HIDAKAYAってどうなった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無し迷彩:04/06/27 23:46
何をやってるかは知らないけど、やってるのは鉄砲だけじゃないって
従業員から聞いてるんだけど・・・何なんだろ?
336名無し迷彩:04/06/28 00:17
>335
やってたのは鉄砲だけじゃない。








装備品もあった。(w
337名無し迷彩:04/06/28 12:48
ある筋の話だと、海外向けのみになるらしい・・・
本社だけ残るかたちね。
338名無し迷彩:04/06/28 20:40
健康食品販売・製造がどーたらこーたら。
富士山の湧き水がどーたらこーたら。
海洋深層水がどーたらこーたら。
339sage:04/06/28 20:59
除雪機とか...
340名無し迷彩:04/06/28 22:30
>338
>339
そんな節操の無さだからあb−んなんだよ。
341名無し迷彩:04/06/30 18:05
HPリニューアルとありますが一体、、、。

通販オンリー?
342名無し迷彩:04/06/30 18:55
通販の方がいいんでない?
万引きが増え続けるこの世の中じゃ
343名無し迷彩:04/06/30 20:51
>342
マジで万引きの被害はシャレにならない。大きなショップだと月に30マソはやられる。
それで儲けを吐き出してるショップは少なくない。見つけ次第撃つようにしてる。
344名無し迷彩:04/06/30 21:24
>>342
それも8割が店員の仕業。
盗んだ物はヤフオクで捌くってさw
得意げに言ってたよ。
345名無し迷彩:04/06/30 22:49
>>344
ショップ店員スレの>>630みたいな奴の事でつね
346名無し迷彩:04/07/01 13:20
どうなった?
347名無し迷彩:04/07/01 19:45
>346
火高矢は亜ボーン済ます他。
348名無し迷彩:04/07/03 02:07
>347
亜簿ーんした後、どうなったんだ?
通販のみ残してるのか?
349名無し迷彩:04/07/07 12:36
八千代店のHPまだあるが、
リンクは死んでるね。
350名無し迷彩:04/07/10 21:38
商法上では社員=株主
351名無し迷彩:04/07/14 20:33
>>350
(゚Д゚)ハァ?
352名無し迷彩:04/07/15 11:05
>>348通販も無いみたい。
353名無し迷彩:04/07/15 17:53
>>351
法律用語だよ。
世間一般で使われてる「社員」とは>>350が書いてるように概念が異なる。
まあどうでもいいことだけど。
354名無し迷彩:04/07/15 19:40
アメリカ店があるから大丈夫
355名無し迷彩:04/07/25 22:28
ほんとにあったのか?
356名無し迷彩:04/07/27 23:41
ブラックホールに出店すんのか?
357名無し迷彩:04/07/30 00:19
池田 最高
358名無し迷彩:04/07/30 23:00
あいつは馬鹿
359名無し迷彩:04/07/31 00:36
奴はチビ






見たまんま
360名無し迷彩:04/07/31 14:19
飛騨矢の復活劇があるって言うウワサはほんと?
361名無し迷彩:04/08/01 01:37
元店員がショップ出すらすい。
362名無し迷彩:04/08/02 20:04
火打化屋復活age
363名無し迷彩:04/08/06 12:42
マジで復活するのか?

詳細キボンヌ
364名無し迷彩:04/08/06 23:35
>363
某社が買い取ったから。もう直ぐ復活するらしい。
365名無し迷彩:04/08/06 23:59
テレビ屋か?>364
366名無し迷彩:04/08/07 00:24
復活セールやってるね、欲しいモン無いけど・・今後は無店舗経営だって
367名無し迷彩:04/08/07 11:34
通販専門って事?
368名無し迷彩:04/08/07 12:17
369名無し迷彩:04/08/07 12:38
>>368
あのーそのホームページの一番上の能書き
「IDAKAYA日高屋では、自衛隊自衛官・警察官の方に最適なミリタリーグッズやサバイバル用品・装備品の通信販売をしております。」(コピペ)
”いだかや”になってるんですけど・・・・・
370名無し迷彩:04/08/07 18:15
>369
まあまあ、夏ですからw
371名無し迷彩:04/08/19 00:09
>365
グッドフレンドじゃねえの
372名無し迷彩:04/08/24 23:46
イメージ悪すぎるから名前代えた方がいいんじゃないの?
373名無し迷彩:04/08/28 16:10
元店員でも復活知らなかったぞ。
でも、復活。
374名無し迷彩:04/09/08 00:25
HIDAKAYAで誰か注文した香具師いる?
375名無し迷彩:04/09/09 22:41
アメリカ店って、、、
376名無し迷彩:04/10/17 14:15:40
残党は活躍してるみたいだねw
377名無し迷彩:04/10/17 16:26:43
>376
千葉でお店開いてますね。
378名無し迷彩:04/12/08 21:55:36
最低、在庫も無いのに受注して最初は20日がもう2ヶ月・・・
379名無し迷彩:04/12/08 22:30:46
話し変わってしまうんですが、ロックオンってお店どう思います?
380名無し迷彩:04/12/08 22:34:01
受付のネーちゃん態度悪いよねw
381名無し迷彩:05/02/08 22:41:23
まだあるの?
382名無し迷彩:05/02/08 22:51:18
潰れたとは言ってなかったけど
結局売れない実物パーツや装備品やインドアフィールド等手を広げ過ぎたのが原因じゃないの
関係者は転職って言ってたけどエアガン関係はかなり縮小で
確か車のパーツなんかを取り扱っていると聞いたが実際の所は如何なのか
383名無し迷彩:05/02/08 22:58:26
伸びる会社があれば縮む会社もあるさ
384名無し迷彩
ある筋の話だと、海外向けのみになるらしい・・・
本社だけ残るかたちね。