WA・26

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し迷彩:04/07/29 12:34
木製グリップが銃と合わないなんて何時もの事。
ぴったり寸法が合うことは珍しいというか経験なし。
ほとんどの場合は多かれ少なかれゴリゴリ削ることになる。
まー適当に作ってんだろね。
しかし12000円は高すぎる。
943名無し迷彩:04/07/29 12:46
キムのグリップはポン付けでなんの問題も無い。
ウィルソンはキムのはず。
某BBSではHOGUEではないかとの疑問が提示されてるのだよ。
まぁ、WAが軽くあしらわれたのは間違いない。
キムとすれば、こんなに大量の注文に応じるはずもなく、
断ったのじゃないかと憶測します。
944名無し迷彩:04/07/29 12:54
木グリ高いなぁ・・・。ウォールナットだとやっぱり肌触りいいのかな。
4K位の安物でいいか・・・
945名無し迷彩:04/07/29 13:11
>>941
アンデスメロンを訳してくらさい。
946名無し迷彩:04/07/29 13:46
フランスベットみたいなもんだろ
947名無し迷彩:04/07/29 14:03
>>945
アンデスメロンの語源は、日本で品種改良された際にどれも甘くて「安心です」
からアンデスメロンと名付けられたのよ。
つまり品質が安定していると言う事でしょ。
948名無し迷彩:04/07/29 14:13
>>947
アルタモントも訳してくらさい。
949名無し迷彩:04/07/29 15:52
>>946-947 Thx.今日、少し賢くなりますた。
950名無し迷彩:04/07/29 19:58
チャックウィルソン・コンバットからの手紙
951名無し迷彩:04/07/29 20:55
ビル・ウィルソンへの訴状 クンニより
952名無し迷彩:04/07/29 21:02
ビル・ウィルスンからの納品書
953名無し迷彩:04/07/29 21:13
ビルとの夜の思い出  ・・・クンニ回想中
954名無し迷彩:04/07/29 21:22
他にWilson木グリ来た香具師いないの?SE用のヤツ。
955名無し迷彩:04/07/29 21:39
TSGC用とフルサイズ用の2つ頼んでるけど、うちにはまだ連絡無し。
このまま連絡がこない方がいいかもしれないけど…
956名無し迷彩:04/07/29 21:53
SE用木グリ ココボロきました。
HPの見本とは、はっきり言って形状、質感、色ともに
全く別物と断言できる安っぽさ・・・トホホとは正にこのこと。
ココボロちゃあココボロですが、赤っぽいHP見本の色ではなくて
バッ○アップTのキムグリップのダイヤのとこに載ってるような黄色っぽい色。
まあなんつうても、SEにつけたら一瞬でSEの重厚感が無くなり
エアコキなみのチープ感がにじみ出る、ある意味逸品。
下部が少々短いというのは既出の通りですが、副産物として
マグウェルがぐらつくようになるという特典つきです。
アンビのキリ欠きはヤスリで磨いて調整しましょう。
さて、どうやって自分を納得させよう・・・11812円か・・・
957名無し迷彩:04/07/29 22:15
問題になってる木グリはココボロだけ?
ダイヤモンドウッドもそうなのかい?
958名無し迷彩:04/07/29 22:22
>>956
素晴らしいね
欲しくなってきたよ
959名無し迷彩:04/07/29 22:28
ココボロだけ入荷してそれが全部アウトってこと?
960名無し迷彩:04/07/29 22:31
SE用のダイヤウッドが問題なんだが・・・。
漏れもフルサイズを同時に予約したせいかマダ連絡が来ない。
961名無し迷彩:04/07/29 22:35
木グリキターッ!!こっ、このパッケージ…すごいプレッシャーだ…
962名無し迷彩:04/07/29 23:03
>943
そのキムアーレングリップは自分で輸入したもの?
バックアップで買ったのならアレはトイガン用加工済み製品なので参考にならないよ
963名無し迷彩:04/07/29 23:46
今回発売の木グリはさぁ、ワが正規にウにオーダーしたんだよね?
なら、実銃用だから多少のサイズ違いはしかたない云々なんて話はナンセンスだよ〜
きちっとサイズを明記した図面を送って「このとおりに作れ」って、ちゃんとやったんかなぁ?
価格設定から考えたら、当然してるはずだと思うんだけど・・・。
964名無し迷彩:04/07/29 23:47
WAは完全に舐められた訳ね。解決汁!。
965名無し迷彩:04/07/29 23:51
>>963
ウイルソンが米国で売ってるパーツをそのまま頼んだだけでしょ。
ただ、以前幾つか頼んだけどそんなに悪いモノじゃなかったけどな〜・・
966名無し迷彩:04/07/29 23:54
>>961
一度開封したら返品出来ない雰囲気のパッケージって事?。
967名無し迷彩:04/07/30 02:20
うーん、俺もフルサイズ用の木グリを2つ注文してるけど、
キャンセルして他で購入した方がいいのかな‥
某サイトじゃ、これまでとは別モンのホーグ製だって書いてあるし、
約12Kも払ってそれじゃ納得いかんよなー
968名無し迷彩:04/07/30 03:59
グリップの話はヒドイなぁ。例のBBS覗いたけど、本来ウィルソン商品として
あるグリップとは違うものらしいじゃん。安いの売りつけられたってことだな、
WA。金属グリップも地獄、純正と思った木グリも地獄・・・。
969名無し迷彩:04/07/30 04:01
いやいや、”わ”たんのことですから、ウィルソン本家と一緒に知らん顔で安物を売りつけたのかもしれませんなw
970名無し迷彩:04/07/30 04:46
そうかもしれん..orz
971名無し迷彩:04/07/30 10:16
インチキナッシュにパチモンウィルソンか...最悪の会社だな。
972名無し迷彩:04/07/30 10:50
>インチキナッシュ

削りだしコンプと38チャンバーに価値があるんだろ?
パチモンウィルソンは許せないが煽り下手杉
973名無し迷彩:04/07/30 11:41
そもそも商標権うんぬんと言ってる会社なら、きちんとライセンス(必要なのかどうか知らんが)取って各部を完璧に再現して発売しろよと思うよ。
974名無し迷彩:04/07/30 11:45
イチローとクンニで騙し取った商標権な。
975名無し迷彩:04/07/30 12:50
なんかナッシュも一気に評判落ちたな。
976名無し迷彩:04/07/30 12:55
木グリ楽しみにしていたが、恐怖になって来たよ。
977名無し迷彩:04/07/30 13:03
これからさらに絶望を味わうんだ。
978名無し迷彩:04/07/30 13:15
変な木グリは、遅れたのが関係している訳じゃね?
バックアップのHPにも一時期出てたけど、
キムのファクトリーで何かトラブルがあって、グリップの入荷が遅れてるとか何とか
その後入荷あったみたいだけど。
そんなんで、バックオーダー抱えてマニアワネもんだから、しゃねー適当に作って
一部送っちまえってことで、違うとこで作って納品しちまったてのが
事の真相??? 
979名無し迷彩:04/07/30 13:28
誰かシブヤに突入せよ!w
980名無し迷彩:04/07/30 14:03
ナッシュキャンセルしたよ。
981名無し迷彩:04/07/30 14:12
そうだな・・・。
982名無し迷彩:04/07/30 14:56
削りだしコンプって、IMFのナッシュコンプのパクリじゃん!
983名無し迷彩:04/07/30 15:02
>>982

それいったらIMFもパクリだろ!!
984名無し迷彩:04/07/30 15:26
>>983
オリジナルをパクッたIMF
IMFをパクッたMGC
最後にまとめてパクッたWA
985名無し迷彩:04/07/30 15:38
次スレヨロ。
漏れ、立てられなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
986名無し迷彩:04/07/30 15:56
新スレ
最後にまとめてパクッたWA・27
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1091170532/l50
987名無し迷彩:04/07/30 16:05
おまえら!
WA好きなんだろ?
それしゃ楽しい話したら良いだろ?
それとも、いい歳こいてケチってるのか?
988名無し迷彩:04/07/30 16:05
真新スレ
【デルタ】WA総合スレ27【ナッシュ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1091171073/
989名無し迷彩:04/07/30 16:05
>>978
なにせ相手はアメリカじん・・・

俺なんか、車のパーツを頼んでから届いたの半年後・・・・届いただけマシかも。
990名無し迷彩:04/07/30 18:22
アメリカ車の怖さはヒドイぞ。気をつけろ!。
991名無し迷彩
三菱ほどでは無いがな。