2chと一般の掲示板を混同してるのは未熟者の方だろw
意味無くsage進行したり名無し投稿したり。
ついでに今度は画像掲示板にしゃしゃり出ました
900 :
名無し迷彩:05/01/10 21:59:44
俺だったら、変なの来たら逃げたくなっちゃうよ
ガンジニアの中の人は偉いな
流れ切ってすみません
M40A1についてなんですが、他のM700や24と比べて、
サイズ的には大差ないのに重量や値段が低いのですが
何故なんでしょうか?
素人質問でスマソです
>>901 M40A1 1110mm/2800g/24インチバレル/\44,100
M700 1162mm/3520g/26インチバレル/\46,000
M700テイクダウン
1160mm/3500g/26インチバレル/\57,750
M24 m/ g/24インチバレル/\
M24 フルートバレル
1082mm/3500g/20インチフルートバレル/\ ?
M700 LTR
1015mm/2850g/20インチバレル/\54,600
903 :
名無し迷彩:05/01/11 05:56:01
完全に常連さん引いちゃってるな。
論理的な会話が続かんから未熟模排除キボンヌ。
>>903 排除されるのはアンタの方だよ。
なんかタメになる情報を出してキボンヌ。
>>901 ストックの素材が違うんだな。
漏れの手持ちのM700とM40では(多分)M700の方が質量が重そう
おまけにM700の方が、ボリュ〜ムのあるデザインなので、同じ材質でも
M40の方が軽くなるし、材料費も安くなるはず。
M24に至っては、アヂャスタブル機構がついているのでまた高くなるんだな。
機関部のマイナ〜チェンジからくる完成度で見ればM40が現在最適かもしれんけど、
ストックの質感から見たら、漏れ的にはM40今市だったよ
>>905 M40のストック、実はカムフラージュ塗装が前提だったりしてさ。
たしか実銃のM40A1ってカムフラージュ塗装のしかないんですよね?
てかM700の海兵隊仕様がM40A1でOK?
908 :
名無し迷彩:05/01/11 14:42:36
>>903 排除の為に管理人宛に嫌がらせのメールを送りつけている奴らがきっといるんじゃないか?
前にも似たようなことがあったぞ。
>>373 あんたのところにも嫌がらせメールみたいなのが送りつけられてないか?
914 :
名無し迷彩:05/01/27 21:30:37
今月のアームズにM700のホップ改良キットが載ってた
>914
それBHで作ってる台湾メーカーから買って、試してみたよん。
左右のぶれは結構収まる、上下方向は多少散るような。
組んでから20発程度しか撃ってないので、もうすこし撃ちこんでみるつもり。
組み込み、加工は割と簡単。特にジークのボルト(ロングノズル)組んでる人には良いかも。
夏のBHにも来るみたいなのでそのとき直接買った方が安いと思われ。
ちなみに購入金額は¥5kなり。
やっぱりこの季節はガスボルト元気ないね(w
ところでグリーン瓦斯ってこの季節でも吐出圧安定するの?
安定するわきゃないだろうが
>>916 無駄に通ぶった1行目を削除して、素直に聞きたいことだけを書き込め
>>918 正直スマンかった。では改めて。
この時期、リキチャでは明らかに役に立たないけど、グリーン瓦斯ではどうなんでしょ?
やはりエアタンのほうが安定する?
>>919 エアタン>G>>>(越えられない壁)>>>フロン力茶
Gなら冬でも十分安定するけど、
逆に季節にかかわらず持久力がない。
ところで素朴なギモーンですがグリーン瓦斯って、レギュレータ付けた状態で横向きにしてる
写真を良く見掛けるけど、生ガス吹いたりして圧が不安定になったりしないのでしょうか?
WAのNLSみたいな構造になってるとか?
↑書いた後にオモタけど、グリーン瓦斯ってあのタンクの中には液化二酸化炭素は入ってなくて、高圧の気化ガスだけとか?
だから弾数持たないのかな?と。
モーゼルって今でも手に入る?
冬場のCO2はおおよそ40気圧になります。ていうかそれ以下には
ならないみたいですね。
927 :
教えて:05/03/09 18:59:08
私のm24はノズルから見るとインナーバレルが3ミリほどアウターバレルの固定
用ねじで引っ張られて下に曲がっています。これは個体差ですか。
ワッシャーを入れてまっすぐにして使用していますが
HACのガスシリ、内圧影響を受けない様に出来ないものでしょうか
捕手
スレ停滞してんなー。
ガスボルトアクション人気無い?
精度は劣っても、弾装の位置のリアルさやボルトの軽さなど、エアコッキングでは味わえないんだけどなー。
>>931 無駄に高い割に、ここのところバリエ展開みたいな感じだからね。
確かに、ボルトの軽さはいいなぁ〜、本物もそうだろうし、しかぁ〜し!! テコキのガスガン!? APS96にしようかな、カスタムパーツで30M位いかんかねぇ?
(σ`・ω・)σ給料入ったらタナカのKar98k買う。
ボルトの軽さの何がいいって、実銃の射手と同じようなボルト操作ができるから、雰囲気出る。
掌を上に親指でボルトを後退させて、脳内で空薬きょうを受けると、暗殺者気分を味わえる。
あと力いらないから、次弾装填時に照準のブレが少ない。
けど砂にかなり弱いでお気をつけて。
937 :
名無し迷彩:2005/04/05(火) 12:23:46
タナカM700LTRの質感はどうですか?
あまり話題になってないみたいなので・・・ってまぁバリエだから当然か。
昔GUN誌に出てたようなAIストックってアフターで出ないかな…
あの格好大好きなんだが。
質感で思ったんだが
M700用のスチール製のボルトハンドルってないかなあ
的撃ち用M700にしたくて
134aガスだと弾のばらつきから逃げられないと思い
Gガス可変レギュ改12気圧使用にしてみました(気圧計交換)
SGM弾で屋外無風
134aの場合10m→35mm/20m→110mm/30m→250mmだったのが
Gガスの場合10m→20mm/20m→65mm/30m→150mmかけ値なしの実寸
ほとんどホップパッキンを無視して真直ぐ飛んでる感じですし
気圧変化やホップのかかり具合によるフライヤーが出ません
鑑賞時にはノーマルマガジン装着で飾ってます
>>941 いいなぁ、楽しそうな銃になりましたね。
レギュはどこのやつですか?
改造って簡単にできますか?
そろそろタナカM700の基本的なカスタムのまとめキボンヌ
>>942 どうもです。仕様からして激しく突っ込み入れられると思ってました(w)
sage進行ですし、942さん(だけ)のためにちょっと説明してもいいですかね
可変レギュは定番のサンプロです、知人から譲り受けたので最初にする高圧改は分かりませんが
見た感じですと、上部ハンドルノブをパイプレンチか何かで強引にはずし、本体から離脱させて
内部の押えバネの上部にスペーサー?があるのですが、これにスペーサーを追加するだけです。
通常、ハンドルノブが下がりきった状態で加圧をストップするのですが、スペーサーを追加して
入れることで余計に押し(ワッシャー又はナットの厚み)排出量を増すといった感じでしょうか。
そのままでは9気圧の目盛りのところで針がストップしますので、私の場合、酸素工業の材料屋で
見かけのイイ小径のブラックボディ(目盛り盤も黒)最高14気圧表示のメーターにしました。
その理由は10気圧位からハンドルがかなり重くなり、12気圧からは手で回せないほどだったので
必要以上のメーターはいらない(というか16〜18気圧でホースが破裂するので)と思って。。。
ただ、ノーマルのメーターを外すだけでは6mm程の穴しか開いてませんので、8.5mmで穴開け、
メーター背面のボルトPT1/8規格用にタップを切り、シーリングして取付けなければいけません。
といっても、本当はノーマルメーターが壊れない程度(8〜10気圧くらい)でも充分なのですが
ノーマルのメーターがちょっとチープかな?と思い交換しました。
では、このあと物凄い注意の言葉や突っ込みがありそうなので少しの間ロムに徹します(w)
長々とすいませんでした。。。
M24のフルートバレルモデルってもうでてるの?
>>944 回答ありがとうございました。(^−^)
>>945 まだだけど、もうすぐ出るんじゃないかい。
海外では既にストレートとスパイラルの2種類のアウターセットが販売されてる。