ガンスリンガーガール@サバゲ板 くまさん六頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し迷彩:04/03/04 22:12
毎度おつかれさまです。ちょっと修正を
↓これはつながらないので削除の方向で。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jewelbox/work/

943天麩羅 ◆Y1O4vBmYRc :04/03/04 22:17
>>942
すまそ。
指摘サンクス。
漏れのチェックミスでした。
944名無し迷彩:04/03/04 22:21
>>930
せ、セトメでMG42もどきあったのか……
945名無し迷彩:04/03/04 22:22
こちらもちょこっと修正。P137のリコの銃はMG3に断定していいのかな?
12話:なし
13話:ピーノ(P20〜24):Beretta M84FS
    フランコ(P46〜48):SIG P210
14話:トリエラ(P63.64):SAUER P230SL
    ピーノの武器庫(P67):CZ Vz-61(スコーピオン)、Beretta AR70/90、Franchi SPAS-15、Franchi LF-57、Beretta M9000Sシリーズ
    アウローラ(P71.72):CZ Vz-61(スコーピオン)
    フランカ:GLOCK Glock19
15話:トリエラ(P86他):Winchester M1897(トレンチガン)
    ヒルシャー(P95他):SAUER P232SL
    フランカ(P97):Beretta M950(トムキャット)
16話:マルコー(P119.120):Steyr M-GB
    プリシッラ(P128):Beretta M84FS
    アンジェリカ(P135):Steyr TMP
    オリガ(P136):IMI DesertEagle(50AE)
    ヴィンチェンツォ(P137):Beretta M12S(PM12 S2)
    リコ(P137):Rhein Metal MG42orMG42/59orMG3
    リコ(P139.140):CZ Cz75 2nd
17話: ダンジェロ邸(P158):H&K MP5K(コッファー仕様)
    五共和国派の人(P170):わかりません
    謎のマスクマン(w(P170):Beretta M92FS
    ヘンリエッタ(P171):SAUER P239
    フェッロ(P172):FN Five-seveN
番外(奥付):アンジェリカ(P177):Steyr M-A1シリーズ
946名無し迷彩:04/03/05 00:34
リコのアレはセトメ・アメリには見えないがのう。
947名無し迷彩:04/03/05 00:51
これですかいのう?
しかしセトメは今サンタ・バーバラっていうのね
ttp://world.guns.ru/machine/mg25-e.htm
948名無し迷彩:04/03/05 01:27
やっぱ、アメリは違うんじゃない?
P137のリコが持っているものと>>947のアメリじゃ形が異なっているし。
それじゃ確実にMG3なのか?というと判断に困るけど・・・。

参考までに一応、貼っとくね。
ttp://world.guns.ru/machine/mg08-e.htm
949名無し迷彩:04/03/05 04:17
>947
ショウエイがMG42ガスブロをヤルってイベントで公表した時は
まずサンプルとしてソレ持って来てたんだよなぁ
てのを思い出した
950名無し迷彩:04/03/05 08:00
現実の話として、7.92oのモーゼル用カートを使ってることは考えにくいわけで。NATO化されている現在の状況を考えればMG3が妥当ではないかと。
951名無し迷彩:04/03/05 09:15
イタリア軍警察のHPを見てみたんだがわけ分からん。(´・ω・`)
しかたないんでイタリア陸軍のHPの英語版を貼ってみる。
ttp://www.esercito.difesa.it/root/sezioni/Sez_English.asp

weponsのInfantryWeponsのとこにMG42/59と書いてあるんだがこれって参考になるのか?
952名無し迷彩:04/03/05 13:00
>950
次スレヨロ
953950:04/03/05 15:50
スマソ、携帯だから立てられん…
954名無し迷彩:04/03/05 16:44
俺立ててみる?
955954:04/03/05 16:56
立ててみました
ガンスリンガーガール@サバゲ板 くまさん七頭目

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1078473191/
956名無し迷彩:04/03/05 17:53
>>951
軍警察の装備らしきページ、見つけたよ
ttp://www.carabinieri.it/arma/oggi/ARMI/main.html



・・・載ってねえ・・・_| ̄|○
軍警察はもう、7.62mm x 51を使ってないのか?
まあ、ジャンは中古品を譲り受けたんだろうが・・・
結局、P137のはMG3なのかそれともMG42/59なのか分からん

つーか、もうどうでもいいや(´ー`)y-┛~~
957名無し迷彩:04/03/05 22:28
MG3は違うんじゃない。
分離結合式のベルトリンクを使用できるというのもMG42からの改良点だったから。
田舎に帰ればドイツの小火器辞典があるんで詳しい事が分かるんだが・・。
漏れも、もうただの鉄砲好きに堕落してるな。
958名無し迷彩:04/03/05 22:52
>957
いやもっと逝ってて、ただのょぅι゙ょ好きに転落してる悪寒(w
959名無し迷彩:04/03/05 23:48
>>951のイタリア陸軍HPを参考にする限りではMG42/59とやらがFAという事になるの?
960名無し迷彩:04/03/06 00:09
絵のベルトリンクってこれじゃない?ドイツで使ってるDM1ってやつ。

ttp://www.northridgeinc.com/sn-1027.htm

USのM13じゃないのは確かだ。で、イタリア陸軍では公式HPでMG42/59を
使ってる、って言ってるし、現状ではMG42/59説が最有力では。
それにMG42/59とMG3はあまり厳密に区別されてないみたいだ。

MG42/59(MG3)というのはいかが。
961名無し迷彩:04/03/06 01:12
リコのアレはMG3ではないと思われ。
フラッシュハイダーの形状がMG3のそれとは決定的に違う。

かといって7.92mmのMG42であろうはずもないので、MG42/59が正解か。
勉強不足で、42と42/59の外見的差異を挙げられないのがツライ・・・
962名無し迷彩:04/03/06 03:04
ほんとだ。フラッシュハイダーの形がMG3と違う。パーツ屋見つけた。
ttp://www.robertrtg.com/mg.html
963名無し迷彩:04/03/06 16:33
ttp://afvinteriors.hobbyvista.com/leopard/leop2.html

MG42/59は元々7.92mmで、それをNATO弾用にしたのがMG1A1って言ってるみたいだ。
オリジナルMG42/59(7.92x57)はオーストリア軍とイタリア軍に特にたくさん売られたとも
書いてある。あんまり英訳自信なし。間違ってたらごめん。以下言ってる事のまとめ。

MG42        7.92x57 オリジナル
MG42/59(MG1)  7.92x57 1959 MG42再設計版(差異僅少、近くで良く見れば分るらしい)
MG42/59(MG1A1) 7.62x51 MG1のNATO弾版
MG42/59(MG1A2) 言及なし
MG42/59(MG1A3) 言及なし
MG2         7.62x51 オリジナルMG42のNATO弾改修版
MG3         7.62x51 1968 MG42/59のUS M13とDE DM6リンク対応版。ヒット商品

リコが使ったのはイタリア軍払い下げの7.62mm改修済みMG42/59(MG1A1相当)という
妄想もできそうだ。
964名無し迷彩:04/03/06 21:54
>963
むしろイタリア軍払い下げ品の7.92mm(←ここ重要!)のMG42/59(MG1)と
いう妄想のほうが萌えないか?(w
わざわざ作者はリコに人狼撃ちまでさせてることだし。
965名無し迷彩:04/03/06 23:05
人狼 それは楽しい映画 ..



寝る時にはこれだよね(´-ω-`)zzzzzzzzzzzz
966名無し迷彩:04/03/06 23:44
ネット通販で買ったDM1ベルトに夜なべして7.92mmをプチプチはめながら試射を楽しみに
しているジャンにも萌えだな。
967名無し迷彩:04/03/07 00:53
>>965
同意。ビデオとテレビにオフタイマーかけてアレを観てるとほんとによく眠れるんだよ…zzz
ガンスリだとアンジェたんの8話、エルザたんの10話が寝れる。
968名無し迷彩:04/03/07 03:25
アンジェで寝るたぁ、どういう了見でぇい!?
969名無し迷彩:04/03/07 03:35
睡眠学習装置みたいなモンなんだよ きっと 夢の中でアンジェが… (´ρ`)
970名無し迷彩:04/03/08 01:30
保守
971名無し迷彩:04/03/08 02:59
スマソ・・・・・マジでさっき夢にアンジェが・・・ダメか、もうダメなのか、漏れ!
972名無し迷彩:04/03/08 07:03
>>966
リコと仲良く二人で弾丸はめ込んでたりして・・・
973名無し迷彩:04/03/08 08:52

埋めないか?


  「このペド野郎」


974名無し迷彩:04/03/08 09:44
ヒルシャー「トリエラ! 話を聞くだけだと言った筈だ」
トリエラ「あなたが危険だと判断したからです! このペ…ペド野郎!」
ヒルシャー「もっと!」
トリエラ「…このペド野郎!」
ヒルシャー「声が小さい!」
トリエラ「このペド野郎!(;´д⊂ヽ」
ヒルシャー「よし、ジャコモッティを車に乗せなさい」
975名無し迷彩:04/03/08 10:49
>>974
恥じらいトリエラを想像してしまった(;´Д`)ハァハァ
976名無し迷彩:04/03/08 11:02
>>974
トリエラは逆に弱気になる、と。
ヒルシャーはマニアックなプレイを愉しんでるなw
977名無し迷彩:04/03/08 13:59
言わせてるのかよ!?
978名無し迷彩:04/03/08 17:51
リコは何も考えずに言いそう。
トリエラは考えてしまって恥じらいながら言いそう。
ヘンリエッタは素で言いそう。
979名無し迷彩:04/03/08 19:01
>>978
大好きなジョゼさんが確実に「ソレ」だから、
エッタ的には褒め言葉と勘違いしてたりしてな(w
980名無し迷彩:04/03/08 21:13
ヒルシャーさん活き活きとしてるね。
981名無し迷彩:04/03/08 22:17
>>974
生真面目なドイツ人・・・・
982名無し迷彩:04/03/08 23:15
どこが気真面目なのかと
983名無し迷彩:04/03/09 01:12
何事にも一生懸命な所が生真面目です
984名無し迷彩:04/03/09 01:13
ガガガ ンスリン・〜・〜ルっぽいな。
985名無し迷彩:04/03/10 00:45
トリエラたん(´Д`;)ハアハア
986名無し迷彩:04/03/10 00:47
ヒルシャーもトリエラも次に登場する時は復讐の鬼になってるのだろうか?
山ごもりした後ボロボロの服で再登場とか。
987名無し迷彩:04/03/10 02:21
取り回しを考えてトレンチガンからSPAS15になります
988名無し迷彩:04/03/10 03:18
フルオートショットガンならピーノに遅れを取る事も無かったろうね。
989名無し迷彩:04/03/10 03:29
フォールディングストックだしな
でもCQBで長物使うならちゃんと死角と間合いを把握しないといかんのだけどね
990名無し迷彩:04/03/10 03:45
そういや、実際に使ってるコマまでは、スコーピオン、ホールドオープンしっぱなしだったような…
991名無し迷彩
そういやそうだね
スコーピオンにセフティがあるかとかどういう位置にあるか知らないけど
セフティ代わりに使ってたんじゃないかねぇ