいいこと言った
79名無し迷彩:04/07/13 21:23
今74がいいこと言った

80名無し迷彩:04/07/13 21:28
74の言ったこと、ちゃんと聞いてるか?クンニ。
81名無し迷彩:04/07/13 22:00
F2000出してくれたら、マリアナ海溝よりも深く感謝する
82名無し迷彩:04/07/13 23:09
今81がいいこと言った
83名無し迷彩:04/07/13 23:22
P90はTrになってカッコ悪くなった。
84名無し迷彩:04/07/13 23:29
GAU-8発売してくれたら100マソでも買うYO
85名無し迷彩:04/07/13 23:34
てか、どうせ架空銃なら、そろそろビームスプレーガンとかザクマシンガン
とか、バルキリーのガンポッドをだしてほすぃ
86名無し迷彩:04/07/13 23:37
今85がよくないこと言った
87波左間道夫:04/07/13 23:59
AC556kが出たら4丁買います。
88名無し迷彩:04/07/14 00:02
Aチーム?
89波左間道夫:04/07/14 00:06
助けが必要な時はいつでも呼んでくれ!







別に行かないけどw
90名無し迷彩:04/07/14 00:11
トンプソン並には売れると思うL85・・・
91名無し迷彩:04/07/14 00:13
>>83
そう?
漏れは好きだけどな。
妄想銃よりはずっと良い。
92名無し迷彩:04/07/14 00:20
P-90TRって実銃ちゃんとあったんだ。
βスペツナズとかG3SASとかの系統かと思ってた。
あまり見かけないし一般兵にはあんまり持たせてくれないレアものなのかな。
9392:04/07/14 00:25
うぅ・・・写真探してもみつからない・・・
もしかして実銃とじゃ名前違うのか・・・?
94名無し御達者迷彩:04/07/14 00:29
百式短機関銃とか九九式軽機関銃とか九二式重機関銃とか・・
なんならエアコキショットガンで100発くらい出る九二式
歩兵砲なんのも良いの〜。こんだけ揃えばトンプソソも又売れ出す
んじゃないかの〜、ついでに米軍M1小銃もいかがかの?
95名無し迷彩:04/07/14 00:51
>>92
前、首脳会談か何かのテロ対策で、米のs.W.A.tが出張した時
バイオスーツ着た香具師が持ってたね>TR

エイムコンプ付けてたYO
96名無し迷彩:04/07/14 01:44
サイレンサーなしのダットサイトのほうがかっこいい。
97名無し迷彩:04/07/14 01:54
P90 TRの“TR”は




Triple Railの略だ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ttp://www.fnmfg.com/products/p90/p90triple.htm
ttp://www.fnmfg.com/products/p90/p90main.htm

因みに、テロ対策のバイオスーツタンはサプ無しTRだったYO
98名無し迷彩:04/07/14 02:20
94が良いこと言った。
ついでに、そゆの作る会社起業してくれ。
99名無し迷彩:04/07/14 12:22
>>97
さんざん雑誌等でガイシュツだと思うが・・・
100名無し迷彩:04/07/14 20:23
>>99
(゚д゚)ポカーン

>>92へのレスな訳だが?
101アブラアゲ ◆1GETQa2hOw :04/07/15 02:53
第七聖典の銃を…
102&rlo;金日成ネカマ&lre;金正日 ◆0Ee114qkyI :04/07/15 03:13
グリセリン銃
103名無し迷彩:04/07/15 11:28
>>100
(゚д゚)ポカーン

>>92へのレスには見えないのだが?

104名無し迷彩:04/07/15 11:32
見えるから大丈夫だよ
105名無し迷彩:04/07/15 15:58
>>103
>『因みに』、テロ対策のバイオスーツタンはサプ無しTRだったYO
>>95-97の話の流れは(ry
106名無し迷彩:04/07/16 15:35
そういやMP5の日本仕様が出たようだが誰が買うんだろう・・・
107名無し迷彩:04/07/16 15:55
ストックが飛び出すっていうから、
バシャッ!って一気に伸びるのかと思ったら
ちょっと出るだけじゃん、萎え〜。
108名無し迷彩:04/07/16 16:06
ガンツの銃スーツ付で
109名無し迷彩:04/07/16 18:28
誰かマルイのM14の仕様について裏情報しりませんか
110名無し迷彩:04/07/16 19:01
誰か暇なやつ、俺と語ろうぜ!
111名無し迷彩:04/07/16 19:12
FA-MASリニュした?
112名無し迷彩:04/07/16 19:16
いんや、まだ。
てか、多分、リニュは無いと思う。
113名無し迷彩:04/07/16 20:10
ドルフラングレンのブラックスコルピオンを見た
ベクターが欲しくなった
114名無し迷彩:04/07/16 20:42
いんや、まだ。
てか、多分、リニュは無いと思う。
115名無し迷彩:04/07/16 22:04
>107
禿堂。
あれって詐欺だと思われ。
116名無し迷彩:04/07/16 22:14
>>107
ガス風呂のスライドが後退するが如くパシャッと勢いよくストックが飛び出て、
それがうっかり鳩尾とかに入ったらどうなると思う?
同じくローレディの状態でストックを出そうとしたら、うっかり角度を誤ってストック後端が顎に
勢いよくアッパー!・・・なんてことになったらどうなる?
そんな敵を前にわざわざ自爆するようなデンジャラスなギミックが欲しいのか?
117名無し迷彩:04/07/16 23:22
MP-5の日本仕様だろ?<MP5J

そら、敵を攻撃するより先に、自決用ギミックの充実こそが課題だったと思われる。

なんたって
「ジャパニーズは捕虜になるくらいならハラキリするクレージーな民族
 だから武器を渡す振りをしながら自殺するための秘密兵器なんだぜ」
と、旧軍の94式拳銃も言われてるくらいですから。
118名無し迷彩:04/07/17 01:18
>>117
よく分かってますね あの装備できるサイトの少ないマウントも日本仕様に適応した結果です
119名無し迷彩:04/07/17 01:25
>>118
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
120名無し迷彩:04/07/17 23:53
G3/SASって売れない銃のパーツだけを組み合わせて作ったのか?
βの時と同じでウソの解説で売ろうとしてるけどw
121名無し迷彩:04/07/20 19:02
SPRがM14の後のラインナップだと。
同じメカボなんだって・・・・複雑な気になるな。
122名無し迷彩:04/07/20 19:06
>120
当たり前ジャン。あんなの誰が見たってジャンクガンですよ!!
買う奴の顔を見てやりたいですね・・・
123:04/07/20 20:29
漏れがみたらジャンクガンじょない。
124名無し迷彩:04/07/22 01:19
SPRか。レールが少ないほうのハンドガードなら是非買いたい。
しかしM14に続き長いライフルを出してくれるとはうれしいね。
このまま行けばもしかしてG36EやKの可能性も見えてくるのか?
125名無し迷彩:04/07/22 02:00
>>121
ソースは?
126名無し迷彩:04/07/22 02:16
SPRは前から欲しかったんだが、純正で安く出してくれるなら、歓迎だな。
127名無し迷彩:04/07/22 02:20
ブルドックにきまってんだろうが>125
128名無し迷彩:04/07/22 02:25
M14にしろSPRにしろ新規のが出るのは嬉しいけど
ああゆうライフルで30m先のマンターゲット狙うと悲しくなるんだよなあ
UMPとかシュマイザーとかSMGがほすぃ
129名無し迷彩:04/07/22 03:08
MP5KのHG出せよ、マルイ氏ね。
130名無し迷彩:04/07/22 16:36
なぜAK74は出さない?
βなんぞバカげたの出したくせに
131名無し迷彩:04/08/01 23:08
>>122
ジャンクガンつーかカスガン。
G3KASと改名すべき。
132名無し迷彩:04/08/01 23:13
最近丸ゐ妙にレイル付けたがるけどなんで?
133名無し迷彩:04/08/01 23:31
みんなレールが大好きだからなぁ

いろいろ付けれて便利なんだろうが
銃の個性が薄くなってる気がする
134名無し迷彩:04/08/01 23:34
だよね。そんな漏れはマルイにFAL出して欲しい今日このごろ。
135名無し迷彩:04/08/01 23:54
撃って、楽しい銃を出せ
それだけだ。
136名無し迷彩:04/08/01 23:58
たとえば?
137名無し迷彩:04/08/02 00:00
電動ショットガン!!!
138名無し迷彩:04/08/02 00:02
肩に堪える、反動!!!
139名無し迷彩:04/08/02 00:02
(・∀・)イイ!!
140名無し迷彩:04/08/02 00:08
リアルショック電動ブローバックショットガン、かなり欲しい。
141名無し迷彩:04/08/02 00:10
え!神かよ!なにがってアレだよ、アレ。例の。
だけど>>1もよくやるよね。こんなに不景気なのに。
戦争とか起きちゃってる時世にさ。おかまいなしだから困っちゃうよ、俺。
まぁ、ブッシュもいろいろ大変だけどさ、日本もそれなりに大変なわけなのよ。
小泉総理。これがまたアイドルみたいな扱いされちゃって。おまけに調子に乗って
息子さん、俳優になってるし。まぁ、あの類はすぐに人気がなくなるんだけどね。「孝太郎?誰だ、そりゃ」みたいに。
もう時間がないから、おれ行くけどさ、これだけは覚えといて。

「糞スレ立てるな」
142名無し迷彩:04/08/02 00:25
>>140
排莢もするの?ワクワク(・∀・)
143名無し迷彩:04/08/02 01:12
排莢すれば、なお良し!!
俺としては両方欲しい気がするが。
散弾の連射を思う存分楽しめるものと、排莢も含めて雰囲気に酔えるもの‥‥
144名無し迷彩:04/08/02 01:34
(;'Д`)ハアハア・・・
145名無し迷彩:04/08/02 01:59
排莢(・∀・) イイ!
カートはもちろん「バイオカート」で!
146名無し迷彩:04/08/02 08:13
使い捨て(゚Д゚)!?
147名無し迷彩:04/08/05 18:01
もうけるためには使い捨ては効率(・∀・)イイ!!
消費者としてはいやだが・・・
148名無し迷彩:04/08/06 17:25
ちょっと聞かせて下さい。
電動ガンボーイズってフルオートトレーサー使えますか?
149名無し迷彩:04/08/11 02:10
agege
150名無し迷彩:04/08/11 02:17
電動グロックすぐ弾が無くなる
151名無し迷彩:04/08/14 13:17
九九式か九六式軽機関銃、出ないものか・・・
152名無し迷彩:04/08/15 16:33
マルイは、頭打ち状態。
10年間よく頑張った、さよなら。
153名無し迷彩:04/08/15 17:04
>>151
たしかに!!
それか、MG42とか、M60とか、
分隊支援系をちょっと高めに出せばどうかと
妄想してみる。
154名無し迷彩:04/08/16 06:10
>>153

んなこといって

L 8 6 A 1 が

出てきたらどーするんだw

もれは2丁かうが
155名無し迷彩:04/08/16 09:24
ザクマシンガンほしい
156名無し迷彩:04/08/16 10:58
俺はむしろ、徹底的にガワを細分化して出して欲しい。
M4もH&K仕様でバリエーション出して欲しいくらいだし。
メカボのバリエーションはイラネ。
あ、消音orリアルショックメカボならいいけどね。
157名無し迷彩:04/08/16 20:16
最近の東京マルイは元気がない感じ。さすがに電動ガンも売れ方はイマイチだし。
このままいくとエアガン業界は縮小するばかりって感じだね。寂しいがどうしようもない。
この辺で東京マルイが新機軸の電動ガンでも出せばいいんだろうけど。M14もUZIのメカボらしいので期待薄かな。
158名無し迷彩:04/08/16 20:24
マルイは、頭打ち状態。
10年間よく頑張った、さよなら。
159名無し迷彩:04/08/16 20:39
お前にさよなら。
160名無し迷彩:04/08/16 20:45
ヽ( # ゚Д゚)ノ  FA-MAS G2出してくれぇ〜! 
161名無し迷彩:04/08/16 20:49
>>157
そこでKSCのHk33ですよ。・・・マルイじゃないけど
162名無し迷彩:04/08/16 21:56
G3SAS買っちゃいますた。重いだけで使えネ〜YO!
FA-MASリニュキボンヌ
163名無し迷彩:04/08/16 22:05
FNCキボンヌ
164名無し迷彩:04/08/16 22:35
ホールドストップ掛る奴出せや、
マルイ氏ね。
あと、3バースト復活せえや、
マルイ氏ね。
165名無し迷彩:04/08/16 22:44
FA-MASリニュにてくれたらソッコー定価でも買う香具師挙手ノシ
166名無し迷彩:04/08/16 22:47
ヽ( # ゚Д゚)ノ  ハーーーーーーイ!!!!
167名無し迷彩:04/08/16 23:22
SPRほしいんならこれでも組めば
http://www.komatta-chan.jp/
168名無し迷彩:04/08/16 23:24
M93R
169名無し迷彩:04/08/17 00:30
なぜ89式はでない・・・・? 次期電動ガンにすらでない・・・。
170名無し迷彩:04/08/17 21:43
>>165 ヽ( # ゚Д゚)ノ  ハーーーーーーイ!!!!
171名無し迷彩:04/08/17 21:47
>>170同志発見w
172名無し迷彩:04/08/17 23:18
具体的にはどんなリニュしてほしい?
自分的にはまずギシギシをなくすのが第一だとおもうが・・・
173名無し迷彩:04/08/17 23:34
MP5もリニュして( ゚д゚)ホスィ

メカボを取り出し易くなったら良いな…
174名無し迷彩:04/08/17 23:37
マルイは、頭打ち状態。
10年間よく頑張った、さよなら。

175名無し迷彩:04/08/18 05:28
撃ち終ってマガジン抜くと弾がこぼれるのをなんとかせぇ
176名無し迷彩:04/08/18 07:38
今日、40歳にして初めて電動ガンを買います。へそくり放出します。
明日になれば嫁と子供が里帰りから戻って来るので買えなくなります。
隠し場所は奥行きが80センチなのでそこに入る大きさのにします。
177名無し迷彩:04/08/18 07:58
M733かMP5kがいいんでない
特にMP5kは、30センチぐらいだったかな、、、?
178名無し迷彩:04/08/18 08:42
>176
哀れな人生・・・
179名無し迷彩:04/08/18 10:16
P90がいい、見つかったらマクラとかマンドリンとか言い訳しろ・・。
180名無し迷彩:04/08/18 12:10
うんP90なら一見なにかわからんもんな
181名無し迷彩:04/08/18 12:33
既出かもしれんが、マルイの最近のラインナップで架空銃が多いのは、
実銃だとロイヤリティ取得するのに経費が嵩むからなんだろうなと思う今日この頃。
会社の配置転換で版権管理の部署に移って気が付いた。(恥
182176:04/08/18 19:46
MP5Jを買いました。
取り敢えず隠します。店員にメジャーを借りて箱の長さを計りました。
買う時に店員に「BB弾も下さい」と言ったら
「この銃は9ミリのBB弾を使ってください」と言われたので探した
けれど見つかりませんでした。
あまりに堂々と言うので新しい規格が出来たのかと思いました。

>>178
わしはまだ良い方です。知人は小遣い貯めてプラモ買ったら
嫁さんに小遣い減らされました。


183既出かもしれませんが:04/08/18 20:09
マルイは、頭打ち状態。
10年間よく頑張った、さよなら。
184名無し迷彩:04/08/18 20:19
痛みに耐えてよく頑張った!裁判攻撃に・・・。
185名無し迷彩:04/08/18 20:29
>182,183
ていうか、いいかげんにしろ。
186名無し迷彩:04/08/18 23:05
>>172
○FA−MAS G2タイプにしてM16とのマガジン共用化
○本体の剛性を上げる
○モーターの位置調整ができるようにメカBOXリニューアル
○スーパーバージョン(F2以降)は分間1100発(?)の発射速度を再現
○KSCみたいに手動コッキングも付けて欲しい
○オプションのマウントベースを軽量化して欲しい

○レイル厨の為にオプションでレイル付けれるように(架空銃化)
187名無し迷彩:04/08/19 01:49
>>186
ピカティニーレールつきのモデル、実銃にもあったよん♪

ま、それはともかく、リニュはして欲しいところだが、あの低価格でアレだけの性能
を誇るFA-MASなのだから、ただ金掛けてリニュする、てなゲイのない話だと思う。


君の要望に加えて
「現在の価格帯で」
てのを付け加えたいな、もれ。



でも、FA-MASの利点って
1低価格ゆえに初心者にも手を出しやすい
2メカボがVer.1なので、初心者にありがちなパワ厨でもなかなか手を出せない構造


と考えるオレは逝って好ですか
188名無し迷彩:04/08/19 14:38
>>182
多分釣りだと思うけど、無いよ、、、、ってか箱に書いてない?
6mmBB弾使用とか
189176:04/08/19 17:57
>>182
マジで釣りじゃ無いです。
箱に大きく特殊部隊・・・9mm口径・・・けん銃MP5Jと
書いてあり店員も9mmだけ見たのでしょうな。
190名無し迷彩:04/08/19 18:03
9ミリて・・・実銃の話でしょ^^;
実銃は9ミリの拳銃弾使うからね〜
191名無し迷彩:04/08/19 18:05
明るさがほしいなら素直にM6買え!

 \ えっ…と、面白くないスレッドはここかな…、と
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌―─┴┴―┐
       /   つ.   終了   │
     〜′ /´ └―─┬┬―┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
192名無し迷彩:04/08/19 18:11
拳銃欲しい。
193名無し迷彩:04/08/19 18:14
>>189
そりゃ本物の銃の事であってだね…
もういいや
194名無し迷彩:04/08/19 22:00
丸いのアンケートのやつ何票ぐらいあつまったら採用されるんだろ?
社員召喚!
195名無し迷彩:04/08/20 13:13
マルイのイワサーワ専務はは1000万円払えば新しい銃作って売ってやるって言っていた
196名無し迷彩:04/08/20 19:05
マルイはもっとマニアックな機種を出したらいいのに・・・
値段は安く、ヲタク向けのを出したら、ほんと売れるぞ。
197名無し迷彩:04/08/20 19:11
マルイは電動嫌いのモデルガン派向けに超リアル指向で出せ
198名無し迷彩:04/08/20 21:51
>194
3000票以上
>196
商売にはならないだろうな。赤字ケテーイ。
>197
これも赤字ケテーイ。
199名無し迷彩:04/08/20 21:56
M93Rマダ〜?
200名無し迷彩:04/08/20 22:39
>>196
漏れもそう思う。丸井にBARとかAK74とか出して欲しいな。最近出まくってる
架空銃とか出すよりはマシだね。
201名無し迷彩:04/08/20 23:48
knight'sとの契約は切れたんだっけ?
切れてないならSRー25を作る義務があると思うが…
ベータ何ちゃらを作る余裕があるならAK74を作れたはず。
M14を出すまでのツナギで74を出してもバチは当たらんぞ!

そろそろマルイの一人勝ち状態にも飽きて来た
202名無し迷彩:04/08/21 00:01
じゃあ止めなよ
ヒトリヨガリくん
203名無し迷彩:04/08/21 00:01
>>201
アフォなメリケン兵がマルバーチカルグリを使って焼けど→刻印無しに…(´・ω・`)ショボーン
204名無し迷彩:04/08/21 00:05
朝鮮銃を出せ。
205名無し迷彩:04/08/21 01:50
ということは、アンケートで希望が一番多かったのが「M14」ってことなのかなぁ。

まあ確かに需要は高そうだけど、実際問題「AK-74」の需要ってどれだけあるんだろうねぇ?
漏れは「FAMAS G-2 HG」「SVD」を8通出したけど。
206名無し迷彩:04/08/21 02:13
AK74よりAKMの方が( ゚д゚)ホスィな・・・漏れは。
207201:04/08/21 02:43
>>205、自分は16使いだけどAKバリエの少なさは酷いと思う。
16系の現状なんてM4とM733が大部分を占めている訳で
CAR15とXM177を作る余裕があるなら74も作れるのでは無いかと。
レール無しのフォアグリップとスケルトンストックだけで良いから
金型起こせと叫びたい。年商50億円あるなら節税対策って事でさ…
208名無し迷彩:04/08/22 08:42
>>187
遅スレゴメソ

>「現在の価格帯で」
まぁ、18歳以上対象なのである程度の値段は仕方ないかと・・・
マルイが本体を安くして発展用パーツを売り出す方向があればいいんですけどね。

>パワ厨でもなかなか手を出せない構造
たしかに、「FA−MAS使いにパワ厨なし」ってほどですから
FA−MASパワ厨みたいな面汚しが出るのは嫌ですけど、
社外カスタムパーツを増やす為には=数多く売れるためには
パワ厨も引き込まないと辛いかと思います。
それか今流行の高速化に有利なメカボだといいですね。
209名無し迷彩:04/08/22 12:04
ブルパップ方式の銃出してほしいな。
RA14とかIW80とか
210名無し迷彩:04/08/22 12:09
そういやFA-MASってノーマルでも連射速度速かったよね。
パワーはあんまり無いんだけど。
211名無し迷彩:04/08/22 13:17
FALアルゼンチン仕様きぼう
212名無し迷彩:04/08/22 13:20
MP5JってβやG3SASなんかと同じスクラップ銃だよな。
たまに使ってる奴いるけどアフォだよなw
213名無し迷彩:04/08/22 14:26
IMI99SR希望
214名無し迷彩:04/08/22 15:12
こんなの作ってみた。

「マルイに製品化して欲しい銃」アンケート

投票
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4208

結果
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4208&mode=display

ちなみに主催者はただの暇人で、
エアガンメーカーとは一切関係ない業種のダメリーマンです。(;^_^A
215214:04/08/22 15:21
リストにある銃は、ここで名前の挙がったものをいくつかピックアップしてるけど
ないものは「その他」に記入で追加できます。

>>214の理由から、リスト上位の銃が製品化される保証はゼンゼンありません。m(_ _)m

んだば、よろしくデス!

一応ageとくね。
216名無し迷彩:04/08/22 15:28
>>212
バーストプリントが付いてるMP5として買ったので、ハイダーとマウントベースは
外しちゃったけどコレやっぱり恥ずかしい銃なの?
217名無し迷彩:04/08/22 16:12
βやSASやMP5RASはともかくJは大丈夫だろ
(↑基準が架空銃かどうかの奴)
218名無し迷彩:04/08/22 16:16
俺的にはバリバリに外装カスタムしてる銃とかは
もはや架空銃なんだけど
219名無し迷彩:04/08/22 16:20
RISがついてる銃は架空銃でつ
220名無し迷彩:04/08/22 16:22
ナイツアーマーメントからRIS付きのM16シリーズでてるよ。
架空銃ではない。
221名無し迷彩:04/08/22 16:26
知ってるけど?
222216:04/08/22 16:27
>>217
よかった〜。漏れ的にはセーフのつもりだったから・・・。
223名無し迷彩:04/08/22 16:29
>>218
たしかにコンプリートガンとか言って売られてるのみると
そんな気がする。

そういえばSASが出るずいぶん前に知人がMC51短くしてたけど
ほとんどそのままが製品になってびっくりした。
224名無し迷彩:04/08/22 16:29
JはギリギリOK?でも丸いが売れなくなったMP5の在庫
パーツをまとめて放出したって感じはするけどねw
225名無し迷彩:04/08/22 16:30
MP5RASにあたる実銃でこれかねぇ?
ttp://www.special-warfare.net/data_base/203_submachineguns/mp6_01.html
226名無し迷彩:04/08/22 16:46
おしい、ストックが違う
227名無し迷彩:04/08/22 18:19
JがOKかどうかで言うと、別に全然OKでしょう。
胡散臭いのは名前だけ。基本的に警察と同仕様だし、
実銃用でも全部揃うパーツばかり。


AKM/74の商品化の意義で購買層からいくと

AKシリーズならこだわらない 多
AKM/74シリーズが欲しい 少
AK47でないとダメだ 極少

だと思うので、多少は発売する意義はあると思うのだが。
今販売されているタイプのAK47でないと絶対にダメって人居る?
228名無し迷彩:04/08/22 20:51
仮に74出すことになったとしても、マガジンの互換性はあるんかなぁ?
あったらあったで架空銃呼ばわりかな。

個人的には出してもAKM、できればSVDもしくはFPKを・・・・・・
229名無し迷彩:04/08/22 23:59
ジリオンを出せ
230名無し迷彩:04/08/23 07:20
FAMASG2
231名無し迷彩:04/08/23 10:03
なんで16はたくさんでるのにAKシリーズはでないんだよ!○い!
232名無し迷彩:04/08/23 10:26
なんでFAーMASリニュしねーんだよ
233名無し迷彩:04/08/23 10:28
>>231-232
禿げ上がる程同意
234名無し迷彩:04/08/24 00:39
>>233
だな。
ここ↓見ると

http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4208&mode=display

AK、FAーMASは人気がある。
それにひきかえ米国、独逸銃はゼンゼンだな。
マルイのラインナップのアンバランス(米国、独逸銃過多)を
如実にあらわしてる感じがする。
235名無し迷彩:04/08/24 01:09
>>234
そこのアンケートで44マグナムとか
600 ニトロ・エクスプレスって票入れてるヤツいるけど
それは銃じゃないだろって禁句?
マルイも製品化に困ると思うんだが。。。
236名無し迷彩:04/08/24 01:32
>>235
だね
デザートイーグルは44マグナムだし

火縄銃って(゚Д゚ )ハァ?
237名無し迷彩:04/08/24 03:56
>>234
マルイがアンバランスなんじゃなくて
それ以外の国は実銃のラインナップが少ないんじゃない?
実際、流通してる実銃ってほとんどアメリカかドイツ製の印象があるんだけど。
(AKシリーズを除く)
238名無し迷彩:04/08/24 07:13
今みるとオートマグ(アメリカさん)が2位なんだが
239名無し迷彩:04/08/24 08:31
>>236
357、50AEは無視?
240名無し迷彩:04/08/24 09:55
AK系はラインナップでなすぎだろ!!
47しかださねーきかよぉ!!
241名無し迷彩:04/08/24 10:34
なんかさー最近の○イの電動こけ..ぢゃなかったエアガンって
バリエーションモデルばっかじゃないの?
トンプソンでこけたからシュマイザーもでそうにないし..

今完全なニューモデル出すとすれば89式しかないんでね??
M16のマガジンも使えるしね
一時のサバゲで自衛隊の新迷彩ムチャ流行ってたんで
なぜ○イは89式出さないんだろ?って不思議に思てた
今でもサマーワ(某国営放送風)での活動
結構マスコミに出てるんでメジャーだと思うけどな

○イさん
なんでも一番はイイっしょ!?
世界一高価な自動小銃出してみない?(笑)
242名無し迷彩:04/08/24 10:41
>>237
アメリカの陸軍の正式採用はイタリヤ製なのでは?(ベレッタ)

そういえばベレッタ社って創業が日本の時代で言えば
戦国時代以前だそうな..
かの織田信長がポルトガルから大量に輸入した銃
ポルトガルでつくったのではなく(製造国ではなく貿易国)
イタリヤ製だったという
だとしたらもしかしたらベレッタ社のブツなのかもなぁ
243名無し迷彩:04/08/24 11:44
MP7サブマシンガンまだ〜?
244通りすがりのモラ:04/08/24 12:14
       
        
     ■←モザイク
245名無し迷彩:04/08/24 12:42
>>242
どこで作ったというなら、アメリカでライセンス生産。
246sage:04/08/24 16:04
こんなのどう?
PSG−1メカボで
ttp://www.isayeret.com/weapons/sws/sr99/sr99.jpg
247名無し迷彩:04/08/24 16:44
攻殻機動隊に出てきたモノは?
248名無し迷彩:04/08/24 20:35
おまーら
カスタムガンやないんやから..
メーカーとしてもある程度数ハケないと採算都連でしょーに
自分の好きな銃っつーだけで出すの辞めてくれないか
バリエーションモデルじゃないアサルトで
○イがまだ出していないニューモデルつーたら
89式しかあるまい
249名無し迷彩:04/08/24 21:43
それでもFA-MAS G2はだしてほしいがな
250名無し迷彩:04/08/25 03:28
実在しない銃を出すのなら

攻殻とかのやつを作ってほしいよねぇ
251名無し迷彩:04/08/25 03:50
>>250
ゼブロ?

それも良いけど、SAC13話に出てきた香具師も(・∀・)イイ!!な。
ttp://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/images/11c249.jpg
ttp://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/images/11c269.jpg
ODカバー付きで・・・
252名無し迷彩:04/08/25 13:04
18禁M93R
253名無し迷彩:04/08/25 19:10
この耐久性を維持して、リアルさを向上させろ!
そしたらかいますからあん
254名無し迷彩:04/08/25 19:15
>>251
それがゼブロなワケだが・・・・・
255名無し迷彩:04/08/25 20:00
リアルさとハードアウターを全機種に入れてくれたら神

    / ̄ ̄ ̄ ̄\    【関西を代表するキモヲタ:風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾】
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (6     (_ _) )   / 奈良に住んでる、ちんばの中尾でーす。(35〜40歳)       |
    | ∴ ノ  3 ノ  <  風俗嬢にストーカーして個人情報調べて本番強要しまーす。    |
    ノ\_____ノ、   | サバゲー、アニメ(頭文字D)、PCなんかも趣味でーす。      |
   ( *  ヽー--' ヽ )   | 大阪市内の会社勤めやからクラブH、ムニュDX、クラブサクラ   |
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)  | の風俗嬢を中心に狙ってまーす。                    |
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)  \NG何度食らっても止めないので皆から神様と尊敬されてまーす |
   (___)ーニ三三ニ-)    \__________________________/
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
        
257名無し迷彩:04/08/25 21:59
>>254
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そうなの?
こんなに長かったっけ?
258名無し迷彩:04/08/25 22:25
漏れもそれがセブロだと思ったが・・・てか長いか?
259名無し迷彩:04/08/25 22:56
>>155
むしろビームライフル
260名無し迷彩:04/08/25 22:59
261名無し迷彩:04/08/25 23:07
>>260
うんにゃ。アレもセブロ。
セブロってメーカ名だし。シローマサムネは主人公に持たせるガンはほとんどセブロ製だし。
グリップまわりがセブロらしいデザインに仕上がってると思うのだが。
262名無し迷彩:04/08/25 23:27
結局は判らないのね。
263名無し迷彩:04/08/26 10:11
FA-MASベースにしてあるなぁ、このセブロは・・・
264名無し迷彩:04/08/30 16:11
AKM、F2000、XM8キボンヌ
265名無し迷彩:04/09/01 00:24
OICWキボンヌ
266名無し迷彩:04/09/06 21:40
tavorでバリエ展開してくれんかな〜?
TAR-21
CTAR
SSTAR
MTAR
Tavor-2
Tavor-OICW
民生品のTavor-2
出たら全部買う
後、Magal も
267名無し迷彩:04/09/27 16:05:37
丸いには、この業界から撤退してもらう。
268名無し迷彩:04/09/27 16:29:40
T×PさんかK×Cさんか知りませんがこの雨のなかご苦労様です
269名無し迷彩:04/09/27 19:58:49
イイエ、○シンです
270名無し迷彩:04/09/28 04:45:02
皆の衆、今月号のGUNによると、電動グロック18Cが出るそうじゃ。
もちろん18禁で。
271名無し迷彩:04/09/28 08:37:33
得意満面で遅すぎ・・・みんなもう知ってるし
272名無し迷彩:04/09/29 14:22:28
89式って出せない理由あるんだよな?
273名無し迷彩:04/09/29 18:33:55
>>272
平たく言うと糞右翼のせいだと聞いた。
274名無し迷彩:04/09/29 19:59:21
僕は右翼だけど、89式は戦前回帰、軍国主義のきな臭い匂い、
ぐんぐつの足音が聞こえてくるので発売に反対する
275名無し迷彩:04/09/29 20:01:31
>274
あんたは、左翼
276名無し迷彩:04/09/29 21:01:25
<=(´∀`) <サバゲーは右翼、すぐ止めろ、あと電動ガンは韓国が日本に伝えたもの
277名無し迷彩:04/09/29 22:39:19
 <丶`∀´> 電動ガンはウリナラが起源ニダ
        電動ガンはウリが日本に伝えてやったんだ
        日本人はウリに感謝するニダ

278名無し迷彩:04/09/29 23:52:52
F2000マダー?
279名無し迷彩:04/09/30 05:32:59
マルイさん・・・・・M249まだですか?

分隊支援火器キボンヌ
280名無し迷彩:04/09/30 05:51:50
>>279
やっぱSAWホスィよね。

Mk48なんか良いな(*´д`)アハァ♥
特殊作戦軍も納入したんだっけ?
281名無し迷彩:04/09/30 05:52:23
特殊作戦軍→特殊作戦群

_| ̄|○
282名無し迷彩:04/09/30 17:15:41
HK33とM14が欲しい
HK33はマルイがいいんだい
283名無し迷彩:04/09/30 18:40:41
うわさの電動グロック買ってみるか
284名無し迷彩:04/09/30 19:38:22
いつ発売だっけ?まだ未定だっけか?
285名無し迷彩:04/09/30 21:46:11
89は防衛庁が止めてるって本当?
286名無し迷彩:04/10/01 01:49:42
どこかで見た文章に「そのような事実はない」と防衛庁の広報担当が
答えてたとかいうのがあった
たまにその手の質問がくるらしいけどそういう通達とかが出てるわけではないらしい
287名無し迷彩:04/10/01 01:51:05
だから結構力のあるウヨが・・・・・
288名無し迷彩:04/10/01 02:07:09
妄想
289名無し迷彩:04/10/01 12:14:48
m14の次は89だ!
290名無し迷彩:04/10/01 12:16:21
幻想
291名無し迷彩:04/10/01 12:21:33
想像
292名無し迷彩:04/10/01 13:21:00
いっそのこと全部モナカでいいだろ。
球さえ出ればいいんだろ?
293名無し迷彩:04/10/02 00:44:48
禿しく亀レスなのだが、MP5RASはHKのロ−エンフォ−スメントカタログに
でかでか載っていたぞ。
最近のカタログ見ると騎士に色々パ−ツ開発依頼してる様だし
294名無し迷彩:04/10/02 03:11:19
それPDWの折りたたみストックだった?
295名無し迷彩:04/10/02 17:36:49
マルイ電動M14の次は自衛隊の89式だそうだ。
296名無し迷彩:04/10/02 23:20:56
あんまり食指の動かないラインアップだなぁ・・・・
297名無し迷彩:04/10/02 23:22:39
長ものはイラナイ
本体はでかいのに、数メートルで弾道が曲がる
萎え
298名無し迷彩:04/10/02 23:25:42
SIRつきM4がでるらしいな。
間違いなく買ってしまうな。
299名無し迷彩:04/10/02 23:32:59
>>297
喪前の望みどおりG18Cじゃん。
300名無し迷彩:04/10/02 23:35:20
>>294
2004カタログだとMP5のレシ−バ−キャップにPDWストック付けてたよ
301名無し迷彩:04/10/02 23:45:05
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041002184049.jpg
M4キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
302名無し迷彩:04/10/02 23:48:12
見事にM-14はモックすら出なかったな(w
303名無し迷彩:04/10/03 00:15:41
89式小銃も捨てがたいがFALかL85のほうがよかった
304名無し迷彩:04/10/03 00:16:25
L85イラネ
305名無し迷彩:04/10/03 00:37:16
中身はFA-MASです。
今はもう動かない。
高かったのに・・・
ちなみにムーンネットというプロバの企画で正確された物です。
詳細がアップルシード総集編巻末に載ってます。
ttp://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041003013203.jpg
306305:04/10/03 00:45:01
>>正確

もといい製作
307名無し迷彩:04/10/03 00:45:39
>>305
大日本技研だっけ?
そこがもっとカッコよくなったセブロ通販してるよ。
308305:04/10/03 00:55:33
技研のセブロはパチものってイメージがあるんよ。
309名無し迷彩:04/10/03 01:39:29
マルイ電動M14の次は自衛隊の89式だそうだね。
310名無し迷彩:04/10/03 01:42:19
自衛隊員にテロが無い場合な。
あったら、自粛ですよ。
311名無し迷彩:04/10/03 02:01:58
やばいそのハードルがあったか
312名無し迷彩:04/10/03 02:33:00
ヽ( # ゚Д゚)ノ  89式だせ!64式出せ!AKS74Uだせ!マカロフ出せ!マルイがんばれ!
313名無し迷彩:04/10/03 02:44:47
>89式 製作発表された?
>64式 TOPで我慢しる!
>AKS74U AK74が発売されれば・・・あるいはスモーキーか台湾製の外装で
>マカロフ 論外

>マルイ クマー!
314名無し迷彩:04/10/03 07:03:23
M249、M60E4頼む!
315名無し迷彩:04/10/03 07:47:38
>>314
M249 PIPが出たら即買いしそう(;´д`)'`ァ'`ァ
316名無し迷彩:04/10/03 08:47:07
>>315
ほんとTOPじゃ買えないよな。
マルイなら10万超えてもOK。
317名無し迷彩:04/10/03 10:10:02
318名無し迷彩:04/10/03 10:21:29
>>317
マジかよ!!
319名無し迷彩:04/10/03 10:56:12
>>317
まじかよ!
320名無し迷彩:04/10/03 11:43:40
>>319
まじかよ!!!
321名無し迷彩:04/10/03 11:50:20
まじかよ
322名無し迷彩:04/10/03 11:51:57
>>317
イラネ
323名無し迷彩:04/10/03 12:46:20
マジカヨ!
コラじゃないのか?!
324名無し迷彩:04/10/03 12:48:26
>>317
まじぬるぽ!!
325名無し迷彩:04/10/03 15:18:53
人参の89式どうなるんだよ。
弱い者いじめかよ。
326名無し迷彩:04/10/03 15:25:03
彼らは礎となったのだ、俺達は彼らの犠牲を無駄にしてはならない。
327名無し迷彩:04/10/03 15:44:59
ジーク、人参!
328名無し迷彩:04/10/03 19:12:54
グズはイラネ(゚听)ってこった。
329名無し迷彩:04/10/04 14:30:35
M14を追い越しての次期商品化決定の発表
89式は開発期間も短くて経費も安く自衛隊が電動M16を訓練に使っている
ので正式に納入も望める、TOP64式の人気から自衛隊ファンにも売れると判断決定
なおキット販売で先行している業者は戦略に影響無しと判断
(M14はマルイが参入宣言した事で体力的に不利なハドソンの撤退は明らか、商品化を遅らせても勝算有りと判断した結果)

M14の開発コンセプトはトンプソンと同じでモデルガン並にリアルで売って遊べる。
ゆえに大量生産によるコスト回収は考えておらず値段もトンプソン並に設定。
金属パーツ多用でレベルはトンプソンと同じ、問題の大型パーツの制作コストから高級機種に設定。
市場の要求からバリエーション展開は無くミリタリータイプのプラストックのみ。
330名無し迷彩:04/10/04 15:01:35
M4 S-Systemも高級機種部類に入るぽいね。
画像見たけど、銀色になってるところは金属パーツらしいからノーマルM4より
剛性高そうなので期待age
331名無し迷彩:04/10/04 18:10:02
ハドソンはこの際、M1ガーラントに逃げるという手はあるな。
マグの部分がなんとかなれば、ユニットは開発してたM21用がそのまま
入るのだろうし。
ガーラントはWW2アイテムでもあるから、直接的にマルイと対決するのも
避けられる。
332名無し迷彩:04/10/04 18:14:34
丸井は最近、活気づいてきたな
=他のメーカーはきついだろうな
333名無し迷彩:04/10/04 18:23:12
・・・・最近?
334名無し迷彩:04/10/04 23:01:27
先週のホビーショウでマルイブースの人に聞いたらM14は白紙だと!
あんなに宣伝しといてマジかよ!ナメテルのか…
正直、M14は既に機を逸した感があるが・・・ dプのときも同じく機を逸したし。
89はまだまだこれからが旬だから、来年中ならまだ波に乗れそう?
タミヤの陸自プラモが好調だから、発表を決意したのもあると思う。
ここでの今の反応を見れば、マルイも安心だろう。
M14も早く欲しいが・・・
337名無し迷彩:04/10/05 00:11:18
あと89式の方が遙に開発簡単だってのはあるな。
メカボは2でも3でも良いわけだし、マグもM4系に穴モールド開けるだけ。
今のマルイならノーマルマグは穴からダミーカート見えるようにするかな?
ともかく基本構造はM4系に添えば良いわけだから、M14より先になるって
いうのは十分考えられる。
338名無し迷彩:04/10/05 02:21:53
S-systemってやたらゴテゴテしてるけど分隊支援火器のような役割をM4にやらせるの?
339名無し迷彩:04/10/05 02:40:56
ごてごてし過ぎてダサッ
340名無し迷彩:04/10/05 03:31:03
>>338
(゚д゚)ポカーン
341名無し迷彩:04/10/05 04:06:05
ジャックバウアーがM4撃ちまくってたぞ


お休みなさい
342名無し迷彩:04/10/05 04:36:02
>>341
SOPMOD M4(;´д`)'`ァ'`ァだった。

アクセのAN/PEQ-2A&ACOGは両方実物みたいね・・・
よく手に入ったな。
343名無し迷彩:04/10/05 05:08:23
>>342
ペンタゴンに通報・・・
344名無し迷彩:04/10/05 18:58:07
>>343
輸入規制以前に入荷したものだと言い張るとか
345名無し迷彩:04/10/05 19:22:08
長物はもういいからマシンピストルを出して欲しい。
ステアーTMPとかスコーピオンとか。
クラシック物だったらモーゼルM712でも可。
固定スライドのグロック出すよりなんぼかマシだろ。

346名無し迷彩:04/10/05 20:38:27
固定スライドのグロック
激萎え
347名無し迷彩:04/10/06 00:26:21
S-Systemなんて言わずにARMS SIRってはっきり書けば
338-339のようなバカは出てこないのにね。
348名無し迷彩:04/10/06 03:11:46
>347
し〜っ!
セッカクキタンダカラ
349名無し迷彩:04/10/06 03:35:43
>>347
そう書けないのは、ARMSに金払ってない証拠です。
350名無し迷彩:04/10/06 17:34:37
もう媚び売らなくても一人でやっていけるから大丈夫!!
wAもkscも怖くない!!!!!!!!!!!!!!!!!
これからは雑誌が俺に御布施汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無し迷彩:04/10/07 18:13:24
>>349
納得。
352名無し迷彩:04/10/07 18:45:27
SIRと89式でM14の発売延期だとか・・・
353名無し迷彩:04/10/07 18:54:52
何処の情報よ?
そういった書き込みちらほら見るんだが、出どころを知りたい。

漏れはM14よりM4Sなんちゃらとか89のほうが嬉しいが。
もち、M14も好きよ。
旬が過ぎてしまったから、マルイとしては出しにくいんだろうけど。
自業自得だけどね。
この業界で旬を売ろうとしたら、とりあえずクランクイン間近の映画を調べまくるべきなんだが、それを怠っていただけ。
354名無し迷彩:04/10/07 19:40:57
>>353
89式はゴジラか?
355名無し迷彩:04/10/07 23:11:35
>354
いや、映画に乗じてるのではなくて・・・
356名無し迷彩:04/10/07 23:36:17
便乗商法
357名無し迷彩:04/10/08 00:30:09
固定スライドのグロック
激萎え
358名無し迷彩:04/10/08 23:16:53
あくまでゲーム用だからな。
359名無し迷彩:04/10/08 23:39:18
ドンマイ353.
360名無し迷彩:04/10/08 23:40:21
>353
こないだのショウでマルイブースの人に友人が聞いたらそれらしい
答えが返ってきたと言っていた。
361名無し迷彩:04/10/08 23:55:31
362名無し迷彩:04/10/09 00:23:01

死ね。みんな見るなよ。
363名無し迷彩:04/10/09 00:29:00
失敗作の銃ではあるな。
364名無し迷彩:04/10/09 00:50:12
>>361
デブオタのチンポから精液が垂れてる画像です。
アナタがホモでデブ専で無いなら精神的ブラクラです。
365名無し迷彩:04/10/09 00:55:09
やっぱデブって小さいんだね
366名無し迷彩:04/10/10 18:07:47
タミヤの陸自プラモが好調だから、発表を決意したのもあると思う。
ここでの今の反応を見れば、マルイも安心だろう。
M14も早く欲しいが・・・
367名無し迷彩:04/10/10 18:22:47
近年の自衛隊装備は米装備取り入れたりリニュしてるからカッコイイからな
しかしミニミ採用したのに、なんでM16A2とかにしないで作ったんだ?
値段もバカ高だし良い事ないと思う(MP5Jは正解、あれが機関拳銃だったら・・)。
368名無し迷彩:04/10/10 20:31:27
>>367
89式が高すぎると言っておきながら、MP5を機関拳銃にしろとは
ずいぶんと矛盾しているな
369名無し迷彩:04/10/10 20:38:30
>>367
MP5は決して安くないが・・・
370名無し迷彩:04/10/10 20:53:51
MP5はライフル並みの作りで高いって聞いたぞ?
でも仮に機関拳銃にストックとか付けて採用されてたら、それはそれで激萎えだったけど・・。
(機関拳銃ってUZIみたいだけどオープンボルトじゃないんだね、知らなかったよ意外だ)
371名無し迷彩:04/10/10 20:55:49
MP5はローラーロッキングシステム。
G3系のライフルと同じ機構。
反動も少なく、命中精度も高い
372名無し迷彩:04/10/10 21:42:00
庶民を守る武器は国産レベルでいい
だが俺を守る銃は世界レベルじゃなきゃね! by小泉
373名無し迷彩:04/10/10 23:17:34
え、9mm機関拳銃ってクローズドボルトなの?
私は防衛庁様に謝ります。数々のご無礼どうかご容赦
くだされ。
374名無し迷彩:04/10/10 23:33:09
>>367
むしろ昔の自衛隊の方が米製装備が多かったぞ。
MINIMIも正確にはベルギーだし。
MP5も採用したのは自衛隊じゃないぞ。
ついでに、MP5もMINIMIもM24も高値で売りつけられているので
何でも海外兵器の方が安いと思ったら大間違いだぞ。
375名無し迷彩:04/10/11 01:48:05
>>365
んなーこた無い(と思う)
取り合えず15cmX40Φと逝っておく
376名無し迷彩:04/10/11 02:31:40
>>364
オレはホモでデブ専だけどオタはいやだ。
377名無し迷彩:04/10/11 03:54:12
>>373
現在ここで話題になってるのは警察装備の9mm機関拳銃の方だと思うが?
378名無し迷彩:04/10/11 04:41:43
>>369
高くないよ。
今じゃ規制でバカ高くなっちゃったけど、最初アメリカで売り出したときは
$1000切ってたはず。
379名無し迷彩:04/10/11 11:41:37
>>378
なんか矛盾してるぞ。

それと日本の警察装備のやつは特注だから高いっつうの。
380名無し迷彩:04/10/11 14:38:49
>>379
>それと日本の警察装備のやつは特注だから高いっつうの。

購入価格が高いのは自衛隊の天下り先の商社が絡んでいるから。
381名無し迷彩:04/10/11 14:43:22
↑訂正↑
自衛隊× → 警察キャリア組○
382名無し迷彩:04/10/16 02:04:10
HK33って自衛隊装備っぽいデザインなんだな。
383名無し迷彩:04/10/16 02:14:44
>>380
政治家の取り分も含まれていry
384名無し迷彩:04/10/16 21:59:39
    〃〃∩  _, ,_    骨董品のM14なんてヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < F2000じゃなきゃヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
385名無し迷彩:04/10/16 22:47:49
以後、FN銃ははマヌイからは、出ません。
386名無し迷彩:04/10/17 00:10:24
ノ`':;_、     _、                                   
`'`イ` ':;、  _(||~、                                
    ヽレ|~'';イヘi\                                 
      `':|ノ_`'/~ _)-_、                              
       `~)イ _i'´/~ノ'';:、、                             
         ~|ヽ|_) イ /´ノ'~)_、_                          
          ´/ ~;i(|イ /ノ、 `ヽ                         
          /  /  `ヽノイ  ヽ、ヽ、`'-、-、                   
         _/  /    `+ _/'i`ヽ 、-、 `' 、                  
         i、 _'      (  / 、   `'-、` ~i、                 
         `+      ``':(_i'ノ_、_/\ `  `ヽ                
               _ノ~ゝ`':`i|(~ノ+`、     `''-、             
              ノノ`;/ヽ `'':`|  /`'''、      `ヽ、、         
            _;ノ)  /'_/'ノ   | |  \、       ''-、        
           イノ'´_/ ノノ´    ゝ |   `ゝ         `-、     
          '(´ ノ''~-'ノ´      |  イ、    `'-         _/     
           `~ノ'~ノ'´       ~`''、||      `'-       /     
            +'´                    '      _/      
                                  `'    _/      
                                   _()、、 /      

              ↑
さてこれは何!? 腸大ヒント(マルイの電動ガンラインナップにある)
387名無し迷彩:04/10/18 19:02:43
え、AK47!!!!!???
388名無し迷彩:04/10/19 12:45:31
大腸だろ?
RISのところが大腸の外見的特徴にそっくり
389名無し迷彩:04/10/25 17:00:52
新発売のSシステムだな?
390名無し迷彩:04/10/25 17:02:25
Sシステムはメカ面では、何か新しい点はあるの?
相変わらず、中は一緒かな・・・・・・・。
391名無し迷彩:04/10/25 18:34:00
他のスレ逝ってよく読んで来い。
話はそれからだ。
392名無し迷彩:04/10/25 20:35:18
>>390
ホップ調節部を改良してる模様。
393名無し迷彩:04/10/27 16:28:12
マルイの89。
嘘だと思ってたが、一応作る気はあるようだ。
でも、どうせシュマイザーの時みたいに途中で中止に決まってる。
品を見せてから言え。
394名無し迷彩:04/10/27 16:32:35
マルイが89作るってデマ流してまーす。
誰か日本広告機構に連絡して処罰してくださーい。
395:04/10/27 16:37:11
「プラモラジコンショー」に告知してあったんだが・・・89式・・。


つーか、風邪ひきそうなくらいヌルイ釣りだな。おい。
396名無し迷彩:04/10/27 16:40:40
>>395
「日本広告機構に連絡して」ってんだから、
詐欺や誇大広告でって意味だろ。

当然処罰される対象はマルイ。
397名無し迷彩:04/10/27 16:44:15
だからなんで詐欺なんだよ?どこが誇大広告なんだよ。
89式に関してはまだ広告もなんもしてねぇよ。
ただショーで「時期開発予定」と告知してあっただけだろ。

よしんば開発中止となったとしても詐欺にはならんよ。
バカなんじゃねーか。おまえ。
398名無し迷彩:04/10/27 16:55:02
Is he a pitiful feebleminded man?
399名無し迷彩:04/10/27 17:13:05
「日本広告機構」ってなんですか?
「処罰」出来る権限があるんですか?
400名無し迷彩:04/10/27 20:20:39
>>394
まさか人参の人www?
>>399
公●広告機構?
401名無し迷彩:04/11/22 21:12:33
公立高校
402sage:04/12/01 18:38:02
G11でないかなぁ
403名無し迷彩:04/12/01 18:39:34
ジリオンでないかなぁ
404名無し迷彩:04/12/01 19:11:08
アップル萌え
405電動ガン廃盤:04/12/01 20:17:51


●やはり絶版?
・マルイ製品の一部(下記)が、発注用の商品一覧から完全に消えていました。
 (つまり、メーカーが注文を受付ませんという事で…) もう完全に絶版なのかもしれません。
 電動ガン:XM177・SG550・SG551・G3A3・G3A4・CAR-15
 エアショットガン:スパス12メタルストック

http://www.la-gunshop.com/news/news.html
 ガスリボルバー:M19シリーズ
 
406名無し迷彩:04/12/02 06:04:59
>>176
俺なんて嫁に見つかったMP5
「8000円だよって」(・∀・)嘘ついた。
407名無し迷彩:04/12/02 11:24:37
>>405
G3とかXMリニュしてほすぃなぁ。最近は厨房向けばっかりでうんざり
408名無し迷彩:04/12/02 12:22:41
ガスリボルバーは電動になって復帰の予定です。
409176:04/12/04 00:17:17
二日でバレました。
410名無し迷彩:04/12/04 02:21:13
M4−Sシステム12月9日発売
411名無し迷彩:04/12/04 13:56:40
>>409
その後モノは?
412176:04/12/04 20:44:23
発射禁止令が出てかみさんと子供の外出中に遊んでます。
先日BB弾を落としてたら(1発)子供が見つけてかみさんに通報されました。
413名無し迷彩:04/12/04 21:20:48
>>412
自衛隊が実弾射撃時に薬莢の数合わせやるみたいに、BB弾の発射弾数を管理するとか
お家に陸曹が二人いるようなもんですねw
414名無し迷彩:04/12/07 13:40:16
電動じゃないけどP226レイルが出るって予告出てから音沙汰無しか・・・
415名無し迷彩:04/12/08 00:03:20
BARまだーチンポコ(AA略
416名無し迷彩:04/12/08 00:21:06
>>414
いや、かなり進展してる。いよいよ来年初旬に出るってさ。
まぁすれ違いになるので詳しくはSIGスレかマルイガスブロスレへ池。
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/10plamodel/01/03/01.html
417176:04/12/11 20:31:47
>>413
そうなのよ、まああの小さいBB弾を部屋の隅から見つけたもんだと
感心してます。
418名無し迷彩:04/12/11 21:32:08
417氏へ、 まあ子供は目線が違うとゆうことで‥
419名無し迷彩:04/12/11 21:49:59
第七聖典を激しく希望!!
420:04/12/11 22:00:00
>>1->>1001
マヌイの銃は、糞ツマランね。
421名無し迷彩:04/12/11 22:10:36
分隊支援火器欲しいねぇ。
そしてできればラージバッテリーより大きいバッテリーを制作希望。
422元太:04/12/11 22:51:25
俺的にppsh1941だして欲しいな。後、早くM-14出して欲しい。M-14っていつぐらいに
でると思う?そ−いえば、ナチスドイツの銃がマルイからでないのは欧州とかで売れないかららしいよ。
それと国民感情って奴らしいよ。まぁ、聞いた話だから本当かわからんけどね
423名無し迷彩:04/12/11 23:32:10
FA-MASのG2コマンド出せよ
424名無し迷彩:04/12/11 23:37:07
PSG−1のメカボ使用のバレット欲しぃ。多少高額でもSGF製より
安ければ..
425名無し迷彩:04/12/12 00:28:07
ナチスドイツって言い方は嫌いだ
426名無し迷彩:04/12/12 00:35:04
第三帝國とか?
427名無し迷彩:04/12/12 07:55:49
で、TOPのMP40が世界中でバカ売れしたりとか。
428名無し迷彩:04/12/13 21:46:20
次回作はコナミとコラボでXM16E1とエアコキでMk22ハッシュパピー。
429名無し迷彩:04/12/18 00:19:14
丸いの電動ガンに関する質問はどこでしたらいいでしょうか
430名無し迷彩:04/12/18 00:20:53
ここでも受け付けてます
431名無し迷彩:04/12/18 00:35:47
電動グロックって良いんですか?
432名無し迷彩:04/12/18 00:44:19
良い
433名無し迷彩:04/12/18 00:47:33
ファマスは見た目オモチャっぽさが目立つでしょうか。
最近のものと比べてどのようなものでしょうか。
ご教授お願いします。
434名無し迷彩:04/12/18 01:11:40
>>431
いいよいいよー
435名無し迷彩:04/12/18 09:58:13
M14っていつ出るのか?89式を先に出すの?
436名無し迷彩:04/12/18 10:24:33
まあ待て
437名無し迷彩:04/12/19 08:01:30
2000発/分程度でいいからM134A1ミニガン出してくれんかねぇ、20万くらいで
438名無し迷彩:04/12/19 08:04:06
M134aだ、1はイラン買った
439名無し迷彩:04/12/23 04:04:27
>>428
小波は他社と利益を分かち合う事は嫌います。
エアガンコラボっても小波にはそんなにうまみないだろうしってな思考だと思われ。
440名無し迷彩:04/12/23 11:27:32
>439
ぢゃぁあのアンブレラモデルは何だったというのかチミは?
441名無し迷彩:04/12/23 17:51:45
>>440
チミとか言って他人を煽るときは、内容をよく理解してからにしような。恥かくから。
442名無し迷彩:04/12/24 03:26:16
>>441
まぁまぁ、冬なんだし許してやれよ。
443名無し迷彩:04/12/25 00:31:09

 オデノ ザムライエッヂハ コナミガ ツグッデイルンダ!

    /Hヽ
    ( 0M0) 〜♪
    ( O┬O      
≡ ◎-ヽJ┴◎ヽ
444名無し迷彩:04/12/29 21:57:53
ゲーム業者について知ったかをして遊ぶスレはここですか
445名無し迷彩:04/12/29 22:25:58
有意義なスレにしろ
446名無し迷彩:04/12/29 23:11:30

マルイ電動ガンの中でも、性能の差があるって聞きますが、
特に出来のよい物ってどれですか?
箱出しの状態で比較して教えてください。
447名無し迷彩:04/12/29 23:31:05
>>446
確かに性能の差こそあれ、良し悪し。特別どれがって事もないな。
強いて言うならバリエを除いた機種で後に出たもの程良いと言えると思う。勿論例外はあるが。
448名無し迷彩:04/12/29 23:34:27
箱出し性能なら、AKに決まり
449銘燐 ◆PHANTOMRZc :04/12/29 23:35:52
>>440
バイオはカプコンだろ?
450名無し迷彩:04/12/29 23:38:21
じゃぁG36Cとかが性能いいんですか?
あれは、バレルが短いので威力も精度も期待できないのでは?

サバゲー始めるんですが、とりあえず改造する予定もないので
箱出しでいいものが欲しいです。
451銘燐 ◆PHANTOMRZc :04/12/29 23:57:10
>>450
マルイ電動は、MP5K,PDW,PSG-1以外は殆ど性能は変わらない。
452名無し迷彩:04/12/29 23:59:43
>>450
バレルの長さ=精度、威力ではないよ。箱だしで言うならね。
威力を上げるカスタムしたいならバレルが長い方が良いけど、1J以下で使用するんだったらM4前後位のバレル長で十分。
精度についてもそれ位の長さ以上は目立って変化無し。勿論極端に短いクルツなんかはさすがに精度や威力に影響するけど。
G36CはM4よりチョット短い程度。バランスの取れた長さだと思うよ。
453名無し迷彩:04/12/30 01:02:50
シリンダーサイズとバレルサイズの相性が一番合ってるのはCAR-15とSG552のサイズだろ。
箱出しで面白いように当たるぞ。
454名無し迷彩:04/12/30 02:10:57
>>453
SG552とSG551では552の方が当たるの?
455名無し迷彩:04/12/30 07:02:59
AK47やトンプソンのほうが当たるぞ。
456名無し迷彩:04/12/30 07:49:49
俺のおなかの方がよく当たる
457名無し迷彩:04/12/30 09:15:01
丈夫さ、剛性はG36Cが一番ってのは定説?
458名無し迷彩:04/12/30 10:03:19

一番当たるのはP90
459名無し迷彩:04/12/30 10:26:38
どれもクルツ系を除いて大同小異です。
あとは取り回しや重量・前後バランスなどの差
460名無し迷彩:04/12/30 10:33:57
>>457
折りたたみストック以外はな。
461名無し迷彩:04/12/30 11:39:37
>>456
そうそう、特に牛乳飲んだあととかね。
462名無し迷彩:04/12/30 11:47:47
>>456
正露丸で支援射撃せよ
463名無し迷彩:04/12/30 13:18:18
正露ガンですか!?
464名無し迷彩:04/12/30 14:01:31
征露ガンです。
465名無し迷彩:04/12/30 16:12:18
メイディーック!!
忘年会で飲みすぎ食い過ぎでお腹が急降下爆撃!!
466名無し迷彩:04/12/30 16:35:45
電動ガンで正露弾飛ばしたらどんなんなりまつか?
467名無し迷彩:04/12/30 17:27:40
>>466
臭くなります。
そして匂いで敵の戦意を喪失させる効果があるため人道的な兵器として注目を集めています。
ただ見方の戦意も喪失します。
また発射後の銃のメンテナンスも悪臭を伴います。
468名無し迷彩:04/12/30 18:34:47
>>466
それを正露ガン(seiro-GUN)と言う。
もともと日露戦争で飲み水が衛生的に悪く腹を下した日本兵のために作られた物で
正式には「征露丸」と呼ばれ今も親しまれている。最近では臭く無い物も発売されているが
電動丸に使用するには形が楕円なので向いていない。
469名無し迷彩:04/12/30 23:30:38
正露丸の香りが臭いとな!?
470名無し迷彩:05/01/01 23:16:52
>>469
俺→◎
嫁→×
娘→×
471名無し迷彩:05/01/02 06:13:29
正露丸飲んだ後って麦茶の後味に似ててスキ♪
472SG:05/01/02 06:34:44
サバゲーをやるため、M4A1 R.T.Sを買ったのですが。
改造したほうがいいでしょうか?
473名無し迷彩:05/01/02 12:02:03
>>472
取り敢えず一体形成物のアウターバレル買え。
軽くなるし丈夫になるし良いこと尽くめ。安い所を攻めれば1マソでお釣り来るから。
中身は個人の自由な。
474SG:05/01/02 17:48:48
ありがとうございます。今度買いに行きます
友人から買ったのでストライクチェンバー16を貰ったのですが、
組み込んだほうがいいでしょうか?
475名無し迷彩:05/01/02 17:54:31
もっと架空銃だせや
476名無し迷彩:05/01/02 17:59:33
ジェームスボンドが使ってるようなやつかい?
477名無し迷彩:05/01/02 18:07:13
>>474
買うならファーストファクトリーの奴以外にしときなされ。
アレは中央部が細すぎて強度が怪しい。外見も少し悪い。
漏れはPDIを愛用してるけど、あそこも一番とは言い難いかな・・・。

ストチャンは組んどくとよろし。
純正と比べて押さえの位置が根元によってるほか、押さえの幅広いので安定が増すよ。
調整域も広くなるし。
478SG:05/01/02 18:15:03
ありがとうございます。
すいません、ファーストのカスタムパーツ、
リニューアルされたストライクチェンバー16ということしかわかりません。
友人が手を加えていたのでダミーボルトをリアル化したこと、
加工後の作動を上げるため、オイルをつけたこと
ストック部はストックパイプを実銃と同じダークパーカーに塗装したということ
を聞きました
479名無し迷彩:05/01/02 19:42:49
箱田氏ノーマルで、SG552とG36Cだったらどっちのほうが当たります?
480名無し迷彩:05/01/02 20:34:30
基本的には同じ

実用上、軽くパララックスの狭いシグ552のほうが近距離で当てやすい、動きまわっても
疲労が少ないので、射撃に集中する余力が残せる

体感重量2倍、高剛性のG36Cはフルでブレにくいかなぁ?
481名無し迷彩:05/01/02 23:16:27
じゃぁ、552と551では?やっぱり552?
482名無し迷彩:05/01/02 23:46:45
551は強度が弱く安定性が悪いのでヤメトケ。
金属パーツや補強パーツ無いから。

総合的に見てその3機種んなかなら552が間違い無くトップ。
36は確かに長距離で弾道が安定するが取り回しが悪いよ。んとに。
483名無し迷彩:05/01/03 01:51:54
サンクスです。
ゲームだと552、プリンギングだとG36Cって感じですね。
電動触ったことないんでトテ-モ為になりました!
484名無し迷彩:05/01/03 02:50:30
>当たります?
という問いだから、おおむねこういう返事だがGは9.6vが内蔵できるし
シグは整備性やモーターの固定がやや?ですよ。
485名無し迷彩:05/01/15 17:06:52
こんにちわ、ちょっとマルチになっちゃうんですけど、
違う板で質問したらそこ「電動の質問なしよ!」
だったんすけど、気が付かないで投稿しちゃいました、んでそこに
のせたカキコをコピーしたものはりますね。

こんばんわ、この度友達に誘われてサバゲーを始めてみようかなーと
考えているものです。サバゲーは小中学に少しやってましたが。
電動ガンとかで本格的にやってみようって考えたのは初で
トイガンに関してはほんの少しのメーカー知識くらいです。
そこで質問です。
予算は3万くらいで、屋内外サバゲーで使い勝手がよくてスタイル的には待つより突撃タイプ
見た目は特殊部隊系の銃でオススメありますでしょうか、
耐久性や使いやすさ、メンテも簡単な物がいいです。
後各種パーツなども豊富にあるものでいいものあるでしょうか?
個人的に好きなデザインはP90やFA−MAS、SIG552とかです。
でもデザインに関してはとくにこだわりがあるわけではないので。
お金があまりあるほうではないので、
耐久性、使いやすさを重視していきたいとおもっています。
ので、スレ住人様方々!お願いします!!!!

てな感じですヨロシクお願いします。
ここ読んだ感じだと、FA−MASは旧型っぽいので残念だけど除外で
SIG552かP90TRあたりかMP5A5 HG?あたりがいいかなぁー
と、思っています。

長文申し訳ないです、よろしくお願いします。
486名無し迷彩:05/01/15 17:37:21
初心者スレ池。
好きなの買え。
Theに帰れ。
487名無し迷彩:05/01/15 21:53:15
>>485
電動ガンなんて性能はみんな同じです。
自分がかっこいいと思ったものを買いましょう。

あと、18歳になってから「自分で稼いだお金」で買いましょう。
488名無し迷彩:05/01/15 22:17:58
>>485
http://hobby-gun.bbs.thebbs.jp/
こっちに逝ってね
489名無し迷彩:05/01/16 03:30:45
>>485
MP5クルツがお勧め。
490名無し迷彩:05/01/21 14:00:05
マルイの電動は箱出しで何J位ですか?
あんまり強いといろいろやばいので、弱くしたいんですが
491名無し迷彩:05/01/21 14:53:25
0.8j
492名無し迷彩:05/01/21 15:05:16
>>490
電動BOYSなら0.4j位かな
10歳から使えるよ
493名無し迷彩:05/01/21 15:57:54
>>491
1J超えてないんですね。
安心しました。
494名無し迷彩:05/01/21 22:18:31
M4のSシステムに、マルイのグレネードランチャーってつきますよね?調べたらA1とRISに対応とは書いてあるのですが…
495名無し迷彩:05/01/22 00:34:06
_
496名無し迷彩:05/01/22 10:20:40
SG-1を買ったんですが、連射速度が他の電動ガンと比べると異常に速い気がします。何か理由があるのでしょうか??
497名無し迷彩:05/01/22 10:57:29
MP7キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
498名無し迷彩:05/01/22 18:45:45
まじ?!!!
ちょーうれしい
ソースよろしく!!!
499名無し迷彩:05/01/22 18:47:14
いい加減メカボを革新しろ、ガワだけ換えてもしょうがない
500 500げっと♪:05/01/25 14:06:42
     ∩___∩_,,,._
    /:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4  __,=ニi
    / ●   ● u...::_ ::  :: : :  ̄'' } 三
   彡 (_●_ ) ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;/ `ー'
    i  |∪|   ミ         /,ゝ
    ! ヽノ            ω ̄  
    ヽ、          _,/  あざらし。さっきまでクマだった。
       `ー ------― "    マジお薦め。決して河豚ではない。
501名無し迷彩:05/01/29 21:01:24
UMPキターーーーーー!
MP7はその後?
502名無し迷彩:05/01/29 21:05:53
M16A2のリニューアルキボンヌ
503大竹:05/02/09 21:09:47
ナイツ地味にマイナーチェンジしてるね。
504名無し迷彩:05/02/09 23:37:45
G36Cのフロントサイトは取り外し可能ですか?
説明書にはサイト下のピンを1本抜けば取れるようなことが書いてありましたが・・・
ピンが抜けませんでした。かなり強く押さないと取れないのかな?
誰か教えて下さい・・・。

質問だけでもアレなので。

確かにマルイの電動ガンはどれも中身が同じ、着せ替え人形になりがちですよね。
でもKSCのHK33が出てしまった今、マルイは何をすべきなんでしょうね?
私は、現行のメカボックスで頑張るしかないと思うんですがねえ。
性能は折り紙つきなわけですし、まだまだいけると思いますよ。
505名無し迷彩:05/02/10 00:38:16
ピンポンチでぶったたけ
506名無し迷彩:05/02/10 00:44:32
つーかhk33てもうでてるのか?
待たされすぎて正直飽きてしまったが。
89式もこうならないようしてもらいたいものだ・・・・
507名無し迷彩:05/02/10 01:06:20
>>503
つい最近ナイツ買ったんだが、どの辺がマイナーチェンジしたん?
首フニャフニャだし。
508名無し迷彩:05/02/10 08:47:21
HK33は3月発売?
509名無し迷彩:05/02/10 08:56:18
マルイに同じような銃作られたら困るから、早めに発表したんちゃうの?>HK33
510名無し迷彩:05/02/10 09:15:22
>>504
おうっ、俺のも固かったけど、釘とカナズチでピンの円周を
コンコンと地道に叩いてはずしたよ。

俺はHK33自体に興味が無ぇなぁw
KSCはわりと好きなんだがなぁ。

マルイの性能でサバゲ自体は充分でしょ。
あとはやっぱり小型で高性能を目指してるんだろうな。
511名無し迷彩:05/02/10 10:06:03
4月までに89式→夏にM14 
512名無し迷彩:05/02/10 18:32:10
MP5の代替としてUMP

G18Cの次はMP7

が希望です。
513名無し迷彩:05/02/11 09:53:26
>>511
5月に14モックうp、
7月に226発売、
10月に89式モックうp、1911うp?
12月に89式発売、
=18年=
1月に1911モックうp、
5月に新型発表、
7月に1911発売、
10月に・・・
12月・・・
514名無し迷彩:05/02/23 23:28:46
MP5の日本モデルって、買った方がいい?今なに買おうか迷ってます。
515名無し迷彩:05/02/23 23:34:16
最新のMP5が最良のMP5、MP5Jを買って損は無いよ。
516名無し迷彩:05/02/26 12:25:41
MP5Jについて詳しく教えて下さい。
517名無し迷彩:05/02/26 20:33:14
ネイビーハイダーに、対フランス輸出仕様の厚めのバットプレート、強化フレームのHGタイプで
B&T社仕様のローポジションマウントベースが付属しています。
518名無し迷彩:05/03/02 21:43:21
モーターはEAG1000の最新型に変更
バーストマークのプリント
Vカットタイプ・ホップチャンバーパッキン
519名無し迷彩:05/03/02 23:03:52
いい加減メカボを革新しろ、ガワだけ換えてもしょうがない
520名無し迷彩:05/03/03 01:25:11
>>519
禿堂
ってかラインナップにカービンタイプやらショーティやら、小さいのが多すぎる
長物好きの俺にはつらい…
521名無し迷彩:05/03/03 03:11:18
厨房向けの妄想架空銃が一番イヤ
522名無し迷彩:05/03/03 09:23:09
これからマヌイはすたーしっぷとれーぱーのライフルみたいなが主流になりまつ
523名無し迷彩:05/03/03 09:50:48
あれはあれで好きなんだが。
524名無し迷彩:05/03/03 19:21:07
ここ数年
光るもの
が無い
マルイ
525名無し迷彩:05/03/04 01:30:54
外見に面白みが無いの多いからな
526名無し迷彩:05/03/04 17:08:16
あれよ、G36系とかのラインナップをもっと増強して欲しい。
MP5やM16なんて何種類あんねん…
ついでに新型メカボもな
527名無し迷彩:05/03/05 20:38:43
時代はSIG。SIG553〜559まで揃えてほしいね、おれは。
528名無し迷彩:05/03/05 23:13:23
>>527
ジュルリ…
529名無し迷彩:05/03/06 00:47:14
530名無し迷彩:05/03/06 18:35:28
>>529
まてゴラァ!
かっちょええじゃまいか!!w
531名無し迷彩:05/03/06 19:35:35
まさに厨房にぴったり!
532名無し迷彩:05/03/07 14:02:52
533名無し迷彩:05/03/07 15:58:17
534名無し迷彩:05/03/07 16:13:36
ウザイ
535名無し迷彩:05/03/11 23:24:47
ネタないんかい
536名無し迷彩:05/03/11 23:37:48
ズリネタならある
537名無し迷彩:05/03/11 23:41:08
538名無し迷彩:05/03/12 08:14:03
sig555の紹介がdjがな
539名無し迷彩:05/03/12 13:41:28
SIG555
ttp://www.m1911.org/images/555.gif





ベタデスマソ
540名無し迷彩:05/03/12 13:52:23
基地外SIG厨
541名無し迷彩:05/03/13 01:30:08
H&Kで新機種キボン
542名無し迷彩:05/03/13 01:50:00
G3の代替としてHK21あたりが欲しい。剛性たっぷりでタノム。
543名無し迷彩:05/03/13 20:14:28
電動ハンドガンでP239キボン
544名無し迷彩:05/03/13 20:17:14
ブローバック機能つけてくれ
545名無し迷彩:05/03/13 21:09:03
ストーナーM63モデルアップ希望!実銃同様ユニット部分簡単ポン付けでライフルからLMGまでラインナップ可能な点を是非再現求む!
546名無し迷彩:05/03/14 14:58:41
>>545

オレも電動でMk23欲しい。
けどもし万一発売されても売れるわけないし...
香港や韓国あたりでフルメタル10万以下で出ないかなぁ。
547名無し迷彩:05/03/14 16:28:37
なぜマルイはSAWやGPMGを作らないんじゃ?
548名無し迷彩:05/03/14 17:24:41
>>547

どうしてもライフルやSMGより高額になるし、売れる絶対数も少ないから
マルイのように数を捌きたいメーカーにとっては高リスクでは?
549名無し迷彩:05/03/14 17:33:09
>>547-548
定価60k、実売40kくらいだったら売れるかもだ。
550名無し迷彩:05/03/14 17:39:02
この手の大型種は一度売ると長いことそれを使い続け
回転率が低いからでは?
551名無し迷彩:05/03/14 19:05:47
TOPよりやや安くらいの価格設定でいいんだが。
552名無し迷彩:05/03/15 01:22:43
今からは、小型銃の電動化がマルイのメインになるでしょ。
イングラムやスコーピオンが代表かな?
ハンドガンは、ガスブロ人気が対立するから無理に電動化しないだろうからね。
スペース的にも難しいしね。
MP7とかUMPとかを早く発売して欲しいよ。
ベレッタのサブマシンガンとか、ワルサーのサブマシンガンとかも売れると思うぞ。
あと、WA2000も発売して欲しいライフルだ。
553名無し迷彩:05/03/15 01:30:19
>今からは、小型銃の電動化がマルイのメインになるでしょ。
「今から」?
なるでしょ・・・・って言い切るなよ。

>イングラムやスコーピオンが代表かな?
おまえそれしか知らないんだろ。

>ハンドガンは、ガスブロ人気が対立するから無理に電動化しないだろうからね。
>スペース的にも難しいしね。
すでにしてるだろ。

>MP7とかUMPとかを早く発売して欲しいよ。
ラインナップもされてないのに「早く」かよ。

>ベレッタのサブマシンガンとか、ワルサーのサブマシンガンとかも売れると思うぞ。
何を根拠に・・・。

>あと、WA2000も発売して欲しいライフルだ。
小型銃じゃねぇ!
554名無し迷彩:05/03/15 02:24:50

メッタ斬り
555名無し迷彩:05/03/15 02:31:03
厨だろ、放っておけよ
556名無し迷彩:05/03/15 16:03:34
出る杭は打つべし!
それが鯖板クオリティwwww
557名無し迷彩:05/03/15 21:59:54
だから機関けん銃を...
558名無し迷彩:05/03/16 02:13:40
オプションで外装だけでもいいからなんか新しいの出せ。
559名無し迷彩:05/03/16 15:25:16
コンパクトなものが増えてきたからこそ、長物回帰ってこともあるんでは
ないかと・・・MP7、UMPがでたらコンパクト人気も一服するだろう。
560名無し迷彩:05/03/17 03:09:42
バランスですよね。
561名無し迷彩:05/03/17 04:55:42
AK74,AKS74Uが欲しい欲しい欲しい欲しいぃぃぃぃぃ
東欧とか中東の銃も欲しい
562名無し迷彩:05/03/17 18:11:46
ベレッタのSMGって・・・MP9とか言う奴か?
激しくマイナーじゃない?出たら買うけど・・・
563名無し迷彩:05/03/17 22:22:41
トカレフ、マカロフ、ナガンが欲しい欲しい欲しい欲しいぃぃぃぃぃ
東欧とか中東の拳銃も欲しい
564名無し迷彩:2005/03/23(水) 02:28:58
今何作ってんだろ…
565名無し迷彩:2005/03/25(金) 17:01:51
M14、89Rの次はMINIMIかM60E4キボンヌ
1種類くらいSAW出して保水。

>>561
AKMなんかも(・∀・)イイ!!
バリエ銃なら直ぐ出来そうな気がするんだけどな・・・
566名無し迷彩:2005/03/25(金) 17:20:31
ガワだけのバリエーションなら。ガリルとか作れそうなもんだが・・・。
567名無し迷彩:2005/03/25(金) 19:18:54
もっと企業努力が必要だね
568名無し迷彩:2005/03/25(金) 20:18:30
他社が?
569名無し迷彩:2005/03/25(金) 20:53:19
某社のM134って十年くらい前に出たんだっけ?
そのころから大して進化してないよな、電動って
570名無し迷彩:2005/03/25(金) 22:50:15
いい加減メカボを革新しろ、ガワだけ換えてもしょうがない
571名無し迷彩:2005/03/25(金) 22:50:58
>>570
メカボよりもモーターを薄くして( ゚д゚)ホスィ
572名無し迷彩:2005/03/25(金) 23:26:37
>570
具体的に!
573名無し迷彩:2005/03/26(土) 00:10:02
>>570、グロック18Cのメカボを長物に流用するんでないの?これからは。
どこも1Jレギュだし不利なことは無かろう。
574名無し迷彩:2005/03/26(土) 01:06:47
んだんだ!!
575名無し迷彩:2005/03/26(土) 10:27:11
>>571
モーターは薄型が既存品で存在してるから、寧ろカスタムパーツのメーカーに頼み込んだ方が可能性高い。
マヌイとかはコストがかさむから多分やらないだろうな。14は使うみたいだが。
576名無し迷彩:2005/03/26(土) 12:28:22
まぁ細かいマイナーチェンジとかはありがたい。
だが新製品を!!
577名無し迷彩:2005/03/26(土) 17:45:27
組み立てキットで出してくれ
作る楽しみを・・・・・・・・
578名無し迷彩:2005/03/26(土) 23:29:01
ガンガルガンを作れ!
579名無し迷彩:2005/03/27(日) 00:36:34
>>577
マヌイ「作る電動ガン」シリーズ

フレームやアウターバレル、マガジンなどは
もちろんABS製モナカ。接着剤で貼り合わせ。
数十発撃つと必ずどこかが壊れる。
580名無し迷彩:2005/03/27(日) 20:54:58
>>561
個人的に思うのだが、西側の銃が中心となった今、AK系は当分でないと思う。
581名無し迷彩:2005/03/27(日) 21:23:09
モナカ銃いくつか作ったなあ…
作れて安かったら絶対買う
582名無し迷彩:2005/03/28(月) 22:55:54
S・V・D!S・V・D! 
583名無し迷彩:2005/03/29(火) 02:39:10
>>582
おぉ!それだ!!
584名無し迷彩:2005/04/03(日) 19:43:55
いつなんだ? いったい、PSG1買わないでそっちにする!!
585名無し迷彩:2005/04/03(日) 20:00:21
そうなると対物ライフルもほしいな。
586名無し迷彩:2005/04/04(月) 01:47:12
G2000
587名無し迷彩:2005/04/15(金) 14:41:18
>>586
WA2000?
588名無し迷彩:2005/04/15(金) 14:43:26
いい加減メカボを革新しろ、ガワだけ換えてもしょうがない
589名無し迷彩:2005/04/15(金) 16:43:47
MP-7
590名無し迷彩:2005/04/15(金) 17:08:57
職員室でエアガン試射−教頭が夜間に【天理西中】

 天理市二階堂上ノ庄町の市立西中学校(奥西真一校長、536人)で、
教頭が不審者対策の目的で電動エアガンを購入、
職員室で「試射」していたことが、14日までに分かった。
同校は「学校にふさわしいかどうか問題」としながらも、
警備用品の一つとして導入を検討している。市教委には報告していない。
591名無し迷彩:2005/04/15(金) 17:10:42
リアルキティだなw
592名無し迷彩:2005/04/15(金) 20:35:15
>>590
ノーマルでも抑止力にはなるかも。
593名無し迷彩:2005/04/15(金) 23:20:34
学校襲おうと思って学校入ったら教員全員が電動ガンで武装してたら怖いわなw
これが抑止力というものですね!!
594名無し迷彩:2005/04/16(土) 01:44:19
>>590
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050415-00000003-nara-l29
これの事か。なかなか先見の明のある教頭先生だな。個人的には好きだ。w
ところでこれって銃の種類は何だろ?箱出し?あるいは極悪カスタム?
どうせならBV式やデジタゲ力茶、あるいはAPSの八苦瓦斯尻力茶のほうが
乱入者を速やかに鎮圧できると思うぞ。
595名無し迷彩:2005/04/16(土) 03:13:10
天理教コワー。
朝と夜にチンドンやってるし。
596名無し迷彩:2005/04/17(日) 14:11:04
チンチンドンドン♪、チンドンドン♪=3(〃^∇^)ノ⌒♪
597名無し迷彩:2005/04/18(月) 01:32:10
ショットガン頼む
598名無し迷彩:2005/04/18(月) 23:39:37
>>594
教頭先生が「八苦瓦斯尻力茶」を理解できるかどうかが問題だw
599名無し迷彩:2005/04/19(火) 13:16:00
F2000( ゚д゚)ホスィ

タクティカルモデルなら作れそうだけどどうなん?
600名無し迷彩:2005/04/19(火) 13:38:16
いずれ出ます
601名無し迷彩:2005/05/02(月) 17:34:29
M14買う、出たら買う
602名無し迷彩:2005/05/02(月) 19:28:46
まずはアンケートはがきにカキましょう。
603名無し迷彩:2005/05/02(月) 23:24:34
漏れは50ヤードで5発1インチに収まるエアガンを
○意が出してくれたら
その技術力に1000点。
604名無し迷彩:2005/05/03(火) 17:13:30
いい加減メカボを革新しろ、ガワだけ換えてもしょうがない
605名無し迷彩:2005/05/03(火) 19:31:11
MP7を電動化してほしぃ・・
606名無し迷彩:2005/05/03(火) 19:39:24
今度発売されるM14はメカボが革新されるとか・・・
607名無し迷彩:2005/05/03(火) 19:47:24
はぁ!!??  何言ってんの?お前ぇ??
608名無し迷彩:2005/05/03(火) 21:11:50
Aチームって、M14でしたっけ??
609名無し迷彩:2005/05/03(火) 21:15:49
>>608
AC556じゃまいか?
610名無し迷彩:2005/05/03(火) 21:16:50
>>606
マジっすか・・・?
611608:2005/05/03(火) 21:45:21
>>609
ありがと、ちがうんだ・・・
612名無し迷彩:2005/05/03(火) 22:05:16
電動キライ
613名無し迷彩:2005/05/05(木) 00:36:41
電動ハンドガンがあること
最近知ったのですが、性能どーなの?
ベレッタ93出たら買っちゃいそーなんですが
614名無し迷彩:2005/05/05(木) 00:43:35
過去レス読んだが
電動ハンドガンはブローバックじゃないのか・・・
それじゃー、買うことはないわ
上のレススマソ
615名無し迷彩:2005/05/05(木) 00:44:36
>>613
今出てるのはグロック18C。セミフル切り換え可。ブローバックギミックは無し。
マガジンも細く、かなりデフォルメされてる。しかし結構入る。しかも安い。
バッテリーは小さいが一度のフルチャージで600〜700発は撃てる。光熱費1円。
春夏秋冬全て快調に作動。ぶっちゃけ長物電動とあまり変わらない。
ついでにM93Rも次期発売予定。
616名無し迷彩:2005/05/05(木) 00:51:58
風呂バックしないで、よく出すよな。
617名無し迷彩:2005/05/05(木) 00:57:38
スタームルガーmk2みたいにブローバックせんでも納得してもいい
銃で電動作ってくれたら俺は買うぞ。性能自体は十分だと思うし。
618名無し迷彩:2005/05/05(木) 01:49:47
>>615
レスありがと
ベレッタ欲しいけど
ブローバックなしじゃなーと思っちゃう
でも、ガスなしはイイなー
619名無し迷彩:2005/05/05(木) 01:54:50
いっそ、リボルバーで出すとか・・・・、ボソっ
620名無し迷彩:2005/05/05(木) 02:01:12
リボルバーで出すなら
ホルホースのエンペラーにしてくれ
エンペラーなら買うぞw
下付きのところがカコイイ!!
621名無し迷彩:2005/05/05(木) 02:47:19
電動リボルバーでも割り箸マガジンだったら泣くな
622名無し迷彩:2005/05/05(木) 07:47:28
それより、ちゃんと実銃採寸でつくってほしい。
623名無し迷彩:2005/05/05(木) 07:59:58
>>622
16系のグリップを薄くしてホスィ
624名無し迷彩:2005/05/05(木) 17:20:57
>>623
削れよ。
625名無し迷彩:2005/05/05(木) 18:53:22
>>624
削っても数mm薄くなる程度かなぁ〜

マルイのデブグリップキモス
626名無し迷彩:2005/05/06(金) 07:49:09
民生版でもいいからF2000
627名無し迷彩:2005/05/06(金) 09:56:36
βだとかG3SASみたいなのは作る癖にAKM,AK74、HK53とかは作らないんだよな
628名無し迷彩:2005/05/06(金) 09:56:39
89式ってガセだったの?
629名無し迷彩:2005/05/06(金) 11:21:45
>>626
タクティカルモデルは( ゚д゚)ホスィ
630名無し迷彩:2005/05/06(金) 11:26:02
AKS74Uが欲しい
631名無し迷彩:2005/05/06(金) 15:02:56
↑禿道
632名無し迷彩:2005/05/06(金) 15:43:06
>>619
電動リボいいな、欲しい。
633名無し迷彩:2005/05/06(金) 21:18:53
確かに、MC51とか聞いたこともないよなの作るくらいならHK53にしろっつう
ハナシだな。
しかし、折れ的にはいまやMP7がほしいが。

みんな、はがき送ってる?おれは送ったよ。
634名無し迷彩:2005/05/06(金) 21:24:25
特殊部隊病にやられているマヌイだから、RISなし・特殊部隊と無縁な
銃は出さないかと。特殊部隊という言葉がないと出す気が失せるのがマヌイだから。
特殊部隊=売れ文句みたいなもんだ。
635名無し迷彩:2005/05/06(金) 21:32:03
特殊部隊+短い銃病だから、そう考えるとMP7はガチだろうな。
個人的にはフルサイズのG36出して欲しい。
636名無し迷彩:2005/05/06(金) 21:33:10
確かに最近のマルイは特殊部隊、特殊部隊と訳の分からない電動ガンを連立しすぎる点があるな。
消費者はもっとシンプルでメジャーな銃を望んでると思うのだが。
これはハンドガンにしても同じ事が言えるな。
637名無し迷彩:2005/05/06(金) 22:10:58
ドラグノフ作ってほしいな。マルイには。
PSG-1作ったぐらいだから。
638名無し迷彩:2005/05/06(金) 22:18:38
89式のパッケージは自衛官勧誘ポスターみたいな感じ?
639名無し迷彩:2005/05/06(金) 22:25:51
AKS-74Uキボーン
640名無し迷彩:2005/05/07(土) 03:47:27
マルイにG36SL9を作ってほしい。
641名無し迷彩:2005/05/07(土) 06:29:31
TOPに対抗してMP40出しそうな悪寒
642名無し迷彩:2005/05/07(土) 06:51:56
>>639
スペツナズみたいに47ベースモドキでもいいからホシイ。

こじんまり感がたまらん。
h ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/a_rifle/aks74u.htm
643名無し迷彩:2005/05/07(土) 11:27:38
ガリルSARやFN-FALもお忘れ無く!今時のRISやらRASやら付いたやたらゴテゴテした奴より、こういう質実剛健した奴の方が好みや。
644名無し迷彩:2005/05/07(土) 12:02:25
先ずは74だろうな。次に派生と。
645名無し迷彩:2005/05/07(土) 20:58:32
いいんじゃないか?AK74。2chネラーは好きそうだ。読み方も「えーけーななし」ってことで。
646名無し迷彩:2005/05/07(土) 21:08:44
中の人はあまり乗り気ではなかったよ<AK74系列。
647名無し迷彩:2005/05/08(日) 02:24:56
アメリカ軍や各国の特殊部隊が銃にゴテゴテ付けるのさえやめりゃあ……Fuck!
648名無し迷彩:2005/05/09(月) 20:02:06
誰か電動ハンドガンスレ立ててプリーズ

【M93R】18禁電動ハンドガンPart.6【G18C】

M93Rの発表でますます盛り上がる予感の電動ハンドガン!
でもその前に外付けバッテリーが欲しい今日この頃・・・

シリーズ第一弾 グロック18C
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/09/g18/index.html

前スレ
【100連マグ】18禁電動ハンドガンPart5【まだ?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1106915473/

※950を超えたら次スレの相談をすること
649名無し迷彩:2005/05/09(月) 20:04:36
>>648
糞スレ
イラネーwwwwwww
650名無し迷彩:2005/05/09(月) 20:09:27
マルイ系ではガスブロスレに次いで伸びてるスレだけどな
651名無し迷彩:2005/05/09(月) 22:51:22
M4のSシステムって、首周りとか箱田氏で十分強度あるの?
652名無し迷彩:2005/05/09(月) 23:03:31
うん

でもとってもフロントヘビー
653名無し迷彩:2005/05/09(月) 23:08:00
>>652
サンクス。
強度が十分なら、赤風呂のSシステム固定ストックverとかいいと思ったんだが・・・
やばひ?
654名無し迷彩:2005/05/15(日) 16:51:41
AKシリーズの新作としてはAKS74Uはいずれ出ると思うよ。
ほかのは微妙かな、G36Cみたくフルサイズが出ずじまいってのもあり得る。
655名無し迷彩:2005/05/15(日) 16:58:53
ギア厨は大喜びしそうだな。
656名無し迷彩:2005/05/15(日) 19:29:13
>>654
AK新作は絶対出ない。
素人にとっては47もMも74も同じ銃。
厨相手商売の丸いはそんなの絶対作らない。・・・に20マツ。
657名無し迷彩:2005/05/15(日) 19:58:39
AKS74Uは欲しいけどなー
658名無し迷彩:2005/05/16(月) 01:19:37
>>656
剥げしく胴囲
659名無し迷彩:2005/05/16(月) 01:32:32
特殊部隊がAKを使ってる事をメディアがアピールすれば、AK発売もあり得るw
660名無し迷彩:2005/05/16(月) 01:46:37
AKS74Uなんてイラネ
AKMキボン
661名無し迷彩:2005/05/16(月) 02:13:57
>>659
AKと特殊部隊の組み合わせはβで使用済みでは?
まぁ出てくれりゃ嬉しいけどな。
662名無し迷彩:2005/05/16(月) 05:56:53 BE:90024544-
>>659
出るとしたらAK74Mやらより、4面レールを付けた架空モデルAK47 SEALSとかになるだろうな。
663名無し迷彩:2005/05/16(月) 07:54:50
>>662
そこでF2000タクティカルモデルですよ。
664名無し迷彩:2005/05/16(月) 21:00:54
箱の絵はビンラディン(藻あり)
665名無し迷彩:2005/05/16(月) 21:30:58
つか89式でるって話題はどっからでたんだよ
666名無し迷彩:2005/05/16(月) 21:38:18
脳内補完されたのでは?
667名無し迷彩:2005/05/18(水) 04:43:54
666で止まってるのは縁起が悪いのでカキコ
668名無し迷彩:2005/05/20(金) 00:41:27
>>655
ウサマ・ビンラーディン様ファンに失礼だぞ!謝らんかい!
669名無し迷彩:2005/05/20(金) 01:08:17
>>668
日本に何人位いるのだろうか?
670名無し迷彩:2005/05/20(金) 01:21:20
はい、ノシ
671名無し迷彩:2005/05/20(金) 03:53:16
わしは我慢できずにガーダーの買っちまったよ
672名無し迷彩:2005/05/20(金) 12:57:19
たしかに… AK系にレイルつけたやつくるかもな AK自体初期電動だから 新規で。『 紛争地域に潜入する特殊部隊達は 現地で使われる銃器を使用 AK47 SEALs モデル 今秋発売 』 その後89
673名無し迷彩:2005/05/20(金) 14:33:36
スペチーの前科もあるしマヌイなら基地外妄想銃やりかねんな
674名無し迷彩:2005/05/20(金) 20:18:32
メカボvol7出るよ
675名無し迷彩:2005/05/20(金) 20:20:23
中身が全部新規なんでしょ?

蛆の悪夢が蘇らなければ良いけど・・・ブローバックしないから大丈夫か。
676よしも:2005/05/20(金) 20:24:33
てかさ、今年の7月中旬にM14なる電動ガンが発売される。
677よしも:2005/05/20(金) 20:25:39
678名無し迷彩:2005/05/20(金) 20:40:26 BE:354469897-#
>>676-677
何を今更って感じなんだが。他スレにて既出
679678:2005/05/20(金) 20:46:39 BE:315084678-#
すまん、あげちまった。
680名無し迷彩:2005/05/20(金) 22:04:08
蛆ってブローバックするの?
681名無し迷彩:2005/05/20(金) 23:49:57
しない
丸善の氏ピストルでも買え
682名無し迷彩:2005/05/21(土) 01:25:50
>>680
ピストンの関係で擬似リコイルがあるだけ
683名無し迷彩:2005/05/21(土) 02:29:24
>>681
ありがとうございます。
タイプUは持ってます

>>682
なるほど。
だから「手前に来る反動」云々って言ってるんですね
684名無し迷彩:2005/05/21(土) 23:15:35
セトメ・アメリマダー?
685名無し迷彩:2005/05/22(日) 00:36:22
>>684
G3で我慢してください
686名無し迷彩:2005/05/22(日) 12:39:49
最近のマヌイはまんねりだに
M14とか。。。。93Rだって。。。
インプアクトが足りないぬあ〜〜
687名無し迷彩:2005/05/22(日) 12:44:44
>>686
インパクトゥが有るのって言ったら・・・SAW系?
赤目の人達が使う銃、ミニミ、どっちも萌え。

フルサイズAKバリエとかF2000みたいなSF銃も良いな。
688名無し迷彩:2005/05/22(日) 12:47:57
弾が大して飛ばないのに長モノだしても、萎えるだけ。
689名無し迷彩:2005/05/22(日) 12:56:56
M14のような曲銃床は新鮮だと思うんだがねい・・・。久しぶりに長いブツだし。
93Rは同意かな。今更って気がするし、3点バーストなしじゃね(w

どっかでレスあったけど、電動ショットガンてダメかな?ちゃんと3発以上同じパワーで出る奴。
シリンダー1本でノズルを3本にしてバレル&チャンバーも3セット・・・。いかん、無理そうだ・・・。
690名無し迷彩:2005/05/22(日) 13:47:37
電動ショットガン……有名なオートマチックショットガンはベネリM4とスパス12。
これらを電動で出す場合、最低でもブローバックギミックが無いと。
しかもショボいのじゃなくて「バシャッ!」とボルトがフルストロークするくらいに。
そしたら「音でバレるだろ」とか言われるかも知れないが、
ショットガンはデカい音もステータスの一つ。シャッガンナーは気にしない。
そしてスパスなら手コキもできなきゃいかん。

つわけで既存の技術じゃ安定した電動ブローバックショットガンは無理ポ。
691名無し迷彩:2005/05/22(日) 14:15:27
SPAS15だっけ?ボックスマガジンの。あれだと結構入るんじゃなくて?
692名無し迷彩:2005/05/22(日) 18:01:17
自衛隊の89式小銃出してくれ!
693名無し迷彩:2005/05/22(日) 23:50:27
G3のSASとMC51だったらどっちがいいのかなぁ?
耐久性はSASの方が上?
694名無し迷彩:2005/05/23(月) 02:24:57
G36、せっかくいい剛性してるんだからバリエ展開してほしいなぁ…
ってか電動ショットガン、作ったとしてもまたお得意の架空銃な悪寒…
695名無し迷彩:2005/05/23(月) 18:00:13
購入検討するときに役立つような、メリット、デメリットがまとまったサイトないかな?
絶対購入しておくべきパーツリスト付きとかで。
696名無し迷彩:2005/05/23(月) 19:35:04
もうすぐ、電動スコーピオンでマンネリ解消!
697名無し迷彩:2005/05/23(月) 20:40:47
電気蠍……ハァハァ……
698名無し迷彩:2005/05/23(月) 20:43:43
電動イングラムが先でしょ。
699名無し迷彩:2005/05/23(月) 21:12:23
ステアーTMPの事、時々思い出してあげてください
700名無し迷彩:2005/05/23(月) 21:42:27
機関けん銃がよいではないか
701名無し迷彩:2005/05/23(月) 22:12:39
最近のマルイだとMP7しーるずだな
702名無し迷彩:2005/05/23(月) 23:28:00
UMPはどうなった?
703名無し迷彩:2005/05/23(月) 23:39:41
h&kものは即買いだな。HK21なら15マソまでなら払う。
704名無し迷彩:2005/05/23(月) 23:56:22
さっさとAKMかAK74だしてくれ。
そのあとCQBとか名前付けて好きなだけバリエ展開してもいいから。
705名無し迷彩:2005/05/24(火) 10:29:41
とりあえず、何かハイテクっぽいヤツ・・・・
706名無し迷彩:2005/05/24(火) 11:54:01
ショットガン アサルトライフル サブマシンガン スナイパーライフル
と出してきたんだからマシンガン(重機関銃)シリーズをだしてほしい
たとえばM2とかHK21とか
707名無し迷彩:2005/05/24(火) 13:06:14
minimiもイイね
708名無し迷彩:2005/05/24(火) 19:34:32
M2とかアホみたいにでかすぎだろ。
MINIMIはTOP製が存在するだけマシ。
HK21はカッコイイがマイナーすぎ。
というわけでMG4きぼん。
709名無し迷彩:2005/05/24(火) 22:40:52
そこでPKMですよ
710名無し迷彩:2005/05/25(水) 23:21:49
M60ほすぃ
711名無し迷彩:2005/05/25(水) 23:31:19
実銃ほすぃ
712名無し迷彩:2005/05/25(水) 23:34:24
そいえばKSCはに何をやっているんだ・・??
もうM14が発売しちゃったらみんなそっち買っちゃうよ。
713名無し迷彩:2005/05/26(木) 01:07:30
おまいら、セトメ・アメリを忘れてはいませんか?
714名無し迷彩:2005/05/26(木) 07:02:03
マイナーすぎ!
715名無し迷彩:2005/05/26(木) 07:44:13
マルイには主要モデルを幅広く出して欲しいな
広く浅くで。
派生モデルはサードパーティーに任せれば良い。
716名無し迷彩:2005/05/26(木) 10:39:42
ヤティマチック
マリオンコブレッティフィギア付き
717名無し迷彩:2005/05/26(木) 10:49:16
KSC潰しにHK33きぼん
718名無し迷彩:2005/05/26(木) 11:17:59
>>715
つうか、マルイ式の主要売れ筋しか出さないという商法(メーカーとしての安全策であり、経営力の源泉)ではもう既に出せる機種が尽きている。
M14とか89式は既にニッチマーケット機種で、マルイが手を出しておいしいものじゃない。
でも、やるしか選択肢が無かったのは、もうマルイには電動ガンは商売としてショッパくなっているということ。
719名無し迷彩:2005/05/26(木) 11:50:17
拳銃はまだまだモデル化されていないそれなりに有名なものはあるだろうが、
長物に関してはそれほど知られたものは残ってないような気がする。
探せばまだあるのかもしれないが、ガンマニア以外も知名度があるものは少ないでしょうね。
いや、それは拳銃も同じかな?
でもエアガン趣味の人って、古くからのモデルガン趣味の人と違って、
実銃(映画やドラマなど)から入った人よりも、「射撃トイガン」として入った人のほうが多いと思うから、
カッコイイ物を電動ガン化すれば、知名度は関係なく売れるのではないかな?
実際、マルイから発売されるまで「こんな銃知らなかった」ってのも多いしね。

と、言う訳でFALとガリル希望。
え?有名?
720名無し迷彩:2005/05/26(木) 11:51:18
電動リボルバー希望
721:2005/05/26(木) 12:09:26
722名無し迷彩:2005/05/26(木) 14:47:22
M14の価格を教えて下さい
723名無し迷彩:2005/05/26(木) 15:46:09 BE:455747099-#
>>722
マルチしてたら誰も教えてくれないよ。
自分で調べた方がいい。
724名無し迷彩:2005/05/26(木) 20:11:08
M16A2にM4のレシーバーを組み合わせて改良型三点バースト機構を乗っけた
M16A3をきぼーん
それとAUGの二脚付き24inライトサポートバレルもね
折角のバレル交換機能を使わない手はないと思われ
725名無し迷彩:2005/05/26(木) 20:37:05
電動VSRを…
あのシリンダー容量のまま電動化出来たら無敵な気が…w
726名無し迷彩:2005/05/26(木) 21:28:41
8mmBB弾仕様でセミオートなバレットM82
他メーカーに勝るリーズナブルさで各LMG(M240とかまだ残ってんだろ)
各種イングラム
黒い近代AK
ボルトはフルストしないでいいからブローバック機能ついた電動ショットガン

まだまだこんなにあるだろがよ!ヽ(`Д´)ノ
727名無し迷彩:2005/05/26(木) 21:45:47
つーか、L85出しやがれ
728名無し迷彩:2005/05/26(木) 22:32:27
はぁ?L85?笑わせるなよw
729名無し迷彩:2005/05/26(木) 22:34:20
Boy'sの発売予定に載ってたなw
730名無し迷彩:2005/05/26(木) 23:34:09
そうそう、BOYSのL85が最強だよ(w
あとどっか、アカデミーだかなんだかで出てるらしい。
731名無し迷彩:2005/05/26(木) 23:57:54
>726
イングラム萌え。マガジンはuziと共用でおながいしますw
732名無し迷彩:2005/05/27(金) 02:11:41
確率的にはL85よりもFALのがまだ可能性ありそうだが
まあM14 89式と新規金型やってるから次はレイルゴテゴテのG36SWATあたりじゃないのか
733名無し迷彩:2005/05/27(金) 02:18:43 BE:140663055-#
FNCを出して欲しい。
734名無し迷彩:2005/05/27(金) 03:43:58
>>732
とりあえずm14シールズと89式レンジャーの発売がw
735名無し迷彩:2005/05/27(金) 04:06:23
デンジャー
736名無し迷彩:2005/05/27(金) 13:38:03
↑すみません。私の目つきが悪かったと思います。
737名無し迷彩:2005/05/27(金) 13:55:20
ワンナイはあの回だけ面白かった
落ち武者だけM16(多分おもちゃ)だったし
738名無し迷彩:2005/05/27(金) 21:35:57
落ち武者以外のゲーマーはみんなTOP銃だったね。
ワンメイクチームだったのかな?
739名無し迷彩:2005/05/28(土) 22:59:49
マルイのフィールド情報マダーーーーー!
740名無し迷彩:2005/05/30(月) 00:44:43
89式マダーーーーー!!!!!
741名無し迷彩:2005/05/30(月) 06:34:03
89式は残念ながらガスブロっぽいぞ?
742名無し迷彩:2005/05/30(月) 20:28:55
マルイのは電動だって。
ガスブロ出すのはまた別のメーカー。
743名無し迷彩:2005/05/31(火) 00:28:14
XM8を出せ
744名無し迷彩:2005/05/31(火) 01:04:24
>>743
要らない子

不採用に成りそうな子
745名無し迷彩:2005/05/31(火) 20:45:37
どんな銃でもマルイが出せば最強だから売れるんじゃねーの
746名無し迷彩:2005/05/31(火) 21:31:35
89式から後のラインナップ教えてください。
747名無し迷彩:2005/05/31(火) 22:18:14
>>746
FN-FAL
ミニミ
ガリル
ブローニングM2
748名無し迷彩:2005/05/31(火) 22:22:55
>>746
M1ガーランド
AKS74U
AK74(2色予定)
AK74“KGB”
G36E
MP5J“SAT”
F2000

の順だよ。
749名無し迷彩:2005/05/31(火) 22:31:17
G3→MP5→M16→その他(M14)ときたので、そろそろG3の新作がほすぃ。
糞短いのはもう作らないでね。
750名無し迷彩:2005/06/01(水) 20:03:14
G3SASに400mmくらいの長さのサイレンサー付けて、固定ストックにしている人を見ますた。
751名無し迷彩:2005/06/01(水) 20:06:02
拳銃オナニーしてる人を見ますた。
752名無し迷彩:2005/06/01(水) 20:29:54
>749
→89式→89式バリエ→?……なんだろうね。
753名無し迷彩:2005/06/01(水) 22:53:17
ルガーMini14あたり希望。
通常のアサルトライフルと同じ威力を持ちながら、狩猟用ライフルの外観
で周囲に刺激を与えにくいことから、米SWATや英対テロ部隊、仏SIGN
で使われている。
メカボはM14を流用できるし、ストックをピストルグリップ型に変えてレール
だらけにすれば特殊部隊マンセーなマルイにはバリエ展開しやすく売れ易い。

と妄想してみる。
754名無し迷彩:2005/06/02(木) 00:41:04
XM8とMP7しかないな
755名無し迷彩:2005/06/02(木) 01:32:37
G11かWA2000じゃね?
756名無し迷彩:2005/06/02(木) 01:56:52
WA2000出たら絶対買う!
お前らも「リビング・デイライツ」見ろよ
757名無し迷彩:2005/06/02(木) 01:58:36
http://page.freett.com/plala00famicom/PA293246.jpg
木ストβスペツナズ欲しいよー
758名無し迷彩:2005/06/02(木) 07:01:25
>757
これまじ?コラ?
759名無し迷彩:2005/06/02(木) 09:30:51
ストック切り落とす奴続出の予感 aks74uになるし
760名無し迷彩:2005/06/02(木) 10:20:02
>757
βなんて架空銃出さないで、AKS74uだしとけってw
761名無し迷彩:2005/06/02(木) 14:43:09
>>758
Boy's買うと付いてくるチラシ
762名無し迷彩:2005/06/02(木) 20:19:12
電動ヤティとオート9はいつ出ますか?
763名無し迷彩:2005/06/03(金) 02:13:07
FALとAR18しか考えられない
764名無し迷彩:2005/06/03(金) 17:12:52
まあSASとかSシステムとか出すくらいなら
FAL出してくれたほうがいいと思う
765名無し迷彩:2005/06/04(土) 12:48:53
boysのラインナップにL85……、フルサイズの電動ガンでだせやゴルァ!
766名無し迷彩:2005/06/04(土) 20:44:29
>>765
馬鹿だなあ
フルサイズでL85なんて出したら売れるわけ無いじゃん
知識の無い子供たちに「大英帝国正式主力小銃」とか「歴史と伝統あるうんちゃら」とかで
夢と期待を売るからに決まってるだろう
767名無し迷彩:2005/06/04(土) 21:14:00
L85はファマス以上に不(ry
768名無し迷彩:2005/06/06(月) 01:32:12
なんで普通に74系出さないんだゴラァ!
769名無し迷彩:2005/06/06(月) 03:19:34
ビンラディンが使ってるから多方面から圧力がかかるのですよ
770名無し迷彩:2005/06/06(月) 12:14:45
厨が飛びつかないからだろ?
771名無し迷彩:2005/06/06(月) 12:34:29
64式小銃、89式小銃、FAL、AR18,イングラムM10、M11
AKM、スコーピオンぐらいか。
個人的には、S&WM76出して欲しいが。
772名無し迷彩:2005/06/06(月) 13:48:58
どうせたぶん次のMG4でF2000出てきそうやし
F2000

ごめん適当なこと言ったヽ(‘ε ’ )ノ
773名無し迷彩:2005/06/07(火) 01:45:24
MP5KにプロサイレンサーとかP90TR付属のサイレンサーって無加工で装着できる?
他のMP5系の銃はねじ切ったマズル付いてるけど、
MP5Kは何も付いてない(?)みたいなので
774名無し迷彩:2005/06/07(火) 10:54:34

サイレンサーなんてつけてもメカボうるさいから意味ないお
775名無し迷彩:2005/06/07(火) 13:00:45
サバゲー板強制ID導入の投票告知

投票日
 2005/06/19 ( 日 ) 00:00 〜 同日 23:59:59 まで

投票場所
 サバゲー板に強制ID制を導入すべきか否か
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1118065204/

投票方法
 本文に「<賛成>」または「<反対>」と記入する。

投票までの議論は「サバゲ板 強制ID導入議論スレ 」でしてください。
( 投票所を議論の場にしないで! )
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1108824151
 
---------- 以下投票例 ----------

4 名前:清き一票@名無しさん :2005/06/19(日) 14:28:40 ID:VUEoLKUL
<賛成>           

5 名前:清き一票@名無しさん :2005/06/19(日) 14:30:02 ID:D+WJPd8D
<反対>
776名無し迷彩:2005/06/07(火) 21:09:35
>>774
そんなことは聞いてません
777名無し迷彩:2005/06/07(火) 21:30:44
>>776
いっちょまえに物言う前にスレタイ読もうね。
778名無し迷彩:2005/06/07(火) 21:34:42
購入相談で聞いても変な奴に粘着されてダメだったんで
779名無し迷彩:2005/06/07(火) 21:43:23
>>778
あれは明らかに聞き方がちょい問題ありだよ。
ちょっと謝って
「P90TRのサイレンサを使い回せる新しい電動ガン欲しいんですけど、
ハイダーに無加工で脱着可能な機種をどなたか教えてくれませんか?」
くらいでちょうど良い。
ぶっきらぼうながらもちゃんとした応答はかえってくると思うが。
つかこの会話もスレ違いだ。

○イも正義だ悪だとか幼稚に拘らずにもっと多くAK出せよ。
780名無し迷彩:2005/06/07(火) 21:44:53
>>779
すみませんでした
781名無し迷彩:2005/06/07(火) 23:39:08
マイクロメカBOXを搭載したバトルタンクでねぇかなぁ・・・。
威力も電動並で良いと思うんだが!どーでしょ?
782名無し迷彩:2005/06/07(火) 23:48:24
威力w
783名無し迷彩:2005/06/08(水) 01:34:48
マテバー!!
マテバー!
マt(ry
784:2005/06/08(水) 02:03:35
おまえ、スレッドタイトル読めるか?
785名無し迷彩:2005/06/08(水) 02:07:22
マテバを電動で出すんでつよ(苦し紛れ)
786名無し迷彩:2005/06/08(水) 05:35:34
89式とL85ください('A`)
787名無し迷彩:2005/06/08(水) 06:10:43
あっ、MINIMIも安くください('A`)
788名無し迷彩:2005/06/08(水) 09:35:22
マルイのイングラムください。
789名無し迷彩:2005/06/08(水) 10:52:02
電動でロングボウアパッチください
790名無し迷彩:2005/06/08(水) 15:24:43
メカゴジラよろしくです
791名無し迷彩:2005/06/08(水) 21:33:51
電動SPAS15発売されたら即買う。
792名無し迷彩:2005/06/08(水) 23:01:16 BE:112530454-#
>>490
通はバラゴン
793141:2005/06/09(木) 12:44:27
俺、MP5A5を使ってるのですが
最近MP5−Jが気になってます。
キャラがかぶるから両方持ってる人って、少ないでしょうけど
二つの使い心地と、差など聞かせてもらえると助かります。
あと、MC51とかと比べるとどうでしょう?
どんな小さなことでもいいので感想を聞かせてください。
794名無し迷彩:2005/06/09(木) 18:23:32
>793
A5とJの中身は、モーターが違うだけだと思うのだが……。
あと連射がほんのちょっと早いかな?(ただし燃費が悪い)

MC51は、MP5と比べるとちょっと重い。



……つーか、釣られた?
795793:2005/06/10(金) 01:58:32
いや、釣りではないです。
やっぱり、そんなに差はないんですね。
MP−Jが気になるけど、改めて買うかどうか悩んでたんです。
ありがとうございました。
796sage:2005/06/10(金) 12:24:21
G3はまだ終わってはいない
HK21希望
797名無し迷彩:2005/06/10(金) 12:40:28
即買いするからスターリングMK-4出してくれ。
798名無し迷彩:2005/06/10(金) 13:41:07
>797
キミ1人で1万個買ってくれたら作ってくれるかもよw
799名無し迷彩:2005/06/10(金) 15:58:22
今度のM14は、ちと高いね。
800名無し迷彩:2005/06/10(金) 15:59:58
うん。。。俺も驚いた。。。弱PSG-1くらいあるじゃん、、、
801名無し迷彩:2005/06/10(金) 16:09:46
あの値段じゃきついな。
好きな人間でもかなりの割高感があるよ。
802名無し迷彩:2005/06/10(金) 16:56:50
でもまぁ45%オフとかだった問題ないんじゃないの?
803名無し迷彩:2005/06/10(金) 17:00:05
乞食ども。
804名無し迷彩:2005/06/10(金) 21:41:35
>>803は定価で買うんだってさ
    
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  【関西を代表するキモヲタ:風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾】
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (6     (_ _) )   / 奈良に住んでる、ちんばの中尾でーす。(誕生日4月23日オッサン)|
    | ∴ ノ  3 ノ  <  風俗嬢にストーカーして個人情報調べて本番強要する鬼畜でーす。  |
    ノ\_____ノ、   | サバゲー好きで京都THE ROCK、大阪BBGUN愛用でPCも趣味。  |
   ( *  ヽー--' ヽ )   | 大阪市内の会社勤めで新大阪ムニュDX(プラチナ会員)、      |
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)  | 日本橋クラブなみだの風俗嬢中心に狙ってまーす。           |
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)  |クラブなみだの巨乳風俗嬢ユカちゃんがオキニでーす。         |
   (___)ーニ三三ニ-)   |白&シルバーのRAV-4が愛車でauのエリクソンの携帯使ってまーす。|
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )   | 片足ビッコ引いてるから、ちんばの中尾と呼ばれてまーす。     /
    `l ・  . /メ /     \__________________________/
806名無し迷彩:2005/06/10(金) 23:04:47
ボルトアクションシリーズの新作に98Kを・・・。
807名無し迷彩:2005/06/11(土) 05:46:46
>>805
下らんAA貼るな、死ね
808名無し迷彩:2005/06/11(土) 08:26:59 BE:315084678-#
>>807
あぼーん指定すればOKでしょ?
809名無し迷彩:2005/06/11(土) 08:34:35 BE:67518162-#
>>807
名前であぼーん指定をするのが一番、楽だよ。
例:奈良ちんば
名前全部でNGにしてもいいけど、
専ブラによっては対応できない場合もある。
【風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾でーす。】←だと出来ない専ブラもある(Live2chVer.1.11b15では不可だった)。
810名無し迷彩:2005/06/11(土) 18:59:59
スレ違いかも知れないけど、マルイの価格設定っておかしくね?
スパス12、VSR10は高すぎだろ。M14も高すぎだな
811名無し迷彩:2005/06/11(土) 23:22:36
厨房はMP5Kでも買ってろ
812名無し迷彩:2005/06/12(日) 03:09:14
大阪にある安売りの店だと2万7千切ってるのにそれでも高いの?
813名無し迷彩:2005/06/12(日) 04:00:34 BE:202554566-#
>>810
VSR10やSPAS12で高いって。
そこまで高くないでしょ?M14が高いってのはまだ理解できるけど。
814名無し迷彩:2005/06/12(日) 05:39:14
メタルストック付はちょっと高いと思ったかな・・・
815名無し迷彩:2005/06/12(日) 15:36:01
>>810
M14はフルメタルだからしょうがない
816名無し迷彩:2005/06/12(日) 16:29:53
トンプソン以来のリアル電動だな。。。
817名無し迷彩:2005/06/13(月) 04:44:47
L85と89式があれば…

頼むよマルイ‥
818名無し迷彩:2005/06/13(月) 18:54:06
89式はともかくL85は・・・
それよりAKS-74出してよ
819名無し迷彩:2005/06/13(月) 20:05:50
74なんて現状だと絶対出さないだろう。
映画かアニメの主人公でも使ってて、その作品が大ヒットでもしない限りはね。

14、89のあとは何だと思う? 希望じゃなくて予想。
漏れはL85かな〜?と思うのだが……。
820名無し迷彩:2005/06/13(月) 20:24:12
L85は死ぬほど使い勝手が悪いから。
821名無し迷彩:2005/06/13(月) 20:33:16
百式希望
822名無し迷彩:2005/06/13(月) 20:46:29
>>819
じゃあL85はもっと無いだろうな
823名無し迷彩:2005/06/13(月) 21:19:40
>822
でもL85は、ボーイズの予定にあがってるからさ。
74よりは可能性あるかなって思わない?
824名無し迷彩:2005/06/13(月) 21:33:30
ストック外すと思いっきり74Uのβスペツナズもあるけどね
825名無し迷彩:2005/06/13(月) 21:35:37
L85はボーイズで我慢しとけSAS厨
826名無し迷彩:2005/06/13(月) 21:42:44
SASはL85使わずM16とかG3使ってるそうだが
827名無し迷彩:2005/06/13(月) 21:54:21
>>824
74Uをあんなクソスナズと一緒にしないでくれ
828名無し迷彩:2005/06/13(月) 22:03:20
ストック交換すれば思いっきりAKS-74Uだよ
ttp://page.freett.com/plala00famicom/PA293246.jpg
829名無し迷彩:2005/06/13(月) 23:43:12
L85叩きウゼー

死ねよ
830名無し迷彩:2005/06/13(月) 23:54:39
>>824>>828
痛杉
831827:2005/06/14(火) 00:06:56
>>828
貴様の目は節穴か?二度云わせるな。
832名無し迷彩:2005/06/14(火) 00:38:56
MMCやらのL85を使ったヤツなら、屑銃って事は共通認識なんだが。たとえマルイ電動でもアレの評価は変わるまい。
833名無し迷彩:2005/06/14(火) 00:41:03
L85って実銃も駄目で、湾岸戦のとき苦労したらしいぞ
834名無し迷彩:2005/06/14(火) 00:41:40
FNCとかは色気ないしね。
AR18、89式、ぐらいか
835名無し迷彩:2005/06/14(火) 01:14:35
>>834
ちょwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww
FNCいいやん!!!

L85がクソなのは定説だが。
836名無し迷彩:2005/06/14(火) 01:45:48
>>829-831
L85厨必死だな
837名無し迷彩:2005/06/14(火) 02:57:26
L85ってコレ?
ttp://www.airsoftclub.jp/customgun/l85_index.html

めっちゃカコワル・・・
838名無し迷彩:2005/06/14(火) 03:33:06
89式確率高いむしろ次期候補
M16バリェこれも出そうだな
AK74好きだがまだ先かな?



L85確率なし
839名無し迷彩:2005/06/14(火) 05:31:48
L85出るって
840名無し迷彩:2005/06/14(火) 05:57:30
劣化ステアー
841名無し迷彩:2005/06/14(火) 05:57:55
電動ガンでセミオートのレスポンスって
具体的にはどういうことなの?
セミでのレスポンスが悪いっていうのは
どういう意味なのですか?

教えてくださいおながいします。
842名無し迷彩:2005/06/14(火) 06:02:38
トリガー引く⇒電気流れる⇒モーター回る⇒ギア回る⇒ピストン圧縮⇒発射

どうやってもタイムラグは出る罠
843名無し迷彩:2005/06/14(火) 06:30:53
「ピストン圧縮」以外、体感的なタイムラグは無いけどな。
844名無し迷彩:2005/06/14(火) 06:43:58
>>842-843
サンクス
845名無し迷彩:2005/06/14(火) 20:34:45
俺以外にもL85嫌いな奴がいて嬉しいぜ。ま、売れないから。
846名無し迷彩:2005/06/14(火) 21:34:48
L85嫌いの奴は少数派だよ。











なぜなら、知らない人の方が多いからwww
847名無し迷彩:2005/06/14(火) 21:40:19
L85sage
848名無し迷彩:2005/06/14(火) 21:54:56
叩きはいいから他の話題にしないか
スレの雰囲気悪くなって嫌
849名無し迷彩:2005/06/14(火) 22:14:52
L85をわざわざ叩く厨房が悪い
850名無し迷彩:2005/06/14(火) 22:37:06
それは言わずもがなって意味かw
851名無し迷彩:2005/06/14(火) 22:46:59
L85、マルイが出す電動なら、性能は心配ないだろ?
実銃と違ってwww
852名無し迷彩:2005/06/14(火) 23:14:57
ぼくのだいすきなL85のわるくちはゆるさないぞ。
853名無し迷彩:2005/06/14(火) 23:30:26
ワルクチやめろ(・д・)
L85カコイイんだもん。
854名無し迷彩:2005/06/14(火) 23:36:33
以前限定でマルイから出たMP5A4SEALSを
HGMP5A4から再現出来ないかな
あの銃口のハイダーは手に入る&装着可能なの?
855名無し迷彩:2005/06/15(水) 00:40:24
手に入るし装着可能だよ
856名無し迷彩:2005/06/15(水) 01:10:47
>>855

ありがとう!



愛してる‥


骨の、髄まで…
857名無し迷彩:2005/06/15(水) 01:32:14
858名無し迷彩:2005/06/15(水) 16:27:35
>>857
そうそう!!

でもね、、、じつは‥

M4も候補で
さっきお店に逝ってきて、カスタム銃を撃たせてもらったら感動的だった。
MP5をSEALS仕様にするとお金掛かるし、その分M4買って性能ageたほうがいいかなと
昔XM持っててマガジン2個あまってるし、持った感じがM4の方が合ってるし、発展性もありそうだから
やっぱM4になりそう。
本当は今すぐ買いたいんだが、これから友達と遊ぶし
明日にでも買い逝ってくるよ
マジレスサンクス!!
859名無し迷彩:2005/06/15(水) 16:40:46
「M4」って良く見かけるけどどんな銃?
シャーマン戦車ぢゃないよね?
860名無し迷彩:2005/06/15(水) 16:52:30
861名無し迷彩:2005/06/15(水) 22:35:44
>>859
マーク4号
つまりドイツの4号戦車のことだな。
ほかにも突撃砲、駆逐戦車、自走砲、自走対空砲などの豊富なバリエーション展開が可能。
どうです?
マルイさん!
862名無し迷彩:2005/06/15(水) 23:30:41
短いM16ね・・・
863名無し迷彩:2005/06/18(土) 00:16:55
マルイからプロライトが発売されましたね。
外部電源として使うのは簡単なのでしょうか?
864名無し迷彩:2005/06/18(土) 09:42:26
簡単
865名無し迷彩:2005/06/22(水) 19:32:58
そろそろUMPとか知名度も高まってきたから
発売してもいいのでは?
まるいさん。
866名無し迷彩:2005/06/23(木) 04:09:42
ごめん質問させてください。
MP5A4のHGってHGじゃないのとどこがちがうの?
知ってる人お願いします。
867名無し迷彩:2005/06/23(木) 09:59:33
L85、89式
マガジンはM16と同じ。
868名無し迷彩:2005/06/23(木) 16:07:43
>>866
HG…フロントサイトが金属化。他の部品も強度が上がってる。(最中なのは変わらない)
無印…フロントサイトがプラ。HGに比べると強度が低い。
869名無し迷彩:2005/06/23(木) 18:27:33
俺の無印MP5はHOPも付いてないぜHAHAHA
870名無し迷彩:2005/06/23(木) 18:51:10
>>866
お前マルチしてないか
871866:2005/06/24(金) 02:01:09
>>868
ありがとう。

>>870
さっきの質問はここでしかしてないですよ。
どこで質問するか散々悩みましたから。
872名無し迷彩:2005/06/24(金) 06:08:28
89の妄想バージョンを出しかねない○イ
873名無し迷彩:2005/06/24(金) 07:32:54
とにかく、UMPをだしてくれ。
874名無し迷彩:2005/06/24(金) 07:55:11
>>873
特殊部隊が使ってる+レール付きでないと出しません
875名無し迷彩:2005/06/24(金) 08:47:38
UMPはどこのだれが使ってるの?
876名無し迷彩:2005/06/24(金) 23:02:53
>>866
HG・・・・・ハードゲイ専用 フォーー!!
877名無し迷彩:2005/06/25(土) 14:04:10
亀レスの上につまんないって最悪だな
878名無し迷彩:2005/06/27(月) 09:36:37
まぁそう言うなや
879名無し迷彩:2005/06/27(月) 13:46:13
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
880名無し迷彩:2005/06/27(月) 14:58:36
実はコピペしても何も起きなくて、
後から「ああ、釣りか・・・」と気づく、少し味わい深い釣りです。
881名無し迷彩:2005/06/27(月) 15:59:22
つまんないから
882237だけど:2005/07/02(土) 15:52:31
丸い金返せ!
タクティカルライトで点けっぱなしにできないってことは、どうやってトリガー引くんだよ
ブォケー!!!!
883名無し迷彩:2005/07/02(土) 16:39:26
そーいえばMP5RASってどこにも売ってないな。生産中止?
884名無し迷彩:2005/07/02(土) 16:41:13
ダット付きのモデルは生産してないかも。P90(TRじゃ無い方)とか
885名無し迷彩:2005/07/02(土) 19:54:00
M14の次は何かな?
886名無し迷彩:2005/07/02(土) 22:45:10
スチェッキン
887名無し迷彩:2005/07/02(土) 22:45:54
東京○イから、6月に発売された【充電式 大容量外部バッテリー&フラッシュライト
プロライト】をバトルプルーフしてみました。
購入前に少しでも参考になればと思います。電動グロッグへの電源供給機能には優れています。
一日使っても余力を残します。
しかし、ライトとしての機能は、実戦向きとはいえません。
左右にスイッチはあるものの、点滅機能のみで、点灯機能はありません。
点けっぱなしにできない為、トリガーを引くときに左手の人差し指か、
左手親指をスイッチに力を入れて下げ続ける必要があるため、サイティングの
邪魔になります。敵を発見した後、点けっぱなしにできないということは、
敵を見失う可能性が高いということです。
パーツ屋さんからの改良部品などが、発売されることに期待しています。
9000円出すなら、もっといいタクティカルライトを購入すべきです。


888名無し迷彩:2005/07/03(日) 03:46:03
>>882,>>887
マルチ、スレ違い。
もうここにくるな!ライトのとこで吠えてろ!
たかだか\9,000ぐらいでグダグダいうな厨め。
889名無し迷彩:2005/07/03(日) 14:56:21
>>869 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 18:27:33
俺の無印MP5はHOPも付いてないぜHAHAHA

漏れのはLRB付きだがなにか?w
890名無し迷彩:2005/07/03(日) 19:42:50
-------------カタログ落ち速報---------------------
XM177E2
CAR-15
G3A3/A4
SIG551/550


以上
891名無し迷彩:2005/07/03(日) 20:56:55
○委さん、せめてXMだけは復刻なりA2フレームバージョンで再販してくれねーかなー・・・。
892名無し迷彩:2005/07/03(日) 22:58:50
ナム好きがXMとCAR買占めしそうだなあ
893名無し迷彩:2005/07/04(月) 11:08:57
なに?マムコ好きがXXXとか〇〇〇とか買い占めるだと
894名無し迷彩:2005/07/04(月) 20:40:53
おーい山田君、
>>893の座布団みんなもってっちゃって〜
895名無し迷彩:2005/07/04(月) 21:46:57
いっそ座布団の山に埋めてしまえ
896名無し迷彩:2005/07/05(火) 23:16:27
そうだな
897名無し迷彩:2005/07/06(水) 19:09:46
座布団2000枚発注急いで!!
898名無し迷彩:2005/07/08(金) 12:20:17
G3、2機種は痛いな。
A3欲しかったんだが。
899名無し迷彩:2005/07/08(金) 15:16:09
グロック18Cってガスの奴と比べてどうですか?
映画見てたらなんか小さいの欲しくなったので
900名無し迷彩:2005/07/08(金) 15:24:52
ガスと比べるなよ・・・
電動のはブローバックしないし
ガスの奴はブローバックする

つーか、G18Cは大型拳銃の部類に入るだろ
901名無し迷彩:2005/07/08(金) 15:37:56
>>900
d
大きいのか、公式だと小さく見えたので
実物見に行かないと駄目みたいですね
902名無し迷彩:2005/07/08(金) 15:59:21
いや、大型と言ってもデザートイーグルとかそう言う類ではないよ。
あくまでハンドガンなので。でも小型ではない。
903名無し迷彩:2005/07/08(金) 16:35:09
ガスブロのG26C(KSC)がイイヨ♪
あのちびフルオートは笑える・・・
904名無し迷彩:2005/07/08(金) 18:46:19
>903
架空銃だけどなww



買ってから気づいた漏れ……orz
905903:2005/07/09(土) 16:42:53
>>904
なんだってーーーーっ!!!
AA略
906名無し迷彩:2005/07/09(土) 18:58:40
マルイの10歳以上の電風呂って壊れやすかったりする?
907名無し迷彩:2005/07/11(月) 23:11:28
>>887
CQBも訓練したくせにないのに抜かすな。素人どもが

点滅で十分なんだよ!!!!!!!!!!点滅でーーーーー!!!!

点灯にすんなボケ。標的になるのと、同じ仲間に迷惑になるだろ?
突入体型(スタック)を拳銃で何度も訓練して、暗室に遭遇した場合に初めて「ライト」との事を語れ。素人が。
そんな君は100円均一の懐中電灯でもつけてろw
908名無し迷彩:2005/07/11(月) 23:15:41
>>887
「敵を発見した後、点けっぱなしにできないということは、
敵を見失う可能性が高いということです」

アホ。撃たれて脂肪するだろ?索敵が完了したら消せよ。あと最低4秒以上点灯させんなよ。

909名無し迷彩:2005/07/12(火) 00:26:51
>>907-908
>>887は貧乏人です。スルーしましょ!

貧乏うつるよ
910名無し迷彩:2005/07/12(火) 10:12:16
今酷い自演を見た希ガス
911名無し迷彩:2005/07/12(火) 11:58:38
>敵を発見した後、点けっぱなしにできないということは、
>敵を見失う可能性が高いということです。
見失う事は滅多に無いんじゃない?
でも、撃つ直前&撃ってる最中に点灯出来ないと目くらましの意味無し・・・

撃ったら消してさっさと移動すれば(゚д゚)ウマー

イティロウのSurefire講座レポとかターク氏のM4特集にも書いてあったね。
912名無し迷彩:2005/07/12(火) 12:36:34
なんでL85が…

FA-MAS生産休止してL85にしようよ
ダットサイトは筒でも目ツブルからさ
913名無し迷彩:2005/07/12(火) 13:23:09
L85のスコープはアカデミーのをまんまコピーすればいいw
914名無し迷彩:2005/07/12(火) 16:04:51
boysのラインナップ予定にL85があるんだが、
それを考えるとフルスケール電動ガンも……と、妄想してみる(;´Д`)ハァハァ
915名無し迷彩:2005/07/12(火) 16:47:05
>>914
たまんねぇ〜よぉ〜(;´Д`)ハァハァ
916名無し迷彩:2005/07/12(火) 16:49:35
>>911
ああ、素人の口だけ雑誌ね。お前ばか?目くらまし???
状況にもよるが、そんな暇あるなら取り押さえるか撃て。

所詮、何も知らない馬鹿どもがw
見ていてうける。せいぜい目くらましでもしてろ。
917名無し迷彩:2005/07/12(火) 16:51:11
>>909
おまえがなw

一度、氏ねよ。オタクやろう。

ここは無職か、バイト集団の集まりか?909よ、どうよ?会社勤めでも周囲の目は厳しいだろうにw

918名無し迷彩:2005/07/12(火) 17:09:17
一応マジレス

暗闇、暗がりでの基本は、撃つ直前に点灯して撃ったら消して移動ね。
ずっとタラタラ点けっぱなしにはしない。

たま〜に居るんだよね・・・ずっとライト点けっぱなしにして自分の位置を相手に知らせる香具師。
919909:2005/07/12(火) 17:22:26
>>917
おまえさ、ここだけでなくライトスレでも自演してるだろ!
たかだか¥9000のプロライトごときでウザイんだよ。
ライトスレでバカ扱いになったからってここでほえるなよ。

プロライトしか持ってないんだろ?
だったら我慢して使ってろ ヴォケ

てめぇのクソスレ見たくないからいちいちあげるな カス!
920919:2005/07/12(火) 17:28:25
やっちまった

クソスレ→×
クソレス→○
921名無し迷彩:2005/07/12(火) 21:12:28
>>914
M14→89式→L85(゚д゚)ウマー だな。

ねっ?マルイさん?
922名無し迷彩:2005/07/12(火) 22:40:54
>>921
M14→89式  L85(゚Д゚)!?
      ↓
     ガリル→セトメ(゚д゚)ウマー
923名無し迷彩:2005/07/13(水) 08:00:11
>>919
所詮、ここでしか文句言えないカスか。
おまえ、社会のゴミだな。働けよw
924名無し迷彩:2005/07/13(水) 08:21:10
>>922
M14→89式→L85(゚д゚)ウマー
      ×
     ガリル→セトメ('A`)  
925名無し迷彩:2005/07/13(水) 08:44:26
>>923
だからさいちいちアゲんなって!

あとさ世の中多種多様な職種があるわけで人目を気にせず
2ちゃんをできる環境もあるわけだ。

ま、おまえの低脳バレバレの文面みたら頭悪いらしいから理解できないか。

文句言ってるんじゃないからな!
オマエの粘着自演がウザイから書くなと言ってるんだ!
ったくオマエの独り言ばっかズラズラ書き込むなって日記じゃねぇぞ。

>ALL
スレ汚しスマソ m(__)m
926名無し迷彩:2005/07/13(水) 17:14:59
>>925
ごめん。おれが間違えていた。黙って、電動18Cで動*に***して**しながら遊ぶよ。ごめんよ
927名無し迷彩:2005/07/13(水) 18:17:40
というかライトはな!バッテリーでライトを使うわけじゃないんだYo!
そこをわきまえろ!w というかはよ今まで出してたのを生産しろよ!○居め
928名無し迷彩:2005/07/13(水) 18:52:21
とかにく!!プロライトはクソだあ
929名無し迷彩:2005/07/13(水) 19:01:02
そうか?
930名無し迷彩:2005/07/14(木) 00:02:20
ネーミングが嫌。
プロナンチャラって、ヤメレ。
モノは良いのに営業がアフォなんかな。
931名無し迷彩:2005/07/14(木) 00:10:34
まぁ、プロナントカはちょっと前まで商品ネーミングの流行だったからな。
○○プロスペックとか腐るほどあったべ?
意外と営業は普通の人達なのかも。
932名無し迷彩:2005/07/14(木) 00:19:18
プロがつくから素人は使っちゃダメなんですよね?
とバカ発言してしまいそう。
933名無し迷彩:2005/07/14(木) 00:19:53
そういうのは営業じゃなくて企画ではないかい?
丸いの営業力は凄いと思うぞ。どんな田舎のおもちゃ屋でも
置いてあるエアコキをみると・・・・・。
934名無し迷彩:2005/07/14(木) 00:30:36
>>933
さあ?
あの程度の規模の会社だと営業が企画というのが一般的だと思うが
実情は知らん。
935名無し迷彩:2005/07/17(日) 22:36:42
黙ってFA-MAS F2出せやゴルァ!!
936名無し迷彩:2005/07/17(日) 22:37:15
L85?会社つぶれるよ・・・・・。
937名無し迷彩:2005/07/17(日) 22:43:56
ボルトアクションシリーズを充実して欲しい。
VSR-10とか言う架空銃出すなら98kやNo4などの大戦物を出して欲しい。
出たら即買いですよ。
トンプソンで滑ってるとは言えこの手の物なら売れると思うんだけどなァ。

そもそもVSRってボルトアクションスナイパーライフルの略かな。
938名無し迷彩:2005/07/17(日) 23:23:04
金がない工房向けにモシナガンなんてどうだ?
工房また厨房が2人合わせて買えるよな金額設定で
実際サバゲで使う場合ではもちろん奪いあ(ry
939名無し迷彩:2005/07/17(日) 23:23:36
M16A3なくなった・・;;
940名無し迷彩:2005/07/17(日) 23:37:23
>938
後ろの人はBB弾5発握り締めて突撃しろとでも?
941名無し迷彩:2005/07/17(日) 23:46:42
>>940
前に行かねばマキシムで狙い撃ち
942名無し迷彩:2005/07/18(月) 00:16:12
>>937
トンプソンが滑った?
再販されているのに?

新作は89式→FAMASG2→TMPでファイナルアンサー。
943名無し迷彩:2005/07/18(月) 00:43:26
>>941
悲惨だな、狙い撃ち
PM1910だっけ?あの銃の名前



944名無し迷彩:2005/07/18(月) 02:47:23
VSRの意味は
バリューサイレントリコイル
945名無し迷彩:2005/07/18(月) 11:06:47
>>944
VSRは
ヴァイオレイターソレノイドリサキュレーションでは?
946名無し迷彩:2005/07/18(月) 16:48:20
SMGが寂しい。
MP5のバリエーションばっか増やしてんじゃねーぞ!



だからM12SとZ-84とPP-90を造って下さいおながいします
947名無し迷彩:2005/07/18(月) 16:49:09
PP-90M1のほうが現実的かorz
948名無し迷彩:2005/07/18(月) 17:35:10
946-947
マノレイを倒産させたいのか?
949名無し迷彩:2005/07/18(月) 17:48:35
M12Sはたしかに超絶うれないかもしれんが

 ま ち が い な く 俺 は 買 う ね


そうだろイタリアーナのみんな
950名無し迷彩:2005/07/18(月) 18:55:31
イラネ
マルイ製品買いまくってアンケートハガキ送れば?
951名無し迷彩:2005/07/18(月) 19:40:06
PP-19は厨房ウケも良さそうだな
952名無し迷彩:2005/07/18(月) 21:00:13
それより電動G18Cのメカボ応用してスコーピオンかMAC10/11、モーゼルM712作った方が厨房工房ウケが良いぞ。
953:2005/07/18(月) 21:08:36
M712を電動でとか言ってる時点で糞
954名無し迷彩:2005/07/18(月) 21:15:49
モーゼルM712なんてトンプソン以上に売れないよ
955名無し迷彩:2005/07/18(月) 21:42:46
L85
956名無し迷彩:2005/07/18(月) 21:59:25
イギリス装備はまだまだ高いからしてる人少ないよね

だからL85出しても…



アニメ版AKIRAのアーミーコスやるならいいかw
まぁあれはXL70だけど…
957名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:01:57
装備とかいいからL85
958名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:09:09
イギリスはもう正直いいと思うの
959名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:16:50
正直とかいいからL85
960名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:55:34
L85はBOYSで充分だと思うの
961名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:56:37
BOYSでいいからL85
962名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:59:15
>>956
マジレスすると、5万あればたいていの装備がそろう。
963名無し迷彩:2005/07/18(月) 22:59:53
アカデミーでいいからL85
964名無し迷彩:2005/07/19(火) 00:10:52
>>963
おれは9月に買うよ
965名無し迷彩:2005/07/19(火) 00:22:39
FA-MASのメカボを流用してブルパップ色々出して欲しいな
966名無し迷彩:2005/07/19(火) 02:03:53
>>965
ハゲド
967名無し迷彩:2005/07/19(火) 06:45:27
WA-2000とか・・・電動の意味ないか・・・
968名無し迷彩:2005/07/19(火) 08:02:38
>>954
M712が売れないわけ無いだろ。
ガンマニアに人気があって、漫画・アニメの露出も多い。
それでフルオートで撃てるなら、売れないわけが無い。
969名無し迷彩:2005/07/19(火) 10:21:01
XM8キボンヌ
970名無し迷彩:2005/07/19(火) 15:09:26
>>968
ハゲド
ガス風呂が出てないうちにだったら必ず買う
971名無し迷彩:2005/07/19(火) 17:26:01
流れ断ち切って悪いが、次スレどうする?
俺は「マルイ電動ガン総合スレッド」みたいなのを立てて移動しようかと思ってるんだけど、
再利用できる過疎スレとかあったら教えて
972名無し迷彩
自分が欲しい物を勝手に書いているだけのスレに次スレも糞もないんじゃない?
このノリのままなら、

2ちゃんねるのみんなでマルイに作ってもらうスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1048530528/l50

とか

★マルイ新製品の先の先の先を読むスレ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1046449270/l50

に移動可能なのでは。


総合スレはないけど、マルイ関係スレは多すぎて、まとまるとも思えんが・・・。
ただ単にマルイスレが一つ増えるだけのような気が汁。総合の新スレ設置
自体には反対はしないけど。