【気合と根性】自作パーツを語るスレ【努力と情熱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
藻前らパーツの自作について語り合おうや
最近じゃモーター以外は自作パーツで組み上げる香具師もいるようだしな。

関連HP
BIG29
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/6908/
モーター以外オリジナルで作る神のいる掲示板
http://8328.teacup.com/big29game/bbs
2名無し迷彩:03/09/16 22:25
今頃2ゲット
3名無し迷彩:03/09/16 22:33
話題くらいフレよ。それともお前はジサクジエンパーツ作れないのか?
41:03/09/16 22:36
>>3
マターリ逝こうぜ。
51:03/09/17 00:04
メカボ自作できる神降臨キボンヌ
6名無し迷彩:03/09/17 00:05
濡れには無理ぽ
7sage:03/09/17 11:08
メカボの現物と\10,000位くれたら3DCADでモデリングしてやるよ
データ持って加工屋行きゃ削ってくれるだろー


現金じゃなくって現物支給でもいーか     ニヤ
8名無し迷彩:03/09/17 11:09
気合入れろ!気合!

  ○ ピシッ!
   ト―〜 ピシッ!
  />_ト ̄|○ アアンッ! ハァハァ…
9名無し迷彩:03/09/17 11:32
現在進行形で丸ごと自作している神
ttp://mcmillan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
10名無し迷彩:03/09/17 13:07
BIG29を本気で信じている1が神(藁
111:03/09/17 13:51
>>10
BIG29隊長のインナーバレルは自称5.98mmだぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
12名無し迷彩:03/09/17 14:06
メカボ重いからジュラルミンとかアルミ合金みたいな軽そうな金属で作ろうかな。
13名無し迷彩:03/09/17 14:16
物つくりは自称じゃ駄目なんだな。
嘘をつく事なら誰にだって出来るからね。
皆に認められる証拠が必要なんだな。

ちなみにバレルは細けりゃ良いってもんじゃないから。
より細いバレル=良いバレルって思い込んでるのは厨くらいだよ。
14名無し迷彩:03/09/17 14:20
売ってるアルミや真鍮パイプは内径5.8mm位だから。
ホーニングかけれりゃ細いバレルは誰にだって作れるさ。
15名無し迷彩:03/09/18 11:36
このスレはネカマとネカマに釣られてるBIG29を楽しむスレになりました。
16名無し迷彩:03/09/18 19:59
皆の衆、自作パーツについて語ろうぜ。
とりあえず漏れはAPS用スティールピストン。
重すぎてダメダメですた。
17名無し迷彩:03/09/20 02:16
ここでは主にBBS(掲示板)を取り扱っています

ってBBSしかねーぢゃん!!

ナニコレー
18名無し迷彩:03/09/23 17:37
ボブ・リー ってここの住人?
19朴・李:03/09/23 20:46
呼んだ?
>17
大規模掲示板なんですよ。

>18
当たり。
と、言ってもこのスレッドを見つけたのは今日なんだけど。

もうちょい早ければ祭りだったんだけどね・・・
20雪乃:03/09/23 20:53
>>19
どうもお世話になっています。
私は送られてきた隊長顔写真見て鬱になってしまいました。
21名無し迷彩:03/09/23 22:01
自作パーツって1から作った物じゃなきゃだめなん?
既存パーツ弄って作った物じゃ駄目?
22名無し迷彩:03/09/23 22:05
1から作れ
プラスチックなら原油から精製しろ
23名無し迷彩:03/09/23 22:11
>>21
手を加えてあればいいんでない?自己満足で。


漏れはダットサイトのマウントをプラ板とプラ棒で作ったくらい。
乱暴に扱うと折れます。

金属加工できる香具師うらやましい。
24朴・李:03/09/24 00:26
>20
お疲れ様です。
素敵なお顔の持ち主らしいですね・・・
BDU越しに解る体格とか含めると大変な事になりそう・・・

一様ってなんて読んでます?
一応の事でしょうか・・・
25名無し迷彩:03/09/24 00:27
ちょっと頑張れば、ホームセンターで売っているアルミ板で作れるよ。
電動ドリルさえあれば難易度も材料費もプラ板とそんなに変わらないと思う。
挑戦挑戦。
26名無し迷彩:03/09/24 14:18
LEDライトを作った。

高輝度LED40個+その他電気パーツ等で結構な値段に。
出来上がったモノは、外径50mm 長さ150mmくらいの不恰好な筒。
「長物(G3SG1)のハンドガード下面に付けたらグレネードランチャーみたいに見えるかも」
と思ってつけてみた。

重いし光は拡散してるし・・・もうだめぽ。シュアファイア6P買えたのに。
27名無し迷彩:03/09/24 18:09
>26
相手を照らすのではなく、相手に光源を見せるようにして使おう。
LEDが遠くを照らせないのはそういう光の特性だから仕方ないけど
目くらましには十分すぎる明るさだよ。
28雪乃:03/09/24 22:16
>>24
一様はまだ分かりますよ。
メールでレティクルをサイトティングって言われた時はマジ悩みました。
顔はフグに似てますね(ワラ
29名無し迷彩:03/09/24 22:30
サイトティングage

ア〜ンド

フグ顔うpキボンヌ
30名無し迷彩:03/09/24 22:42
スレ違いだ藻前ら
31名無し迷彩:03/09/24 22:48
モーター以外は自作パーツで組み上げる香具師=フグ顔
32名無し迷彩:03/09/24 23:05
本当に自作パーツ作れるの?
33名無し迷彩:03/09/24 23:11
たぶんウソ
34朴・李:03/09/25 01:50
>28
大学生と名乗ってますが、どうなんでしょうね。
正しい用語以前に日本語に問題があるようですし・・・。

>30
それなら神の自作っぷりをお教えしましょう。
掲示板で散々自作してたんですよ。
自作自演をね。
35(’_’)フフ:03/09/25 01:59
アルミは硬くて柔らかい。

わかるかなあ?わかんねぇだろうなあ?
36名無し迷彩:03/09/25 07:18
37名無し迷彩:03/09/25 11:21
>>35
セラミックナイフやピンバイスで加工できる。
鉄や真ちゅうより加工しやすくプラや半田、木材より硬い。
軽くて安くてサビない。

ガスコンロで鋳造もできる。
なかなかイイ素材だ。
38名無し迷彩:03/09/25 16:02
では、JACのガスブロM16を外部ソースと○井マグ仕様にした人います?どっかに
ホムぺありませんかね。ググッてもなかなか出てこない・・・。
39名無し迷彩:03/09/25 19:01
>38
ガンスミサースレで聞いた方が良いと思うぞ〜
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1033788427/l50
40名無し迷彩:03/09/25 19:51
>>37
具体的にはどんな風にやるの? アルミの鋳造?

教えてクンで申し訳ないけど、どんな容器に入れて加熱するの?
どんな素材で型を作るの?
41名無し迷彩:03/09/25 20:38
37じゃないけど・・・
アルミは融点低いから、コークス使って加熱すればすぐに溶けるよ。
アルミ鋳造用のるつぼ売ってるから、それ使えば問題無し。
材料は端材なんかもらってくれば元手ほぼタダ。(種類に注意)
型は砂型でOK。炭酸ガスで固まる砂も使いやすいよ。
42雪乃:03/09/25 20:55
フグの画像うpします?
4340:03/09/25 21:59
>>41
ありがとうございます。
ちゃんと用具が売ってるんですね、知らなかった……。
こんど近くのホームセンターで探してみます。
44名無し迷彩:03/09/25 23:12
>40氏
ホームセンターでは売っていないよ。鋳造用品ならここがお勧め。
ttp://www.zairyo-ya.com/
材料も良いのが揃っていて自作派には嬉しい店でつ。
45名無し迷彩:03/09/26 00:27
>42
キ ボ ン ヌ 
46名無し迷彩:03/09/27 00:54
BIG29自作自演パーツage

47雪乃:03/09/27 01:29
フグ画像です
http://cgi.2chan.net/up2/src/f33654.jpg

ジサクジエンパーツ(・∀・)イイ!!
ネカマ2号キボンヌ
48名無し迷彩:03/09/27 02:01
おぉ!!神!!…と思ったらノットファウンド・・・鬱
49朴・李:03/09/27 02:28
>雪乃さん
なんつーか・・・名状しがたいフグ?
ワッシャーが管理人の自作自演パーツですね。

>48
まだ見られますよ。
もう一度アクセスすれば見られるかもしれませんね。
あまりお勧めできる画像ではありませんが。

書き込みしているモエというハンドルネームの方は
ネカマなんですかね?
それとも隊長の言っていたオーストラリアから帰ってくる嫌な女?
5040:03/09/27 10:59
>>44
重ね重ねありがとうございます。
コッチでもいくつか鋳造のページを探してみましたが、
材料屋さん程、販売&分かりやすい鋳造の方法を載せていたページはありませんでした。
準備中の「複雑な鋳造のやり方」も楽しみです。
5144:03/09/27 11:39
>>40
お役に立てたようで何よりです。
漏れもアルミ削った時の切り粉再利用手段でこのページを知って以来お世話になりっぱなし。
まだ鋳造未熟なんで出来上がった物は見せられたもんじゃないでつw
レールなんかは安いの買ってきて型とって鋳造したら量産できそうだね。
5240:03/09/27 12:18
>>アルミの切り屑再生。

分かる。ボクもアレを掃除機で吸い込むとき、ちょっともったいないと思っていました。
木材の切り屑は取っておいて木工用ボンドと混ぜてパテみたいにするけど。

ちなみにボクはアルミの鋳造で的を作りたいです。
……いや、単に「鋳造という行為」をしてみたい、という理由の方が強いけど。
いままでゴム板を使っていたのだけど、アルミのように当たったときに金属音がなり、
かつちょっと凹むのを撃つのは楽しそう……と思っています。
削っても良いんだけど……疲れる……。

長文すみません。
53雪乃:03/09/27 18:51
>>48
もう一度うpします。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f33773.jpg

54名無し迷彩:03/09/27 19:52
BIG29はどうでもいいんだけど・・・
55名無し迷彩:03/09/27 20:30
>>54
ジサクパーツと言ったらBIG29を抜いて語れないだろうが。
56朴・李:03/09/28 01:30
>53
ご苦労さまです。

中学、高校の教員免許の取得を専攻って・・・何学部?
教育学部か、それとも学歴詐称なのか・・・。

自分の人生もジサクパーツ?
57雪乃:03/09/28 01:40
>>56
やっぱ生徒に一様って教えるんですかね?(ワラ
58名無し迷彩:03/09/28 01:55
>朴・李 、雪乃
なぁ・・水を差すようで悪いが他でやってくれないか?
ここで人生自作自演のフグ顔の話なんか聞きたくないからさ
59雪乃:03/09/28 02:19
>>58
スマソ
6040:03/09/28 10:22
ttp://homepage1.nifty.com/endo-/cyuuzou.htm
ttp://www.aiteikan.com/si/lost.htm

こんなページを見つけてしまいました……。
まだ全然、道具とか買っていないけど、だんだんと鋳造に関して耳年間になっていく……。
ロストワックスとかやってみたいな
61名無し迷彩:03/09/29 14:14
お前らアルミ粉吸い込んでアルツハイマー病には気をつけてくださいね。
62名無し迷彩:03/09/29 18:13
コクサイのオリンピアを自作の木製ストックに乗せて使っています。
マウントベースが短くて、ライフル用スコープが使えないのが難点です。
6340:03/09/29 18:18
>>62
ボクはドットサイト乗っけてます。チューブの前の方にリングを二つ取り付けるという、
ちょっと変則的なやり方だけど。
ハンドガンに戻しても大丈夫。

どうでもいいけど、オリンピアにはAPS−1のバレル(純正のはどうか分からんけど)が、
差し込むだけで使用可能。
命中精度が劇的に上がるけど、アウターバレルからインナーバレルからはみ出してしまいひたすらカッコ悪い……。
……でもボクは使ってます。
64名無し迷彩:03/09/29 18:28
↑レスどうもです。
アウターに自作のサイレンサー(塩ビパイプ製)被せてるので
飛び出るのは問題なさげですし、今度ためしてみます。
サバゲならオリジナルでも十分な命中制度ですけど(^^)
6540:03/09/29 22:07
サバゲで使うならオリジナルバレルの方が良いかもしれないです。
ホップがあるから。
……ところで……
アウターに塩ビパイプを被せてサイレンサーを作るの……ボクもやった……。
かなり太くなるけど、ちょうどかぶさるサイズがあるんですよね。
マズル部分は巨大なワッシャーを使ってたけど……。
66名無し迷彩:03/09/30 10:33
アクリルパイプでサイレンサー作ってG3につけた。
地面を這ってたら引っかかって折れた。
6726:03/09/30 10:35
作ったLEDライトに小さい三脚と赤外線リモコン付けた。

離れた位置に設置して、自分の位置がバレずに照らせる。
でも漏れのチームは「装備品に弾が当たってもヒット」だから
ライト撃たれてやられるだけだったり・・・(´・ω・`)
結局2万円くらいかかったし・・・(´・ω・`)
68名無し迷彩:03/09/30 10:43
吸音材はグラスウールを使用。
ストックに載ってるので見た目が完全にライフルになってしまった。
4倍くらいのコンパクトなスコープを載せたいけど金がナイ(>_<)
69名無し迷彩:03/10/01 20:07
>>62
ところでちょっと質問なのですが……。
ゴールドメダリストの自作ストックって、
マガジンより前まで伸びている完全なライフルストックなんでしょうか?
それともトリガーより後ろ半分だけの、
ピストルグリップに肩当とチークピースをつけたのみのスタイルなんでしょうか?

個人的に作ったゴールドメダリスト用ストックは、
トリガーやマガジンボタン(?)、セーフティの為の横穴を開けるのが面倒だったのと、
マガジン部分の膨らみに邪魔されて、結局ハンドガード部分まで作るのは断念してしまいました。

知ってどうする、というワケでもないのですが……よろしければ教えて頂けないでしょうか……。
70名無し迷彩:03/10/02 02:26
雪乃タソCRCネタage
7162:03/10/02 10:54
>>69
私のストックはFN-P90のグリップの前半部分をぶった切ったようなシルエットです。
合板を切りぬいたものを、3枚重ねにしてボンドで接着して作りました。
当然そのままではグリップが握れないので鋸や彫刻刀で削り、サムホールも空けました。
実銃空気銃等のハンドライフルに近いような遠いような…
そんなかんじです。
7262:03/10/02 12:21
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mirage01/hypams02/a0.vss.html
見た目はこれに近いかもしれない。
73名無し迷彩:03/10/02 19:26
そう言えば、漏れの知り合いで木銃キットから三八式歩兵銃をAPS内蔵で造った職人がいたな
照星とバンドと着剣装置はアルミブロックからの削り出しで、実物銃剣が装着可能だった。
74名無し迷彩:03/10/02 22:24
62さん。
お答えくださり、ありがとうとざいます。
……て、コトは、ボクのとそれほど違わない……かな?

私のは、1.5a×1.5aの角材の両側にカリンの木のハガキを張り合わせたブロックを、
持ちやすいように加工。
後ろ側のスペースに3mm厚1.5a幅のアルミ板を曲げて作ったストックをネジ止めして、
それにカリン木のハガキを張り合わせて作ったチークピースをつけていました。
2〜300発撃ったらカリンが割れました。
今、アルミ板で骨を作り、グリップに木を張ったものを作ろうと思っています。

……え、聞いてネェよって?
……あしからず。
75名無し迷彩:03/10/02 22:35
100円ショップの鉄なべ(直径15cm程度の丸型と星型の二つ)を坩堝兼型にして、
100円ショップの木炭と、100円ショップ扇風機のブロアーで、
アルミ鋳造に強行突入。

結局、(予想通り)火力が上がらず、アルミ屑が流れるほど溶けてくれず、
アルミホイルを丸めたような「よく分からないもの」が出来ました。

結果的には、小学生の理科実験にも劣る内容でしたが、
結構楽しめたので、とりあえずOKかな。

……ガスバーナー(一番安い物)を買おっと……。
76名無し迷彩:03/10/06 00:34
漏れはコンクリートで型作って、ガスコンロの上で鋳造した。
77(俊明☆)y-~:03/10/06 01:35
アルミなんぞ普通のカッターでも削れるわい!!
7840:03/10/06 12:27
>>77
溶かしたいんだよ。溶かしてみたいんだよ、ボク。
79名無し迷彩:03/10/12 00:07
ガスバーナー売ってるとこあったぞ
ttp://www1.sphere.ne.jp/golden-star/catalog/007/
↑みたいのでいいのかな?
980円で買った七輪と、3キロ298円の木炭。
そしてコーラのボトル缶の底を切っただけのノズルを介したドライアー送風。
これだけで木炭の炎が黄色く吹き出る程だったんだけど。

更に100円ショップの鉄小鍋(坩堝)に同じく100円ショップの小型フライパン(型のつもりだった)で蓋をして、
その隙間から1980円のガスバーナーアタック(>>79さんありがとう! でもゴメン。ホームセンターで買っちゃった)。

溶けているのが解ったときは感動モノでした。
用意しておいた100円ショップの星型フライパンに流し込むときに少しこぼしたけど、
無事にアルミ屑は星になりました。

今度はちゃんと型砂買おっと♪
あ、でもその前にコンクリ型をためしてみよっかな。100円ショップで売ってるし。

やー、それにしてもウレシー♪
81名無し迷彩:03/10/19 13:27
調子に乗って模型焼失技法を試してみました。
セメントの中に発泡スチロールの型(湯口つき)を埋めて、溶けた金属を流し込む……
という方法。

今日の初実験では、
湯口が小さすぎてアルミをマトモに注ぎ込むことが出来ませんでした。
中に入っていたのは5o厚で直径9センチの円盤形の発泡スチロールだったのに、
出来たのは突起(湯口だった)のついた平べったいアルミの塊。

とりあえず、アルミの鋳造でゴールドメダリストのライフルストックの部品を作るのは、
先の話になりそうだ……。
82名無し迷彩:03/10/19 19:44
>>81
ロストワックスって型の焼成とワックスの除去を兼ねて一度炉に通して焼くんじゃなかったっけ?
83名無し迷彩:03/10/20 01:44
いや、ロストワックスとはちょっと違うらしいです。
ttp://homepage1.nifty.com/endo-/cyuuzou.htm
基本的なやり方はここを参照しました。

一端ワックスを蒸発させるロストワックスとは違い、型に直接湯を流すので楽っぽそう……、
と思ったんですよね。

ちなみにこのやり方、アメリカ発祥らしいです。
発泡スチロールを強引に熱消失させるあたり、なんともアメリカっぽい気が……。
84名無し迷彩:03/10/23 15:02
発泡スチロールでドラクエのスライムを作ってみた……。
どうやって目口を彫ろうか考え中だけど。
アルミで鋳造メタルスライム……巧くできるだろうか?
85名無し迷彩:03/10/23 20:58
はんだごてでぐりぐり
86名無し迷彩:03/10/23 23:41
はんだごて持っていないんで、六角レンチをライターであぶって目と口を付けてみました。
温度調整が難しくて、黒目が溶けすぎ小さくなってしまった……。

今日、セメントに埋めたので、明日、倉庫に行ってアルミを流し込み……って、日本シリーズ見てるかも。
87名無し迷彩:03/10/24 23:15
メタルスライム造りに失敗してしまいました。
原型は綺麗に消失したのですが、湯を流す込む際に空気が入ったらしく、
表面がボコボコ、角もない、見た目非常に気味の悪い物体が出来ました。

やっぱり鋳砂を使うべきなのか(←ていうか、それくらい買えよ)、
それとも湯道とは別に空気穴を開ければ大丈夫なのか……。
88名無し迷彩:03/10/25 04:43
湯口=ツノ じゃなかったんだ。
湯口=ツノにする。ツノはひたすら削って尖らせる。
89名無し迷彩:03/10/26 21:46
>>88
角が結構ほそかったので、湯口にした場合、
ちゃんと湯が入ってくれるか不安だったもので……。

今日、発泡スチロールカッターを買いました。
買っちゃいました。

角湯口で空気を逃す穴(?)をつけたスチロールスライムを作ろうかと思います。
90名無し迷彩:03/10/29 20:47
だれか大型フラッシュライト作れる神キボンヌ

家庭用の電球を使いたい・・
91名無し迷彩:03/10/29 20:55
家庭用の電球ってなに?フラッシュライトのどこが作りたいのですか?
92名無し迷彩:03/10/29 21:30
家庭用の電球ってAC100Vで点くやつ?

ライトは自作するより市販品を買ったほうが安く済むことが多い。
外観や機能、耐久性、消耗品の入手のしやすさなどを無視して自己満足に生きるならいいけど。
93名無し迷彩:03/10/29 21:56
車用の無駄に眩しいランプにしろ。
電源も車用で背中にかつぐ。
94名無し迷彩:03/11/07 21:41
>>91
フラッシュライトの電球部分に代用しようと
思ったのですが,>>92の方のレスをみるかぎり,
市販品を買ったほうがよさそうですね。
レスありがとうございました。





さて、自作サイレンサーのことでも調べるか。
95名無し迷彩:03/11/12 18:29
自作サイレンサーのキモは、外側の筒とか中の消音材とかではなく、むしろ蓋の部分だと思う……。
筒や消音材は、アルミパイプやスポンジでどうとでもなるけど、
フタ(マズルの部分ね)は、流用可能な素材が少ない……。
96名無し迷彩:03/11/14 14:19
個人で無圧つくるにはどんな工具が要るの??
97名無し迷彩:03/11/14 18:09
98名無し迷彩:03/11/29 15:10
>>95
そうなんだよ

いい素材いまだに探してるけど見つからん
皆さんナニ使ってますか?
99名無し迷彩:03/11/29 18:32
ホームセンターでFRPの粉末と液体見っけたんですが
強度はどのくらいあるかわかりませんか?
プラリペアより頑丈ですかね
100名無し迷彩:03/11/29 22:11
ダットサイトを自作したいのですが光ファイバーが無くて困っています
ホームセンターで売ってますかねぇ?
101100:03/11/29 22:16
ちなみに100げっと
102名無し迷彩:03/11/29 22:26
CD用光ケーブルでもばらせ
103名無し迷彩:03/11/29 23:22
>99
使い方にもよるけどプラリペアを割れにくくしたものと考えていいんじゃないのか?
FRPはちゃんと成型しないと後加工が大変だ
失敗したからって削ろうにもうまく削れない

ガラス繊維で裏打ちをして補強に使うのはいいかもね
104名無し迷彩:03/11/29 23:32
>>103
レスサンクス
プラリペアが3000くらいに比べてFRPは粉末500で硬化液が1000ぐらいでした。
量もFRPのほうが段違いに多いし。
モデルガンのバレル作れないかなー
105名無し迷彩:03/11/30 01:14
>FRPの強度
アメリカのスポーツカー「コルベット」のボデーはFRP製
106105:03/11/30 01:23
関係ないけど、金属同士を接着したい香具師は
「3Mオートミックスパネルボンド8115」とか「JBウエルド」で
検索してみそ。そのパワーは「ケミカル溶接」と言われるくらいだから。

以上、車板より出張カキコ。
107名無し迷彩:03/11/30 01:34
>FRPの強度
特撮ヒーローのマスクもFRP
108名無し迷彩:03/11/30 09:58
>>105
コルベットに限らず車にはFRPボデーってのは多いよ。
B○WのZなんとかってオープソもFRPじゃなかったかな?

ちなみに船のボデーにも多くつかわれてるね。
109名無し迷彩:03/12/04 21:07
BIG29のホームページ復活したぞ〜
110名無し迷彩:04/02/14 13:12
【】  関西のサバゲスレ3  【】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1073427505/
自作の神、BIG29様が祭られているスレッド
特に、>>219〜は一見の価値あり

関連ページ
http://hari.homeunix.net:2233/
http://hari.homeunix.net:2233/Record/2003/1214/b15.jpg
111名無し迷彩:04/02/14 19:56
age
112名無し迷彩:04/02/28 13:25
ストックを木で自作したいんですが、材質はなにが最適でしょうか?
希望は『初心者にも加工しやすい』ということです(欲張れば且つ、頑丈なものw)
また、その木はホームセンターにも売ってますか?
個人的にはバルサを思いついたのですが、水に濡れたらフニャフニャになりそうで・・・。
ご教授お願いします
113名無し迷彩:04/02/28 13:34
>>112
バルサなんか使ったら簡単に折れる。
手間掛けずに簡単にやろうとすればそれ相応の物しか出来ん。
ストック材を探すなら極力硬い木を選ぶのは鉄則。
114名無し迷彩:04/02/28 13:56
>>113
さっそくのレスをありがとうございます。
やはり難しくとも、硬い木で作った方がよいみたいですね。
で、どうやって削ればいいのでしょうか?カンナ?彫刻刀?ググったけど本当に分からないんです。
教えていただければありがたいです(・・

あ、言うのが微妙に恥ずかしくて言えなかったのですが言いましょう。
作るつもりの自作ストックは・・・エアコキSOCOMにつけようと思ってますw
あの大根おろしみたいなところ外して瞬間接着剤流し込めばいいかなー?とか思ってたりw
115名無し迷彩:04/02/28 14:06
確かに恥ずかしいな、それ。

でも、自分で考えたものを形にしていくのはいい事だと思うよ。
ルガーP08のストックみたいな香具師をつくるんなら、
糸のこやらふつうの鋸であらかたの形を切りだしてから
彫刻刀やら切り出し小刀で角を丸めて、ヤスリで仕上げたら?
ただ、瞬着だけではすぐにもげるだろうから、タッピングビス(木ネジ)
なんかを併用しないといかんだろね。
116名無し迷彩:04/02/28 14:18
>>115
ありがたいお言葉とご教授、本当にありがとうございます(・・
糸のこ・・・学校でこっそりやろうかなwまぁ少々荒くなるかもしれませんが
鋸でギコギコやらせていただきましょう。彫刻等は学校から借ります。返しませんがw
ヤスリは100均で買い占めたのがまだ10枚くらいあります。安心w
やはり瞬着だけでは強度面での不安あるみたいですね。ギシギシ言ったらストックとして役立たないし。

エアコキSOCOM結構頑張って改造して今はサイレンサー付き。ハンマーにゴム張って微妙に消音されてる模様。
10mも離れるとほとんど音聞こえないそうです
机に固定して撃ってみたら真面目に5m先の的にオールワンホール。
それでスナイパー使用SOCOMを作ろうと・・・
無駄に長い文ですいません。今日は勉強になりました。本当にありがとうございました。
117名無し迷彩:04/02/28 14:26
老婆心ながらついでに、

エアコキハンドガンに木製ストックをつけると、形状にもよるが重量バランス
からいってストックが本体になりそうだな(要は重すぎ)。
仮に出来たとしても、これを固定して実用強度だすのは大変と思われる。

ttp://www.ccfa.com/images/Glock%20folding%20stock%20extended.JPG

これはグロック用の実銃パーツだけど、こういう細身のものを
別の素材で作ったほうがいいんじゃないの?
118名無し迷彩:04/02/28 14:28
>116
出来れば電動工具があれば最高。
彫刻刀なんかでやっていたら日が暮れる。
単なるムクで良いのならばノコギリとヤスリで良いかもしれんが
内側にくり抜きが必要ならば(ボルトアクションライフルみたいに)
大小様々なサイズのノミがあった方がサクサク削れる。

当たり前だが大まかな形が出来たら少しずつ削っていくのは鉄則。
一歩でも間違えれば修正は不可なので注意されたし。

つーかストック作りたいんだったらトイガン系サイトをググって探すより
木材加工を趣味でやってるような人のサイトの方が役立つと思われ。
あとは自分でググレ
119117:04/02/28 14:31
>>116
学 校 の 備 品 を ギ っ た ら あ か ん で !!
120名無し迷彩:04/02/28 14:50
まぁ正直エアコキに付けるなんて…とか厨房が!と思った訳ですが、
侮れない未来のガンスミスになるかも知れないわけで。
その経験が今後役立つ事を祈ってsage
121117:04/02/28 14:54
>>120
禿同。ほんとうに禿同です。
122名無し迷彩:04/02/28 16:38
ストックなら、ここ見れば作り易そうな方法が載ってる。
http://tlpsoundmachine.hp.infoseek.co.jp/fnmag.html
123:04/02/28 16:47
ストックつーか、本体がスゲー!!

良いサイトを紹介して頂きました。
124名無し迷彩:04/02/28 16:59
なんだかたくさんレスがついてますね。ありがたやー。
>>117
重量バランスが崩れて、その上ギシギシなんて泣けない状況になってしまうんでしょうか?
ここはか加工しやすい金属で作った方がよさそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございます
>>118
分かりました。技術の先生に使えるよう頼んでみます。どうせ「受験生だろ」と追っ払われそうですが・・・。
木材加工は本当に慎重にしなければ泣きを見ますね。気をつけます(・・)ノ
検索のヒントありがとうございます。早速ググってみます。
>>119
備品・・・パクったらまずいですよね。刃こぼれとかしたらどうしようw
きちんと返します。ご安心をw
>>120
本当はボルトアクションライフルが欲しいのですが何せ俺だって買うものは
トイガンだけではないのでw予算がなかなか回せずこういうことになりましたw
何万も掛けなくっても良いものはできるんだ。ということを友人に教えるためというのもありますがw
ガンスミスですか?本当にそうなれるよう頑張ります。完成したらお知らせしますね。
作業に取り掛かるのはとりあえず公立の受験終わってからですがw

それではまた会いましょう。
125名無し迷彩:04/02/28 17:02
あ、カキコしている隙にwww
>>122
ありがとうございます!!なんか自分のプランが現実味を帯びてきた感じですw
参考にさせていただきますね。中は空洞なのかな?これって剛性面ではいいのかな?
でも、かなり検討の余地あり。それでは。
126名無し迷彩:04/02/28 19:29
工業高校だっけ?がんがれよ!
でも間違ってもバスの中で「手榴弾作ったんだけどよ〜」なんて話す香具師には
ならないでくれよ(実話
127名無し迷彩:04/02/28 20:02
>>126
いや・・・工業高校じゃないっす(・・)
実名出すとあれなんで伏せ字するとo山h泉高校です。
o山県民じゃないと分からないかも・・・。
手榴弾ですかwww
簡易地雷なら友達と作りました。3つ作ったけど全部不発でした。ヤダヤダ(・・;
それではまた。関係ないのでsage
128カスタムしすぎな人について語るスレの132:04/03/01 12:45
ココには私と同じような人がいっぱい居ますね。
129名無し迷彩:04/03/20 23:05
>>114 >>117
Vz61スコーピオンみたいな、
棒みたいなストックは?
軽いからバランスはいいかな?
130名無し迷彩:04/03/21 01:05
メカオンチほ生きる価値なし。しね。
131名無し迷彩:04/03/21 16:50
えぇと・・・お久しぶりです(__
>>129
フォールディングストックはやはり安定しませんので(マルゼン蠍ならまだしも・・・)
バランス悪くなろうと俺は固定ストックをつけようと考えています。
丸井のエアコキスコーピオンに固定ストック付けている友達がいたのですが
はるかにノーマルより狙いやすかったので・・・。

でも、貴重なご意見本当にありがとうございます(^ー^
132名無し迷彩:04/03/24 23:52
>>131
参考までに
http://first-jp.com/shop/result.phtml?genre=&category=&subcategory=&name=&keywd=%83X%83g%83b%83N&maker=&code=&price1=&price2=&gunmaker=&sort=&sortop=up&lc=50&search=%81@%8C%9F%8D%F5%81@

金属の板折り曲げてストック作れないかなー
作れたとしても、強度がどうなるか分からない。
133名無し迷彩:04/04/02 01:31
アクリル集光棒を使ってサイト作ってみたいんだが
当方自作は初めてナリ。お手本となるような画像を
探しているんだが…心当たりは無いですか?
134:04/04/02 08:40
135名無し迷彩:04/04/02 19:12
>>132
設計さえまちがえなきゃな。溶接できんでも金工の半田程度でも持つか、と。
136名無し迷彩:04/04/02 21:18
>>135
ハンダじゃ無理でしょ
せめてロウ付けくらいか
137133:04/04/02 21:59
どうもお手数をおかけ致しました。
感謝致します。

一応検索して見ましたんですが方法が悪かったみたいです。
これからはもっと粘って検索する様に気をつけます。

138名無し迷彩:04/04/02 22:05
板金で半田は強度有るよ。ラジエーターも車のボディも昔は半田で留められてた位。
シャシーでなくてボディね。鏝は最低でも300W以上普通はバーナー使うが
139名無し迷彩:04/04/03 02:30
亜鉛合金にも半田付けできる?
140名無し迷彩:04/04/03 02:41
亜鉛合金は溶接のみ。温度管理が大変で余程の技術が無いと出来ない。
昔のMGCには一人だけ亜鉛の溶接が出来る職人さんが居てGM1ロングスライド作ったとか聞いたような覚えが有るが・・・
141名無し迷彩:04/04/03 02:52
う、リボルバーのロングバレルだったかも?幾らなんでもGMスライドじゃ厚みの違う部分多過ぎで
まともに繋がらないかも。
142名無し迷彩:04/04/21 23:39
ホルスターって自分で作れないかな?
ソーコムMk23にあうようなホルスターって
あまりないから自分で作りたいんですが・・・・・・
143名無し迷彩:04/04/21 23:40
>>142に追加
皮ではなく布で作りたいのですが・・・・・・・
144名無し迷彩:04/04/21 23:43
>141
金属パイそんの6インチじゃなかったけか。
145名無し迷彩:04/04/22 14:03
>143
皮用のハンドミシンのようなものを使えば結構お手軽に出来るよ。
146名無し迷彩:04/04/22 23:23
>>145
ハンドミシンですか・・・・
いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
147名無し迷彩:04/04/24 00:53
ライフルのストックをカーボンで作るのって変でつか?
加工し易いバルサとABS板でテキトーに作って、上からカーボンシートを張って...って
言う手を考えているんだけど、強度的にどうでしょう?

カーボン(*´д`)ハァハァ
148名無し迷彩:04/04/24 01:06
流れに関係なくてごめん
コクサイのM16ブローバックをフルストロークで動かすべく、7075ジュラ棒からボルトを削りだして作ったよ。
その為に、卓上フライス盤、ロータリーテーブルと卓上旋盤等々を買って、しめて50万円なり、鬱ダ。
フルストロークにする為に、ピストン、シリンダーの構造をWAのマグナと同じもので新規に作ったり結構大変。
結果は、かなり激しく回転するんだけど、金が掛かりすぎた所為か達成感が無い。
なんとか元を取るために色々作らなきゃ
149名無し迷彩:04/04/24 01:27
THEにも同じ書き込みあったな。
7075は防食処理しないと腐食するから気をつけるんだよ。
150名無し迷彩:04/04/24 08:54
だっ誰だ、THEに書いた俺の書き込みをパクッたのは(ーー;)
防食処理は普通にカチオン塗装だけど、それじゃ駄目かな。
151名無し迷彩:04/04/24 13:55
>>150
工作機械で50万か・・・すごい設備投資したな
>150は当分ここと自作系スレの常連にならねばな
152名無し迷彩:04/04/25 02:03
>>147
バルサ材は形を整えた後シンナーで薄めたクリアラッカーに漬けてよくしみこませてから乾燥させてやれば
結構硬くなるんじゃないの?
ストックをカーボン調にしたらバレルやレシーバーはやっぱシルバーに塗装かな。
結構かっこいいかも。
153名無し迷彩:04/04/25 15:42
>>150
私も旋盤とフライス、メンテ用にグラインダー購入。安物なのでしめて10万チョイだけど。

フライス、活用範囲は大きいんだけど習得が難しくないですか〜?
旋盤はそこそこ上達してきたんですが、フライスはサッパリ巧くならないし、キリコはバンバン飛び散るしで鬱です。
154名無し迷彩:04/04/25 15:44
>>152
結構いけそうだけど、ストックが軽すぎて重心バランスが崩れないか不安。
ライフルの機種が書いてないので何とも言えないけど。
155名無し迷彩:04/04/25 20:25
>>153
ロータリーテーブルは付けています?
これの有無で作業性と工作精度は雲泥の差になりますよ。
切削油は使ってますよね?
切り粉の飛散が酷いなら、回転数を下げるしかないかな。
回転を落としても駄目ならあとはエンドミルの刃が落ちかけてるとか。
エンドミルが、駄目になってくると悩んじゃいます。
バイトなら研ぐのは簡単なんだけど。

>フライス、活用範囲は大きいんだけど習得が難しくないですか〜?
これは、仕方が無いと思うけど。
慣れと、いかに治具を上手く作るかでしょう。

156153:04/04/25 21:53
>>155
ヤパシカというような内容でした。サンクス。
ロータリーテーブルの重要性は感じていましたが、やはり必需品なんですな。
なんとか金を都合して調達します。

何というかその、フライスは切削前に旋盤以上に「基準」がとりにくい感じです。
どちらも3次元加工なんですが、チャックでしっかり固定される旋盤に比べると、フライスはその固定そのものがなかなか難儀ですね。
応用範囲は広そうですが、治具作成も含めて相当チエをつけて工作に望まないといけませんね。
もうしばらく修行してみます。

現在、シリンダ+ピストンを自作中・・・。
157147:04/04/26 00:35
ストックに収める具はMGCのブラパンです('A`)

重量バランスは錘とガスタンクでなんとか調整してみる所存('A`)
158154:04/04/27 00:03
>>157
ガンガレ。しかし懐かしいガンだなあ・・・。吉報をお持ちします。
159名無し迷彩:04/05/18 00:20
自作age
160名無し迷彩:04/07/20 04:25
赤外線投光キットといらなくなったカメラ付携帯電話を使えば赤外線カメラ
と同じように暗闇でもみえるものができる。レンズを使って間近で見える
ようにするってのはどうだろうか。
161名無し迷彩:04/08/25 11:37
toriaezuage
162名無し迷彩:04/10/19 20:06:54
OPSサプレッサーモドキを作ろうとしてアクリルパイプとか色々集めたんだけど、
どうしてもチェッカリングシートだけ見当たりませぬ。
東急ハンズとかにも置いて無いし、あれって結構特殊なものなんですかねぇ。

どなたか扱ってる店、知りませんでしょうか?
163名無し迷彩:04/11/15 14:46:13
>>162
お探しのものかどうか判らんが、ゴルフ用品店に逝くと
グリップの滑り止めとかグローブの滑り止め用にチェッカーの入った
ゴムシート(シール形式)を売ってます。
自分で好きな大きさに切るタイプもあります。
粘着力は結構が強力で、私はMP5のグリップなどに使ってます。
164名無し迷彩:04/12/02 23:47:10
マルイ電動G18のバッテリーが何かに使えそうな予感
165名無し迷彩:04/12/03 21:42:49
>>164
もしフルサイズの電動ガンに使ったら発射可能数は50発くらい?
166名無し迷彩:04/12/04 18:19:08
ミニ電動に使えると思う
167名無し迷彩:04/12/12 00:54:07
>>162
7.2Vだからフルサイズは本体を色々デチューンしてやらんと動かないっぽ
168名無し迷彩:04/12/14 00:53:04
俺、田宮の昔の7.2vで動いてるけど・・・
169名無し迷彩:04/12/17 16:15:42
>>168はロボット
170名無し迷彩:04/12/24 18:21:28
Vz61スコーピオンみたいなのストック作りたいんですが、
鉄板まげて作れますかね?
エアコキにつけて遊びたいです
171名無し迷彩:04/12/26 09:15:07
>>170
解ってるとは思うが、厚みがある鉄材は加工が大変だが出来上がりはそれなりに丈夫だ。
薄い鉄材は加工が簡単だが、実用に耐えられるかは疑問だ。
スコピオン風の鉄棒を曲げたようなものなら、
力づくでも何とかなりそうだが。
ただ、左右の曲げ幅とか、失敗すると不釣合いになりそうな気が・・・
172名無し迷彩:04/12/26 09:57:48
コーキングガンの金属棒なんかが径といい値段と言いお勧めだけど、
万力使用では曲げられませんでしたね。
製作所のおっさんに頼めば1000円くらいで綺麗に曲げてくれると思うよ。

失敗しても145円だからなぁ…ジョイフル本田GJ!
173名無し迷彩:04/12/26 12:41:33
すいません
スコーピオン風の2本ワイアーじゃなくて、
鉄板一枚を折り曲げただけのようなストックでした。
鉄板曲げるだけなら簡単だけど、
本体にくっつける方法はどんなのがいいでしょうか
たびたびすいません
174名無し迷彩:04/12/26 16:54:07
>>173
なんだよそれ(W
銃は何よ?
鉄板のストックはどんな形なの?
何か似たようなのが他の銃にあるかい?
そのへんをちゃんと説明できてからだな。
175名無し迷彩:04/12/26 17:54:18
内部の構造わかんなくて、しかも分解できないならば
穴空けしてボルト止めとか不可能だろう。
じゃ、接着剤でくっつけるしか無いんじゃない?
俺としてはエポキシ系の接着剤でくっつけるのが吉だと思う。
ボンドクイックメンダーとかな。
で、接着する面はカッターとかでキズ付けてパーツクリーナーとかで脱脂しておけば
ナカナカの接着力が得られるから。
176名無し迷彩:04/12/26 20:23:54
すいませんエアコキのソーコム用です

グ|
リ |
ッ | ||
プ ||====================||

横から見てこんな感じで
あのザラザラのところから伸びてかせようと思うのですが
177名無し迷彩:04/12/26 21:10:40
悪いけどtheに帰ってくれ。
178名無し迷彩:04/12/28 01:04:13
>>177
そういうなよ(w
179名無し迷彩:05/02/02 19:22:17
外観パーツのカキコが目立ちますが、現在電動ガンの配線を作りなおしてるん
です。作ってると言ってもノーマルをなぞってるだけですが、そういう系統の
話題はここでもいいですか?
質問ついでにあげてみます
180名無し迷彩:05/02/03 00:29:10
>>179
全然OKかと。
俺も配線交換とか自作FET化してます。
地味で外から見たのでは判らないけどやると効果的ではありますね。
181名無し迷彩:05/02/03 18:10:50
結構いるもんですね。工作機械使ってる人。
フライスに角万・微動割り出し台etc.一式揃えて
ついでに電気溶接器を買ったら旋盤買う金が無くなってしまい、
そのまま不況のアオリで今に至ります。
元々金型加工の経験があるんでフライスはそこそこ使えますが、
最初に買うなら旋盤の方が出番が多いかも知れないですね。

あと、鉄の接合はハンダよりロウ付けの方がかえって楽ですよ。
熱量の高いバーナーで(カートリッジボンベ式の安いのでも
いいのがあります。)一気にあぶってしまうのがコツ。
182名無し迷彩:05/02/04 07:17:52
>>181
それだけ揃ってるとパーツどころか銃本体も作れるんだろうな〜
うらやましい
183名無し迷彩:05/02/04 21:17:08
>182
それがなかなか。鉄砲のフレームやレシーバーの様な形の物を
作ろうとすれば横フライスが欠かせない物だと思い知る羽目に。
流石にあれは卓上機といえどもおいそれと買えません…
それに、フライスを使って楽をできるのは面出し・角度出しと、
深さの無い垂直面のRくらいです。やはり最後はヤスリの仕事。
法的に疑いを掛けられるような物は作れませんから、
プラスチックを多用せざるを得ないのも障害です。
金属材と違って機械加工後のフォローの比重が大きいですから、
工作機械はどらえもん程には役に立ちません。
むしろ、機械を回す行為自体を楽しんでる部分が大きい気が。
ああ、それでもやっぱり旋盤欲しいなあ…
184179:05/02/08 22:35:06
配線が大体できたので、コネクター(縦と横の金属板2枚を挿し込むやつ)を
探してRC用品を回ってみたのに地元ではそろわない・・・コネクタ程度で通販した
くないな〜。取り寄せるしかないのか・・・がっくし。
185名無し迷彩:05/02/08 23:43:32
>>184
電気部品 端子 で検索すれば色々見られると思います。
全く同じでなくても代用になる物は沢山ありますから、
近くの電気部品店や自動車用品店で手に入る筈です。
186名無し迷彩:05/02/13 03:26:47
電動のスコーピオン作った人いませんか
187名無し迷彩:05/02/13 17:36:23
「電動 スコーピオン」でぐぐれ
188179:05/02/14 11:09:00
>185
恐レスすいません。
そうですね、もう少しあたってみます。
たとえばM16系の、ハンドガード内バッテリー収納型で、純正ではヒューズ
が付いてるプラスチックの部品を使わずに、ヒューズレスにしたうえで純正の
銅板コネクターより確実に、あまり太くならないコネクターって何かあります
かねえ・・いま考えてるのは、最近ラジコンのモーターについてるコネクター
あたりどうかと思ってるんですが。もっとコンパクトに出来るのありませんかね。
189名無し迷彩:05/02/14 21:20:55
車用のギボシ端子とかどうよ?
190名無し迷彩:05/02/16 05:17:41
KOSS PLUGにはめるのとかどうよ?
191179:05/02/16 14:58:58
ありがとうございます、早速ぐぐってみます!
192名無し迷彩:05/02/18 18:42:29
アキバでレーザーのユニットを500円でゲッツ。
ガキの工作レベルですがレーザーポインタに挑戦してみます!
193名無し迷彩:05/02/20 16:06:14
>>192
このスレ的には注目だ、うまく出来ても出来なくても(W
どこかにうpしてみせてくれ。
194192:05/02/21 08:02:03
とりあえずスイッチなどをくっつけての点灯試験はOK。
ただ、+と−を間違えると一瞬でダメになりますな。
サイリスタ入れるしかないかな。
あとはケース。100円ショップのアトマイザーがちょうど良いかも。
できたらうpしますね。ちょっとくらいブ格好でも(笑)。
195192:05/02/26 19:04:09
ケースにうまく組み込めない・・・ORZ
196名無し迷彩:05/02/26 19:24:57
もうつまずいてるのかよ(W
がんがれ!!!
197192:05/02/27 10:10:29
>>196
ありがとう(笑)。夜勤明けだが引き続き頑張るよ。
198名無し迷彩:05/02/27 10:30:14
>>197
・・・それは寝てからの方がいいんじゃないのかな。身体こわすなよ!
199名無し迷彩:05/03/10 21:08:12
で、レーザーはどうなった?
200名無し迷彩:05/03/13 19:00:43
誰かバルカン作ってよ。
201名無し迷彩:05/03/14 15:58:42
202名無し迷彩:2005/03/24(木) 08:00:03
マルイの多弾マグを切断しようとしてるけど、想像以上に硬いね。
金ノコとドリルしかないから作業が進まないなぁ。
203名無し迷彩:2005/03/26(土) 00:44:56
いろんな事にも言えそうだけどさ、安物だと思ってると意外に長持ちしたりするよね。
んで、いい加減良いものにしたいと買い換えたら新しいクセにヘボかったり。
なんつうか、まあ、「神よ、あなたは意地悪だ。」ってやつか。
204名無し迷彩:2005/05/13(金) 17:59:53
自作でスプリング式の多弾ボックスマガジンを作りたいのですが
ホースやチューブの様な素材を使うとBB弾が詰まってしまって求弾できません。
金属のパイプを使うと曲げた所が歪んでしまって弾が詰まってしまいます。
何か良い案は無いでしょうか?
作りたいのはM16系のマガジンです。
レギュレーションは1ゲーム300発でゼンマイ式電動式不可なのです。
よろしくお願いします。
205名無し迷彩:2005/05/13(金) 18:19:22
ageときますね。
206名無し迷彩:2005/05/13(金) 19:05:49
>>204
金属のパイプは曲げる前に砂をきっちり詰めておくんだ。
207名無し迷彩:2005/05/13(金) 19:11:10
>>204

それってつまり「のーまぐレギュ」じゃないのか??
そこまでして箱使うのか・・・
208名無し迷彩:2005/05/13(金) 19:35:58
>>206
なるほど、砂を詰めればいいんですね
ありがとうございます。

>>207
今なんちゃってですがM63作ろうとしてるんです。
ノーマルマガジンじゃ似合わないので
ボックスマガジンにして求弾機構そのままで
ダミーカートのリンクをM63の求弾口から垂らそうかと…
209名無し迷彩:2005/05/13(金) 19:48:08
何で自作関係のスレには毎回決まって何も出来ない厨房が現れるんだ?
210名無し迷彩:2005/05/13(金) 23:51:38
出来る人間はたいてい黙ってサクサク作っちゃう
作るモノを予告したり作ったモノを報告したりする必要も無い

で、出来ない(ことをなんとかしたい)人間が質問するのが目立つ

とか考えた
211名無し迷彩:2005/05/14(土) 00:10:25
>208
金属パイプを自分で潰れないように曲げるのは慣れがいる

そこでこんなの
ttp://www.copper-world.jp/seihin/41/4102c01a.html
ttp://www.rakuten.co.jp/touryo/583325/616902/
を使うという手もある
ホームセンターで探してみれ
212名無し迷彩:2005/05/15(日) 19:59:14
>>211
遅レスすいません&レスサンクス
こんなのもあるんですね。
近所のDIYじゃ売ってないから取り寄せになるかもしれないだろうけど
がんばってみます。
ありがとうございます。
213どっかの21:2005/06/04(土) 11:18:38
ちょっと教えてほしいんだが、MGCとコクサイG17って同じ構造ですか?
記憶違いな気がしてきた。
214名無し迷彩:2005/06/12(日) 01:52:32
ちょっと質問させてください。
最近、自作病が再発した者です。
大昔のホビージャパン別冊などのガンスミスで
大量に使われていた「スーパーレジン」はもはや手に入らないのでしょうか?
17-18年近く前にJACのAR18をHR11(89式式のプロトタイプ)風にしたときに
折りたたみストック部分使って、大変強度を出せたのを思い出しました。
また、現在入手可能な材料で「スーパーレジン」に代替するような材料はあるのでしょうか?
215名無し迷彩:2005/06/12(日) 22:33:15
集光アクリルサイト作りたいんですが、秋葉原近辺(もしくは江戸川区近辺)で
集光アクリル棒売ってるとこありますか?
江戸川区に住んでるんですが新宿や渋谷のハンズとなると微妙に遠いんで。
216名無し迷彩:2005/06/13(月) 20:48:09
自分も集光アクリル探してるんだけど近所じゃみつかりゃしねぇ。
で、ダイソー見てたら光る耳掻きっての発見。
どうもこれ集光アクリルで出来てるっぽい。
2タイプがあるんだけど、上に装飾無いやつが全部丸棒状で加工しやすそう。
もうひとつのは棒部分が四角い。こっちも使い方次第でうまく使えそう。
色は赤と緑。あと一種類あった気もするけど。
今度暇なときサイト作ってみますわ。
217名無し迷彩:2005/06/21(火) 15:47:00
耳掻き買ってきた。
確かにこれ集光アクリルだわ
218名無し迷彩:2005/06/21(火) 16:04:48
>>192じゃないけど、MC51スレでスルーされているので、ここでいい子いい子して、ママン(つД`)

電池やスイッチはハンドガード内に移植。銃用のバッテリーはスリングに移植。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=21172072&kid=104055&mode=&br=pc&s=&submit.x=87&submit.y=119

照射中
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=21172112&kid=104055&mode=&br=pc&s=&submit.x=75&submit.y=52

中身はこれ。秋葉の部品街で1900円だった。
ttp://www.skynie.co.jp/html/TLP78.htm
219名無し迷彩:2005/06/21(火) 21:40:29
>>218
SHIBUIなw

P90TR買ってサイドレイルにフォアグリップ付けて
緑に塗ってRYOBIもしくは赤く塗ってBOSCHだなw
220名無し迷彩:2005/06/21(火) 23:25:58
レス、サンクス(つ∀`)

セロテープを幅3ミリほどに切ったやつをコッキングレシーバ先端空間と発光部アダプターの間に
挟んで微調整。何とかアイアンサイトの延長線上に光点が来るようになったが、果たして使い物に
なるんだろうか?w

ちなみに発光部アダプターとは外側の柄と金属製の発光部の間にあるプラスチック製の隙間埋めで、
元から付いてくるもの。 これがコッキングレシーバの内径とほとんど一緒。上記のようにセロテープも
5ミリ以上になると入らなくなるほどぴったり。これのおかげで、レーザー発光部の固定はえらく簡単だった。
その分微調整が利き難いと言う罠もあり。本当なら、パイプを正面から見てX字の配置で、金属部分を
むき出しにしたままのレーザー発光部前後に計8本のねじが止まるようにタップを立てて、確実に
微調整ができるように作るべきだろうが、マンドクセ(゚听)かった。w
221名無し迷彩:2005/06/27(月) 09:04:13
FET自作されてる方いましたら教えてください。

素子自体を基盤に半田付けじゃなく3Pコネクター
みたいな物に接続して素子が壊れれば簡単に
交換って感じでやりたいのですが電子工作なども
やった事がなくどんなコネクターを使えばいいかわかりません。
もしお勧めの物があれば教えて下さい。
222名無し迷彩:2005/07/15(金) 15:53:00

 222げっと
223名無し迷彩:2005/07/20(水) 00:40:40
>>221
壊れにくいFET使えばいいじゃ(ry

6ピンのIC用ソケットを真っ二つにすれば付きそうですが、大電流流すと多分ソケットの方が焼けるorプラ部分が溶けると思われ。
秋葉@千石にでも逝って実物見ながら選んだ方がよさげ。無論FET持ち込んでね
224名無し迷彩:2005/08/04(木) 04:29:34
KSC初の電動ガンHK33K-10のセクターギア破損の件でKSCから返事きました。

【原文ママ】
新品不良として優先修理させて頂きますので、お送り下さい。
焼結部品であるセクターギアにつきましては、焼き入れ作業段階でまとめて数百個を
行いますので、焼入れの甘いものが200〜300個に1個くらい出てきてしまいます。
この焼き入れの度合いは見て判断はできないため、そういったものが組み立てられた
可能性があります。

*** つまり ***
200〜300個に1個は焼きの甘いのはKSCが品質管理せず出荷しているから。
ふざけるな!
KSCの初期ロットには手を出さないほうがいいというのは本当でした。
実射性能もクソだし修理交換ばっか。
225名無し迷彩:2005/08/08(月) 14:10:13
まぁ、運が悪かったのは残念だがそこまで怒るなや。
226名無し迷彩:2005/09/30(金) 17:45:06
( ・∀・)うpろだどうぞ
http://gun2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html

227名無し迷彩:2005/10/27(木) 13:42:59
俺はこれから木製グリップ製作に取り掛かる!
新しいリボルバをゲッツした今の俺は絶好調だ!
228名無し迷彩:2005/10/27(木) 18:56:15
最近は電動用の後付け回路の類しか作ってないなあ・・・
229名無し迷彩:2005/10/28(金) 06:41:14
>>228
いや、電気の回路ができるって羨ましい。
俺は板をヤスリで削るのがせいぜい・・・
230227:2005/11/01(火) 07:31:13
すみません、調子に乗ってました。
黒壇ムチャクチャ硬いっす。切り出すのに何日かかることやら・・・
231名無し迷彩:2005/11/03(木) 04:24:42
>>230
1:ドリルで穴あけ→ノミで穴をつなげて大まかに切り出し
2:木工用の金ヤスリ(粗目)で大まかな成形
こんな風にやると楽かも
232名無し迷彩:2005/12/07(水) 22:14:01
チラシの裏

固定ホップのホップパッキンゴムがちぎれたから自作してるんだけど上手くいかない
弾こぼれしなくなってまっすぐ飛ぶようにはなったけど飛距離が足りない
最初から作り直しか
233名無し迷彩:2006/01/10(火) 21:07:32
>>230
リボルバーだと内側の段差形状とかツラそうだな〜
ガバ用なら黒檀で作ったことあるけど、確かに切り出すだけでも苦労した記憶が。
漏れもついこの前、木目の綺麗な黒檀ゲトしたんでガバ用にまた作ろうと思ってるとこ。
234名無し迷彩:2006/02/13(月) 20:35:23
保守ageついでに

職場で人口大理石のかけらが転がってたので
マルコキガバのグリップ自作してみる。

出来たらうpするよ。
235名無し迷彩:2006/02/15(水) 08:53:22
ラバグリが一番
236名無し迷彩
ざっと調べたけどスレ違いだったらすまそ(誘導頼む)
キャロムショットのガンブルーペン、透明な汁しか出ないのはおかしいよね?
中身取り出して袋とか捨てて放置→今日使おうと思ったら_| ̄|○