【脅威の】P90・その6【貫通力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無し迷彩:04/09/20 00:29:16
反応してる奴も同類
937名無し迷彩:04/09/20 07:32:43
>>920
メーザーのほうが高そうな気がするぞ。
938名無し迷彩:04/09/21 21:33:11
P90のパーツ構成としてはフレームよりもレシーバ側にレーザー付いてる方が望ましいよな。エアガンのバヤイ。
939名無し迷彩:04/09/22 07:53:21
軍事にP90スレ立ってるな
940名無し迷彩:04/09/22 23:37:52
メカボのストッパー、どうやってとるんだよ・・・・
941名無し迷彩:04/09/23 00:39:57
>>940
かなり固いが取れる
マイナスドライバを穴に突っ込んでずらせ
怪我するなよ 俺は手をざっくり切った
942名無し迷彩:04/09/23 00:40:20
俺のは簡単に取れたぞ?
943名無し迷彩:04/09/23 09:23:31
業務連絡

放置推奨のAにおきましては、禁止ワードに設定し
透明あぼーんにすることを推奨致します
944名無し迷彩:04/09/27 17:15:25
300連射マガジンのトラブルを解決したいのですが・・どうすれば・・・
945名無し迷彩:04/09/27 17:26:46
気合
946名無し迷彩:04/09/27 19:08:42
>>944
レスを頭から読めよカス。
947944:04/09/27 20:47:46
>>945やっぱそれだよな
948名無し迷彩:04/09/28 00:48:51
でも、新しい300連も時々止まるよなぁ…。

ところで、もしかして「戦闘妖精雪風」にP90って出てる?
949名無し迷彩:04/09/29 00:05:56
標準ダットサイト調節用の六角廉恥は径いくつでヤンスか?
950名無し迷彩:04/09/29 00:12:51
4mmあたりじゃねーのか?

てーか取り説に書いてなかったっけ?
951名無し迷彩:04/09/29 02:30:25
いつまでたっても入荷しねーよP90の無印ヽ( `Д´)ノ
952名無し迷彩:04/09/29 09:41:05
売っているところには売っている。
p90無印。
俺は少し前に遠くから、購入した。
値段も安かったよ。
953名無し迷彩:04/09/29 17:09:36
>>948
OVAで出てたよ
954名無し迷彩:04/09/29 19:26:24
死ね
955名無し迷彩:04/10/01 20:21:52
レス読むのだるいんで聞くけど
無印のほうが人気あるのか?
P90持ってないから分からんのよ。
956名無し迷彩:04/10/01 20:31:19
実用性はTRの方が上だが、無印の軽快さとかっこよさが見直されつつある、が、
ダットの部品を作るのは大変らしく需要に生産追いついてないのでレア感がある。
957名無し迷彩:04/10/01 21:41:58
そうか、そう言えば俺もノーマルのほうが好きかも。
教えてくれてアリガトな。
958名無し迷彩:04/10/02 01:56:21
色だろ
959名無し迷彩:04/10/02 17:49:04
いやむしろヘンr(ターン
960名無し迷彩:04/10/03 09:44:21
まだP90を手に入れていない素人です。
ノーマルのフォルムを崩さずラージバッテリを搭載したいのですが、
何か良い方法はありますでしょうか?
961名無し迷彩:04/10/03 11:10:05
ちゃんと調べたのか?
962960:04/10/03 14:36:40
掲示板のカキコに、
ラージバッテリーを変形させてつめこむ
というようなことを示唆するのがあったのですが、
具体的にはわからなかったもので。
963名無し迷彩:04/10/03 18:49:49
バッテリー自作すれば良い
技術があるのならの話だが...
964名無し迷彩:04/10/10 06:38:47
そろそろ無印を注文して4ヶ月になる。
俺の忍耐は2年だ。
965名無し迷彩:04/10/11 23:15:22
そんなに手に入れるのがむずかしいのか・・・・ (´・ω・`)
966名無し迷彩:04/10/12 15:12:04
無印、売っているお店には安い値段で在庫があるぞ?
探して買えばいいじゃねえか……
それがめんどくさいなら、もう買えないかもな。w
967sage:04/10/13 20:17:21
メカボの研磨をしようとしていますが、
再度グリス塗布するのにこれは、オススメってグリスありますか?

近所のホームセンターで調達できるようなものがいいんですけど・・・。
968名無し迷彩:04/10/13 20:21:34
模型屋で売ってる、
タミヤ セラミックグリスと、アンチウェアグリス。
969名無し迷彩:04/10/13 21:06:47
かなり昔だけれど、スーパーナインをこれでもかって
改造してスナイパーをしていました。
記憶が曖昧ですけど、大体水平距離にして40M
いくかいかないかでした。
ホップに比べると飛距離はでませんが、
テーパーバレルのおかげで弾速が早く、
正確に狙い撃ちできます。
威力はアルミ缶を5個貫通だったと思います。
弾道付近でもれなく風きり音が聞こえます。
サイレンサー付けているのでこちらの
場所が相手にばれずかなり恐怖心を与えていました。
そんな経験から言えることは、
電動や、フルオート系は深いブッシュは貫通しないし
玉の速度遅いし、命中悪いはでいいとこない。
玉ばら撒くだけ撒いて、突撃してHIT!!
スナイパー楽しいですよ。
970名無し迷彩:04/10/13 21:28:25
タミヤのセラミックグリスはラジコン扱ってるとこでないと売ってないような。
971名無し迷彩:04/10/13 22:53:46
>>969
スレ違い+パワー厨は自分の星へお帰り
972名無し迷彩:04/10/14 00:49:06
パワ厨というほどのパワーでもないが
973名無し迷彩:04/10/14 01:36:08
アルミ缶5個はどうみてもパワー厨だろ。

P90スレって低脳多いんだな。
ばらまき厨、ライラクソの戦艦好きとか
974名無し迷彩:04/10/14 01:59:41
戦艦の良さははなぁ
「ああ、俺ってまた無駄なもんつけちゃった」
と自虐的になれるところなんだよ!

……え? ちがう? 俺だけ?
975名無し迷彩:04/10/18 23:28:00
いや、漏れも。orz
976名無し迷彩:04/10/19 07:33:31
純正P90ダットから、ライラ糞マウントベース+パチコンプ+G&P製なんちゃってQDマウントに変更。
激しく構え易くなったわ…高すぎず、低すぎず丁度良いカンジ
ゴーグル付けてても(゚д゚)ウマー

外装はシステマサプ、パチコン、BHIスリングで落ち着いたかな?
977名無し迷彩:04/10/19 14:32:13
参考になるか分かりませんが、私はRUSHでシステマのM170スプリングを
P90に組んでもらい、パワーシリンダー、アンフィ二ギア、カスタムロングバレル、
仕様で、RUSHで組んで直ぐに測定したら、0.2g弾で210m/s 4.41J
まで出ましたが、スプリングの初期ヘタリが終わりスプリングテンションが安定してからは
0.2g弾で、187m/s 3.49Jのパワーを維持しています。

978名無し迷彩:04/10/19 15:12:05
そんな事言われたって何の参考にもなりませんよ、鈴木さん
979名無し迷彩:04/10/19 16:52:07
マルイのP90とP90 TR
ノーマル、サイレンサーなしで発射音、ギア音が小さいのはどっち?
980960:04/10/19 17:27:06
同ロットなら一緒。
違いがあるなら当たりはずれの個体差の範疇だろ。
981名無し迷彩:04/10/19 17:28:16
ああごめん。他で書き込んだ名前が残ってたよ。
982名無し迷彩:04/10/20 01:06:16
マルイのプロサイレンサーって"5.56mm"の印字ある?
見た目とコストパフォーマンスの評判から買おうかと検討しているんだけど、
どこかで"5.56mm"の印字があるって見たような気がして・・・(ググったけど見つからなかった)
あるのならP90用には使えない。意地でも。
983名無し迷彩:04/10/20 21:02:00
>>982
TRを買えばいいじゃなーい。専用刻印でっせ。
984名無し迷彩:04/10/20 21:18:26
無印逆ネジならモスやKM、システマのもある、好きなのを選ぶが吉。
985名無し迷彩
有効射程って何Mかな?
いや電動は一緒なのは分かってるんだけどさ・・・。