sir! 海兵隊であります sir!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私のジョーカー町
海兵隊は永遠に不滅 つまりお前達豚娘達は永遠に不滅なのだ
2名無し迷彩:04/02/11 11:39
わかったらさっとけつでチンコしごけ豚娘ども
3名無し迷彩:04/02/11 11:39
ワロタ
4名無し迷彩:04/02/11 11:45
アンクルサムが大好きな

サダム・フセインは人でなし

もしも俺が倒れたら HMMVで護送して

1・2・3・4 I LOVEマリンコゥ

1・2・3・4 I LOVEマリンコゥ

お嬢様が大好きな お前の銃は コルト製じゃなくて FN製のM16A2

もしも弾がジャムったら あわてふためいて ボルトコッキングフォワード

目の前にムジャヒディン 腹に爆薬 聖戦士
5SGTハート男:04/02/11 11:49
ところでお前等は聖母マリアを信じているか?

なに?良く考えて答えたほうが良いぞ。

罰としてお前の装備はどんなに銃が最新式のSR-16でも

M1956コットン装備!

わかったらケツでクそたれる前に口で返事しろ 分かったか?
6名無し迷彩:04/02/11 11:59
>>1!漏れのマリンコをどうするつもりだ!
7名無し迷彩:04/02/11 13:43
フルメタルジャケットに出てくる就寝前のお祈り(銃は数あれど…ってやつ)の英文てどっかにないかな。英語がうまく聞き取れなくてわかんないよ。
8名無し迷彩:04/02/11 14:31
97:04/02/11 14:43
>8 申し訳ない。探すのが下手なもんで_| ̄┃〇
10SGTハート男:04/02/11 17:47
ディス イズ マイ ライホゥ

この世に銃数多くあれど

我の銃はこれ一つ 出掛けるときは忘れずに

忘れたときは 出掛けずに
11SGTハート男:04/02/15 11:39
ふざけるな玉落としたか!

ところでみんなの装備を教えてください。海兵隊と言えばM16A2だよね、陸軍のオカマどもはM4なんてやわなカービン銃
使ってるけどフルサイズのライフルこそが兵士の銃。でもM4A1欲しいです。誰か譲ってください。
12名無し迷彩:04/03/11 12:31
窮屈だろーが皮肉られようが、インターセプターの上に
Molleのベストを重ねる。官給品のゴアブーツを愛用する。
ショットガンはベネリM4、ライフルはM16A3withM203。
ゲームはパスジェットヘル着用、セーフティゾーンでも
マリンキャップは脱がない
BDUはしつこくwood land patarnでどうすか( ´∀`)
13名無し迷彩:04/03/11 14:28
>>12
森林は捨てろ
14名無し迷彩:04/03/11 15:41
15名無し迷彩:04/03/11 16:55
いくら装備が万全でも、中身かガリじゃあねぇ・・・・・・

まあ、漏れは民兵装備だからいいけど。
16名無し迷彩:04/03/11 18:19
>>15
オレもそう思うぅ。

オレは、長かった髪をすっぱり切りました!
D BOYカットにする勇気はなかったが。
17名無し迷彩:04/03/11 22:31
ガリでメガネなおれっちは、
映画ハートブレイクリッジの偵察小隊の小隊長役にしてみますた
18名無し迷彩:04/03/12 11:13
俺はWW2海兵装備で日本兵と戦っている。
野郎共!ガッツを見せろ!!
19名無し迷彩:04/03/14 21:08
俺は鐘楼に篭もって女子供を射殺する元海兵隊員のチャールズ・ホイットマンさんコスでゲームしたい。
20名無し迷彩:04/03/14 23:43
貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
訓練教官のハートマン先任軍曹が>>1を教育する!
アカの手先のおフェラ豚め!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
21名無し迷彩:04/03/15 19:35
sir negative sir!!

NOと言ったら殴られて YESと言っても殴られるのはもういやであります sir!!
22名無し迷彩:04/04/07 23:19
Sir!! ナム戦時の海兵コスをしてしまう自分は逝ってよしでありますか? Sir!!
23名無し迷彩:04/04/10 10:44
漏れは「7月4日に生まれて」のベトナムの場面での主人公に撃たれてしまう部下のウィルソン
をやりたい・・・。
24名無し迷彩:04/04/15 21:59
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイビー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  クソスレ立てる奴は 皆厨房だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  クソスレ立てない奴は よく訓練された厨房だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 2ちゃんねるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
25じょーかー:04/04/16 06:43
>>24
厨房もリア厨も撃つのか?
26名無し迷彩:04/04/16 06:45
Sir!「狩りのとき」にはまり過ぎたせいでハド損のグリースガン背負ってレミントン持ってサバゲしてしてます。Sir!
27名無し迷彩:04/04/16 06:53
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹降臨する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 
>>10-299 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
>>1000 気に入った 家に来て妹をファックしていいぞ
28名無し迷彩:04/04/16 07:06
>>25
時々な!
29じょーかー:04/04/16 07:39
>>24
おまえ、本当はハートマン軍曹殿役だったけど迫力足らずでアドバイザーとして現場に来ていたリー・アーメイ御大に役取られたらしいな。
30名無し迷彩:04/04/16 15:29
どうりで年食ったガンナーなわけだ。
31名無し迷彩:04/04/24 00:24
ふざけるな!玉落としたか?
32名無し迷彩:04/04/26 22:43
33名無し迷彩:04/05/07 01:19
 
34 ◆CDNUERmxz6 :04/05/26 00:47
海兵隊(・∀・)イイ!!
35海兵ゲーマー:04/06/07 21:49
>>34
マーパットの迷彩効果(・∀・)イイ!!
36名無し迷彩:04/06/08 23:49
前に、大阪のエチゴヤで ネイビ−シ−ルズってチ−ム(たしか海兵かぶれ)のメンバ−募集してたけどどうよ?
37 ◆CDNUERmxz6 :04/06/10 23:10
>>35

マーパットってなんでつか?
38海兵ゲーマー:04/06/11 12:06
デジタル処理した海兵隊用新型迷彩服の事だyo
戦闘力upするからマジお勧め(ハート
39 ◆CDNUERmxz6 :04/06/11 20:55
>>38

ありがトン!
僕もGIジェーンだ〜
40 ◆hane/l9dxs :04/06/17 00:54
|Д`)つ旦
41 ◆CDNUERmxz6 :04/06/17 13:35
      ,〃"´´"':、
      ;;゙  :::`ω´;; < フォォォー
      ;;' U    :;;
     ;;:      ::;;゙ 
       ':;,      ,,;;゙
       ゙'し"'U'"
42 ◆CDNUERmxz6 :04/06/17 23:14
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
43 ◆CDNUERmxz6 :04/06/17 23:30
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


ウンコーー
44 ◆CDNUERmxz6 :04/06/18 13:14
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
45海兵ゲーマー:04/06/18 17:36
日曜は千葉で遠征ゲーム(アウェ−)でつ
強い香具師居るかな(ワクワク
46 ◆CDNUERmxz6 :04/06/20 17:02
>>45

がんばって!!
47海兵ゲーマー:04/06/21 13:04
>>46
感謝。

CAW主催のゲームにチームで参加してきました
関係者様、参加者の皆様乙です
景品がプロトタイプM24(その他)で豪華でしたよ。
48 ◆CDNUERmxz6 :04/06/22 11:35
>>47

いいないいな〜〜
49名無し迷彩:04/07/01 02:25
 ⌒ ⌒
 Θ Θ
  し
  ▲    日本男児の生きざまは〜
         色なし恋なし情あり〜
       嗚呼男塾〜己の夢を〜魁よ〜
       嗚呼男塾〜嗚呼男塾〜〜男の道を魁よ〜〜〜


  
                 石原さとみとヤりてえ…_| ̄○
50 ◆CDNUERmxz6 :04/07/10 02:06
おひさし☆
>>50
CDタンのハートは…俺のものだ!!
52アブラアゲ ◆LSy07e9G/c :04/07/10 08:42
>>51は言い過ぎましたでありますsir!!
Sir!

私のおじいさんがくれた初めての弾。

それは完全被甲弾(フルメタルジャケット)で、私は4才でした。
その訓練は厳しくてツラくて、こんな素晴らしい訓練をしてもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私はうじ虫卒業。軍曹にくれてやるのはもちろん完全被甲弾(フルメタルジャケット)。
なぜなら、



彼もまた、特別な教官だからです。

Sir!
54名無し迷彩:04/07/13 22:31
(Θ)(Θ)
 し
 ▲    嗚呼男塾
55 ◆CDNUERmxz6 :04/07/14 23:05
アブタンにハートを盗まれそうでつ

盗み返しちゃうぞ☆
56名無し迷彩:04/07/15 00:29
今まで見てきた中で最低な海兵スレだ。
57名無し迷彩:04/07/19 18:15
>>55
ガンチェキに載ってたな
58 ◆CDNUERmxz6 :04/07/20 12:58
>>57

うへぇ〜??
59名無し迷彩:04/07/23 21:31
188 名前:ペンタスラロォォォw[654] ◆ws0l/qq8IA 投稿日:04/07/23 21:16 ID:szkFMJ5q
伊豆七島行ってきました
稼ぎ




sir!ラウンジ板ポーカースレでIDにFMJが出ました!sir!
60お兄さん指:04/07/29 00:04
フルメタの最初のシーンでハートマンが部屋一周する間に、
ほほえみの立ち位置変わっちゃってるんですけど!
って 今まで気ずかなかったの自分だけでありますか!?
61名無し迷彩:04/07/29 00:16
US万個 USマリンコ。サー
62名無し迷彩:04/07/30 23:09
聞いて驚け、ウチの食堂は
クロンボ定食は出さん。
63海兵ゲーマー:04/08/06 18:54
sir! 今月のコンマガに載りました(チッコク
正直、嬉しいです sir!
64389:04/09/17 23:44:50
65名無し迷彩:04/09/18 07:15:30
s,sir!
軍曹が人形に、、、、、
66名無し迷彩:04/09/18 17:04:55
ガン・ホー!
67名無し迷彩:04/09/18 22:58:04
68名無し迷彩:04/09/18 23:06:49
                __
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |   (●)   (●)     ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.   \____/   /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、    \/   ノ      サァーッ!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、 _     _,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
69名無し迷彩:04/09/21 21:45:31
やっぱ出たか、卓球少女ネタ
70名無し迷彩:04/09/22 21:10:31
この前品川駅で卓球の愛ちゃんを見ました。
周りに居た人みんな温かい声援を送ってたのだが
愛ちゃんは めんどくせーなぁ だりーっというかんじで
無視して足早にタクシーに乗って行ったよ。
態度が悪かったのでちょっと残念だった


71 ◆CDNUERmxz6 :04/09/27 00:29:54
[壁]_・)チラッ。。。。。。。
72名無し迷彩:04/10/06 10:09:34
ageブラザーズが上げときます。
∧_∧   ∧_∧
(・∀・∩∩・∀・)
 (つ ノ  ヽ ⊂)
(ヽ /   ヽ/ )
し(_)    し(_)
73名無し迷彩:04/10/06 14:16:09
>>72
貴様たち上げやがったな!!
俺の海兵をどうするつもりだーー!!!
74名無し迷彩:04/10/06 14:39:49
硫黄島にでた俳優はだれだ?マリーンズならわかるはずだ
75:04/10/07 10:16:54
判らないんだ!この馬鹿あたく
76名無し迷彩:04/10/07 11:06:44
「海兵隊が勇敢なのは、ボディアーマーを着込んでいるからだ」
って言ったの誰でしたっけ?
77名無し迷彩:04/10/22 18:45:58
sir! 今は76であります sir!
78名無し迷彩:04/10/29 22:37:55
sir! 俺はウンコであります sir!
79名無し迷彩:04/11/04 08:01:00

ageブラザーズが上げときます。
∧_∧   ∧_∧
(・∀・∩∩・∀・)
 (つ ノ  ヽ ⊂)
(ヽ /   ヽ/ )
し(_)    し(_)
80名無し迷彩:04/11/04 08:58:31
誰だ?!
誰が上げやがった?!
答えなしか?!
魔法使いのババァか?!
81名無し迷彩:04/11/08 18:28:31
Sir!!
今、イラク中部ファルージャで我々の愛する海兵隊が軍事作戦を展開しているで有ります!!
Sir!!
82名無し迷彩:04/11/21 14:31:55
鉄のオムツってどこで買えるんsir?
83名無し迷彩:04/11/22 01:29:41
sir!
ファルージャの映像でSR25かPSRかしらないですが
狙撃M16を使ってるのをみつけました!
ほんとに使っているのですね!
自分も欲しいであります!
Sir!
84名無し迷彩:04/11/22 09:50:47
そいつはゴルゴであります!
sir!
85ハートマン:04/11/22 15:03:27
>>82>>84
貴様等、口で糞たれる前の「Sir!」はどうした?!
根性直しの25回。レディー、エクササイズ!!
86名無し迷彩:04/11/27 22:32:35
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  口でクソたれる前と後に「おやぢギャグ」を言え!
     | 个 |     
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
87名無し迷彩:04/11/28 23:50:03
>>86
橋を作れって?俺には無理っち(ブリッジ)。
これで満足ですか?
戦闘機が銭湯に墜落した。「はやくなおさせんとう・・・・」
88名無し迷彩:04/12/13 12:19:56
sir!
初めて字幕のフルメタルジャケットフルサイズみました
字幕にマンコやら精子やらしごけやら破廉恥極まりない文字が並んでました

あれはおもしろい。
今度はハートブレイクリッジ借りてみよう。

みなさんのお勧めの作品ありませんか
sir!
89名無し迷彩:04/12/14 00:52:25
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ(*´Д`)ノ  ハァハァ
     | 个 |     
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
90名無し迷彩:04/12/17 12:13:39
sir!

プライベートデブの役者は表情の天才と思いました
最後ハートマンと自殺せずに狙撃手になったデブの人生も見てみたかったであります

sir!
91名無し迷彩:05/02/16 15:46:43
クソがクソ垂れてるスレはここでつか?
92海兵隊:05/02/16 16:35:36
かってに人の名前使わないでね。
使うなら海兵隊員2とかにしてね!
93名無し迷彩:05/02/16 20:03:34
Sir!!
海兵隊なら「7月4日に生まれて」を見た方が良いであります!!
主演のトム・クルーズが海兵隊員役を演じて、M14ライフルのフルオート射撃が拝めるであります!!
Sir!!
94名無し迷彩:05/02/20 18:42:31
Sir,勃起,Sir!!
95名無し迷彩:05/03/13 15:22:13
age
96名無し迷彩:2005/03/29(火) 21:57:26
これからここは海援隊を語るスレにするぜよ。
97名無し迷彩:2005/05/13(金) 02:29:22
1・2・3・4 U S オマンコゥ
98名無し迷彩:2005/05/30(月) 22:27:13
sir!
フルメタルジャケットに出てるM16は右側にプッシュボタンがない
型とあるけど古い型のやつが出てますが
あの型のフレームって売ってますか?
sir!
99名無し迷彩:2005/05/30(月) 23:01:20
いまも聞こえる〜あの〜オフクロの声〜僕に人生を教えてくれた〜あ〜優しいオフクロ〜♪

この赤のオフェラ豚が!
100名無し迷彩:2005/05/30(月) 23:17:21
プッシュボタンというのはボルトフォワードアシストノブのことでいいの?
さらに、「あの型」というのがそれの付いている方?付いていない方?

付いている方は古いMGC製金属モデルガンが使われてました。
ネットオークションで入手可能。当然電動ガンには対応しません。

付いていない方はG&Pからマルイ電動用金属フレームが出てます。
右側のセレクター周りにSAFE/SEMI/AUTOの刻印があるのが
残念だけど、全体的に良い出来なのでは。
101名無し迷彩:2005/05/31(火) 22:36:04
海兵キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
102名無し迷彩:2005/06/05(日) 23:41:09
先日「山猫は眠らない3」という映画を見たんだけど
トムベレンジャー、トムベレンジャーって言われてなんだそりゃ
と思ってたらトムベレンジャーはプラトーンのバーンズなんだってな!
バーンズは悪者だが、ベケットは悪者じゃなかったぜ!
103名無し迷彩:2005/06/07(火) 10:48:48
>>102
は?
104名無し迷彩:2005/06/07(火) 19:42:17
>>102 は未来から来た人でつか?
105名無し迷彩:2005/06/08(水) 14:58:45
>>104
無知って悲しいね。
社会に出ればいろいろなことがわかると思うよ。がんばって!
106名無し迷彩:2005/08/04(木) 01:07:20
KSC初の電動ガンHK33K-10のセクターギア破損の件でKSCから返事きました。

【原文ママ】
新品不良として優先修理させて頂きますので、お送り下さい。
焼結部品であるセクターギアにつきましては、焼き入れ作業段階でまとめて数百個を
行いますので、焼入れの甘いものが200〜300個に1個くらい出てきてしまいます。
この焼き入れの度合いは見て判断はできないため、そういったものが組み立てられた
可能性があります。

*** つまり ***
200〜300個に1個は焼きの甘いのはKSCが品質管理せず出荷しているから。
ふざけるな!
KSCの初期ロットには手を出さないほうがいいというのは本当でした。
実射性能もクソだし修理交換ばっか。
107名無し迷彩:2005/09/25(日) 11:13:50
海兵隊っていうなら
せめてゴムボートでいいから上陸作戦やれや
108名無し迷彩:2005/10/16(日) 18:11:37
沿岸警備隊ごっこはどこで出来ますか?
109名無し迷彩:2005/10/19(水) 02:29:23
ttp://www.pro-american.com/Free_Music/free_music.html#Cadences

フルメタでやってたあの掛け声と言うか歌と言うかそういうのは「running cadence」
と言うもので、部隊によっていろいろなバリエーションがあるらしい。
ちょっとポップアップがウザイが上のサイトで色々なものを聞く事が出来る。
学校や仕事で遅刻しそうなときはこれを聞いて走ると、
強制的に自分を走らせることが出来てとてもいい感じですw
110名無し迷彩:2005/10/19(水) 12:25:14
>>109
カッコヨスギ

以下、抜粋

 USMC: I Can Run To Iraq

 http://www.pro-american.com/Music/USMC%20-%20I%20Can%20Run%20To%20Iraq.mp3
111名無し迷彩:2005/12/06(火) 14:30:47
まりたんとやりたいなぁ。
112名無し迷彩:2006/02/13(月) 10:40:20
貴様ら2ヶ月も放ったらかすとは何事だ!!

腕立て用意!!!!
113名無し迷彩:2006/02/13(月) 10:41:54
ワケワカランことでクソスレをアゲなくていいよ。
114名無し迷彩:2006/02/15(水) 23:57:29
>>1に20回
115名無し迷彩:2006/02/19(日) 22:32:27
良く見るグローバルアンカーのマーキングの入ったM4って本当に支給されてるんですか?
いくらググッても見つからないんですけど...
116名無し迷彩:2006/03/27(月) 20:15:34
CATVでモーレツアーミーっていうのやってるけど見てる人いる?
軍曹って仕事は大声と痛めつけるのが仕事なのかな?
大変だね。
117名無し迷彩:2006/05/07(日) 17:41:27
おまえら昨夜TBSでセンパーファイみたか?
2001年でも相変わらず軍曹があんな事言ってんだな・・

ていうか戦争ネタなかった・・
やっぱ入隊、派遣、戦争までやってもらわないとおもしろくないな
フルメタルジャケットは最高だ!
センパーファイを見た後はブラックホークダウンでもみてみるか?
118名無し迷彩:2006/05/07(日) 18:00:58
見た見た!
16A2しかでてこなかた?
119名無し迷彩:2006/05/07(日) 18:01:35
あ 自分 って英語でなんて言うの?
120名無し迷彩:2006/05/07(日) 20:17:11
>>117

殴打などの体罰はなかったですね。
腕立て50回、とかありましたけど。
121名無し迷彩:2006/05/07(日) 23:05:52
忠実なれ。
122名無し迷彩:2006/05/08(月) 16:52:42
>>119
糞垂れる最初と最後にsirを付けろ

それに引き換え昨日の某国のイージスのなんたること・・・
撃つ前にためらうような兵士育てちゃだめだろ・・・あーあ
如月が正解。高校教師は不正解。すぐ退役汁!
123名無し迷彩:2006/05/08(月) 20:41:02
豚娘は海兵隊を愛しているか?

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   
     | 个 |      
    ノ| ̄ ̄ヽ     
     ∪⌒∪     
124名無し迷彩:2006/07/25(火) 15:45:47
朝鮮人がコテハンに言い負かされているスレです
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1142764012/
125名無し迷彩:2006/07/25(火) 21:09:01
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
126名無し迷彩:2006/07/29(土) 06:12:21
sir! 浮上であります sir!
127名無し迷彩:2006/08/06(日) 23:27:30
おまえらジャーヘッドみたか?
1989年でも相変わらず上官があんな事言ってんだな・・

ていうか狙撃しなかった・・
やっぱ入隊、派遣、戦争までやってもらわないとおもしろくないな
フルメタルジャケットは最高だ!
ジャーヘッドを見た後はブラックホークダウンでもみてみるか?
128名無し迷彩:2006/08/08(火) 11:39:28
ベケッとに会いたい
129名無し迷彩:2006/08/17(木) 20:28:52
sir! 浮上であります sir!
130名無し迷彩:2006/08/29(火) 15:42:06
この間、千葉に集合の海兵隊員ども!おまえらは一体どういうつもりなんだ!このウジムシめがぁぁ
少しは役に立ってみろ!ゴルァァァ
131名無し迷彩:2006/08/29(火) 17:44:59
たけるさん熱くなりすぎw
132名無し迷彩:2006/08/30(水) 01:55:43
そっちのクソか!
133名無し迷彩:2006/08/30(水) 12:11:04
sir! 鯖芸マンにはあれが限界であります sir!
134ライフル兵:2006/08/31(木) 00:50:37
「センパーファイ!海兵隊の誇りを胸に」を見て鬼軍曹の愛に泣けぬとは嘆かわしい
戦闘マンセーにはあの訓練教官の愛は判るまい
同じ視点で見ると、フルメタルジャケットのハートマンにも愛のあるシーンが1ヶ所はあるぞ

(ホモナシーンは除くぞ)
135名無し迷彩:2006/08/31(木) 18:59:05
てす
136CPL.ROTTEN:2006/09/08(金) 19:07:04
海兵隊の出生地:フィラデルフィアの居酒屋‘‘タン‘‘。
         デカイ金玉の酔っ払いの集団。
    誕生年:1775年。海兵隊の歴史は合衆国より古い。
ダン・デーリー:中国・義和団の乱で、中国人三十七人を素手で殺した。
地上最強の武器:海兵隊と、そのライフル。
戦争に勝ちたいか:海兵隊にそんなこと聞くのか!!
137名無し迷彩:2006/10/09(月) 18:13:07
映画ジャーヘッド
つまらなすぎ!!
138名無し迷彩:2006/10/09(月) 18:14:20
映画ジャーヘッド
つまらなすぎ!!
139名無し迷彩:2006/10/10(火) 21:40:36
ジャーヘッドはあの盛り上がりなく淡々と流れていくのが
「来て、見て、成すことなく帰った」を表していて良いのだよ。
ミリオタにはたまらん!

あ、普通に映画として見るなら寝たくなりますな
140名無し迷彩:2006/10/11(水) 00:20:48
いきなりで悪いのですが、コンバットマガジン9月号のMEUの隊員はBHIのコマンドリーコンチェストハーネスを付けてるのでしょうか?

詳しい方よろしくお願いします
141名無し迷彩:2006/10/12(木) 02:20:23
>140
マルチウザー
と取りあえず言っておくw まーあっちのスレの今の雰囲気じゃ無理だよなー

EagleのRHODESIAN RECON VESTに、FSBE2のプレートキャリア(MBSSと同じ形で、民生品とは形が違う)の背中側をくっつけたもの
色はコヨーテブラウンね
コンマガの3月か4月のマッチャソの記事に同じ組み合わせが載ってるよ
142名無し迷彩:2006/10/12(木) 07:03:20
どうもありがとうございました
143名無し迷彩:2006/10/12(木) 12:49:30
漏れもBHIコマンドリーコンチェストハーネスだと思ってた…
EAGLE高い
144名無し迷彩:2006/10/13(金) 21:41:24
貧乏はBHIでガマン

俺もBHI
145名無し迷彩:2006/10/14(土) 07:50:18
BHI使ってる隊員もいるだろう
詳しい者あとよろしく
146名無し迷彩:2006/10/14(土) 21:12:27
いない
147名無し迷彩:2006/10/15(日) 01:02:51
           ,-v┬'丁j'丁に{`7ァ,-、
       ┌‐ァ=h, ー'‐_ニ,ニ二' ‐'-ニr ノ‐ァ、─‐┐
       {. _L-Xニ!ニ.>┴'〜!-ニス┐ヽノ j / !
       LK〉‐"       .  、 ヽ`V‐ァ'^Y´`レ′
       K7 /,. , ,  , i  il  ト |! `〈.  !  |   ,.r────────────
       {_l ,! il l !  |l.|  |!  |l ト、 ヽ-、'─'ァ   !  私が訓練教官のファ・ユイリィ先任軍曹である。
      / | !l.l.Lレ'--ヘ!ヽ-'^二'ニ_ l  |i `>イ    |  話しかけられたとき以外は口を開くな。
       `!,! l l「r,ニ,ニ、    ´ィ‐,-、 l  l.ト<i l    ,!  口でクソたれる前と後に“Sir”と言え分かったか、ウジ虫ども!
.         ! !l !イ|:::-'!`    ´|::::ー'lゝ| ,!|`ハ. !  ノヘ._
         ヽ!ト!、!:::::j   、  L:::::ノ | //<ヽ `ゝ.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽト、//  t‐┐ //////!' ,h_lヾ、   ヽ、
          |l li> .._ ヽノ _.. ィニ7 /ノ、_). iヽ、 ヽ
.           l| ll::::,‐メ「丁-、イ/' /:::: >! | l. i  |、
          ノ .ノl::r‐!::|_,{Kア/, '//:::::::i: `ォニ! |  ,!i}
        ーニ∠ノ:::てl::{./7T{,レ'、:::::ヽ:'::::::〈ヽ } !l / リ
          /:.:.::::::/!::lイ:::L!::l.!|:::::::::::::r'::::\ノノj/ ′
.          /{:.:.::'::::/_,{ニ┴、_,r'二ファ-、::::::::::::ヽ、-、
        ,-i' `‐〜'7/ヽ !>ロ<l  ' ‐- \:::':::::::::`i ヽ、
.       {_,ヘ.   / ,  └^┘  ヽ、 ‐=.ヽ__:::_「 ゛ |
      ┌l `ー'フ了 , /  ,  !    、 丶  ヽ、´   ,r'`ヽ
.      lニ|::::::.::ヽ ノ/  /  l   ヽ  `ヽ __/ヽ-く -ァ }
       ノ_|:::i:.:.::: > '  /   ! l  ヽヽ ゛ } :.:.::::::::: 〉-'ア
148海兵隊員:2006/10/15(日) 02:37:24
K-BAR最強
149名無し迷彩:2006/10/15(日) 09:27:37
>>148
馬鹿者!!
K-BARではない!!
KA-BARだ!!

根性直しの25回!レディエクササイズ!!
150名無し迷彩:2006/10/15(日) 10:24:00
隊長! すみませんでした!実は私は隊長の奥さんと寝たであります。
151名無し迷彩:2006/10/15(日) 18:21:46
M1961ベルトって手に入らないですね。
1521000:2006/10/15(日) 19:45:54
>>150
キッサマー!歯を食いしばれーッ
こっそりと「今度は3Pだぞ」
153名無し迷彩:2006/10/16(月) 10:53:26
>>151
漏れ、去年の今頃に使われなかったM-36を改修したと思われるデッドのM-61手に入れたぞ。
CM誌の米屋の広告で見つけてその場で電話して残り3本だった。
まぁ、スナップボタンある所為で、ポーチ類の位置調整が56に比べてやりにくいが・・・
154151:2006/10/16(月) 21:15:11
>153
いいなぁ・・・
確か前にサムズミリタリヤでレプリカあったんだがもう無いしな・・・
155名無し迷彩:2006/10/18(水) 07:11:45
現用海兵隊装備をおしえてくださいm(__)m
156名無し迷彩:2006/10/18(水) 09:45:23
ACHヘルメット
新型インターセプターボディアーマー
ピクセル迷彩(ピクセルじゃなくてもいいかもしれない)
M16A3かA2

あってもなくてもよいのは
PEQ2
リフレックスサイトなど
157名無し迷彩:2006/10/18(水) 12:39:41
CMの連載の海兵隊の歴史を読むと泣けてくる

158名無し迷彩:2006/10/18(水) 18:21:02
>ACHヘルメット

ForceRecon以外はACH/MICHは支給されないのでNG。
GentexのLightweight USMCが手に入れば最高だけど
フリッツ+MARPATカバー+チンストラップ交換でもOK

>ピクセル迷彩(ピクセルじゃなくてもいいかもしれない)

ほぼピクセルに変わってるお

>M16A3かA2

A4だなー
たまーにまだA2も見かける。グレネーダーの人とか

>あってもなくてもよいのは
>PEQ2
>リフレックスサイトなど

光学サイト使うのならACOG TA31が無難だけどキャリハンでもOK
159名無し迷彩:2006/10/18(水) 21:58:27
M4って離婚だけだっけ?
160名無し迷彩:2006/10/18(水) 23:45:13
リーコンのジャングルオペレーションもおなじなんですか??
161名無し迷彩:2006/10/19(木) 23:40:37
あげ
162名無し迷彩:2006/10/20(金) 07:30:20
なぜ?
163名無し迷彩:2006/10/21(土) 10:17:41
>159
ほとんどレコンのみじゃね?
あと戦車や装甲車のクルーはM4
偶にスカウトスナイパーが持ってる(スポッターが持ってたり、M40と一緒に持ってたり)けど、これもM16A4の方が多い
164名無し迷彩:2006/10/21(土) 18:56:02
みなさんは、どういう海兵隊装備で戦っていますか??
165名無し迷彩:2006/10/21(土) 19:15:31
硫黄島ですけど
166名無し迷彩:2006/10/22(日) 11:45:25
よく離婚はかねかかると言うが、そうでもない気が…

あとキャリハン使用率高くね?
167名無し迷彩:2006/10/22(日) 20:23:38
ピクセルカモ上下にLBVだけでも、リコンになりきれますか??
168名無し迷彩:2006/10/22(日) 22:22:28
sir! 愛銃を落下させて再起不能にしたであります! sir!
169名無し迷彩:2006/10/23(月) 01:44:22
離婚装備
MICH
プレキャリ
バラクラバ
ゴーグル
マグポーチ
レグホルスタ
BDU
ピストルベルト
ピストルマグポーチ
グローブ
ブーツ
1911
M4(アイアン)



こんなもんか
170名無し迷彩:2006/10/23(月) 01:54:16
>>163
市街パトロールでも普通に持っているニダ
http://media.militaryphotos.net/photos/albums/ratamacue01/bps.jpg
171名無し迷彩:2006/10/23(月) 07:24:39
>>169まだLC2装備も使えるかな??
172名無し迷彩:2006/10/23(月) 13:15:57
大丈夫っしょ
イヤだったらBHIあたりのベルト買えば?意外と安いし
173名無し迷彩:2006/10/23(月) 21:14:36
>>170
右側の香具師のM4に
○いマズルキャップを黒くした様なマズルキャップが・・・
174名無し迷彩:2006/10/23(月) 21:15:48
>>164漏れはピクセルカモ上下にインターセプターアーマーとゴアテックブーツにM16A3だけだよ
175名無し迷彩:2006/10/23(月) 22:13:06
>>174
俺は
BHIプレキャリ
MICH
3カラデザート上下
M4RISアイアン
176名無し迷彩:2006/10/23(月) 22:29:14
装備自慢しなくていいから
177名無し迷彩:2006/10/23(月) 22:57:28
>>176なに?
おれの装備が聞きたい?
わかったよ仕方ないな

ゴーグル買う金無いからサランラップ
あとは学校からパクった割烹着でやっとるよ
銃は祭りの屋台でもらった手のひらサイズのベレッタ
178名無し迷彩:2006/10/23(月) 23:39:06
>>177
ぼくの装備はお姉ちゃんのスカートとブラジャーです。
179名無し迷彩:2006/10/24(火) 00:56:18
>>178ほぅ、なかなか良い装備じゃないか
でも俺のふんどしには勝てんなw





離婚がきてるベストのレプリカってS&Gの新型ボディーアーマーベスト?
180名無し迷彩:2006/10/24(火) 08:24:52
>>179 すまないが、わからない。
181名無し迷彩:2006/10/24(火) 17:16:10
>>179
自分もわからないです。
182名無し迷彩:2006/10/24(火) 21:57:54
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/     \  \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | チョットワカンナイス
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)

183名無し迷彩:2006/10/25(水) 00:51:11
プレキャリでええやん
184名無し迷彩:2006/10/25(水) 20:42:09
リコンや海兵隊特殊部隊が使ってる銃器や装備をおしえてくださいm(__)m
185名無し迷彩:2006/10/25(水) 20:56:53
銃器はM16A1
186名無し迷彩:2006/10/25(水) 20:58:52
>>182
亀頭テイストだね
187名無し迷彩:2006/10/25(水) 20:58:53
装備はTLBV
188名無し迷彩:2006/10/25(水) 21:01:00
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, ' \    /  \\ ヽ
  / し'   ◎     ◎    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | >>186ヌッコロヌ
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)

189名無し迷彩:2006/10/25(水) 21:12:35
>>188 頭の先から発射して。
190名無し迷彩:2006/10/25(水) 21:30:18
>>184
CQBならCWU−27Pっていうフライトスーツの上にソフトアーマー、その上にプレキャリやらサイラスです。
車両などに乗る場合は邪魔になるからあんまり足回りには装備をつけないようですが、普通のCQBならウォーベルトやら
レッグパネルなどに大量にマガジンやら手榴弾をぶら下げてます。
またサファリランドのレッグホルスターがよく使われています。

ライフルはM4 SOPMODがメインでホロサイトなどの最新の光学機器をのせてます。
あとはドアエントリー時に鍵やチョウツガイ等を破壊するためにショットガンを装備している隊員もいます。
たまに巨大なハンマーを背中にしょってる隊員もいます。これはドアやらを叩いて開けるためのもの。
ハンドガンはMEUピストルと呼ばれるもので、M1911を独自に改修、調整したものを使っています。


こんなものでよろしいでしょうか?
191名無し迷彩:2006/10/25(水) 21:49:14
>>190レスありがとうございますm(__)m野戦等は、どうなってるんでしょうか??あと、野戦でもサイドアームを使うんでしょうか??
192190:2006/10/25(水) 22:03:19
>>191
野戦は・・・・
ちょっと情報不足です。最近はどうしてもCQBを意識した戦闘になるため、あまり最近の野戦の装備の情報を持ってないんです。
フィールドロードキャリアベスト(FLC)というものがあるみたいですけど、ちょっとわかりません。
あまり参考になるかわかりませんが少し前のアー○ズマガジンに特集されてたような気もします。

基本的にリーコンにはFSBEUという装備が支給されています。これらを自分たちなりにアレンジして使っていると思います。
FSBEでググってみるといいと思いますよ。
193名無し迷彩:2006/10/25(水) 22:16:27
野戦はアリスバックパックとかつかってるよ!
でかいやつ、170Lはいるやつだと5日間〜8日間くらいの作戦にも対応できるよ。
米軍放出品として時々あるから、入手は比較的できる。
値段は一万ちょい〜二万代前半くらい(大きさによって違う)。
194名無し迷彩:2006/10/25(水) 22:32:25
>>193
リーコンやらDET−1でもまだアリス装備って使ってるんですか?
195名無し迷彩:2006/10/25(水) 22:33:54
>>192>>193ありがとうございますm(__)m一度ぐぐってみます!!小銃はM14なので、FSBEとあわせてみても違和感ないですか??
196名無し迷彩:2006/10/25(水) 22:39:10
>>192詳しい人が来た!
離婚のきてる防弾ベスト(ウッドランド)ってS&Gの新型ボディーアーマーベスト でいいのかな?

>>191
場所にもよるけど、イラクで見た奴は
BHIのプレキャリだった
あとは3CのBDU
でM4はシュアのライト付きフォアグリップM900?
でサイトはアイアン

BDUはピクセルデザートと3Cが混ざってるみたい
197名無し迷彩:2006/10/25(水) 22:51:24
どこかにM14のEBRをかまえている海兵隊員の写真があった気が・・・
ですがリーコンに限れば写真などに出てくるのはほとんどM4ですので、ちょっとこだわる人には違和感があるかもしれないですね。

ちなみに現用リーコン装備はコヨーテブラウンカラーのポーチやベストがほとんどです。この色は砂漠でも森林でもある程度迷彩効果を期待できる色です。
ですので沖縄の海兵隊員もイラクの海兵隊員もコヨーテブラウンのベストを着ています。
FSBEUはイーグル社が生産していますが現在このコヨーテブラウンの装備品は非常に入手が困難です。私も現在FSBEUをそろえているのですが、肝心のサイラスなどが入手できない状況が続いています。

会社にこだわらないのでしたら、沖縄のオー○ナンスのダイレクトアクションギアというものもありますよ。
このショップは沖縄のリーコンなどに自社のポーチなどを納入しています。まあいろいろ叩かれもしているみたいですが・・・
いずれにしろかなりお金がかかる装備です。
198192:2006/10/25(水) 22:55:57
>>196
すいません、コヨーテブラウンに更新されてきた最近の装備しかわからないもので・・・
申し訳ありません。
199名無し迷彩:2006/10/25(水) 22:56:59
非常に初歩的で申し訳ないがサイラスって何?
200名無し迷彩:2006/10/25(水) 23:25:05
CIRAS(Combat Integrated Releasable Armor System)のことです。
これは負傷時や落水時など、緊急でボディアーマーを排除する必要性に迫られて開発されたベストです。
ワイヤーを引っ張るとベストが分解してすぐに身軽になれます。

海兵隊に納入されているものをランドバージョン、SEALに納入されているものをマリタイムバージョンといい、ランドバージョンは文字通り陸上、都市戦闘型でマリタイムバージョンよりPALSの面積が広いのが特徴です。
ただ、FSBEUそのものがもう特殊部隊内では一世代遅れた装備らしく、現在はリーコンにもマリタイムバージョンが納入されているという話を聞きました。

一応な説明ですが・・・
201名無し迷彩:2006/10/26(木) 14:27:09
いるかわからないが>>195
M14使ってるんならSEALs装備がいいと思う。MLCSっていう装備がある。海兵隊のFSBEUみたいなの。
SEALsのジャングル仕様の装備とかでいろんなサイトに紹介されてるから、資料も見つけやすい。探してみるといいと思う。

あとSEALsのMLCSとFSBEUはほとんど内容が同じ(色が違ったり細々したのが違う)だから、リーコンで揃えるよりはSEALsで揃えたほうが無難。
202名無し迷彩:2006/10/27(金) 01:16:50
離婚ってなんでアイアンサイトばっか使ってんの?
金欠?
203名無し迷彩:2006/10/27(金) 11:13:41
>>202
戦場でのダットの故障・バッテリー切れなんかあれば命取りだからなんじゃない?
204名無し迷彩:2006/10/27(金) 13:19:44
>>202
最近はホロサイトとかDBAL使ってるみたいですよ。
あとちゃんとバックアップ用のフリップアップサイトもついてるみたい。

エイムのM3とかバッテリーが5年とか持つらしいから、バッテリー切れ心配することはもうほとんどないと思います。ホロサイトは別だけど。
205名無し迷彩:2006/10/27(金) 20:51:13
初歩的ですいませんがDBALってなんですか?
206名無し迷彩:2006/10/27(金) 21:38:44
デブ 馬鹿 アホ ロリコン
207名無し迷彩:2006/10/31(火) 21:21:25
アドバイスthx。結局LBVにLC2装備を混ぜた、リコンスタイルになりました
208名無し迷彩:2006/11/01(水) 12:27:07
どこのLBV買った?
209名無し迷彩:2006/11/01(水) 21:12:52
>>208S&Gのレプリカorz
210名無し迷彩:2006/11/01(水) 22:54:13
>>209レポよろ
211204:2006/11/02(木) 16:35:12
>>205
DBAL(Dual Beam Aiming Laser)
ttp://www.defensereview.com/1_31_2004/LaserDevices,Inc.DualBeamAimingLaser-Intelligent(DBAL-I)_2.jpg

レーザーデバイセス社の可視レーザーと不可視レーザーが一緒になったやつですね。
212名無し迷彩:2006/11/04(土) 07:20:20
M1943キャンティーンポーチとM1941キャンティーンポーチってどう違うんですかね?

ググってもマニアックすぎるのか出てこない・・・
213名無し迷彩:2006/11/05(日) 17:53:51
>>210レプリカにしては、頑丈で、ゲームで長期間使ってもいけそうだよ。難点は端末処理しにくいとこかな
214名無し迷彩:2006/11/07(火) 03:59:46
>>212
ほとんど一緒うらのワイヤー固定?の生地厚とか、製法が若干違う。
てか、スタンプ無しで見分けられたら、(´・ω・) ネ申す。
キャンティーンも種類ありすぎ・・・
215212:2006/11/08(水) 23:08:33
>214
ありがとう。 載ってないわけですね。 マイナーチェンジ程度って事か。

正直、持っているやつがM1910かM1941かM1943か分かんねw
216名無し迷彩:2006/11/09(木) 18:32:41
質問なんですがインターセプターにLC-2装備ってありですか?
217名無し迷彩:2006/11/11(土) 21:18:38
ジャーヘッドを見てLC2装備もいいかと思い出した
218名無し迷彩:2006/11/12(日) 16:28:57
ポイントプランク社のインターセプターボディアーマーってどう?
219名無し迷彩:2006/11/13(月) 01:52:25
>>218
良いよ
220名無し迷彩:2006/11/13(月) 11:48:34
インターセプター使って洲兵装備したいけど何を着けたら良いの?
221名無し迷彩:2006/11/14(火) 18:03:55
OG107を入手したのでUSMCのマークを入れたく思いました。
しかし、アイロンプリント?が中々入手できません。

どこで入手できるんでしょうか?
222名無し迷彩:2006/11/15(水) 20:53:47
>>220州兵ならLC2装備でいいんじゃないか??
223名無し迷彩:2006/11/15(水) 22:47:30
インターセプターボディアーマーってプレート無しで9o何発まで耐えられるのかな?
224名無し迷彩:2006/11/16(木) 06:09:01
>>222サスペンダーはインターセプターの上からで良いっすか?州兵ならA2も買わないとな…
225名無し迷彩:2006/11/17(金) 00:12:53
あげ
226名無し迷彩:2006/11/18(土) 22:38:10
>>221
オクでたまにでるよ。
227221:2006/11/20(月) 21:53:06
>226
レスありがとうございます。 待ってみます。

TCUの初期型にM14って考証的にOK?
228名無し迷彩:2006/11/22(水) 07:27:01
あげ
229名無し迷彩:2006/11/22(水) 09:47:36
後ろの隊員のスコープは何ですか?
リューポルドM1?
M3?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/68/MEU_SAMR_2.jpg
230名無し迷彩:2006/11/22(水) 17:13:51
>229
TS-30A2
231229:2006/11/24(金) 19:04:34
>>230
サンクス
レプ出てないからM3レプで我慢するか。
232名無し迷彩:2006/11/29(水) 18:20:07
みんなの海兵隊装備を教えてくれ
233名無し迷彩:2006/11/29(水) 21:24:43
3C
BHIプレキャリ
M4RIS
メタフレ
メタルキャリハン
パチシュア900
BHIレッグホルスター
BHIレッグマグポウチ
パチMICH
BHIバラクラバ
オークリーAorESSプロファイル
234名無し迷彩:2006/11/29(水) 21:26:12
235名無し迷彩:2006/11/30(木) 03:21:09
>>234
もしや、M16スレで話題になってる方ですか?
236名無し迷彩:2006/11/30(木) 17:58:16
>>235
今日の14:21からM16スレとWAスレで荒らしや騙り・自演を
繰り返していた人が突然消えて面白い事になっているでつよw
237名無し迷彩:2006/12/01(金) 00:43:25
>>232
ELITE FORCES米軍編2のp48のフルコピーみたいな感じ
ALICE装備マンセー
238名無し迷彩:2006/12/01(金) 03:05:37
M1961だ!
239名無し迷彩:2006/12/03(日) 15:52:34
海兵隊一般兵で、デザートマーパットとインターセプター(実物またはレプ、柄は未定)、M5RASを装備したとき、頭部にタンのワッチキャップを被ったら不自然でしょうか?

確かに画像を見るとヘルメットばかりなのですが、サバゲでは頭を軽くしたいのです。スナイパーで海兵らしき人の画像は見たのですが…。サバゲだから好きにしろと言われてしまえばそれまでですが。
240名無し迷彩:2006/12/04(月) 00:03:09
>239
まだブーニーハット被ってる方が自然だと思う。
241名無し迷彩:2006/12/05(火) 00:37:59
>>239
サバゲだから好きにしろ
242名無し迷彩:2006/12/05(火) 10:38:00
>>239!!ワシの海兵隊をどうするつもりだ!!
243名無し迷彩:2006/12/06(水) 03:58:43
>>239
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   気合を入れろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹降臨!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
244名無し迷彩:2006/12/06(水) 10:53:28
>>243
貴様!なに偉そうなことをぬかしておるのだ!
煤゚=
(`へ´)
(┃┃)
 ┃┃
ナイトレイ中将登場!
245名無し迷彩:2006/12/06(水) 20:29:40
海兵隊のガンナー装備をおしえてくださいm(__)m
246名無し迷彩:2006/12/07(木) 14:52:55
多分、MARPATのグリーンかデザートBDU、MARPAT柄インターセプターアーマー(ICA)にポーチ類をくっつけて、MARPATカバー付きヘルメットを被り、MINIMIを装備する、TANカラーニーパッド、TANカラーブーツ等、MARPATとTANを組み合わせて装備する。


なお、誤りのある可能性がありますので、その場合は修正してもらえると幸いです。
247名無し迷彩:2006/12/07(木) 15:13:48
マリンもM69ボディアーマー着てた?
逆にアーミーもMC55ボディアーマー着てた?
教えて軍槽!!
248名無し迷彩:2006/12/07(木) 16:09:27
>>246サンクス☆近々ミニミを買うので、それに合わせて装備の更新したいので聞いてみました
249名無し迷彩:2006/12/07(木) 18:02:14
>>246
実際にはマーパットパターンのインターセプターは存在しないよ。コヨーテタンが
現在は一般的。ウッドランドでもまだ大丈夫だろうけど。

>>248
俺も海兵SAWガンナー装備だが、SAW用ポーチ類邪魔だったりする。あとインター
セプター着てのゲームは蒸れるから、ほとんどMOLLEベスト使ってる。
250246です:2006/12/07(木) 18:50:57
なるほど、ICAのMARPATは存在しないんですか〜、勉強になります。
251名無し迷彩:2006/12/07(木) 22:00:24
海兵SAWガナー担当だけど
今の時期はインターセプターとLWH(ライトウエイトヘルメット)着れるよ
M16ポーチ、200連ポーチ、ブットパック、コヨーテファーストエイドポーチって感じ
夏はMOLLEUベストとブーニーハットかマリーンキャップ
252249:2006/12/07(木) 22:27:01
今の季節はインターセプターが防寒着になるからからいいよね。
253名無し迷彩:2006/12/08(金) 13:40:18
>>252
そうだね。
夏はやばかったw

どこかコヨーテカラーのレプリカインターセプターって出してますかね?
254249:2006/12/09(土) 10:27:33
>どこかコヨーテカラーのレプリカインターセプターって出してますかね?

ファントムでコヨーテというかカーキのレプリカが売っていたが、それが生産
終了した後はまだ見たことないね。中身なしのカバーはあるが、それでも結構な
お値段だったりするし。俺はウッドランドのレプリカだが、染めQってのを
見つけたんだが(ttp://www.teroson.co.jp/someq/)これ使ってコヨーテっぽく
出来ないものかと考えている。でも手間を考えるとコヨーテレプを発売してくれた
方がうれしい。
255名無し迷彩:2006/12/09(土) 18:17:19
塗料じゃないんだから元の地の色より薄くは出来ない
WLからの変更は_
256名無し迷彩:2006/12/10(日) 02:07:35
当方、90〜00年代のフォースリコン野戦装備を知りたいのですが、資料写真が多く載っているお勧めの書籍などご存知ありませんでしょうか?
今のところ『エリートフォーセス米軍編2』くらいしか入手できていないもので…

洋書ですが、↓のものは資料としてどうでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0736803394/ref=wl_itt_dp/503-9721514-1555106?ie=UTF8&coliid=IO2SMFLGTPUHA&colid=I3515XXUOCWU
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1855323915/ref=wl_itt_dp/503-9721514-1555106?ie=UTF8&coliid=I10QMSL8JID4HK&colid=I3515XXUOCWU
http://www.amazon.co.jp/Marine-Force-Recon-Power-Pushies/dp/0760310114/ref=pd_ecc_rvi_2/503-9721514-1555106

257名無し迷彩:2006/12/10(日) 15:57:05
3冊とも買っていないのでよくわからんが

1冊目はよくわからん
2冊目は年代的に90年代以前だし、Ospreyのこのシリーズは実際の装備写真より解説イラストが多く載ってる
(イラストが悪いって訳じゃないけどね)

3冊目は何となく漏れ買ってみるよw
258名無し迷彩:2006/12/10(日) 16:06:52
>253-254
見ないね、レプリカ
SDS-OTV買うしかないんじゃない?有る意味、こいつもレプリカと言えるけどw

ちなみに先日、念願のポイントブランク製のコヨーテをゲトーしたけど
SDS製のコヨーテと色合い全然違います。
染め粉買って、コヨーテのファーストエイドポーチ(これも微妙にポイントブランクと色違うんだけど・・・)に
合わせる感じで染めるしかないんじゃないかなあ。

ちなみに、実際に染めてる人たち↓
ttp://www2.odn.ne.jp/~cbl72800/pro_otv.html
259256:2006/12/10(日) 22:29:52
>>257
なるほど
とりあえず自分も3冊目(できたら1冊目も)を購入してみようと思います。
レスありがとうございました。
260名無し迷彩:2006/12/10(日) 23:37:00
ICAのTANってウィリーピートから出てたキガス
261名無し迷彩:2006/12/11(月) 09:46:29
>254
ちょっとお伺いします。インターセプターのレプリカ使われてるようですが、メーカーはどちらのですか?

また、レプリカに各種MOLLEポーチつけても丈夫な感じでしょうか。

実物でいいのを探してるんですが、サイズ的にもなかなかなくて、レプリカを検討してます。なかなか使用感のインプレがないので、よろしければ教えていただけないでしょうか。
262254:2006/12/11(月) 23:07:02
>>261
俺は赤羽で売ってたSWATのレプです。今はないかも?ポーチ類は実物
付けてますが、今のところは大丈夫。まあ重量物入れてないからかもしれない
けど。

>>255
染めQのHPにあるけど、濃い色→薄い色用にライトグレーっぽいベースコート
(要はサフ?)なるものがあるんでその辺はどうにかなるかも?と思うけど、
迷彩=数色だからベースの時点でムラになりそうってのもあるし、本体とPALSの
テープを塗り分けしなければいけない、ついでに昨日ゲームしてタン系はやっぱり
目立つ、というのがあってどっちにせよ俺はやらないという結果に・・・
263名無し迷彩:2006/12/12(火) 04:49:51
>>262
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   気合を入れろこのウジ虫が! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹降臨!
    ノ| ̄ ̄ヽ      海兵は迷彩などで逃げも隠れもせんのだ!
     ∪⌒∪
264名無し迷彩:2006/12/14(木) 14:31:27
あげ
265名無し迷彩:2006/12/15(金) 08:06:58
定期挙げ
266名無し迷彩:2006/12/15(金) 20:35:45
現用海兵隊はM14は使ったりしないのですか???
267名無し迷彩:2006/12/15(金) 20:54:30
M14使ってるよ、DMRとかで
268名無し迷彩:2006/12/15(金) 21:37:40
シュマイザーは?
269名無し迷彩:2006/12/15(金) 22:45:14
インターセプターアーマーのプレートって使用期限とか存在するんですか?
270名無し迷彩:2006/12/16(土) 00:39:38
最近フォースリーコン装備集めているんですが、フォースリーコンの隊員はどのようなM4を使っているのでしょう?
ストックやレールの種類、使っている光学機器など、詳しい方ご教授願います。
271名無し迷彩:2006/12/16(土) 08:04:42
>>270
レールはほとんどがナイツRAS
ストックはボルター・ブッシュマスター・マグプルなど
光学機器はエイムポイントM2かM3、ホロサイト551・552、トリジコンTA31RCOなど
272名無し迷彩:2006/12/17(日) 01:06:04
>>271
ありがとうございます。
暗視装置はどうでしょう?PVS-7やPVS-14以外に何を使ってるかご存知でしょうか?

質問ばっかりですいません。
273名無し迷彩:2006/12/17(日) 07:50:10
下げまくってるから過疎化するんだよ。
274名無し迷彩:2006/12/18(月) 23:42:38
海兵隊age
275名無し迷彩:2006/12/19(火) 20:34:58
>>272
PVS-14以上のモノもテストなどで使ってるかもしれませんが
入手は至難の業かと
276名無し迷彩:2006/12/21(木) 20:09:18
最近放出品のマーパットパンツ(タン)買ってみた。
ジャケットの放出品にはちっちゃく「USMC」ってロゴが
ところどころにあるんだけど、今回買ったパンツには
見当たらないんだよね。このちっちゃいロゴはジャケットにしか
付かないのかな。
一応沖縄のサープラスから買って、
パンツの裏には米軍採用品らしいタグはあるんだけど。
どなたか識者の助言願いたい。
277名無し迷彩:2006/12/21(木) 20:59:39
>276
入ってる・・・けど、ジャケットより探しにくかった
278名無し迷彩:2006/12/23(土) 09:04:04
ホントだ。入ってた。
279名無し迷彩:2006/12/23(土) 11:32:48
そのロゴってジャケットとパンツで形や大きさ違うのかな。

自分のは見当たらないんだけど、探し方が下手なのかロゴがないものもあるのかわかんなくなってきたよ。
280279:2006/12/23(土) 21:08:51
書き込んだあとでもう一回よ〜く見てみたら、
パンツの尻ポケットのフラップに辛うじて一ヶ所ハケーン!

少し上のレスにもあったけど、パンツの方が探しにくいのは
なんでだろう。とりあえず一安心。
281名無し迷彩:2006/12/26(火) 21:52:03
たまにあげておくかな
282名無し迷彩:2006/12/26(火) 22:02:06
海兵隊好きは買うか?

ttp://www.caw.co.jp/caw/m4/point.html

まあ俺はM3にG&Pストック付けちゃったんだが。
283名無し迷彩:2006/12/26(火) 22:38:10
>282
気になってるんだよね、それ。ショットガンスレでも言われてるけど、マルイM3ベースのキットなら買うんだけどな。

まあスラッグに脳内変換でもいいけど。スタイルは海兵ファンとしては揃えたいとこだ。ポチりたい自分がいて困る。
284名無し迷彩:2006/12/27(水) 08:03:07
海兵隊のデザートマーパットやウッドランドマーパットを着たとき、インターセプター以外でポピュラーなアーマーやMOLLE装備ってなんだろう?

とりあえず多少のポーチがあるので、インターセプターがもっと放出されるまで使うつもりなんだけど、どれがいいのか…。予算は20K〜30Kくらいで考えてます。

レス待ち中に画像も見てみます。
285名無し迷彩:2006/12/27(水) 18:55:35
あ ま え る な
286名無し迷彩:2006/12/27(水) 21:54:24
イーグル陸CIRAS(コヨーテブラウン) とか
アリードorイーグルMBSSプレートキャリア(コヨーテブラウン)とか

逆にインターセプター以上に手に入れにくい様なw
287名無し迷彩:2006/12/27(水) 23:45:17
無難にMOLLEのFLCでいいんじゃない?
288名無し迷彩:2006/12/28(木) 12:44:55
海兵狙撃手に詳しい人いる?
フォートレスがM40用のA4ってストック出してるけどこれは海兵で使ってないよね?
A3は使ってるところをよく見るけどA4を使ってるのは見たこと無い。
289名無し迷彩:2006/12/28(木) 21:26:18
海兵隊はヘルメットバンドを使用しないんですか??
290名無し迷彩:2006/12/29(金) 08:38:58
>288

それはややこしいんだけど
「M40A3」に使ってるストックは マクミランの「A4」ストックなのよ
291名無し迷彩:2006/12/29(金) 20:06:46
S&Grafの新しいCIRASレプをポチってみた。どんなもんかね。年明けじゃないと届かないからまったり待つか。
292名無し迷彩:2006/12/29(金) 23:20:01
レポよろ
293291:2006/12/30(土) 08:53:34
>292
了解。届くの遅くなると思うから忘れた頃に書き込むかも。

自分の前に手に入れてここ見てる人いたら書き込んでくれたらありがたい。

これだから地方は…雑誌で知ったのは発売日から2日遅れの昨日。
294名無し迷彩:2006/12/30(土) 21:06:26
海兵隊仕様のBDUジャケの左ポケに着く地球と錨のマークって(帽子にも)
F.ジャケットやBDUパンツ(左右どちらかの尻ポケ?)にも着くの?
295名無し迷彩:2006/12/31(日) 01:52:44
>294
パンツには付いてない。F・ジャケットはわからん。
296名無し迷彩:2006/12/31(日) 02:35:03
297291:2006/12/31(日) 08:17:21
>296
たぶん値段も会社も同じなのでこれだと思います。
298名無し迷彩:2006/12/31(日) 08:34:21
これ、Landモデルじゃなくてマリタイムモデルだよ
ポーチとかの形状は全然違うし・・・
299291:2006/12/31(日) 08:50:12
>298
実物以外に他に選択肢がありません。G&Pでもあるようですがあれがランドタイプだと言われれば調査不足と言えるでしょう。形が違うのは承知だし、ポーチ類は手持ちのと変えるつもりです。
300291:2006/12/31(日) 10:39:40
いま調べてきたらG&Pはランドタイプあるみたい・・・鬱。
少々高額でしたけど。
まあせっかく買ったから使ってみることにしますよ。
次の装備のつなぎにしようっと。
301291:2006/12/31(日) 20:22:51
年内は到着しないと思っていた件のCIRASレプ
到着したので簡単にインプレします。色はコヨーテタンです。

ベスト本体・・・蛍光灯の下で見たので自然光では変わるかも知れませんが、手持ちのBHIの各種ポーチ類と比べて
       若干黄色味が強いですが、思っていたより明るくなくて渋い感じの色。
       形状は、一般的によく画像等で見られるCIRASとよく似ております。
やはりMARタイプでした・・・orz

ウェビング・・・手持ちのBHIポーチをつけてみたところ、通常のMOLLE規格品同様、がっちり取り付けできま
す。レプリカで付いてきたマグポーチも、同じく取り付け強度に不安はありません。

付属ポーチ類・・・レプのマグポーチに電動M16用マグを入れたところ、しっかりマガジンの形状どおりに伸びてく
        れない縫製部分がありました。自分の個体だけかも知れませんが。形状は、どなたかのレスに
        あったようにいまいち良くないかも知れませんが、使用する分にはおおむね実用的ではないかと思います。
        アドミンポーチの裏側は怪しげな合成皮革で、いかにもレプリカという感じです。

以上、簡単ですがインプレです。何か知りたいことあれば書いてみてください。
可能な限りお答えします。


着用してみたところ自分には到着した状態ではちょっと大きいようで、サイズ調整は脇と肩でできるということになっていますが、具体的なやり方など、使
用法が書いてある説明は一切ありません。モノが判ってないとこれはおいそれとサイズ調整できません。
クイックリリースでばらすのも、組み立て方がわからないとおっかないです。

どこかに分解と組み立てがわかるサイトはないでしょうか。一ヶ所見つけたんですが、ほんとに抜粋で根本的なところがわからないのです。
302291:2006/12/31(日) 20:23:36
うわ、読みにくくなってしまった。申し訳ない。
303名無し迷彩:2007/01/01(月) 01:10:12
おお、レポサンクス。
イラクのリーコン再現したかったらなに使えば良いのかな?
ウィリーピートのMBSSレプ?
それともサイラス?
304名無し迷彩:2007/01/02(火) 08:25:22
あげておきます、Sir!
305名無し迷彩:2007/01/02(火) 21:08:34
以前からずっと見てて、初書き込みです。
リーコンの装備を再現したいのですが、色々と装備が有りすぎてどれを使えば良いのかわかりません。
現用ならば、CIRAS
1年〜2年前ならばウッドランドのAAV(VBSS?)で良いのでしょうか?

詳しい方、どうかご教授お願い致します。
306名無し迷彩:2007/01/02(火) 22:47:43
マーパットのジャケットの裾は、パンツの中にたくしこんでもいいんでしょうか。ジャケットの裾近くのポケットはそのために省略されたと聞いたのですが。
307名無し迷彩:2007/01/03(水) 04:27:45
>>305
自分は現用のフォースリーコン装備としてFSBEUを収集していますが、いろいろと調べてみたところ、CIRASの陸バージョン以外にプレートキャリア、ローデシアンリーコンベストなども使われているようです。
308名無し迷彩:2007/01/03(水) 18:06:59
コメントありがとうございます。
プレートキャリアーはBHI製でしょうか?

WL迷彩のAAVは現在使われていないのでしょうか?


質問ばかりで申し訳ありません。
309名無し迷彩:2007/01/03(水) 22:12:39
プレートキャリアはイーグルだと思います。
ホルスターなど、一部ではBHIが使われているみたいです。

WLですが最近のミリフォトではあんまり出てこないみたいですね。自分の勉強不足かもしれませんが・・・
310名無し迷彩:2007/01/04(木) 02:03:50
ありがとうございます。やはりEAGLEでしたかw
311名無し迷彩:2007/01/04(木) 07:18:24
Eagleですけど、市販品とは形が違いますよ
形はMBSSプレートキャリアと同じ
312名無し迷彩:2007/01/05(金) 13:31:30
なんでみんなリーコンやら特殊部隊やらにするの〜?

人それぞれの好みだけど。
俺はむしろ一般兵士の装備の方がいいな!
313名無し迷彩:2007/01/05(金) 15:30:25
一般兵のインタセプタが手にはいらないからじゃないですか
314名無し迷彩:2007/01/05(金) 16:00:13
>>291
CIRASのサイズ調整の仕方、少しわかるんだけど、自己解決した?
315291:2007/01/05(金) 16:22:20
>314
あれから自分でやってみたんですが…要は肩ストラップ、脇腹部分から出ている穴の開いたベルト状の部分が背中一点でとまっているので、その穴の位置をずらして短く留めなおしてみました。

その際、脇腹のウェビング部分の裏側を通っていた部品(ベルクロ付き)の役割がわからず、外したままにしてあります。
316名無し迷彩:2007/01/05(金) 16:48:48
>>312
特殊学級の人たちは特殊な部隊に憧れるんですよ
317314:2007/01/05(金) 17:54:38
>>291
おー自己解決おめ。
たしかに実弾に耐えるわけじゃないし、
補助のバンドは外しても何の支障もないかも

ところでレプリカCIRASにかぎらず、ボディアーマーの中身ってみなさんどうしてますか?
輸出規制もあるけど、高くて実物のソフトアーマーは手に入らないし、
ボディアーマーってたいていは何も入ってないか、ウレタンとか挿入して売ってると思うんだけど。
ケブラーとかの素材自体はレプリカのヘルメットに使われているように、
なにか代替になるような重量と厚み、硬さのものって入手できるのかな?
318名無し迷彩:2007/01/05(金) 18:35:54
>>317
いや、インターセプターのプレートでも容易に手にはいるよ。
319291:2007/01/05(金) 19:07:12
>317
サイラスレプには薄いウレタンが前後プレート装着部分に入っていました。

トイソルジャー製のダミープレート(L)が手元にあったので入れてみました。前には入りましたが後ろは入りません。実物はMサイズが入るようです。

とりあえず前はダミーで、後ろはウレタンプレートの妙な組み合わせでいくことになりそうです。
320314:2007/01/05(金) 19:30:45
>>318
たしかにインターセプターは実物の数が多いからか、
沖縄とかのショップにはアーマーが入ったままのが売ってることがあるみたいだけど、
それってほしくても希少で手に入りづらくない?見ると、いつも売り切れ。
いま沖縄ミリカジで見た感じだと、5〜7万くらいで、価格は新品ほどじゃないけど。
オススメの入手法があったらぜひkwsk知りたいです

>>291
お前は俺かw
自分もトイソルジャのレプリカのトラウマプレート(Mサイズだけどね)を前面に、
背面は寝そべった時につらそうだから、ウレタンのままにしてます。
前面のプレートはMサイズがジャストだけど、パイルアンドフックが余裕持って作ってあるから、
どちらでも平気そうだね

ソフトアーマーは実物がどうしても高かったら、こういうレプリカもあるんだね。知らなかった
http://www.aggressor-group.com/websales_armor01.htm
321名無し迷彩:2007/01/05(金) 19:40:53
>>320
以前ミリタリーショップでインターセプターアーマーと実物プレートが売ってて、よっしゃっ!買おう! って思ったら(あなたがご存知の通り)プレートだけで六万だって言うから、仕方なくインターセプターアーマーだけ買った。

でもあれから一年少し経ったけど、ヤフオクやらで結構見かけたりもするよ。

まぁプレートなしでも九ミリ弾は止まるし、だいたい日本にいるかぎりは防弾チョッキなんて使う場面ないから。
322名無し迷彩:2007/01/06(土) 07:53:15
売ってほしいのですが。
323名無し迷彩:2007/01/06(土) 09:39:07
>>312
俺も同意見。どうも海兵なり陸軍なり特殊部隊は特殊部隊というカテゴリーのようで
一線引いてします。

ま、本当にその人の考え次第だが。
324名無し迷彩:2007/01/06(土) 12:22:35
インターセプターをご使用の方、ネックガードと股間防御の部分(名称わからん)
持っていますか?コヨーテの実物インターセプターは持っているんですが、この
部分がレプリカでも探しきれません。
当方沖縄在住で細かくショップは見てはいるのですが・・・
325323:2007/01/06(土) 18:50:17
「一線引いてします」ってなんだよ orz 「一線引いてしまう」だな。

>>324
ネック&チ○コガードの単品レプリカって見たことがないですね。まあコヨーテの
インターセプターそのもののレプリカ見たことないけど(一時期ファントムであった
けど)
326名無し迷彩:2007/01/06(土) 21:46:08
>>324
逆に沖縄だとレプリカにおいては流通が乏しいよ。

そういえば、首とちんこガードはオクで一回みかけたな。

そんなちっぽけな物なのに一万くらいの値がついていたよ。
327名無し迷彩:2007/01/07(日) 08:31:09
>324
沖縄でインターセプター(WL、CT、中古新品問わず)の在庫があるショップってどこでしょう?

ネットで検索できるショップには何軒か問い合わせましたが、在庫なし、入荷予定不明でガックリでした。

オクで見てもMやLが多く、自分は身長170センチで胴回りがあまりないので大きい気がしますが、Sサイズは放出されることはあるのでしょうか。
328名無し迷彩:2007/01/07(日) 10:50:03
>>327
それならMサイズでも大丈夫だよ。
329327:2007/01/07(日) 13:16:43
>328
レスありがとうございます。インターセプターってサイズ調整できるんですかね?

調整方法に触れたサイトや記述をみかけないので、入手したなりのサイズで着るしかないのかと思ってるんですが…。

もしサイズ調整できるならMサイズで購入する踏ん切りついて、レプリカに頭悩ますこともなくなりますね。
330名無し迷彩:2007/01/07(日) 13:33:45
多少はサイズ調整できるから、買うがよし!
すこしでかくても迷彩服の上からきるのだから、大丈夫。
331327:2007/01/08(月) 12:23:59
>330
なるほど、助言ありがとうございます。購入検討に入ります。

…欲を言えばコヨーテタンが欲しいですが、オクではかなり高額ですね。概ねウッドランドの倍くらいですか。沖縄で買えた方々はどのくらいの相場で買えましたか?
332名無し迷彩:2007/01/08(月) 13:19:11
>>331
まだウッドランドも使われているからウッドランドでいいと思うよ。
あと二.三年すればコヨーテブラウンの相場も下がるはずだから、それまで待つが吉。
俺もまだウッドランドで我慢してるから。
333名無し迷彩:2007/01/09(火) 03:08:35
ちょいとスレ違いかもしれないんだけど……
海兵隊ってシュライクマシンガン運用してたりするのかな?
ハリケーン製のシュライクをちらちら見かけるからこれを機に分隊支援ガンナーでもやってみようかと。

それからうちの知り合いにマーパットパターンのインターセプターを装備してるやつがいるんだが、
レプリカか何かで見かけた人っている?
334名無し迷彩:2007/01/09(火) 08:20:05
マーパットのインターセプターレプリカ売ってるよ。
335名無し迷彩:2007/01/09(火) 09:35:41
マーパットのインターセプターは本物が十五万で売られてたな。
モバオクで……
336名無し迷彩:2007/01/09(火) 11:19:09
>335
ええ?マーパットのインターセプターはレプリカでしか存在しないと思ってたけど…15万て高杉。落札したやついるの?
337名無し迷彩:2007/01/09(火) 11:19:20
シュライクマシンガンは使ってないだろうねぇ。
338名無し迷彩:2007/01/09(火) 11:20:30
マーパットのインターセプターって本物でもあるんだ。

次から次へといろんな色を出すんじゃないよ。。
339名無し迷彩:2007/01/09(火) 17:10:51
レプリカ以外で見たことないけどな、マーパットのインターセプター。もしかして
レプを実物と偽って出品してたのか?

そういやシュライクマシンガンってどこが使ってるんだろう?調べたことなかったな。
340名無し迷彩:2007/01/09(火) 17:21:03
>336
再びみたらその出品者は強制退会になっていたとさ。
341名無し迷彩:2007/01/11(木) 15:16:26
Sir!
私は、ウッドランドにAliceとMolleをTLBVにつけて80年代IIFS装備をしているのであります。この場合は、M14、M16、どちらが合っているでありますか?勿論、サイドアームは、SFAの1911であります。
Sir!
342名無し迷彩:2007/01/14(日) 12:34:00
CIRASを装備してる海兵隊員の写真とか、知っていたら張ってもらえないだろうか?
343名無し迷彩:2007/01/14(日) 12:51:14
だが断る
344名無し迷彩:2007/01/14(日) 13:16:28
>>341
もちろんイチロクだ!
345名無し迷彩:2007/01/15(月) 09:22:45
80年代でMOLLE?
346名無し迷彩:2007/01/16(火) 02:39:11
>>341
合うも何もM16A2以外にあり得んだろう
347333迷彩:2007/01/17(水) 00:12:38
レスd。
シュライクはマリーンじゃ使ってないのね……

ウッドランドマーパットなインターセプター>
レプリカなのか……それでもちょっぴりハートにドキュソと来た俺は海兵失格ですか?
348名無し迷彩:2007/01/18(木) 10:27:53
>347
気持ちはわかる。あまり釣られるなよ。










オレモツラレソウニナツタキオクガアルノハヒミツダ…
349341:2007/01/18(木) 15:17:26
Sir! イチロクのアリスポーチがないのでモールしかないのであります。90年代、金欠、時代遅れ兵士でというのので、自己満足するであります。しかし、持っているのは、M16A4だったりするのであります。 Sir!
350名無し迷彩:2007/01/18(木) 19:02:10
貴様!80年代蛆虫か!
80年代でM16A4とはどう言うつもりなんだ!
説明して下ちい
351名無し迷彩:2007/01/19(金) 10:28:41
タイラントのようにあちこち寄せ集めの海兵なのだろう。

百鬼丸みたいに少しずつまともにしていけばいいさ。
352341:2007/01/19(金) 21:42:08
Sir! Yes! Sir!
353名無し迷彩:2007/01/20(土) 09:04:31
年末にデザートマーパット(レプだけど)を行きつけのショップに放出しておいたら…チームメイトが買ってくれたらしい。マルイのM14ショートも調達したらしいし、一人海兵コス増えて嬉しいなぁ。
354名無し迷彩:2007/01/20(土) 19:10:39
レプリカBDU買うバカの気が知れない。
新品でも高くないし、古着なんてアホみたいな値段で売ってるのにさ。
頭悪いんじゃねーの?
355名無し迷彩:2007/01/20(土) 20:39:46
AAVの本物が欲しいんだが

レプリカしかないかな?
356353:2007/01/20(土) 22:04:18
>354
デザートマーパット出始めで放出品なんぞ出回ってないときに買ったんだが。いけないか?やっと放出多くなって安定したから実物買って放出したのがそんなに悪いか?ん?
357名無し迷彩:2007/01/20(土) 23:27:26
>>353
>>356
携帯厨ウザwwww

M14ショートで海兵コス?フザケルナwwwww
358名無し迷彩:2007/01/20(土) 23:46:59
>357
お前も十分うぜぇよ。


あげておく。
359名無し迷彩:2007/01/21(日) 08:18:07
喧嘩するなよ〜仲良くいこう
360353:2007/01/21(日) 17:10:54
>357=354
反論できなくなると携帯厨か?お粗末な脳みそだな。

誰がM14ショートで海兵気取りしても俺じゃなきゃ気にしない。
よく読め。もう見てないだろうがな。

361名無し迷彩:2007/01/21(日) 17:46:19
M14ショートで海兵コスって言うお前の脳みそがお粗末と言うわな
362名無し迷彩:2007/01/21(日) 18:45:51
どっちもバカでFAだからその辺にしておけ。
363名無し迷彩:2007/01/21(日) 20:00:01
FA=あなるふぁっく
364名無し迷彩:2007/01/22(月) 11:44:42
PT!
365名無し迷彩:2007/01/22(月) 16:44:34
貴様ら!パパとママの愛撫が足りなかったのか!!
366名無し迷彩:2007/01/23(火) 00:45:20
>>355
もう遅いが、実物でソフトアーマーつきの2ndが奥にでてた。
367名無し迷彩:2007/01/23(火) 07:49:20
SAPIプレートって実際金の無駄だよな?日本で持っていても実用性全くないし。
368名無し迷彩:2007/01/23(火) 08:30:07
>>367
実用性を考えてボディアーマー関連品を買っている人はほとんどいないと
思うが。
369名無し迷彩:2007/01/23(火) 10:09:56
海兵隊の新型ボディアーマーってどこかに画像貼られてるかな。

海兵隊公式ページでも見つからなかった…探し方下手なだけだろうけど。
370名無し迷彩:2007/01/23(火) 10:27:34
国防総省の海兵隊員の写真みてみな。
(モスクみたいな建物がバックに写ってる奴)
よーくみるとインターセプターじゃない
371369:2007/01/23(火) 11:04:53
>370
ありがとう、探してみるよ。
372名無し迷彩:2007/01/23(火) 11:59:15
>SAPIプレートって実際金の無駄だよな?日本で持っていても実用性全くないし。
高い金出したのに割っちゃった奴がいた。
それを見て俺は思った。これなら瓦を入れときゃ良いジャン。
最近流行りのオーブンで焼ける陶芸粘土で自作しても良いジャン。
373名無し迷彩:2007/01/23(火) 13:03:31
>>372
え〜割れるんだ!
本当に防弾性能高いのか?
374名無し迷彩:2007/01/23(火) 17:42:29
SAPIプレートなんかは、衝撃を受けたら割れる(砕ける?)

ことでエネルギーを逃がすという触れ込みだったような。

違ってたら修正よろしく。
375名無し迷彩:2007/01/23(火) 20:51:28
衝突衝撃吸収ボディーと同じ
376370:2007/01/24(水) 08:17:59
>>369
いまさらだが例の写真普通のOTVの気がしてきた・・・。
だからこいつでも見てくれ。
ttp://stripes.com/article.asp?section=104&article=39967&archive=true
377名無し迷彩:2007/01/24(水) 20:56:52
インターセプターってSAPIプレートなしでどのくらいの弾まで耐えられるの?
378名無し迷彩:2007/01/24(水) 22:16:05
プレート無しだと9_の強装弾までじゃなかったか?
379名無し迷彩:2007/01/24(水) 22:49:54
>>377-378
ソフトアーマーはレベル3Aらしいけど、単体ではどうなんだか・・・
380名無し迷彩:2007/01/24(水) 23:28:42
ってことは9パラ拳銃までは大丈夫だけど、ライフルはだめってこと?
381名無し迷彩:2007/01/25(木) 00:57:18
※地球上にはソフトアーマーのみでライフル弾
を止められるボディーアーマーはありません
382369:2007/01/25(木) 07:00:58
>376
ありがとう、参考になりました。
383名無し迷彩:2007/01/25(木) 11:08:09
22LRの存在を忘れてはならない
384名無し迷彩:2007/01/25(木) 12:45:29
コヨーテのインターセプターが手に入る・・・
wktk
385名無し迷彩:2007/01/26(金) 00:18:12
流出インターセプターで大騒ぎだったのは遠い昔
386名無し迷彩:2007/01/26(金) 08:36:27
インターセプターって重いと聞くんだけど、ソフトアーマー入った状態で何キロくらいあるのかな。

あまり重さに言及した記述がないもんで。計った人いる?
387名無し迷彩:2007/01/26(金) 09:56:46
3きろ
388名無し迷彩:2007/01/26(金) 15:17:01
ハートマン軍曹に扱かれる海兵隊体験合宿ツアー
とかあったらオマエラ行くか?
389名無し迷彩:2007/01/26(金) 22:00:37
>>385股間と襟部分抜いて3,2キロこれだけなら走ってもそんなに重さは感じない。
でもポーチにマガジンとか詰めると結構重いよ

ちなみにサイズはS
390名無し迷彩:2007/01/27(土) 08:17:28
>>388
値段による。
それなら自衛隊で体験した方が安上がりだと思うが…
391385:2007/01/27(土) 09:34:11
>389ほか
レスありがとん。やっぱベストなんかと違って重いね。

389さんのはSサイズみたいだけど、Sの着丈って何センチ位でしょうか。ウェビングの数は大して変わらないように見える。
392名無し迷彩:2007/01/27(土) 11:37:40
俺は389ではないし、Mサイズしかもっていないけど
Mはおよそ縦50横60だな。
393名無し迷彩:2007/01/27(土) 11:47:31
軍用ボディーアーマー(ドロンプレート:セラミック、ケブラー繊維)は軍用小銃弾には対応しない。
あくまでも爆発の際の破片飛来用。
チキンプレート(金属板)使用の物は銃弾にもたい対応するが、すこぶる重い。
394名無し迷彩:2007/01/27(土) 12:01:59
サイズ的には、志願でも海兵はチビは採らない。
日本サイズで言うガリも居ない。
陸軍へどうぞ。
395名無し迷彩:2007/01/27(土) 12:02:35
ハァ?
396名無し迷彩:2007/01/27(土) 12:10:24
>>394
それはないよ(常識的範囲内で)。
むしろ特殊部隊には身長低い人がたくさんいる。
397名無し迷彩:2007/01/27(土) 12:17:01
>>395-396
海兵には。
トンネルラットやなにか?
398名無し迷彩:2007/01/27(土) 12:18:34
トンネルラットは陸軍だ
399名無し迷彩:2007/01/27(土) 12:41:34
スモールショートのボロボロになったマーパットBDUが放出されてる件について
400名無し迷彩:2007/01/27(土) 13:47:56
>>391
何か安価ミスしてたな。
サイズSは首の辺りから測って43センチ。
身長176、体重65でやや小さめくらい。 写真みてると小さめの着てる人多いから
これでいいかなと思ってる。
そういやACUのOTVは大きめが多いようにみえるな。

携帯からなんで改行へんかもw
401400=384:2007/01/27(土) 23:15:29
今日LサイズのOTVコヨーテが到着したんでインプレ。

Lサイズなんでとんでもなくでかいかと思ったらそんなんでもない。
最小サイズにすれば十分着れる。
PALSの数はSよりも横に一列多い。着丈は背面の長さが2センチくらい違うだけ
で前面に差異は見られなかった(素人採寸だけど・・・)
横幅はLサイズが背面前面共に60センチに対してSは53センチ。
グローインプロテクターはサイズSよりかなり大きい。
コレなら大きい人でも大丈夫だ(何

と言う事で身長はOTVを選ぶ際にあんまり関係ないかも。
胸囲で選びましょう。
402名無し迷彩:2007/01/28(日) 09:03:02
コヨーテいいなぁ…

海兵隊用コヨーテインターセプターは以前のものに比べて脇の辺りが絞られてると思うんですが、その辺は実感できますか?
403名無し迷彩:2007/01/28(日) 16:31:12
ウィリーピートでインターセプターレプのCTが売ってるようですが、
購入された方いませんか?実物がなかなか手に入らないのでレプリカで行こうと思ってるのですが、インプレが聞ければと思ってカキコミました。
404名無し迷彩:2007/01/28(日) 17:53:02
>>402
ん・・そうなのか?
あんまり差異がないように見えるけど・・・。
よかったらうpしようか?
405名無し迷彩:2007/01/28(日) 18:46:21
>>403
悪いこと言わないから本物買いな。
レプは後々失敗しますよ。
406402:2007/01/28(日) 20:49:45
>404
レスありがとうです。お手数ながらうpしていただければ、

自分だけでなく他にコヨーテやウッドランド購入検討している人にも参考になると思います。
407400=384:2007/01/28(日) 22:52:24
>>403
私も本物を貯金してためたほういいと思います。
レプリカは安くていいんですが、何かフニャフャしてて本物見たら劇萎えです。
色合いも違いますし・・・・。

>>406
おっしゃうpしますよ!
見たいアングルとか注文あったらいってくらはい

とか言ったけどやり方わかんねえw
すいませんがどなたかやり方教えていただけませんか?
408403:2007/01/29(月) 00:00:17
金ならあるんだけどw
409名無し迷彩:2007/01/29(月) 09:40:06
以前基地祭で実物のインターセプター(プレートなし)着用したが、レプリカより
着やすかったのを覚えているなぁ。
410名無し迷彩:2007/01/29(月) 10:58:43
いまのレプリカはよく出来てるから、必ずしも本物がいいとは思わないけど
中古の本物はいいよね。
使い込まれてて、色落ち具合とかが。
新品本物は、それはそれで、頑張って砂場でこすって汚すわけですが
411名無し迷彩:2007/01/29(月) 22:54:12
気になってインターセプター見てみたが、
首ガードと金玉ガードが見当たらない…
どこへ仕舞いこんだんだ!!
412名無し迷彩:2007/01/30(火) 08:29:59
>411
金玉ガードはともかく、首ガードはないとキツいね。無事見つかることを祈る。
413名無し迷彩:2007/01/30(火) 11:26:32
質問なんですが、海兵にスピアーってありなんですか?
414名無し迷彩:2007/01/30(火) 11:42:58
ありえん
415名無し迷彩:2007/01/30(火) 17:23:06
Sir!
我等が、カルロス・ハスコックJr一等軍曹殿をモデルに執筆された名作「極大射程」が映画化されました。
本国で3月に公開のようですが、トレイラーを見たところ、原作の情緒やヘッタクレもない駄作になりはてているようです。
脚本家に海兵魂を叩き込むべきでしょうか?
Sir!
416カスター中佐 ◆wZvJnhfekU :2007/01/30(火) 23:07:19
今日、念願のハンヴィーを入手した!
三年間探し回った甲斐があった。
417名無し迷彩:2007/01/31(水) 00:56:13
>>416
R・P・G!!
418名無し迷彩:2007/01/31(水) 01:03:59
早速吹き飛ばされるのか?
419名無し迷彩:2007/01/31(水) 09:26:05
すげえ、うpして!うp!
420名無し迷彩:2007/01/31(水) 23:34:24
うっひょ
421名無し迷彩:2007/02/01(木) 21:44:14
ウッドランドのインターセプターに付けるポーチはウッドランドで揃えた方が無難かなあ。

手持ちはタンが多くて、画像調べてもWLインターセプターにタンポーチは例が少ないんだよね。逆はかなり見るけど。
422名無し迷彩:2007/02/01(木) 22:43:27
最終的には好みや、好み。
423名無し迷彩:2007/02/02(金) 00:12:30
支給された年代を考えよ。
答えが出る。
424名無し迷彩:2007/02/02(金) 06:30:34
実物インターセプターって今はいくらくらいで手に入るんでしょうか??
425名無し迷彩:2007/02/02(金) 08:03:54
俺のはウッドランドで35kだったなぁ。
426名無し迷彩:2007/02/02(金) 08:25:56
俺はポイントプランク製のウッドランドで二万五千円だった。
427名無し迷彩:2007/02/02(金) 11:48:32
探すなら、どこのお店がおすすめですか??
428名無し迷彩:2007/02/02(金) 12:15:55
こめ兵から直接買う か ヤフオクなどのオークション か 中田商店などのミリタリーショップ

一番オススメな手段は二番目と三番目だろうか。
429名無し迷彩:2007/02/02(金) 19:52:37
ポイントブランクのコヨーテ・ソフトアーマー入り4万だた。

実物の店売りはあんまり見かけないなあ
430名無し迷彩:2007/02/02(金) 20:40:40
「はろー!大使館の法務ですがインターセプター買ったでしょ?」って来た人いるの?
431名無し迷彩:2007/02/03(土) 02:50:17
コンテナ盗難の件があるから扱わない業者が多いな
432名無し迷彩:2007/02/03(土) 09:38:40
流出インターセプターってどこへ消えたんだろう
北とか中国に流れちゃったのかな
433名無し迷彩:2007/02/03(土) 14:20:01
>>432

おたのコレクション
434名無し迷彩:2007/02/03(土) 18:49:01
インターセプターにM12ホルスターを着けてる写真を見つけて真似しようとしたんだけど…。

ホルスターの固定金具をウェビングに通してみると、金具を固定するのにはめ込む部分にちょうどウェビングが重なってはめられない。

その部分を逃がして金具をはめ込むとホルスターぶらぶらで落ち着かない。

写真で着けてるのもぶらぶらなのかな。それとも別な方法で着けてるんだろうか。他に真似してる人いる?
435名無し迷彩:2007/02/03(土) 18:52:22
普通に2本通してるけど?引っ張れ
436名無し迷彩:2007/02/03(土) 22:47:37
無理やり付けるか、MOLLEのアリスアダプターに付ける。
437434:2007/02/04(日) 08:17:24
>435.436
レスありがとう。も少し引っ張ってみて、無理そうならアリスクリップでいってみます。
438434:2007/02/05(月) 14:34:56
もっかい引っ張ってやってみたら無事着きました。
439名無し迷彩:2007/02/05(月) 23:41:02
2004〜2006年くらいのイラク海兵で、ダンプポーチを選ぶとしたらどんなのが使い勝手よくてふさわしいでしょうか。

個人的には、SOEのスペントか、CSMの巾着、あとブラックホーク辺りで何かないかと思ってるんですが。

それはまずいとか、こっちがよりふさわしいとかあれば助言お願いします。
440名無し迷彩:2007/02/06(火) 11:36:43
つガスマスクケース
441439:2007/02/06(火) 14:34:35
>440
レスありがとうです。

ガスマスクケースはよく聞きますね。使いやすいんでしょうか。形状調べてみます。大型でかさばるイメージがありますがそうでもないんでしょうか。

今はHSGIのダンプポーチ(マグ入口にフレームあるやつ)なんで、もっと海兵ぽいのを探したいのです。コンパクトで空マグ6〜8本入るのがあればと考えてます。
442名無し迷彩:2007/02/06(火) 15:10:39
6〜8本は大型じゃないと無理ぽ
SOEは2〜3本無造作に入れたら一杯になるお
443名無し迷彩:2007/02/09(金) 11:35:44
ダストゴーグルを装備しようと考えたとき、海兵装備としてボレーのX500では違和感ありますか?
たまにageます
444名無し迷彩:2007/02/09(金) 12:48:13
>>443
俺はそれを使っているよ。
まぁ実際はサングラスとかも結構いるけど、さすがにサバゲでサングラスは無理だからね。
445名無し迷彩:2007/02/10(土) 22:45:17
現用海兵隊スタイルでゲームする時、グローブをはめるとしたらどんなのがいいだろう?

最近オクで放出されるノーメックスあたりが無難なんだろうか?

あまりグローブはめてる画像も見当たらない気がするもんで迷っとります。


質問age
446名無し迷彩:2007/02/10(土) 22:49:15
俺は百円ショップで売っているデザート色の軍手みたいなの使っているよ。
手袋は基本的に金かけなくてもいいとおもう。
447名無し迷彩:2007/02/10(土) 23:32:09
>>446
誰がおまいの話をしろと
海兵隊のグローブを聞いてるんだろが
448名無し迷彩:2007/02/10(土) 23:51:24
支給品はウールの軍用の軍手(OD)。
しかし激しく不評なので、キャメルバック同様個人で使いやすい物を使用。
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=313074&wid=7291360
449445:2007/02/11(日) 06:55:06
>446.447.448
レスありがとう。どのくらい不評なのか知りたいので、支給品を探して使ってみます。

その後、ほんとに使い勝手悪ければ別なものを探します。
450名無し迷彩:2007/02/11(日) 08:23:32
>>447
うpしろクソやろう
451名無し迷彩:2007/02/13(火) 01:57:04
>>445
reconの洋書見てたら、Mechanixのグローブをはめてる写真がけっこうあったよ
452名無し迷彩:2007/02/13(火) 09:59:18
海兵隊の装備の参考にUSMCコンセプトっての買おうかと思ってるんだけど、
資料性は高いかな?
453名無し迷彩:2007/02/13(火) 18:41:18
一番資料性が高いのはニュースで流れるイラク映像w
454名無し迷彩:2007/02/14(水) 11:01:46
野戦服に着ける、下士官用の襟章って
どこで手に入る?
なかなか見つからなくて。
455名無し迷彩:2007/02/15(木) 19:44:56
>>454
アメリカ屋かどっかに売ってなかったっけ
456名無し迷彩:2007/02/16(金) 11:17:25
海兵隊装備でフリッツヘルメットをかぶったとして、フェイスガード付きゴーグルを顔に着けるのは難しいだろうか。

今まではバラクラバにフェイスガード付きだったから問題なかったけど、ヘルメットかぶるスタイルをやりたくなったのでちょっと考え込んでしまった。

希望としてはフリッツの幅に納まって、曇らないタイプのゴーグル部分だと助かるけど…。

実際そういうゴーグルでヘルメットかぶってる人いるかな?
457名無し迷彩:2007/02/16(金) 17:26:35
>>455
サブデュードってのがそうなのかな?
458名無し迷彩:2007/02/17(土) 00:17:15
自衛隊モノや米軍モノは現用のモノには階級章などは着けない方が良いよ
459名無し迷彩:2007/02/17(土) 01:41:22
あと北と中国もな
460名無し迷彩:2007/02/17(土) 09:47:02

(*゚э゚)っ【ちょい質問】
MLCSのなコヨーテブラウンって本国では一般販売されてるんかしら?
キットごと買うしかないのかな…
461名無し迷彩:2007/02/17(土) 19:37:10
オクでちまちまと。
462名無し迷彩:2007/02/18(日) 23:36:40
知らん!!
463名無し迷彩:2007/02/19(月) 07:03:12
レーションまずいかおいしいか
464名無し迷彩:2007/02/19(月) 09:05:31
バックパックに二年以上前から入ってるが知らん!!
465名無し迷彩:2007/02/19(月) 10:53:24
>>463
メニューによる。
466名無し迷彩:2007/02/19(月) 11:30:17
海兵隊は何で戦闘服に
階級章とか部隊章着けないんだろ?
司令官とかは着けてるよね
467名無し迷彩:2007/02/19(月) 15:59:42
最近の海兵隊員って、ドッグタグに何書いてる?
氏名に血液型に後なんだっけ。
468名無し迷彩:2007/02/19(月) 16:12:24
>466
海兵は元々部隊章は着けない
階級章は狙撃兵対策で着けないことが多い
469名無し迷彩:2007/02/19(月) 19:04:02
>>468
なるほど
前線に行かない人は着けてる訳だ

でも間違ったりしないのかな
階級確認して会話すんのかなあ
470名無し迷彩:2007/02/20(火) 08:50:33
>>469
でも英語に敬語なんて概念はあまりないんじゃない?
全員に敬語で話せば問題ないよ
471名無し迷彩:2007/02/20(火) 11:04:47
Mechanixのグローブって黒×白はめてる写真はよく見るけど
黒×黒って見ないな。着用してる写真とか見たことある?
472名無し迷彩:2007/02/20(火) 13:01:00
あるよ。
海兵隊じゃないけど第四歩兵師団のやつがつけてた
473名無し迷彩:2007/02/21(水) 17:05:39
>470

軍隊での敬語なんてせいぜい「Sir!」くらいだよね。
たとえば「You」という単語の意味だって
「あなた様」「君」「貴様」「おまえ」「てめえ」「コノヤロウ!」etc.
といろいろある。
日本語にあるようなコマかな敬語の概念はないよね。
474名無し迷彩:2007/02/21(水) 19:20:31
>>473
言い回しとかで変わってくるんじゃないの。
軍人みたいな喋り方とか、アメリカでも言うだろ。
雰囲気で階級がわかるのかな。
475名無し迷彩:2007/02/22(木) 01:59:41
(*゚э゚)WAスレの>>473てめーコノヤロウ!の方ですか?
476名無し迷彩:2007/02/23(金) 08:34:22
LWHってなかなか放出されないね。レプリカも出てないみたいだし。
477名無し迷彩:2007/02/23(金) 12:15:00
すみません↓の海兵隊員が付けてるチェストリグの詳細を教えていただけませんでしょうか?
ttp://img479.imageshack.us/img479/2358/41yl3.jpg
478名無し迷彩:2007/02/23(金) 14:17:50
BHIデシアン
479名無し迷彩:2007/02/24(土) 00:59:36
>>478
>>BHIデシアン
なるほど、BHIのローデシアンチェストでしたか
パネルをたたんでたんで別物に見えてしまいました…
ご教授ありがとうございます
480名無し迷彩:2007/02/25(日) 00:01:56
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081172282141.html

素晴らしい。
流石は海兵だ。
481名無し迷彩:2007/02/25(日) 13:57:51
ちまたのcirasレプって、ランドじゃなくてマリなの?
482名無し迷彩:2007/02/25(日) 15:13:09
・・・何処のレプの話?

両方有るし。
483名無し迷彩:2007/02/25(日) 16:45:23
>>482
S&G、UFC

もちろんTANね
484名無し迷彩:2007/02/25(日) 17:07:05
別の会社が陸TAN出してるでしょ。
485名無し迷彩:2007/02/26(月) 00:57:32
TANであってコヨーテブラウンじゃないのな。
486名無し迷彩:2007/02/26(月) 20:00:13
いやコヨーテも有るし。
487名無し迷彩:2007/02/27(火) 11:58:03
離婚って、SOEはもう使ったりしてないのかな
488名無し迷彩:2007/02/27(火) 13:00:28
SOEってもう無いじゃん
489名無し迷彩:2007/02/27(火) 14:49:16
(*゚э゚)っSOEはBDSタクテコーって名前に変わっただけ。

海兵じゃなくて空軍CCTなんかが使ってたはず…
490名無し迷彩:2007/02/27(火) 17:20:43
>>489情報サンクス☆離婚の装備とか教えてもらえませんか
491名無し迷彩:2007/02/27(火) 17:22:12
RECONベスト
492名無し迷彩:2007/02/27(火) 18:01:12
ちょっとは自分で調べろ携帯厨
493名無し迷彩:2007/02/27(火) 18:08:36
(*゚э゚)っ>>490今までもかいたけど…
最近のなら、イーグルMLCSやFSBEコヨーテな。

BHIや HSGIも海兵隊基地内で個人購入するみたいだけど。
494名無し迷彩:2007/02/27(火) 18:09:36
(;゚э゚)ゴメンアゲでもうた…
495名無し迷彩:2007/02/28(水) 17:13:15
ウイリーピート見に行ったら、マーパットグリーンとマーパットデザート柄のインターセプターはあった。
これって実在するん?

TAN売ってなかったねぇ。
496名無し迷彩:2007/02/28(水) 17:22:46
しない
497名無し迷彩:2007/02/28(水) 22:27:39
>>最近のなら、イーグルMLCSやFSBEコヨーテな。
>>BHIや HSGIも海兵隊基地内で個人購入するみたいだけど。
TAG製品やDBT製品あたりの使用率(recon・一般部隊問わず)ってどんなもんですか?
498名無し迷彩:2007/03/01(木) 02:36:43
ここの住人は御大掲示板見たりミリフォト見たりしないんか?
499名無し迷彩:2007/03/01(木) 16:25:55
初心者で御大というものがわからないんです

500名無し迷彩:2007/03/01(木) 19:52:52
わかんないなら、何でもオケなシールズにでもすれば?
501名無し迷彩:2007/03/01(木) 19:57:33
やっぱ軍のオフィシャルサイト、ミリフォト、海外ニュースetcくらいは最低限押さえておかなきゃイカンよなぁ
と最近思う
502名無し迷彩:2007/03/02(金) 10:16:47
お互い最低限の事くらい知らないと会話がなりたたんやん
503名無し迷彩:2007/03/02(金) 13:14:44
フィギア王まっちゃそに聞けばいい
504名無し迷彩:2007/03/02(金) 15:47:58
あまりツマラン質問すると、コンマガ見てから来てください。
と返されるだけでそ
505名無し迷彩:2007/03/04(日) 19:01:09
M16A2は、まだ海兵隊コスに使えそうですか??
506名無し迷彩:2007/03/05(月) 21:36:12
州兵ならOk
507名無し迷彩:2007/03/05(月) 22:20:51
>>505
海兵隊では普通にまだ使ってる部隊あるよ
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=104055&tid=8727235&mode=&br=pc&s=
508名無し迷彩:2007/03/07(水) 11:48:36
>>507レスありがとうございます(;´д`)
509名無し迷彩:2007/03/07(水) 18:27:32
>>506
ちなみに州兵はイラク出征前に陸軍からCompM2付きのM4A1
を支給されて再訓練してから現地行ってるから拙い想像で物を
書くなよヴォケ
510名無し迷彩:2007/03/07(水) 20:52:07
ここは海兵隊スレだ!
陸軍の糞野郎は出て行け!
511名無し迷彩:2007/03/07(水) 20:55:55
>509
そう熱くなるなや。
512名無し迷彩:2007/03/07(水) 21:12:03
>>509
それは、全ての州兵においてそうなのか?
513名無し迷彩:2007/03/07(水) 22:34:19
509は脳内では屈強なマリンコだが、現実はキモピザ童貞のかわいそうな子だから仲良くしてやってくれ。
514名無し迷彩:2007/03/07(水) 22:37:18
厨の負け惜しみは可愛いのう
515名無し迷彩:2007/03/11(日) 17:14:17
ベネリM4が発売されてから、海兵隊シャッガンナーが増えるかな
516名無し迷彩:2007/03/11(日) 20:13:24
いやー、出来はよくてもあの性能ではあまり普及しないに一票。

せめて中味がマルイエアコキだったら…。
517名無し迷彩:2007/03/12(月) 04:23:45
ガスブロで3発同時発射なら買う
コッキング式はありえないだろ
518名無し迷彩:2007/03/12(月) 11:23:33
海兵隊装備に必須なインターセプターボディアーマーのレプリカが見当たらないorz
519名無し迷彩:2007/03/12(月) 12:47:33
レプでいいなら赤風呂やらウィリーやら見てみたら。コヨーテがいいならSDSのシェルかな。色がイマイチらしいけど。
俺はとりあえずウッドランドの実物買って、コヨーテの流通増えるの待ってる。
520名無し迷彩:2007/03/12(月) 18:50:11
そのSDSでさえ手に入らないんですけど。
521名無し迷彩:2007/03/13(火) 23:48:49
marpat柄のダンプポーチ(非レプリカ)はどこにあるか知ってる?
522名無し迷彩:2007/03/14(水) 11:05:23
知ってる
523名無し迷彩:2007/03/14(水) 12:21:52
ヒント:存在しない
524名無し迷彩:2007/03/19(月) 00:59:07
RECONの野戦装備ってLC2だけでいいの?
525名無し迷彩:2007/03/19(月) 08:07:33
524
何故年代を書かない?
526名無し迷彩:2007/03/19(月) 21:17:55
現行の野戦装備を教えて下さい。お願いします。
527名無し迷彩:2007/03/21(水) 02:11:59
たまにはあげちゃおうかな
528名無し迷彩:2007/03/21(水) 14:40:51
529名無し迷彩:2007/03/22(木) 19:25:08
>>528
携帯からで見れない…
530名無し迷彩:2007/03/22(木) 22:54:05
皆さんの海兵意見教えていただきたいのですが。
ベネリを購入しまして、せっかくですのでダットを載せたいのですが、ベネリですとやはりホロサイトが似合いますかね? それともコンプでしょうか?皆さんの意見教えていただきたいです。よろしくお願いします。
531名無し迷彩:2007/03/22(木) 23:16:25
載せないのが一番だが、どうしてもつけたいならコンプ
532名無し迷彩:2007/03/23(金) 00:13:03
>>531
レスサンクスですsir。そうなんですか、じゃあ載せるのやめときます。シャッガンじゃ普通に考えて不要ですわな(^ー^)ありがとうです。
533名無し迷彩:2007/03/28(水) 06:58:35
age
534名無し迷彩:2007/03/28(水) 08:46:39
sir!
昨日、マーパット買ってきました!
しかし悲しいかなピザデブのため、これっぽっちも似合いません!
デブ2等兵がスマートに見えるくらいであります!
こんな私でも海兵になってもよろしいでしょうか!?
Sir!
535名無し迷彩:2007/03/28(水) 19:51:09
http://www.youtube.com/watch?v=PF6QJE1IdzM
スワガーがM4って。
536名無し迷彩:2007/03/29(木) 18:43:28
>>534
やせんか!このピザ!


まあ放出品のIBAはピザだとサイズ会わせやすいんだけどね。
537名無し迷彩:2007/03/30(金) 15:59:53
海兵隊エクササイズ
538名無し迷彩:2007/04/02(月) 00:03:01
(-_-)
(∩∩)   ポツン
539名無し迷彩:2007/04/03(火) 00:39:05
>>531さん
やはり、少しさみしいのでパチコン買いました。かなり満足することができましたsirく(^ー^)ありがとうございます。
今度はミニミを買う予定なんですが、これまた何か載せたいと思うのですが。是非、海兵的御意見頂ければと思います。
540名無し迷彩:2007/04/03(火) 03:26:19
test
541名無し迷彩:2007/04/03(火) 06:51:58
現用は多少デブでもそれなり似合うからいいね。
白いデブなら白人風
浅黒いデブならメキシカン、プエルトリコ風
お好みでどうぞ
542名無し迷彩:2007/04/03(火) 10:13:30
>>541
裾出しでサスペンダー付けたら、それなりに似合ってるって言われました。

ただ厚みが有りすぎるから横は向くな、ともW
543名無し迷彩:2007/04/03(火) 18:36:21
ビリー ザ ブート キャンプ
544名無し迷彩:2007/04/03(火) 19:29:04
>>539
海兵隊はダットサイトなど使わんのじゃ!!
アイアンサイトじゃボケェ!!

と言うのは嘘でMINIMIもパチコンで良いかも…

参考サイト
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.navywater.jp%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9
545名無し迷彩:2007/04/03(火) 20:41:34
パチコン程ではないけどTA31も陸軍装備に使えておいしい。
546名無し迷彩:2007/04/03(火) 20:46:21
>>544さん。 ありがとうございます。是非参考にさせていただきます(く^ー^)sir
547名無し迷彩:2007/04/03(火) 21:18:52
パチエルカンスコープでいいんちゃうん??
548名無し迷彩:2007/04/04(水) 23:09:38
カミラス 
オンタリオ
ケーバー
549名無し迷彩:2007/04/07(土) 17:08:41
ウッドランドのインターセプターに、LC−2のM16用マグポーチを
付けようと思ってるんだけど、アリスキーパーで付けられるかな?
駄目だったらタイラップかパラコードが妥当かな。

ほんとはMOLLEのウッドランドダブルマグ付けたいんだけど
なかなか在庫見つからなくて。
あんまりインターセプターにLC−2付けてる画像も見当たらない
から、どうしたものかと思ってるけど。
550名無し迷彩:2007/04/07(土) 21:27:06
SDSの商品扱ってる店があるからさがしてみればいいんじゃない?
>MOLLEポーチ

M16のはアダプターがあれば一番。
普通のキーパーでもつけられるし、実際イラクへの侵攻が始まった頃の海兵隊員はよくやってた。
そういや最近SDSのCQBマグポ(WLカラー)が廃盤になったみたいだね・・。
551名無し迷彩:2007/04/07(土) 22:34:00
インターセプター+LC2マグポは見たことあるからあり
552名無し迷彩:2007/04/08(日) 00:11:50

みなさんLWHかぶってますか?
自分はまだフリッツです。
553名無し迷彩:2007/04/08(日) 02:15:42
LWHヤフオクに出てるね
金が無いから買えないけどすげー欲しいす
554名無し迷彩:2007/04/08(日) 03:45:19
>553
ハーネスキットだけなら伊覇さんとかで安く流れてんだけど
本体は支給され始めたばかりだから中々見当たらんね。
一時期MICHのハーネスばらして使ってやろうかと考えたこともありました。
555名無し迷彩:2007/04/09(月) 08:09:52
インターセプターのサイズで、XLとXSの着丈の差ってあるんだろうか?

たとえば襟アーマー付けて、襟アーマーのてっぺんから裾までで比べたら差があるんだろうか?
556名無し迷彩:2007/04/09(月) 08:19:47
>>555
独り言ですか?w
557名無し迷彩:2007/04/09(月) 10:56:17
ブツブツ…
ボルトの滑りもなめらか…完璧だよ、シャーリーン
ブツブツ…
558名無し迷彩:2007/04/10(火) 15:38:56
M16A4+M5RASに、COMPM2タイプのダット載せるとしたら、海兵隊っぽいのはどんな載せ方だろう?

フラットトップに切ったキャリハンリアサイト、ストレートマウントで載せてるのを見た記憶があるけど…。
559名無し迷彩:2007/04/10(火) 22:19:04
ARMSのQDマウント何か使いやすいよ。
あんまり使ってんのをみないけど。
よく見掛けるのはAimPointの純正だね
560名無し迷彩:2007/04/17(火) 07:49:36
リンゴのベネリ、やっぱり買ってしまった…。

性能はこれからゲームで使わないとどんなもんかわからないけど、とにかくカッコだけは現用海兵として辻褄が合う。



でもマルイベネリ+GPストックに頼ってしまいそうな自分もいる。
561名無し迷彩:2007/04/22(日) 09:01:53
インターセプター、Mサイズから小さいのに変えたけど(XS)あんまり着丈変わらない…胴回りはぴったりになったけど。小さいからウェビング減ってポーチ類の配置に悩むようになってしまったorz

メーカー見てみたらサファリランド。ポイントブランクで小さいのはS止まり?外見上は言わなきゃわからないけど、ほんとは点空白がよかった。


あげちゃうかな。
562名無し迷彩:2007/04/22(日) 13:35:03
>>561
インターセプターは基本的に胸囲で選ぶもんだよん。
身長が175はないときついね。
でも俺がサファリランドのSからPBのXSに代えたら若干着丈が短くなった。
563561:2007/04/22(日) 17:05:44
>>562
PBでもXSあるんだ。ちなみに着丈というか長さどれくらい?
自分のSRのXSは、喉アーマーの曲線の頂点から裾までで49センチ
くらいだった。

自分は身長170センチでインターセプター着ると、
骨盤の少し上にデューティベルト締めたときちょっと干渉する。
動きにくい程の干渉ではないけど。
インターセプターにあまりマガジン付けられないので、
腰周りに付ける分増やさないと。(リアルカウント派なので
13本くらい身に付けてる)

なんだかわけわからん書き込みになってしまったorz
564名無し迷彩:2007/04/22(日) 18:53:23
XSてどんだけ身長低いの?
565名無し迷彩:2007/04/22(日) 21:08:50
>>563メジャーではかって47か48くらい。

カラーはコヨーテブラウン
関係ないけど、襟はSD社製で(民製品にはスペシャルディフェンスシステムって入ってるのに軍用だとスペシャルディフェンスまでしか表記されてないのはなぜだ?)
PBと色合いが違う。
PBはもっと薄いし襟の内側がピンク色なんだよね。

俺はゲームの時にはFLCか TAGのチェストリグつかってる。
しかし最初からACUカラーみたいに全面にPALSつければよかったのにねぇ。

>>564
身長は関係ない。
上にも書いたけど胸囲で選ぶ。XSだと胸囲90までくらいががジャストサイズ。
Sだと100まで。
しかし胸囲ってどうやればつくんだ?
筋肉ついたけどあんまり増えないorz
やっぱたくさん食わなきゃだめなんかな?
566名無し迷彩:2007/04/22(日) 21:51:57
平均+5cmが最低ラインだな>身長

>>565
つデッド

胸だけだと唯巨乳に成ったカンジでキモイ
背中も鍛えた方が良いかと
567561:2007/04/23(月) 02:40:17
>>565
SRでもPBでもあんまり着丈は変わらないんだ。
よく海兵の画像見てると、かなりインターセプターが小ぢんまり
してて、マーパットジャケットの裾までにかなり余裕があったから、
ああいう感じを狙ってたんだけどね。

やっぱり170センチではXSでも結構それなりの大きさがあるって
ことだね。まあMサイズはちょっとごつすぎて合わなかったから
それよりはずっといいか。

ちなみに565氏はポーチ類どんなの着けてます?
自分はとりあえずBHIのM16用トリプルくらいなんで、
SDSのダブルをそろえるか、もっと別なMOLLEポーチを
手に入れるか思案中。
568名無し迷彩:2007/04/23(月) 08:51:36
ポーチはブラックホークのトリプルを無理矢理つけてたけど、最近ダブルに代えた。
背面はIFAKポーチをこれまた無理矢理つけてるw

あとは脇腹にPVS7のポーチをひっかけてるくらいかな(からマグいれてる)

あぁサイドプレートキャリアがほしいなぁ・・
569561:2007/04/24(火) 10:30:41
>568
インターセプター着て右手側のウェビングってなんか着けてます

?左手側にブラックホークのトリプル着けて、その上にマルイシェルマグ何本か入れてるんだけど、

右手側がさみしくて。かといってゴテゴテ着けると動きにくそうだし、メディカルキット(LCー2)でも着けようか…。
570名無し迷彩:2007/04/24(火) 18:07:53
571名無し迷彩:2007/04/27(金) 10:45:57
>>566
今更だがサンクス
高校の時は弓道やってたから結構あったんだけどなぁ。

>>569
最近レイアウト代えてみた。BHIのダブルを左右につけて余ったウェビングにIFAKポーチの片側をひっかけて、脇腹のストラップに片側ひっかけてる。
572名無し迷彩:2007/04/28(土) 19:48:51
インターセプターに使おうと思って、MOLLEのアリスアダプターを手に入れてみた。

付けてみたら、微妙にウェビングの縦の間隔とアダプターの間隔がずれてる。

こういう仕様で、取り付ける時のテンションを強くする狙いなのか、単に設計ミスなのか判断に苦しむ…。
573名無し迷彩:2007/04/28(土) 21:23:37
>平均+5cm
でも胸囲が有ると平均身長程度でも結構似合うんだよなぁ・・・
(胸囲だけじゃなくて腹も有る人除く)

平均以下はご愁傷様だけど。

>>568
>サイド
この間どっかの沖縄店に有った様な・・・
574名無し迷彩:2007/04/29(日) 14:41:14
http://www.youtube.com/watch?v=VGG5KqsWp1Y&mode=related&search=
あーアメリカ人だったら、俺海兵隊本当に入っちゃいそうだな
こんなマゾい体験、ほかじゃ出来ないぜ
575名無し迷彩:2007/04/30(月) 19:47:10
自分、国籍やらの関係でもマリンコに入る事も出来るけど、やっぱ日本がイイナァ

あくまで趣味は趣味。
入りたいとは思った事無いな・・・
576名無し迷彩:2007/04/30(月) 21:46:31
東京マルイ M14ライフルの分解説明書(店舗用?)を
知りたいのですが、どなたか教えてください
577名無し迷彩:2007/05/01(火) 01:11:06
>>576
スレ違いだがARMSの4月か5月号に載ってないか?
578名無し迷彩:2007/05/01(火) 14:32:06
海兵隊一般兵に黒鷹のリーコンチェストハーネス(鷲だとローデシアンと言われるタイプ)着用したら不自然?

不自然なら、インターセプター以外でどんなチェストリグやベストがいいだろう?高速歯車?戦術突撃歯車?
579578:2007/05/01(火) 15:15:30
追記します

年代は2004年〜2006年代、イラク派遣部隊や沖縄等各基地の演習を参考に考えてます。
580名無し迷彩:2007/05/02(水) 00:27:02
>>578
インターセプター着てればおkじゃね?
民生品チェスト・ベストを、インターセプターの上に着けてるのは結構見かける
逆に民生チェスト・ベストを単体で使用してるのはあまり見ない
581名無し迷彩:2007/05/10(木) 13:19:17
失礼します。在日海兵隊のサイトで写真がフルサイズでダウンロードで
きるようになりました。壁紙にどうぞ。海兵隊ファンより。
582名無し迷彩:2007/05/10(木) 13:45:53
一般兵ならインタセプターかMOLLEというイメージだな。
583名無し迷彩:2007/05/12(土) 03:33:25
インターセプターの支給品には、ポイントブランクとサファリランドと
SDSの3種類があるようだけど…。

アウターシェルや各付属品の出来ってどうなんだろう。
サファリランドの作りがポイントブランクよりいいって
意見もあるようだし、SDSはレプリカみたいっていう
話も目にする。

サファリランド>ポイントブランク>SDS の順?
ポイントブランク>サファリランド>SDS かな?

自分がショップで見かけたときは、ポイントブランクとサファリしか
見なかったけどポイントブランク>サファリランドのような気がした。

直に比較できる人いる?
584名無し迷彩:2007/05/15(火) 19:34:40
話題出ないけど、海兵隊だしリコンの話題もおkだよね?

イーグルのCIRAS防弾ベスト land versionのレプリカを探してるんだけど、良いの無いかな?
調べた中だとG&Pがポーチ類もフルセットで良いなと思ったんだけど、日本で取り扱ってるとこあんま無いみたいだし

そもそも、G&Pの装備類って使ってる人います?品質とかどんな感じ?
585名無し迷彩:2007/05/15(火) 20:54:50
>>584
ペラペラで裁縫も悪く糸もすぐ解れる
ハズレを引けばパルスの間隔が狭くポーチが付かない固体も有り
10m離れれば本物に見えるかもね
586名無し迷彩:2007/05/16(水) 10:13:22
>585
そんな身も蓋もないw

確かにそのとおりだけど。
587名無し迷彩:2007/05/22(火) 09:37:19
>>584
レプリカも買ったが、結局は本物に行き着いた
えらい遠回りして無駄に金かかったし。
悪いことは言わないから最初からイーグルのコヨーテブラウン買った方がいいよ
588名無し迷彩:2007/05/22(火) 20:50:20
しかし無駄金を費やさないと本物の良さはわからない悲しさ
589名無し迷彩:2007/05/23(水) 13:21:32
金のあり余ってる人の趣味ってことなんだよね・・・
生活には何も役に立たないあらゆる装備、防具、火器!

でも本当に迷ってるなら本物をオススメする
590名無し迷彩:2007/05/25(金) 11:13:16
ある程度本物に投資しておけば、装備変えたくなったとき元手になるし。

一点豪華主義でもいいからいいものを買っておいた方がいいと思う
591名無し迷彩:2007/05/27(日) 23:26:11
東京から海兵隊の所属する最も近い基地はどこですかね?
592名無し迷彩:2007/05/28(月) 19:56:55
ヤフオクに海兵隊リーフパターン出品されてるよ。
593名無し迷彩:2007/05/28(月) 23:18:21
>>591
自分で調べろ
594名無し迷彩:2007/05/29(火) 16:10:53
黙れピザデブ!
595名無し迷彩:2007/05/29(火) 22:34:45
やだね
596名無し迷彩:2007/06/05(火) 18:24:37
BDUでピクセルの市街地迷彩って普及してるんでしょうか?
ウッドランドやデザートのピクセルは出回ってるけど
市街地迷彩はまったく見かけないので・・・。
597名無し迷彩:2007/06/06(水) 01:45:09
存在しない
598名無し迷彩:2007/06/06(水) 11:35:34
>596
 ACUじゃいかんの?
599名無し迷彩:2007/06/06(水) 11:43:33
>>597
存在しないの!Σ(゚Д゚;)
ttp://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=3686
↑の「海兵隊発表だと森林用(WOOD LAND)、砂漠用(DESART)、
市街地用(URBAN)の3PATTERNが開発され、地域によって支給が開始された。」
ってのはデマ?

>>598
ACUって陸軍だけじゃなくて海兵隊も使用?
600名無し迷彩:2007/06/06(水) 12:09:08
>>599
それ買っとけば?ワラ
市街地戦闘用Tパターンが開発されて
テスト採用だけで終わったってのがあったけど
ピクセルでも似たのがあったかもしれんな
601名無し迷彩:2007/06/06(水) 19:23:57
使ったと言う話は聞いた事が無いな。
海兵隊なら有効で数の調達が必要なら使うんじゃない?
602名無し迷彩:2007/06/11(月) 07:20:21
つヒント


中田商店web
603名無し迷彩:2007/06/13(水) 07:10:23
一般海兵隊員の装備についておしえて下さい
604名無し迷彩:2007/06/13(水) 09:12:31
>>603
過去ログ読め
605ミШ⌒Щ彡:2007/06/13(水) 14:50:44
まったく!!
この豚娘共がっ!!!!!
606名無し迷彩:2007/06/13(水) 23:33:30
Oh〜! sit!!!
Fuck you ! son of a bitch !!
607名無し迷彩:2007/06/15(金) 23:05:09
A fuck in anthr!
608テッチャソ:2007/06/15(金) 23:22:04
アスホールッ!
609名無し迷彩:2007/06/16(土) 00:32:43
mother fucker!
610名無し迷彩:2007/06/16(土) 01:16:12
http://www.youtube.com/watch?v=OTyw6cq86kY&NR=1

イピカイエ〜♪マ〜ザファッカ〜♪

ダイ♪ダイ♪ダイ♪ダイハ〜ド♪
611名無し迷彩:2007/06/17(日) 03:23:52
ジャーヘッドの格好でサバゲしてきたよ☆
612名無し迷彩:2007/06/17(日) 15:57:07
砂漠で?
613名無し迷彩:2007/06/18(月) 02:01:33
なわけねーだろ!はげ!
614名無し迷彩:2007/06/18(月) 06:35:55
じゃあどこで〜?
615名無し迷彩:2007/06/18(月) 13:51:56
ソマリアだよ☆
616名無し迷彩:2007/06/19(火) 11:41:50
ソマリア派遣のマリン渋いね〜!
ソマリアはレンジャーだけの花道じゃあ無い。
617名無し迷彩:2007/06/19(火) 11:46:05
マリーンは、その頃は6カラーの迷彩だっけ??
618名無し迷彩:2007/06/19(火) 12:52:07
3カラーも一部で支給が始まってましたね。
ノンリップのタイプ。
619名無し迷彩:2007/06/26(火) 11:37:01
マーパットに夏服冬服ってあるの?
620名無し迷彩:2007/06/26(火) 14:13:23
ないはず
621名無し迷彩:2007/06/28(木) 13:54:09
胸囲94センチなんですけど、インターセプターのSサイズ着れますでしょうか?なんかギリっぽいんで迷ってます。
622名無し迷彩:2007/06/28(木) 20:45:44
>621

>565嫁
okっぽいぞ逝け〜
買えるのウラヤマシス
623名無し迷彩:2007/06/29(金) 10:11:18
ベルトってどんなのしてるの?
624名無し迷彩:2007/06/30(土) 22:36:58
現用海兵コスだけで集まってヒストリカルゲームがしたいなぁ
625名無し迷彩:2007/06/30(土) 22:56:53
>>624に激しく同意


漏れはマリンコの離婚やってる
626名無し迷彩:2007/06/30(土) 23:22:07
一般海兵だけど、そういうのってしてみたいよね
627名無し迷彩:2007/07/01(日) 00:41:02
>>624
CIRASやインターセプターにみんなどんなデコレートをしてるのか見れたりして楽しいかも。
写真とか見てても一般海兵って装備がごじゃっぺだし、「コレ」って決まった装備がないのが逆に楽しいです。
ボディアーマーや使ってる人もいればプレキャリって人もいるし。ポーチや足回りに至っては殆ど個人の自由みたいだし。
そんな一般海兵コスのみんなの足回りとかが気になる今日この頃。
628名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:17:31
フィールド借りていろんなチームのHPの掲示板とかに呼びかけすりゃ百人規模にはなるんジャマイカ?

まぁ海兵コスだけではなかったら数百人規模だが…


出来ればゲリラまたはイスラム系の軍装備VS海兵コスティームでいろんなシチュでやりてぇな(´・ω・`)


去年のティバ?のアイリーンジャパンの開催地を借りたりしてやりてぇな…


629名無し迷彩:2007/07/01(日) 19:42:30
漏れは、グレナダ侵攻時のSEALsを救出するシチュでやりたい
630名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:23:56
但し、靴には厳しいぞ
631名無し迷彩:2007/07/01(日) 21:54:03
スレの空気ぶち破りで悪いんだが、離婚の現用野戦装備ってLCUの弾納4つ(LCTの弾納で代用してる)に水筒一つ、ブットパック一つ、コンパスポーチ一つで良いのかな?
あとサスペンダーって何使えば良いだろうか。BHIのロードベアリングでもOKかな?

教えてでスマソ
632名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:18:35
まぁ自由装備だから“離婚だ”と名乗ればそれになる。

けどリアルな隊員はプレキャリや白須使ってるとオモワレ。


とりあえず離婚は装備選択自由だからマルチカム着て必要だとおもう装備つけりゃなるってわけだ。任務にあった装備にすりゃいいしな。


まぁ白須とか着ればパッと見で判る。ほかのつけるなら“離婚だよ”てわかるパッチやらなんやらを…
633名無し迷彩:2007/07/01(日) 22:35:40
離婚は森林でもプレキャリ着てんのか…大変だな…


>>632情報サンクス
634名無し迷彩:2007/07/01(日) 23:54:56
>>633

離婚仲間頑張ろうぜ。

つか越後屋のマルチカムチェストリグなかなか狙いどころ。
胸部〜腹部にチェストリグで腰辺りLC-2とか良さ毛。
あとは背中になんかしょいたいとこだな…


つか先月ACEでTAC-Tのマルチカムプレキャリバンド付き買ったら煙草のにおいが染み付いてたww
635名無し迷彩:2007/07/02(月) 09:10:56
リーコンてマルチカム使ってたか?
何の為に膨大な軍事費使ってピクセルに更新したのかと。


海兵隊の装備はローカルメイドの装備もユニット単位(20名程)での発注が最低条件。
野戦装備では市街地を含む作戦時はサイラスやローデシアンも使うユニットもあるけど、
偵察や森林ではパトロールベストやHSGIのチェスト何かがスナイパーチームに納品されてる。
636名無し迷彩:2007/07/02(月) 09:18:26
追記 ・マルチカムは試験段階でODAの一部のユニットと
シールズの一部のユニットがテストの段階、装備もひっくるめて。
ただ予算的に厳しいらしく生産も対応しきれないらしい。
海兵はリーコンと言えど、PXで小物は購入出来ても
あくまでもユニットでの行動なんでそこまでの自由はないらしい。
637名無し迷彩:2007/07/02(月) 12:39:43
そうなのか…実の離婚はユニット単位で自由装備なんだな…ユニットで合意すりゃアリス・サス装備も可能ってことか。サバゲーじゃユニット=チームみたいなもんだが、考えりゃ個人でも許容範囲かな?

確かマルチカムを離婚が採用した系の情報をどこかでみたのだが…
638名無し迷彩:2007/07/02(月) 13:37:38
海兵隊はマルチカムは使わないよ。

海豹と海兵を勘違いしてないかい?
海豹なら年代をちがわなけりゃメーカーや何を使っていてもオケだが・・・

アリスとLC2装備なら90年代以前の設定でチームでなら揃え安いでしょ。
それとある程度陸軍よりは自由度があるかもしれないけど、メーカーや仕様は決まった物を使ってるよ、
何でも使ってるていいって訳じゃない。
639名無し迷彩:2007/07/02(月) 13:58:28
そっそうなのか!俺はどっかでエセ情報掴まされたわけか…Thanks!

640名無し迷彩:2007/07/02(月) 14:23:42
個人のHPなんかでは、中には結構ガセネタもあるからね・・・

あと細かい質問なんかは、高知マッちゃんの掲示板や、
3rdリーコンに納入してる沖縄の黄土なんかが電話でも事細かに色々教えてくれるよ。
画像を見たければ【USMC】【RECON】【MEU】でググッたら、本物の人達のHPにぶつかるはず、
結構訓練風景やユニット単位での作戦の役割や装備なんかも解りやすいよ。
(*゚э゚)っジャ!!
641名無し迷彩:2007/07/02(月) 14:26:46
チュピ爺...
642名無し迷彩:2007/07/02(月) 15:46:34
>>640

ナイスレスサンクス!早速ググってみる。
643名無し迷彩:2007/07/02(月) 18:43:15
644名無し迷彩:2007/07/04(水) 18:18:27
このスレの住人で、現用海兵装備を用いたヒストリカルをやってみませんか??
645名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:04:15
>>644


地方にもよるかなぁ…
646名無し迷彩:2007/07/04(水) 19:11:42
そうだよな。旅費に何万もかけたくはないし。
647名無し迷彩:2007/07/04(水) 21:27:06
(*゚э゚)それなら…
手っ取り早く各地である秋のエチゴヤ戦に、
【現用海兵隊スレちゃねらー】チームって事でエントリーして参戦でどう??
648名無し迷彩:2007/07/08(日) 17:44:42
コヨーテのインターセプター買いましたよ。
649名無し迷彩:2007/07/08(日) 22:00:24
いくらで?
650名無し迷彩:2007/07/08(日) 23:36:00
現用なのに何故ヒストリカルなんだ?
651名無し迷彩:2007/07/11(水) 21:04:01
迷彩効果高いと思ってマーパット買った。装備は考え中なんだが持ってる電動がG36だけ…
どうしたもんだろうか
652名無し迷彩:2007/07/11(水) 23:50:50
(*゚э゚)それなら… >>651
M14かM4買いなされ
653通りすがりの妖精:2007/07/12(木) 00:54:39
>>652
チュピ爺、海兵隊はM16A4が華ですよ
*'-'*)ノ ヒ〜ホ〜☆
http://bbs.avi.jp/photo/313074/7499153
654名無し迷彩:2007/07/12(木) 15:26:44
16A2持っててもコンバージョンキットて結構いい値段するもんな・・・
655通りすがりの妖精:2007/07/12(木) 15:56:08
>>654
TA31 ACOGとM5RASは本物。メタフレはZeke。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=313074&tid=1570757&mode=&br=pc&s=

*'-'*)ノ ヒ〜ホ〜☆  散財
656名無し迷彩:2007/07/12(木) 20:44:04
トリチウム恐いから、うちのゲームには来ないでくれよ
657通りすがりの妖精:2007/07/12(木) 21:31:55
*'-'*)ノ ヒ〜ホ〜☆  被爆
658名無し迷彩:2007/07/12(木) 22:05:41
一般海兵装備でM4って変かな?
659名無し迷彩:2007/07/12(木) 22:33:11
変じゃないからそれ使ってろ。
660名無し迷彩:2007/07/12(木) 23:51:09
>658
そもそも一般海兵とは何なのだ?
分からん。


…といっても仕方ないか
普通のライフルマン:M16A4
車両部隊(要するに戦車とか装甲車の搭乗員):M4A1
と考えておく方が無難
661名無し迷彩:2007/07/13(金) 01:41:00
(*゚э゚)っ>>660一般海兵とは・・・
偵察活動、強襲、CQB、空挺資格等を要するのがReconと言われたり
MEUと言われる連中。

海兵隊自体が緊急即応の独立した機動部隊だから特殊部隊という物が
存在しない事になってる・・・
彼ら曰く、多くの技能を持ってるか持ってないかの違いだけ・・・
と言うが、技能が少ない新兵や訓練兵が一般兵と言う事になる。

技能の熟練した者は射撃技能も優れるのでM9等の9mmよりもガバメント等45口径や、
M16より精度は劣るけど取り回しの良いショートバレルのM4系等を持たされる・・・
又は、長距離射撃に優れた者はスナイパーやスポッターとして偵察部隊に入る
といった具合・・・・

その技能が未だ無い者が一般兵となる…
ttp://www.marines.mil/marinelink/mcn2000.nsf/homepage?readform
ttp://media.militaryphotos.net/photos/album82?page=5


662名無し迷彩:2007/07/13(金) 05:13:18
>>660-661
レスサンクス
新兵な自分はおとなしく長いの買おうと思います。
663名無し迷彩:2007/07/13(金) 06:19:12
>>661
海兵隊が激戦を経験したイラクのファルージャの戦いとかでは市街戦なのに思いの他
長射程での戦闘になって、M4A1よりは長銃身のM16A4が好まれました。
664名無し迷彩:2007/07/13(金) 06:46:13
>>661
RECONは基本的にマーパットは使わないよ。>>651はM16A4にしないと。w
665通りすがりの妖精:2007/07/13(金) 06:51:54
一般海兵上等!
http://bbs.avi.jp/photo/313074/6468883
*'-'*)ノ ヒ〜ホ〜☆
666名無し迷彩:2007/07/13(金) 08:17:00
>>664は >661のミリフォトのリンク見た?

リーコンもしっかりマーパット使ってますが・・・
確かに、イラクでは長射程になって16A4やM14が好まれたらしいね。
667名無し迷彩:2007/07/13(金) 22:46:43
俺はM4よりフルサイズのM16の方が貫通力が高いから
車のボンネットやフロントガラス抜いたりするために使ってるって聞いたぞ
ほら、車の爆弾テロとか多いし
668名無し迷彩:2007/07/13(金) 23:22:17
>>667
俺も貫通力優先でフルサイズM16を使ってるって聞いたな。でも車でなく
建物の壁越し射撃のためだったような・・・
669名無し迷彩:2007/07/13(金) 23:55:30
同じIDが・・・

自演ですか?
670名無し迷彩:2007/07/14(土) 00:48:48
671668:2007/07/14(土) 09:16:02
え?マジ同じIDなの?専ブラじゃないからわからんが・・・
672667:2007/07/14(土) 12:06:36
>>669
徹夜明けの俺に自演なんて気の利いた事できねえよ
>>671
専ブラでもIDは見えない
673名無し迷彩:2007/07/14(土) 21:52:21
(*゚э゚)ん?
普通にID見えとるが…
ブラウザによって見えんの?
674名無し迷彩:2007/07/15(日) 06:25:37
海兵装備するときは、Molleベストの下にアーマーきたりする??
675名無し迷彩:2007/07/15(日) 16:02:52
>>674
アーマーは車両とか荷物持ちができるのが追従できる時は着てる
だけどジャングルで車両が進入出来ない時とか
目立たない様に車両を使わない時は、荷物を歩兵が持たなければいけないから
重い、かさ張るって理由でアーマーは着ない
676名無し迷彩:2007/07/19(木) 14:07:15
80年代の漫画だけど「NAM」という月間誌良かったな〜。
677名無し迷彩:2007/07/27(金) 10:17:33
CTカラーのインターセプターのレプってありますか??
678名無し迷彩:2007/07/28(土) 19:10:06
鬼軍曹殿
教えて頂きたいのですが。
海兵の装備なのですが、拳銃は、92FからMEUに完全移行になるのでしょうか。
又は、個人単位での変更でしょうか?

92Fを持ってるのですが、FLCにMOLLEアダプタ(スピードクリップ?)で装着するホルスターの購入を検討しています。

92FかMEU(ガバ(不所持))どちらにした方が良いのでしょうか?
教えて軍曹殿ぉ〜☆
679名無し迷彩:2007/07/28(土) 19:11:56
↑ちなみにマルイからMEUがでれば購入するつもりです。宜しくお願いします。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:32
MEU PISTOLが欲しいだと!?
あれは射撃の上手い精鋭中の精鋭だけが使うものだ!
一般兵は弾数で勝負だ!黙ってM9を使え!

実際の所
海兵の90%がM9でガバメントシリーズなどを使うのはごく一部の部隊らしい
ちなみにガバメントはバレルが熱膨張を起こして歪む事があるらしい
M9などはそれがないため正確な射撃が出来て弾数も多いため人気なんだとか
681名無し迷彩:2007/07/29(日) 22:35:29
>>680殿
>>679でござる。大変分かりやすい説明で参考になりましたですsir。ではCTのCQCホルスターを購入させて頂きます。
マリンコマンセー!
682名無し迷彩:2007/08/04(土) 22:05:28
明日、やっとM5RASフロントが届く〜
683名無し迷彩:2007/08/05(日) 20:22:19
684名無し迷彩:2007/08/11(土) 00:28:22
>>682さん
自分はM5RAS+M16A4を1から購入して作ってみようと思ってます。
ですが、何分初めて作るもので何からしていいのかわからないんです。
一応M4メタフレ組み込みはやりました。
ベースはマルイのM16買って、メタフレ組んで、フロント部をスワップした方が良いですかね?

海兵的に是非参考に教えて頂けたらと思いますsir。
685名無し迷彩:2007/08/11(土) 09:52:49
>>684 まずはマルイA2あたりでも買ってメタルフレーム→フロントキット→でいいんじゃないかな
686名無し迷彩:2007/08/11(土) 21:46:37
>>685さん
やはりそうですか。
ありがとうございます。
また完成の折りには必ず報告させて頂きます。
687名無し迷彩:2007/08/12(日) 16:29:33
>>686 了解です

自分なんかM4A1ベースでリニュの繰り返しで作ったから手間と金が掛かったよ
688偽海兵:2007/08/15(水) 09:34:50
自分は全てm5で作ってしまいました。
689名無し迷彩:2007/08/19(日) 19:20:01
オードナンスのダンプとプレキャリっておかしいかな?
690名無し迷彩:2007/08/19(日) 21:35:15
>>680
M9は単に制式装備だからだろ
それにガバだが、そんな欠陥聞いた事が無いが
691名無し迷彩:2007/08/20(月) 04:38:06
ガバ(45ACP)って弾丸が放物線状で飛んでくのが目視できるくらい弾速遅いだろ。
それだけが気になって、どうも好きになれない。パワーはあるのだろうが。
692名無し迷彩:2007/08/20(月) 19:35:49
>>691
ガバ信者ではないが、ライフル弾でも後方から見れば放物線状に
飛んでくのは見える(トレーサーを使えば)。
早い遅いと言っても比較の問題で人体に使うぶんには強力。
693名無し迷彩:2007/08/20(月) 20:08:39
22WMRぐらいか、ハンドガンで一番速いのは。

でも22LRも捨てがたい。50メートルじゃ一番精度が高いし、
イエローキャップという怖い弾丸もあるし。

あ、海兵では全く使われないけどな。
694名無し迷彩:2007/08/20(月) 22:14:14
>>693
5.7×28mmを忘れてませんか?
695名無し迷彩:2007/08/21(火) 08:40:50
忘れてた、スマヌ
696名無し迷彩:2007/08/21(火) 15:32:03
腕立て25回ね
697名無し迷彩:2007/08/21(火) 17:40:40
コヨーテカラーのインターセプターのレプってないんでしょうか??
698名無し迷彩:2007/08/21(火) 18:44:41
>>697
中国製の衣料から、発がん性が確認されている化学物質ホルムアルデヒドが大量に検出

パチモン=安いって時代からパチモン=人体に悪影響って時代に
なること頭に入れとけよ厨房ども。大陸人や販売店は補償しては
くれないぞ
699名無し迷彩:2007/08/21(火) 23:42:08
うはwwwwwwwwwwwwwwwしばらくミリ関係から離れてたけど
LWHのハーネス放出されまくりで値崩れwwwwwwwwww
俺涙目wwwwwwwww
700695:2007/08/22(水) 10:00:49
はぁ、はぁ、腕立て200回やっちまったい。
習慣付けなきゃ、この細腕、ヘタレのままだな。

でもやる気なーしっ!
701名無し迷彩:2007/08/22(水) 10:22:48
貴様の物忘れするたびに25回の腕立て伏せを課してやる!
と教官風に言ってみるテスト
702名無し迷彩:2007/08/22(水) 12:23:36
最近物忘れよくあるんだよね。
脳年齢テストのゲームを1ラウンド試したら、なんと72歳!
や、やばい・・・何すれば脳って鍛えられるの?
703名無し迷彩:2007/08/25(土) 17:10:40
将棋とか神経衰弱マジオススメ。
704名無し迷彩:2007/08/25(土) 18:52:53
¥1980のモノポリー・カジノ買った。これもオススメ。
705名無し迷彩:2007/08/25(土) 19:25:41
あ、それ俺も持ってる。結構ゲームの種類が豊富でなかなかよい。
テキサス・ホールデムとか楽しみながら脳のトレーニングになるョ。
706名無し迷彩:2007/08/26(日) 11:06:37
離婚じゃない一般海兵隊の装備したいのですが、装備教えて下さい
707名無し迷彩:2007/08/26(日) 22:06:32
レスちゃんと嫁
708名無し迷彩:2007/08/27(月) 19:50:51
コヨーテのインターセプター探しても中々ありませんねorz

そこで、妥協に妥協を重ねて
ttp://www.nakatashoten.com/j-tech/jt-46a-wl.html
このインターセプターもどきを着用して、
その上からDBTかどこかのプレキャリとかを装備して
正面のベルクロを隠してなんちゃって海兵隊でいくのは
見た目的にはOKだと思いますか?w

ホントナラCBノインターセプターニ緑マーパットキテMOLLEトカソウビシテYeah!!!トカシタイヨ......

首と金玉ガードついたフルセットのレプリカとか無いのでしょうか...

>>706
>>665見るだけで十分参考になるお
後はぐぐれ。
709名無し迷彩:2007/08/27(月) 20:24:58
>>708
ありえないよ
710名無し迷彩:2007/08/27(月) 20:42:59
>>709
やっぱりそうですか・・・orz

どこかでインターセプターの上にプレキャリか何か装備してる画像を
見た記憶があったのでつい妄想でw
中田インターセプターもどきの上にMOLLE装備でごまかしたら
ギリギリセーフだと思いますか?

首と金玉ガードさえあればレプリカでもOKなんですがね・・・

泣きたいw
711名無し迷彩:2007/08/27(月) 21:53:36
中田は絶対止めとけ
放出品でも結構出回ってるからゆっくり探せYO
712名無し迷彩:2007/08/27(月) 22:34:51
>>711
そうしまつ。
首と金玉ガード無かったら只のボディアーマーでしか無いんで・・・w
意地でもそろえますおw
713名無し迷彩:2007/08/29(水) 10:52:49
パンツの裾ってブーツに入れてるの?
714名無し迷彩:2007/08/29(水) 18:55:39
やっぱSDSのタンカラーのOTVは色がカッコ悪いな
715偽海兵:2007/08/30(木) 03:49:10
>>699様。
貴官のお陰でハーネス安く購入できました!あとはフリッツを…
orz
716名無し迷彩:2007/08/30(木) 21:14:58
フリッツなんかイーグルフォースで良いんじゃん?



MBSSの変わりに黄土のプレキャリってアウトかな?
717名無し迷彩:2007/08/30(木) 21:23:32
フリッツとAAVとMOLLEUで少し前の海兵隊もどき装備やってるけど、腰回りが寂しい・・・
718偽海兵:2007/08/30(木) 23:56:37
>>717
そうですね、今度見に行ってきますわ。
後はメットで大体一般海兵装備揃います。
719名無し迷彩:2007/09/01(土) 01:18:47
MLCSとFSBEの違いって…
現用の離婚目指したいんがコヨーテブラウンのCIRASなんて見つからないし。
カーキならいくらでもあるんですが。
オードなんかでもありですか?
720名無し迷彩:2007/09/01(土) 07:42:43
>719
普通に売ってるけど?
http://www.strikertactical.com/EagleMLCS%20Vest.html


むしろ細かいポーチ類にこだわり出したり
プレートキャリア手に入れようとすると死ぬ
721名無し迷彩:2007/09/01(土) 10:45:33
LC2ベルトなどナイロン製のピストルベルトって使い心地どうよ?
おれは綿のしか持って無いけどピッタリ、ジーパンに合うぞ。

ゴワドワしない?使っている人がいたらその点、ヨロシク。
722名無し迷彩:2007/09/01(土) 11:06:44
>>720
探し方が悪かったようで…サンクス。
>細かいポーチやプレートキャリアーに手を出すと死ぬ
( ゚д゜)
それは金がかかってということ?
それとも…

723名無し迷彩:2007/09/01(土) 11:38:46
>>721
ジーパンに合わせてなにするつもり?
ミリタリー物を普段着用するやってキモチワルイ。
たまに上下迷彩で歩いてるのがいるけど,頭クルクルパーなんじゃないかと思う。
724名無し迷彩:2007/09/01(土) 11:56:09
さすがに迷彩は着ないが、インのシャツとジーパン以外は中田で購入したものばかり。。。

ジーパンにピストル・ベルトってそんなにおかしいですかねー?
ポケットの無い夏場ではポーチ付けて携帯とか煙草入れてる。

で、肝心のLC2ベルトってどうですか?
今度行って買ってみようと思う。

¥3000は高いと思うので、レプリカ¥1200と比べて。
725名無し迷彩:2007/09/01(土) 14:24:19
ポーチとかつけるのから発展して・・・
ダンプポーチつけたりアリスパック背負ったりレッグパネルつけたり・・。
そんな奴を一杯見てきたぞw

悪い事は言わないからベルトだけで抑えておこうw

シュマグは使えるけどね。巻き方によってはw

上下迷彩とか論外
今までで一番ヒドかったのは、
キラーキャップかぶってアンダーアーマーOD?半袖(透け乳首orz)
ワイリーXかけて首にはシュマグの黄色巻いて
5.11っぽいカーキのパンツ
腰周りはどこぞのデューティベルトにポーチ一杯。
大腿部にはレッグパネルにIFAKみたいなポーチ・・・。
んで背負ってるのはEAGLEっぽいリュック・・・・・・・・・。


しかもピザなんだぜ・・・・。

信じ難いと思うが、俺も一瞬目を疑ったよ・・・・。
これが末期というやつかw
726名無し迷彩:2007/09/02(日) 12:23:43
うちのチームは30人ぐらいいるんだけど、一般兵コスしてくれる人が4人しかいません。全員揃うとカッコ良いと思うんだけど、装備自由なチームだからなー。洗脳に励もう!
727偽海兵:2007/09/06(木) 03:31:40
ようやくフリッツをトムのお店で購入しました。
ついでにifakも揃って後はサバゲに備えて精進あるのみ。
728名無し迷彩:2007/09/06(木) 22:54:27
729名無し迷彩:2007/09/07(金) 16:30:34
ウザイ
730名無し迷彩:2007/09/07(金) 18:00:22
俺の娘の名前は

真凛子

嫁に理由は言ってない
731名無し迷彩:2007/09/07(金) 19:05:03
ウチの娘は亜美ですがなにか?
732名無し迷彩:2007/09/09(日) 10:52:41
IFAK売ってねぇし売ってても高すぎ
733名無し迷彩:2007/09/09(日) 12:48:16
>>732
それは売ってないんじゃなくてお前に金が無いだけだ
734732:2007/09/09(日) 13:45:23
>>733
年収550万くらいだから、まぁ金持ちじゃないけどね。
俺の中じゃIFAKは2千円くらいが妥当だと思ってるのよ。
オクなんかじゃ平気で一万超えてるのがあるし。
まぁ、需要と供給のバランスなんだろうけどさ。
735名無し迷彩:2007/09/09(日) 22:20:19
>>734
ちょww2000円は安すぎないか?w
レプリカポーチとほぼ変わらない値段だぞw
漏れは高くても5000円かなあ。
それ以上だと躊躇うね。

インターセプターのコヨーテとか買う時目茶目茶悩んだ挙句
レプ買っちゃったしね。
ついカっとなって買った。後悔はしt(ry

あ、ちなみに>>733じゃないんであしからず
736名無し迷彩:2007/09/09(日) 23:25:08
>>734
中身無し中身在りを勘違いしてねーか?
737名無し迷彩:2007/09/13(木) 14:26:26
1年ぐらい前に出たT&E製の樹脂M5RASの購入
を考えているのですが、あれどんな感じなのでしょうか?
738名無し迷彩:2007/09/13(木) 17:14:51
あんな感じ
739名無し迷彩:2007/09/13(木) 18:03:07
G&Pにしとけ
740名無し迷彩:2007/09/15(土) 22:06:38
G&Pにしといた方がいいと思う。


樹脂製は自分も考えたけど、レールの耐久性やゲーム中にぶつけたりすることも想定して結局金属製にした。


観賞にしか使わないという用途でも…やっぱり金属にしちゃうだろうなぁ。


今なら金属製も何種か出てるから選択肢あるし、何よりM5RASは見た目のインパクトが違う。737がゲーム派なのか観賞派なのかわからんけど、金属製を検討することを勧める。
741名無し迷彩:2007/09/19(水) 02:35:45
ぶったぎりスマソ

鬼軍曹殿!是非教えて頂きたいのですが。

一般海兵を目指しています。FLCの下に着用するボディアーマー購入を検討しております。なかなか本物には金額的に手を出せません。
レプリカでよいのです。
皆さんに近付きたいので、レプリカの中でもどこかおすすめのメーカー、物を教えて頂けたらと思います。

宜しくお願いします。
742名無し迷彩:2007/09/20(木) 14:01:24
sir! 除隊したいであります sir
743名無し迷彩:2007/09/22(土) 20:26:18
>>741

はっきり言うけど、
レプリカ=カスだと思いましょう。
今なら30kも出せばWLのOTVくらい手に入る。
今ならコヨーテもオクに出てるし、本物買え。
744名無し迷彩:2007/09/23(日) 02:15:23
>>743さん
dクスです。そうですね、突き詰めれば本物ですわな〜
背中押してもらえてサンクスですsir!
745名無し迷彩:2007/09/23(日) 02:50:20
上官にはthank-you sirだバカもん!
腕立て25回!
746名無し迷彩:2007/09/23(日) 09:30:32
(泣)Thankyou sir
747名無し迷彩:2007/09/23(日) 18:50:54
声がちーさーい!
腕立てワンモア!・・あれ?
748名無し迷彩:2007/09/23(日) 18:53:03
MOLLE1のベストを持ってるんですが、ピクセル迷彩と合わせても年代的におかしくないでしょうか??
749名無し迷彩:2007/09/23(日) 22:55:23
おかしいと思う
脳内変換でカバーしかないね
750名無し迷彩:2007/09/24(月) 00:44:38
>>748
同志よ!

ビバ脳内ちぇ〜んじ
751名無し迷彩:2007/09/24(月) 11:55:28
>>750同士!古参兵と脳内変換してがんばります!MOLLE2が手に入らないorz
752名無し迷彩:2007/09/24(月) 19:39:45
間違いないね(;´д`)
漏れも欲しいけど無いよね〜

沖縄58号沿いにもmolle@しかなかったよ

業者には流れてるみたい
あと、店のおやじが言ってたのは現役兵が、自分の好みで装備変えるために買っていくらしいお
753名無し迷彩:2007/09/24(月) 20:55:18
754名無し迷彩:2007/09/24(月) 22:02:07
ウホッ あるやん
でも28k近く出すならコヨーテOTV買いたいね
755名無し迷彩:2007/09/25(火) 11:52:46
サー、質問があります、サー

ピクセルデザートにウッドランドのインターセプター
インターセプターにはサイラス付属のマップケース、
マガジンポーチを流用してM16A3

自分間違っていますでしょうか?
756名無し迷彩:2007/09/26(水) 01:28:07
M16A3がキャリハン取り外しタイプなら教官の鉄拳を食らう
757名無し迷彩:2007/09/26(水) 11:30:42
サーありがとうございます

キャリハン取れるんで殴られてきます
758名無し迷彩:2007/09/26(水) 18:56:09
・固定キャリハン
M16A2
M16A3(M701)
・キャリハン取り外し可能
M16A4
M16A5(セミ、フル)

キャリハン取り外しでA3はCOLTのオリジナルバージョンで民間刻印だけど
G&PのA3はなぜか刻印が軍用
A2のキャリハン付ければA3にはなる
759名無し迷彩:2007/09/27(木) 23:37:02
M16A4用に中古でSPEC−OPSのストックマグポーチ手に入れた。この選択は海兵っぽいんだろうか。


A4にストックマグポーチ付けてるのよく見るけど、メーカーがうまく特定できなくて。


スリングもこれから選ぶんだけど、3点スリングで付けようと思ってるのはイーグル製。もっと別なメーカーの方がそれっぽいだろうか。

どなたか助言いただければありがたい。
760偽海兵:2007/09/28(金) 01:06:54
ストックポーチはBHIですね、スリングも多分BHIで良いんではないかと…
全体的に使用率高そうですよBHI
参考までに
761名無し迷彩:2007/09/30(日) 14:17:56
インターセプター、MOLLE1ベスト、WL迷彩、PASGTヘルで、90年代後期の海兵隊装備でサバゲやってます
762名無し迷彩:2007/09/30(日) 14:45:09
( ´・∀・`)へー
763名無し迷彩:2007/10/02(火) 17:20:01
あげ
764名無し迷彩:2007/10/02(火) 23:20:07
今、ヒストリーチャンネルでイラク戦の海兵隊が出てるよ
765名無し迷彩:2007/10/04(木) 00:38:36
>759
スペクターギアのスリング使ってる画像があったような希ガス
766名無し迷彩:2007/10/05(金) 22:27:36
海兵に不発弾処理班みたいなのはいるのかな?
TAGの工具が入るEODポーチが魅力的で欲しいんですが…
767名無し迷彩:2007/10/11(木) 12:48:20
M16系固定ストック用マグポーチって左右区別あるのかなぁ。


通販で届いたやつを、銃を右手に持った状態でストックのエジェクションポート側に付けようとしたら、なんかストラップの通る場所が違う気がする…。

急いで付けようとしたからうまくいかなかったのかも。また後でやってみるけど。


ちなみにポーチはSPEC−OPS製
768名無し迷彩:2007/10/11(木) 13:04:29
もちろんある
769767:2007/10/11(木) 14:20:49
>768
メーカーのHP行ってみたら構造わかりました。お騒がせしました。
770名無し迷彩:2007/10/25(木) 01:01:40
海兵隊のショットガンといえばM4?モスバーグ?

というのも、M4を使ってる写真をあんま見たことないと思うんだけど
771名無し迷彩:2007/10/25(木) 01:26:10
>770
画像はモスバーグの方が多いみたいだけど、M4使ってるのも最近結構増えてきたよ。
ミリフォト辺りの海兵隊コーナー見てみたら。

最近M16A4組んで、ちょっと長く感じたからゲームで使うのにうまく取り回せるか不安だった。

見よう見まねで、海兵がやってるようにバーチカルグリップをマガジン側に寄せて構えてみたら全然長さが気にならなかった。やっぱり現場でやってることにはそれなりに意味があるんだと思ったよ。

M4カービンと併用しようかと思ったけど、これならA4一本でいけるわ。
772名無し迷彩:2007/10/25(木) 23:20:48
http://www.olive-drab.com/od_other_firearms_shotgun_w1200.php
これ海兵隊でも使ってるのかしら?
773名無し迷彩:2007/10/26(金) 21:09:15
774名無し迷彩:2007/10/26(金) 22:02:09
単にM4なんて書かれると、M4カービンかベネリM4か混乱するw
775名無し迷彩:2007/10/27(土) 00:37:56
つまりはM1014と書けということだw
776名無し迷彩:2007/10/28(日) 04:52:26
774の読解力が足りないだけじゃないか?
777名無し迷彩:2007/10/28(日) 13:45:30
776に同意
778名無し迷彩:2007/10/31(水) 19:45:18
777に同意

↓以下無限ループ
779名無し迷彩:2007/10/31(水) 19:47:41
だが断るw
780名無し迷彩:2007/11/01(木) 00:24:41
>770
>海兵隊のショットガンといえばM4?モスバーグ?
あんまり参考にならんかもしれん話だが
今年行った岩国では、警備の海兵はみんなベネリを吊り下げてたよ
781名無し迷彩:2007/11/01(木) 16:33:21
コヨーテのOTVが欲しいが、2万以上出したくない。
どこかに良いレプリカでもないだろうか。
782名無し迷彩:2007/11/01(木) 19:25:54
>>781
バーカ死ね
783名無し迷彩:2007/11/01(木) 20:36:53
>>782
しんじまえ
784名無し迷彩:2007/11/02(金) 07:13:53
つ【手縫い】
785名無し迷彩:2007/11/02(金) 18:04:20
ビジャンのニーパッドがほしいんだけど、
どこで入手できるか教えてもらえないでしょうか?
アクセスで3Cなどはあったのですが、コヨーテが見つかりません・・・
786名無し迷彩:2007/11/02(金) 19:11:27
>>785
バーカ死ね
787名無し迷彩:2007/11/02(金) 21:11:51
>>786
しんじまえ
788名無し迷彩:2007/11/02(金) 22:41:27
>>786
しんじまえ
789名無し迷彩:2007/11/02(金) 22:42:11
>>782
しんじまえ
790名無し迷彩:2007/11/02(金) 23:47:10
>>1-789まで俺の自演w
791名無し迷彩:2007/11/05(月) 22:33:37
ウッドランドインターセプターに、変化を付けようと思ってMOLLEUのFLCをつけてみたんだけど、


思ったよりポーチの配置に自由度がない…。まあウッドランドインターセプターそのものも自由度少ないけどさ。


かといってインターセプターの上からリーコンハーネスやら重ねる元気はないなぁ。


インターセプター使ってる人はポーチ直接派?ハーネス/チェストリグ併用派?
792名無し迷彩:2007/11/06(火) 05:02:42
793名無し迷彩:2007/11/06(火) 19:08:47
792の私物?
もっと使い込んで汚すんだ!
意味も無くフィールドでゴロゴロして土や雑草を付けて、
必死に走り回って汗をだらだら垂らしてアーマーカバーをぬらすんだ!

いやでもね本当に友人の勧めで、
夜、近隣の小学校の校庭でアーマーに砂をこすりつけたら、
いかにもイラク帰りな風合いになったんだぜ。
校庭の黄色っぽい砂はマジオススメ
794名無し迷彩:2007/11/08(木) 04:03:18
海兵的にパラクレイトの装備ってどうなんだろうか?
ピストルマグポーチが付けたいんだけど写真とかがないから
購入に踏み切れない・・・
795名無し迷彩:2007/11/11(日) 17:52:14
見たことないので、アリかナシかと言われればナシ
なんでパラクレイトのがいいのか、よくわかんないな
796名無し迷彩:2007/11/11(日) 23:09:26
UFCからCBのOTVレプが出てきたけどどんなもんなんだろ。
もう買ったひといる?なんだかデフォルメされすぎてる感じがして今一歩踏み切れない……

……っつってもあの値段だけど。
797名無し迷彩:2007/11/12(月) 19:37:03
ちょっと違和感あるけど1万以下だしとりあえず買っておけば?
買ったらレポよろ
798名無し迷彩:2007/11/12(月) 21:29:01
オクの画像見たけど、左胸のウェビングが惜しいよなぁ
799名無し迷彩:2007/11/13(火) 17:30:29
2004年のイラクに展開する部隊をコスしたいのですが、
デジタルデザートにWLのインターセプターに若干ポーチつけて
キャメル背負って+LC2装備って間違ってます?
800名無し迷彩:2007/11/14(水) 18:47:50
コヨーテブラウンのインターセプターマダー?
801名無し迷彩:2007/11/14(水) 21:48:03
>800
最近オクにも実物増えてきたけど、まだ簡単には手が出ないな〜。


というわけでまだWLで我慢してる。
802名無し迷彩:2007/11/19(月) 10:25:33
パチでもいいからAAVが欲しくなってきた…

ちょっとお聞きしたいのだがミリフォトとかに出てるリーコン隊員がしてるサングラスってOAKLEYのMフレーム?
803名無し迷彩:2007/11/19(月) 22:12:28
>802

いろいろある
が、SI M-Frameは支給品なので多い
804名無し迷彩:2007/11/20(火) 16:09:06
>802
自分も最近AAVに興味あり。実物はなかなか出回らないから出来のいいレプ探してみたり。


でもたぶんサイズ大きいだろうな…胴回りがないから体に合わないかも。

でも海兵隊はどの部隊もほぼ何らかのアーマー着てるから軽装の例がなかなか見つからない。
805名無し迷彩:2007/11/20(火) 17:44:00
AAVはガーダー製がいいみたい。
ウィリーピートにもあるけど、ちょと高い・・・
806名無し迷彩:2007/11/24(土) 21:13:14
MBSSのレプで一番いいのってどこ製かな?
807名無し迷彩:2007/11/25(日) 04:47:20
>>806
レイジーキャットにあったやつが出来いいみたいだったけど…

あとは黄土?
808名無し迷彩:2007/11/25(日) 09:01:58
海兵だと、フリーフロートのライフル作ろうと思ったらSPRはNGかな。作るんならSAMRだろうか?
809名無し迷彩:2007/11/25(日) 19:37:24
最近組みあがったM16A4を抱えながらアームズマガジン8月号の海兵特集に載ってる越前谷さんの埃だらけのA4を観てて



オイラのA4も金属部のウェザリングだけじゃ物足らず、スリングやストックマグポウチまでウェザリングしちまったW

独り言スマソ
810名無し迷彩:2007/11/25(日) 20:27:07
>809
気持ちはわかる。具体的にどうやったの?リアルに土埃擦り付け?エアブラシ?スプレー塗料?
811名無し迷彩:2007/11/25(日) 21:23:19
>>810 乾いた土に擦り付けたりしました


そろそろちゃんとしたスリングが欲しくなってアームズマガジンの海兵特集のと、9月号のスリング特集でブラックホークのスリングを見たんだけど、S.W.I.F.Tスリングはリリースされるバックル付きって書いてあるけど、某ショップの画像だとバックルがないような…

CQBスリングならバックルも付いててそっくりだったんだが…

誰か情報下さい
812名無し迷彩:2007/11/25(日) 21:42:19
>>811
沖縄の海兵隊から時々放出品でM16A4用のバックル付きスリングが出るよ
http://bbs.avi.jp/photo/313074/7499153
813名無し迷彩:2007/11/25(日) 21:52:25
>>812
それ良くイラクの海兵隊兵士の画像で見るね。

あとこれとか
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82218187
814名無し迷彩:2007/11/25(日) 22:27:01
霧状に吹き付けるような接着剤みたいなものって売ってるのかな?
815名無し迷彩:2007/11/26(月) 23:46:18
>814
スプレーのりでググれ

ウェザリングに使うのかい?
816名無し迷彩:2007/11/27(火) 00:59:02
UFCからでてる、CBカラーのインターセプターって見てどんな感じでしょうか?
817名無し迷彩:2007/11/28(水) 13:35:53
昨日ヒストリーチャンネル観た?
818名無し迷彩:2007/11/28(水) 19:29:56
816>
 あれってサイドの調節ベルトが3本ずつだけど、本物写真で見ると2本じゃん。
サイズで本数変わんの?

本物にも有るなら考えてもいいな
819名無し迷彩:2007/11/28(水) 21:04:23
>>817 観たよ
あーゆーの観る時って、どうしても銃を抱えちゃうんだよねW
820名無し迷彩:2007/11/28(水) 23:20:32
>>818
そんな違いも分らないクズはこのスレに来ないで下さい。
ゆとりは死んだ方が世の中のだめだよ。
821名無し迷彩:2007/11/29(木) 07:35:42
Sir,
博識な>820教官殿、ゆとりな私めにご教授願います!
出来ればゆとり豚な私に理解出来るよう「ぐぐれカス」とは仰らないで下さい
sir.
822名無し迷彩:2007/11/30(金) 08:21:17
>>818
改良型
823名無し迷彩:2007/11/30(金) 11:08:47
UFCのインターセプター買ってみたょ
比較する本物を知らないので、比べてどーこーは言えないがな。
>818の言う通り調節ベルトは3本。

ただのナイロン地らしいですが、思いの外生地が厚く、ウェビングも等間隔だった。
UFCにしては良質になったかな?と思う。

サイズはフリーサイズとの事だがLぐらいなのかな?
胴回りを測り忘れたので忘れなかったら帰ってから測ります。

ソフトアーマーとして厚さ10mm程の低反発っぽいゴムスポンジが入っている。
ピザデブな漏れには窮屈だったがスポンジ抜くといい感じか。
5mm厚くらいの代用素材を探してみます。

メーカー希望価格9800円で襟と前垂れが付いているなら十分な気もする。
こんなてーどの情報でいーか?>>816


>>822の改良型ってのは本当なの?
漏れも良く知らんので詳しい紹介サイトとかあれば教えてくれ。ください。


>>820海兵隊は決して仲間を見捨てない。
死体になろうとも連れ帰る。そんな気概の無い香具師はこのスレにいる必要は無いな。
しかし俺達は>820を見捨てたりはしないぞ。


ファントムとかウィリーピートの品はどーなのかねぇ?
長文乱文失礼すました。
824名無し迷彩:2007/11/30(金) 12:32:03
UFCのインターセプターってほーHPに載ってないんだけど…
825823:2007/11/30(金) 12:44:30
オクでUFCフリーサイズと謳ってた物を買ったから詳細は不明だけど、
ACUの物はここ↓に載ってる。
http://www.ufc-web.com/equipment/ets/index1.html

ACUのは12800円でMサイズなのね。CTのが9800円というのはどこか別の物を見間違えたのかな?
不確定情報スマソ
826名無し迷彩:2007/11/30(金) 21:25:27
ブラックホークの固定ストック用スイフトスリング買ったんだけど、ハンドガードに巻き付けるパーツはスライドストック用には入ってるみたいだけど固定用には入ってないのね…

ちくしょう
827名無し迷彩:2007/12/02(日) 17:22:43
インターセプターのレプってどのメーカーがありますか?
828名無し迷彩:2007/12/07(金) 13:03:37
>>827
UFC

IFAKの値崩れはじまったな
829名無し迷彩:2007/12/15(土) 08:08:55
オクでやっとAAVレプあったから落札してみた。
着てみたらウエストのラインにはかからないのでデューティベルトも楽に締められていい感じ。

マグポーチがついてなかったので用意しないと。FSBEのポーチ類って放出品あるんだろうか。
やっぱりAAV着たらフライトスーツが合うんだろうけど、ピクセルマーパットは御法度かな。
830名無し迷彩:2007/12/15(土) 21:14:44
初期のミリフォトイラク画像とかで無かったっけ?
AAV&マーパット?

3Cだっけか?
831名無し迷彩:2007/12/16(日) 01:30:12
俺の海兵フォルダにデザートマーパットにAAVの組合せの写真がある。
ポーチ類は皆FSBEじゃなく、SDSのM4CQBマグポーチとかだったな
832829:2007/12/16(日) 10:31:40
>830 831
レスありがとうです。全くないわけではないみたいですね。

831さん、どこでその画像拾えるかヒントいただけませんか?記憶が定かでなければお手数ですがどこかにうpしていただければ大変ありがたいですが。
833名無し迷彩:2007/12/16(日) 12:17:47
フォースリーコンってM16A4は使ってないのでしょうか?
834名無し迷彩:2007/12/16(日) 19:02:46
>>832
確か、「海兵、サイラス、フォースリーコン」系の単語で検索してて
偶然拾った画像集なんだよなぁ・・・
だからサイト名は覚えてないですorz
うpの仕方もよくわからないし、まいったな・・・


835829:2007/12/16(日) 20:26:45
>834
了解です、それらしい単語で調べてみます。

ちなみに自分で保存してる海兵画像あさってみたら、イラクのテント内で直立してるデザートマーパットの海兵が、AAVらしきアーマーにM4カービンを装備してるのを見つけました。
836名無し迷彩:2007/12/16(日) 20:57:28
オレもピクセルのデザート or グリーン+AAVのを見たよ〜。

グリーン&AAVの画像は片腕(利き手)負傷でM9をもう片ほうの腕(利き手ではない)で射撃練習してるやつだったような…
よく見てないから忘れたけど中田のHPかアングスのHPだったか何処かのチームのHPかは忘れた…
837名無し迷彩:2007/12/16(日) 21:21:50
838836:2007/12/17(月) 07:48:30
↑これだこれだ!
839名無し迷彩:2007/12/17(月) 14:23:51
>833
それは自分も気になってた。

画像見てもM4しか見当たらないし、リーコンぽい装備に変えようと思うけど、自分の手持ちはA4しかないからM4作らなきゃ不自然かなと考えたり。

どなたか助言お願いします。
840名無し迷彩:2007/12/17(月) 16:42:27
まさかM4だけってのはないんじゃない?
作戦用途によってはロングレンジ狙えるM21やら
支援射撃する為のM249とか場合によって使うでしょ。
多分…
841名無し迷彩:2007/12/18(火) 10:45:31
Sir!
https://ssl.body-guard.jp/body-cargo/html/BH2.html
このヘルメット使えそうであります!
Sir!
842名無し迷彩:2007/12/18(火) 22:20:56
UFCのコヨーテインターセプター何処で売ってます?
見当たりませぬ。。
843名無し迷彩:2007/12/18(火) 22:37:22
>>842
UFCで売ってるよ
844名無し迷彩:2007/12/21(金) 20:36:32
ふ〜〜ん
845名無し迷彩:2007/12/22(土) 04:20:32
海兵ってSPR系統のミドルレンジ狙撃ライフルって
使ってるのかな?
やっぱりSAM-Rしかないんだろうか?
誰か情報求む!
846名無し迷彩:2007/12/22(土) 07:01:01
>>845
海兵はSAM-Rに決まってるじゃねーか。

情報求む!じゃねーよ。
847へっぽこ:2007/12/22(土) 12:14:29
自分は海兵目指し、M16A4 M5RASをおとつい購入したでありますが、間違いでありますか?大佐sir!
848名無し迷彩:2007/12/22(土) 12:25:56
>>847
あってるぞ!へっぽこ!
849へっぽこ:2007/12/22(土) 13:09:31
うっひょ〜
これからも大佐のようになりたいので精進するであります!
thankyou sir!
850名無し迷彩:2007/12/22(土) 14:41:02
ACOGTA31を用意せずにどうするへっぽこ!
腹筋1000回だ!!
851名無し迷彩:2007/12/22(土) 16:37:30
sir!海兵隊はM68AIMPOINTを使ってますか?sir!
852名無し迷彩:2007/12/22(土) 17:22:24
>>851
貴様!自分でミリフォトを漁る手間も惜しいのか!
腕立て500回!始め!

M16A4
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29852130

M4A1
http://bbs.avi.jp/photo/313074/7723722
853名無し迷彩:2007/12/22(土) 18:43:49
>>852
sir! yes sir!
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.....
854名無し迷彩:2007/12/22(土) 19:32:18
>>845
7.62mmだけど、Mk11なんかも使ってるよ
855へっぽこ:2007/12/22(土) 20:10:34
>>850大佐!
ACOGはゲトしてないですぅ〜
モノホンはとても買えませんsir! 漢ならアイアンサイトとおっしゃって下さい〜

レブならどこが宜しいでしょうか?
856名無し迷彩:2007/12/22(土) 23:19:42
少しはググレへっぽこ!!
TA31FのレプはG&Pからしか出とらん!!
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=313074&num=35&mode=&br=pc&cnt=no&s=

教練所の周り100周!始め!
857名無し迷彩:2007/12/22(土) 23:22:56
858へっぽこ:2007/12/23(日) 05:29:30
>>856大佐! 情報、本当に涙する程嬉しいであります。
ググり足りない自分が怠慢でした!
是非ゲトするでありますsir!
ゲトしましたら報告します。今から100周逝ってくるでありますsir!。
859名無し迷彩:2007/12/24(月) 04:39:30
月日は流れ
2007年12月24日
860名無し迷彩:2007/12/24(月) 11:47:58
早いなーもうクリスマスか
861名無し迷彩:2007/12/25(火) 23:21:11
A4でよくストックマグポウチを付けてるのを確認するのだが、M4に付けたりしてないのでしょうか?
862名無し迷彩:2007/12/26(水) 03:18:56
自分でミリフォトで調べればぁー
863名無し迷彩:2007/12/26(水) 07:13:53
>>862 何で質問してるかわかる?
自分で調べられないから聞いてんだよね

調べられるんなら聞かないよ

お前のその態度じゃ彼女も友達もいないだろww
864名無し迷彩:2007/12/26(水) 14:01:10
↑お前のその態度は絶対に人に何か尋ねる人間が取る物ではない。
865名無し迷彩:2007/12/26(水) 14:05:04
>>863
お前は脳性麻痺か?
http://www.marines.mil/imagearchive
ここで自分で画像探せよ池沼。
866名無し迷彩:2007/12/26(水) 17:25:16
こんなサイトあったんだな、こりゃ頂き!!
礼なんてしね〜よ!バ〜カバ〜カ!
マジ、ありがとうございました!
867名無し迷彩:2007/12/26(水) 22:02:59
ビジャンのコヨーテのニーパッドで、パッド部分?が黒いのとコヨーテのがあるんですが、初期の頃に支給されたのが黒で後期がコヨーテ?
誰か教えて。
868名無し迷彩:2007/12/26(水) 23:10:30
ビジャンのニーパッドってどこで売ってるの?
869名無し迷彩:2007/12/28(金) 03:04:09
870名無し迷彩:2007/12/28(金) 20:02:15
>>867
パット部分が黒いのはビジャンだけど
コヨーテのはALTAの新型かもしれん
871名無し迷彩:2007/12/31(月) 02:54:29
BHIって海兵での使用率高いけど、
その影響かポーチ類の色が初期のコヨーテタンから
イーグルのコヨーテブラウンに近い色になってるのな。
872名無し迷彩:2007/12/31(月) 23:45:09
独り言だが俺の娘は寧美と麻鈴だ。
873へっぽこ:2008/01/01(火) 01:00:20
☆Happy New Year 2K8☆
本年もシクヨロ(・∀・)ノ
このスレに幸多き年でありますようにsir!。
874名無し迷彩:2008/01/03(木) 09:40:52
2K8って表現初めて見た。。
875名無し迷彩:2008/01/03(木) 11:41:33
2.008KBだろw普通
876名無し迷彩:2008/01/03(木) 12:11:14
海兵隊の公式サイト見れないの俺だけ?
877名無し迷彩:2008/01/03(木) 12:40:26
>>872貴様の娘に海兵マラを挿入する
878名無し迷彩:2008/01/03(木) 13:27:25
漏れはアナルに銃身を挿入して発砲してほしいぜ!弾が腸壁を刺激してスゲェ気持ちイイんだ!頼む!撃ってくれ!撃たれたくてたまんねぇぜ!!四つん這いになってケツ出して待ってるからな!
879名無し迷彩:2008/01/04(金) 12:29:17
M16A4 M5RAS完成しました! セレクターがセミでもフルオートになっちゃいますけど。
脳内で3バーストに変換します。
ストック固定ネジが奥にありすぎて、ドライバーが届かない(泣)

すみませんへっぽこ海兵なのに、東側のAK74MN
つい、出来心で カッチャイマシタ。
教官! 叱って下さいsir!。
880名無し迷彩:2008/01/04(金) 13:47:15
氏ね
881名無し迷彩:2008/01/04(金) 13:52:36
吊ってきます
882名無し迷彩:2008/01/04(金) 16:52:59
>>879 勘違いするな!
お前は海兵ではない
883名無し迷彩:2008/01/04(金) 18:02:24
ウィリーピートのインターセプターは、ウィリーピートだけにしか置いてないのですか?

他の店にはないですか?
884名無し迷彩:2008/01/05(土) 13:26:40
>>872のムスメのプッシーは俺によし!
885名無し迷彩:2008/01/09(水) 08:07:58
すごい基本的なことで、海兵だけの話じゃないかも知れないけど、

例えば海兵一般兵の、「M16A4+コヨーテインターセプター+官給品マグポーチ複数装着、サイドアームとダンプポーチ類なし」っていう装備で、

マグチェンジしたら使用後のマガジンはポーチに戻すのが正解?

いつもの装備はインターセプターの他にデューティベルトしてダンプポーチもあるんだけど、A4のみの割り切った装備もやってみたくて。
886名無し迷彩:2008/01/09(水) 16:48:35
使用後のマガジンは元のポーチに戻すのは無い。
戻す動作が危険だし、残弾が不明なマガジンを元のポーチに戻すのも危険、
残弾ゼロのマガジンは捨てるのが基本。
キャンティーンポーチに戻すっていう話もあるので、そのへんで手を打ってみては?

そのへんにマガジン捨てるとか、ライフルごと捨ててく遊びをする人もいるけど、
周囲の迷惑になるかもしれんし、もし踏んで壊しちゃったらトラブルにもなるから、絶対やめよう(経験者談w
887名無し迷彩:2008/01/09(水) 20:18:37
インターセプターにMBSSタイプのバッグ?ハイドロ?ってアリ?
888名無し迷彩:2008/01/10(木) 18:38:51
ナシ。と思う
支給される部隊が違うから
889名無し迷彩:2008/01/11(金) 19:29:52
誰か王腕のA4フレーム組んだ人いる?

いたら、長所、短所などお聞かせ下さい
890名無し迷彩:2008/01/11(金) 19:38:34
だが断る
891名無し迷彩:2008/01/12(土) 11:23:28
海兵隊したくて
G&PのM5RASコンバージョンキットだけ買っちゃった

ベースがないから、手近にあるSIGのメカBOXを使おうと思ってるんですけど…

これそのまま載せられますか?
892名無し迷彩:2008/01/12(土) 13:38:18
>>891
無理。
バージョン違うよ。
M16A2、M4、M733→バージョン2改
SIG、AK、etc→バージョン3

余談ですが、先月までマルイのA2のメカボックス組んで使っていたけど、
普通に使えました。
コンバージョンキットのストック内のバッテリーケーブル?(でいいの?)
はヒューズが付いていないタイプならマルイのものとコンバートしたほうが
良いと思います。
ちなみに現在、G&Pのメカボ、モーターを組んで先週、実戦投入したら結構よかった。
893名無し迷彩:2008/01/12(土) 21:11:12
>>892
レスありがとう

無理なんすね…
しまった。先走ってしまったなぁ
SIG売っぱらってA2かM733買います!
894892:2008/01/12(土) 23:13:11
>>893
ゴメン。
言葉足らなかったね。
メカボックスはSR-16かM16A2でね。
配線の取り回しが違いますので。
メカボックスならオクで出ているから
そこから入手してもいいですね。
モーターはM16A2、M4、M733、SR-16と共通なので
問題ないかな?
まずは完成までガンバレ。
健闘を祈る。
895名無し迷彩:2008/01/13(日) 02:35:35
メカボだけならブリットってショップで販売して
くれるから、そこで頼んでみ。
あと疑問なんだけどBHIのカッタウェイって
個人購入で使用されてないんだろうか?
ウイリーピートで安く売られてるから気になるんだが…
896名無し迷彩:2008/01/13(日) 22:09:09
海兵隊スナイパーの一部にM14のDMRストックが支給されてるというのは正解?
897名無し迷彩:2008/01/13(日) 22:34:17
何言ってるの??
898名無し迷彩:2008/01/14(月) 01:24:03
>>896正解。
海兵隊では未だにM14がストックされており
状態の良いヤツをセレクトし再調整されてスコープ、弾薬と一緒に
支給しているそうな。
俺も最近知り調べたらそんなこと書いてあった。
意外やね〜。
899名無し迷彩:2008/01/15(火) 04:50:09
いまだにNAM戦装備使われてるんだな
公式サイトで写真漁ってたら1956タイプのアルミ水筒と
1961タイプの水筒を一個ずつ付けてる写真をハケーンした
900名無し迷彩:2008/01/24(木) 13:22:52
前に色を染める話がちょいと出てたけど
ODのポーチをコヨーテに塗りたいと思ってる。
やっぱりSDSライクなCBなら染めQのコーヒーブラウンが一番近いかな?
http://www.teroson.co.jp/someq/som00600.shtml

ほかにいい染料あるかな?
英国の染料でOTV染めている人いたけど成功例が出てないかったら手軽な染めQかなと。
901名無し迷彩:2008/01/24(木) 13:24:56
染めというのは素材の色に加えるものだから塗装とは違う
ODに染めてもコヨーテにはならないぞ池沼
902名無し迷彩:2008/01/24(木) 13:26:36
ナイロンの脱色、漂白って出来るのか?
903900:2008/01/24(木) 14:27:35
そうですね。染料ではなく、塗料ですね。
上から塗ってしまう感じでいいんです。
染めQはひび割れや色移りがないらしいので。
904名無し迷彩:2008/01/24(木) 21:42:20
>>900
動画見る限りは暗い生地を明るい色で塗れそうだね。
宣伝乙。あるいはレポよろww
905名無し迷彩:2008/01/25(金) 21:59:54
染めQは漏れ愛用してる。
グローブやメット、マガジン、RAS,etc。
刻印もはっきりだし禿げない。むらなく塗れる。
ただ少し高いね。
906名無し迷彩:2008/01/25(金) 22:00:37
気付いていないようだが独特の書き込みの癖で自演と判る
907名無し迷彩:2008/01/26(土) 07:55:27
>>905だけど自演じゃないです。
ただ、染めQのタン色は少し明るいです。画像うp仕方が分からないから・・・ 教えて下さい。
908名無し迷彩:2008/01/28(月) 23:03:22
漂白剤塗ったんかな。
909名無し迷彩:2008/01/29(火) 22:12:34
つか、海兵公式サイト見れないのって俺だけ?
910名無し迷彩:2008/01/30(水) 01:05:52
Sir! やっとフロントRAS化を決意しました。
で、結局このスレ的にM5 RASのベストバイはどこ製ですか? Sir!

G&Pが安定かな・・・
911名無し迷彩:2008/01/30(水) 02:42:01
つ実物
912名無し迷彩:2008/01/30(水) 21:16:04
誰だ?!
誰が上げやがった?!
答えなしか?!
魔法使いのババァか?!


913名無し迷彩:2008/02/04(月) 23:15:59
age
914名無し迷彩:2008/02/04(月) 23:49:52
>>912
誰だ!? 海兵スレを!
誰だ!? アゲる奴は!?
915名無し迷彩:2008/02/04(月) 23:55:23
あっちがsage厨?
こっちが僕?
916名無し迷彩:2008/02/05(火) 20:36:31
マリーンサイラスをランドにするオプションって・・出てないよね。
917名無し迷彩:2008/02/08(金) 20:31:33
海兵のグレランの種類って確認できてる
M203、M79以外になんかある?
918名無し迷彩:2008/02/09(土) 12:50:17
>917
ミリフォトいけば、リボルビングランチャーのテスト(デモンストレーション?)やってるのあるよ。


制式採用までいったかどうかは知らんけど。
919名無し迷彩:2008/02/10(日) 00:10:55
あ〜、そういえばリボルバのもあったねぇ。
HK69欲しいなと思ってたんだけど使ってる画像がなくてさ…
シールが使ってる画像ならあるんだけど。
920名無し迷彩:2008/02/10(日) 14:21:55
海兵隊がイラクで子犬いじめてる動画見てがっかりしますた
921名無し迷彩:2008/02/11(月) 10:31:12
海兵隊が沖縄で14才の少女にレイプしたな。
マジ基地の外を歩かすなよ。
922名無し迷彩:2008/02/11(月) 12:19:25
海兵マラが少女のマンコにCQBかぁ…
923名無し迷彩:2008/02/11(月) 15:18:52
俺達の憧れを実現しやがって…
羨ましいぞ海兵隊!
924名無し迷彩:2008/02/11(月) 15:22:44
>>921
夜8時に繁華街でホイホイ付いて行くほうもアレなんじゃないかと思ったが
沖縄的にあれは普通なのかな

外人恐怖症の俺には無理だ
925名無し迷彩:2008/02/11(月) 17:20:52
誰か俺のアナルをエアガンで撃ってくれないか?できれば銃身を肛門に突っ込んでフルオートで撃たれたいぜ!弾が前立腺を刺激してスゲェ気持ちイイんだ!マジで頼むから撃ってくれ!
926名無し迷彩:2008/02/11(月) 17:53:19
>>925米軍基地に行って射撃的約を志願して実弾ぶち込んでもらえ
927名無し迷彩:2008/02/11(月) 20:34:59
正に基地外wwwwwwwwwwww
928名無し迷彩:2008/02/11(月) 21:14:55
>>927
巧い
929名無し迷彩:2008/02/11(月) 22:44:42
沖縄で基地の周り歩いてる地元のガキなんて、
米兵もたじろぐとんでもないヤリマンだらけだからな。
純真な中学生を想像したら大間違い。
930名無し迷彩:2008/02/11(月) 23:11:50
14才の日本人の女の子のオメコに、
白人か黒人かはしらんが38才のアメリカ人のチンボ入るんか???

オメコ裂けてしまわんか???
931名無し迷彩:2008/02/12(火) 03:42:50
14っても、まだ判断能力低いからな・・
932名無し迷彩:2008/02/12(火) 18:19:57
勿論開通済み
そんなとこに出入りしてるガキなら十分わかるだろ
まさに米兵が「ハメられた」
933名無し迷彩:2008/02/12(火) 20:01:39
最後の最後で糞スレになっちまったな・・
934名無し迷彩:2008/02/12(火) 22:23:26
元から糞スレですが何か?
935名無し迷彩:2008/02/13(水) 16:39:49
質問なのですが
SFBCの『SFBC OTVタイプ タクティカルベスト コヨーテ CORDURA製 』
どんな感じでしょうか?異常に安いんですがw
背面が・・・
ttp://www.gtradesfbc.com/pitem/99891092
936名無し迷彩:2008/02/13(水) 18:14:20
>>926
マジで志願したら撃ってもらえるかなぁ?俺、ベレッタM9で撃たれてみたいぜ!!全弾15発ケツの穴にブチ込んでもらったら気持ちイイだろうな…
937名無し迷彩:2008/02/13(水) 18:18:30
背面がどうしたんだよ?
938名無し迷彩:2008/02/14(木) 09:19:57
>>935
襟周りがなんかデカイ様な気がするんだが。
939名無し迷彩:2008/02/14(木) 10:53:30
>>935
シュマグ巻いてごまかせ!!!!!!!
940名無し迷彩:2008/02/14(木) 14:36:02
マジで的役志願したら撃ってもらえるかなぁ?俺、ベレッタM9で撃たれてみたいぜ!!射程距離ってどのくらいかなぁ?最後に全弾15発ケツの穴にブチ込んでもらったら気持ちイイだろうな…どこの基地が撃ってもらえる?
941名無し迷彩:2008/02/14(木) 20:29:28
>>935
その品物はわからんけど
前にそのメーカーのCIRAS買ったら、薄くてペラペラだったよ

やたらと軽くて良かったけどねw
942名無し迷彩:2008/02/15(金) 01:41:08
黄土のサイラスって作りよさげ?
943名無し迷彩:2008/02/15(金) 08:35:20
全体的な商品はいい感じで好きだけど、CIRAS単品としてだと自分は買わない。ちょっと出せば本物買えるしね。

黄土好きならイイんじゃね?
あせこは基本小物買うのに利用するかな。
ローデと連結出来るプレキャリは買ってもいいかも。
944名無し迷彩:2008/02/15(金) 14:00:33
ずいぶん前の話ね。参ディエゴ、頃等で、離婚の一部から訓練受けたんだけど。
一緒に、1MEFの方々と訓練しましてね、それはもう〜…… おーっとこれ以上は…
、そん時にハート万SGTの苦悩がわかりましたわ。
945名無し迷彩:2008/02/16(土) 00:39:55
なるほど、黄土のサイラスが五万であるんで入手してみようかな…
946名無し迷彩:2008/02/16(土) 16:43:08
オードナンスのいいところは色と材質だろう
海兵コヨーテのサイラスはほとんど入手手段がない
947名無し迷彩:2008/02/16(土) 20:52:27
サイラスなんてなんぼでも売ってんだろ
948名無し迷彩:2008/02/16(土) 21:17:41
オクでもたまにでるし、よほど黄土スキィじゃないなら実物のほうが後々、後悔しなくていいんジャマイカ?
949名無し迷彩:2008/02/17(日) 00:15:29
イーグルサイラス買えない訳ではないんだけど、
そんな金あるならコンバージョンキット買ってしまいそうで…
あと、1番心配なのはイーグルに手を染めたら
ポーチも全部イーグルにしたい症候群になりそうで…
950名無し迷彩:2008/02/17(日) 01:55:50
確かにCIRAS買ってしまうとポーチ類もイーグルでっていう泥沼にハマるわな。

でも、それでも結構な満足感もあるんだが…
まぁそこは個人の優先度もあるからコンバーションにいくのもいいんでね?
951名無し迷彩:2008/02/17(日) 13:53:18
なにこの自演
952名無し迷彩:2008/02/17(日) 19:04:03
イーグル製で海兵隊コヨーテのCIRASなんてなかなか手に入らないと思う
オークションでたまに出品されるのなんて、ごく限られた人しか買えないわけで

それとも、イーグル製はカーキやコヨーテブラウン(非usmc)で我慢してるのか?
953名無し迷彩:2008/02/17(日) 22:45:12
インターセプターでいいじゃん
954名無し迷彩:2008/02/18(月) 00:37:42
S&Grafのサイラス持ってる。
まあ、これはこれでコヨーテブラウンコ。
でも俺が買ったのまりたいむorz
955名無し迷彩:2008/02/19(火) 20:21:27
>>954
おれも持ってる。
本当にゴミカス程度の価値しかないな
捨てるに捨てられず、スーパーの袋に畳んでしまってある

ナイロン製品は、レプにだけは手を出しちゃいかん
956名無し迷彩:2008/02/19(火) 20:48:09
コヨーテブラウンというカラー名で、自分が購入して失敗した、良かったメーカー
評価基準は生地の色合い、質感、作り、など
これから海兵を目指す誰かの役に立てばと思って書いてみました。

Eagle(コヨーテブラウン)×
Eagle(USMCコヨーテ)◎
Blackhawk×
HighspeedGear×
TAC-T×
Spec-ops○
SDS(コヨーテブラウン)×
SDS(USMCコヨーテ)◎
Diamondback○
S&Graf×
UFC×
Ordnance○
VOLKtacticalgear○
957名無し迷彩:2008/02/20(水) 00:38:48
× Once a Marine, Always a Marine.

○ Once a fucker, Always a fucker.

Wikiのアメリカ海兵隊記述に「“人間を兵器に変える”とも評される苛烈な練兵で有名」と記されていたが
どうやら、
“人 間 を 性 器 に 変 え る”の間違いらしいな。
958名無し迷彩:2008/02/20(水) 03:58:06
>>955
裁縫も悪いしね・・
まあ、俺にはこのくらいで十分なんだけど、
俺の友達はローデシアンハーネスの実物を買ったよ。
やっぱ実物なんだなぁ。
959名無し迷彩:2008/02/20(水) 13:55:28
教えてください。
IFAKトラウマキットポーチの中、トラウマキットって何が入ってるんですか?
960名無し迷彩:2008/02/20(水) 17:50:28
IFAKの中身は正露丸と赤チン
961名無し迷彩:2008/02/20(水) 18:36:56
惜しい!縫製っ。
962名無し迷彩:2008/02/20(水) 18:46:39
orz
963名無し迷彩:2008/02/20(水) 22:25:03
>>955
えー?
チミは実物をレプだと言って見せても散々ケチ付けそうだねw
964名無し迷彩:2008/02/20(水) 22:39:17
死ねば?
965名無し迷彩:2008/02/21(木) 00:50:08
>>963
エスグラのレプを着てフィールドに来るのはやめてね☆みんな気分が悪くなるから
966名無し迷彩:2008/02/21(木) 21:56:26
糞重い実物CIRASでゲームするようなマゾはそうそう居ないよw
俺は実物は部屋に飾ってゲームではUFC使ってますが何か?
967名無し迷彩:2008/02/21(木) 22:14:39
装備品と銃を部屋に飾ってるようなキチガイは死んで下さい。
968名無し迷彩:2008/02/21(木) 23:22:14
まあ僻むな。
969名無し迷彩:2008/02/22(金) 00:50:59
重さが気になるならBDUだけ着ればいいものを。(ていうか本物も重さは同じと思うが)
実物は家で飾ってゲームではレプなんて半端にもほどがある。
本物にしろレプにしろ、装備はボロボロになるまで使ってやるべきだと思う。
どうせサイラスが廃れて、株みたいにみんな一気にオークションに出すんだろ?
購入して着ただけでゲームでは未使用の新品同様。とか書いて。

それと、S&Gの罪深いことは製品の出来だけじゃない
ただのレプなのに実物と同じ工場、ラインで作っている、とか
マリタイムなのにランドと表示して販売していること。←無知な知人が見事に間違えて購入。
US海兵隊って書いてるが、色も海兵コヨーテとは違う。
電話して聞いてみたが、問屋からはランドだと聞いているので、それ以上はわからない、と言っていた。
指摘を受けているのに、ちょっとコンバット誌を読めばわかることなのに・・・
まあ、あの店は現用装備を買う店じゃないってことなのかも。

現用海兵隊の防弾ベスト、CIRAS・Landモデルの精巧レプリカ
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p102663608
970名無し迷彩:2008/02/22(金) 06:29:01
>>969
実物はUFCの倍くらい重いんだぜ?
971名無し迷彩:2008/02/22(金) 10:37:49
自衛隊の広報センターでアーマー背負ったけど、
とてもじゃない、走れん
972名無し迷彩:2008/02/22(金) 15:53:50
>>970
プレートやソフトアーマーが重いだけなんじゃないのか

>>971
俺もイベントでイラク派遣部隊のチョッキ2型着たけど、
普段着てるサイラスの方が重かったな。愛がなければ着ていられない。
973名無し迷彩:2008/02/22(金) 19:49:33
お前らどんだけ貧弱なんだよ。
ゲームなんかしないでコミケでコスってた方がいいよ。
974名無し迷彩:2008/02/22(金) 22:39:58
>973
CIRAS+実SAPI2枚+ソフトアーマー前後+M4(フルメタ)+WAのMEU+M4マグ12本+WAのガバマグ7本+実ヘル+無線機で
ゲームやってからその言葉を吐いてくれ

・・・本当に重いぞ
975名無し迷彩:2008/02/22(金) 22:43:23
>>974
何?その苦行w
976名無し迷彩:2008/02/22(金) 23:12:31
元自衛官曰く「趣味の世界とはいえ、重い装備を喜び勇んで着込みサバゲするってのは気でも(ry」
977973:2008/02/22(金) 23:16:09
>>974
それくらい普通ですが?
お前らの体力がウンコすぎるんだよ。
978名無し迷彩:2008/02/23(土) 00:58:16
>>977
普通が一番難しいよね。
特殊、特殊ってえらいの?
まぁお前さんには特殊学級がお似合いだろうケド。本気で。
979名無し迷彩:2008/02/23(土) 01:02:48
>>974
同志じゃないか。
ヘルメットは被らないが、代わりにM67やら40mm弾を背負ってる。
ゾンビと言われないようにだけ気をつけて、この趣味を楽しもうぜ

977さん、あんたがどんだけ体力あるのか知らんが、30キロは重いだろう
どうしてそんなにネガティブなんだい?
980名無し迷彩:2008/02/23(土) 02:36:39
リーコンの2004年〜2005年くらいで、M4カービンのストックを考えた時、VLTORのカービンタイプは違和感ありでしょうか?
981名無し迷彩:2008/02/23(土) 17:19:03
さておまいら海兵隊のベストはどれも嵩張る物ばかりだが、
ゲームに行くときはどんなバッグに入れてる?
ずいぶん前から調べてるんだがもう限界だ.....
みんなオラに力を分けてくれ。
982名無し迷彩:2008/02/23(土) 18:16:55
ガーダー製のOTVレプでBrownカラーがあるんですけど、持ってる方いらっしゃいますか?
色合いはどうなのかなと思いまして。
983名無し迷彩:2008/02/23(土) 18:41:34
>>981
放出品のdeployment bagを使ってるよ。
サイラス2、3個ぐらい入るサイズだから、全部これに詰めて持っていく
984名無し迷彩:2008/02/24(日) 05:15:53
>>983
おお!これは!デカいw
多分ものすごく便利だろうけど、
この大きさクラスになるとイイ値段しそう・・;
調べたけど一般販売はしてないんだね。
サンクス。


985名無し迷彩
俺もずいぶん探したけど、今は新品をウィリーピートで売ってるよ
http://www.willy-peet.com/goods.php?389&PHPSESSID=782563fb3443f14fb5073b8663256031
ブラックホーク製だから、多少生地とか違うかもしれないけど、たぶん同じもの。
値段はAIIIとかに比べたら安いんじゃないかな。
放出品とかは、5万円くらいが相場だったし。