【重要】ゴーグルを語ろう【安全】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無し迷彩:04/08/12 20:21
普段ファッションとしてサバゲ用のゴーグルしてる馬鹿が居るのはこのスレですか?w
921名無し迷彩:04/08/13 01:38
>920
そうです。
922名無し迷彩 :04/08/13 01:45
サバゲ用のゴーグルをオークリーが出してくれたらなぁ…
普段使用は、サングラス系は全てオークリーだけに品質も信頼できるの分かってるし、
少しくらい高くても、絶対に購入するんだけど。
フルフェイスで5万までなら許せる。目だけならメタルフレームで5万、オーマターで3万までなら。
923名無し迷彩:04/08/13 05:19
>>919
オレもオレも単車とサバゲで使ってる>SG-1
光がダブるのは排ガスでレンズに油膜みたいなのがついてんじゃない??
バイクのシールドみたいに。
オレも対スノボー用にV−CUTレンズ買おうかな。
924名無し迷彩:04/08/18 02:04
結局コスプレにハマリだすとJTなんかのフルフェイスでは
嘘っぽくなるし、頬付けもしにくい。
とは言え顔面露出部分が多いのも考えもんで・・・・。

このスレでも何回か出てるけど、実際どこかのメーカーさんが
イイとこ取りで作ってくれんかね?
いくつかのタクティカルゴーグルをパクッた型状にセットされた
頬付け容易なフェイスガード、防曇性、イヤーパッド等分解可変
でヘルメットにもフィット、ウマー...みたいな。

まぁ今のところはDIYに励むしかないってことか....

925名無し迷彩:04/08/18 10:32
これほすぅい
使ってるシトいます?

http://www.killerstudio.com/paintball/mask_headgear9.html
926名無し迷彩:04/08/18 12:27
>>920
SG-1が“サバゲ用のゴーグル”ってバカ?オマエ。
ノリとしては軍用品を街着にしてるだけだろ。
デブオタ芯でくれ。
927名無し迷彩:04/08/18 13:22
リアルっぽい頬付け容易なフェイスガード、これが難しいね。
確かに自作が一番って気がする。

SG-1を街でかけてる人は見た事ないなあ。
自転車乗りで使ってる人はいるらしいけど。

原宿駅前のお店では何も買いたくない。
928名無し迷彩:04/08/18 19:01
>>926
軍用品を街着にしてるデブオタ芯でくれw
929名無し迷彩:04/08/18 20:20
もともと我らサバゲーマーがサバゲーでつかうゴーグル作っているSCOTTって自転車メーカーだろ
930名無し迷彩:04/08/18 21:14
だから何?
931名無し迷彩:04/08/18 21:28
>>925
使ってるよ、アメリカで買ってきて65ドルくらい。
頬付けはFlex7と同等、作りはメチャクチャしっかりしてて
ベンチレーションホールも小さいのでBB弾は入り込んでこなさそう。
気になるのは、JTのフルフェイスなんかと比べてしっかりしてる分、重いことかな...。
ただゴーグル部分の取り外しが簡単で、そこだけ単体使用が可能なんだけど(JTも
取り外し出来るがPROTOの方が遥かに簡単)、そのゴーグル部分がデカくってカコヨイ。
「ジェットファイターゴーグル」と言うだけあって良い感じです。

まぁフルフェイス前提で、頬付け重視&軽量勝負だとJT-Proflex(Flex7の上位機種?で
イヤーガードがネオプレーン素材になった軽量版)に軍配が上がると思うけど、
RROTOの方が着用感が良く快適。さすがDYEファミリー。
932名無し迷彩:04/08/18 22:45
サンセイの目だけのゴーグルに布を装着してます。
頬づけできるし、十分防弾できるのでいい感じです
933925:04/08/18 22:49
>>931
レスサンクスです!

JTはノーズ部分のちょいと固めの部分が邪魔で
相性が悪いんすよね。

65ドルは美味しいなあ
16、000円はちょいと高い気がしないでもないけど、
でも決めますた。
じぇっとふぁいたー買おう!
934名無し迷彩:04/08/18 22:49
>>932
いいよな。
普段ファッションとしても使えるし。
935名無し迷彩:04/08/19 00:33
舌や歯茎に当たると、痛くてコール出来ない。。。
フルフェイス必須。
936名無し迷彩:04/08/19 00:49
口開けてゲームしてるんかい?
フルフェイスはリアルっぽい軍装派のおらに取っては
アウトオブサイトだな。
937名無し迷彩 :04/08/19 01:14
BBGとか近距離メインの屋内フィールド行く人間にとっては必要装備だね。
私とかは、スポーツとしてのサバイバルゲーマーなんで、装備とかこだわってないし、
安くて曇りやすいゴーグルより絶対に安全で快適だし、軍装派じゃない人にはお勧め。
服装なんて、汚れてもいい暗めの色のユニクロの上下にホルスター+トレッキングシューズだw
でも、安くて軽くて音も鳴らないし、ゲームとして遊ぶなら本格的軍装よりいいです。あれは趣味だし。
938名無し迷彩:04/08/19 01:21
スポーツですか。そりゃ素晴らしい、末はオリンピックですね。
939名無し迷彩 :04/08/19 01:24
銃や軍事ネタは好きだけど、別にコスプレしたいわけじゃないし、
そういう人間にとってはサバゲーってストレス発散をかねたスポーツでしょ普通に。
940名無し迷彩:04/08/19 02:12
>>933
protoのswitchは結構オススメ、
黒も良いがODの方がサバゲ向きかも。
何かと言われてる原宿のお店だけど、
上手くいけば16,000円ってことはないかな。
しかも、ひょっとしたらイイ事あるかも....。
941名無し迷彩:04/08/19 02:17
65ドルなら通販で売ってる所見つければ、一万くらいで買えるね。
942名無し迷彩:04/08/19 02:25
コスプレ派にとっても顔面プロテクションは悩みどころ、
バラクラバ被ったりシュマグ巻いたりしてるけど
やっぱイマイチ...。撮影会ならまだしも、最近は
ゲーム時は割り切ってJTフルフェイス。

楽且つ安全な装備でゲームも楽しみたいし、リアルさにも
少しはコダワリたいと...結局中途半端だけどいつも悩むんだよね..
943名無し迷彩:04/08/19 02:43
室外でサバゲーするとフルフェイスガードって目立つから発見率高いよね。
944名無し迷彩:04/08/19 03:47
よっぽど目立つ色柄の服着てるとかじゃなければ
インドアで装備が目立つとかってあまりなくないか?
どっちかてと、動作とかポジション取りが下手だとすぐ分かると思うが。
945名無し迷彩:04/08/19 03:53
>>943
そんな時にはゴーグルフラージュ
ttp://homepage1.nifty.com/svgglminoru/facecamo.html
ま、自作が一番かな
946名無し迷彩:04/08/20 20:42
イーグルフォースから無茶苦茶安いゴーグルでますた。

 EagleForceのサバゲ用ゴーグルです。
アゴの下からのびるガードは軟質ゴムでできており
ノドを守るために長く作られていて安全です。
見た目の感じよりも軽量にでいています。
レンズもワイドレンズで視界も良好です。なんといってもオドロキの価格です。

だとさ。http://www2.g-com.ne.jp/~bow/heizou_bros/wearable.htm


947名無し迷彩:04/08/20 21:45
>946
宣伝ごくろうさんです。
948名無し迷彩:04/08/20 21:48
興ざめでつ。
949名無し迷彩:04/08/20 22:59
>>946
アゴがしゃくれてる人用?
950名無し迷彩:04/08/20 23:08
グーグル
951名無し迷彩:04/08/21 15:49
フルフェイスってゴーグルの代用品になるのか?
952名無し迷彩:04/08/21 17:36
>951
なるけど?
953名無し迷彩:04/08/21 18:08
うちのゲームは1J、実際は箱出しノーマルの人が多いし、かなり近くで
顔に食らっても大して痛かないし、フルフェイスまでは要らない。
954名無し迷彩:04/08/21 21:22
>>953
どこのメーカーだよ!
マルイの10才以下のエアコキだって
至近距離で顔撃たれれば鬼の様にイタイぞ。
それか象並に面の皮が厚いかの?
955名無し迷彩:04/08/21 21:46
なもん大して痛かないよ。
血がだらだら出るわけじゃないだろ。
956名無し迷彩:04/08/21 22:05
子供は痛がりだからな
957名無し迷彩:04/08/21 22:09
箱だしでも電動なら歯欠けるぞ
958名無し迷彩:04/08/21 22:10
歯に喰らえばな。
959名無し迷彩:04/08/21 22:23
>>957
みんながお前みたいに口を開けてゲームしてると思うなよ馬鹿w
960名無し迷彩:04/08/21 22:31
>>953
1J程度でも、距離が近いとアザとか出来るね。
…社会人ってのはそう言うの困る人もいるのだ(^へ^;)
961名無し迷彩:04/08/21 22:47
痣は出来るな、確かに。痛くなくても出来てる時もある。
おいらは前にあるスポーツで目の回りにでかい痣を作っちまったのだが、
すれ違う人がよけるよける。
職場は人に会う事が大事な部署じゃなかったから別に構わなかったが。
962名無し迷彩:04/08/21 23:35
水泳の曇りどめ塗るやつ。99%曇りません。
963名無し迷彩:04/08/22 00:49
インドアは近距離で出会い頭に撃たれる事があるから
オレはインドアの時は必ずフルフェイスだな。

ちなみにオレがこれまでに参加したゲームで
・歯が欠けたヤツ×3人
・顔に血豆作ったヤツ×3人
・顔にアザとか内出血×数知れず

ま、痛点が人より少なくて
歯の一本や二本欠けても人相が変わらんヤツは
どうぞって感じだな。

オレは対戦しないけど。
964名無し迷彩:04/08/22 00:56
>>963
まあまあ、前歯が永久歯に変わってから出直してこいw
965名無し迷彩:04/08/22 01:10
>>964
オマエは前歯無くても気付かれない顔なんだな。
そんな顔に産んでくれた親に感謝しろよ。w
966名無し迷彩:04/08/22 15:33
ケガはする方は当然だが
させた方もそうとう気分悪いぞ。
円滑にゲームを楽しむために十分なプロテクトしとけ。
967名無し迷彩:04/08/22 15:33
ところでさ、ESSのゴーグルのストラップって言うのか? 顔に密着させるためのゴムがモサモサになってきてしまった
対策とかない?
968名無し迷彩:04/08/22 15:38
電気剃刀で表面をすーっと剃る。
段々薄くなるかもだ。
969名無し迷彩
>>966
禿同。
フルフェイスしてない奴に限って顔に当たると怒るんだよな。