耳が聞こえない者でサバゲー興味あるんですけど2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
前スレ
耳が聞こえない者でサバゲー興味あるんですけど
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1061665452/

ここは、耳が聞こえないサバゲやトイガンが好きな人が
みんなと一緒に考えたり会話するところです。

決して、耳が聞こえないことに対する愚痴を吐く場では
ないということを理解して下さい。
2名無し迷彩:04/03/05 20:38



もうたくさんだ・・・



3名無し迷彩:04/03/05 20:51
つんぼ
4名無し迷彩:04/03/05 21:04
続編(・д・)
5名無し迷彩:04/03/05 22:32
ドラゴソイヤー
6名無し迷彩:04/03/05 22:49
どうせマルチコピペ馬鹿とダボハゼだけのスレになるだけ

終了
7名無し迷彩:04/03/05 23:54
何を言っても無駄だな。
なぜなら相手はツンボだからなw
8名無し迷彩:04/03/06 00:41
>>6
あんたか、餓死したかと思ったよ
9名無し迷彩:04/03/06 02:16
>>7
差別用語吐くのやめれ
荒らしの原因になる
10名無し迷彩:04/03/06 06:45
誰か聴覚に障害抱えてるけどサバゲやったことのある奴は居ないの?
11名無し迷彩:04/03/06 12:04
>>8
ネタギレ(プ
12名無し迷彩:04/03/06 13:26
もう良いでしょう?
13名無し迷彩:04/03/06 15:49
終了でいいよこんなスレ・・・
なんでいつまでもサバゲ板にあんのよ。
14名無し迷彩:04/03/06 22:30
>>13
君には一生かかっても理解できないよ。
age
15名無し迷彩:04/03/07 02:00
僕は補聴器をかけているんだけど、感音性なので、雑音しか入ってこない。周りの
人間がどんなことを話しているのか分からないというのはとても辛く大きな孤独感
を感じずにいられない。小説等を読んで「・・・という会話が耳に入ってきた」と
いう文章を読むと思わず大きなため息をついてしまう。電話も出来ない。音楽も
楽しめない。字幕がないとテレビもビデオも楽しめない。ラジオも聞けない。
こんな制限だらけの世界。僕はまだ20代と若いのでこれから先、苦難の道が待って
いるのかと思うとやりきれない感じがするのである。
16名無し迷彩:04/03/07 02:03
>15
で??
テレビやビデオ、電話なんか無くても生きていけるが・・。
悪口聞えないし便利な面もあるじゃないか。

と煽ってみる。
17名無し迷彩:04/03/07 05:02
>>16
いや、それは嫌だよ
18名無し迷彩:04/03/07 09:24
なんでサバゲ板に真っ当な障害者さんが居るのか
不思議に思ってたんだよね、前スレから…
19名無し米彩:04/03/07 09:41
他のメンバーが大音量でイヤホン&ヘッドホン使用

これで解決しました
20名無し迷彩:04/03/07 14:37
>>18
少なくとも真っ当な障害者じゃないよ、マルチしてる奴はw
21名無し迷彩:04/03/08 20:04
耳が聞こえないのに限ったことじゃないんだけど、障害者って何であんなに
攻撃心が強くクレームをつけてくる人が多いのかな?
俺の友人がある会社で働いているんだけど、ある脳障害を持った人から色々
難癖をつけられた上に始末書まで書かされたらしい。その友人は給料も減ら
されてカンカンだった。
22名無し迷彩:04/03/08 20:04
>>21
決まってんじゃん

バカで勘違いやろうだからさ。
23名無し迷彩:04/03/08 21:09
メクラはツンボと違って、2チャンで粘着書き込みなんてしねーだろーな
24名無し迷彩:04/03/08 21:11
>>23
基本はF5アタック。
25名無し迷彩:04/03/08 22:36
おーい、まともなやつ、この人間の屑どもの暴言はスルーか?
26名無し迷彩:04/03/08 22:58
それ以前に>>21はマルチコピペなので・・・
27名無し迷彩:04/03/08 23:19
>>25
人間の屑?
違うな。
合理主義のなれの果てだ。
28名無し迷彩:04/03/08 23:34
>>23
バカヤロウ!差別用語を使うな!
29名無し迷彩:04/03/08 23:37
ホントに好きでサバゲがやりたけりゃ仲間に入れてくれるんじゃないの?
30名無し迷彩:04/03/08 23:41
>>29
前スレであったが、知恵と工夫と心があれば、割と何とかできるものらしい。
31名無し迷彩:04/03/09 00:48
ぼくは耳が聞こえないけどエアガンが好きで
コレクションしています。特にコルトパイソンが
お気に入りです。
32名無し迷彩:04/03/09 03:50
サバゲの耳の聞える聞えないは余り関係ないよ。
不利なことも多いが、撃たれても死ぬ訳じゃないから
楽しけりゃ良いじゃん。

相手がヒットコールしても聞えないから好きなだけ撃ち込める点は
かなりメリット多きよな!そう考えると耳聞えないメリット大きいよな!
33名無し迷彩:04/03/09 03:53
耳の聞える聞えないは全く関係ない。

チョソ以外はどんな方も熱烈歓迎。
34名無し迷彩:04/03/09 09:06
差別用語使用者、通報スマスタ
35名無し迷彩:04/03/09 09:45
このスレは「煽り屋でサバゲー興味あるんですけど」に名前変えたほうが良くないか?
36名無し米彩:04/03/09 12:39
>>35
禿同
37名無し迷彩:04/03/09 14:35
つんぼ
38名無し迷彩:04/03/09 15:58
つんぼでめくらはどうしたらいいのですか?
39名無し迷彩:04/03/09 17:25
>37-36
逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
40名無し迷彩:04/03/09 23:07
耳が聞こえないと毎日が鬱だよ。もー本当につまらなくってさ。
精神科へ行っても先生に話聞いてもらえなくってさ。
カウンセリング受けようと思っても会話ができないとだめだしさ。
電話ができるようになったら楽になるのにさ。
もう生きるのがいやになったさ。
41名無し迷彩:04/03/09 23:14
>>40
んじゃとんでもねー極悪銃を使ってるサバゲーに参加してみるのはどうだろう?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1075120106/701-800
↑ここの775なんかのゲームじゃ1200%スプリングだってよ。
フェイスガード貫通するくらいだからあんまり苦しまずに死ねるかも?
42名無し迷彩:04/03/10 22:37
耳が聞こえないと自分の希望する職業やバイトも非常に限られてくるから
ますます、人生に挫折してしまうよ。接客業はもちろん駄目、運輸業も危険
だからという理由で法律で制限されているし、事務職も電話応対が出来ないと
駄目っていう理由で断られることが多いしさ。
今は不況で健常者でもなかなか職にありつけない人が多いけど耳が聞こえない
人はさらに苦しい状況に置かれているのさ。
43名無し迷彩:04/03/10 22:39
いっそ全員で、いっいレスを付けずに放置してみたらどうだろう。
44名無し迷彩:04/03/12 00:07
人の話を聞かないツンボだからな、何を言っても無駄なんだな。
45名無し迷彩:04/03/12 01:51
>42
しょうがないででしょ!人間誰かと比べないと幸せとか、優越感とか
感じられないんだから。この世の中の全員が金持ちだったらそれは皆貧乏と
同じ事でしょ。貧乏人が居るから金持ちは優越感もてるんです。

それと同じ事ですよ。障害者が居るから健常者が幸せ感じられるし、何でも
有利なんですよ。だからあなたも必要とされているんですよ!!
健常者の優越感のために・・・。
46名無し迷彩:04/03/12 01:57
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
47名無し迷彩:04/03/12 01:59
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
48名無し迷彩:04/03/12 02:00
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____  
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
49名無し迷彩:04/03/12 02:56
        巛ノi
        ノ ノ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ')/ノ_ら      ∧_∧       | いきなり出てくんな!!
      、)/:./、      ( ´Д`)      | ビックリしたぞゴラァ!!!
     )/:./.:.(,. ノ)    `';~"`'~,.       \   ________
     \\:..Y:.(  ・ ''    :,   ,. -―- 、|/
_____ 从\、,. ,; .,、∴';. ・  ( _ノ~ヾ、ヽ
|__|_ _(_:..)ヽ:∴:@)       ノ(゚Д゚ #) )
|_|__|_人):|:・:::∵ヽノ)    (_(⌒ヽ''" `ー'
||__|  (::()ノ∴:・/|::|( \    \ \) )        _
|_|_| 从.从从:/ |__|::|ノ   \  ミ`;^ヾ,)∃        < へヽ\
|__|| 从人人从 ..| /:/ _,,,... -‐'''"~   /ー`⌒ヽ、  (( (゚Д゚llソ |
|_|_|///ヽヾ\ ./:/ _ \        /     /T;)   /~  ̄__ イ
─────── ノ (,    \/__/__,ノ|__`つ  ヽ__/
50名無し迷彩:04/03/12 03:02
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
51名無し迷彩:04/03/12 05:41
荒らすな!ヴォケ!
52名無し迷彩:04/03/12 18:07
はじめからどーでもいいこのスレで何を言ってんだか・・・・( -д-)、ペッ
53名無し迷彩:04/03/13 02:30
耳が聞こえないと町を歩いているときでも歩行人の会話が聞き取れないから
不便なんだよなー。他人の会話が聞こえないほど歯がゆいことはない。
「あの人たちは何を話しているのだろう」なんて気になってしまう。
やはり、人間は情報獲得に耳を一番よく使っているからなあ。
54:04/03/13 02:40


・・・・・・・・・・目だよ・・・・・・・・・
55名無し迷彩:04/03/13 08:00
>54
その根拠は?納得できるように説明してくれ。
56名無し迷彩:04/03/13 08:15
なぜ、「つんぼ」が差別用語なんだ?聞いた相手が不快に思うからか?
聞こえないんだから。いいじゃないか。

サバには入れてくれると思うが、すごく不利だろうな、
冬場のブッシュの浅いとき限定でやれば、なんとかなるかな・・
57名無し迷彩:04/03/13 10:18
>>56
じゃ、実際に手話サークルとか行って大声で「つんぼ!」って
叫んでみてくれ。皆がどんな反応をするか見てみ。
58名無し迷彩:04/03/13 12:30
このスレだが、前スレの始めから中盤くらいまでは障害のある方と健常者
の語り合いとなっていた。今は障害者の方がいない、荒れてるから。この
スレは主役不在で無意味になっている。ではなぜ下がっていってダット落ち
しないのか?1人のマルチageが障害者を装ってかきこしてageているからだ。
おそらく厨房か工房だ。やつの釣り堀状態をやめよう。ばかばかしい。
皆レスをつけるな。アンチも保守も。1人のマルチageのばかを放置しよう。
長文スマソ。
59名無し迷彩:04/03/13 12:49
>56
>聞こえないんだから。いいじゃないか。

ワロタ


>58
>皆レスをつけるな。アンチも保守も。1人のマルチageのばかを放置しよう。

じゃぁ、お前から手本を見せてみろ。出来もしねーくせに仕切るなバカ
60名無し迷彩:04/03/13 16:31
チ○ポいじりすぎると、毒??
61名無し迷彩:04/03/13 16:54
>>60

毒。
62名無し迷彩:04/03/13 17:05
差別用語にうるさいやつらよ、ちびもデブもハゲもブスも使うなよ
それに、俺は貧乏といわれると不快だから使うな。
背がでかい女は、でかいとか、ノッポ、いや「背が高い」だけでも不快らしいから
使うなよ。
色黒とか、包茎とか、年寄りとか、それぞれ傷ついたり、不快に思う言葉はいくらでもある。
使う本人がそれぞれの責任で言葉を選べばいいんだよ。
他人に押し付けるな。ぼけどもめ。

63名無し迷彩:04/03/14 01:24
俺の体験談をひとつ。
昨年12月の真夜中に車のトラブルがあったんだ。でよ、ロードサービス
呼ぼうかと思ったんだけどさ電話番号しか書かれてねえのよ。俺、電話
できないから、仕方がなく他人に頼むしかなかったんだけど、周りには
誰もいなかったから1km近くも歩いてコンビニへ行って事情を話して
代わりに電話してもらったのよ。それで事なきを得たんだけどさー耳が
聞こえなくて電話できないとこんな不便なことも多いのよ。分かる?
64名無し迷彩:04/03/14 02:50
自分がそーいう人間だってわかってるなら
事前に対処できるようになんか用意しとけ、阿呆。
65名無し迷彩:04/03/14 12:34
>>64
そもそも耳が聞こえないと免許は取れない。
よって>>63がネタである事は明らかだ。気づけよバカ。
わかってやってるんだったらスマソ

>>62
どんな言葉でも差別用語になりうるので、一切の言葉の使用を禁止します。
これで満足か?
66名無し迷彩:04/03/14 14:25
>>63
免許ないだろお前は!!
万が一持っていた場合は今すぐ返納しろ。
67名無し迷彩:04/03/14 15:08
後に耳が聞こえなくなって(といっても全くじゃないらしいが)
免許返さずにいるオッサンを知っとる。
68名無し迷彩:04/03/14 19:12
耳が聞こえないと、免許取れないんですか?
知らなかった。
乙武でも取れたのにねえ。
69名無し迷彩:04/03/14 21:09
>>65-68
お前ら、世間知らずだな
今は耳が聞こえない人でも車の免許は
取れるようになっている
もっと勉強しろ
ヴォケ
70名無し迷彩:04/03/14 22:39
耳聞えないと正しい発音できないよね?
ヒットコールできないじゃん??
もしそれでゲーム参加したら危険だよ。漏れだったら正確にヒット!っと
聞えなかったら弾無くなるまで撃ち続けるよw。それもまた楽しいかも!!
参加してみれ!
71名無し迷彩:04/03/15 14:11
>>69
誰もお前の脳内世界の話なんか聞いてない
72名無し迷彩:04/03/15 14:25
>>69
無理です。
73金の字:04/03/15 15:01
耳の聞こえない人、 歩けない人、 サバゲするの大変でしょう。
でも 私は応援します。 

運転免許 合格するかどうかはわからんが、少なくとも身体障害者だからといって、
追い返されることはない。個別に判断される。欠格条項は廃止されてます。

71へ おまえの脳内世界なんて聞いてない
74名無し迷彩:04/03/15 16:44
参加は賛成です。弱いもの狩るの好き。
75名無し迷彩:04/03/15 17:00
実際の戦場では爆音で鼓膜やられて耳が聞こえなくなる兵士が
いるが、弾の飛んでくる音が聞こえないからボーッとしてたら
パツン!と頭蓋が飛び散って…
76名無し迷彩:04/03/15 18:06
>>73
いいかげん想像と現実の区別くらいつけなさい
77名無し迷彩:04/03/15 18:22
実際の戦場では採用されないからツンボはいない。
78名無し迷彩:04/03/15 18:27
>>71-72
"( ´,_ゝ`)プッ"
車の免許の取り方の本をよく読んでみろ
補聴器をかけて10m離れたところで
クラクションの音が聞こえれば取得できる
んだよ。本当にアホだな。
79名無し迷彩:04/03/15 18:29
それは「聞こえてる」だろ。
80名無し迷彩:04/03/15 18:44
>>78 "( ´,_ゝ`)プッ"
タイトル読めボケ!
聞えないとハッキリ書いてあるだろ!本当にアホだな。
81名無し迷彩:04/03/15 19:42
このスレだが、前スレの始めから中盤くらいまでは障害のある方と健常者
の語り合いとなっていた。今は障害者の方がいない、荒れてるから。この
スレは主役不在で無意味になっている。ではなぜ下がっていってダット落ち
しないのか?1人のマルチageが障害者を装ってかきこしてageているからだ。
おそらく厨房か工房だ。やつの釣り堀状態をやめよう。ばかばかしい。
皆レスをつけるのをやめよう。アンチも保守も。1人のマルチageのばかを放置しよう。
長文スマソ。

82名無し迷彩:04/03/15 19:56
別にサバゲで撃たれても死ぬわけじゃ無いだろ?
撃たれたら銃を上に上げて撃たれたことを合図すりゃいいじゃん。
そのくらいルールでなんとでもなるだろ?
83名無し迷彩:04/03/15 21:04
安全面では配慮する必要があると思うよ。
1Jルールならば撃たれて怪我をすることは殆ど無いと思うけど
転倒とかフィールドで行方不明とかはあるかもしれない。
そうなったときに普通の人とは違う対応が必要になるって事を
前もって把握しておかないと危険だと思う。
84名無し迷彩:04/03/15 23:22
耳が聞こえないとマクドとかのドライブスルーなども使えないから
不便だなあ。セルフガソリンでもアナウンスの音声が聞こえないし。
とにかく耳が聞こえないともー不便だらけの世の中だYO!
85名無し迷彩:04/03/15 23:33
>>84
騒音気にならないし、悪口聞えないし、キャッチセールスに相手されないし、いいこともあるでしょ。
86名無し迷彩:04/03/15 23:36
>>85
電話のウザイ勧誘とかも無いからいいね。
俺は仕事が夜勤なんだけど、朝帰ってきたときに先物取引の勧誘の電話とかかかってきたら泣きたくなるよ。
耳が聞こえる不便さなんて聞こえない奴には理解できないんだろうな。
87名無し迷彩:04/03/15 23:39
このスレまだあったの?? ただのネタスレだったのにパート2まで作るなんて・・・。
88名無し迷彩:04/03/16 07:48
寝てるとき、火事にでもなったら
逃げ遅れるなあ。ナム
89名無し迷彩:04/03/16 08:35
耳が聞こえないこととなんの関係もねー。
90名無し迷彩:04/03/16 15:52
耳が聞こえない人でもしゃべってる人いるんじゃないの?
なんか、昔の有名な女の人でそんなのがいた様な気がするんだが・・・?
91名無し迷彩:04/03/16 16:11
ヘレンケラー
92名無し迷彩:04/03/16 17:25
>>91それそれー。
その人みたいに拾得することは出来んのか?
93名無し迷彩:04/03/16 20:32
>>90-92
参考までにざっと言っとくが。

耳が聞こえない=しゃべれない、あぅあぅ系は先天性聾限定。
先天でなくとも、幼少期に聞こえなくなった人とかね。

後天性は耳から音声言語を聞き取ってた時代があるので、
しゃべれないということはほとんどない。
特に成人後の聴覚障害者はしゃべることに関しちゃ不自由してないよ。

もっとも手話だけに頼る生活してると声が出せなくなるらしいけどな。
正しい発音ができなくなるんだそうだ。
94名無し迷彩:04/03/19 13:47
ヘレンケラーって生まれつき喋れなかったんじゃなかったっけ?
けど、先生のスパルタで喋れるようになったんだと思ったんだが・・・。

って言っても1はそこまでしてサバゲやりたくないだろうなw
95名無し迷彩:04/03/20 02:57
先日、休憩するために自動販売機のある部屋の椅子に座っていたんだ。
そこへ2人の男性社員が入ってきてタバコを吸いながら大きな声で何かを
話していたけどその会話すら聞けない自分が恨めしかった・・・。補聴器
かけても音しか聞こえないし声はわからないし。
ラジオを聴いている健常者の友達を見ていて羨ましくなってきた・・・。
もう嫌だよ・・・何で何で耳が聞こえなくなったんだ・・・。
96名無し迷彩:04/03/20 11:22
こんな酷い釣りスレは、初めてみました!!
97名無し迷彩
>>94喋れなかったのはたしか。でも生まれつき聞こえなかったのではない
と思う。ともかく小さいころから見えず、聞こえず、話せずの三重苦だった。
それが大学も卒業して、最終的にへレンケラー財団までつくった。
どっかの文庫で出てるから見てみ。  わたしの生涯 へレンケラー 著