△▲スレスレ老舗ガンスミス エジプト▲△

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無し迷彩:04/12/23 12:10:14
>>926
至福の時じゃなくて、「正にオアシス」でしょ
928名無し迷彩:04/12/23 17:18:16
929名無し迷彩:04/12/23 18:38:53
思ったように値が上がらず、出品者必死だなw。
930名無し迷彩:04/12/23 18:48:42
四萬暗いが井伊床
931名無し迷彩:04/12/23 20:57:02
>>928
宣伝乙。
932名無し迷彩:04/12/23 23:54:53
>>928
自慢の金属ブリーチ&ファイヤリングピン&エキストラクターにHWグリップまで着いてるのに
わずか26,000 円で落札されてるな。
それが世間の評価ってヤツでしょow
933名無し迷彩:04/12/24 00:21:55
>>932
何にも知らないくせに・・・
どこが金属ブリーチなんだよ
笑わせるな
ただの抱底面加工じゃねーか
カスタム実物見たことも無いくせに語ってんじゃねーよ
934名無し迷彩:04/12/24 01:23:10
質問させて下さい。
エジプトさんはガスガンのモデルガン化もしてくれると前の方で見たのですが…

真鍮製のガスブロのガバの外装を使用してモデルガン化は銃口閉塞しても無理なんでしょうか?

52年規制に当たってしまうのですかね…
935名無し迷彩:04/12/24 01:47:20
>>933
信者の人間性ってこんなもんだな(プっ
936名無し迷彩:04/12/24 16:35:46
エジプトにケチつけられなくなったら、次は信者の人間性云々ですか...?
あの手この手で煽るのは自分で「悲しい」とか思いませんか。
エジプトの客のほとんどがキチンとした大人、中には例外もいるかもしれないけれど、
生活や仕事をキッチリやって、その上「大人の趣味」として楽しんでいる人が多い。
お子様の領域じゃないんだよね。
煽る人、ホントに一度でいいから現物を見たり触ったり、それからにしなよ。
みっともないよ。想像や人間性…なんて煽りは本当にみっともないよ、カッコ悪すぎる。
店に行く勇気がない、時間が無い、遠い、金がない、興味がない…言い訳は色々
できるだろうけれど、一度でも正面からまっすぐに意見を書いてもらいたいものです。
そうでなければ、所詮想像の産物、やっかみ、貧乏人のわめき、などと言われてオシマイですよ。
937名無し迷彩:04/12/24 17:44:17
>>934
結論から言えばかなりグレーだと思うが金属外装化は法的にはセーフ。
これは以前に某社が組合の議題にするために確認した事で、
52年規制をクリアしていて、かつ販売目的所持でなければ大丈夫とのこと。
つまりcmcや六研のガバをそのまま持っていても売らなければ罪にならないのと同じ。

しかし最初にグレーと書いたのは
・加工依頼や部品のみの販売だけでも店側が販売目的所持になるか
・組合外の業者が施行したインサートは総理府令に基づくインサートとみなされるか
この点について実際に取り締まりや判例が無いため白黒がついていないということ。
しかし実態はガスガンの金属外装化は表向き「色塗って銃口閉鎖」という指導のもとで
販売が継続されていることを考えると樹脂ガスガン→金属モデルガンのコンバートは
業界として認めているというまぎれもない事実はある。

よく議論される撃発装置の有無についてだが、
センターを叩くファイアリングピン=撃発装置という意味は特にないらしい。
模造銃の鑑定実験ではリムファイア弾を使う事が多く、
自動式ではブリーチ側にネジを立て勢い良く閉鎖させて撃発させる
いわゆるオープンボルト式で撃発すれば撃発機能有りとみなすのだそうだ。

結論として金属外装化はあまり手を出さないほうが良いカスタムだと思う。
仮に作ってもらっても周りに見せて歩くような真似をしない方が良いだろう。
938名無し迷彩:04/12/24 17:47:18
補足
黒くしたり銃身が貫通していればム●ンのように手入れを受けてしまうのは当然のこと。
上の話はあくまで「色塗って銃口閉鎖」が前提なのをお忘れなく。
939934:04/12/24 18:58:33
>>937
丁寧なレス有り難うございます。
当方サ○コー製のワ用真鍮GCのスラフレを持っているのですが、せっかくの真鍮なんで(色も元々金色だし…)ガスガンとしてより、モデルガンにしたいなぁと…

マガジン装填と排莢できれば発火機構は特にいらないのです。
940続き:04/12/24 19:05:03
ただし937さんの言われる様にショップにその様な加工を頼めるかですよね…

「そんなもんできねーよ!」とか親父さんに言われそうだけど(笑)
941名無し迷彩:04/12/24 21:53:49
>>935
オマエなんぞに他人の人間性を語る資格なし
942名無し迷彩:04/12/24 23:46:52
極一部のショップがやっている金属センター構造カスタムは、
メーカーの努力と配慮を無にするもので、容認しかねるものがある。
実用的にはプラのセンターでもほぼ同等なぞとウソ吹くくせに…。
943名無し迷彩:04/12/25 00:34:03
久々にageてるから何かと思ったら釣りかよ・・・。
944名無し迷彩:04/12/26 06:15:34
>極一部のショップがやっている金属センター構造カスタムは、
>メーカーの努力と配慮を無にするもので、容認しかねるものがある。

マルチか?まあいいけれど別に容認なんかして欲しいとも思わないけれどね。
発火させる方にとってはメーカー自主規制とやらで、壊れやすい物を撃つよりも
ずっと安心して発火できるわけだが。そんなこと関係ないか…?
こういうカスタムのせいで法規制が厳しくなったとしたら、その時に吊し上げてくれ。
カスタム品のせいで業界がダメになることはないと思うよ。
ヤバイ物を作って売ったら、そこが潰されるだけ。それでいーんじゃない?
残ったら勝ち(爆!)
945名無し迷彩:04/12/26 11:51:21
>>944
つかまらなけりゃ何しても自分達が楽しけりゃ良いと言う、
スーフリのワダと同じ理屈だな…。
946名無し迷彩:04/12/26 22:00:28
>>945
センターカスタムは違法ではないから見当違いの例えだな。頭悪すぎ。
947名無し迷彩:04/12/26 23:17:56
>>946
嘘を教えるなボケ!
948名無し迷彩:04/12/27 06:20:32
ウソこけじゃなくってさ、ホントに
>センターカスタムは違法ではないから見当違いの例えだな。頭悪すぎ。

その通りだよ。
じゃあさ、センター・カスタムのどこが違法なのかその根拠と論拠を挙げてミソ。
もちろん手元にあるか、実際に見たことがなければ書けないから、スタート時点でダメかなw
金属製モデルガンはともかく、プラ製モデルガンのセンターで何が規制されてるんだ?
基本的に弾丸発射機能がなければ、ただのオモチャだぞ。
何をそんなにカッカしているのか分からないが、いい加減なことは書かない方がいい。
949名無し迷彩:04/12/27 06:39:22
>>945

>つかまらなけりゃ何しても自分達が楽しけりゃ良いと言う、

ちょっと違うんだよなー、やっぱり勘違いしているよ。飛躍しすぎ。
「何しても」って、度合いがあるでしょうが。
まるでエジプトがやばいことをやっているようなことを書くと、営業妨害で告訴されたって仕方ないぞ。
批判するのなら、キチンとその根拠を示すべし、これ叩く人への基本的意見。
アンチはできれば来ないで欲しいのが本音だが、そんなアンチの意見にもみんなが
真面目に応えている、いいスレじゃないの。アホ馬鹿レスが少ないのがその証拠。
950名無し迷彩:04/12/27 10:08:11
必死だなw
951名無し迷彩:04/12/27 12:20:38
どうすれば、エジプトに対する誤解が解けるのか?
一度、だまされたと思ってオーダーしてみるのが一番。
比較的安価に、エジプトらしさを味わえるチョイスを考えてみよう。
952名無し迷彩:04/12/27 12:23:42
かなり議論がすりかわってる気がする…
センター=違法っていうイメージはいわゆるピカドンのカート構造が
実包と構造が近いからという点からの懸念なわけで
撃針が金属かプラかという議論ではないはず。
初期型GM2やそのコピーの国際プラガバもメーカー純正で金属センターだったし
カートのセンターを叩く金属撃針がダメならリボルバーは全部ダメってこと?
リボルバーならジンクでもプラでも全部金属。
それも危ないっていうのならメーカーの努力云々と言うのもおかしい。
法的でも道徳的でも批判するなら理論的裏付けがないと単なる誹謗中傷になってしまうよ。
953名無し迷彩:04/12/27 12:36:23
ここでモデルガン頼むといくら位するの?
954名無し迷彩:04/12/27 13:37:41
>>952
リボの場合は、シリンダーとバレル基部の2段階インサートがある。
オートで銃身分離式の場合、その分貫通銃身までの敷居が低い。
だからより一層慎重に…
まあエジプト中毒には、何言っても聞く耳持たんか
955名無し迷彩:04/12/27 17:21:40
>>954
それはお前さんの勝手な理屈。
インサートなどどんなことしても取っ払う事ができるが。
だから2段だろうが3段だろうが抜く事ができる香具師には関係ない。
漏れは昔、クンニとよく話をする機会があったが
彼いわく、インサートなどとかいう概念より
「やる気が有れば物体であればどんな物でも弾丸発射は可能」
確かに・・・
956名無し迷彩:04/12/27 22:24:00
なんかもう滅茶苦茶な展開
957名無し迷彩:04/12/27 22:39:08
955も勝手な理屈だよな
958名無し迷彩:04/12/27 23:12:45
エジプトと弾丸を飛ばすことはまったくの別問題。
どこのものだろうと、やるヤツはやる。
インサートなんか関係ない。やるヤツは根元からバレルを作るだろうな。
ということで、そろそろ 「エジプト=違法」 みたいな意見交換はヤメにしたいのだが。
そんなこといつまで話していても不毛だよ。 もっと楽しみ方について語りたいネ。
959名無し迷彩:04/12/27 23:53:15
>そんなこといつまで話していても不毛だよ。
                    ぱぁいぱぁん
     ∧∧ 
     /⌒ヽ),___,,
__〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
960名無し迷彩:04/12/28 23:25:48
新年前には終わる・・・か
961名無し迷彩:04/12/28 23:44:25
終わらないように、誰か次スレ立ててくれませんか。
やろうとしたらできなかったんです。よろしくです。
962名無し迷彩:04/12/29 10:29:22
新ネタないから「カスタムモデルガン」スレに統合ということで終了
963名無し迷彩:04/12/29 13:45:57
統合は無理ね
それぞれの信者が衝突するし
このまま消えるのが良かろう
964名無し迷彩:04/12/31 21:07:29
2を立ててマターリするのがいいと思われ。
965名無し迷彩:05/01/01 06:38:28
エジプト・ファンの皆さん、アンチの皆さん。
「 あけまして おめでとう 」

そろそろパート2スレに移行し、マターリ&ジワっとやりませう。

このスレは質問者がいると必ず親切に応えてくれる人がいるからイイネ。
たまには意見のぶつかりがあっても、モデルガンでは避けて通れないことだし
みんなの意識の高揚にも役立っているような気がする。
966名無し迷彩:05/01/01 07:11:00
六研スレから誘導されてきました。
CMCガバにエジプトのパーツをつけようと考えています。
ワイドハンマー(削り出しは困難?)、シア、ディスコネクター、
トリガー、スライドストップあたりを作ってもらうと、それぞれ
どれぐらいかかるのでしょうか。

>シアー、ディスコネクター、エジェクター全部で10kくらいだよ

という意見をいただきましたが、想像より安いのですね。
一点1万ぐらいするのかと思っていましたが、意外でした。
どなたか、ワイドハンマーやチェッカリング入りトリガーを
作ってもらったかたはいないでしょうか。
967名無し迷彩:05/01/01 16:01:19
>>966
>シアー、ディスコネクター、エジェクター全部で10kくらいだよ

これは六研スレで書いてあった通り 「GM5系列ならば」 ということで。
CMC系だとあるかなー?最近もう見てないから無いかもしれないし、最初から作ってないかも。
全部作るのならば、多分一点ものになると思う。1点10kくらいは覚悟しないと。
オレはスライドストップは買ったよ、4kしなかったと思う。
968名無し迷彩:05/01/01 16:29:22
>>967
966じゃないんだが…。
アンビセイフティとかもあるのかな。サイトのパーツリストには載ってないんだよね。
切手送ってパーツリスト貰うつもりだけど、詳しそうなので知ってたら教えて。
969:05/01/01 16:30:18
ごめん、書き忘れた。GM5のパーツです。
970名無し迷彩:05/01/02 05:28:36
アンビセフティは作っていないようですよ。
構造がかなり複雑なので、削り出しをするといったいいくらになることやら…?
おやじさんも作る気はないみたいですよ。
メーカーがバリエーションを出しているので、そっちで我慢でしょうか。
メーカー製のアンビセフティは、結合部分にぐらつきがあって、もうちょっとタイトにして欲しい。
あまり無理に入れるとマジ折れるし!スチールやステンだったら最高だね。
971名無し迷彩:05/01/02 09:31:54
>>970
ありがとう。やっぱり無理かー。
俺も結合部分が気になってね。あのお陰で殆ど飾りだし。
でも切手買ってきちゃったし、リストは貰おうかな。
972名無し迷彩:05/01/02 13:50:39
ちょっと前に聞いたら、リストはもう作ってないって。
値段はメールで問い合わせても教えてくれるでしょう。
MGCのガバならWA用のパーツ使えませんか?
973名無し迷彩:05/01/02 17:27:06
>>972
え。リスト無いのか…。
800円分の切手が! でも、送る前で助かりました…。
WAのガンもパーツリストも持ってないけど使えるんですか?
モデルガン撤退してるし、現行ガスガン用かな。
974:05/01/02 17:28:41
質問したけど、ここエジプトスレだ。取り消す!
975名無し迷彩:05/01/02 18:54:25
976名無し迷彩
↑マニア…じゃないんじゃない。それにしてもなあ、おやっさんも笑ってるよきっと。
こんなの家にゴロゴロあるのだが、もう今では使わないから実質飾りでしょ?
カートのサイズや構造が変わったので、リチャンバリングしているマニアはかなり長いマニアだ。
おやっさんが何でもレストアしてくれるから、古い物でもまた撃てる、最高。