特殊部隊装備:12th SFG/Lima

このエントリーをはてなブックマークに追加
885883:04/06/19 12:26
>>884
即レスアリガトン。
SRTはM24使ってるんですかね?海兵魂はないのかにゃ?
886名無し迷彩:04/06/19 14:26
885
>>海兵魂
君こそ米国人に浪花節説教するのでつか?
887名無し迷彩:04/06/19 15:41
>>882
>左側の兵士
コリーナさんじゃないでつね。
888885:04/06/19 15:45
>>886
海兵魂=陸軍と同じものなんか使えるか?(゚Д゚)ゴルァ!!
889名無し迷彩:04/06/19 17:33
888
>>M24使ってるんですかね?

なら

陸軍はM4使ってるんですかね?

と質問したい〜厨房タン
890名無し迷彩:04/06/19 18:59
むしろMCのほうがM4の使用にずいぶん抵抗したらしいが・・・
891888:04/06/19 19:27
>>889
何を言いたいのか良く分からんけど、海兵といったら
普通はM40なんじゃないんすか?この画像以外にも使ってる例はありますか?
892名無し迷彩:04/06/19 19:41
>海兵といったら普通はM40なんじゃないんすか?
その判断基準がどこにあるのかわからんのだが。
893名無し迷彩:04/06/19 19:53
マリンコなら一昔はM14、今はM16A2だぞ。

さて、XM8とかどうするんだろうね。
さすがに独自で開発はしないだろうけど、
弾薬程度ならSF主導の6.8oよろしく
マリンコ主導で専用弾開発したりして・・・
894888:04/06/19 20:18
>>892
判断基準も何も、昔からM40(今はM40A3)を使い続けてたじゃないっすか?
M24は陸軍が「俺らもボルトアクション欲しいっつってんだろ!」って言い続けて
ようやっと採用されたようなモンだろうに、何で誇り高き海兵が使うんだろ?と。

まぁ、海兵だってM16A2以外にM4なんかも、使ってるのは知ってますが
M4はA2とは用途が違うからまだしも、わざわざM24を使う理由が知りたい訳でつよ。
895名無し迷彩:04/06/19 21:02
ストックが違う、ってのは理由の一つにあるかもね
(M40はマクミランM24はHSプレシジョン)
896888:04/06/19 21:06
>>895
なるほど。マクミランで何かトラブったんですかね?
あとは、単にM40の製造が間に合わないからとか?
897名無し迷彩:04/06/19 21:15
M40A3は昔のと違ってピストルグリップ風になってるでしょ。
それが気にくわない人がいるのかも知れない。

じゃあM40A1とかM40A2に戻せばいいのかもしらんが、ストックに調整機能がない。
M24のHSプレシジョンストックは前のマクミランストックと同じ形状で調整機能があるからね。

その辺が理由かなぁとは思った。
898888:04/06/19 21:53
>>897
ふ〜む、ここはやっぱり栄チャソさんに海兵隊員に訊いてもらいたいですね〜。
899名無し迷彩:04/06/19 23:56
>>888
ここでダラダラ掻かないで音渡難酢板にかけや

おっと現在台風直撃かw
900翔子:04/06/20 00:01
「板を間違えたわ」
901名無し迷彩:04/06/20 00:08
レーザーサイト買ったけどデザインはカッコいいぞ!性能も問題ないし。
902名無し迷彩:04/06/20 00:10
>>897
>ピストルグリップ風になってるでしょ。
McMillanのA3みたいな香具師使ってるよね。

>>899
>おっと現在台風直撃かw
沖縄は大変だよね…
スコールとかも多いのかな?
(´・ω・`)八丈島行った時は凄かった。
903名無し迷彩:04/06/20 00:15
○ングスの黒鷹チェストリグ買ったけど、
たまたま当たりが悪かったのか、
ポーチのサイズが不揃いでマガジン2本はいらなかったり、
逆に2本入れてもスカスカだったり、
ストラップの長さが左右違うわ、しかもヴェストへの
縫いつけが右に寄ってて装備が少し左寄りなるわ・・・

やっぱり頑張ってBHIの本物買えばよかった・・・orz
904名無し迷彩:04/06/20 00:37
>>○ングスの黒鷹チェストリグ
支那製?
905名無し迷彩:04/06/20 05:42
>>903
ハズレ引いたね(w
オレのはちゃんとなってるよ。
906名無し迷彩:04/06/20 06:07
ttp://www.frontier3.jp/Syouhin/Soubi-BH-Porti-01.htm
55CP01と55CP02の違いが判らん・・・
(55CP01は、BHIのHPにも載ってるけど)

>>903-905
まぁ4kだし・・・15k以上だったら首吊るかも。
907名無し迷彩:04/06/20 07:33
ttp://media.militaryphotos.net/photos/albums/4th_infantry_division_in_iraq/aat.jpg
やっぱりBHIのオマンコチェスト(;´Д`)'`ァ'`ァ
908名無し迷彩:04/06/20 08:04
>>907
MICH、プレキャリ、シュアの900A、PAQ-4C etc...
一番右のおっさんは、何か日本で流行ってる特殊系装備の見本みたいなひとだなw
909名無し迷彩:04/06/20 08:24
>>908
実は、邦人コスプレマニアが紛れ込んでrうわなにをするおまえr

ttp://media.militaryphotos.net/photos/albums/4th_infantry_division_in_iraq/aas.jpg
タン色のズボンは何処の香具師なんだろうね。
膝部分のファスナーを外せば、半ズボンになるタイプ。
910名無し迷彩:04/06/20 11:24
ユニクロ
911名無し迷彩:04/06/20 11:35
>>906
写真から判断すると、高い方はマグポーチのフラップの長さが調節可能で、
いろんなマグにぴったり対応できるようになってるものかと。確証はない。
912名無し迷彩:04/06/20 21:18
また、話題が枯れてきましたね・・
913名無し迷彩:04/06/20 21:52
特殊部隊の人達はどのような無線機を使用しているのですか?
またゲームで実際に使用できる物はなんでしょうか?

ゴーグルやヴェスト、フラッシュライト等は判ってきたつもりですが、
無線機方面はさっぱりで・・・
914名無し迷彩:04/06/20 22:32
>>913
ゲームで使えるのは、日本製の特定小電力(いわゆる特小)くらい。
特小以外の送信機は免許が必要で、隠語の類は禁止。(受信は免許不要)
詳しいことは、初心者向けのハムサイトでも探してください。
漏れも免許持ってないから、移動運用なんかの細かな所までワカラン。

んで、その限られた中で選ぶなら、↓コレじゃないのかな?
ttp://store.yahoo.co.jp/digicon/ic4008w.html
軍には興味ないのでよくしらんのだが、ic4008Mってのが米軍で使われているそうな。
んで、それの日本国内版がic4008W。
915名無し迷彩:04/06/20 22:48
>>911
サンクス。

AKマグも入れたいから、長さ調節出来る方が良いな・・・ λ....

>>914
おマリンコが採用(;´Д`)ハァハァ
(見た目はchロゴが無いだけで、殆ど4008Wと同じとのこと)
916名無し迷彩:04/06/20 22:56
917名無し迷彩:04/06/20 23:17
今さらなんだけどウィリのパチMOTOROLAのSABER型BBコンテナ買った。
なかなか上手く出来てるね。
本物SABER1と並べてみてもイパーン人には見分けがつかない。
スイッチとか本体の上面から見たら萎え萎えだけど、
普段のゲームで飾りにするだけなら、まぁイーかな。
このパチSABER、MOTOSTARというシールが貼られているが
本物SABERのネームプレート(MOTOROLAシール)がそのまま使えるから
貼りかえると更にいい感じ。
モトローラ純正部品番号:3305183R01
価格は数百円(1枚)。

実物SABER持っていない香具師はとりあえず買っとき。
ベストなんかが賑やかになるぞ。(w
918名無し迷彩:04/06/20 23:19
>>917
>MOTOSTARというシール
そのシール剥がしてみw
919名無し迷彩:04/06/20 23:44
>>918
変な山みたいなマークとMOTOLQLAじゃ嫌でしょ?
920名無し迷彩 :04/06/20 23:51
以前、この擦れでSABERが話題になった時にBBボトルのパチSABERのアイディア提供しました。
うぃりさん、何かください
921913:04/06/20 23:51
>914
ありがとうございます。
安いですねiCOM。2万もあればおつりが来るなんて・・・
沖縄で放出品の使用できない大き目の奴買うなら
こっちで決定ですね。

問題はこれにスロートマイクとかぺルター?とかを
買おうとすると・・・

922名無し迷彩 :04/06/21 00:17
>>917-919
どっちでもよい。
どーせポーチに入って読めぬ。
923名無し迷彩:04/06/21 00:30
>>921
ttp://www.shinwa-musen.co.jp/tokusyou-icom.htm
1万でもお釣りが来るんじゃ?
924913:04/06/21 10:56
安いですね・・・
これにあぐぐのTASCを付ければ事足りますね。


骨伝導イイナー
925名無し迷彩:04/06/21 19:02
骨伝導ピーチチと軍用ヘッドホンって合体できるのか?
漏れでもできるならウマ-なのだが
926名無し迷彩:04/06/21 20:26
PTTは“Push To Talk”の略ですのよ
927名無し迷彩:04/06/21 21:05
Pussy To Talk
928名無し迷彩:04/06/21 21:12
929名無し迷彩:04/06/21 21:40
SOE型ベストの脇っちょにあるアリスウエビング部にマグポーチつけたいんだけど
イーストAのG36用だと大きすぎてじゃまにならんかな?
930名無し迷彩:04/06/21 21:57
このスレで聞くのは間違いかと…
931名無し迷彩:04/06/21 23:35
SOEのベストを持ってるヤツは多かれど
イーストAのポーチを持ってるヤツが少ない

そういうスレ
932名無し迷彩:04/06/22 00:05
SOEベストの脇っちょウェビングに純正ポーチ増装した香具師の自慢画きぼん
933名無し迷彩:04/06/22 19:41
ttp://media.militaryphotos.net/photos/us_naval_special_warfare_command/aaa
この画像の真ん中のMk43の香具師なんでBHIのΩ?ガナーなのに・・・
934名無し迷彩
カッコイイから写真撮る間だけMk43を誰かに借りた