【L85が】H&K総合スレッド【改良できません】

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無し迷彩:04/02/21 00:52
あ げ と こ う
40名無し迷彩:04/02/21 01:21
しかし、XM8ってのはなんだろう?
G36シリーズがこれからって時(勝手な自己解釈だが)に、
あえてかぶってくるような新製品を出す?

G36に問題点があったのか?変わったのはガワだけ?
じゃあG36はお払い箱になるのか?G36と住み分けできるのか?
そのうえM4を出すとは、ちょっと理解に苦しむな。

まあ、Gun誌がでるまではオフィシャルのHPでもチマチマ読み解くしかなさそうだが。
41名無し迷彩:04/02/21 01:23
とりあえず、SA80はもうだめぽなので、その代わりとしてM4を作ったみたいだな。
と、いうことは英軍装備はHkM4にスイッチしていくのか?
42名無し迷彩:04/02/21 01:43
ヘタに作動方式変えたために欠陥がでたりしたら
イギリスらしくていいかも(w
43名無し迷彩:04/02/21 02:19
XM8の特徴は、用途に合わせてフルサイズのアサルトライフルからカービンへ、とか、
カービンからスナイパーライフルへ、といったコンバージョンが容易になってる事みたいだ。
例えばストックを伸縮式から折りたたみ式に交換、ハンドガードにはグレネードランチャー、12ゲージ
ショットガンの着脱といった事が工具なしですぐ出来るなど。
そんな需要がほんとにあるかはわからんが、これはG36には出来ないなあ。

いわば、今度のHkは 着 せ 替 え ラ イ フ ル といったところでつかね?
44名無し迷彩:04/02/21 02:29
>>41
SA80の改良をやった事は書いてあるが、
その代わりにM4を作ったなんてどこにも書いてないぞ!
いい加減な事書くなやヴォケが!





ってか自己レスなんですけどね。
45名無し迷彩:04/02/21 02:46
いいなそれ
英軍HKM4装備
兵隊も喜ぶなぁ
なんかいいなぁ
46名無し迷彩:04/02/21 03:43
SA80の改良をやったがダメだったなんて事は事実無根なのだよ。
なぜなら作りは完成されたオールドタイプなので金属材料の改良で今は問題なし。
バランスも言われている程悪くはない、重たいのは鉄だから・・・・
47名無し迷彩:04/02/21 06:01
イラクかアフガンでSA80を使おうとしてジャムって
M16に助けられる人がいるのはこのスレですか?
48名無し迷彩:04/02/21 14:08
まぁぶっちゃけM16もイラクでは結構ジャムったらしいけど。
やっぱG36だな。
OICWもXM8も中の人はG36だし米軍もG36に転換だな。
H&Kマンセー
49名無し迷彩:04/02/21 15:35
ま、そのうちXM8にしろHkM4にしろトイガンとしてモデルアップ
されるだろうけど、なんか一気にG3系が古臭く見えてきたような。
ていうか、実際古いんだけど。

次はPSG-1・MSG90にかわるセミオートスナイパーライフルが早く
見てみたいもんだ。
7.62mm口径は新型の中に無いようだけど・・・
50名無し迷彩:04/02/21 17:04
あ、そーいえばSL9ってのがあった。わすれてた。
7.62 x 37だけど・・・
51名無し迷彩:04/02/21 18:28
頑イ主吉氏のサイトにXM8の解説があったよ。

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~gun357/xm8.htm
52名無し迷彩:04/02/21 18:33
これもチョット関係あるかな?
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~gun357/iraq.htm
53名無し迷彩:04/02/24 19:39
XM8米軍採用しちゃうの〜?
ネタ?テスト?トライアル?
どうなってんの〜?
54名無し迷彩:04/02/24 23:52
hosyu
55名無し迷彩:04/02/26 04:13
わかった!
HKはそのうち...





M-14もだす!
56 :04/02/26 20:05
あげてよー
57名無し迷彩:04/02/29 11:12
MP7の実射映像なんでつがガイシュツでつかね?

ttp://www.defensereview.com/video/file1.mpg
58名無し迷彩:04/03/03 22:20
>>57

タニオコバさんから出るんでしょ?
欲しいな〜
59原野岩:04/03/04 00:40
>>58
ハツミミ。ホントなら出たら買うが・・・。
でもA1じゃない方がエエなー。
あれ、はみ出てるみたいじゃん。
60名無し迷彩:04/03/04 05:11
>>58

そりゃVP。
61原野岩:04/03/04 12:53
間違いにしちゃ激しいな。Pと7しか合ってねーじゃん。
そのナンバーのもあるな。どうでもいいけど。
62名無し迷彩:04/03/11 22:40
H&Kてのもあってるな。
63名無し迷彩:04/03/12 02:25
ズッ←(なぜか笑介)
64名無し迷彩:04/03/13 02:13
>>58
theへ逝け theへ!!!!!
65名無し迷彩:04/04/07 23:45
G36のストックがきもいです。
なんでパット部そってんの?
なんでパット部下にでっぱってんの?
アーマー着てると構えにくいです。
だれかなんとかしてください。
66名無し迷彩:04/04/08 09:52
マジレスすると、
規格上の標準体型に合わせた人間工学に基づくデザインなんだろう。
なので、

A.折り畳んで使用する
B.パッドのみもしくはストックごと外してしまう
C.おとなしく伸縮ストックのあるM4あたりを使う
D.BOYsが出るのを待つ
E.体がもう少し大きくなるまで待つ
F.アーマー着るなんておしゃれをやめる

この中のどれかを選択しれ。

ま、実銃にもそういう苦情があってXM8をああいうストックに
したんだろね。
67名無し迷彩:04/04/08 15:37
>>体がもう少し大きくなるまで待つ
身長の問題かよw
68名無し迷彩:04/04/15 06:00
5月号のコンマガ、表紙のXM8タンと白人おねぃさんに釣られて買っちゃうそうだ(;´Д`)'`ァ'`ァ
69名無し迷彩:04/04/15 07:51
>>68
誰が?
70名無し迷彩:04/04/15 08:56
買っちゃうそうだ→買っちゃいそうだ
気づかなかったや。
71名無し迷彩:04/04/18 21:00
ここって実銃の話もOKですか?
USPとP8の違いについて質問
USPとP8の違いって

USP
・ラインナップに.45ACPと9mmがある
・セーフティの掛け方が上にあげてセーフティON

P8
・9mmのみ
・セーフティの掛け方が下に下げてセーフティON

ってだけですか?
性能的な差(共に9mmの場合)ってあるんですか?
後、外見って同一レシーバー、同一スライドで刻印が違うだけですよね?
72名無し迷彩:04/04/19 11:26
USPにも
・セーフティの掛け方が下に下げてセーフティON
というのがある ヘー
73名無し迷彩:04/04/19 23:04
じゃ、USPとP8って・・・
74名無し迷彩:04/04/20 16:18
HKのラインナップ名がUSPで、ドイツ軍の採用名がP8なんでしょ?

M16とAR15みたいに。
75名無し迷彩:04/04/20 18:22
USP、P8の話が載っているサイト
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/handgun/p8.htm
76名無し迷彩:04/04/21 11:38
USPは.40S&Wもあるぞ。
ってかマルイのコッキングがそうじゃん(w
77名無し迷彩:04/04/21 13:43
…ってか一般に40S&Wを使う銃の代表がUSP……
78名無し迷彩:04/04/22 02:34
G3 SG/1を買ったんですけど、
これに山猫サイレンサーをつけたいのですけど
山猫サイレンサーアダプターの加工とはどのようなことをするのでしょうか?
79名無し迷彩:04/04/22 13:44
USPマンセー
USP(;´Д`)ハァハァ
80名無し迷彩:04/04/22 20:09
漏れもUSPマンセー!
(*´Д`)ハァハァハァハァ
81名無し迷彩:04/05/23 12:22
フルサイズG36のハンドガードにレールを付けるのにいい方法はありますか?
82ジャック・バウアー:04/05/24 11:11
83名無し迷彩:04/06/05 23:47
すんませんがMP5スレどこへいったんでしょうか?
84名無し迷彩:04/06/13 08:37
>>83
これの事かな?
MP5スレッドA4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1077707600/l50
85名無し迷彩:04/06/13 08:41
うっ、恥ずかしい
しかも下げ忘れてるし
86名無し迷彩:04/07/08 04:23
てか、東京マルイから、H&KのM4が年末あたりに出る、と希望的観測を
立てる俺・・……………

出てくれたら買うんだけどなァ。

それとも、どこかのパーツメーカーがH&K仕様パーツだけ、本体が買えちまうような
高い値段で別パーツだすんだろうか?

87名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:22
床井雅美講習会でのネタ

・HK-M4は名前がHK-M164に変更。
・XM8はデザインのパテント問題でデザイン変更中。
88名無し迷彩
>>87
おれ、急な仕事で行けなかったんだよな・・・