【抱かれた】ワルサーP38【物は】パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952七誌掲載:03/06/16 17:42
↑任せた!
953刻印2000:03/06/16 17:48
たてた!
954七誌純一郎:03/06/16 18:08
よくやった!
感動した!!
955名無し迷彩:03/06/16 18:15
シリアルNoの件なのですが、これってac41の実銃の最終量産品のナンバーから続きになって
いるんじゃなかったでしたっけ?
(確か先月だか今月のGunかコンバットマガジンに書いてあったような記憶が・・・・・)
956名無し迷彩:03/06/16 18:18
てめえ!










そうだったのか。
957名無し迷彩:03/06/16 18:46
そうなのか?
958名無し迷彩:03/06/16 18:50
959名無し迷彩:03/06/16 18:51
何が?
960名無し迷彩:03/06/16 19:06
次スレ立てますた!

【抱かれた】ワルサーP38【物は】V世
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054218671/
961名無し迷彩:03/06/16 19:07
>>955
それはエアソフトガンとしての番号(MC〜)とは別
962名無し迷彩:03/06/16 19:10
>>960
糞! やられた!
963名無し迷彩:03/06/16 20:54
>>960
俺もやられた!
964名無し迷彩:03/06/16 21:02
尻〜の毛に〜からみ〜つく〜
965七誌掲載:03/06/16 21:27
臭い〜〜紙をぉ〜〜食ぅ〜〜うってぇ〜
966名無し迷彩:03/06/16 21:29
股間〜〜が裂ける〜〜〜
967名無し迷彩:03/06/16 21:30
狂った馬鹿の怒りにも〜〜似た〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜
968名無し迷彩:03/06/16 21:35
>>960
洩れもやられた!
>>955
箱絵によるとだ、
>2807K:当時の製造番号は、0001〜9999、つずいて0001a〜
>9999a、順次b、cとカウント。「41年は112795丁製造(らし
>い)」という調査から、次の112796丁目:2807Kとしました。
という事らしいぞ。
969名無し迷彩:03/06/16 21:41
970名無し迷彩:03/06/16 21:42
>>969
糞ー、またやられた
971名無し迷彩:03/06/16 21:49
つーわけでホンモノの次スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1055751987/l50
972955:03/06/16 21:55
>>968

あなたの仰るとおりです。
すみません、今日やっと買えたもので、箱や説明書も見ずにすっかり舞い上がっていました。
もう寝ます。
973名無し迷彩:03/06/16 23:06
ああもうたまらんね。以上
974_:03/06/16 23:06
975名無し迷彩:03/06/17 02:52
>>960
おまいはアウシュビッツに逝け!!!!!
976名無し迷彩:03/06/17 08:37
>>975
ジークハイルッ!
大佐、ただいま処理を完了致しますたっ!
カムサハムニダッ!
977名無し迷彩:03/06/17 11:05
二重スパイだっ!
978ドン・ガバチョ:03/06/17 13:04
どうやら、おいどんはセカンドロッドを待つしかないと言う悲しい現実。
7月中旬まで待たなければならぬ。うーむ・・・。待ち遠しい。
979名無し迷彩:03/06/17 16:30
>>978
ジリジリと待って下さい。
それまでの間、タップリ楽しませて頂きます。(w

パーツリストは発売されたか確認せねば。スコピのは去年の12月末の
時点でまだだったので、P38ももう少しあとになるかな?
980980:03/06/17 17:36
980
981名無し迷彩:03/06/17 17:39
>>978
どういう事情かは前レス読んでないからわからんけど、探せばまだいっぱい
売ってるよ。
982名無し迷彩:03/06/17 18:21
定価買いになっちゃうけど、まだ売ってる店あるよ!!売り切れなのは大手安売りショップとかじゃない?
983ドン・ガバチョ:03/06/17 19:12
>981、982殿

サンクス!本日、他のショップにうこみ電話したら3軒目で送料込み
16610円で手配出来ますた。明後日到着との事。心からウレシイ!
早く撃ちたいでござんす。
984名無し迷彩:03/06/17 19:36
test
985P38歳:03/06/17 20:28
この子(P38)を撫で回していると、今度はルガーP08が
欲しくなってきた。
今の所タナカしかないが、静・動ともに申し分の無いこの子に
慣れてしまうと、どうしても躊躇するなぁ。
マルゼンさんお願いします、この次は是非P08を。
2年ぐらいなら待てると思いますので。
986名無し迷彩:03/06/17 20:34
タナカのP08、ガスもれしないマグだったら
かなりイイヨ。
987名無し迷彩:03/06/17 20:40
銃のことを「この子」とか言ったりする奴って
自分のムスコをなで回してるつもりなのか?
988名無し迷彩:03/06/17 20:46
似たり寄ったり、微笑ましいじゃないか。
989名無し迷彩:03/06/17 20:46
>>987
余計なお世話。それだけの魅力があるし、人がそれをどう表現しようが勝手。
990P38歳:03/06/17 20:50
>>986
そのお言葉を信じてもいいですか? もう信じちゃいますよ(W
流通在庫も払底しかかっているようだし、P99・タクティカル2
つーのも出そうだし、DEももう出るし、出そうに無いのは
夏ボーだけか。(鬱    
             物欲がおさまりませんです・・・
991P38歳:03/06/17 20:52
あ、もうすぐ満願なのでマターリと行きましょう(^^
992名無し迷彩:03/06/17 20:53
>>985
もしマルゼンがP.08を作るとして、タナカの完成度を超えるのは大変だな。
俺もHWの6インチを持っているが、気になるのは妙なところについているスクリュウ
とピンくらい。
サイトはかなり狙いにくいが、マルゼンP.38より遙かに集弾性能がいい。
ま、6インチと比べちゃかわいそうだが・・・。
さっき言った外観上の問題と、低気温期の確実な作動が保証されれば、マルゼンも
タナカに充分対抗できると思う。
993名無し迷彩:03/06/17 20:55
P08はいらん。
PPKが欲しい。
994名無し迷彩:03/06/17 20:57
両方あったっていいじゃないか。
995名無し迷彩:03/06/17 20:58
漏れもP08ほすぃ
996名無し迷彩:03/06/17 20:59
ここは年齢層が高そうだな。
1000取りが始まらない(笑。
997名無し迷彩:03/06/17 21:00
ゲシュタポモデルが欲しい。
マルゼン様どうか・・・
998名無し迷彩:03/06/17 21:01
P5も作れ!
999名無し迷彩:03/06/17 21:02
じゃあ999・・・ 
1000名無し迷彩:03/06/17 21:02
スレ違いになるが、P−210が欲しい。
P.38の技術力で何とかなりませんかねぇ、マルゼンさん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。