共産圏のコスプレヤー方!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無し迷彩:2006/06/26(月) 20:35:21
ま、向こうは厨隔離スレだからレベルが違うレベルが!
843名無し迷彩:2006/06/26(月) 21:40:54
向こうのスレは人間としてのレベルが低過ぎ!!
844名無し迷彩:2006/07/03(月) 23:10:05
俺、今度朝鮮高校のジャージでサバゲするぜ
845名無し迷彩:2006/07/06(木) 08:11:09
>>844
主力武器:ワリバシ
846名無し迷彩:2006/07/08(土) 13:48:51
>>845
割箸w
847名無し迷彩:2006/07/11(火) 23:48:41
俺を分析したところ、毒電波が主成分だった。
なるほど、これは自覚しているし正しい分析だ。
しかし、?相手を分析したところ、大人の都合が主成分だそうだ。
なんか納得してしまう。
M60を乱射したい気分だw
848名無し迷彩:2006/07/13(木) 22:21:47
>>847
古い
849名無し迷彩:2006/08/10(木) 00:07:01
中田で売ってる解放軍の厚生地って、どれくらい厚いの?
高校のジャージくらい?
このクソ暑い時期に冬服は嫌なんで・・・。
850名無し迷彩:2006/08/10(木) 18:23:45
たとえて言うなら、コートだな。
851ツァスタヴァ:2006/08/12(土) 10:28:22
嘘つくなw
例えて言うなら・・・北ベ上下の1.5倍の厚さくらい・・・。
中国軍厚生地かぁ・・・ベトベト以来着てないわけで、正直、使い道があまりない訳でw
人民帽かぶって「人民軍ー」って感じじゃないし(色的に)・・・・うん・・作業着だ。
852名無し迷彩:2006/08/12(土) 13:07:57
厚生地の方はコートだろ・・・
俺は>>850に賛成
853ツァスタヴァ:2006/08/12(土) 13:40:15
ぶっ、ぶっちゃけどうでもいいもんねっ!!
コッ、コートなんて着ないもんねッ!!

遅ればせベトベトの写真。
ttp://photo3.avi.jp/photo/2/104055/104055-8706010-0-29739163-pc.jpg
854名無し迷彩:2006/08/12(土) 23:54:05
>853
お前が着る着ないなんて誰も言ってねーだろ・・・・・・
849は解放軍の圧生地の話してるのに手前のベナナム服と比較して
講釈ぶった挙句「遅ればせ」だと?誰もお前さんの写真なんか期待もしてねーよ・・・

コテハンをオナニーマシンガンにでも替えたら?
855名無し迷彩:2006/08/13(日) 21:22:36
参ったな、中田商店で初のBDUとして解放軍の服買っちゃったよ。
コートで夏を戦わなきゃならんのかorz。。。
まあ、頑丈でいいかもしれないな。
856名無し迷彩:2006/08/15(火) 01:04:26
今日付いた。
まあまあだね。作業着みたいな感じ。夏でも大丈夫かな?

なんかブカブカ。身長173cmが最低なんて、中国にちびはいないのか・・・。
ところで、社会の窓がチャックじゃなくてボタンなんだけど、
あれでは緊急事態に対応できない気がした。
857名無し迷彩:2006/08/15(火) 06:46:34
>>856
隙間からポロンと
858名無し迷彩:2006/08/15(火) 10:12:02
たかが厚生地一枚程度、我慢できるだろう。
859名無し迷彩:2006/08/18(金) 10:19:42
中国軍の肩掛け式の五六式小銃弾倉入
http://www.nakatashoten.com/indexmenu.html
かっこいいけど使ってる人少ないみたいだね。

中華コスの大体の人がこっちつかってるみたい。
http://www.nakatashoten.com/indexmenu.html
860名無し迷彩:2006/08/18(金) 23:29:28
アンカーミスってるうえに直リンしてるが。

肩掛けってチェストポーチの事か?
中華は知らねえがNVAはベルト付けタイプのマガジンポーチが多かったらしいな。
861名無し迷彩:2006/08/19(土) 08:30:49
>>859
使ってるよ。PMC装備だけど
862名無し迷彩:2006/08/19(土) 14:48:50
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
何であんなに給料の安くて大した保証の無い軍隊のコスプレしなきゃならねぇんだよ
863名無し迷彩:2006/08/19(土) 17:44:06
>>862
・装備品を外せばそのまま帰れる
・AKでも16でも似合う
・荷物が少なくて済むので気合が入ってないときのゲームに良い具合
864名無し迷彩:2006/08/19(土) 19:27:48
給料と保障に関しては、実生活で十分もらってるので・・・。
865名無し迷彩:2006/08/26(土) 00:16:28
厨って言われるかもしれないが…メタルギアネタ。
MGS3のソ連兵の戦闘服の元ネタって分かりませんか?
山猫部隊が海軍歩兵だってのは分かるんですが、他が…
特に前半のフード被った兵士が格好良くて、詳細知りたいです。
866名無し迷彩:2006/09/18(月) 17:09:33
緑色のバンダナを付ければみんなスペツナス。
867名無し迷彩:2006/10/12(木) 22:40:48
ロシア軍とソビエト軍で使用されているボーダーシャツなのですが、
それぞれにボーダーの太さや襟元のフチどりなど、差異はあるのでしょうか?
あとタグの文字などを調べればどちらのものか見分けることは可能ですか?

どなたかご存じだったらご教示頂ければ幸いです。
868名無し迷彩:2006/10/15(日) 13:39:14
やっぱ人居ないよねぇ…。んー…、他のスレで聞いたほうがいいのかなー。
869名無し迷彩:2006/10/20(金) 11:52:07
870名無し迷彩:2006/10/21(土) 23:32:58
>>869
おぉ。わざわざご配慮頂き申し訳ないです。
お気持ちを有り難く頂戴して、移動させて頂きます。
ありがとうございました。
871名無し迷彩:2006/11/04(土) 13:57:23
872名無し迷彩:2006/11/09(木) 15:49:38
敵役臭がぷんぷんする69年型のソ連装備を目指して、少しづつ収集中
本当は88年型でスペツナズinアフガンしたいのだが…日本に入ってこないらしい。

69年型装備に合う弾倉入れって、どんなのでしょう?
ネット上でもミリタリーショップでも見つからない…
代用品でガマンしたいけど、そもそもどんな形か分からない…
先輩方の助言を願いたいです。
873名無し迷彩:2006/11/16(木) 02:18:32
冬に備えて中田で売ってるチェコの防寒帽買おうと思ってるんだけど、
あれって日本の気候に合うか疑わしい・・・。
874名無し迷彩:2006/11/16(木) 03:36:29
>>873 軍服に体を合わせれ
875名無し迷彩:2006/11/26(日) 20:34:08
北ベの正規軍なんだけど解放旗掲げるのは別におかしくないよね?
やっぱ普通のベトナム国旗の方がいいかな?
876名無し迷彩:2006/12/06(水) 23:29:47
いぬころされるゾ
877名無し迷彩:2006/12/24(日) 22:36:07
中田のルパシカ小さすぎ・・・
878名無し迷彩:2006/12/25(月) 22:56:23
>>877
同志 同意だ。
879名無し迷彩:2006/12/29(金) 14:10:45
ナチスSAの衣装をそろえますた!
軍刀はモノホンを入手しまつた
880名無しロシア兵:2006/12/29(金) 14:52:10
97年ころは88のピンクウッドランドとか平気で転がってたからな・・・
88はグリーンウッドランドと空挺ウッドランドとカーキー、都市型しか持っていない。
北朝鮮並みの軍事費投下してもこれだけじゃ一般ゲーマーにはきついでしょ。
今は88空挺迷彩(現代では古参の空挺特務だけが使用)がおきにいり。
ちなみにその装備で「サバイバルゲーム初めてなんですが・・・」といって殴られました。
881名無し迷彩:2006/12/29(金) 22:40:30
>>877
俺も買ったが着れなかったぜb
882名無し迷彩:2006/12/29(金) 22:59:53
AK47無可動銃いくらなら買う?
883名無し迷彩:2007/01/04(木) 17:34:49
かわね
884名無し迷彩:2007/01/04(木) 19:31:09
同志?
アカは出てけよ。
885名無し迷彩:2007/01/04(木) 20:49:54
アカじゃなくてもつかうと思うんだが?
886名無し迷彩:2007/01/04(木) 22:54:03
>>877
なぜ大きなサイズがあったとき買わない?
887名無し迷彩:2007/01/06(土) 14:26:07
>>886
大きいサイズなんかあったか?
888名無し迷彩:2007/01/07(日) 20:04:39
あったよつーかXLLみたいなデカいサイズばっかりだったじゃん。
俺は5着買ったけど。
889名無し迷彩:2007/01/08(月) 17:41:35
ハドソンのトカレフ買おうと思ってるんですが、ゲームには使えますか?
890名無し迷彩:2007/01/08(月) 20:31:49
中田のホムペ
891名無し迷彩
>>889
無理