【統合】WA総合スレ MK IV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
WAのプロダクトモデルについて語る統合スレッドのパート4。
意味な信者VSアンチ等の煽り合いはお控え下さい。

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1047005416/l50
2名無し迷彩:03/05/26 21:00
おつ
3名無し迷彩:03/05/26 21:01
ギガントマンセー!!
4名無し迷彩:03/05/26 21:06
前前前スレ
WA統合スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1040588904/l50
前スレ
WA総合スレ MK II
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1043377532/l50

関連スレ
WAインフィニティリミテッドを語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1027504112/l50
貴方の好きなガバメント MkIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1044182121/l50
5名無し迷彩:03/05/26 21:21
色物指数が激しく増加中
6名無し迷彩:03/05/26 21:23
6ゲットー!
ギガントマンセー!
7名無し迷彩:03/05/26 21:25
ギガントマンセー!
を連呼していると、本当に買う人が出るかな?
楽しみ、楽しみ、ギガントでフィールドに来てもらいたいものだ
8名無し迷彩:03/05/26 21:32
ぼくの考えたガンダムです。

ヴィクトリー・ゼータガンダム

ゼータガンダムにミノフスキードライブシステムをつけ、
運動性を改良した気体。ジェネレーターも新型のを使っているため、
長時間のIフィールドの使用が可能。

+武装+
バルカン:戦闘機とか用
ビームサーベル:しゅつりょくがすごい。
ロングビームサーベル:新型のビームライフルから出る。いつもより長い。
メガビームライフル:ビームシールドをつらぬく威力。
ハイパーメガランチャー:相手の千巻を一撃で破壊。
ホーミンググレネード:敵全体を一気に殲滅させる。
光の翼:V2と違って四枚の羽。みんな死ぬ

みんなもオリジナルのモビルスーツをいいあおう!!
9名無し迷彩:03/05/26 21:33
ギガント、俺としては気になるなぁ。
結構欲しいかも。
使い勝手は悪くても、完全自己満足で。
10名無し迷彩:03/05/26 21:34
色々な面で業界にネタを提供し続けてくれる。
そんなWAが正直好きだ。
11名無し迷彩:03/05/26 21:45
オレも誰かギガント買わないか期待している。
ネタにだけはなる、笑えるし
12名無し迷彩:03/05/26 21:59
ま、まずいぞ、ギガントが欲しい!




けど買うのはマルイのDEな
13名無し迷彩:03/05/26 22:04
ギガントってのは殴打用の武器じゃないよな?
14名無し迷彩:03/05/26 22:05
>>12
いやギガントを買うんだ!
みんなの視線は君に釘付け!
15名無し迷彩:03/05/26 22:11
ギガントの値段で、DEが2つ買えるな..

DE2丁拳銃のほうが楽しそうだ。
16名無し迷彩:03/05/26 22:15
マウントにブレードをつければ君もアニメキャラ!
17名無し迷彩:03/05/26 22:49
ガイバーギガンティック!
18名無し迷彩:03/05/26 22:58
>>14
その視線は痛そうだ
19無銘:03/05/27 00:25
収入が今の2倍あったら間違いなく予約してる。
今のサイフ事情じゃストライカーStd.かインフィニティIEDが限界。

飽きたひとが中古に出すのを待つか。
20名無し迷彩:03/05/27 00:29
>>19
あれを購入するような物好きが、そうそう手放す訳ない。
21名無し迷彩:03/05/27 09:51
仲間ウケを狙って買いたいな。
しかしあそこまでやってロングマグじゃないのは何故だ?
22名無し迷彩:03/05/27 10:38
>>21
義眼と専用100連ロングマガジンを定価1マソで出す予定です(w
23名無し迷彩:03/05/27 10:41
ギガントとロングマガジン予約した。
届くのが楽しみだ。
24名無し迷彩:03/05/27 10:47
52連ロンマグは
○善のイングラムみたいに繋いであるように見えるが・・・
25名無し迷彩:03/05/27 11:01
ギガントという名前はありなのかね?大戦中の輸送グライダーの名前だから大丈夫な気がするが、某アニメーション登場の機体の名前でもあるよな。
銃の名前にガンダムやザクやガンガルとは使えまい(W
同様の例にトヨタ・ハリヤーやスズキ・ハヤブサ(バイクね)もあるか。
ま、大丈夫だよな、きっと。知的所有権部門まである会社のことだからさ(W
キヨっぽくクレームしてみるテストでした。
26名無し迷彩:03/05/27 11:03
>20

ハド損の限定サプレッサーグリスガソみたく、売れ残って赤羽でイベント価格ネタに
されるのでわと言ってみるテスト。 
27名無し迷彩:03/05/27 11:06
>>25
和の知的所有権部門はクニチャンの特許を侵害しそうな会社へイチャモンをつけるための部署です。
チョソなので他の商標などは関係有りません(w



ワタシニポンノホウリツワカリマセーン
ニポンノモノ、コピースルノキホンダニ
28名無し迷彩:03/05/27 11:54
ギガント、てのは一般名詞だあほ
29名無し迷彩:03/05/27 12:01
キガントって意味は何なの?ドイツ語だよね?
30名無し迷彩:03/05/27 12:18
ゼファー(西風)、レガシー(遺産)、ハリヤー(猟犬)、ローレル(月桂樹)等の名詞となにが違うの?
31名無し迷彩:03/05/27 12:19
キヨか?
32名無し迷彩:03/05/27 12:48
KSCオート9のウルチラロングバレルカスタム思い出した。
33名無し迷彩:03/05/27 12:48
ウルトラね。
34名無し迷彩:03/05/27 12:56
つーかどうやって使う銃なのか判らん(W
この値段ならMP5K買うよ。
35名無し迷彩:03/05/27 13:20
>>34
決まっているだろ。バントラインみたいにバレルの方を持って相手をしばくんだYo!
36名無し迷彩:03/05/27 13:27
>>34
世の中には常識からかけ離れた人たちも存在するのでつ

例)珍走、JOY
37名無し迷彩:03/05/27 13:59
>>36
ではギガント使いは珍射団ということで(W
38名無し迷彩:03/05/27 14:44
ギガント=珍射銃?
39名無し迷彩:03/05/27 16:20
>>26
クンニがパーツ裁判で赤羽を訴えて以来、
あそこではワの製品を入れなくなったので
その心配は無いと思われ。
中古の下取りはやってるから、そっちで出るかもな。
40名無し迷彩:03/05/27 17:08
>>37-38
 んじゃ、ワは珍銃社?
41名無し迷彩:03/05/27 17:34
シーキャンプとかマグナで出してこねーかな
42名無し迷彩:03/05/27 17:36
>>41
堂々と造って出せばいいのに、それが何故か出ない罠。














だってシーキャンプに無断で造ったヤシだもん。
43名無し迷彩:03/05/27 17:39
シグマみたいにライセンスを・・・取ってまで出すもんじゃねえか。
44名無し迷彩:03/05/27 17:55
AR-7のがいい!再販すれ!
マガジンはちっちゃ過ぎるからタンク内蔵式で
45名無し迷彩:03/05/27 18:04
ギガント触ってきたよーフォアグリップ無いと持てないよー
46名無し迷彩:03/05/27 18:17
そんなに前が重いのか・・・・・・珍射銃だな。珍走の前が見えないカウルとかエビテールみたいなもんだ(W
47名無し迷彩:03/05/27 18:18
ここはどうよ?→ http://net011.h.fc2.com
48名無し迷彩:03/05/27 18:33
>>46
ギガントマンセーな奴らを「珍銃団」と呼ぶのはどうか。
49名無し迷彩:03/05/27 19:18
>フォアグリップ無いと持てないよー
これを平然と2丁拳銃で撃ちまくる香具師がいたら
ある意味カコイイかも…。
50名無し迷彩:03/05/27 19:19
>>49
うん、映画とタイアップして2丁拳銃で持たせてたら受けると思う。
51名無し迷彩:03/05/27 19:21
ギガントなんかより、
レべりオンのベレッタ改出してくれよ。
52名無し迷彩:03/05/27 19:27
>>48
珍銃団(・∀・)イイ!
2丁拳銃なんかやれたら総長だね(W
53名無し迷彩:03/05/27 19:28
>>48
珍銃団(・∀・)イイ!
2丁拳銃なんかやれたら総長だね(W
54名無し迷彩:03/05/27 19:28
アニメのトンデモ銃を、そのまんま大真面目に製品化したような銃だな。
まったくWAも何を考えているんだか・・・















さて、予約するか。
55名無し迷彩:03/05/27 19:39
ダットにバイポット、フォアグリップにレーザーサイト、ついでにフラッシュライト。
スリングなしで二丁拳銃やってくれ。
56名無し迷彩:03/05/27 19:43
エボニー&アイボリーならぬ

銀と金で逝こうかな・・・













福本かよっ!
57名無し迷彩:03/05/27 19:59
M8045のカスタムパーツの無さ何とかならんのか。
リコイルスプリングとかはM8000のも使えるっぽい
けどさ。
58名無し迷彩:03/05/27 20:01
>>54
あんたすごいよ、尊敬に値するよ。
漏れには到底真似できないよ。
59名無し迷彩:03/05/27 20:09
>>54は神
60名無し迷彩:03/05/27 22:48
ギガントマンセー!!!!!
61名無し迷彩:03/05/27 22:51
ギガント・・・俺には無理だ。
この銃は俺を呼んでいない。
6254:03/05/27 22:51
釣ったッゼ!
63名無し迷彩:03/05/27 23:00
>>62
54は俺なんだが・・・?
64名無し迷彩:03/05/27 23:08
>>62
omaeha,ahoka?
65名無し迷彩:03/05/27 23:19
最近のプロキラーとかもそうなんだが・・・・WAにはまともなセンスした銃好きは居ないのか!?
あんな架空銃だすくらいなら、漫画かアニメとでもタイアップして作った方がまだマシだし。
66名無し迷彩:03/05/27 23:25
ギガント、左右と下のレールを外せば超ロングバレルのプロキラーになると思うんだが。

…結構悪くないかも(w
67名無し迷彩:03/05/27 23:31
ギガント惜しいよ。あの長さで全部スライドだったら買ったな。
しかもフルオートw
68名無し迷彩:03/05/27 23:40
>>48
上スタン亜ームズそのものが珍射銃を世の中に送り出す悪の秘密結社「珍銃団」ではないのか?
つーかギガント……こんなひどい珍銃見たことないぞ。
69名無し迷彩:03/05/27 23:58
>>51

秀同。

小学生の頃、ギガントって名前の戦車のプラモ持ってたな・・・めちゃめちゃ
かっこ悪いんだアレ。
70名無し迷彩:03/05/28 00:22
今見たけど、すごいね、ギガント。
これ買うやついるんだろうか。ちょっとやりすぎじゃないのか。


>バイポッド使用時に役立つ1脚も付属
え・・・?
71名無し迷彩:03/05/28 00:38
>>54は神!!!拝め拝め!!

んでM93Rはまだ?
72名無し迷彩:03/05/28 01:41
噂ではS&Wの酷淫が期限切れで使え無くなるとかならないとか?
73名無し迷彩:03/05/28 01:51
>>72
ほんとの話です。
3Pのライセンス広告からワの名前が消えてます。
S40とシグマの2機種が消滅するのですが、
売上への影響は少ないでしょう。
74名無し迷彩:03/05/28 02:01
ギガ、0.9J仕様とか言うワリには
腕でもCMでも初速が70前後止まりなんだが

いくらフルオートとは言え
あの外見で初速が○イ92と変わらなかったら
正真正銘のネタでしかないぞ(w

P14プロキラ-Ltdの時は腕で初速90台を記録してたから
測定が変だとも思えない…
75ガバファン ◆cFg091DV3w :03/05/28 02:04
ロングマグつけたらモノポッド使えそうにありませんなw
76名無し迷彩:03/05/28 02:06
M93Rはまだ????
77名無し迷彩:03/05/28 02:07
>>75
それ以前にバイポッドすら使えない罠
78名無し迷彩:03/05/28 02:13
漏れチビだし女の奥まで届かないし銭湯にはあんまり行きたくない。
 


                   ギガント・・ 買うよ!
79ガバファン ◆cFg091DV3w :03/05/28 02:19
バイポッドは伸びるんじゃないでしょうか。
ガスブロのLMGでも出せば良いのにw
80名無し迷彩:03/05/28 02:34
> ガスブロのLMGでも出せば良いのにw

それが出来るようなら義眼となんてつくらない罠(w

>54は神
81名無し迷彩:03/05/28 04:11
ギガントマンセーしてるのが一匹いるけど社員?
まともなセンスしてたら、ギガントだかカントンだか知らんけど
あんなゲテモノ買わん罠、普通。

漏れはリコイルショックマンセーなんで○イのDEだな。今回は。
ハイキャパで6in〜3.9inの内リコイルショックが強く感じられる
のはどれか?とか考えてたのがなんか馬鹿らしいな。みみっちい。
○イのDE買ったらブサイクなハイキャパは全部売ってガバはシン
グルで統一。
82名無し迷彩:03/05/28 04:34
そういうアンタは○イの社員かい?
83名無し迷彩:03/05/28 05:54
だれが比べてもDEだろっ!値段が二倍する架空銃選ぶやつぁいねーよ。漏れならマルゼン蠍買うかな(W

装弾数30発。重量1900c。全長422o。
SMG買えよっ!

バイポッド別売り\19,500‐
バイポッドまでいれたら3丁のDE買えるわっ!マトリックスごっこも出来るしな(W
84名無し迷彩:03/05/28 06:35
トイテクバルカンにつづく最高のネタガンとしてクン臨するだろう。ネタ的には確実にDEより上だ。

じゃあ漏れはギガントのアンクルホルスタを……みたいな(W

そして最強のネタガンを出したメーカーは……
85名無し迷彩:03/05/28 08:00
>>83
もちろん買うのは二丁だよな?
86名無し迷彩:03/05/28 08:19
しかしギガントが珍走銃?
それ言うなら電動カスタムは最近こんなのばっかじゃん。
ゴテゴテレールやらアクセ付けてさ。
WAは単に流行りに乗っただけでは。
アームズの「ガンチェキ!」とかいうコーナー見ると
ギガントそっくりなのが毎月出てるし…。
87名無し迷彩:03/05/28 09:02
ギガント見たとき、なぜかウルトラマンタロウに出てきた車を思い出したよ。
88名無し迷彩:03/05/28 09:05
>>85
>>83じゃないが、DEは2丁買います。
黒いスーツ着てサングラスして・・・






気分は「えーじぇんとすみす」(w
89名無し迷彩:03/05/28 09:31
>>86
たしかに最近ウケねらいのレールバカカスタム多いね。
でもね。片手で撃てないハンドガン・・・・・・しかもメーカーが・・・・・・そりゃ珍射銃でしかないだろ(W
90名無し迷彩:03/05/28 10:37
陳謝銃(w
91_:03/05/28 10:39
92ギガントとかけて陳謝銃ととく:03/05/28 10:44
>>90
(支えないと)頭が下がります。
93名無し迷彩:03/05/28 10:50
山田君
>>92に座布団1まい!
94名無し迷彩:03/05/28 11:51
なんだかんだいってもこれら珍銃は結構需要があるんだと思う。
WAがこういった厨カスタムを出し続けるのはやっぱり需要があるから。
サンデーとか読んでる層は普通のがばとかよりもこっちのほうに目がいくんでは?
95名無し迷彩:03/05/28 12:03
厨向け=義眼と=陳謝銃
96△CAUTION:03/05/28 12:18



  片 手 で は 、 持 た な い で く だ さ い 。


  ハンドガン最大級のハードな手首負荷に注意!

97名無し迷彩:03/05/28 12:27
すみません、事故で左手なくなっちゃったんですけど・・・・・
98名無し迷彩:03/05/28 12:33
>>97
ギガントは諦めてください。
99名無し迷彩:03/05/28 12:38
バイポッドを付ければ大丈夫です
100名無し迷彩:03/05/28 12:50
つーか、小さくて万能(見かけ)なアイテムなんて厨の憧れ以外
に成り得ない。ちょっと踏み込めば、そんな物は有り得ないのに気付いて、たちまち「イタい
アイテム」に成り下がる
101名無し迷彩:03/05/28 13:07

厨だとか言っても最近の電動カスタム見てればこういうのは
決して少数派ではない(むしろ全体的な流行り)。
雑誌の電動カスタムなんて皆こんなのじゃん。


ギガントバカにしてる奴等も持ってんだろ?
ドキュソVIPガンw
102名無し迷彩:03/05/28 13:18
悪いけど、片手撃ちができないハンドガンなんて一個も持って無いよ(W
103名無し迷彩:03/05/28 13:19
ワ社員ガンガレ(w
104名無し迷彩:03/05/28 13:19
ワロタw
105名無し迷彩:03/05/28 13:51
バイポッド前提のハンドガンを初めて市販して消滅したワの偉業は、永きに渡って讃えられるだろう(W
106名無し迷彩:03/05/28 13:55
とりあえず俺は今回雑誌でギガントのレポートを書いたやつに惜しみない賞賛
を送りたい。俺がレポーターだったらあんなんかけんもん。
107名無し迷彩:03/05/28 14:01
>>106
仕事だと割り切ればどんなことでも書けます
それが「大人の事情」であっても
108名無し迷彩:03/05/28 14:07
「大人の事情」ってなぁに?
109名無し迷彩:03/05/28 14:16
倭営業社員「編集長。今回の新作の義眼とについてですが」
某誌編集長「ああ、あの変なやつ?」
倭営業社員「わが社の社運が掛かっているのでどうか良いインプレをおながいします」
某誌編集長「そういわれても・・・。あんなのどう書いたって無理でしょ?」
          ・
          ・
          ・
          ・
倭営業社員「これは、うちのクンニモトから編集長に、とのことです」
某誌編集長「ちょっと見せて。・・・・・・・・・・・・・・・・・・分かりました。何とかしましょう」


こんな感じ?
110名無し迷彩:03/05/28 14:17
確かにかけんことはないが・・・・もまえらだったら何書くよ?
とりあえず自分がレポーターだったらギガントをどう料理(レポート)するか
余裕のある人は書いてくれ
111名無し迷彩:03/05/28 14:20
>新作の義眼とについてですが・・・

>わが社の社運が掛かっているので

ここ注目!自分には到底ギャグには思えん。
112名無し迷彩:03/05/28 14:37
ヤフオクにやたらウィルソンCQBが出ているが
再販でもあるのかい?
113名無し迷彩:03/05/28 15:08
>>110
大人の事情があるのなら、アームズのように「この大きな遊び心を味わってホスイ」ぐらいしか書けんな。
もう少しやっていいなら、「これを他の銃と撃ち比べる事でハンドガンの意義、概念を考え直してみて欲しい」撃てば意味の無い珍射銃である事が露呈するのだが(W
しがらみ無しなら、「ギガントをコンシールキャリーしてこそ(バカ)男の中の(バカ)男!2丁ギガントをトンファーにして戦え!」ぐらい?
114名無し迷彩:03/05/28 15:42
誰もいなくなったワの工場で、売れ残ったギガントが山積み
全てに「差し押さえ」の札が貼られ、埃をかぶっている。



そんな夢を見ました。
漏れは教祖になれまつか?
115_:03/05/28 15:47
116名無し迷彩:03/05/28 16:26
>>114
問屋からきた注文数しか、造りません
300丁がいいとこでは
117名無し迷彩:03/05/28 16:29
WA SVI PK/Mk2 ギガント
     
PHOTO Hikaru

 WA社からとんでもないものがリリースされる。かつて市場にこれほどまでに迫力のあるガバがあっただろうか?
つい最近KSCから出たストライクガンを更にカスタムしたような仕上がりになっている。
私はレポート用のギガントの箱を受け取ったとき「まさかWAが長物を作ったのか?」と思ってしまった。
箱を開けてびっくり。実は物は1ヶ月前に受け取っていたのだが、レポートを書き始めたのは2週間後。
笑いすぎてアゴがはずれて入院してしまった。
あげくにどう書けばいいのかわからず胃潰瘍になってしまったのだ。
予断はこの辺で終わろう。
さて本題だが正直言って書けない。
Hikaruは責任とってGun誌やめます。
WAもすぐに後を追ってくれると思うのでさみしくないです。
118名無し迷彩:03/05/28 16:44
>117
「・・・・・」が抜けてるぞ。
119名無し迷彩:03/05/28 17:16
>>117
あんたヒカルファンか……。
120名無し迷彩:03/05/28 17:49
>>117
いいねぇワロタ
121名無し迷彩:03/05/28 17:50
WAの製品について質問したいのですが、空気が悪そうなのでまた今度にします
122動画直リン:03/05/28 17:51
123名無し迷彩:03/05/28 19:21
ここまで澄んだ空気は近年稀に見ないぞ。
124名無し迷彩:03/05/28 20:20
何が言いたいんだか(w
125名無し迷彩:03/05/28 21:10
>>121
ギガントの話題は飽きたから
他の銃で質問してくれよ。
126名無し迷彩:03/05/28 21:44
レールド5インチハイキャパガバ作るベースにはいいかもね。
127名無し迷彩:03/05/28 22:03
ワシが男塾1号生筆頭!剣桃太郎や!! といわんばかりの義巌斗
128名無し迷彩:03/05/28 22:04
>>94
2003年度のサンデー広告の契約は
資金繰りが出来ずに更新できませんでした。
よって、珍射銃がガキの目に触れることはありません。
129名無し迷彩:03/05/28 22:06
ギガントか・・・・わの社員にこれはどういった環境で使うコンセプトの銃かきいてみたいな。
競技用ってこたえるかな
130名無し迷彩:03/05/28 22:09
エアーソフトガンチューンナップってとこの掲示板でギガント予約した香具師いるぞ
確か記憶だとリア厨だったような
131名無し迷彩:03/05/28 22:17
>>129
人と話すのが苦手で、フィールドでも「暗い」と噂される僕がでしたが、
雑誌でこの「ギガント」と出合って、人生が変わりました。
この銃を持っているだけで、みんなが「なんだよソレ、見せてくれよ」
と、僕に話し掛けてくれるようになりました。
クンニさんには、これからもこんな素敵な銃をどんどん作って欲しいです。

というコンセプトです。
132名無し迷彩:03/05/28 23:13
いや、あの、それって笑いもんにされ・・・
133名無し迷彩:03/05/29 00:07
義眼斗の話題飽きました
次のお題でお願い致します
ハリキッテドーゾ!
134名無し迷彩:03/05/29 00:15
M9000とM93Rは本当に出るんですかクンニ先生
135名無し迷彩:03/05/29 00:15
っても近年まれに見るお笑いガンだからウケまくってるからな・・・生姜内科も。
136名無し迷彩:03/05/29 00:48
いやいいんじゃない?
なんにしろ話題になるのは良いことだ。
137名無し迷彩:03/05/29 01:04
俺的にはまだギガントでもいいぞ。マルイとかの出す架空のバイオ系のヤツ結構
叩かれてるけど単品でみたらそれなりにうまいカスタムしてある(多分ね)と俺は思う(あくまで主観ね)ので
一概にバイオは使えんとはおもわんのだよ。ただこのギガントに関しては用途がまず思いつかん。

あれでどっかのショップ主催のマッチででた笑われるだろうな。それか優勝者の商品があれとか。
138名無し迷彩:03/05/29 01:14
なんかギガント欲しくなってきた(藁

でもネタで買うには高すぎらァ。
139名無し迷彩:03/05/29 01:23
なんか読みづらい文章だな、137
140137:03/05/29 01:30
すまん、まだ国籍とったばっかでさ。他社のこと訴えるのにいっぱいいっぱいなんだよ
141名無し迷彩:03/05/29 01:32
必死だな  『わ』
142名無し迷彩:03/05/29 01:49
\19500のをWAの通販で買うと幾らになりますか?
支払い方法は代引きです。
他のショップで買うつもりでしたが、値段によってはWAで買おうかと思っているのですが。
143名無し迷彩:03/05/29 01:53
>>142
定価の2割引き、送料は知らん。
144名無し迷彩:03/05/29 02:07
>>142
20%off\15,600+消費税\780=\16,380
本体注文するなら送料&代引き手数料無料。
145名無し迷彩:03/05/29 02:16
なんか、1日経過してみたら70件もあるんでつが・・・ギガント祭りでつか?
他に情報あるのかな・・・。
146名無し迷彩:03/05/29 02:26
HANNITHI NIHON YURUSANAI!!
147名無し迷彩:03/05/29 02:36
>>143
>>144
レスサンクスコです。

25%offで送料&代引き手数料\1500とかだったら直販のが安いっすね。
148名無し迷彩:03/05/29 02:36
消耗パーツの在庫ってそんなに無いの?
今無くても数ヶ月後にはあるよね?
149名無し迷彩:03/05/29 03:23
>>147
そう、結局は直販が安いのです。
しかもWA制限?があるらしく
他店があまり値引きして売ると
何か言われるらしいです。
>>148
現行品の消耗パーツは大抵、在庫ありますよ。
モデルガン時代とか旧商品は無いと思いますけどね。
150名無し迷彩:03/05/29 12:57
余談だけど2000年頃のSCW外装パーツまで在庫があったのは感激した。
自分で交換したかったけど、やっぱ限定品パーツのみでは
売ってくれなかったので、修理に預けて交換してもらった。
交換した部品の返却も無かったよ。
151名無し迷彩:03/05/29 14:14
LAガンショップにてショーティ40黒&サイドキクーが40%OFF!
152名無し迷彩:03/05/29 14:43
S&Wマグナあぼーんの噂は本当だったか…。
153名無し迷彩:03/05/29 14:53
>>150
スライドのみ交換して貰ったんですか?
どれくらいの値段かかりましたか?
154名無し迷彩:03/05/29 14:57
>>152
S&Wだけダメって事?
マジで知りたいんだが
155名無し迷彩:03/05/29 14:57
>>153
ちょっと高いですが9,000円しました。
156名無し迷彩:03/05/29 15:18
>>155
送料とか含めてですか?
いずれにせよ高すぎる・・・
漏れもプロテクターのスライド交換したいんだけど射撃に支障無いから止めようかな・・・
パーツだけだったら4,5000円ですむのに。
157名無し迷彩:03/05/29 15:54
S&Wの版権切れました。よって以後生産はありえません。ベレッタもだったかな?
158名無し迷彩:03/05/29 16:01
>>157
えりーと2はべれったじゃないの?



まあ、版権切れたぐらいで生産中止とは・・・
資金繰りが厳しいのかな?
159名無し迷彩:03/05/29 16:01
にせものは道を(ry
160名無し迷彩:03/05/29 16:05
>>157
それだけの理由?
161名無し迷彩:03/05/29 16:08
ギガント発売!!

「ハンドガンは道を開けろ!」
162名無し迷彩:03/05/29 16:09
再契約する金が無いんだろ。終わったなワ。
163名無し迷彩:03/05/29 16:13
過去ログ読むと少年誌への広告ものせられなくなったらしいじゃないか。
本当に冗談じゃなくなってきたのかな
164名無し迷彩:03/05/29 16:18
その終わった時期にWAの銃を注文する漏れかっこいい。
いや、ただのベレッタなわけですが・・・
165名無し迷彩:03/05/29 16:26
>>161
もまいはハンドガンじゃないのか!と小一時間(ry
166名無し迷彩:03/05/29 16:27
>>157
マジでしか?
部品供給は可能なの?
漏れサイドキックのスライド欠けたから修理に出さないといけないんだけど。
167名無し迷彩:03/05/29 16:29
ギガントじゃなくて、
ベレッタ社のアサルトライフルを
ガスブロで出してくれたら
一生ついていったのに。
168名無し迷彩:03/05/29 16:30
>>166
スライド修理をさっさと出すのと同時に、
LAで部品確保用として一万弱のサイドキックを二丁買うべき(w
169名無し迷彩:03/05/29 16:31
>>164
軟弱な!!
ギガント買えや(゚Д゚)ゴルァ!!
170名無し迷彩:03/05/29 17:00
>>167
カービンか何かと勘違いしてるのでは?と小一時間(ry
171名無し迷彩:03/05/29 17:27
ガバのフレームのダストカバーの底部の所、実銃サイズ程度まで削って
撃ちまくったら、やっぱワレルの?
やけに厚みがあるんでどうにかしたいんだけど。
172名無し迷彩:03/05/29 18:06
>>171
HWのBLKモデルガンはWAよりかなり薄いけど割れないよ。
発火モデルの衝撃に耐えるんだから大丈夫じゃない?多少薄くしても。
WAのHWの強度は知らんけど。
173164:03/05/29 19:39
>>169
すまん、だが俺にそんな度胸は・・・なかったんだ・・・
174名無し迷彩:03/05/29 20:20
ギガントマダー?
175名無し迷彩:03/05/29 21:03
>174
マァ汚膣毛
176名無し迷彩:03/05/29 22:20
ギガントの発売で、ゴテゴテゲテモノカスタム部門とまっとうな正統派モデル部門が
はっきりした。俺は良い方向に向かってきていると思う。
177166:03/05/29 22:26
>>168
修理には急いで出すようにします。
部品取りか〜、来月末に残っていたら考えてみます。
今月の小遣いは電動ガンのパーツで使い果たした〜
178名無し迷彩:03/05/29 23:23
>>176
小変更のバリエーションを買わされ続けていることに
変わりは無いので、良い方向かは微妙。
179名無し迷彩:03/05/29 23:59
義眼戸を普通にカッコイイと思う僕は
どこかヤバいのでしょうか?
心配で夜も寝れません!
180名無し迷彩:03/05/30 00:27
俺もだ。

買わないけど。
181名無し迷彩:03/05/30 08:19
ギガントザウルスの登場で、栄えゆくメーカーと恐竜のように滅びゆくメーカーが
はっきりした。
俺はいい方向に向かってきていると思う。
182名無し迷彩:03/05/30 08:37
ギガント、発売日15日になったね。
早く来ないかな。
予約もしたし、後は待つだけニャ。
183名無し迷彩:03/05/30 08:46
>>182
ギガントを何に使うの?
184名無し迷彩:03/05/30 09:42
ワの中の人も大変だな(w
185名無し迷彩:03/05/30 09:44
ギガント=バカスタム
バイポッドのついたハンドガンなんてはじめて見たよ!
どこの国で使ってる銃?そもそもこんな銃存在するの?
マジでキモイ

初期ガバ使い続けるよママン
186名無し迷彩:03/05/30 09:46
「小物は道を開けろ」

187名無し迷彩:03/05/30 09:49
実銃の有無を語りだしたらSE2000だって存在はしないわけで。
ブレ(ryやクーガーウォ(ryだってぶっちぎりの嘘銃やったっしょ。
ええやん。これがWAらしさやねんから。

キミは汚いスタイルのワガバで満足してたらええがな。

俺はギガントもガバもいらん。
188名無し迷彩:03/05/30 10:03
ハンドガンに4つのレイルマウントは必要なのかね
フロントヘビーな銃は扱いにくい事この上ないでしょうね
だからフォアグリップが必要なのかw
189名無し迷彩:03/05/30 10:20
ギガントって何丁限定なんだっけ?
190名無し迷彩:03/05/30 10:22
>>189
注文有る限り限定(w
191名無し迷彩:03/05/30 10:23
>>189
この板見て少し減らした。
192名無し迷彩:03/05/30 11:23
ギガントの雑誌での初速表記が妙に低いのは、
ライターズスペシャルなんじゃなくて単にバレルが長すぎて初速をロスしてるだけとかだったら笑える。
負圧式だからそんなことはねーのかな。どうなんだそのへん
193名無し迷彩:03/05/30 11:27
極論だが             あなた、ギガント買いますか?それとも人間辞めますか?            だろw
194名無し迷彩:03/05/30 11:37
これはウケねらいの玩具だな
さすがカビキラー
195名無し迷彩:03/05/30 11:42
>>193
ギガントやめて○いのDEを2丁買います。
196名無し迷彩:03/05/30 11:48

ハンドガン、そこのけそこのけ、ギガント通る
 
                      読み人知らず
197名無し迷彩:03/05/30 12:45
M8045もエリートTAもホント素晴らしかった。
ギガントはやりすぎだ。過去の素晴らしい作品をも汚す。
198名無し迷彩:03/05/30 13:36
チンコが1bあったらはたして自慢できるだろうか?
199名無し迷彩:03/05/30 13:55
馬に自慢しる
200名無し迷彩:03/05/30 13:58
>>197
1Aはよくないだろ
ダブルタップにスライドが追いついてこないし
傑作といえばショーティ40!
これをマジでやめるのならWAの上層部はどうしようもないアホだよ
201名無し迷彩:03/05/30 13:59
あしびきの
 山鳥の尾のしだり尾の

 長々しながながながながっ!
  なげーんだよっ!!ギガントッ!!


             国乃本乃戯画麻呂
202名無し迷彩:03/05/30 14:06
古池や
  クンニモト飛び込む
      水の音


高架橋
  クンニモト飛び込む
      肉の音(グシャ)
203名無し迷彩:03/05/30 14:06
今日、夢の中にギガントが出てきた。
手にとって見ようと思ったら、なぜか夢の中の俺はそれの前を素通りするだけで、手に取ろうとしなかった。
多分、それが私の本心なんだと思った。
204名無し迷彩:03/05/30 14:10
ワラタ

クーガーとかΣとかショーティー40みたいなの作ってればもっと好かれて儲かってるのにな
205名無し迷彩:03/05/30 14:13
溺れるクニチャン
    ギガント
       発売




ギガントが
   売れるはずだと
     信じきり
   右も左も
     在庫の山

おそまつ・・・
206名無し迷彩:03/05/30 14:17
以後Waの時世の句を詠むスレになりました。
207名無し迷彩:03/05/30 15:15
義眼とも
 クンニの将来
  もうだめぽ
   ○胃のキャパで
    止め刺さるる
          柿本コキ麻呂
208名無し迷彩:03/05/30 15:51
りそ○さん
   あぼーんしちゃって
       金ピンチ
   メインバンクを
   何処にしようかな
          読み人知らず
209名無し迷彩:03/05/30 16:46
>>185
どうでもいいが、フランスの憲兵特殊部隊のボディーガード部門は357の
マグナムリボルバーにスコープとバイポッドつけて使ってるぞ。
210名無し迷彩:03/05/30 17:16
売れぬなら
 潰してしまえ
  小売店
     第六天魔王クンニモト信長


他のメーカー
 潰してしまえ
  裁判だ
     第六天魔王クンニモト信長


我が栄光のウ○スタ○アームズは永遠に不滅です
         クンニモト茂雄
211名無し迷彩:03/05/30 17:19
>>209
GIGNのマニューリンですな。
ttp://www.specialoperations.com/Foreign/France/GIGN/default.htm
義眼とよりこっちモデルアップしたほうが売れそうだなw
212名無し迷彩:03/05/30 20:46
クニ敗れて惨禍有り

だが実はマグナブローバックの語源のマグナム弾のさらに語源が
マグナボトルという酒ビンなんだがこのビンの特徴が先細りな形にあるんだよね
ていうか今の先細りな わ らしいとは思わないか。
213名無し迷彩:03/05/30 22:31
渋谷に義眼戸予約しました!

私で5人めらしいですので、5丁は売れると思います!
214名無し迷彩:03/05/30 22:39
俺も一人知ってるから残るは三人だな  恥ずかしくないから手をあげな!
215名無し迷彩:03/05/30 22:47
ではその5人でオフ会しましょう。
5人そろってギガレンジャー!!
216名無し迷彩:03/05/31 00:16
ギガントザウルスの断末魔
217名無し迷彩:03/05/31 00:29
これで10丁しか出なかったとかいったらある意味超レアものの悪寒
218名無し迷彩:03/05/31 00:55
すげえな倭。この勢いだとハンドガンの下にソウドオフショットガンでもつけそうだ
219名無し迷彩:03/05/31 01:02
あのレールの取りつけ強度はあるんかな?
220名無し迷彩:03/05/31 01:19
結構長いことエアガンの趣味やってて何かあんま興味ないやつとかもいっぱい
あったけどここまで発売がどうでもいいエアガンは初めてだ
221名無し迷彩:03/05/31 01:31
>>195
俺は蠍を2挺買うからマトリックスごっこしよーぜ!
222名無し迷彩:03/05/31 01:48
ギガントか・・・・路上アンケートとってみたいね。一般人に。
小学生百人に聞きますた・・・カッコいい92% 氏ね8%
    ・
    ・
    ・
酔っ払い百人に聞きますた・・・俺のチンコよりでかい48% 宴会でウケソウ32% その他20%
223名無し迷彩:03/05/31 01:49
小学生には売れないだろ(w
224名無し迷彩:03/05/31 02:01
とりあえず銃に何の知識もない友人に見せたら
「なんか変じゃねぇ?」
と言ってくれますた
225名無し迷彩:03/05/31 02:11
やっぱ・・・ノンケな人から見ても変なんだな。。。
226名無し迷彩:03/05/31 02:16
社員「社長!!もうあかん!!会社もうだめや!!」

社長「こうなったら・・・・・・・最後に伝説だ!!」

社員「伝説!!」

社長「つぶれる前に一花咲かせて見せるんや!!そうすりゃ伝説になって、それだけは残る!!」

社員「社長よう言った!!!伝説行きましょ!!」

社員「そうだ、伝説だ!!」

社員「それでは最後に念願のM93Rを・・・。」

社長「いや、SVのモンスターモデルだ!!!」

社員「・・・・・・・最後までバリエーション」


227名無し迷彩:03/05/31 02:36
とりあえず、一度でいいから、あの馬鹿銃を片手でブン回してみたいと思った俺はアフォだろうか…
側面レールにグリップ着けて、「ザクマシンガーン」とかやってみたくなった俺は…

でも、「欲しく」はない。
さすがに買う気にはならんよ…
228名無し迷彩:03/05/31 06:09
一花というか、最後っ屁って感じが。
229名無し迷彩:03/05/31 07:10
やはり使い道はバイポッドとロングマグを活かしてハンドガン限定戦で分隊支援火器として使うしか…。
230名無し迷彩:03/05/31 07:15
分隊支援火器として使うほど飛びません。
231名無し迷彩:03/05/31 07:49
>>204
実際造ったのに売れなかったじゃん
232直リン:03/05/31 07:51
233名無し迷彩:03/05/31 08:05
>212
苦しいネタだけど面白い
234195:03/05/31 08:07
>>221
その話乗った!!

漏れ、えーぢぇんとすみす
235221:03/05/31 08:13
>>234
じゃ俺はねおをやるな。あとはもーふぃすととりにてぃだな。
236名無し迷彩:03/05/31 08:18
模造刀とMP5持ってる漏れは


もーふぃすやります
237名無し迷彩:03/05/31 10:44
じゃーベレッタ持ってる漏れは


やられキャラ警察官やります
238名無し迷彩:03/05/31 12:02
対象年齢18歳以上ってギャグ?
239名無し迷彩:03/05/31 13:24
以外にギガント、起死回生のヒットになったりして。
240名無し迷彩:03/05/31 13:28
逆に切ないな、そうなると。
241名無し迷彩:03/05/31 13:42
しかし、これにカッコヨサを見出す奴に売るためには
定価を後一万くらい下げないと売れないだろ・・・
242名無し迷彩:03/05/31 16:28
>>241
最近の電動カスタムには似た雰囲気のがいっぱいあるじゃん。
それを言うなら電動はまさに厨房カスタム真っ盛り!!
当然カスタムしてるのもいい年こいた大人だし。
243名無し迷彩:03/05/31 16:53
>>242
メーカーがソレをやっちゃーお終いよ
244名無し迷彩:03/05/31 17:04
東映映画 東スポより抜粋   -大絶賛!-「感動した、まるでプロジェクトXのようだ」「エアガンに
こんな情熱をかける人がいるなんて!」 と早くも大ブイレイクの兆しをみせる。 千と千尋の神隠しに続いて海外進出か!?

近日公開   ウェスタソアームズ・ザ・ギガント 〜まるで最後の線香花火〜 
245名無し迷彩:03/05/31 17:05
ブイレイクになっちまった・・・鬱だ
246241:03/05/31 17:14
そうか・・・そうだね
でもこれが売れまくったらマジで切ないぞホント
まぁWAには生き残ってもらいたいんだけどさぁ・・・細々と
247名無し迷彩:03/05/31 18:39
あの値段は厨房には買えない・・・・・・つーか金があっても電動ガンにするだろ。
248名無し迷彩:03/05/31 18:43
追加パーツの原価なんて、2〜3千円程度ソレがトータルで32000円とは
ぼろい商売だよな
249名無し迷彩:03/05/31 18:46
電動ガンって実売価格はガス風呂とあんま変わらんしな。
ということは義眼とはネタにしか使えない…
250:03/05/31 18:48
あーあー,、きみきみ、「原価」には材料費だけでなく人件費や光熱費、運送費などなど
いろいろなものも含めて「原価」と呼ぶのを知っておるかね?
251:03/05/31 18:49
250>>248
252名無し迷彩:03/05/31 18:57
>>250
部品の材料+加工だけなら千円程度、全てひっくるめての原価なのだが?
エアガンの原価率は他の工業製品に比べて低いということを知らんのかね、チミは?
ちなみに、パーッケージ、運送費、広告費等は、既にベースとなる本体にのせてあるから、
カスタムによる値段アップ分の話をしてるわけだ。
他業界のしったか君にも困ったもんだ(w
253名無し迷彩:03/05/31 21:20
パーッケージ


なんかいい響きだ
254名無し迷彩:03/06/01 01:42
イイヒビキダ!
255名無し迷彩:03/06/01 01:48
アメリカンイングリッシュではそう発音するんだよ・・・きっと(w
256名無し迷彩:03/06/01 01:51
アメリカンイングリッシュではpakke-って感じです
257動画直リン:03/06/01 01:51
258名無し迷彩:03/06/01 23:16
カビキラーにレイルマウント漬けただけだろ?
やっぱりネタだよ
バイポッドとスコープ漬けてスナイパー気取れよ
クソホップじゃ当たらないからw
259名無し迷彩:03/06/02 00:50
雑誌のインプレ、なんかすごく辛そう
チョウチン記事も大変だね
260名無し迷彩:03/06/02 01:29
プラバンで自作だな
261名無し迷彩:03/06/03 10:45
45ACPのハンドガンにバイポッド?
実銃でも苦しすぎる。

マグナ=糞HOPにバイポッド?

さらに

あ り え な い



考えた香具師バカだな(涙
262名無し迷彩:03/06/03 10:52
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
263名無し迷彩:03/06/03 15:09
HPのシブヤカスタムワークスと黒染めの間にある
coming soon...PIETRO BERETTA & WASTERN ARMSが気になる
また何かすっごいの出すのかなぁ?
264名無し迷彩:03/06/03 15:17
>>263
ファイヤーセールみたいなイベントをキボーン
265名無し迷彩:03/06/03 16:12
>>263
えっ知らないの?
ベレッタで”メガントベレッタ”ってのが出るらしいよ
もちろん、レール、スパイク付きモデル
もう買うしかないよ!!
266名無し迷彩:03/06/03 17:43
>>263
93Rでしょ
飾ってあったよ
見た目は良くなかったなあ
267名無し迷彩:03/06/03 18:26
>>265
マジな話、ガスブロ93Rベースのフルオート9は出る予定。
ノーマル93Rの直後、版権問題クリアして発売。
268名無し迷彩:03/06/03 19:06
93Rそんなに欲しいか?
269名無し迷彩:03/06/03 19:48
まあまあ欲しい。
あれは作動性が重要だと思うから、マグナブローバックで出るとうれしい。
クーガーみたいに新規設計だったら多分買う。
M92の流用ならイラネ
270名無し迷彩:03/06/03 20:02
ヴァーテックフレームに今回のエリートUのスライド乗せたのきぼん!
271名無し迷彩:03/06/03 20:25
新規なら93Rホスィー
流用だったらヌッコロス
272名無し迷彩:03/06/03 20:44
WAのHPでサイドキック3種消えてるがなんで?
273名無し迷彩:03/06/03 20:46
S&Wの契約が切れるからか、限定モデルだから売切御免で外したかのどっちか?
もしくはどっちも?
274名無し迷彩:03/06/03 20:54
すまん、>272は×サイドキック3種 
       ○ショーティ403種
275名無し迷彩:03/06/03 21:05
また良質の銃が減る訳だ
276名無し迷彩:03/06/03 21:11
M93RはKSCの特許に抵触しないバーストメカを開発するまで出せないの。

・・・たぶん、あぼーんの方が先だろう
277名無し迷彩:03/06/03 21:30
>>276
セミとフルのみでした→試作品
278名無し迷彩:03/06/03 21:33
マジかよ・・・バーストついてなかったら苦情の手紙を20通は送るぞ
279名無し迷彩:03/06/03 21:36
ギガントだす位ならいっそ、ヘルシングのジャッカルでも・・・
280名無し迷彩:03/06/03 21:43
みんなワボーンワボーンいいたいように言いやがって!!
現実味がありすぎです。
281名無し迷彩:03/06/03 21:48
阪神優勝とWAぼ〜ん、
どっちが現実味あるかな?
282名無し迷彩:03/06/03 21:57
明 ら か に W A ぼ 〜 ん
283名無し迷彩:03/06/03 22:18
WAってそんなに危ないのか?
284名無し迷彩:03/06/03 22:25
WAジャパンはあぼーん!
でもWAコリアとして復活!
285名無し迷彩:03/06/03 22:47
今は亡きMGCにも「M93Rカービン」とゆーゲテモノが存在した。
ギガントはそれを思い出させる・・・(鬱)
286名無し迷彩:03/06/03 22:54
WAコリアとWAジャパンがのM&A「WAホールディングス」設立。
生産できず、営業が困難になり国から2元の援助を受ける。
287名無し迷彩:03/06/04 00:28
おまいら、チョンと関連があるのは本当なの?
288名無し迷彩:03/06/04 04:08
国際が倒産したってホント? WAの仕業?
289名無し迷彩:03/06/04 19:18
>>283
いや、倒産だの危ないだの騒いでるのは一部の厨
今の所経営状態に関する確実なソースの情報は無い。

ただ、裁判に大負けして相当な損害が出てるのと
再生産がなかなか無くて、最近は品薄になってるんで
否定もなかなか難しいのも事実。

とりあえず義眼ト出してる暇あったら
あの社長をとっとと追い出して、会社再建に力をいれてもらいたいもんだ
290名無し迷彩:03/06/04 19:47
ちょいと聞きたいのだが何故あんなのが社長になれたの?
前からきになって勃起して寝れないんだよ
291名無し迷彩:03/06/04 19:53
>>290
むしろ社長になってからだと思われ

(アイデアはパクりの)マグナ発表(゚д゚)ウマー

みんなに絶賛(゚д゚)ウマー

俺は神だ(゚д゚)ウマー

神の製品意外は偽者だ(゚д゚)ウマー

裁判(゚д゚)ウマー

敗訴、倒産、しかしマグナの権利だけは
しっかり持ち逃げ(゚д゚)ウマー
292名無し迷彩:03/06/04 21:26
WAはクンニモトがMGCのモデルガンをカスタムするところから始めた会社
だから昔はタニコバなんかとは仲良しだった
293名無し迷彩:03/06/04 21:36
クンニってやる気あんの? 
ガバメントシリーズほとんど生産して無いじゃん
潰れる予定じゃないのか?
294預言者:03/06/04 21:56
295名無し迷彩:03/06/04 22:34
もしも潰れなかったら次回SVバリエの新製品はアラン・ジッタのストライクガンであるに1000マグナ。
296名無し迷彩:03/06/04 23:33
国元って本来はスタンダードガバが好きだと思うんだけどなあ
マーケティングやってる奴が単に変態なだけだと思う
297753:03/06/04 23:44
ワは企業と呼べるような規模ではない。
あの社長に意見できる奴は、社内で生き残れない。
クンニの一言で製品や経営方針が決まってしまうのだから、
ゲテモノを作ってしまっても、下っ端達に非は無いと思う。
298名無し迷彩:03/06/04 23:46
卸値を吊り上げる為に高額製品出してんだよ。
もう後先考えない状況なんだよ。JAC末期と同じ。
そのうちHW削りだし製品出すのでは?10マンくらいで。
299名無し迷彩:03/06/05 00:01
なるほどねー。
自業自得。

マルイのハイキャパのオプションパーツがたくさん
出ますように。ナムナム。
300名無し迷彩:03/06/05 00:15
>>298
店の場所もJACに近いしね
301名無し迷彩:03/06/05 00:22
あそこの親玉は、考え方が違う。自分の好きなタイプの銃は、誰にも持たせたくない。
漏れだけだ!みたいな考え方なんだな、これが。
302名無し迷彩:03/06/05 00:37
WAの本社の前でWA救済募金とかやったら怒られるかな
303名無し迷彩:03/06/05 00:41
>>302
怒りませんよ^^
その代わり地裁に呼び出します。
304名無し迷彩:03/06/05 00:41
>>302

名誉毀損で訴えられて、君から金取られる悪寒。

305名無し迷彩:03/06/05 00:43
あとで自分の裁判費用募金をやるはめになる
306名無し迷彩:03/06/05 01:02
JACは電動ステアーですっころんだのが痛かったなぁ。
307302:03/06/05 01:13
やらないけどもし俺がワにこれやって訴えられたらみんな俺に募金してね。

308名無し迷彩:03/06/05 01:25
>>302がWA社員だと仮定する。

WA vs 302

WA勝つ  WA(゚д゚)ウマー

302 みんなから募金(゚д゚)ウマー

WAの新型お手軽資本金稼ぎ
309名無し迷彩:03/06/05 02:27
艶消し仕上げなのはスライドのでこぼこを誤魔化す為ですか?
スライド&フレームの側面をポリッシュしたら、物凄いでこぼこで欝になりました。
310名無し迷彩:03/06/05 13:19
WAの在庫とか生産規模とか・・・トイガンメーカーとしてあれが正解なんじゃないかと最近思えてきた。
所詮は「趣味」の流通規模(生産も消費も)なんだから、メーカーとして「危険を犯す」よりも
「売れると判断した品を売れると予想した数だけ作る⇒多品種少量生産」が王道かなぁ・・・なんてね。

但しパーツの供給だけは最低カタログ落ちから1年は続けてホスィ・・・(供給停止のアナウンスも、ね)。
311名無し迷彩:03/06/05 13:26
>310
どうしてそう思えてきたの?
312名無し迷彩:03/06/05 13:45
不況でトイガンにかけられるお金が少なくなって「あぁ、趣味って無くても別に困らないんだ」
と思えてきたから・・・(泣)

趣味の品を商売で売るのは(この不況下では特に)大変だ・・・。
トイガン、CD、本、・・・etc、 どれも業界ごと潰れそーじゃん。
313名無し迷彩:03/06/05 13:58
禿同。
漏れの専門も趣味ではないけどいわゆる「必需品」じゃないから
やっぱり売りにくい状態が続いてるので・・
他人事じゃないんだな。
314名無し迷彩:03/06/05 15:17
 ふと思ったんだが、確か工業製品は生産中止から10年間はパーツ供給の義務があるんじゃなかったっけ?あれは家電や自動車だけなのかな?
 趣味のものに適応されるかはよくわからんが、パーツ出ないのはどうにかしてほしいのっす。
315名無し迷彩:03/06/05 15:29
ガバとか今流通してる製品のパーツは供給されてるんでしょ?
316名無し迷彩:03/06/05 15:51
俺、トイガンないと死んじゃうから必需品だな。
317直リン:03/06/05 15:51
318名無し迷彩:03/06/05 16:40
みんな!! 考えてみろよ。WAの製品買っても、その利益で新しい実銃会社の商標取るわけでもなく
我らの味方のマルイを訴えているんだぜ。
319名無し迷彩:03/06/05 16:43
>>318
あっそうだ!
320名無し迷彩:03/06/05 16:51
>>315
ミリガバのスライド出ません。
321名無し迷彩:03/06/06 00:30
>>309
君の磨き方のせいだと思います。
322名無し迷彩:03/06/06 01:53
>>321
磨き方もくそもねーだろ。

マルチロンってどーよ?HWよりましなのか?凸凹は。
323名無し迷彩:03/06/06 02:22
磨き方もくそもねーってくらいわかってないのね。
324名無し迷彩:03/06/06 04:24
おまえは解ってんのか?
そもそもポリッシュとは何なのか理解したうえでのレスか?
土台がでこぼこで引けまくってんだよ?ポリッシュが完ぺきなほど凸凹は目立つだろ。解らん?
んでおまえの言わんとするポリッシュってどんなのよ(w
325名無し迷彩:03/06/06 10:37
>>322
ガンサイト持ってるけど、あんまり変わり映えしないよ。
326名無し迷彩:03/06/06 11:04
>>324
そもそも、ヒケやら何やら全部真ッ平に削って磨くのが
ポリッシュなんだけどな(藁 
まあ、漏れなく刻印も無くなる訳だが。
327名無し迷彩:03/06/06 11:42
もう、しったか間違い厨にも飽きたよ。
328名無し迷彩:03/06/06 12:01
・・・それはポリッシュじゃなくてただの面出しじゃねえのか
329名無し迷彩:03/06/06 12:04
ポリッシュって表面のツヤ出しのことだろ。
>>326のは表面処理であってポリッシュじゃない。
330名無し迷彩:03/06/06 13:26
ポリッシュも間違いなく表面処理のカテゴリなんだが
331名無し迷彩:03/06/06 13:32
自身満々に語っといて見事に空振ってる>326に萌え
332名無し迷彩:03/06/06 15:23
面だしとポリッシュは別工程だな。
現状、どこのメーカーの製品でも面出しせずにポリッシュすると
ヨレヨレのヘロヘロになる罠。

これを回避するには樹脂の表面を削りだして製品にする
しかないのでは?スンゲー高くなるだろうな(w
333名無し迷彩:03/06/06 15:30
そういうことですので無刻印、未塗装の素材ガバを出してくれ
334名無し迷彩:03/06/06 16:02
っていうかさ、ポリタンする前に下処理として面出しっていうかきちんとして
おくもんでないの? だから、ポリタンハァハァしたらデコボコてのは、下処理
汁!て言われても不思議じゃないような。
335名無し迷彩:03/06/06 16:13
>>334
俺もそう思う。
スライドいじるんならそれくらいするよね普通。
336名無し迷彩:03/06/06 16:36
>>334
>>335
で、ポリッシュと面出しは別物だってのは理解できたの?(p
337名無し迷彩:03/06/06 16:39
シルバーモデルも面出しするのかよ
338名無し迷彩:03/06/06 16:41
>>336
了解。
然し乍らプラスチックモノでは一連の行程である。
面出し→ポリッシュが一連作業という前提で話されている事は
理解できたかい?(p
339名無し迷彩:03/06/06 16:44
WAネタじゃないが、HFのディテクティブも酷いな。
面だしせずにバフかけてるみたいで、刻印周りがヨレヨレ。あれで\49800は酷い。
340名無し迷彩:03/06/06 16:47
あ〜あ
341名無し迷彩:03/06/06 16:48
>338
まあそれが常識的っちゃー常識的なんだけど、
今の話題の流れではそんな前提は無い。
342名無し迷彩:03/06/06 16:59
>>338
んなこたーない。
サンドフラスト風に仕上げる場合はポリッシュせんよ。普通。
343名無し迷彩:03/06/06 17:03
そろそろ他人の発言の揚げ足取りごっこは止めて

>>322
>マルチロンってどーよ?HWよりましなのか?凸凹は。

辺りからやり直さんか?

344名無し迷彩:03/06/06 17:05
再塗装&刻印打ち直しやで?面出ししたら。
フレームも色合わせで再塗装せなあかんし。
345名無し迷彩:03/06/06 17:05
>>342
旧MGCのGMはブラストしてからポリッシュしてるのがあるね、S80とか刻印が浅いヤシだ。
346名無し迷彩:03/06/06 17:05
塗装が剥がれるって聞いて以来避けて通ってる・・・。
どうなんだろ。ヒケが少ないなら汁婆欲しいかも
347名無し迷彩:03/06/06 17:12
造るエアーソフトガンにして\8000ぐらいで売ってくれ
348名無し迷彩:03/06/06 17:19
>>347
それいいね。
349名無し迷彩:03/06/06 17:32
マルチロンってなにか優れた所はあるの?
ただ単に安上がりにできるだけ?
350名無し迷彩:03/06/06 17:37
ポリカ並に頑丈とかいう話を聞いたような
351名無し迷彩:03/06/06 18:00
マルチロンは帝人の素材だっけか。
普通のABSより衝撃に強いみたいね。
352名無し迷彩:03/06/06 18:52
普通にサンドブラストかけてもらえないか? そーゆー企業で。
353虎さん@満腹:03/06/06 19:07
WA裁判起こしすぎ。そのたびに負けてるし。
354名無し迷彩:03/06/06 19:45
シブヤ店員にギガントについて聞いてみました
「ああ、あれ?日本じゃ売れないね」
「欧米モデルみたいなもんだね」
「アメリカの支社からああいうのを作ってくれって依頼があったらしいよ」
あいかわらずタメ口の店員でした
355名無し迷彩:03/06/06 22:51
サザンの桑田が「ギカント買う」と言ってた夢を見た
おれも重症だな…。
 ○イのDE はやくでて
356名無し迷彩:03/06/06 22:58
この国のエアガンは、ギガントのような銃のおかげで、
すっかりダメになってしまいました。
357名無し迷彩:03/06/06 23:37
AR-7の糞カスタムだって十分気持ち悪かった。
スタビライザーモデルとかダサいのもあったし。
昔から変ってないよ。
358名無し迷彩:03/06/07 00:05
マッドドッグのことかな?
359名無し迷彩:03/06/07 00:38
>>358
社長がマッド。
3606ミリ:03/06/07 00:42
>>357
AR-7カスタムシリーズは実銃がモデルなんよ…。
361名無し迷彩:03/06/07 00:44
>>357
比較にならないくらい、キ・モ・イ
362名無し迷彩:03/06/07 00:44
ピストルグリップは見たことあるね。AR-7
363名無し迷彩:03/06/07 00:49
「・・・なんよ」って、なんか好き
364名無し迷彩:03/06/07 00:55
あんよなんよ。
365名無し迷彩:03/06/07 01:02
ただのtoshi厨じゃん
366名無し迷彩:03/06/07 01:03
シルバーは一度メッキ剥がして面出し、再メッキでしょう。工房持ってるガンショップなら
結構扱ってる。しかも、大量生産じゃないから綺麗だったり<めっきょ。
367名無し迷彩:03/06/07 02:50
それで、ギガント誰か買ったのか?
368名無し迷彩:03/06/07 04:09
WAのメッキじゃない塗装シルバーの色に
一番近い塗料ってないですか?

ハゲた箇所を筆さし程度で塗りたいんですが、
プラカラーあたりでないですかね?
369名無し迷彩:03/06/07 05:59
どこだかのマニキュアが一番近いって聞いたことがあるなぁ。確かにツヤツヤ
というよりラメに近い気がしないでもないわなぁ。
370名無し迷彩:03/06/07 09:44
つーか、補修とかいってないで適当な銀色をスプレーでビャーっと
全体に吹いたほうが早くねえか?
371名無し迷彩:03/06/07 09:54
>>368
タミヤカラーのアクリル塗料ミニ X-11クロームシルバー

84FSスパイパックのスライドストップがあまりきれいじゃなかったから
ペーパーかけて塗りなおしたけどきれいにできた。
372名無し迷彩:03/06/07 10:58
騙されてはいけない
373名無し迷彩:03/06/08 17:26
P14HRT(初期ロット)のスライドがいい加減削れてきたので
ここの噂を信じて今日渋谷まで逝ってきまつた

結果: やはり噂は本当でつた
スライドとスライドストップを無償交換。

ただ受け付けの御兄さん。
ブッシング回さないでアウター外そうとするなや(w
374名無し迷彩:03/06/08 22:44
>>373
だまれ。
ぶっちゃけお前への応対は面倒でしゃーなかった。
日曜出勤ダリー。なんで俺が日曜でないといけねんだよ。
おまえらなぁ、俺だって2chくらい見るぜ。
あんまし悪く書くのやめてくれ。
吉田も見てるって言ってたけどあいつわかってーからなぁ。
知ったかうぜー。
俺  「2ch知ってる?」
吉田 「あたりめーだろ。流行についていけなくなったらおしまい。
     どうせお前まだ知らないんだろ?
     あんまし銃ばっかいじんなよ」
だからな。
銃なんかあんまし知らねーし。オメーにいわれたかなねーよ。
ボーナス2.5ヶ月ぶんから1.5ヶ月ぶんにカットだからな。
やってらんねーよ。
まあこれは半年前から告知されてたけど、
いざとなるとむかつくぜまったく。
375名無し迷彩:03/06/08 22:46
おーい吉田ー。
ホントにみてんのかー?
はぁー、うんこ食いてー
376名無し迷彩:03/06/08 22:49
>>373
すまんかった。
まあネタだよ。
つーか素で間違えただけ。
あんまし知らんのよ。勘弁してくれ。
それからタダで交換してるのは俺たちだけだからな。
あんまし年とった人に交換してくれとか言うと教えに忠実だから
わけわからんこと言って金とろうとするぞ。
377名無し迷彩:03/06/08 23:12
>>734~736
なにこれ?
378名無し迷彩:03/06/08 23:59
>>377
おまえもな
379名無し迷彩:03/06/09 00:02
380名無し迷彩:03/06/09 00:10
義眼と予約しようかな?
381名無し迷彩:03/06/09 00:47
クンニやる気ねぇな。ガバ作れ! ガバ ぶっ飛ばすぞ!!
382名無し迷彩:03/06/09 00:47
クンニ見てないかな?
383ますな:03/06/09 03:19
意味わかんなーい
384名無し迷彩:03/06/09 08:40
ガバを買ったったんで、グリップを変えようと思うんだけど何かお勧めのグリップ
ってありますか?
385名無し迷彩:03/06/09 11:23
この国のエアガンは、ギガントのようなやつのおかげで、
すっかりダメになってしまいました。
386名無し迷彩:03/06/09 11:26
>>384
いっぱいあるからある程度絞らないと答えられないぞ。
387名無し迷彩:03/06/09 11:37
>>384
握り心地優先なら、ホーグのグリッパーかパックマイヤーのアラウンドタイプだが
見た目優先なら、ホビーカタヤマの特注木グリがええんでないかと思う
市販品ならキャロムとか色々あるぞ。
388名無し迷彩:03/06/09 11:39
いろいろ試して
結局キムアーレンズに行き着く。
わのデブガバでもグリップの
感触だけはスリムになるよ。
高いけどな。
389名無し迷彩:03/06/09 11:40
WAのボ−ナスは二ヶ月分も出ません・・・・・
390名無し迷彩:03/06/09 13:16
ボーナス削った分で訴訟汁っ!

クンニモト
391名無し迷彩:03/06/09 17:26
いつのまにか、HPでカード決済可能になってる。
392373:03/06/09 17:28
やはり見てたか。 …いや、それだけ。

わざわざ愚痴りに来るとまでは思わなかったけどな
社員がこんなやる気のねぇ会社じゃ、潰れんのも時間の問題だな

いい加減あんな社長下克上で首にしちまえよ。
393373:03/06/09 19:03
いや、あんたが悪いわけじゃないけどさ
実際対応は良かったし。

まぁ経営が行き詰まってきてるのは事実、と。
394名無し迷彩:03/06/09 20:41
フ〜ン。まあショートコントの
出来としては30点かな。
少しだけリアルだけど、越智も
くすぐりも不足。
395名無し迷彩:03/06/09 21:46
ま、あそこの従業員レベルとしてはリアル(w
396名無し迷彩:03/06/09 21:57
で、キガントはいつ発売になるのだね?
397名無し迷彩:03/06/09 21:58
キムアーレンズのグリップはマジでいいね。
最初っからついてきたグリップとはまさに雲泥の差。
たとえこのグリップだけでマルイのDEが買えるとしても、
それに見合うだけの価値はあると思う。
398名無し迷彩:03/06/09 22:01
国内では行き詰まっているが、チョンではそれなりに勢いがある。
チョンの雑誌にインタービュー(写真つき)が載ってたが
ハングル文字は解読不可でつ。
399名無し迷彩:03/06/10 01:34
会社は逝ってよしだが、銃はマンセー、と・・・
400名無し迷彩:03/06/10 01:35
そして400と・・・
401名無し迷彩:03/06/10 01:38
金歯ーのSWAT仕様出してくれ!
402名無し迷彩:03/06/10 01:48
ガバ系が品切れ中で手に入らないって本当ですか?パラオードも?
403名無し迷彩:03/06/10 02:05
>>399
違う!会社がダメなんじゃない、前の社長はマトモだった。今の渋谷店の社員教育がしっかりしている(場所柄かも知れないが社員全員がタイしめてワイシャツ。ジーパンにエプロンのガンショップとは全然違うね)
K○Cとは違って修理に工賃取らないし(故障回数で比べると修理費とってはいけないメーカーだが)
404名無し迷彩:03/06/10 02:08
ハァ?(゚Д゚)
405名無し迷彩:03/06/10 02:13
「欲しいな…」と、思ったときに在庫が無いところが痛い…
カタログモデルの通常版くらいは、品切れさせないように努力して欲しいんだけど…
406名無し迷彩:03/06/10 05:25
>>405
ガンダイジェストを片手に全国のショップに在庫を聞いて廻るのだ!
その為のガンダイだ!(笑)
407名無し迷彩:03/06/10 06:17
>>シブヤの店員、ジーオアンとシャツ。エプロンすらしてないんでつが?
408名無し迷彩:03/06/10 06:18
打ち間違え。ジーパンね。上の階の人も作業着みたいな感じだったし、ビシっと
した服は見たことないね。
409名無し迷彩:03/06/10 07:50
ギガント買った勇者はインプレよろ。
410直リン:03/06/10 07:51
411名無し迷彩:03/06/10 14:19
>>410 死ね
412名無し迷彩:03/06/10 18:20
発売日今週だっけ。
インプレ神降臨汁!
413名無し迷彩:03/06/10 18:22
>>408
俺は5,6回行ってるが(ココ一年な)
いつもワイシャツ+ネクタイだった気がしたがなぁ

まぁあんま気にして見てなかったから間違ってるかもしれんが
414名無し迷彩:03/06/10 18:52
既出だったら、スマヌがファーストの新製品広告でM93Rの
告知でてたよ(発売日未定)。まだ、WAはつぶれんよう
だ(?)。
415名無し迷彩:03/06/10 18:59
ライセンス刻印が無残なWAのベレッタには興味ない。パラオードもそうだ。
SVに刻印入れないのに他に入れるって・・・そろそろ自己顕示はヤメレ<シャチョ
416名無し迷彩:03/06/10 19:09
おばあさんが池のほとりでしきりに50円玉を投げ込んでいる。



そういえば脇の看板に、「コイのえさ 50円」と書いてあった。
417名無し迷彩:03/06/10 19:20
>>416 ワロタ
クンニは何考えているの? 喧嘩売っている。ガバのフレーム、もう半年待っているんだぞ ゴルァ
4182ch企画:03/06/10 19:25
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在53万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055148099/l50
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/l50
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/
419名無し迷彩:03/06/10 23:30
>>417
どのガバ?
シリーズ70と1911のフレームなら
4Fのショーケースに展示販売してなかった?
420名無し迷彩:03/06/11 00:37
シリーズ70のフレーム。今日191145に電話したが、「品切れ厨です」だってよ。
421名無し迷彩:03/06/11 00:50
素ガバのフレームもないのかよ!
422名無し迷彩:03/06/11 08:40
通販でカバ買ったんだけど、スライドが外側に反ってて若干広がってる
んだけど(1mm程度)、不良交換を求めるべき?
これがあたりまえの製品クオリティなんだったら仕方なく諦めるけど。
423_:03/06/11 08:43
424名無し迷彩:03/06/11 09:38
交換してもらえば?
一目見てすぐに反ってると判るようならカコ悪いしな。
いくらなんでもそれは当たり前とは思えない。
425名無し迷彩:03/06/11 09:57
渋谷に抗議汁
ダメだったら消費者センターに泣きつけ

不良品を平気で売る会社は徹底して叩くニダ
426名無し迷彩:03/06/11 10:28
>>422
買った物が「>通販でカバ買った」では駄目だな。



   カ  バ ではなく、少なくとも ガ バ

なら交換OKかもしれんが
427名無し迷彩:03/06/11 10:54
ミリカバ、違ったミリガバの入荷をひたすら待っていたのだが、
とうとう待ちきれずに○ゼソP38を買ったよ。
脈絡の無い選択だったがガバブント(いまどきブントって・・・)としては
やはり定石どおり義眼斗を逝っとくべきだったか? 正しい方向に導かれたいのだが。
428名無し迷彩:03/06/11 11:00
>>427
今からでも遅くは無い。
ギガントに逝くニダ。

429427:03/06/11 11:29
も、漏れに人柱になれとっ!
了解しますた。428氏の分もついでに予約するニダ。(笑
430名無し迷彩:03/06/11 11:31
>>429
メル欄(ボソッ
431名無し迷彩:03/06/11 11:39
マルイコキのほうが当たるよ。>ミリガバ
432名無し迷彩:03/06/11 11:46
当たるか当たらないかならほとんどマルイの手コキには適わない
433名無し迷彩:03/06/11 16:10
さっさとミリガバ出せ 何であそこまで品切れにするの? WAとマルシン
434名無し迷彩:03/06/11 16:20
>>433
丸シンのは'70ガバじゃなかった?
435名無し迷彩:03/06/11 16:26
>>431ー432
そりゃわかっちゃいるんだけどね〜。
ついでに言やぁ、ギガントよりマルイG26のほうがよく飛ぶってのも承知の上だ(w
436名無し迷彩:03/06/11 17:14
1 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/06/11 12:34 ID:j9davcRF
本日未明、渋谷の某所で、チョンじんと見られる男性の変死体が発見されました。
持ち物を調べた結果、和の社長であるクンニ元さんであることが判明しました。
当局は現在、事件・事故の両方から捜査を行っています。

【国際】チョン人男性、変死体で発見される。
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/
437名無し迷彩:03/06/11 18:57
>>436
裁判好きな奴はなんでも訴えるよ。
まだ連絡ない?名誉毀損であるぞって。w
438名無し迷彩:03/06/11 21:07
名誉って誰にでもあるの?(w
439437:03/06/11 21:13
ネー奴もいるか、、。
やっぱり。なんてな。
440名無し迷彩:03/06/11 21:21
クニチャンもうお金ないニダ
全部、チョソに持ち出してるニダ

もうすぐ国外脱出するニダ

441名無し迷彩:03/06/11 21:47
クニチャンはマンボンジョン号が来るのを待ってます
442名無し迷彩:03/06/12 01:55
マンゲボーボー号の間違いでつ
443名無し迷彩:03/06/12 02:17
WAは、俺が欲しいと思ったモノが買えるような状況になった瞬間、品切れになる不思議なメーカーでつ。
444名無し迷彩:03/06/12 02:25
WAは、金が貯まってモノが買えるような状況になった瞬間、品切れになる不思議なメーカーでつ
445名無し迷彩:03/06/12 08:14
サイトが見られない……
接続が切られたとかいう、
メッセージがでる。
ギガントの呪いか?
ギガント発表と同時に注文したけど、
早く発売しろ。
早く買いたいよ。
あ〜んな物や、こ〜んな物を、
惜しげもなく節約しながら、
いっぱい付けてやる!
446名無し迷彩:03/06/12 08:57
「コラだね、レールの付け根で分かる」・・・某惨事板より
447名無し迷彩:03/06/12 08:59
ハンドガンも首周りの強度を心配する時代になったのかよっ!(笑
448名無し迷彩:03/06/12 09:11
>>447
アレはハンドガンじゃありません。偉い人に(ry


あんなもの買うくらいなら巣鴨のイングラム2丁買います。
449名無し迷彩:03/06/12 16:12
>>446
さすがは… 知ったかの臭いが香ばしい。

むしろそれだけ常識外れだとも(w
450名無し迷彩:03/06/12 20:49
>>445
クッキーとジャバONに汁
クッキーはwww.wa-gunnet.co.jpを許可すればOK
てかTOPページに書いてあるし。
451名無し迷彩:03/06/13 00:40
SV3.9のスライドが割れた。鬱だ
前にもこの時期にクーがーを割っちゃったし、
気温上がってきたらガスブロは使わん方がいいのかねぇ
452名無し迷彩:03/06/13 00:48
SVのスライドは割れやすいね。
453名無し迷彩:03/06/13 01:12
>451
あんだけキック強いとまぁ割れるでしょ。
漏れは香港製の7075スライドに変えますた。
454名無し迷彩:03/06/13 04:22
マジ? 3.9買おうと思った矢先だよ。
455名無し迷彩:03/06/13 04:28
SVコンシールドキャリーってWAのホームページ見ると
「シルバースライドモデル近日発売」ってなってるけど、発売されましたよね?
金額とか書いてないんですけど。
456名無し迷彩:03/06/13 08:44
【東京マルイのNEWデザート・イーグル.50AE】板に注目!
発売日ケテーイ!
457名無し迷彩:03/06/13 10:21
俺のショーティ.40も心配になってきた…
スライドストップの削れはもう諦めてるけど、
やっぱり割れちゃうんだろうか

絶版になっちゃったし予備スライド買うかなぁ
458名無し迷彩:03/06/13 10:30
ここか?→ http://csx.jp/~osakana
459名無し迷彩:03/06/13 13:53
いよいよギガントとエリートUが出ましたね。
さて、次は何が出るんでしょうか?
いろんな意味で楽しみ!
460名無し迷彩:03/06/13 16:45
期待しているようで悪いが

 こ れ で 最 後

byクンニモト
461名無し迷彩:03/06/13 17:30
SVエクセレレーターコンパクト3.9買ったんだけど、
このサイズのア○ミスライドって売ってる?
462名無し迷彩:03/06/13 17:30
クンニの最期に花火を打ち上げたんでしょうね。>>ギガント
463名無し迷彩:03/06/13 17:54
>461
香港製の超々ジュラ○ミン製をヤフオクで買いました。
インフィニティ刻印のステンチャンバーもあるから(シルバーだけど)
一緒にカットケ。

464名無し迷彩:03/06/13 17:57
次は「パラオーディナンスギガント」か「ギガンティッククーガー」とか。
465名無し迷彩:03/06/13 18:04
↑ ギガント・サイドチョップが先行リリースされまつ。
466名無し迷彩:03/06/13 18:32
次はギガントショーティーでつ。
467名無し迷彩:03/06/13 18:32
ギガント買ってスナイパーデビューするぞ!!
分隊支援も可能だから凄いな!!
上にコンプ、右にシュア、左にレーザー、下にバチグリ
最強だぜ〜〜!!
468名無し迷彩:03/06/13 18:37
>>467
電動クルツ+レイルシステムの方が100倍マシ(w
469名無し迷彩:03/06/13 18:58
つーかマルイPDWかえば?
470名無し迷彩:03/06/13 18:59
そういわれてもギガント
471名無し迷彩:03/06/13 19:03
やっぱガスだわギガント
472名無し迷彩:03/06/13 19:19
ギガント買った
やっぱ重い
片手で持てない
思ったよりもホップは素直
セミ、フルともに快調
でも一通り撃った後は箱にしまった
473名無し迷彩:03/06/13 19:20
ギガント、インプレ希望。って無理ですか?w
474名無し迷彩:03/06/13 19:23
>>473
インプレも何もただのレールつきプロキラーって感じ
475473:03/06/13 19:24
あ、同時カキコ。
もう一回箱から出して詳しくを希望しまつ。
476名無し迷彩:03/06/13 19:40
>>468
何を言ってるんだ、ギガントのほうが100倍上等





…笑いのネタとしてな
477名無し迷彩:03/06/13 19:48
>463
お〜あるんだね、サンクス!
調べてみまっす!
478名無し迷彩:03/06/13 19:57
ギガントオーダーしたよ。
ブローバックを楽しむには良さそうだ。
479名無し迷彩:03/06/13 20:34
ギガント

ブローバックはその重さに相殺されてあまり感じない
重いから持ちにくいのではなく、長くて重いから持ちにくいのだと思う
普通のアルミ缶なら3メートルほど離れたところでも貫通する
あと、わけのわからん突起物は邪魔
480473:03/06/13 20:43
>>479
ほ〜。それで?
481名無し迷彩:03/06/13 21:00
AUTO9みたいなのがよかったな。
482名無し迷彩:03/06/13 21:45
ギガントに
社運託すわ
必死だな
483名無し迷彩:03/06/13 21:50
本当に買った奇特な
方のインプレ希望しまつ。
484名無し迷彩:03/06/13 22:08
HP見て、エッ売り切れ!マジ!!
と一瞬オモタヨ
485名無し迷彩:03/06/13 22:17
みんなギガントに夢中でエリートUはどうでもいいのか・・・
誰か買った人、インプレキボンヌ。1Aとどう違うんだろう。
486名無し迷彩:03/06/14 00:31
>484
漏れも(w
よく見たらマガジンだったんで安心したよ
まだみんな理性を保っているなと
487名無し迷彩:03/06/14 02:46
ギガントの後が肝心なんだよ。
つづけてすごいの出すか、反省して「今月はミリガバ生産しました」なのか。
488名無し迷彩:03/06/14 02:46
あなたたちは知っているだろうか。
飯島直子と飯島愛という姉妹を。
彼女らにはすごい噂がある。
どんな噂かって?
今回特別に教えてやろう。
実は彼女たちは姉妹ではなく兄弟だったのだ!
彼女たちはただの兄弟ではない。
世界一の兄弟である。
何が世界一なのかというとチンポの長さである。
彼らのチンポの長さはなんと3メートルもあるのだ。
3メートルというとアントニオ猪木よりでかい。
アントニオ猪木サイズでもいいから想像してみて欲しい。
アントニオ猪木と同じ大きさ同じ高さでチンポが並んでいる図を。
すごいだろう?
それが彼女たちにはぶら下がっているのだ。
さきほど無料サンプルエロ動画で抜いた私だがそれを想像するとまた勃起してしまった。
いつもテレビ番組でみても彼らはうまく隠している。
日本の成人男性の平均サイズが20センチないくらいなのに対し、3メートルだ。
え……たったいま入った情報によると平常時3メートルでした!
I say again, 3メートルが平常時。
これは恐ろしい。
なんと勃起時は東京タワーと同じらしいです。
すごい!すごすぎるぞ!
更に追加情報がたったいま入ってまいりました。
なんと東京タワーは彼らのコンドームでした!
あまりのでかさに手でしごけないため彼らはオナホールを使ってオナニーをするらしいです。
オナホールは何なんでしょうね?
うそでしょう!?信じられません!!富士山です!
繰り返します!富士山でしごいているそうです!!
ちなみに彼らが射精すると東京湾の水位が約2メートル上昇するそうです。
これは顔射されたら溺死必至ですねぇ。  
489名無し迷彩:03/06/14 02:51
ギガントをHPで発注しました。
届いたらご報告します。
490名無し迷彩:03/06/14 02:56
ギガントの側面にグリップ着けて、「ザクマシンガン」しる!
491:03/06/14 03:20
最大の特徴である円形マガジンは、どーしたよ?
492名無し迷彩:03/06/14 03:25
上部レールにフリスビーでも着けりゃ無問題。
493名無し迷彩:03/06/14 03:29
20ミリレールに取り付けられるフリスビーって・・・
494名無し迷彩:03/06/14 06:16
>>492
そしてサバゲでナイフアタック代わりに使って「八つ裂き光輪」とホザくと。
495名無し迷彩:03/06/14 07:39
新マンカヨ!
496名無し迷彩:03/06/14 08:55
真にパーフェクトなウケ狙い! マグーナショートコント搭載
         
       ト ン ギ ガ

*ご注意 規定重量、サイズを超過しておりますので、通常の宅配便では
     お取り扱いできません。
     【小さな引っ越し便】でお届けいたします。 ご了承下さい。
497名無し迷彩:03/06/14 10:18
ミリガバまだでないのか
498名無し迷彩:03/06/14 11:57
私も「ミリガバ」を激しく求めます。
なんかもう、SVやらパラなど派生機種には食傷気味で。
無骨で飾り気も無い「ミリガバ」が欲しいです。
でも、なんでいつも品切れになってから欲しくなるのか・・・
499名無し迷彩:03/06/14 12:02
ミリガバここのとこずっと品切れだよね。
入荷情報とかもHPに書いてあれば購入計画たてやすいのに。
500名無し迷彩:03/06/14 12:03
500
501_:03/06/14 12:06
502名無し迷彩:03/06/14 12:17
ギガントは撃つよりも特殊警棒として使うのが「通」ってもんよ!!
503名無し迷彩:03/06/14 12:20
↑ 2丁をヒモでつないでヌンチャクとして使うのは「変人」ってもんよ!!
504_:03/06/14 12:52
505名無し迷彩:03/06/14 12:55
トンファーとして使うのが吉。が、重すぎるか?
506名無し迷彩:03/06/14 12:57
食傷気味という奴に限って買ったことなんて無い罠
507名無し迷彩:03/06/14 13:11
ギガントオーダーしたよ。
来週届くそうだ。
サブマシンガンのつもりで使う予定。
楽しみだな。
508名無し迷彩:03/06/14 14:06
俺はモデルガンのミリガバ持ってるからそんなに欲しくない。
それでもこれだけ欲しいって人いるんだから作ればいいのにね。
509名無し迷彩:03/06/14 14:10
>>507
やったー!!笑いものになる人発見!!
イヤー、初心者が「ギガンキョ(笑)最強!!」とか言いながらインドア戦に来ないかと
待っていたよ。
ぜひ、ギガンキョ(笑)でインドア戦に参加してください。
510名無し迷彩:03/06/14 14:58
>>507
オーダーが本当であれば、あなたは勇者でつ。
ぜひインプレおながいしまつ。タノシミダ!
511507:03/06/14 16:23
>509
残念ながら初心者じゃないよ。
たぶん509よりエアガン歴はながいと思うよ。

似たようなものばっかだすWAのなかで一番キワモノで
おもしろそうだから買っただけ。

届いたらインプレします。
512名無し迷彩:03/06/14 16:33
>>507
オイラもショップに予約中。
まだ取りに行っていないけど最近のバリエーション展開
のなかでまったく違った物だから、結構イイカモ。
513名無し迷彩:03/06/14 16:41
キワモノだよな・・・・・・
514名無し迷彩:03/06/14 16:43
WAのAUTO9もキワモノだったな。
でもおもしろかったよ。(藁
515名無し迷彩:03/06/14 17:35
メーカー自体キワモノだしな

いわゆる瀬戸際メーカー(w
516名無し迷彩:03/06/14 18:02
結構売れてんじゃん!>ギガンキョ
517名無し迷彩:03/06/14 18:23
いまってドコのメーカーも結構、瀬戸際状態だろ。
518名無し迷彩:03/06/14 18:24
いっそのことブローバックサブマシンガンでも出して欲しいな。
519名無し迷彩:03/06/14 18:49
>518
そんな余力があればM93Rが出るんじゃないの?
520名無し迷彩:03/06/14 18:51
ギガント出すほど力余ってるんだぞ。
521名無し迷彩:03/06/14 20:22
早くギガンキョ持った初心者狩りてぇ、あれが相手ならコッキングでも狩れる。
522FF:03/06/14 20:27

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
523名無し迷彩:03/06/14 20:30
しつこいようだが

 無 修 正 の ガ バ メ ン ト を

代金後払いならなお可。
524名無し迷彩:03/06/14 20:54
>521
初心者しか狩れないヘタッピ君(藁
525名無し迷彩:03/06/14 23:40
エリート2見てきた。

どーせタダの入れ替えバリエだと思ったら、結構手間掛かってて悪くないね。
フレーム後ろの削りこみとか、フレーム前後の滑り止め縦ミゾに後加工で横ミゾを入れてたりとか。
スライドも結構綺麗。まあ、ステンレスというよりはクロームメッキにしか見えんが。

最も92F系は食傷気味なので買わんかった(w
代わりに投売りしてたサイドキック買ったけど(藁)
526名無し迷彩:03/06/14 23:58
確かにベレッタはもういい。ガバ系もコガバ以外は興味なし。
527名無し迷彩:03/06/15 00:06

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.wa-gunnet.co.jp
            国本圭一 国許恵一 国元啓一
@@ 國本計一 苦煮元桂一 @@ 句丹下惠一 国本バーチャル 大好評
         フリーダイアル1911-45
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
528名無し迷彩:03/06/15 01:16
ベレッタが売れる方法→ライセンス刻印を消せ。

そうすれば、2〜3丁(種類)ベレッタ買うぞ。
529名無し迷彩:03/06/15 02:01
それ位てめえで消せ!
530名無し迷彩:03/06/15 02:16
エリートCQBのアウターバレルって買えますでしょうか?
神様こんなわたくしにどうか教えて下さいませ。
531名無し迷彩:03/06/15 02:28
>>530
クンニは以前神にケンカを売ったので残念だけども神の降臨はありません。
532国元商会:03/06/15 02:34
ガバやベレッタばっかり出してたらいかんぜよ!
もちっと変わったとこを出して栗。

そもそも「ウエスタン・アームズ」を名乗るならピーメとランダルを出せ!
533530:03/06/15 02:55
>>531
そこをなんとか・・・
ダメでしょうか?
534521:03/06/15 03:21
>>524
真の意味で釣れた・・・・。
535531:03/06/15 03:28
>>533
スマソ。俺マジで分からないんだ。
知っている人がいましたら>>530の質問に答えてあげてください。お願いします。
536531:03/06/15 03:32
今のなし。詳しくは分からないけどエリートCQBが限定品じゃなければ分売してくれるはず。いずれにせよまずは渋谷に電話を入れなされ。
 上スタソアームズ、名前の由来

 拳銃同好会(サークル)「ラリアート」。会社にする際、ラリアートでは苦情
が出るとのことでスタソ・ハンセンにあやかって「スタソ」と改名。しかし、ス
タンガンとの混同により、防犯グッズやアメポリ関連を扱うバッグアップトレ
ー〒゙ィソグが独立。残った残党が始めたのは「ヨーデル焼肉”特上”スタソ
」だった。数年後、「上スタゾ・アームズ」と改名して”ヤちぃマヂック”発売
に至る。
 だが、ココでも問題が起こる。心ない社員がヤちぃ100丁に1丁の割合で
のエジェクションポート・シールの代わりに、ゲル・ショッカーのシールを貼
って出荷。信用失墜にとてつもない借金を背負うハメとなる。ココでナリフリ
構っていられなくなった親方が取った行動が、後の裁判の種となる特許申
請であった。シブヤが・・・血に染まった・・・。
538名無し迷彩:03/06/15 07:44
>>537

どこを立て読みすればいいの?
539名無し迷彩:03/06/15 08:10
今日メールが来た。
ギガントが今日届く。
やったー早く撃ちたい!
540名無し迷彩:03/06/15 13:39
>>537
こういうのって必死になって「>>537 ワラタ」とか夢見て一人で半笑いしながらタイプしてんだろ?
つまらんからやめとけ
541名無し迷彩:03/06/15 13:40
>>539
インプレしっかりと頼むぞ。
542名無し迷彩:03/06/15 14:02
ツウかギガント・・・不恰好過ぎ
あのレール何??アホ?
543名無し迷彩:03/06/15 14:16
>>541
それって文章書けない奴のヒガミ?

見苦しい。
544名無し迷彩:03/06/15 14:17
デザインは○○博士っぽいな。
545539:03/06/15 14:50
12時過ぎに、ギガント来たぞ!! まず長い。
とりあえずマルイソーコム付属のサイレンサーを、 こいつに付ける。
撃った感じ。セミではスライドから受ける風圧のようなリコイルはない。
そのかわり「ゴツン、ゴツン」という感じを少し感じる。 フルにすると、
 リコイルの反動はあまり感じず、その代わり鬼のような速射を体感できる。
wの中では、トップクラスの連射では?(ノーマル時)
重さは、片手で持つとちと辛い。 両手でちょうどいいぐらいか?
連射マガジンも従来の物に比べ 、バルブのスライド部分が少し変更。
アンダーレイルは、手前が3本のビスで本体と固定。
買うなら連射マガジンは必需品だろう。 ロングマガジンを使用するなら、
一本バイポッドを付けるとカコイイ。サイレンサーだけ付けてあるが、
小型巡洋艦といった感じか?(笑) 色々付ければ、
 ハンドガン宇宙戦艦になるだろう。
サバゲで部隊を作れば、戦艦隊の出来上がりだ。
まあ、初めて実物を見たときは笑ったが。弾速は、早いほうだと思う。
パワーは、セミにすると少しはあるようだ。割れた弾が少しあったので、
 威力はある方?上のレイルは、手前に物を付けないでくれと、注意書きがあった。
アンダーと違い、固定されていないためと思われる。以上個人的な感想。
人によってインプレは変わると思う。
 それに場所や温度や、そいつの感じ方などによって。
 まあ、購入する方は参考程度に…… 個人的には……予想以上に満足した。
546名無し迷彩:03/06/15 14:56
乙。なんか、これ読んだだけで
もうお腹イパーイな感じ。ゲフッ、、、吐くかも。w
547名無し迷彩:03/06/15 15:27

「S V に バ イ ポ ッ ド は 必 要 か ?」
548名無し迷彩:03/06/15 15:40
誰か>>537見て笑ったのか?
つーかレスすら読んでねーだろ
549名無し迷彩:03/06/15 16:00
>一本バイポッド
 =モノポッド。三本はトライポッド
550名無し迷彩:03/06/15 16:03
>>545
房君登場
551名無し迷彩:03/06/15 16:04
コノ場合バイポッドは銃剣として使うんですヨねえ?
552名無し迷彩:03/06/15 16:14
耳掻き。
553名無し迷彩:03/06/15 19:00
ミレニアム
ビレニアム
トリニアム

ミリオン
ビリオン
トリリオン

モノポッド
バイポッド
トライポッド
554名無し迷彩:03/06/15 19:40
>>537って、昔プロキラーか何かであったやつのコピペだよ。
今更何を噛み付いてんだ?
555名無し迷彩:03/06/15 19:42
>>551
それじゃ日本軍の武器みたい・・・。
556名無し迷彩:03/06/15 21:54
「ソコムのサイレンサーを付けた」のくだりで嘘だとばれてる。
14mmに16mmをどうやってつけたのかな?
557名無し迷彩:03/06/15 22:04
変換アダプタ出てるだろ
考えすぎキモイ
558名無し迷彩:03/06/15 22:06
>>556
KSC・KM・アングスetcのアダプターを使うのでは?
559名無し迷彩:03/06/15 22:16
ギガントに飛びつく厨が変換アダプタ?
えらく準備が良いな
560名無し迷彩:03/06/15 22:38
いやいや、ギガントだからこそ、だろ?
561名無し迷彩:03/06/15 22:56
あのガンのためにヴェルサポッドを買うヤツはいるのか・・・?

っていつの間にか随分安くなってるね!? ビクーリ
漏れはゴム足じゃないのが欲しいんだけどなー。渋谷にあるんかな。
562名無し迷彩:03/06/15 22:58
と言うか、なんで嘘にしたいか分からない
某社員か、金無くて買えずに僻んでる厨にしか見えない

とりあえずキモイからカエレ
563名無し迷彩:03/06/15 23:07
ウソじゃないのかもしれないが、

あんな銃は年末ジャンボ当たっても買いません。
564名無し迷彩:03/06/15 23:11
ギガント届いたよ!
とりあえず、手元にあった安ぅーいピストルスコープ付けてみた。
なんとか片手保持でも撃てるけどコリャ肩がこるな。
エジェクションポートから見えるチャンバーが黒いのはチョット萎えた・・・
マグウェル下部のスパイクは、激しく邪魔なので装着せず。
適当な(安い)バイポッドを入手したら付けようと思ふ。
565名無し迷彩:03/06/15 23:14
>>559
>ギガントに飛びつく厨が変換アダプタ?

普通のSEXに飽きた中年が変態プレイに手を出すようなものだ。
当たり前のGUNに飽きたヤツがギガントに手を出す。
厨と決めつけるのは早計というものよ。

よって539は中年オヤジ。
566名無し迷彩:03/06/15 23:17
ナーンダ、けっこう小祭りじゃん。
やっぱし「お笑い」は強い。
567名無し迷彩:03/06/15 23:39
実売価格一万二千円なら買ってもいいんだけどな・・・
568名無し迷彩:03/06/15 23:43
ギガント、撃ったよ。
連射はホント早いね。プロキラーMK2の5インチはもちろん、KSCの93R2
でも太刀打ちできない。ロボコップのオート9の連射を想像してくれれば、まあ、
当たりだと思うよ。
全長は確かに長すぎ。ロングマグつければ多少はバランスはマシになるけど、それでも、
長すぎだね。
あと、モノポッドはロングマグつけたときは無用の長物。
むしろ、銃身持っての格闘戦で使えばサバゲ最強だろうね(藁
569名無し迷彩:03/06/15 23:59
モノポッドやバイポットよりメタルストックがオプションにあった方がいいな。
570名無し迷彩:03/06/16 00:01
禿堂。テレスコ式キボンヌ
571名無し迷彩:03/06/16 00:03
トライポッドと対空サイトもキボンヌ
572名無し迷彩:03/06/16 00:30
車載用の回転ターレットキボン(w
573名無し迷彩:03/06/16 00:37
象印ポットでも着けとけ。
574名無し迷彩:03/06/16 00:55
>569
それでできればベレッタベース。
575名無し迷彩:03/06/16 01:10
マキシム銃機関銃みたいに移動できるようなオプションもキボンヌ
576名無し迷彩:03/06/16 01:14
キャタピラキボンヌ
577名無し迷彩:03/06/16 01:21
>>559
>ギガントに飛びつく厨

ギガントを喜んで買う香具師を、
・サバゲにも充分使えると思ってる勇者。
・実用性云々は置いといて、マンガ的なムチャっぽさを楽しむ洒落者。
・3万近いカネも大して高いと感じず、ポンとお遊び/ウケ狙いのために出せるそれなりの収入持ち。

…の少なくとも三種類にすら大別できないオマイさんの方がむしろ厨。
578名無し迷彩:03/06/16 02:02
>>577
そういう考えをすることが厨。
579名無し迷彩:03/06/16 02:02
借金してまで義眼と買った。
箱からして、自棄になったな、WA。
箱を開けてびっくり、自棄を越えて棺桶に首まで入ってる状態?(w
明日つーか今日、夜が明けたら撃つ。
580名無し迷彩:03/06/16 02:07
御前等、生活費削ってまでネタ銃買うなよ・・・
581名無し迷彩:03/06/16 02:14
>>578
>そういう考えをすることが厨。

( ´,_ゝ`)プッ
悔しまぎれにしたってもうちょっとマシな寝言を吐いておくれよ。
たとえばどこがどう「厨」な考えなのかの具体的な指摘とか。
582名無し迷彩:03/06/16 02:42
ギガントには、7色ボールペンや+−ドライバー、ナイフ、靴べら、キーホルダー、
コルク抜き…が内蔵されてるそうですが、使い勝手はどうですか?
583名無し迷彩:03/06/16 03:19
>582
めちゃウケた
腹痛ぇ(w
584名無し迷彩:03/06/16 08:11
十徳ナイフかよっ! (古い例えでコメリンコ)
585名無し迷彩:03/06/16 17:26
もうギガントネタ飽きた〜
次のネタをキボン!!





・・・で、次あるの?
(´・ω・`)
586名無し迷彩:03/06/16 21:13
最期の花火
587名無し迷彩:03/06/16 21:19
良かった・・・・ギガント売れてるのか。




オレはまず買わんが。
588_:03/06/16 21:21
589名無し迷彩:03/06/16 21:26
ギガントとエリートUの次はなんだと思う? 次があるとして。
590名無し迷彩:03/06/16 21:30
M93R
591名無し迷彩:03/06/16 21:31
ギガントの売れ行きに勘違いしたあれがUを出すまでまちます。
やはり買わんが。
592名無し迷彩:03/06/17 04:27
7月15日発売?の新製品は何だろう。
毎月出してるよね。
593名無し迷彩:03/06/17 05:04
>>592
ベレッタ ギガントれす
594名無し迷彩:03/06/17 05:10
来月もベレッタとギガントか!? ギガントショップ!?
595ギガント迷彩:03/06/17 07:35
ギガントを本気で売るつもりがあるなら「スネイルマガジン」位は造れ! WA!

(でも、コレを見ると「変形Cマグ」みたいなヤツの方が良いかも・・・?)
タナカ・P08用スネイルマガジン
ttp://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/ruga-magajinn.htm
596名無し迷彩:03/06/17 07:44
なぜ厨は「連射マガジン」という単語を使用するのでしょうか?
597楽なバイト:03/06/17 07:45
<クリックポート>
@↓↓ネットでアルバイト(たまったポイントを現金に還元、そして振込み)
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1055777477

A↓↓ネットで買い物
http://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1055777477

@は年齢に制限はありません。
@はクリックやAの購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
@はプライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
@は還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(10,000円単位)
@は口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い。
@は登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
@の仕事内容はいたってシンプルです。誰にでもできます。
--------------------------------------------------------------------------------
598名無し迷彩:03/06/17 09:11
満を持して7月15日にアレが発売されます。
やっぱ、アレを出さないことにはWAは語れません。
次のOHPの更新に期待!
















「WAはこの度(ry」
599名無し迷彩:03/06/17 13:03
WAのジャイアントプリキラーってもう出てるの?
600名無し迷彩:03/06/17 13:38
小冊子マグナマガジンが「スネイルマガジン」に改名しまつ。
601名無し迷彩:03/06/17 13:39
ナメクジは道を明けろ! カタツムリ登場!
602名無し迷彩:03/06/17 13:46
ギガントのホルスターキボン。
603名無し迷彩:03/06/17 16:16
手の短いボクは一気に抜けないんですが・・・
604名無し迷彩:03/06/17 16:34
友達が義眼徒を買いました。
何か喜んでるように見えましたが
僕がいないところで
義眼徒を見てため息ついてました・・・
605名無し迷彩:03/06/17 16:54
ギガントって何丁くらいの限定生産なんだろうな。
606名無し迷彩:03/06/17 17:06
>>605
お問い合わせの件ですが、生産数は「売れただけ」となっております。
現状では正確な数量はお答えいたしかねます。
悪しからずご了承下さいませ。ご利用有り難うございました。
                   
607名無し迷彩:03/06/18 10:58
昨日渋谷行ったら、
ギガント二つだけ在庫あったよ。
エリート2がやけに格好良かった。
なんかあのシルバースライド、
いいなあ。
608名無し迷彩:03/06/18 11:55
>>607
エリート2そんなかっこいいのか。雑誌の写真と全然違う?
イマイチ迷っているのだが・・・・
609名無し迷彩:03/06/18 11:56
ガンのHPが更新されてた。
次回作は・ベレッタM92FSコンペティション・モデルと
シブヤ・カスタム・ワークス:ギルデッドV12だそうな。
V12・・・まさか
610名無し迷彩:03/06/18 12:23
V12=12亀頭
611名無し迷彩:03/06/18 12:26
新製品はいいから、カタログモデルの品切れをどうにか汁!

…と、思うのは俺だけだろうか?
612名無し迷彩:03/06/18 12:27
>609
シブヤ・カスタム・ワークス ウエスタンアームズヴァージョン12

の略でございます。
613名無し迷彩:03/06/18 12:31
>>610
320マン力くらいか?
614名無し迷彩:03/06/18 15:56
12インチっていうのは禁句なんですか?
615名無し迷彩:03/06/18 16:55
次は、
ギガントの2倍以上の大きさを持つ
「ちょーギガント」
を発売します。
616名無し迷彩:03/06/18 17:02
ショートのメガント
ロングのテラント
617名無し迷彩:03/06/18 17:43
M9とミリガバを早く作れ!
618名無し迷彩:03/06/18 18:40
バリュープライス12円。
ビクトリープライス12元。

二者択一。
619名無し迷彩:03/06/18 20:20
>>615
【超ギガント】なら購入検討の余地アリだが
【ちょーギガント】ならいくらカッコよくてもパスだね。(w
【とってもギガント】ならウケ狙いでとりあえず...
620名無し迷彩:03/06/18 20:32
どうせウィルソンのV12になるんだろうなぁ。
621名無し迷彩:03/06/18 21:11
SV3.9のスライドが割った451です。
割れた直後は2日ぐらい鬱だったけど、お勧めにしたがって
香港製の7075スライドに交換してみますた。

ブリーチを入れるのにヤスリで少し調整する必要があったけど、
それ以外は素晴らしい出来ですた。
セレーションのエッジが立ってるし、重量もUPして最高。
心配だったブローバックも元気だし俺的に最高の1丁になりました。
アドバイスくれた方サンクス!
622名無し迷彩:03/06/18 22:25
前にベレッタの話がでてたけど、ガバは現行ユニットを初期のABSシリーズ80
とかに無加工で入れる事できるの?
それともスライドから変更しなきゃダメ?
もうボアアップシリンダーセットって売って無いしなぁ・・・。
623名無し迷彩:03/06/18 22:33
金色のV12×2丁セット!

アシュ○ォード・ル○ーの悪夢が蘇る・・・・・
(特典は何かな〜♪)
624名無し迷彩:03/06/18 22:43
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://angelers.free-city.net/index.html
625名無し迷彩:03/06/18 22:50
>622
ブリーチアッセンでそのまま組めるよ。
626名無し迷彩:03/06/18 23:34
>622
渋谷にボアアップシリンダーセット在庫有るよ。
627名無し迷彩:03/06/18 23:38
まだ、画像無し?
628名無し迷彩:03/06/18 23:55
イルデッドって実銃があるのですか?
629名無し迷彩:03/06/19 00:01
イルデッド?死んだウナギ?
なんか完全にギガント(パッケージのガラがワニ革みたいで笑った)の話題の陰に隠れている気がするベレッタエリート2ですが、今回のスライド・アウターバレルの仕上げは、かなり気合い入ってますよね。マガジンの放出バルブの色が黒でなくて青だったのが気になるところですが‥‥。
631名無し迷彩:03/06/19 10:33
>>630
Waにしては丁寧な仕上げだったね。漏れは店で見ただけだが。やれば出来るじゃんWa。
632名無し迷彩:03/06/19 10:45
>>631
最後の悪あがき(w


ベレとガバは正直オナカイパーイ
もうちっと違うのを出してほすぃ
633名無し迷彩:03/06/19 10:59
>>632
シグマがあるじゃんw
634名無し迷彩:03/06/19 11:25
ギガント到着しました。
当然かなりフロントヘビーです。
近距離からだとアルミ缶を貫通します。
オートでもパワーは衰えません。
なかなかサブマシンガンのように楽しくあそべます。


635名無し迷彩:03/06/19 13:45
>>634
オチが無いけど・・・・・
636名無し迷彩:03/06/19 17:30
アルミ缶を貫通とありますが、
ただ単に置いた状態?
それとも底を両面テープで固定して
当たった衝撃で倒れないようにしてのこと?
はたまた左手で缶を持ち、右手で狙いを定めたの?
(別にその時の格好を想像したいわけではない)
どんな風にしたら貫通したのかなぁって(素朴な疑問)
637名無し迷彩:03/06/19 18:43
どこかについてる十徳ナイフのキリがアルミ缶を貫通するって意味でつ。
638名無し迷彩:03/06/19 20:05
今日渋谷逝ってきたよ。
ミリガバ、コマンダーなど一連のコルト・モデルの再生産は
はやくて8月下旬、予定通りだと秋になるとのこと。
まだまだ先ですな...。
それからベレッタ・エリート2
予想外にイイ(゚∀゚)!!
639名無し迷彩:03/06/19 20:36
ミリガバ信用していいのやら?
秋にはアボーンという意味なのやら?
困ったね。
640名無し迷彩:03/06/19 20:46
アボーンは根拠無いだろ・・・
アボーンしてマグナブローバックを他社が自由に使えるようになるならいいかもしれないけど(w
641名無し迷彩:03/06/19 20:58
http://www.rush-mania.com/arms/news.htm
やってます。(ちょっと下にスクロールしてね)
642名無し迷彩:03/06/19 23:16
これは訴訟の対象ですね。

あ、WAが訴訟の大将か。大勝じゃなくて負け続けだけど(w
643622:03/06/20 00:22
>>625,626
dクス。渋谷に電話してみまつ。
644名無し迷彩:03/06/20 00:25
僕はたいがいのウエスタン・アームズ製品は購入しているけども、今
回のギガントは...パスしちゃった。(^^ゞ
でも、次回作からまた購入しないといけなくなるようなのが出そうだ
から、頑張ってお金を貯めないといけないなー。(笑
645名無し迷彩:03/06/20 00:32
たいしたことではないが、正式の呼称は
「ウエスタン・アームス」になっている。
「〜ズ」ではない。
※特許・裁判書類参照
646名無し迷彩:03/06/20 00:43
>>644
ワ信者か、キモイな。
おまいキモヲタだろ?
647名無し迷彩:03/06/20 00:55
>>646
違いますよ!!
よくホテイに似てるって言われるし。
648名無し迷彩:03/06/20 01:02
背が高いだけじゃん
649名無し迷彩:03/06/20 01:06
あんまし音楽くわしくねんだけど布袋ってこの人でしょ?
http://www.butsuzou.com/jiten/sitiaa72.jpg
俺はイヤだよ
650名無し迷彩:03/06/20 01:08
焼き鳥屋ぢゃねーか?<ほてい
651名無し迷彩:03/06/20 01:08
>>648
あ、そのホテイじゃなくて七福神のですけどね。(^^ゞ
652名無し迷彩:03/06/20 01:12
ま、WAスレだからね。
リミテッド6吋の再販は評価に値するとしても、相変わらず品切れ多いな…

ふと、ミリガバが欲しくなった身としては辛い…
653名無し迷彩:03/06/20 01:15
ひさびさにワロタ
654名無し迷彩:03/06/20 01:16
WA、セイヒンワルクナイ。
シャチョサンワルイ。
655名無し迷彩:03/06/20 01:30
ホントにミリがバ出るの?
656名無し迷彩:03/06/20 02:27
センチメーターマスターのバッタもんで、ミリメーターマスター言うのが出ます。
657名無し迷彩:03/06/20 03:00
ところで次のSCW新製品はV12って本当?
形はスプリングフィールドV12でウィルソン仕様かな?
かなり期待が高まる・・・
658名無し迷彩:03/06/20 04:46
月刊Gunの次号予告にそれらしき名前がある

http://www.win.ne.jp/~gun-shi/Gun/2003/2003-08con.html
659名無し迷彩:03/06/20 07:47
金色かつドラゴンのグリップなら二丁買うのに…
660名無し迷彩:03/06/20 07:55
最近のWAは狂ってると思ったらうれしい方向転換
とりあえず楽しみにしてる
661名無し迷彩:03/06/20 07:57
聞きたいことがあるんだけど、
この前某ショップで、
40sと書いてあったパワーバルブがあったけど、
これってガバのこと?
それと、W銃のバルブって、
他のパワーバルブを流用できないのでしょうか?
KSCのM92系などは、使えそうな気がしますが……
そのへん、どうでしょうか?
662名無し迷彩:03/06/20 11:34
ギルデッドっつーくらいだから金メッキでしょう。
こりゃひょっとするとグリップもモロにアレかもしれませんね……。

2個予約じゃあ!!!!
初めてWA製品を買うことになるかもしれん。
663名無し迷彩:03/06/20 11:35
WAは少しずつ変わろうとしてるんだろうか。
664名無し迷彩:03/06/20 11:39
>>662
ギルデッドって金メッキって意味なの?
665名無し迷彩:03/06/20 11:39
HP更新されてた・・・
なんじゃありゃあ、やる気あんのか?
666名無し迷彩:03/06/20 11:41
>>665
金メッキされたり、彫刻されていたり「金かけてんなぁー、あんたお金持ちかぁ」みてぇな仕様にされた物のことを言います。
667名無し迷彩:03/06/20 11:44
>>665
……。
WAらしさ全開っすね。
期待も全壊。
668名無し迷彩:03/06/20 11:45
>>665
SCWのページも更新されとる!
金V12キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
669名無し迷彩:03/06/20 11:46
いらね。
金メッキして穴あけただけのWA銃で28,000円。
萎えた
670名無し迷彩:03/06/20 11:50
某所より♪
● ハイグレード・ベレッタ、「コンベンション」!!
日々進化を続けるベレッタM92FSシリーズに、点を狙うハイグレードカスタム、
「ベレッタM92FS・コンペティション」が加わります。
古くから高い人気を誇る“コンペティションスタイル”へ変貌を遂げたのみならず、
専用カスタムパーツがふんだんに組み込まれた特別仕様−−−−−−−お見逃しなく!


あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・・



ホップも止めたみたいだね。
弾道がどうなるかみものだな(w
671名無し迷彩:03/06/20 11:56
サービスグレイドCQB早く再生産してほしーなぁ
672名無し迷彩:03/06/20 11:59
TOPページのシブヤカスタムワークスと黒染めの間の
ベレッタのComing Soonところ、銃が横になってますねぇ。
93Rでは無さそうな。一体何なんでしょうね?
673名無し迷彩:03/06/20 12:04
なんか本当にどうかしちまったのかな?
674名無し迷彩:03/06/20 12:10
最後の大花火?
675名無し迷彩:03/06/20 12:13
マヂで心配になってきた・・・
あるだけでも消耗パーツ買っておこうかな
676名無し迷彩:03/06/20 12:15
もう終わりだな
677名無し迷彩:03/06/20 12:15
価格設定もひどいし、別に目新しいことなんにもないし。
ベレッタのあれはなんなんだろう。
フロントサイト2個ってのは手抜きすぎじゃないのかな
678名無し迷彩:03/06/20 12:16
本当にもう終わったね
679名無し迷彩:03/06/20 12:27
なんで金色なんだよ。
シルバーならよかったのに
680名無し迷彩:03/06/20 12:33
>>679
あとであのバレルをそういったバリエに使いまわすに決まってるじゃん
681名無し迷彩:03/06/20 12:35
C×4ストームのための資金稼ぎだ!


と、思いたひ。
682名無し迷彩:03/06/20 12:36
683名無し迷彩:03/06/20 12:37
>>680
そういえばそうだね。

ギルデッド(゚听)イラネ
684名無し迷彩:03/06/20 12:41
>>C×4ストーム

芋虫の親分・・・言われてみれば確かに
685名無し迷彩:03/06/20 13:29
車窓からみえるWAビルが目にしみる
686名無し迷彩:03/06/20 13:38
C×4ストームって何?
687大滝秀爺:03/06/20 13:41
なんで素直にナショナルマッチとか出さないのかなあ・・・
重量感とか、剛性とか、作動の確実性とか、
結構WAの製品好きだったんだけどなあ・・・


もうだめぽ。
ついて逝けん。
688名無し迷彩:03/06/20 13:43
ナショナル・マッチのシルバーが欲しいな〜〜〜
689名無し迷彩:03/06/20 14:02
ベレッタのカービン。マガジンはM92F系を流用。
デザイナーは例の芋虫野郎。
690名無し迷彩:03/06/20 14:27
ここまで来れば、緩慢な自殺かと、、。
社印、おいたわしい。
691名無し迷彩:03/06/20 14:28
ホムペ見てきた。
(゚Д゚)ポカーン
692名無し迷彩:03/06/20 14:52
フェイスオフごっこ汁! あひゃひゃひゃ

>>663
>WAは少しずつ変わろうとしてるんだろうか。

変わろうとしている素振りは有るんだけど…
悪い所を素直に認めたがらないのが難だな。
Hop辞めるなら
「正直Hopが安定しないんで止めちゃいますたw」
バリエ展開するなら
「お家芸のベレタとガバでまだまだ色んなの出します」
位のアナウンス(と言うか告白に近いか…)して
素直さを見せて欲しい。無理そうだが。



ハンマーSPのテンション変更…実はアイディア賞かモナ。

693名無し迷彩:03/06/20 15:33
私もHPでベレ・コンペ見ました。
2、3番目の真横の画像は、一瞬スライドがボヨヨ〜ンと前方にブローバック?
しているように見えました。
バイオハザードに出てきそうな銃ですね。これ以上のコメントは差し控えます。
694名無し迷彩:03/06/20 16:25
ロングバレルなのに近距離の射撃に重点・・・・。

意味無いじゃん。
695名無し迷彩:03/06/20 16:32
ベレ・コンペせめてスライドのフロントサイトは落としてほしかった・・・・。
696名無し迷彩:03/06/20 16:35
ベレ・コンペ祭開催中でつか?



渋谷はハンドガンの長物に路線変更しようとしているのかな?
697名無し迷彩:03/06/20 16:42
やっぱりAR-7のマグナ出してくれ
698名無し迷彩:03/06/20 16:45
短くしたり削ったり、形変える手間かかるじゃん。
既存のモデルにでかい部品くっつけるだけなら手間いらず。
699名無し迷彩:03/06/20 16:48
>>695
あの〜、実銃があの形なんですけどー
700名無し迷彩:03/06/20 16:49
>>698
ついでに部品代水増しで(゜∀゜)ウマー
701名無し迷彩:03/06/20 16:59
しかしまぁ・・・カッコ悪いな
702名無し迷彩:03/06/20 17:09
V12っつーから期待して見てきたが、金ぴかはちょっとなー。
703名無し迷彩:03/06/20 17:17
今更フェイスオフもないだろうになー。
704名無し迷彩:03/06/20 17:21
>>699
えぇ〜!?知りませんですた・・・・。義眼戸の後なので、またWaのオリジナルかと・・・・。
回線切って逝ってきマツ。
705名無し迷彩:03/06/20 18:37
大笑い。まさか「ウイルソンの金色」なんて冗談はやめてくれよなって、最悪の例
としてあがってたもの、そのままキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!だった(w

あまりに最悪ルートばかりじゃんか。
706名無し迷彩:03/06/20 18:38
あんな金ピカ出すんなら、
とっととコマンダー再販しろ〜!
ああ、どこかにコマンダー売ってないかな〜。
707名無し迷彩:03/06/20 18:39
べれたーのあの値段は何だ? 関税でもかかってるのか?(w
708名無し迷彩:03/06/20 18:41
金色なのは、予測できたというかそういう銃だとわかって
いたけど、ウィルソンはないよね〜。スプリングフィールド
は絶対にないだろうから、何か違うものになるとは思って
いたけど。余ってたもんを金色にしただけじゃん。
709名無し迷彩:03/06/20 18:59
プラなのに金色って・・・。

つーかM9とSV以外の銃は無いのか!デジコン以下だな。
710名無し迷彩:03/06/20 19:01
ウィルソンV12ですか・・・今見てきたが激しく鬱になりました。
現場のWA社員はどう思っているのか?聞いてみたいもんだ。
711名無し迷彩:03/06/20 19:14
エアーガン=金色の先駆けにならなきゃ良いけど。
712名無し迷彩:03/06/20 19:15
なんだかんだ文句言われて叩かれても、V12はすぐ完売するでしょうね。
いざ手に入らなくなると、ギャーギャー言い出す奴イパーイいるからね。
あとでイラネと思ってもヤフオクで高値取引は間違い無いでしょう。
当然漏れはもう予約しますた。
713名無し迷彩:03/06/20 19:21
金色に見慣れてるモデルガン好きにはウケそうだな。
まぁプラだが。
714名無し迷彩:03/06/20 19:25
>>712
俺もすぐに完売はすると思う。

WAがトイガンを金色で出すことの特許見たいなんとったりしてな。
で金属モデルガンメーカー相手に訴訟。
「金属モデルガンの黄色または白(rは法律で決められてるため被告に非はない」
そしてわぼーん。
715名無し迷彩:03/06/20 19:26
初めに金色V12出しておいて、後から
「黒のV12スタンダード全国発売!」
とか言ってきそう。
716名無し迷彩:03/06/20 19:27
あの値段は二丁セットですか?
717名無し迷彩:03/06/20 19:49
渋谷店頭のみ告知で3丁限定のギルテッド・ギガント¥79800−に惹かれる・・・
馬鹿臭いけど買いかなあ。
718名無し迷彩:03/06/20 20:07
>>717
見た見た! 子孫代々に語り継げる馬鹿銃だよな!
全面金メッキで、本物でもプラの筈のグリップまで金! もう買うしか!(w
719名無し迷彩:03/06/20 20:18
激しく見てみたい・・・
でもそのうち量産するかも(w
720名無し迷彩:03/06/20 20:20
渋谷店頭にもうV12展示されてますか?
実際に見に行こうかと思いまして。
721名無し迷彩:03/06/20 20:22
アレ凄いよね。
付属の金のフォアグリップや金のバイポッドなんて、絶対他の銃に転用できねえよ。
722名無し迷彩:03/06/20 20:22
なーんか、やってる事、ますます零細企業じみてきたと思うのは漏れだけか、、?
前より、その傾向が強まっているような。
723名無し迷彩:03/06/20 20:28
なあ、さすがにそのギルテッドギガントってのは自演のネタなんだろ?そうなんだろ?
724名無し迷彩:03/06/20 20:30
なんかマルイのコキブローニングHPみたいなルックスだな
725名無し迷彩:03/06/20 20:35
コンプベレッタはサイトが2個ついてるけど
これはHOPがないから遠くを狙うときは低いサイト使ってね
という意味ですか?

V12はダイキャストバレルということですが
これは金属製バレルということですよね
トイガン規制も考えての金色なのでしょうか?
726名無し迷彩:03/06/20 20:53
>>725
前からコーンバレルは金属(アルミ)だよ
727名無し迷彩:03/06/20 21:11
マジでV12欲しいのだが・・・
728名無し迷彩:03/06/20 21:15
まともなV12ならね
729名無し迷彩:03/06/20 21:16
あれは、V12好きな人なら好きな人ほど泣くに泣けない悲しい銃だよな。
馬鹿にされたと悲しむのと、そんな銃でも他はないという悲しさと。
730名無し迷彩:03/06/20 21:18
ブツ ブツ ブツ ブ、、カッテクレー!カッテ= ブツ ブツ ブツ
(渋谷方面からのデムパbyク、、略)
731名無し迷彩:03/06/20 21:21
ダンダンダンダダダダンダン
ダンダださいたま!
732名無し迷彩:03/06/20 21:25
>>728
だな
733名無し迷彩:03/06/20 21:27
>>是非とも2丁拳銃でお楽しみください!!
なにか元ネタあるんでしょうか。
>>703 がそうなの?
734名無し迷彩:03/06/20 21:29
あなたが落としたのは、この金のV12ですか?
それとも、何の変哲もない鉄のV12ですか?

「落としたのは金のV12ですが、欲しいのは黒いヤツです」

あなたは正直者なので、ご褒美に金のV12を授けましょう♪





「・・・いらねーって」
735名無し迷彩:03/06/20 21:32
>>725
だから本物もそうだからしょうがないんだって。
もともとフロントサイトがスライドと一体で、取り外しがきかないから
どうせリヤサイトも高いし、じゃまにならないから残したんじゃないかね。
スライドもわざわざコンプ専用にしなくて済むし。
736名無し迷彩:03/06/20 21:41
まともなメーカーならコンプモデル作るときについでにスライドのマイナーチェンジしてフロントサイトは別パーツにしてしまうんじゃないかな。
日本のメーカーならそれくらいしそう。もし日本に拳銃の市場があったなら。
20年近くそのままでやってくるなんて。
737名無し迷彩:03/06/20 22:05
皆さんのV12ギルテッドに対する評判良くないようですが
仕上げを期待して予約しました。
フェイスオフのまんま出して欲しかったけどライセンスの関係で
仕方ないですよね・・・。
でも久々にSCWが出すので思わず手が出てしまった。
俺的には結構いけてると思うのですが・・・。
738名無し迷彩:03/06/20 22:19
まあ世の中には山田花子が美人だと思う人もいるからな
739名無し迷彩:03/06/20 22:20
エクセレレーター・コンパクトとH.R.T.スペシャルなんかは
バリエーションだけど良い銃だと思ってたんだが、
なんでこんな変てこな銃を出すんだろう。
740名無し迷彩:03/06/20 22:24
なんで金杯出さないんだ。
741gg:03/06/20 22:37

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
742_:03/06/20 22:38
743名無し迷彩:03/06/20 22:48
V12買う人ってやっぱ二丁買うの?
744名無し迷彩:03/06/20 22:57
価格が段々上がっていく・・・
2/3以上が利益でないの!?
745名無し迷彩:03/06/20 23:29
ミリがばの情報って何処から来たの?
746名無し迷彩:03/06/20 23:37
俺も既存品の再生産は秋頃だって聞いたよ
海外戦略に主眼を置いてるそうで、それをかねての再販らしい
747名無し迷彩:03/06/21 00:12
海外戦略に主眼ということは、国内撤退ということでつか。
コリアン仕様の白いスライドは、国内でも入手可能かしら。
748名無し迷彩:03/06/21 00:39
国内での販売ルートを自ら潰したもんだから海外か
今度は香港あたりで裁判を始めるのかな(WA
749名無し迷彩:03/06/21 00:57
使用済みスカーフ 使用済みリボン 使用済み制服使用済みブレザー 使用済みブラウス
使用済みスカート 使用済みブルマ 使用済みブルマー使用済み体操着 使用済みスコート
使用済み水着 使用済みスクール水着 使用済みレオタード使用済み下着 使用済みランジェリー
使用済みパンティー 使用済みブラ 使用済みブラジャー使用済みスリップ 使用済みキャミソール
使用済みネグリジェ 使用済みパジャマ 使用済みルーズソックス使用済み靴下
使用済みスクールソックス 使用済みスクールパンスト使用済みスクールパンティーストッキング
使用済みパンスト 使用済みパンティーストッキング使用済みハンカチ 使用済みタオル
使用済みバスタオル 臭い 臭い付き 臭い付きセーラー臭い付きセーラー服 臭い付きスカーフ
臭い付きリボン 臭い付き制服 臭い付きブレザー臭い付きブラウス 臭い付きスカート
臭い付きブルマ 臭い付きブルマー 臭い付き体操着臭い付きスコート 臭い付き水着
臭い付きスクール水着 臭い付きレオタード 臭い付き下着臭い付きランジェリー
臭い付きパンティー 臭い付きブラ 臭い付きブラジャー臭い付きスリップ 臭い付きキャミソール
臭い付きネグリジェ 臭い付きパジャマ 臭い付きルーズソックス臭い付き靴下
臭い付きスクールソックス 臭い付きスクールパンスト臭い付きスクールパンティーストッキング
臭い付きパンスト 臭い付きパンティーストッキング臭い付きハンカチ 臭い付きタオル
臭い付きバスタオル ナプキン タンポン 生理用品しみ シミ 染み 染み付き シミ付き
しみつき しみ付き レズビアン ホモセクシャルレイプ レイプ願望 レイプされる
レイプしたい レイプされたい レイプして レイプされたレイプしないで 犯す
犯される 犯したい 犯されたい 犯して 犯された犯さないで 乱暴 乱暴される
乱暴したい 乱暴されたい 乱暴して 乱暴された乱暴しないで エッチ エッチされる
エッチしたい エッチされたい エッチして エッチされたエッチしないで 金髪
金髪レイプ 金髪SM 金髪SMレイプ ブロンド私性活 私生活 告白 体験 妄想
SM小説 SM小説 sm小説 sm小説 女装小説母乳小説 海外 発信 海外発信 エスコート
自由恋愛 カルト ブックマーク 公園 ナチュラリストキャンギャル AVソルジャー
750名無し迷彩:03/06/21 00:58
逢い 出逢い系 出逢いサイト 出逢い系サイト出逢い系サイトランキング 出逢い系ランキング
出逢い掲示板 出逢い系掲示板 2ショットチャット 2ショットチャット ツーショットチャット
チャット ツーショット 2ショット 2ショットグループチャット 出会い系チャット
CHAT CHAT 掲示板 BBS BBS 伝言板 伝言 i-mode iモード I-mode アイモード
Iモード アイmode J-スカイ J-スカイ ICQ 匿メール メール mail メールアドレス
メールニュース メールフレンド メールフレンド掲示板メールフレンド募集 メールフレンド募集掲示板
メール友達 メール友達掲示板 メール友達募集メール友達募集掲示板 募集 メル友
メル友募集 メル友掲示板 メル友募集掲示板メルトモ メルトモ募集 メルトモ掲示板
メルトモ募集掲示板 メフレ メフレ募集 メフレ掲示板メフレ募集掲示板 メルフレ
メルフレ募集 メルフレ掲示板 メルフレ募集掲示板出逢いサイト 出逢い系サイト
出逢い系サイトランキング 出逢い系ランキング出逢い 出逢い系 出逢い掲示板
出逢い系掲示板 BBS 不倫 不倫相手 結婚離婚 再婚 バツイチ バツニ 恋愛
失恋 恋 恋心 愛 幸福 不幸 寂しい さみしい一人 ひとり ひとりぼっち 孤独
挫折 相談 恋人 彼氏 彼女 女 男 女性 男性異性 友達 大人 相手 結婚相手 熟女
人妻 募集 お見合い デート 交際 男女交際 純粋まじめ マジメ マジ まじ 大人の出会い
合コン コンパ メールマガジン メルマガ マガジンポストペット ポスペ ペット
PostPet POSTPET レイプ 監禁 監禁レイプ 監禁SMレイプ監禁レイプSM 責め
責める 誘拐 誘拐レイプ 誘拐SMレイプ 誘拐レイプSMSM SM sm sm SMプレイ
SMプレイ しばり 縛り 緊縛 いじめ 叩く たたく強要 エネマ 浣腸 触手 泉 縛
股縄 青姦 なめる なぶる 入れる 挿入 つるす吊す 吊り セーラー服レイプ セーラー服SM
セーラー服SMレイプ セーラーレイプ セーラーSMセーラーSMレイプ 制服レイプ
制服SM 制服SMレイプ ブルマーレイプ ブルマーSMブルマーSMレイプ
コスプレレイプ コスプレSM コスプレSMレイプ処女 処女オナニー 処女レイプ
751名無し迷彩:03/06/21 00:58
処女レイプ責め 処女SM 処女SM責め 処女監禁処女監禁レイプ 処女SM監禁
処女監禁SM 処女監禁責め 処女誘拐 処女誘拐責め処女消失 処女貫通 処女暴行
初体験 筆下ろし 少女 少女オナニー 少女レイプ少女SM 少女SMレイプ 少女写真
少女写真集 少女SM写真 少女SM写真集 ロリータロリータオナニー ロリコン
プチトマト ろりーた ロリータレイプ ロリータSMロリータSMレイプ ロリータレイプSM
ロリータSM責め ロリータ暴行 ロリータ乱暴ロリータ誘拐 ロリータ誘拐レイプ
ロリータ監禁 ロリータ監禁レイプ ロリータ写真ロリータ写真集 ロリータSM写真
ロリータSM写真集 子 子供 幼 幼稚 幼稚園保育園 幼児 幼児レイプ 幼児SM
幼児SMレイプ 小 小学 小学生 小学生オナニー低学年 小学低学年 小学生低学年
高学年 小学高学年 小学生高学年 小学生レイプ小学生SMレイプ 小学生レイプSM
小学生暴行 小学生乱暴 小学生暴行レイプ 小学生誘拐小学生誘拐レイプ 小学生監禁
小学生監禁レイプ 中 中学 中学生 中学生オナニー女子中学生 女子中学生オナニー中学生レイプ
女子中学生SM 中学生SMレイプ 中学生レイプSM中学生暴行 中学生乱暴
中学生暴行レイプ 中学生誘拐 中学生誘拐レイプ中学生監禁 中学生監禁レイプ
女子中学生レイプ 女子中学生SMレイプ 女子中学生レイプSM女子中学生暴行
女子中学生乱暴 女子中学生暴行レイプ 女子中学生誘拐女子中学生誘拐レイプ
女子中学生監禁 女子中学生監禁レイプ 高 高生高校生コギャルオナニー 高校生オナニー
女子高生 女子高生オナニー コギャル コギャルオナニー高校生レイプ 女子高生SM
高校生SMレイプ 高校生レイプSM 高校生暴行高校生乱暴 高校生暴行レイプ
高校生誘拐 高校生誘拐レイプ 高校生監禁 高校生監禁レイプ女子高生レイプ
女子高生SMレイプ 女子高生レイプSM 女子高生暴行女子高生乱暴 女子高生暴行レイプ
女子高生誘拐 女子高生誘拐レイプ 女子高生監禁女子高生監禁レイプ コギャルレイプ
752名無し迷彩:03/06/21 00:59
コギャルSM コギャルSMレイプ 学園 女子学園ハレンチ学園 学院 女子学院
ハレンチ学院 花園 花園学園 花園学院 大 大学生女子大 女子大生 女子大学生
大学院 女子大生レイプ お嬢様 お嬢様レイプ花嫁 花嫁レイプ 花嫁レイプSM
花嫁暴行 花嫁暴行レイプ 花嫁誘拐 花嫁誘拐レイプ花嫁乱暴 花嫁乱暴レイプ
花嫁監禁 花嫁監禁レイプ ウエディング ウエディングドレスウエディングドレスレイプ
ウエディングドレス暴行 女性レイプ 女性SM女性SMレイプ 熟女 熟女レイプ
大人 ナース ナースレイプ ナース暴行 看護婦看護婦レイプ 看護婦暴行 学生
OL OL OLレイプ OLレイプ 主婦 女教師 アマチュア保母 保母さん パートナー
先生 婦警 セックスフレンド 子供ヌード 女子小学生小学生ヌード 中学生ヌード
高校生ヌード 女子高生ヌード コギャルヌードセーラーヌード セーラー服ヌード
制服ヌード ブルマーヌード ランジェリーヌード下着ヌード アダルトショップ
ランジェリーショップ ブルセラショップ SM店 SM店 SMクラブ SMクラブ 風俗
ソープ ソープランド トルコ イメクラ ファッションヘルスヘルス 出張ヘルス
デリヘル 性風俗 性風俗店 岡山風俗 広島風俗性感マッサージ キャバクラ テレクラ
テレホン テレホンクラブ クラブ デートクラブデート嬢 ピンサロ ピンクサロン
ニューハーフヘルス 外人パブ パブ 出張ホスト会員制クラブ スナック フードル
ホストクラブ hostclub 伝言ダイヤル 無店舗性風俗 特殊 営業届出済 販売法
通信販売法 訪問販売法に基づく表示 訪問販売法業界最大手 風営法 風営法届出済み
専門店 高級 最高級 秘密厳守 人身売買 身売りニューハーフ 風俗嬢 イメージ
イメージガール ソープ嬢 ヘルス嬢 ホテトルホテトル嬢 芸者 ストリップ 素人
753名無し迷彩:03/06/21 01:02
馬鹿がいるなあ
754名無し迷彩:03/06/21 01:16
社長じゃねーの?
755名無し迷彩:03/06/21 01:21
WAのV12、なんか中途半端じゃない?
フェイスオフとも仕様が違うし・・・
金色なだけで同じ銃に見える人にはそれで良いかもしれない。
しかし3万とるんだしやるんなら徹底的にやって欲しいよ・・・
756名無し迷彩:03/06/21 01:22
万公臭くねぇか?
757名無し迷彩:03/06/21 01:27
2挺であの値段なら文句はねぇですよ。
つーかアレを意識した銃ならもうちっとそれっぽくやって、2挺買うことを考えた値段と生産数にしろや!!
758名無し迷彩:03/06/21 01:28
素人女性 ネットアイドル AV女優 AVアイドルレースクィーン 愛人 ホスト
痴女 コンパニオン 女郎 女の子 ギャル lolita 半分少女 kid preteenboys PRETEEN
preteen TEEN teen 女の子の部屋 部屋 女の部屋アダルト あだると adult ADULT
18禁 SEX SEX セックス エロ えろ フェチマニア ザーメン 精子 スペルマ
射精 口内 口内射精 口内発射 膣内射精 顔面顔面シャワー シャワー 顔面射精
顔射 フェラ フェラチオ 69 69 シックスナイン尺八 パイズリ 巨乳パイズリ
夢精 bukakke bukake bukkake カウントダウンスペルマスペルマ ラブジュース
マラカス 生 生出し 生だし なまだし ナマだしナマ出し ナマダシ 中だし 中出し
なか出し ナカダシ なかだし 本番 生本番 本番生出し本番生だし 本番ナマ出し
本番中出し 本番中だし 本番なか出し 本番ナカダシ本番なかだし 縄 覗き ノゾキ
のぞき 盗撮 ストーカー 痴漢 援助交際 援助逆援助交際 逆援助 逆援交 援交
逆ソープ 乱交 不倫 不倫願望 売春 変態 スカトロ犯す 暴行 本番 淫乱 侵入
強姦 奴隷 調教 浣腸 輪姦 無理矢理 無理矢理犯す無理矢理レイプ 強引 視姦
イメージプレイ コスプレ プレイ レズ プライベ−トプライベ−トSEX 母乳プレイ
正常 体位 3P 3P バック 正常位 キス ディープキスオナニー セックス SEX
SEX オーラル オーラルセックス オルガスムスペッティング ペティング 愛撫
スワッピング スワップ オッパイ おっぱい バスト乳房 グラマー 貧乳 ちくび
デカパイ 美乳 乳首 Aカップ Bカップ Cカップ Dカップ Eカップ Fカップ Gカップ
Hカップ Iカップ Jカップ Kカップ Lカップ AカップBカップ Cカップ Dカップ
Eカップ Fカップ Gカップ Hカップ IカップJカップ Kカップ Lカップ
759名無し迷彩:03/06/21 01:29
また序祖スミ(万公)のコピペ荒らし?
760名無し迷彩:03/06/21 01:31
プラであの値段じゃカスタムパーツ(メタル)買ったりしてオラガバ
組んだほうがいいって気になる。
なんだかなあ。
761名無し迷彩:03/06/21 01:52
じゃ、漏れオラザク造る
762無料動画直リン:03/06/21 01:53
763名無し迷彩:03/06/21 02:02
V12が出したかったんじゃなくて、今持ってるパーツで何かでっちあげられないか?
と考えた苦肉の策というか、騙し商品第○弾ってとこだろ。これはちょっと意地でも
買わないようにしないと、これ以上ふざけられても困る。
764名無し迷彩:03/06/21 02:17
>763
禿同。
なんでもウィルソンにかこつけるの止めてほしいよ。SF刻印無理なら
無理でいいから刻印なしとかにすりゃいいのによ。だからV12出した
かったとは思えないんだよな。
765名無し迷彩:03/06/21 03:16
WAがなんでS&Wを袖にしたのか妄想してみました

KSC、S&Wの許可なしにM945を発売

クンニ、S&WにKSCを告訴するよう依頼

S&W、ベレッタが敗訴したのを受けてクンニの依頼を拒否

クンニ、拗ねてS&Wを見限る
766_:03/06/21 03:26
767名無し迷彩:03/06/21 04:22
つーか、コルト純正のバリエ(ナソナルマチ、金杯、三角)ウィルソン
の純正バリエの方が素直に欲しいんだが。特にウィルソンのコマンダー系の奴。
ウィルソンは、なかなかそのものズバリなモデルが出なくてイライラする。
ひょっとして「ウィルソン」の商標だけで、実在モデルには別のギャランティが
発生するのか?と、勘ぐってみるテスト。
768名無し迷彩:03/06/21 04:25
今あるパーツを切るだけでいいなら、そのうち出てくるのではないかと。ただ、
新規金型を必要とするなら出ないと思うが。
769名無し迷彩:03/06/21 08:42
過去に作った試作品の金型を流用していますので(ry

かも知れない・・・


金型の償却費を稼ぐ為の値段設定としか思えない。
償却費が20%以上占めているだろうな。
770名無し迷彩:03/06/21 08:56
パラオードのLDAを出すまでは逝かないでくれ。
771名無し迷彩:03/06/21 10:13
>>736
>まともなメーカーならコンプモデル作るときについでにスライドのマイナーチェンジしてフロントサイトは別パーツにしてしまうんじゃないかな。

それは実銃のメーカーに言え。
それにしても、実銃にないモデルを作れば叩かれ、
実銃同様の仕様にしても叩かれる。和ってオイシイキャラだよね。
772名無し迷彩:03/06/21 10:34
カービン出せって
773名無し迷彩:03/06/21 10:37
トップページのシルエットから推測して、次はベレッタM1934 ?
だとしたら良いね!感激!
774名無し迷彩:03/06/21 10:42
>>773
それだったら倭を見直す。
いや、まじで。


今年いっぱいカスタム系が続きそうなヤカン
775名無し迷彩:03/06/21 10:53
今度のベレッタ、フロントサイトが二つもついているけど・・・・・・本物もそうなのか?
776名無し迷彩:03/06/21 11:05
>>775
だそうです
777名無し迷彩:03/06/21 11:27
3点で合わせると、より正確にポイントできるんでつ。
778名無し迷彩:03/06/21 11:44
>>775
実銃はノーマルバレルと交換してコンプ無しにできるセット売りもあるだよ。

ターゲットは久々に実銃のちゃんとしたバリエでちょっとホスイね。純正グリップの半ツヤな肌合いに萌え。
でも価格高杉、仕様からしていいとこ25kだろ。ベースが旧設計の92だし。(今の眼でマグベースとかスライド
の後ろとか見ると激萎え) ・・・赤風呂で白穴の商材にでもなれば買うが。

1934出るのな、モデルガンの型あるし。
でもわの1934は30年前のMGC製がベースだから、細かいこと言うとタナカで旧BLKマグナにしてくれた方が
いいんだが。タナカ型提供とか、無いよな。
779名無し迷彩:03/06/21 12:25
F9000は…?

.∵・(゚Д゚)   ーt(´  ) フッ )
780大滝秀爺:03/06/21 15:24
M1934!!!
ホントに出るといいなあ!
出してくれるなら、御馬鹿バリエにお布施してもイイYO!!!

マルゼンのほうはワルサー公認メーカーをウリにして人気上昇中なのに、
このままじゃせっかくのベレッタ独占の看板が泣くよ・・・
みんなが手にして幸せになれるような製品造りに期待汁!!!!
なんだかんだ云いながらも倭の新製品に興味を持ってくれるファンが
まだいるうちに、目覚めよクンニモト!!!!
781_:03/06/21 15:26
782名無し迷彩:03/06/21 15:49
次回作ネタで盛り上がってるとこに割り込んでアレなんだが。
ギガント+SGFのQASグリップがカコイイ!
普通のフォアグリップだとなんだかなー…と思っていたんだがこれは逝ける。
783名無し迷彩:03/06/21 16:21
>>782
画像アップキボンヌ
784名無し迷彩:03/06/21 16:26
>>773
coming soonって下から取った写真のことだよね?
DLしてフォトショでグリグリ弄ったけど判らない・・・w

マガジンボトムはダブルのように見えるし。
全体のディメンションも92Fと変わらないんだが・・・(泣
トリガーガード上の突き出しはなんだろう?
対して他の部分がのっぺりしてるような・・・。加工写真だから何とも言えないけど。
該当モデルの見当つきまへん。当てた人は神!

突き出し部はスライドの切れ込みには見えないが・・・
切れ込みだとすれば1934鴨知れないが・・・それなら旧作の型でも全然オケーだー!!
785名無し迷彩:03/06/21 17:51
小さな1934のスライドやフレームにビッシリ彫られたらいせんすどうえすたんあーむす・・・氏ね。
786名無し迷彩:03/06/21 18:14
V12って保安官イジメではないのか?
787名無し迷彩:03/06/21 18:16
1934ってカッコイイか?漏れは全然嬉しくないのだが。
788784:03/06/21 18:32
>>787
まぁ手にしたら気も変わるかも。
チーフスとか、デリンジャとか。PPKとか。
ちっこくて詰まってる感じに惹かれるのね。
フルサイズの武器感?みたいな匂いは全然ない罠。
でもメカ的にもシンプルの極み、とても興味深いガンでつよ。

そう思って画像みると1934に見えてきた。
ボトムはフィンガーレストにも見えるし、でっぱりの突きだし量が
大きすぎると思ったけど、やっぱりセフティか。
789名無し迷彩:03/06/21 18:33
主は天使の柔毛の匂いをさせて舞う
790:03/06/21 18:37
はいはい、アニオタは首つって氏ね。
791名無し迷彩:03/06/21 18:38
>>790
789はなんかのアニメの台詞なの?
つーか見抜いて突っ込むほうが実はアニオ(ry
792名無し迷彩:03/06/21 18:42
>>791
「仮面ライダー駿河留吉」の名台詞
793:03/06/21 18:46
なんだそれ?
794名無し迷彩:03/06/21 18:48
>>791
バカタレ!                  いや、バレタカ!




789は1934をもった女の子が殺人して回る深夜アニメの主題歌の一節。
795名無し迷彩:03/06/21 18:49
>>794
惜しいけど違う
796名無し迷彩:03/06/21 18:49
ノア(ry
797名無し迷彩:03/06/21 18:50
オッサンとアニオタ御用達にて馬鹿売れ必至。
798名無し迷彩:03/06/21 18:50
ナワ(ry
799名無し迷彩:03/06/21 18:50
↑ディファ有明?
800名無し迷彩:03/06/21 18:51
>>795
違わない
801名無し迷彩:03/06/21 18:52
本田多門だけはガチ
802名無し迷彩:03/06/21 18:53
田中の1934が中古でなかなかの値がついてる有様だからな
WAが出したら馬鹿売れしそう



最も値が張りすぎてアニオタじゃ買えないかもしれないが。
803名無し迷彩:03/06/21 18:54
もうアニヲタは去った後だろう
804784:03/06/21 18:59
あー盛り上がってますね。
>>784の分析は全面撤回w

300%拡大、も少しぐりぐりしてみました。
http://wave.prohosting.com/2chgun/gup/img-box/img20030621025457.jpg

なんか間違いなさそぉにょぉ・・・
805名無し迷彩:03/06/21 19:01
霧香ちゃんは無愛想なので嫌い
立つときにいちいち「よっこいしょ」とか言うから嫌い
たぶんボーボーだから嫌い
806名無し迷彩:03/06/21 19:01
何、冗談のつもりでワイワイ言ってたんだがマジなのか?
ギルデッドでも買ってお布施するかな
807七誌掲載:03/06/21 19:03
1934、大昔に買ったタナカのを持ってまつ。
ちっこくて洒落っ気たっぷりの、古きよき時代のイタリアンスタイル。
実射性能は良いとか悪いとか言うより、
『無い』ってカンジ(藁
カポッとか音がして、弾が目視できる速度で数メートル飛ぶだけ。

でも格好は好いんだよなあ〜
「10年愛用してて信頼している」と、初代ボンドも大絶賛!!!
マグナの迫力作動で製品化されるのなら、
私は確実に3丁は買っちゃいそうですw
808名無し迷彩:03/06/21 19:05
>>804
間違いないね
1934だわ
二次大戦物がこれで盛り上がってくれるといいな・・・
P38なんて傑作も出たことだし
809名無し迷彩:03/06/21 19:07
わ〜れ〜ら〜す〜く〜い〜し、たまいし、か〜み〜
810名無し迷彩:03/06/21 19:07
アニヲタ銃かよ、一気に萎え。
811名無し迷彩:03/06/21 19:10
>>809
「し」が一つ余計

1934はアニヲタじゃなくても欲しい奴は多そうだ
俺はNoirはそれほど好きじゃないけど、やっぱり買うだろうな
WAがやっと目を覚ましてくれたみたいでうれしい
M93RやM9000をほったらかしにしてるのは大目に見てやろう
812名無し迷彩:03/06/21 19:10
M1934なら買うぞ。昔WAのモデルガンで出たときに買い逃して
しまったし、古臭いルックスは好みだ。

ところでこれ、何かのアニメで使ってたの?
813七誌掲載:03/06/21 19:12
アニオタ銃かどうかは別として、
世界の傑作拳銃が21世紀のトイガン技術で蘇るのは大歓迎!
ほかにもまだまだ、未だに製品化されてないのが不思議な銃が
たくさんありまつ。
ガンガレ!今回は倭を徹底応援!!
814名無し迷彩:03/06/21 19:13
これでP99にもう一度火がつきます
815名無し迷彩:03/06/21 19:13
何のアニメで使われてたかは知らんが、これは買ってしまいそうだ。
816名無し迷彩:03/06/21 19:14
PSMも出してくれ
817名無し迷彩:03/06/21 19:14
ワでも○善でもいいから出してくれ〜1934
818名無し迷彩:03/06/21 19:15
>>812
ノワール
>>815
Noir
819812:03/06/21 19:15
Noirってのか。
>811の書き込み見てぐぐった(w
2人組なのね、もう一人がP99と。

コスする女の子が出てきそう。
820名無し迷彩:03/06/21 19:15
>>819
もうすでにぎょうさんいてま
821812:03/06/21 19:16
入れ違った
>818サンクスコ
822名無し迷彩:03/06/21 19:18
Noirは番外編が一番オモロかった
あのくらいなら普通に放映できると思ったけど
823名無し迷彩:03/06/21 19:18
いや、ぎょうさんはいませんでした。
ま、でも相棒が99は持ってても1934は誰も持ってませんでした。
824名無し迷彩:03/06/21 19:19
Rのほうのルガーも頼む
825七誌掲載:03/06/21 19:19
>>812
MGCのモデルガンは私も欲しかった。
ガキだったので金が無く、ちまちま貯金してたら
そのうち規制で販売中止になった。
826名無し迷彩:03/06/21 19:20
霧香は人の銃パクって使うから何でもいいんだよ
むしろ丸腰のほうが・・・
827名無し迷彩:03/06/21 19:21
アニメ話、やめ!
828名無し迷彩:03/06/21 19:21
当然サイレンサーつきが出ますね
スパイパックの反省を踏まえてアウターは金属製で出しましょう
829名無し迷彩:03/06/21 19:24
>>822
それは同人アニメでつね
今では高値で取引されてまつよ
830名無し迷彩:03/06/21 19:29
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆NO2☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
831812:03/06/21 19:33
ほうほう、普段着っぽいからコスもしやすいんだろうね。

>825
MGCのモデルガンをご存知とはベテランですね。漏れは金色に
なってから知ったのでWAが出したときは貯金したものです。
でもなぜか別の銃かっちゃったので今となっては後悔しきり。。。
友人が持っていたのですが発火させるとバレルが飛んでいって
しまいました(w

へんてこりんなカスタムじゃなくてこういう正統派な銃を出して
くれればWAを見直すんですけどね。
とにかくぬか喜びにならないことを祈りますわ。
832名無し迷彩:03/06/21 19:36
1934を使う主人公か・・・・冷戦期のスパイ物なの?
833名無し迷彩:03/06/21 19:38
>>832
舞台は室町時代のエジプト
主人公は3歳の強化人間
834名無し迷彩:03/06/21 19:40
あの〜M93は・・・
835名無し迷彩:03/06/21 19:41
>>834
あの男の事は早く忘れろ
・・・いい女になるんだぞ
836名無し迷彩:03/06/21 19:45
これでハドソンが十四年式を出してくれたら。。
837名無し迷彩:03/06/21 19:46
>>834
それは無いだろう?
確か昔007が使っていたから、そのころの話だろう?
昔のガンヲタが「クスッ」って笑うような。
838名無し迷彩:03/06/21 19:46
実はヘルワン
839七誌掲載:03/06/21 19:50
>>831
当時のモデルガンって、
たまにトンでもないチョンボ動作するものがありましたよねw

あの頃手に入れられなかった雪辱を、お互い無事果たせることを
切に祈りましょう!w
840名無し迷彩:03/06/21 20:29
78年ごろの「ワイルド・ギース」って言う映画でリチャード・バートンが
スチュアート・グレンジャーを殺しに行くシーンで1934使ってた。
サイレンサーつきだったが、なぜかサイレンサーがちょっと下向いてた。
841名無し迷彩:03/06/21 20:49
きっとタングステン製サイレンサーにヘビーウェイト材のアウターバレルだったのでしょう
842812:03/06/21 22:01
>839
多かったですね(w
大体ブローバック物はバレルが飛んでいきました、WAのPPK/Sも
そうでしたし。その度に渋谷のWA(まだMGCの中にあった)へ
部品を買いに行きました。当時がきんちょだった漏れにも
分解とか丁寧に教えてくれたものです。

さすがにあの大穴があいたマガジンはガスガンじゃだめでしょうが
本当にM1934であることを祈りたいですね。
843名無し迷彩:03/06/21 23:28
タナカの935と比較した画像作ってみましたが、アプロダが止まってる?のでアプできませぬ。
多分M1934で間違いないね!
844名無し迷彩:03/06/22 00:08
ベレッタM85とかいうオチはないだろうな。
「握りやすくなりました!」
845名無し迷彩:03/06/22 00:14
「ダブルカラムは道を開けろ!」か?
846名無し迷彩:03/06/22 00:15
だからヘルワンだって
847名無し迷彩:03/06/22 00:32
>>844
「産ませてよ!あの夏の日のように産ませてよ!」だ
848名無し迷彩:03/06/22 01:05
あと、150発言でわ社、つぶれるの?
849七誌掲載:03/06/22 01:36
正直、倭ぼ〜んはしてほしくない。
クンニモトはともかくとして、
製品はけっこう好きで愛用してるものが多い。
まだまだ出して欲しい機種もある。
なにより、倭がなくなるとライバルを失って
山梨が堕落するw
850名無し迷彩:03/06/22 02:39
15年程前は、社長がここまでDQNになるとは思わんかった…
ただ単に、俺が青かっただけかもしれんが。

製品に罪は無いとはいえ…
851名無し迷彩:03/06/22 03:09
 でも、15年前っていうと「ヤティマチック」の頃でしょ? ヤティからしてゲテ
な臭いがしてた。ワシはショップで見て、あのポートのビッグワンガム銀色シ
ールで萎えたのと、フォアグリップを折ってしまいそうで買わなかった。代わり
に買ったのは、当時まわりの標準だったJACのUZIかな。
852661:03/06/22 08:19
誰か教えて下され〜
853名無し迷彩:03/06/22 11:34
ん、あんた誰?何の話だっけ?
854名無し迷彩:03/06/22 11:50
WAのガバはスライドオープンした際にアウターバレルが上を向かないって本当ですか?
855名無し迷彩:03/06/22 12:05
>>854
会社は下向きですが、バレルは上向きです。
856名無し迷彩:03/06/22 12:13
>>855
そうなんですか?
アウターバレルが上を向かないのはSVだけですか?
857名無し迷彩:03/06/22 13:06
>>856
ブッシングの無いタイプ(コーンバレルのもの)は下向き。
858名無し迷彩:03/06/22 13:13
>>857
ありがとうございました
859名無し迷彩:03/06/22 23:27
俺のバレルはホールドオープン時上向き

平常時やや左向き


V12、2丁ほすい
860名無し迷彩:03/06/23 04:33
おまいの1.5インチバレルはどうでもいい。
861名無し迷彩:03/06/23 05:01
黄色く塗られてて、先っちょが塞がれてるのか。
862名無し迷彩:03/06/23 05:47
未塗装の状態でそれはもうホワイトアスパラガスの如く真っ白なので塗装の必要はありません










弾が切れてから上を向くのか・・・・・使えねぇな
863名無し迷彩:03/06/23 09:05
ギガントにハイアップマウントを背中に付けた。
これで野望がまた一歩、現実に……
ところで、ベレコンペのハンマースプリング調整機能、
これベレッタパーフェクトに流用できないかな?
6.0
864名無し迷彩:03/06/23 09:37
盛り上がっているM1934が分からなくてググってみた。
ttp://katula01.hp.infoseek.co.jp/katula01_028.htm
古臭いデザインだが、味があって(゜∀゜)イイ

出たら買いそう・・・
865名無し迷彩:03/06/23 10:06
M1934・・・ホスィ。本体二つと消耗しそうな部品のスペアとマグを数個買うから、これ出したら即わぼーんしてくれ。
よろしくな、クニちゃん。
866名無し迷彩:03/06/23 10:39
☆貴方好みの美女をクリックしてみて☆(特典いっぱい)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
867名無し迷彩:03/06/23 10:52
M1934と同時発売の「M1984CQB」がすげえよ!
スライド前方にマズルブロック、側面と下面にはレール!
本体はフルオート! ロングマガジンとフォアグリップ装備!
868名無し迷彩:03/06/23 11:04
・・・

1934出るものとして、ベレッタでは70周年記念という事もあるのかな。
coming soonが何時のことか・・・
ギミックとなる機構がないモデル、スライド上のハイライトとなる
エキストラクターは是非ライブ化して欲しい所・・・
それと1stロットはHWを期待。やっぱしマグナはHWの手応えがないと!
869名無し迷彩:03/06/23 11:46
>>868
チーターみたいなのでいいじゃないか
これに続いてFN1910とか出さないかな
あとHScとか
870名無し迷彩:03/06/23 11:56
なんか・・・読んでると1934って発売決定・・・なの?
871名無し迷彩:03/06/23 11:59
>>870
脳内でケテーイ

違ってたら爆死
872名無し迷彩:03/06/23 12:00
なんだ、本当に決定したのかと思ってぬか喜びしちゃったよ。
873名無し迷彩:03/06/23 12:09
>>872
ああー、全然根拠がないのではないよ。
>>804の画像を見てぬか喜びしてちょ。
874名無し迷彩:03/06/23 13:16
M9000の前例が有るのでなんとも...
875名無し迷彩:03/06/23 13:44
coming soonの所にあるもやもやした絵は銃をしたから見た物だそうだ。
バレルがやけに短いので93Rではないことは確か。
やはり、時代逆行か?
876名無し迷彩:03/06/23 14:00
↑そんなのとっくにわかってんだよ!ヴォケ!
877名無し迷彩:03/06/23 14:15
まあ新規作成みたいだし期待してやるか・・・
878名無し迷彩:03/06/23 14:27
879vb:03/06/23 14:28
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
880名無し迷彩:03/06/23 14:34
>876
悪かったよ!ヴィオケナス
881名無し迷彩:03/06/23 16:17
出るならオーソドックスをキボンヌ。
882名無し迷彩:03/06/23 16:50
新型もいいけど品切れをマジ早く何とかしてほすぃ。
お気に入りのM8045(黒)がいい加減ボロくなってきて
是非新品でもう一挺欲しいんだが
いつまで待てばいい事やら・・。
883sage:03/06/23 16:52
pono
884・゚・(ノД`)・゚・:03/06/23 16:53
ショーティー40はもう絶望的でつか?
885:03/06/23 16:56
普通に売ってますけど?
886名無し迷彩:03/06/23 16:56
>>882
M8045 確かによくできてるぞ。シルバーも持ってるけど、これはこれで
また、たまらんわい。
あの頃のWAは何処へ〜
887882:03/06/23 17:09
>>886
ですよね〜。自分も一番好きな銃のひとつです。
シルバーは何となく買う気にならなかったんだけど
黒が再販されるまでとりあえずシルバー買っておくかな。



ん?もしかしてこれってWAの術中にハマってますか。
888名無し迷彩:03/06/23 17:13
>>887
少なくとも自分の近くのショップには普通に売っているが・・・黒も白も
ネットで広告流しているような大型店は品切れなのかな。
889名無し迷彩:03/06/23 17:26
>>863
オマイの背中につけたのか?
オマイ・・・









ガンキャノンみたいで(・∀・)イイ!!
890名無し迷彩:03/06/23 17:28
M1934と同時発売の「M1984GIGANT」もすげえよ!
全長412mm! 重量1.74kg! 側面と上面と下面にはレール!
本体はフルオート! バイポットとフォアグリッ( ´,_ゝ`)プ装備!
891名無し迷彩:03/06/23 17:41
夏の新色ギガントって・・・
侵食の間違いじゃ・・・
しかも熱烈な声援にお応えって・・・
892名無し迷彩:03/06/23 18:36
>>848-851
なんかWA潰れそうって話題がちょくちょく出るけど何故?
しばらくこの趣味から離れてたんだけど、俺の記憶では
パテント独占してぼろい商売していたはずでは。
社長がそんなにアレなの?それともネタ?

M1934が出ると聞いて久々に戻ってきたのに・・・。


893・゚・(ノД`)・゚・:03/06/23 19:47
>>885
渋谷にはなかったぞぉルルルルァ!

さて、その代わり。ショーウインドゥの中に
金色ペイントのM193●無可動銃を発見!
894名無し迷彩:03/06/23 19:54
もちろん明言いただいた訳ではないのだが。
・ヒントはウインドゥの中にw
・93Rより先になってごめんなさい。

だそうです。 (*´Д`*) デヘテヘ
895名無し迷彩:03/06/23 20:19
裁判しかけまくって経費掛かりすぎ死、問屋ともケンカして取り扱い激減で死
最近の製品の出し方がひどくてユーザー激怒死。3重殺状態でつ。
896名無し迷彩:03/06/23 20:55
>894
情報サンクスコ
無稼動実銃がありましたか。
ということはフレームのデザインも良くなるのかな?
モデルガンはフォルムが違っていたからね。
完全新規なら買い決定ですな。

モデルガンの型流用でも買うけど(w
897名無し迷彩:03/06/23 21:05
>>895
ついでにメインバンク破綻で公的資金注入、も追加しる
今までのような融資が受けられなくなり、わぼ〜ん
898名無し迷彩:03/06/23 21:50
わのメインバンクってりそな?
899七誌掲載:03/06/23 22:19
>>894
有力情報サンクスあげ

いよいよ脳内が現実になる御燗!!
いや〜、今年のトイガン業界は久々の熱さですね。
いつごろ出るんだろ?もう財布の紐が緩みっぱなしw

900892:03/06/23 22:27
>895,897
教えてくれてありがd。
どうりで最近WA製品見かけないと思ったら問屋とも
揉めていたのか・・・。

とりあえずM1934出すまでは持ってください。
901名無し迷彩:03/06/24 02:27
だから言っているだろ! WA製品買っても我らの味方のマルイを訴える資金になるだけだ。
製品いっぱい出しているように見えるけどほとんどがバリエ、なぜなら新規の商標とらなくてすむからだ。
902名無し迷彩:03/06/24 02:33
903七誌掲載:03/06/24 03:01
>>901
もういいかげん、そのワンパな倭叩きやめたら?
そんなの聞き飽きたし、倭の悪い所はすでに百も承知な訳だが。
その上で、良い物は良いと言っているんだ。ほっといてくれ。
うれしいニュースが入ってきてる時期なので、
今回はあえて釣られてやるよ。
このつぎは、もっと斬新なネタで叩いてみろ!
904七誌掲載 :03/06/24 03:34
おれって アフォ・・・・






                   このネタはどう?
905名無し迷彩:03/06/24 03:53
>>904
ネタにならねぇ(藁
906七誌掲載:03/06/24 04:03
>>905
効いたようだね。
>もっと斬新なネタで叩いてみろ!
誘われちゃーしょうがない、まぁしばらくこのHNはもらったよ。
色んなスレおバカやっちゃおーかな〜。
907名無し迷彩:03/06/24 04:09
>>906

リチオがいなくて寂しいね w
908名無し迷彩:03/06/24 04:13

金公も七死もいるからだいじょうぶだよ。
909名無し迷彩:03/06/24 04:30
910名無し迷彩:03/06/24 08:21
粘着ウザイしキモイ。。


キモイと思われてどう?気持ちいいのか?



やっぱキモイ
最悪
911名無し迷彩:03/06/24 09:35
倭って何を出しても祭りになるね。
912名無し迷彩:03/06/24 09:50
いまさら1934なんか出してもたいして売れないだろ。
今となってはマニアかアニオタくらいしかこんな銃知らないし。
913名無し迷彩:03/06/24 09:56
1934とは・・トホホ
往年のファンにはたまらんだろうが、はっきしあまり欲しいとは思わん。
俺もこの趣味長いけど、やっぱ外観重視。キムタクかっこいい、などとほざいている
女と何も変わらん。
914名無し迷彩:03/06/24 10:09
M84FSが和からしか出ていないのが気に入らない。
915名無し迷彩:03/06/24 10:59
>>914
マルシンの固定買ったれよ
あっちはM84Fだけど、スタイルがまるっちいのでかわいいぞ
916名無し迷彩:03/06/24 11:08
エリートCQB欲しいけど、WAだしなぁ〜・・・
917名無し迷彩:03/06/24 11:12
>>915
ぶろーばっくしなきゃいやだ〜〜〜!(w


>>916
その気持ちはわかる。
欲しいモデルは輪からしか出ていないのが結構ある。
918名無し迷彩:03/06/24 11:46
>>893
違うよ。アレは同時発売のギルテッド1934だってばさ。
919名無し迷彩:03/06/24 11:54
>>916
>WAだしなぁ〜・・・
漏れ、ウィルソンサービスグレイドCQBがホスィけどHOPが・・・
インドア専用なら良いんだけど、漏れはアウトドアでも使うからなぁ(´・ω・`)シボン
920名無し迷彩:03/06/24 11:54
わってマヂで潰れそうなの?
それともただおかしいだけ?
921名無し迷彩:03/06/24 11:55
>>916
既出だが、逆にK○CのM92-1Aはブローバックストロークが短いらしいし。
他のベレッタは分からんけど。
牛歩ながら仕上げ、造り込みは善くなっている気がするが、
KS○のブロバは相変わらずのような気がする。
ま、どちらもそんな気がするだけだが。
922名無し迷彩:03/06/24 11:58
>>921
らしいじゃなくて、はっきりと短い。
HOPはすごくよくできていて、遠射性能は比較にならない。
923名無し迷彩:03/06/24 12:02
ただ作動性や耐久性がなぁ・・・
924名無し迷彩:03/06/24 12:21
モデルガンの金型使うらしいね。
925名無し迷彩:03/06/24 12:24
WA商品、品切ればっか(´・ω・`)シボーン
926名無し迷彩:03/06/24 12:31
この頃ヤフオクで和製品多く出品してない?
気のせい?
927名無し迷彩:03/06/24 14:21
>>921
ストロークが短い訳じゃなくて、スライドストップのかかる位置が
手前なだけ。ちゃんとフルストロークにするパーツも付属してる。
928名無し迷彩:03/06/24 15:37
>>922
ストロークは同じだよ。
ホールドオープン位置が前寄りなのよ。
929名無し迷彩:03/06/24 15:40
スライドが底付きするまで作動しないのも
感触の悪さに拍車をかけているよね、KSCのは。
930必死だな、俺:03/06/24 16:19
>>929
いや、だから最後まで動いてるって。
ストロークの最後にカツン!って音してるじゃん。
931名無し迷彩:03/06/24 16:23
やい!おまいら、
お茶でも飲んでマターリして下さい。(・∀・)ノ旦・旦・旦・旦
932名無し迷彩:03/06/24 17:05
ギガント夏の新色ってなんだよ・・・
(´・ω・`)
933名無し迷彩:03/06/24 17:34
>>932
それよりも「熱烈な声にお答えして〜」が気にかかると言えば気にかかる。

(`Д´)ノ誰の声なんだYo!!!
934名無し迷彩:03/06/24 17:39
>>933
シャッチョさんの
935:03/06/24 18:16
>>930
そう? 漏れは鋳物にしちゃったので・・・
手で動かしたときのカチーンて音は、ガス作動では出ないのよアンアン

話題を変えて。。渋谷M1934無可動銃。
\250,000也の値札付きでありますたよ。
確保したら唯一のセットコレクションになるわね。
誰かその気の強者はいる?
936名無し迷彩:03/06/24 18:31

    _、_  
  ( ,_ノ` )    また、クソニか・・・。
937名無し迷彩:03/06/24 19:42
WA・1Aの現物は初めて見ましたが、思ったより綺麗な仕上げで
正直愕きました。KSCのは見た事が無いのですが、これだけ完成度が
高かったら後悔ないと思います。
またシグマ2トーンも見ましたが梨地調のシルバーが綺麗で、全体に
かっちりとした印象で、画像で見るより遥かに感じが良かったです。
KSC・銀鱗も見とれるくらい綺麗でした。(でも鏡面仕上げじゃないのですね)
WAはプロキラとアイアンマッチしか持っていないので、外観の良さが以外でした。
                          駄文スマソ
938名無し迷彩:03/06/24 21:33
>>937
TAは特にアウターバレルの処理に萌え!M92FSINOXよりもずっといい。
939名無し迷彩:03/06/24 21:43
WAの92ベレッタは、糞刻印入ってるからそれだけで価値なし。
940名無し迷彩:03/06/24 21:45
かといってMilSpecと社名グリップの銃買う気もしねえしなぁ
かといってデコックできねぇM9買う気もしねぇしなぁ

有名メーカーがコレだけ出して
決定版がないとは、コレどーゆーことよ
941名無し迷彩:03/06/24 21:49
すべてクンニモトが悪い
942名無し迷彩:03/06/24 21:51
とりあえずそう言っときゃ丸く収まるんだから
偉大だぞ、社長。
943名無し迷彩:03/06/24 21:53
悪の帝王だな。
944名無し迷彩:03/06/24 21:54
亜鉛パーツは軟らかすぎるし、何故かKSCのよりも肉厚があるし、塗装は雑だし・・・

って聞いたけどあれは嘘だったの?
945名無し迷彩:03/06/24 21:58
>>944
> 亜鉛パーツは軟らかすぎるし
これは違うと思うな。うん。
946930:03/06/24 22:01
>>935
金物の話じゃ仕方ないよね…。
KSCのM9はZEKEもシェリフもマトモに動かなくて
金物中毒の知人は手動で楽しんでますヨ。
947名無し迷彩:03/06/24 22:04
>>944
というより一度くらい自分の目で見るべきだが・・・
近所の店にはおいてないの?(それは大いに有り得る罠)

酷評するヤツの中には、手にした事すらないのもいるんだろかねぇ・・・
948名無し迷彩:03/06/24 22:12
>>947
最近は流通してるところ限られてるし沢山いるでしょ。
とりあえず叩いてる便乗も相当いるだろうし。
949名無し迷彩:03/06/24 22:25
確かにね。WAは仕上げの悪い製品もでてるけど(それを言ったら他社も同じ)
、いい製品も確かにある。最近のSV系なんて特に。ってかWA叩き便乗厨は、
WAだけじゃなく他社の製品もあんま持ってないんじゃない?
950名無し迷彩:03/06/24 23:12
>>944
やわらかいかどうかは知らないけど、IAのトリガーとかハンマー見てみ、
間違いなくKSCのより分厚いから。
951名無し迷彩:03/06/25 00:06
M9はアレだが、エリートや1Aに関してはKSCの方でいい。漏れはね。いくら本物刻印
って言ってもライセンス〜刻印の邪魔さがあるのでトータルでマイナス点数。あの刻印
だけは絶対に嫌。グリップに「WA」とか「くにちゃん」って入ってるより嫌。
952七誌掲載:03/06/25 00:36
くにちゃんグリップ、ちょっと欲しいw

たしかにライセンス刻印うざい。
よけいなものは付け加えないようにするか、
めだたないようにやってほしい。
せっかく実銃通りの刻印打てるのにもったいない。
953名無し迷彩:03/06/25 00:38
刻印は一度埋めてから呪いの文句などを上書きしてますが何か?
954名無し迷彩:03/06/25 01:07
マルゼンのP38みたく出来ないかなー。内部刻印。
955名無し迷彩:03/06/25 01:12
ま、WAはいらんです・・・・・マジで。
956名無し迷彩:03/06/25 01:21
>>915
84Fじゃない
957名無し迷彩:03/06/25 02:23
(´-`)y━・~~~ まぁ一言で言うとWAはもったいない・・・いや全部が・・・ホントに
958名無し迷彩:03/06/25 02:43
夏の新色ギガントって何だよぅ(´д`)
959名無し迷彩:03/06/25 03:20
水玉模様に決まってんだろ!
960名無し迷彩:03/06/25 03:22
まあ金色にきまってるわな
961名無し迷彩:03/06/25 03:57
紺色だろうが!!!
でもって金色のロボがぶら下がってるんだよ!
962名無し迷彩:03/06/25 04:57
抹茶色だったりしてな
963名無し迷彩:03/06/25 05:17
色じゃなくて、フェイクファーだったりしてな(w。新ギガント”Mike"とか。
964名無し迷彩:03/06/25 05:46
一気に5色ぐらい出たりして・・・。

内訳はスカイブルー、エメラルドグリーン、オリーブ……

それとも模様の貼り付けだったり・・・青空と雲、波打ち際、森・・・



(((゜д゜;))) 何にせよ恐ろしい。いったいどんな客を狙ってるんだ??
965名無し迷彩:03/06/25 06:39
>>964
ストロベリー、タンジェリン、ボンダイブルー、ライム、スノー、グラファイトのi-ギガントが発売されまつ。
966名無し迷彩:03/06/25 07:13
空箱送ってきて「バカには見えない、夏の新色!」とか(w。
967名無し迷彩:03/06/25 08:11
スケルトンに1票
968名無し迷彩:03/06/25 08:27
それとも結局カラーバリエーショングリップ取り替えの子供騙しだったりして…。
969名無し迷彩:03/06/25 08:35
禅ブラック
オーシャンブルー
970名無し迷彩:03/06/25 12:43
「パーカー」と「パートシルバー」だそうでつ。
971名無し迷彩:03/06/25 14:58
>>968
核心ついちゃったね…。
じゃあ赤だけですね。ハハハ。
フレームはシルバーかな。
ハハハ
アハハハハ
ハハハハ

どーする!?

     ア   イ   フ   ル 


972名無し迷彩:03/06/25 15:01
赤と青・・・まさかね・・・まさか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエェェェ
973名無し迷彩:03/06/25 15:02
>>971
むしろ、すべて赤で統一されていたら売れるかも・・・


「シ●ア専用ギガント」


ガノタも取り込めるし、
ナウなヤングにバカうけ(w
974名無し迷彩:03/06/25 16:13
いや、金メッキの材料余ってるのかもよ。
975名無し迷彩:03/06/25 16:17
夏季限定シ●ア専用ギガント!
通常品よりも3倍速いフルオートを実現!
オプションとしてレールに取り付けられる「角」を装備!
フールドの赤い彗星は君だ!


とか?
976名無し迷彩:03/06/25 16:17
フォアグリップをサイドレールに取り付けて

「ザク専用ギガント」

     _、_    
   ( ,_ノ` )    下らん・・・。
977名無し迷彩:03/06/25 16:20
どうせ皆、どんな色で出ても買わないのに・・・・
978名無し迷彩:03/06/25 16:21

>>976
それ、既にやってる香具師を先週のゲームの時見まスタ。





                            激しくワロタw
979名無し迷彩:03/06/25 16:24
>>977
その通り!!買ってる香具師見たことねーw
980名無し迷彩:03/06/25 16:29
俺は5千円でも買わない。
5千円なら買うやつはたくさんいるだろうけど。
正直邪魔だ
981名無し迷彩:03/06/25 16:35
次スレどうする?
982名無し迷彩:03/06/25 16:36
素直にサブマシンガン出せや。スコーピオンとかもう一回本物の
イングラムとか。93Rはどうしたんじゃ。ぼけ
983名無し迷彩:03/06/25 16:40
↑サンセイ
984名無し迷彩:03/06/25 16:41
次スレタイ

【夏色】WA統合スレ MKX【新色ギガント】

やっぱこれだろw
985名無し迷彩:03/06/25 16:43
【走れ】チョイのり統合スレ MKX【国産】
986名無し迷彩:03/06/25 16:48
次スレ立てる人は「統合スレ」ではなくしっかりと「総合スレ」とタイプしてください。
987名無し迷彩:03/06/25 17:48
結局義眼とはほとんど売れ残ってそれを色塗り替えて「前作完売につき!!」とか
売れたことをアピールして買わせようって魂胆だろ?だから新色は全部スプレー
塗装じゃないかと予想してみる。
988名無し迷彩:03/06/25 18:12
>>986
前は「わ」のスレ2つ在ったのだよ。
989名無し迷彩:03/06/25 18:32
ギガントってでかいでかいっていわれるから、
実物見てきたけど思ったより大きくなかった。
まあ、ハンドガンとしてはでかいけど。
990名無し迷彩:03/06/25 18:43
900義眼人。
991名無し迷彩:03/06/25 18:44
990だった・・・
992名無し迷彩:03/06/25 18:55
>990
900おめー
993名無し迷彩:03/06/25 19:10


∧_∧
( ´Д` )つ    1000ゲトに向けて!いざ逝かん!!!
( つ /  
(   (⌒)
し'⌒
994名無し迷彩:03/06/25 19:16
加速しないね・・・
995名無し迷彩:03/06/25 19:16
それより新スレたてれ
996名無し迷彩:03/06/25 19:30
いちおうトライしてみませう
997名無し迷彩:03/06/25 19:48
1000
  ┏┓     ┏┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━┓
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━┛
┗┓┏ /    \┓┃
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛
998名無し迷彩:03/06/25 19:49

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < ↑なわけねぇだろ!
/|         /\   \_____
999名無し迷彩:03/06/25 19:50

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) ↑あ〜あ、そうくるだろうと思った♪
     `ヽ_つ ⊂ノ 
1000名無し迷彩:03/06/25 19:51
           ∧⊂ヽ
キタ━━━━━━(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
   ____/ |⊃ |\____
   \ 北 / ̄ |   | ̄\ 北 /
     \/    ⊂ ノ〜  \/
     /\ ((⊂∪⊃)) /\
   / 北 \____/ 北 \
     ̄ ̄ ̄ ̄\. 北 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
              \/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。