※タナカワークスを語ろや 【1】ペガサス※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
最近何かと元気なタナカワークス
タナカ製品に関してはここで語ろう!

関連スレ

タナカのUSPて…
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1009096635/l50

********** タナカのリボルバー 3弾目 **********
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1047975044/l50

【マルイ】新SIG P226に期待するスレ【タナカ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1039182919/l50


2名無し迷彩:03/03/29 00:42
だめぢゃん
3名無し迷彩:03/03/29 00:45
完全に既存のスレで需要は満たされているな
4名無し迷彩:03/03/29 00:46
じゃ、削除の方向で。

もしくは急速潜航〜(ブクブク
5名無し迷彩:03/03/29 00:57
tesu
6名無し迷彩:03/03/29 01:02
最近のタナカ ガス漏れは減ったよな
7名無し迷彩:03/03/29 01:06
俺のレイルドは漏れて無かったよ
81:03/03/29 01:14
ワルサーP38が発売されるようですが腕誌を読む限りではかなりリアルですよね?
9名無し迷彩:03/03/29 01:15
>>1
削除依頼出しといてねぇ〜
101:03/03/29 01:20
>>9
【マルイ】新SIG P226に期待するスレ【タナカ】からの流れですから
その必要はないですね
レスが進まないスレ立てるより鯖の負担考えたら
統合した方が余程良いと思いますが?
11名無し迷彩:03/03/29 01:29
P226レイルドは私も買いましたよ
パーティングラインは気になりましたが、ペーパーかけたら気になりませんでしたしね
BLKキックも強いしホップシステムも前作よりも格段に違いよく飛びます
M3付けたら固くて外れ無いんですが・・・w
12名無し迷彩:03/03/29 01:50
オートマチック用のスレがない。
ここにしよう。

P226スレはもうすぐ終わるので。

ところで、自衛隊バージョンがリニューアル再販。
買うしかない!
13名無し迷彩:03/03/29 02:02
スレタイが謎
14名無し迷彩:03/03/29 02:05
なんだあのペガサスは
15名無し迷彩:03/03/29 02:09
【1】ってのも1スレ目には要らなくないか?
16名無し迷彩:03/03/29 02:11
J隊はマグナマグのままだよなァ。バーチカルならなァ…
17名無し迷彩:03/03/29 02:15
どこがリニューアルされたの?単なる再販とは違うんでしょ?
18名無し迷彩:03/03/29 08:25
P226SVは表面仕上げ省略というリニューアルがほどこされて再販されたわけだが。
19名無し迷彩:03/03/29 09:58
確かに再版されたP226SVの表面はプラの地肌そのままと言う感じでひどい.
20名無し迷彩:03/03/29 11:55
>>16
バーチカルだよん。
写真出てた。
21名無し迷彩:03/03/29 13:48
なに!?高速の拳だと!
22名無し迷彩:03/03/29 13:59
>>20
違うだろ! 一瞬マジかと喜んで雑誌確認するも、
やっぱりバルブロックがマグ側に付いてるし・・・。
23名無し迷彩:03/03/29 15:09
Gun誌の広告も新Rマグになってる...
24名無し迷彩:03/03/29 18:20
糞スレ上げんな
25名無し迷彩:03/03/30 02:51
自衛隊バージョン再販アゲ

26名無し迷彩:03/03/30 09:48
こんなクソスレたてんじゃねーよ!
1の態度もムカつくし、他スレへの宣伝行為も気に入らない。
頼むから消えてクレ
27名無し迷彩:03/03/30 10:11
田中スレって明らかに関係者がやってるね
他社の批判ばっかして
ペガサスマンセーってミエミエ
28名無し迷彩:03/03/30 10:40
ペガサスはあんまり好きじゃない。
特に初弾がションベン弾になりやすくて………。

タナカといえばオートでしょ?
ルガーにP8、9mm拳銃マンセー!
全部バーチカルにしちまえば良いのに。
29名無し迷彩:03/03/30 19:52
漏れもSIG系は好きだがペガサスは買う気にならん
タナカも早めにオートに専念すればな
30名無し迷彩:03/03/30 20:10
やっぱアメリカは違うわ・・・
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3649

それにしても9ミリ再販はうれしいな
オクで高値行ってたからなおのことだね
これで俺もテツ先輩になれるべさ
311:03/03/31 01:22
>>28
私が所有しているM36はションベン弾になりやすいんですが
M29はションベン弾になりませんねぇ
シリンダー容量で変わるんでしょうか?
>>28さんは何を所有で?

>>29
ペガサスはカートリッジが使われない分リアリティは欠けていますけど
今までのリボルバーからしてみたら妥協出来る範囲だと思いますよ
○新のブルと穴近田も持っていますけど穴近田は撃っていたらサイドプレートのメッキが
剥がれてしまって修理した後はお蔵入りしてしまいましたし・・・
32リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/03/31 01:31
自分の中でトイガンのリアリティの定義は何なのかはわからないけど、
○シンのリボルバーよりもペガサスの方が強い存在感を感じる。
持っててニマニマ出来るのは断然ペガサス。
勿論カートリッジならではの魅力はあるけど、ガスブロがカートレスだからって
リアリティに欠けるって意見は少数派だろうし。
まぁ、○シンがもう少しがっしりとした作りになってくれれば自分の意見も変るかも。
33名無し迷彩:03/03/31 01:32
つーか、マルシンはグリップ(ガスタンク)が小さい銃は×。
レッドホークは俺的にマルシンの方が良かったんで
(やはりカート式なら、というのと、このサイズになるとさすがに
すごい威力あるから)あっち買ったけど、
これより小さい銃はやっぱりペガサスでないと、満足する性能にならない。

チーフクラスはもちろん、M629も。マルシンのは8インチにしてバレルの長さで
威力稼いでるだろ。パイソン、ディテクティブはもうペガサスで決まり。

釘をさしとくけど、マルシンの8ミリ関連の話題が出ると
「8ミリはジャガイモ」って粘着してる奴、
このスレの奴だったら遠慮してくれな。
「どうもタナカスレの奴らしい」って疑われてるから。
3433:03/03/31 01:34
あと、とトリガーフィーリングがタナカが圧倒的に良いんだよね。
ペガサスのおかげで、トリガーメカが実銃どおりだからだね。
3533:03/03/31 01:39
S&W系のリボルバー銃なんて、もうタナカに勝てるガスガンは出せないと思う。
S&Wのトリガーメカ(&シリンダー回転との連動のタイミングの正確な再現)
の高性能さは、ペガサスでなきゃ再現不可能。
36名無し迷彩:03/03/31 01:50
語ってもよろしいですかな?
371:03/03/31 01:53
>>32
リアリティの定義は人それぞれでしょうけど、私の場合は昔からモデルガンが好きでしたので
昔のMGCのように「外観」が綺麗な物を選んでしまいますね
ニマニマしてますしw

>>33
私は基本的に黒い銃が好きなので、レッドホークは黒メッキ(ミッドナイトブルー?)されたタナカの奴を買ったのですが
○新のも気になっていたのでシルバータイプは○新を買いましたよ
威力はどちらも十分にあるから、弾道も真っ直ぐ飛んで行くので室内で遊んでますね
バレルの長さで威力の差って、どのくらい変わるものなのでしょうかねぇ?
どちらも必要以上に威力が有るような・・・
38名無し迷彩:03/03/31 01:54
つまらんのう
39リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/03/31 02:06
>>37 1さん
ニマニマ度はペガサスと○シンのどちらが上ですか?

>バレルの長さで威力の差って、どのくらい変わるものなのでしょうかねぇ?
それ僕も気になります、ペガサスの2インチと○シンの8インチしか撃った事が無いので。
ペガサス、○シン共に3インチか4インチをお持ちの方がいたら2や8インチと比べると
どの程度集弾性や弾道の安定に差があるのか教えて下さい。

4033:03/03/31 02:07
8mmリボルバーはもう馬鹿みたいに威力あるよ。J表示でも
ペガサスよりも一ケタぐらい上なのが発砲スチロールや
ダンボール撃ってすぐに実感できるぐらい。
でも、マルシンの6mmリボルバーはペガサスには数段劣るね。

あと、タナカのニッケルメッキ最高。

4133:03/03/31 02:18
>>39
固定ガスでの場合。
マルシン6ミリ92F ノーマルで空き缶片面時々貫通、が、
ロングバレル化(50%ぐらい長い奴)
で、両面時々貫通、片面は必ず貫通、にグレードアップ。


かとおもえば、WA,SVインフィニティ6インチを、限定版ロングバレルプロキラー
(メカは一緒だが、6インチよりバレルが50%ぐらい伸びた限定版)で、
それほど威力変わらなかったりする。(ロングバレルプロキラーでも
空き缶片面貫通しないことのほうが多い。
ちなみに6インチはめったに貫通しない。)

初速はかれないのでこの程度の経験しかないけど、
ガスの吐気圧が有り余ってる銃の場合、前者固定92Fのように差が出るが、
ガス圧がいっぱいいっぱいだった場合、バレル伸ばしてもそれほど威力変わらない。
4233:03/03/31 02:25
>>39
タナカのほうのレッドホークは買わなかったから、同じ銃では比べられないんだけど、
(チーフトワイライトと、パイソン6インチ)

と、マルシン アナコンダ6インチシルバー、レッドホーク9.5インチシルバー

(俺はシルバーのリボルバーが好き)

で、の比較。

机の上に置いておきたくなる銃 (タナカペガサスチーフトワイライトクロム)

しかし、撃ってて楽しいのはアナコンダとレッドホーク。(もう、8mmBB弾を
1袋撃ちきって、2袋目消費中)、すごい威力でダンボールや発砲スチロールが
ぶっ飛んだり壊れたりするので毎日撃ってしまう。

タナカチーフには、ガスは入れてない。でも本皮のホルスタを買ってきて
机の上においておいてしょっちゅう触ってしまう。

はっきりすみわけが出来てる。
43リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/03/31 02:28
>>41 33さん
ペガサスの2インチは集弾性にかなり不満が有るけど、(求める方が間違っているが)
リボルバーで4インチ有ればある程度の実射性能は期待出来ますかね?

ニッケルメッキいいですね!ミッドナイトもいいけど、ニッケルと比べると
金属部分とプラ部分に若干色合いの違いが・・ニッケルは殆ど無い、最高っす。
44名無し迷彩:03/03/31 08:54
オートはここでもいいけど、ペガサスリボルバーはこっちの方が荒れなくていいんじゃない。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1047975044/l50
451:03/04/01 01:14
>>39
>ニマニマ度はペガサスと○シンのどちらが上ですか?
私の場合は外見重視してますんでペガサスですね
レッドホークはあまり傷が付かないカート式の○新をカチャカチャ触っていますけど。

タナカの方はシリンダーとかが擦れてくると下地が出てきてしまって白くなってしまうんですよねぇ
これってどうにか補修出来ないんですかね?

>>41
いつもはお座敷なのでダンボールに向かって撃っているんですけど
さっきビールの空き缶を撃っていたら、嫁に怒られましたw
いい音するんですけどね〜


BB弾掃除してきますw
46名無し迷彩:03/04/01 07:19
深夜1時にそんなことするなんて近所迷惑なやつだ
47名無し迷彩:03/04/01 09:44
>>46
1はドキュソなので仕方ないね(w


ageてるのはみんな1の自作自演だろ?
こんな1の自己満足の為にあるようなスレ、早く消えれ
48名無し迷彩:03/04/01 11:27
ペガサス流星拳
49名無し迷彩:03/04/01 12:08
ペガサス彗星拳
50リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/04/01 12:50
>>45 1さん
やっぱり多ナカの方がニマニマ出来ますよね、カートレスだけどモデルガンの様な存在感があるんだよなぁ。
ミッドナイトブルーの剥げに関しては他スレからのコピペですが。

>オリのはミッドナイトブルーの香具師でつ。数箇所ゲーム中に傷を付けましたが、グンゼ産業から
>出てるガンダムマーカーのブラック墨入れ用・極細なるものが(・∀・)イイと、どっかで読んでそれを買ってきて使いますた。
>ホントに色はピッタリでした。
との事です。
51名無し迷彩:03/04/01 13:55
やはりタナカマニアはキモイヲタが多いよね
52名無し迷彩:03/04/01 14:11
タナカマニア?
53名無し迷彩:03/04/01 14:40
タナカマニア?
>>51 そろそろ始業式だぞ。準備でもしてろ。
54名無し迷彩:03/04/01 14:56
タナカマニア?
香ばしい春厨がいるスレはここですか?
55名無し迷彩:03/04/01 15:22
タナカヲタ?
561:03/04/01 22:52
>>50 リチオさん
>グンゼ産業から
>出てるガンダムマーカーのブラック墨入れ用・極細
情報サンクス
今度の休みにでも買いに行ってきますが、光沢とか出るんですかね?
光沢出るなら尚更良いのですがねぇ

57名無し迷彩:03/04/01 22:53
いや、スミイレして光沢出てたらだいなしじゃ・・・?
581:03/04/01 22:58
>>57
その辺が気になりますけど、多分1〜200円ぐらいの安い物だと思いますので
駄目もとで使ってみたらインプレしますね
59名無し迷彩:03/04/02 05:01
ツヤは出る。面塗りだとムラも大量にでる。
消しゴムを軽くかけるとフラットになる。
60名無し迷彩:03/04/03 22:27
傘はまだか?
まだ予約できる店ってどこかある?
どこも予約終了してるんだけど
61名無し迷彩:03/04/03 22:30
>>60
ファントムとかは?
定価だけど
62名無し迷彩:03/04/04 00:01
早く38式だせ。
63名無し迷彩:03/04/04 00:10
ペガサスで?
64名無し迷彩:03/04/04 01:35
ガスアクションの98kはペガサスシステムなんだよね?
ペガサスライフル?って誰かが言ってたんだけど
65名無し迷彩:03/04/06 07:56
しかし9mm拳銃は出すのになぜP228を出さないのか?
オレはこちらをキボンヌ。
66名無し迷彩:03/04/06 09:40
リアサイトをP226Rに流用してるとこみると、再販する気はないとみた。
67名無し迷彩:03/04/06 09:52
実物P228自体がカタログ落ちしてるし...
68名無し迷彩:03/04/06 14:51
オレは229キボン。
69名無し迷彩:03/04/09 01:29
シグ系ならP210を作って欲しい




古いか?w
70かおりん祭り:03/04/09 01:29
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
71あぼーん:03/04/09 01:32
72名無し迷彩:03/04/09 01:38
>69
いや、禿しく同位だ
73リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/04/09 02:11
>>69
多ナカがP210をガスブロ化するのは使命です。
ってかお願いします。
74名無し迷彩:03/04/09 03:08
>>73
さらにモデルガン化するのは神から与えられた宿命です。
つーか出せ。
P220も現行45インテグラルレール版をMGで出してつかあさい。
75名無し迷彩:03/04/09 03:12
ばかゃろぅ、おながいしますといえ!!
76リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/04/09 03:20
P08,HPが有ってP38も出るのに、P210が無いってのは寂しいですよね。
やっぱり映画等であまり見かけないからかなぁ?しょんぼり・・
77名無し迷彩:03/04/09 03:39
実は漏れ的にはS&Wを出してほすぃ。
それもロータリーバルブの頃の3rdじゃなくて
M39とかM59あたり。。

ハッシュパピーがほしいだけではない、けっして。
78リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/04/13 06:37
支那ハイパワー再販ってリニューアルでは無いのかな?
79リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/04/16 09:44
ハイパワーはただの再入荷みたい、すんません。
80名無し迷彩:03/04/18 01:51
ハイパワーと言えばMkIIIがいいのに近所の店じゃそれだけ売ってねー

でもあれって何故かトリガー・ハンマーが銀ピカなのに萎え。
81_:03/04/18 07:32
1が春休み厨房だと分かりますた。
82山崎渉:03/04/19 23:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
83名無し迷彩:03/04/21 18:29
とりあえず傘のバレルを流用して、レイジングを出すのか。
それだけが問題だ。傘自体はイラネ
84名無し迷彩:03/04/21 18:31
sine
85名無し迷彩:03/04/24 18:46
>>83 クソスレ上げんなボケェ
お前が傘予約出来なかった貧乏人なのは
みんな分かってるから
86名無し迷彩:03/04/25 18:39
旧P226のマガジンを先日壊しちゃったんですが、Rタイプマガジンって都内のお店じゃもう売ってませんか?
ヤパシオークションしかねぇですか?
つかスレ違い?
87リチヲ:03/04/25 21:03
リチヲコテハンマジウザソ
88名無し迷彩:03/04/25 21:40
傘もレイジングブルもイラネ。
とりあえずタナカはP38待ちだな。
89名無し迷彩:03/04/25 22:25
リチオ祭り開催中
90名無し迷彩:03/04/25 23:11
>>86
P226にはRタイプマグは存在しませんよ
旧型の改良型が搭載されているものは有ります
バルブ周りが改良されていて私も持っていますが
現在の所、ガス漏れも無く調子良いです
91名無し迷彩:03/04/25 23:14
ガス式ボルトアクションM700発表age
92名無し迷彩:03/04/25 23:25
リチオ上げ
93名無し迷彩:03/04/26 00:10
>>91
マジで!?
9486:03/04/26 10:06
>>90
レスありがとございます。
出てないデスカ?Rモドキなのかな?どこかでRタイプだと聞いたのですが。
気長に探しますです。ハイ。
95名無し迷彩:03/04/26 14:42
ガスのM700POLICE、初速安定するんだろうか……
今日売りのArmsに出てた
96名無し迷彩:03/04/26 21:41
くそー、P226レイルドシルバー、P38、M700
痛いとこついてくるなぁ
金貯めなければ・・・
97名無し迷彩:03/04/27 07:59
リチオまだか?
98名無し迷彩:03/04/27 08:16
>>97 SIGハンドガンスレにいたよ、そんなに好きなの?彼のこと。
99名無し迷彩:03/04/27 16:33
リチオ出て来い
100名無し迷彩:03/04/27 16:36
100げろ
101り千オ ◆CHXfX7dmeM :03/04/28 23:40
呼んだ?
102名無し迷彩:03/04/29 01:06
>>95
初速が高すぎてサバゲに使えなそうなので、買わないな・・・。
知り合いの持ってるモーゼルなんて140越えたぜよ。
103名無し迷彩:03/04/29 03:43
ハイパワー・・・オールシルバーが欲しくて延々と我慢汁垂らす毎日(泣。Mk-III
ならたくさん入荷してるがグリップとセーフティの形がカコワルイので、あれならいらん。
せめてハーフシルバーの再販だけでもプリーズ(泣。

何気にタナカって欲しい銃を必ず外してくるから困る。M629−3インチのノンフ
ルートシリンダーとかM629−6.5のニッケルメッキとか。
104名無し迷彩:03/04/29 20:38
たなかー、早くS&WのM500を作ってけろ〜。マルシンより先に。
105名無し迷彩:03/04/29 23:08
レイジングブルじゃない?
454カスールの。
106リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/04/30 01:24
あのぉ・・傘のフレームってNフレームの流用ですかね、
新規でLやKだったりするのを期待するのはとんちんかん?
107名無し迷彩:03/04/30 06:53
タナカのオートって壊れやすい?
それともマルイ並に持つかな?
108名無し迷彩:03/04/30 13:06
マガジン以外は比較的頑丈といえる。
が、そういう点で○イを基準に考える人間には○イの銃以外お勧めできない。
109名無し迷彩:03/04/30 17:49
>>107
昔からタナカは壊れやすいな
マルシンと同様モデルガン・メーカーはわざと強度を落としてるからな
110名無し迷彩:03/04/30 17:51
とんちんかん
111名無し迷彩:03/04/30 18:00
>>107
もつわけねーだろ
112名無し迷彩:03/04/30 18:56
>>108
ではKSCやWAを基準に考えるとどう?
>>109
>>111
そうか。
113名無し迷彩:03/04/30 19:54
おい!田中のM700はエアコキ仕様が出るらしいぜ!
114名無し迷彩:03/04/30 22:00
POLICEなんて中途半端なモノはいいからさっさとBDL出せ!
115名無し迷彩:03/04/30 22:05
もしかしてマルシンからカート式M700でたりするかな?
116名無し迷彩:03/04/30 23:48
アンブレラみてきたけど・・・
ちとがっかり
あれで25Kだすならマルシンのレイジングブルにします・・・・・・・
117名無し迷彩:03/05/01 01:33
>>116
そしてお前はマルシンレイジングブルのグリップぎしぎしに絶望するのだ
118名無し迷彩:03/05/01 09:52
アンブレラ高すぎ軽すぎ、激しくがっくり
116と同意見
119名無し迷彩:03/05/01 12:32
漏れのアンブレラは重いが何か?
120名無し迷彩:03/05/01 12:37
今回も付加価値を付けても売れないだろうな・・・ゴールドルガーより被害は大きくなると思われ・・・

てか2万円以下まで下がれば売れるだろうけどね。
121名無し迷彩:03/05/01 13:59
アンブレラあんまり評判良くないね・・
今度実物見に行こうかな
122名無し迷彩:03/05/01 15:09
タナカのP226レイルドはマグナシステムだそうですが、
WAと同じぐらいの反動がありますかね?
それと評判の良くないホップの性能も一緒ですか?タナカのはLRBとかなさそうなので気になります。
知っている人、回答お願いします。

と初心者スレで質問して、反動は弱いと回答もらいましたが、
ホップのことはまだわかりません、どなたか回答お願いします。
123名無し迷彩:03/05/01 16:32
>>122
相変わらず糞HOPだったよ
タナカは完全にお座敷用だから気にしないけどな
124名無し迷彩:03/05/01 17:48
それにしてもあちこちで傘買えない貧乏な中学生が大暴れしてるな
せっかくショップに並んでるのに買えないなんて可哀想でつね
マルシンのデリンジャーで我慢して下さい
125名無し迷彩:03/05/01 18:00
>>124
アンブレラ買ったけどショボーンな物だったよ。そこまで言うなら、要らないから買い取ってよ。定価で。
126名無し迷彩:03/05/01 18:10
>>122
HOPは一応上から締め付けるタイプだから倭ほどは暴れないよ。
マルイとは比べられんが。
むしろ○井コキ並の仕上げの方が気になるなぁ。
127名無し迷彩:03/05/01 18:21
>>125
まぁ、もちつけ。
>>124はショップにアンブレラ平積みしてあっても、お小遣い足りなくて8mmデリンジャーしか買えなかった香具師なんだから。(w
128名無し迷彩:03/05/01 18:23
>>127
ちょとワロタ(w
129名無し迷彩:03/05/01 18:34
お前らデリンジャー馬鹿にすんなよ
あれいいぞマジで。
買え。ホレ買え。
130名無し迷彩:03/05/01 20:30
>>126
回答ありがとうございます。
131名無し迷彩:03/05/01 21:15
まったくもって129の言うとおり
デリンジャーと比べるなよ。
限定ってだけで高い、しょぼい外見の銃とよー
132名無し迷彩:03/05/01 21:36
デンジャーを持ってるなら、>>124みたいな発言は出ないはず。アレはいいものだ。
安価な商品としての対比ならマルイのエアコキとかいくらでもあるだろうに。
>>124はデリンジャーすら買えない香具師と見た。
133名無し迷彩:03/05/01 22:51
>>127
確かにこいつのプロファイルは厨並みだな
だからタナカ厨は香ばしいっていわれるんだな
134名無し迷彩:03/05/02 01:03
デリンジャー

 ア レ は 良 い も の だ ー !
135名無し迷彩:03/05/02 01:06
だが

  ス レ 違 い だ ー !
136誘導:03/05/02 06:53
【で、】マルシン8ミリBB弾のスレ 2【カート式?】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1051725657/l50

デリンジャーを語る前に、前スレの848から読むと、ウマー。
137名無し迷彩:03/05/02 07:47
デリンジャーなんか欲しがる奴はバイオ厨かキモヲタが多いな
138名無し迷彩:03/05/02 08:13
>>137
スレ違いだと逝ってるのに引っぱるんじゃねえヴぉけ

祝!! 9mm拳銃再販!! コレは買うぞ。
139名無し迷彩:03/05/02 09:29
俺もエセ・リボ・ペガサスよりデリンジャーがいいな
140名無し迷彩:03/05/02 12:05
>>137
デリンジャーってバイオにでたのか?

今、友達に頼まれて注文したアンブレラきたーよ
中空けて持ってかまえて・・・
買わなくてよかった・・・
141名無し迷彩:03/05/02 13:14
>>137
なに自分のこと言ってんの(w
142名無し迷彩:03/05/02 14:48
>>140
バイオに出てるから、バイオ厨がデリンジャー買ってんだよ
143名無し迷彩:03/05/02 15:58
>>140 俺もタナカのパイソン銀の箱を開けたとき同じ思いをしたよ
おかげで傘買わずに済んだのだが
タナカは写真写りがいいから、1度現物を見てショック受けないとな
144名無し迷彩:03/05/02 19:57
タナカはただの黒がいいよ・・・
メッキは指紋ついて汚れるから触れない
145名無し迷彩:03/05/02 20:21
タナカのメッキは本当に酷いからな
ABSも経年変化が激しいからコレクション向きじゃないんだよね
かといってゲームでも使えないし
146名無し迷彩:03/05/02 20:22
釣りならよそでやってくれ
147名無し迷彩:03/05/02 20:34
SAAのシルバーはよかったな。綺麗だった。西部劇みたいなガンアクションまねて1ヶ月で壊れたけどw
148名無し迷彩:03/05/02 20:34
少なくとも俺は釣りでもネタでもないんだが何か?
149146:03/05/02 20:46
>>148
お前に言ってるんじゃねーよ
150名無し迷彩:03/05/02 23:22
傘、何の説明もなく予備のハンマースプリングが付いてた。
厨対策って本当だったんですね。
151名無し迷彩:03/05/03 00:17
そのハンマースプリング入れると、Gガスでも叩けるんだよね。
スタスケも付けてくれればいいのに>タナカ
152名無し迷彩:03/05/03 01:26
スタスケて何?
153ハッチ@デビッド・ソウル:03/05/03 01:30
おれの相棒のこと

154名無し迷彩:03/05/03 06:17
>>152
グリーンガスを銃に直接リキッドチャージして、パワーを上げる部品だす
ガスガンにグリーンガスを注入した時点で違法になるけどな
みんなでやれば恐くないってか
ペガサスはパワー厨御用達だからな
155名無し迷彩:03/05/03 06:26
156スタスキー:03/05/03 10:58
>>153 呼んだ?
157名無し迷彩:03/05/03 11:34
パテントもらえずこそこそとバイオ商品出し続けるマルシン
パテントもらったはいいがロクでもないもん出してきたタナカ
158名無し迷彩:03/05/03 11:53
>>157
タナカは元からロクでもない物しか作ってないから仕方ない
159名無し迷彩:03/05/03 15:11
漏れ的には傘バイオは合格点・・なんだが・・・・
限定販売だからプレミアは確実だしね
160名無し迷彩:03/05/03 18:36
タナカって好き嫌い分かれるメーカーだよな。
おいらは昔からタナカ好き。嫌いな人はエアガンに対する価値観が違うんだろう。
161名無し迷彩:03/05/03 18:37
タナカ、ガスコキのM700だすのか
162名無し迷彩:03/05/03 19:14
バイオ厨です。

>157
マルシンのこそこそバイオって、M629クラシック5inシルバーとモデルガンの
ゲーリングルガーの2挺だけ? かな。経緯はともかく6inでも4inでも無いM629は
道具として握った感じなかなかいいバランスで気に入ってる。カートがチャリン
チャリン落ちるのはペガサスには無い楽しさでイイ。住み分けはできてる。
・・・と、コレはスレ違い。

タナカ傘買ったけど、取説に何の解説も無しでM29用の原稿流用。付属の
スプリングの説明もまるでナシ。実銃好きのタナカファンに嫌われないように
配慮してるのか、ワザとやる気無い作りにしてるように見える。

血の匂いのしない架空銃は、それはそれで別の世界だと思うよ。許してやって
クレよ。
163名無し迷彩:03/05/03 21:06
>>162
ゲーリングはBioより前から発売されてるから
どっちかっつーとBioやマルイがこそこそという感じでつね
そしたらタナカのスラッグハンターもこそこそになるよな
164名無し迷彩:03/05/03 21:24
言い出したらキリがない
デリンジャーとか
165名無し迷彩:03/05/04 05:28
ガスコキって言うと、ケツにホース接続してメタンガスで発射するってことか?
166リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/05/04 05:29
M629 8インチの発売がLAでは4月下旬になってるけど、もう出たのかな?
その後のレイルド銀が気になるので。
167名無し迷彩:03/05/04 09:54
>>166
それからいちいち上げるな!脳みそ無いのか?
168名無し迷彩:03/05/04 17:54
リチオもうざいがそれに過剰反応する香具師もうざい。
169名無し迷彩:03/05/04 21:57
>>167
お前も上げるな、うぜぇなぁ
170名無し迷彩:03/05/05 01:23
今更だがSAAをHWSのパーツでバントラインにした。
そのついでにCAWかどっかのノンフルートリシンダーにしたんだけど、
これって前面のBB弾入れる部分の、テーパー角度が急なため、
エジェクターロットに入れるノーマグマガジンが使えない。
仕方が無いんでダミーエジェクターロットも入れたよ。

そういえばHWSバントラインのバレル、残り少量らしいんで、
欲しい人は早めに確保した方がいいかも。
171名無し迷彩:03/05/05 02:51
メッキ経時劣化への対策を
講ずるとしたらどんな方法があるだろうか。

サーフェサーでも吹き付ける?

172名無し迷彩:03/05/05 03:04
真空パックと紫外線防止箱詰め、あとは温度の上下しないような金庫に保存。
箱から出さないように。
173名無し迷彩:03/05/05 06:48
>>171
タナカメッキの経年変化は劇的だから要注意
俺も15年以上タナカのメッキ製品買っているが
全く未使用でも数年で確実にクラックや浮きが起こる
シルバー系よりも黒系のメッキが特に酷い
コレクションならHWかABS地肌に汁

タナカのペガサスは使い物にならないから
購入者はほとんどコレクターだと思うが
はっきりいってコレクション向けではないんだよな
174名無し迷彩:03/05/05 09:34
>>173
ホントに使った事あるのかい?
175名無し迷彩:03/05/05 12:48
>>174
お前がなー
176名無し迷彩:03/05/05 12:59
新型SAAはいつ出るんだよー。
シリンダーが簡単に交換できるってやつ。
ハートフォードのカシオペアも出ないし…

もすかして没ですか?
177名無し迷彩:03/05/05 13:01
アンブレラのHWっていくらだっけ?
178名無し迷彩:03/05/05 13:05
\3200
179名無し迷彩:03/05/05 15:31
>>177 >>178
自作自演さんとてもつまらないですよ
なんでタナカスレは自作自演が多いんだろ?
だからタナカメェイニアは香ばしいって言われるんだよな
180名無し迷彩:03/05/05 15:37
>>176
NewSAAは没ではないらしいが、発表してもあまり騒がれなかったため
現在はガスブロとM700の方に集中して棚上げ状態らしい。

HWSの方はわからん。
181176:03/05/05 16:33
>>180
そうですか。没じゃないのね。一安心。
でもやっぱり反響がないとメーカーとしては出しづらいのね。
気長に待つかな。
182名無し迷彩:03/05/05 17:32
S.A.A.よりD.A.A.かサンダラー出してくれ。 西部劇ダブルアクションはいいぞ
183名無し迷彩:03/05/05 18:41
>>182
家で1人でガンベルト着けてる君の姿を想像して
香ばしいと思った
184名無し迷彩:03/05/05 19:06
そこらじゅうで「香ばしい」を只管連呼してる馬鹿が一匹
185名無し迷彩:03/05/05 19:11
>>184
香ばしいって何ですか?
タナカワークスのエアーガンは何か臭いがするんですか?
どんな臭いですか?



















ちなみに漏れの足は香ばしい
186ベニーレイ:03/05/05 23:09
M700ポリス、
アームズに載ってること以外でわかってること教えてください
187名無し迷彩:03/05/06 01:29
M700 タニコバ製
188vvv:03/05/06 02:43
貼りまくって先月40万円稼いぎましたwww。

先月のクリックレートが1ポイントで40円だったので、
ネットでお金を稼ぐんだったらココがまじ一番良いです。
今の俺のように紹介をしても吸い上げがあるので、
参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?id=1052125889




189名無し迷彩:03/05/06 03:02
タナカの新9mmけん銃ってどうよ?
190_:03/05/06 03:11
191名無し迷彩:03/05/06 06:09
>>189 相変わらずのヲタ専用糞銃
タナカマニアしか買わないだろ
192名無し迷彩:03/05/06 21:30
9ミリ?打倒マルシン8ミリ?
193名無し迷彩:03/05/07 05:19
M700ポリスモデルが発表されて購入を考えてますが、
モーゼルKar98Kの実射性能の評判を教えて下さい。
銃の性質上スナイパーとしての使用に使える性能かどうか気になります。
○いの電動ガンと比較してホップの性能や集弾性、初速などはどの程度ですか?
ご存じの方教えて下さい。
194名無し迷彩:03/05/07 12:46
タナカM700はCAWからエアコキバージョンが出るらしい。
共同開発だってさ。
ソースはスナフィーのボルト掲示板だから確かかどうかわからん。
誰かCAWにいって裏取った人いない?
195名無し迷彩:03/05/07 12:50
>>193
Kar98kだったら、Kar98kスレがあるからそのスレで聞いた方が色々判ると思われ。
196名無し迷彩:03/05/07 13:43
>>195
レスくださって有り難う、早速そちらのスレで聞いてみます。
197名無し迷彩:03/05/07 23:46
>>194
>ソースはスナフィーのボルト掲示板だから確かかどうかわからん。
スナフィーってなに?
おしえてくんでスマソ。
198名無し迷彩:03/05/08 00:38
ステンレスP226の情報ないですか?
199リチオ ◆jAVIvX6i8o :03/05/08 01:57
>>198
ショップに問い合わせたら「5月下旬頃だと思いますけど、まだ分からないです」
との事です、その前のM629もまだなのかな?
200名無し迷彩:03/05/08 02:16

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 200なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
201自称スレッドマスター:03/05/08 05:51
>>199リチオ
ageる香具師=荒らし
でおk?
202動画直リン:03/05/08 05:51
203名無し迷彩:03/05/08 07:29
>201 omaemona
204名無し迷彩:03/05/08 12:24
>>197
スナイパーズフィールドでググれ。
205名無し迷彩:03/05/08 14:01
ほしゅほしゅ
206名無し迷彩:03/05/08 14:43
>>197
ペガサスマニアと同じくパワー厨の集う聖地
207197:03/05/10 00:59
>>204 >>206
情報サンクス
208名無し迷彩:03/05/10 01:27
ペガッサ星人と呼ぼう。
209名無し迷彩:03/05/10 17:42
SIGP226ってセーフティーないんですか?
210名無し迷彩:03/05/10 17:43
セーフティー無いとASGK規約に引っかかると思われ。
211名無し迷彩:03/05/10 17:45
でも新しいP226はハンマーのとこのセーフティーないぞ?
212名無し迷彩:03/05/10 17:56
レイルドP226はセーフティーないよ。
ASGKに言えば発売停止になる予感
213名無し迷彩:03/05/10 18:39
ASGKなんか脱退しちゃえ!
214名無し迷彩:03/05/10 20:19
イヒヒヒヒ
215名無し迷彩:03/05/10 20:41
パイソンにもポジティブ/ディティクにもセフティなんかネーヨ
216名無し迷彩:03/05/10 21:13
いひひひひ
217名無し迷彩:03/05/10 21:32
傘についてのあるショップのコメント

>なお、このモデルはトイガン専用のガスと6mm BB弾を使用するエアソフトガンの為、
>ゲームモニター画面に向かっての使用は絶対にしない事、
>ガン・コントローラーでは無いので絶対に誤った使用をしないで欲しい。

このショップのコメントはいつ見ても楽しい
218名無し迷彩:03/05/10 23:58
禿しくワロタ
過去にそんな客でもいたのか(w
219名無し迷彩:03/05/11 00:16
>>217
マルイのにもそんな注意書きなかったっけ?
コッキングか何かの説明書で見た記憶があるが。
220名無し迷彩:03/05/11 01:06
>219
侍エッジの説明書にはガンコンではないのでモニターを撃つなと書いてあったらしい
221名無し迷彩:03/05/11 06:43
また香ばしいタナカマニアが重複スレ立てやがった
222名無し迷彩:03/05/11 10:46
で、コッキング
223名無し迷彩:03/05/11 12:23
ナカのリボルバーって何すか?
224名無し迷彩:03/05/11 13:30
汁ウマー
225名無し迷彩:03/05/11 15:14
そこらじゅうで「香ばしい」を只管連呼してる馬鹿が一匹
226名無し迷彩:03/05/11 17:35
お前の事か
227DVD:03/05/11 17:39
無修正DVDなら
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈美 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 入荷
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり


228名無し迷彩:03/05/11 17:41
何汁
229名無し迷彩:03/05/11 18:18
>>225 やたら香ばしいに反応する貴兄は
本当に自分の体が香ばしいのを気にしているんだね
腋臭(ワキガ)が銃を手にしている姿は相当香ばしい
くっさいんでショップには来ないで通販でお願いします
230名無し迷彩:03/05/11 18:22
>>228
わきが汁
231名無し迷彩:03/05/12 20:51
わきがってそう書くのか
232名無し迷彩:03/05/13 22:19
>>229
図星みたいだね
彼は脇の臭いを気にしてこれからの時期は外に出られないから
不満が溜まって荒らしているんだろうね
233名無し迷彩:03/05/15 00:14
796 名前:名無し迷彩 投稿日:03/05/08 22:32
某コテハン異常に生真面目。

815 名前:名無し迷彩 投稿日:03/05/08 22:44
某コテハン あんたすごいね!サバゲ板にまともな人がいた!

818 名前:名無し迷彩 投稿日:03/05/08 22:45
某コテハン=リチオ

820 名前:名無し迷彩 投稿日:03/05/08 22:48
リチオさん、カッコイイ





各スレで自作自演リチオ祭りが始まった模様
234名無し迷彩:03/05/15 08:21
おはよーって自作自演厨リチオ祭り終わったの
235名無し迷彩:03/05/16 17:43
ttp://www.magnaport.com/images/mpc3.gif

かっこいい、タナカからだしてちょ
236名無し迷彩:03/05/16 18:06
タナカのコルトガード、買って15年ぐらい経つけどピカピカだがなあ。
237名無し迷彩:03/05/16 18:25
>>236
全く使用しないで箱にしまって眺めてるだけのガンマニア発見!
238名無し迷彩:03/05/16 20:11
本当にそうだったらもったいないなぁ
239名無し迷彩:03/05/16 20:26
リボルバー関係はせっかくバカがここと重複した
タナカリボルバー専用スレ立ててるんだから
そっちに書き込んでやれよ

>>238 新品同様が4000円から5000円だ
240名無し迷彩:03/05/16 20:27
いや値段の問題じゃないでしょ・・
241名無し迷彩:03/05/16 20:58
コルトガートはヲタ系のマニアしか買ってないからオクの出品みても綺麗な物が多いな
しかも在庫が残ってるしな
242名無し迷彩:03/05/17 00:55
>>239
もともとコッチが重複だろが
アフォーか(w
>235
 ピーメにスコープつけたように見えますが
244名無し迷彩:03/05/17 05:54
>>242 じゃあこっちのスレッド破壊しまつ
245名無し迷彩:03/05/17 05:59
大阪から戻った医師が新型肺炎感染の疑い=日本滞在中に発熱−台湾

【台北16日時事】台湾衛生当局は16日、大阪へのツアー旅行から戻った台湾人医師に、
新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)の疑いがあることを明らかにした。
日本滞在中に発熱があったが、自分で薬を服用し、一時熱が下がったという。
感染が確定した場合、日本で発症した疑いがある。
 医師は8日に大阪入りし、13日に台湾に戻った。台北市内の総合病院「馬偕紀念病院」の
救急診療部門に勤務しており、旅行前、新型肺炎患者の治療に当たった。この患者は既に
死亡している。医師は現在、同病院内で隔離治療を受けている。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141
246名無し迷彩:03/05/17 06:07
糞スレ使いきり
247名無し迷彩:03/05/17 15:58
田中の非ペガサスリボルバーは、コルトガードに限らず実射性能は銀玉鉄砲以下だから
飾っておくしかないのよ。
248名無し迷彩:03/05/17 18:18
ペガサスも初弾がヘタレだから使い物にならないけどな(w
249名無し迷彩:03/05/17 18:24
>>248
漏れのバントラインスペシャルは初弾から126m/s出てますが、何か?
一応ペガサスベースですが何か?
250dvd:03/05/17 18:24

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
251名無し迷彩:03/05/17 18:28
>>248
オレのM29も初弾から普通に飛びますが?
もっとも激しく連射すると、弱い時もありますけどね・・・。 
252名無し迷彩:03/05/17 18:38
ペガサスマニアは香ばしいパワー厨ばかりでつね
健全なエアガン業界発展の為に消えてください
253名無し迷彩:03/05/17 18:42
この板は程度の低い荒氏と腕の悪い釣り氏ばかりですね。(w
健全なエアガン業界発展の為に消えてください。
254名無し迷彩:03/05/17 18:47
>>253
age荒らし消えろ
リチオか?
255名無し迷彩:03/05/17 18:54
おそらく、リチオ叩きの荒し連中がいまだ調子こいてるものと思われ
256名無し迷彩:03/05/17 19:52
>>253
リチオのケツって奴か?
257名無し迷彩:03/05/17 20:19
>>249
キモイパワー厨だね!
ゲームで使えないからって、猫ばかり撃っちゃだめだよ
君は香ばしいペガサスよりデジコンの方が似合ってるね
ペガサスでパワーに目覚めてその後デジコンってリア厨の定番だね!
258名無し迷彩:03/05/17 20:26
ねえねえ!!
ペガサスもいいけど
ペガサスの雰囲気を残しつつカートリッジ装填できる
ランパトだかハートフォードだかの
「カシオペア」に期待してる人いる?
259名無し迷彩:03/05/17 21:32
意味はあるのかもしれないけど、実用は無いからなぁ。
ただ入れるだけのアクション楽しむならモデルガンで十分でしょ。

予想以上なら買うけど、予想通りなら買わない・・それくらいの期待度。
260パワー厨@ペガサスマニア:03/05/17 22:00
重複スレ埋め立て中
261名無し迷彩:03/05/17 22:02
パワー房は来れないはずだが・・・
ペガサスがなぜシリンダータンクにしたかわかるのかぁ?

Gガス使わせないためだよ!!!!!!!
262名無し迷彩:03/05/17 22:05
>261
スタスケとか使っても出来ないの?
漏れはパワー厨じゃないから、やったことはないけど。
263名無し迷彩:03/05/17 22:06
>>259
さんせ〜い
モデルガンとエアガン(ガスガンも含む)
を明確に分けるべき
モデルガン:ギミック・外見ともにとことんリアルにする
エアガン:ギミックは省略しないように発射の安定性&制度を上げる
264261:03/05/17 22:09
シリンダータンク及びその周辺を強化できないからムリポ
(パーツ点数多すぎ)
シリンダー外装はジェラルミン製とか売ってるけど
265名無し迷彩:03/05/17 22:28
G注入しましたが何か?
初速は陸があれば教えるよ
スケスタはもう古いぜ
266名無し迷彩:03/05/17 22:38
>>258
そのカシオペアってどう言うシステム?
俺の予想だと、一発のカートリッジに4,5発いれて、
ペガサスのシリンダに一発だけその多弾装カートリッジをいれる
つうアイデアしか浮かばないが。

まさかペガサスのメカを取っ払ってモデルガン化するカスタム、なんてこたあないよね?
267名無し迷彩:03/05/17 22:39
ケツメド
268名無し迷彩:03/05/17 22:43
>>265
>初速は陸があれば教えるよ
何語?
269名無し迷彩:03/05/17 22:45
>>268
陸=りく=リク=リクエスト かな?
2ちゃん用語なのかどうかは知らないけど、何だかね・・
270名無し迷彩:03/05/17 22:46
>>266
カシオペア
それは、ペガサスのガスタンクをエジェクターチューブに移送
シリンダー前部に玉を装てん、後部に排夾型ダミーカートを装填
ってことらしいが、思索段階なので
構造がプ〜です
271270:03/05/17 22:48
試作・構想段階です
272名無し迷彩:03/05/17 22:52
>>270
・・・・。実現してもパワーなくなりそうな・・・。

273名無し迷彩:03/05/17 22:55
カシオペアってカートリッジが短いんだっけ?
正直微妙だねぇ。
それよりタナカのシリンダーが簡単に外れる新型SAA早く出してほしいよ。
274名無し迷彩:03/05/17 22:56
>>273
確かそうでしたよ
モデルガンのカートと共用かも
275名無し迷彩:03/05/17 22:59
カシオペアなんてどうでいいから、Kフレームをタナカに出させろって。
276名無し迷彩:03/05/17 22:59
むしろ>>266のアイディアのほうが優れている罠
277名無し迷彩:03/05/17 23:00
ヲタクの戯言キモイ
278名無し迷彩:03/05/17 23:00
ハートフォードさ〜ん
はやくM19とスマイソンのガスガン出せって
>>275さんが言ってるよ〜
279名無し迷彩:03/05/17 23:01
ヲタク五月蝿い
280名無し迷彩:03/05/17 23:02
>>278
いや、あそこに任せると高くなるから、タナカに権利を返して欲しいの。
281名無し迷彩:03/05/17 23:05
俺も>>266の方がなにげに実現性高いと思う。性能もあまり落ちなそうだ。
カートリッジ一発でも入るのなら無いよりよっぽどいいし。
282名無し迷彩:03/05/17 23:11
個人的には
国際の実銃M29の機構を真似て
自主規制の形のカートリッジに
弾(1発)とガスタンクを内臓して
ハンマーでたたく
もちろん直にたたくのはマズイから仲介のバルブノッカーをつけて
シリンダーとアウターバレルに切れ込み加工
(見えないところに)をいれて改造防止
金属バーツを控えめにすれば今のままでいけるかも?
283名無し迷彩:03/05/17 23:12
>>266はペガサスのシリンダー内の弾倉部分をカートリッジにするって事だよね?
今の弾倉部分は作動が不安定だし、とてもいいアイデアだね。
284名無し迷彩:03/05/17 23:15
多々カートリッジの単価が
一発2000円とかになりそう
6発で12000円
ハァ
たなかさーんがんばって〜
285名無し迷彩:03/05/17 23:20
ローダーがいらなくなる。
286名無し迷彩:03/05/17 23:22
ユーザーはがきとかあればタナカにこのアイデア提供できるんだけど。
こないだ買ったチーフにははがきのようなものはついてなかった。
287名無し迷彩:03/05/17 23:23
りぼるばー(ペガサス)の最終形態はやっぱり
カートリッジにガスタンクで決まりだろうな〜
合理的だし、重くできるし、ハイパワー化抑えられるし
時間の問題だね
288名無し迷彩:03/05/17 23:24
>>286
タナカって2ちゃんチェックしてなさそうだしね。
289名無し迷彩:03/05/17 23:25
ペガサスといえば
M700レミントン、早くもバリエ展開きぼんぬ
みなさんは?
290マルゼン好き:03/05/17 23:29
>>288
たしかに!
未だにHP持ってないし
あっマルゼンもか・・・
291名無し迷彩:03/05/17 23:32
>>290
うん、何かほのぼのなのよ。
電話するとおばちゃんが出て「たなかです!」
って言うから一瞬個人の田中さんの家かと思っちゃうよ。
292名無し迷彩:03/05/17 23:38
田中の社長婦人だと思うよ
あそこはトップが夫婦でやってるから
293名無し迷彩:03/05/17 23:39
あっ
ブラックホールで見たことある
おぢちゃんとおばちゃんだった
294名無し迷彩:03/05/17 23:39
>>282
アサヒのM40みたいのがいいなぁ
295名無し迷彩:03/05/17 23:41
>>292
そうなんだ、電話はさ。「有り難う御座います・・・」か
「タナカワークスです!」だと企業ってすぐ分かるのにね。
296名無し迷彩:03/05/18 01:56
個人カスタムで中折れ(シリンダー取り外し)実現してるんだから、シリンダー取り外し機能つけてパーカッション出してクレー!
俺絶対買っちゃうよ。
297名無し迷彩:03/05/18 06:42
あげ
298名無し迷彩:03/05/18 07:15
>>282,287
それは誰でも考える罠。
ハンマーで直接でなくても、何らかの形でカートリッジを叩くのは
限りなくアウトに近いだろう。
それにカートリッジにリキッドチャージじゃ気化スペースが
小さすぎるように思うよ。
299名無し迷彩:03/05/18 08:58
>>289
M700のレシーバー、バレル、トリガー部分もシルバー色 出してくれないかな。
実銃レミントンのカタログでウッドストック(グレー系)にシルバーの機関部
のヤツがカコイかった。POLICEには無いと思うけど、黒ストックにシルバーも
結構カコイかも...全身真っ黒は他のメーカーで見飽きた感もあるし。
あ、でもKOBA10/22に似てしまうからダメか.......
300名無し迷彩:03/05/18 09:50
>>298
グリーンガスチャージで問題なし
パワー厨しかいないタナカヲタには飛ぶように売れる罠
301名無し迷彩:03/05/18 10:07
>>298
エアガンの機構でカートリッジを叩くこと自体には違法性はないと思われ
国際のは、実弾が装填可能だからだめだったんだポ
じじつ、ミラクルパワーカートリッジ(国際M29専用カートリッジ)の所持は認められてるし
302名無し迷彩:03/05/18 11:16
ミラクルパワーカートリッジをヤフオクで落札した奴はチェックされてるから気をつけて下さい。
某社のリボルバーで使ってる奴が多いんだよな

>>301
カートを叩くと法に触れる可能性があるから
押す物しか残ってないんじゃないの?
303リヴォ改革派:03/05/18 16:43
>>302
だから、カーとを叩けるリヴォがなぜ違法になるの?
詳細キボンヌ!!
国際の場合は実弾が装てんできるシリンダーに撃鉄の機構がまずかったんでしょ?
だったら、シリンダーにインサートのある、今のカート式リヴォの
自主規制のカート型にして、そこにガスタンクと弾詰められるようにすればいいんじゃないの?
だれか、そこらへん詳しく教えて〜!!!!!!
うっせーよヴォケ
305名無し迷彩:03/05/18 16:53
私も気になります。
詳しい方の詳細希望。
306名無し迷彩:03/05/18 18:34
お上は「すれすれライン」とか「解釈の違い」なんて認めないからだよ〜。
実質強度が無くても金属はすべて駄目だしね。
いや、よくいるじゃん「じゃあ、これならいいんだよ」って物事裏っ皮からしか見ないやつ。
そういうのがでてくると「いちいち許可してられないから全部駄目ね」ってなっちゃうわけ。
お上がこちら側歩み寄って機構を理解してくれると思っている時点でNGなんだよ。
307名無し迷彩:03/05/18 19:15
新解釈で金属製シリンダーがアウトになったからペガサス自体が時間の問題と思われ
308名無し迷彩:03/05/18 19:40
重複スレにつき使い切り
309名無し迷彩:03/05/18 19:42
もうあとはメーカー、組合側の熱意の問題だろう。
310305:03/05/18 19:53
>>303
別にプラスティックならいいのでは?
311名無し迷彩:03/05/18 20:06
>教えて君
銃刀法で検索くらい出来ないの
だからペガサスマニアは香ばしいって言われるんだよ
312名無し迷彩:03/05/18 20:09
>>311
Sage
313名無し迷彩:03/05/18 20:41
タナカの社長は、やっぱり田中さんなの?
314名無し迷彩:03/05/18 20:48
ところで最近のマルシンのガスリボルバーって、まともに弾が飛ぶようになったの?
315名無し迷彩:03/05/18 21:05
>>314
ペガサスと比べたら糞だがな
やっぱりパワーはタナカが1番
タナカマンセー


タナカマンセー
316名無し迷彩:03/05/19 10:47
>>303
シリンダー交換ぐらいスグ出来る。
問題は、違法改造がしやすい事。
もっとよく考えレ
317名無し迷彩:03/05/20 13:22
あの〜、P06は?
318名無し迷彩:03/05/20 18:39
>>317
うるせーよ
319名無し迷彩:03/05/22 00:30
なんでピリピリしてんだ?
320名無し迷彩:03/05/22 11:36
辛子喰ったとか?
321名無し迷彩:03/05/22 11:43
>>320
つまんねーよ
322名無し迷彩:03/05/22 11:57
M629 CLASSIC まだ〜?
323名無し迷彩:03/05/22 11:58
ペガサスになってから面白くないと思っているのは俺だけか?
カート式にもどしてよぉ〜>タナカリボルバー
324名無し迷彩:03/05/22 12:19
>>323
マルシンを買え!

あれもあれで良い物だ。
325名無し迷彩:03/05/22 13:06
>>323 それを言ったら駄目だよ。みんな内心思ってる事なんだから。
それで未だにカート式のマルシンを目の敵にしてるんだよね。
本当は羨ましいんだよね。
326324:03/05/22 14:16
>>325
うらやましいとは思わんな。
まあ、漏れは両方持っているし。
撃って楽しいのはタナカ、ギミックが楽しいマルシン、と漏れは使い分けしているが。
327名無し迷彩:03/05/22 16:55
>>323
みんなの理想
328名無し迷彩:03/05/22 16:57
>>326
お前に用は無い
329名無し迷彩:03/05/22 17:02
カシオペアはどうなった
330名無し迷彩:03/05/22 19:17
何カッカしてんだ?
思春期のガキかよ
331高島悦生:03/05/22 21:01
>>330 まだ乳児でちゅー
332名無し迷彩:03/05/24 00:51
まあ、M700がタナカから出るわけだが・・・
333名無し迷彩:03/05/24 01:00
俺はM700 POLICE は絶対買うぞ。タナカにはよくやったと小一時間(ry
334名無し迷彩:03/05/24 06:03
>>332 >>333
重複スレに書き込むバカ発見
335名無し迷彩:03/05/24 06:13
>>334
あのさ、君はこのスレが嫌いなんだよね?
それでも目に入るからついつい文句の一つも言いたくなるんだよね?
一つ提案が有るんだけどさ、2ch専用ブラウザを使うといいよ。
見たいスレだけ見る様に設定出来て、見たく無いスレは見ない様に出来るよ。
まさかとは思うけど嫌いなスレをわざわざチェックしている訳じゃ無いよね?
そんな事無いよね、見たく無いスレを自らチェックする人がいるはず無いもんね。
336名無し迷彩:03/05/24 17:58
>>335
Aboneだが何か
337名無し迷彩:03/05/24 18:46
7月号のAMにM700の広告が有るが7月発売予定と成っている
しかし、ホップ調整用のダイヤルはまだしも
バレル前部のオープンサイト取り付けようの穴が萎えるなぁー 
338名無し迷彩:03/05/24 18:46
タナカの公式サイトってないの?
339dd:03/05/24 18:47

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

340名無し迷彩:03/05/24 18:50
M700値段はいくら?AM入手のエライひと情報キボンヌ。
341名無し迷彩:03/05/24 18:52
\78,000
342名無し迷彩:03/05/24 18:54
マジレス情報キボンヌ。
343名無し迷彩:03/05/24 19:47
>>337
神経質なヲタ野郎上げ
344名無し迷彩:03/05/25 11:45
価格希望!アゲ
345名無し迷彩:03/05/25 13:01
>>344
上げんなボケッ
8万でも10万でもたいした額じゃねーだろ
乞食かよ
346名無し迷彩:03/05/25 13:13
M24かM40は出ないかな?
せめてフルレングスバレルのモデルが欲しい。。。
347名無し迷彩:03/05/25 13:26
漏れの226レイルド、ロングレンジでHOP調整しようとしたら飛びが…
倭のクソHOPを超える勢い。
おかしいと思ってバレルを覗くとパッキンがものすごい出かたしてます。
さらにばらしてみたところ、インナーバレルのHOP用切り欠きが鋭利過ぎて
HOPパッキンが裂けていました。

とりあえず買ったショップに行ったら
初期不良ってことでタナカに送ってみるらしいです。

タダなるかなー
348名無し迷彩:03/05/25 14:32
>>347
出来るだけ大勢でやった方が初期不良と認められるのでは?
みんなでクレーム汁
349名無し迷彩:03/05/25 15:48
バカ
350名無し迷彩:03/05/25 17:56
>>345が精一杯背伸びをしているように見えるのは漏れだけ?
351名無し迷彩:03/05/25 18:30
>>350
リーマンはこれから茄子が出るんだよ
お前みたいに無職のヒッキーとは違うのだよ
352名無し迷彩:03/05/25 18:41
それでも安いほうがいい
たとえ年収1億あってもわざわざ高い買い物はしたくない
353名無し迷彩:03/05/25 18:45
なんかセコイ香具師が多いね
あとあんまり上げないでね荒らしが来るから
354名無し迷彩:03/05/25 18:48
あぁ房茄子ね。
漏れはちゃんと貯金しないとならんから茄子は小遣いに考えてなかった。
俺?公務員。まだペーペーだからね。おいらにゃたいした額だよ10マソは。

10万がはした金なら月いくら稼いでんだろう…
355名無し迷彩:03/05/25 19:36
>>354
月給は大した事ないが、茄子は100万超えるよ
とりあえず全額小遣いだけどな

公務員は年収は少ないが仕事もほとんどしなくて良いからBにはもってこいの仕事だな
年金暮らしになってから贅沢しな
356名無し迷彩:03/05/25 20:17
↑その部署がそうなだけであって全部の公務員がそうだと思ったらいい迷惑。
357名無し迷彩:03/05/25 20:25
一応俺は手取り22〜29(ばらつきあり)
10万貯金で10生活費&仕送り分で、残りが遊び金。
基本的に寮にいるので食事代は考えなくていいし楽ですね。
俺も使うときは10万丸々使っちゃいますが・・・

>>355のような言い方をする人間はろくな人間じゃない。
(つーか、公務員の茄子が100万超えるよなんて軽軽しく言うもんじゃない、
特に「仕事もほとんどしなくて良いから」なんて平気で言う人間には)
358名無し迷彩:03/05/25 20:31
確かに仕事をしている公務員を見た事がない
本人は仕事をしているつもりかもしれないがな
おれの知り合いは中卒で原付の免許も落ちるような奴だったが
今では公務員で1千万プレーヤー
毎日暇でしょうがないそうだ
359名無し迷彩:03/05/25 20:58
初期不良はともかく旧マグの修理今でも無償で修理してくれるよ>タナカ
360名無し迷彩:03/05/25 21:17
>>359
お前はバカか。
田中は壊れやすいから明日から大量の修理品が全国から届くな。
お前のおかげで田中が大変な事になるな。
俺も壊れた田中製品が沢山あるから早速発送の準備をしないとな。
361名無し迷彩:03/05/26 11:23
>>358
暇な公務員で悪かったな
どうせ今も職場から書き込んでるよ
雨だから外に出たくないんだよ
お前らの税金で今月もエアガン買わせてもらうよ
おいらはボーナスが年3回だよ
年2回の連中が文句逝ってんじゃねーぞ
362名無し迷彩:03/05/26 11:57
>>361
ん?
公務員の春ボーナスは、今年度からなくなったんじゃネーか?
総額的にはあんまり変わらないらしーが・・・。
偽公務員か?>361
363名無し迷彩:03/05/26 15:02
ここは公務員スレでつか?
公務員や新平民ネタなら人権板のほうが向いてると思うが
364名無し迷彩:03/05/26 16:06
おれは公務員だが、手取りで約100万だ。以上。
365名無し迷彩:03/05/26 16:13
ワッハッハ。何を隠そうワシも公務員じゃて。
公務員は結構暇だから、暇つぶしに2ちゃんやってる人が多いことが
立証された。
366名無し迷彩:03/05/26 16:13
>>364
仕事もしてないのに沢山の税金もらって羨ましいでつ
その額だと仕事内容はゴミ清掃か何かですか?
367名無し迷彩:03/05/26 16:15
368名無し迷彩:03/05/26 16:15
364じゃないけど、職員がゴミ清掃やるわけない(多分)
委託だよ、業者に。
369名無し迷彩:03/05/26 16:23
>>365
オークションの落札連絡を昼間にしてくる奴も公務員が多いな
しかも職場宛に送れって奴が多い(藁
職場と名前のリスト公開しようか?

>>368
まだ委託業者じゃない所も多いよ
大きな声では言えないが特殊・・・・
370名無し迷彩:03/05/26 16:27
>>369
なんだ?脅しか?やってみろや。どうなっても知らんがな。
ちなみに、さすがにそこまで、アフォなことはしてないけどね。
371ジャクソン2等兵:03/05/26 16:31
サバゲ板なんだからもう止めないか?
372名無し迷彩:03/05/26 16:33
>>370
俺はヤフオクでは自称有名な転売師だが
本当に取引先リスト公開してもいいよ

串かましてどこかにエクセル圧縮して晒そうか?
373370:03/05/26 16:37
>>372
俺を巻き込むなよ。俺が公開しろやと言ったからしました。なんてのは
やめてくれよ。
あとなぁ、串かまそうが何しようが、ネットに完全な隠特性なんてないんだよ。
374名無し迷彩:03/05/26 16:41
やりたいんならやれば?
375名無し迷彩:03/05/26 16:48
>>372
激しくキボンヌ
プロキシとか噛まさなくても
別に悪い事ではないと思いますよ

フリーのサイトスペースで税金で勤務時間に鉄砲を購入した方々というのはどうですか
376名無し迷彩:03/05/26 16:50
>>税金で鉄砲を購入した
何か違ってないか?
377名無し迷彩:03/05/26 16:52
公務員必死だな
こんなところで頑張るなら仕事しろよゴラァ
378名無し迷彩:03/05/26 16:57
税金で購入したら、それこそ公金横領で逮捕だな。んなバカがいるとは
思えんが…
379名無し迷彩:03/05/26 17:22
なんでタナカスレは荒れるの?
380名無し迷彩:03/05/26 17:26
以前常駐していたリチオというコテハン君が
アンブレラマグナムリボルバーを馬鹿にしたから
バイオスレの連中がなだれ込んできたようです
381名無し迷彩:03/05/26 17:27
最初はそんんな荒れてなかったけどな
最近どのスレも荒れてきてるような気がするんだが
382名無し迷彩:03/05/26 17:29
バイオ銃を発表したころに、どこかから厨が流れてきたな。
その頃から変わった。前はまたーり語ってたのに。
383名無し迷彩:03/05/26 17:30
♪やっちゃいな
  やっちゃいな
   やりたくなったらやっちゃいな!
384名無し迷彩:03/05/26 17:35
TAC騒動があってから荒れてきたような気がする
385名無し迷彩:03/05/26 18:11
俺がM700の値段キボンヌ!したおかげでえらい荒れてしまった。正直すまんかった。
386名無し迷彩:03/05/26 18:15
LAでアンブレラ15000円ですな
電動は半額ですな
387名無し迷彩:03/05/26 21:18
M700
某ショップでの情報では、定価で4万円を切るらしいぞ。
388名無し迷彩:03/05/26 23:26
アームズのカッタウェイ写真、チャンバーパッキンとホップパッキンが15ミリほど離れてるようだが、命中率はどうなんだろ?
BB弾はマルイのようにホップパッキンで保持した方が良いと思うんだが、ガスだと違うのかね?

>定価で4万円切る
そいつは実に良い知らせナリ
389名無し新迷彩:03/05/26 23:29
自衛隊日本軍装備スレで質問したところ9mm拳銃(SIG P220桜ver)が六月下旬に再販されるらしいですが詳細わかりますか?
ググってもわからんかったので
390名無し迷彩:03/05/27 01:04
俺も公務員だよ。
自衛隊だけど。
391名無し迷彩:03/05/27 17:12
M700の価格については今月のコンバットにも
出来れば4万円位で出したいとのコメントが有りました
392名無し迷彩:03/05/27 19:40
>>390
嘘だなw
393名無し迷彩:03/05/27 23:50
40000万?
タカーイ
394名無し迷彩:03/05/28 00:34
>>393
それじゃあ大富豪しか買えないじゃん
395山崎渉:03/05/28 09:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
396名無し迷彩:03/05/28 16:37
>391
M700でAPSバスバスHITしてやります。
積年の恨み・・サンプロM700・・・。
397名無し迷彩:03/05/29 01:13
俺もかなり期待。予定ではイーグルのなんだっけ、あれストックにつける滑り止め付いてるヤツ。
あれにダミーカートのせて一人で盛り上がります。そしてそれを写真にとって股間も盛り上げます(別にそれでヌク
わけじゃない)
398名無し迷彩:03/05/29 01:18
想像しただけで白濁液をほとばしらせそうだな。
399名無し迷彩:03/05/29 01:36
おぬしもそう思うか!?いや何か自分だけさわいでてまわりあんま騒いでないから
そんな人気ないんかなぁ、と軽くへこんでたのよ。
また金かかんなぁ。
バイポッドもかわにゃいかんしなぁ。アレににあうサンシェードのついた細長いスコープもかわにゃいかんし。
まいったなこりゃ(と援助交際で照れ笑いするおっさん的な感じをだしてみた)
400名無し迷彩:03/05/29 18:41
400っペガ。
401名無しスナイパー:03/05/29 20:53
久々にギリースーツ引っ張りだして、発売待ってますM700
402名無し迷彩:03/05/29 21:37
>>401
M40ならともかくM700にギリーは正直似合わない
403名無し迷彩:03/05/29 22:23
M700激しく期待。
無音にちかいライフルができるかもな。

40000以下というか
APS以下の値段だと嬉しい。(APSはぼったくりだろ)
404名無し迷彩:03/05/30 16:46
M700は初速はほどほどナノか?Kar98みたいに夏場に2J近く出てたら初速チェックであぼーんだぞ。
頼みます。田中さんゲームにエントリー出来るレベルにして下さい。(;´Д`)
405名無しスナイパー:03/05/30 17:10
>402
そんじゃ黒ずくめのSWATか、海上保安庁か?
POLCEだもんな・・・(自問自答)
406名無し迷彩:03/05/30 17:12
ここでブローニングHPの話したらだめなんでつか?
407名無し迷彩:03/05/30 17:21
>405
スペルまちがった恥!! (゜д゜)<あらやだ POLICE
408名無し迷彩:03/05/30 17:24
>>404
いちおうタクティカルライフルだから、どっかからサイレンサーアタッチメント
出るでしょ。そこにマルイの減速アダプターつければOKかと。
あれだけのバレル長があるので、140m/sだとしても、初速30%ダウンしてくれれば
1/2×0.0002×100~2=1J。なんとかゲームで使えそうですね。
409名無し迷彩:03/05/30 17:36
今回のM700って実銃でいうところの何インチバレルですか?
また、全長はどれくらいでしょうか。
詳しい人、写真から判別きぼん。
410名無し迷彩:03/05/30 18:34
>>409
24インチです。(GUN誌より)
撮影用の試作品は20インチになってました。
全長は知りません。実銃調べてください。
411名無し迷彩:03/05/30 19:21
>>409は「今回の」M700と言ってるが。 つまり製品は20インチモデル?
つーことはバレルはKar98より短いのね。でもガス効率はupしてるんだよな・・・
オーバーパワーさはあまり変わってない悪寒。
412410:03/05/30 19:46
誤解を与えたようなのでGUN誌から転載。
「今回撮影したモデルではバレル長は20インチとなっている。これは
ハンティング・ライフルのバレル長としては最も一般的なものの一つだが、
実銃のM700PSSが24インチ・バレルを採用しているのに合わせて、
製品版では24インチとなる。」
413411:03/05/30 20:12
>>412
納得。ありがとうございます。
414411:03/05/30 20:17
追伸・・・一般的なM700で24インチ銃身のモデルは全長は115cmくらいのようですね。参考までに。
415名無し迷彩:03/05/30 23:15
ボ!(発射音)
416名無し迷彩:03/05/31 00:51
フンッ   ガスでM700?   7月末発売だと?










そんなに待てません。・゚・(ノД`)・゚・。
417名無し迷彩:03/05/31 01:37
これ買ったらさっそく珍撃ちにいこうかな。
418名無し迷彩:03/05/31 01:39
CAWから同じガワでエアコキが出るっつーのはガセ?マジ?
419_:03/05/31 01:42
420名無し迷彩:03/05/31 20:47
荒らしてるのはバイオ厨というよかアンチバイオ厨では。
421名無し迷彩:03/06/01 08:06
荒氏は放置。これキホン。
でもサバゲ板はIDが無いので、ガマンできない人が出てくるまで暇にまかせてひたすら
自演で荒らし続けることができてしまうのが問題。
要するにかまって欲しい暇人かどうか、であってバイオ云々は関係無いと思うよ。

ID仕様にして欲しいのって、どこにキボンヌすればいいんだろ。
スレ違いスマヌ。
422名無し迷彩:03/06/01 09:30
>>421
荒れる傘以降のバイオ厨が原因と思われ
しかも新スレでは妄想OKなどと暴走が止まらなくなった模様

バイオ厨はチャット替わりに2chを使ってるので
集団アラシ、短時間集中サゲ攻撃など多彩な技を駆使しています


http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1054388020/l50
423名無し迷彩:03/06/01 09:35
M700その後の情報ない?

20inっぽかったから迷ってたけど、24inなら絶対欲しい。
あと、雑誌の写真だと、一番前のレールの溝、ホップ調節ノブ外せば使えるようになりそう。
424動画直リン:03/06/01 09:51
425名無し迷彩:03/06/01 10:16
>>423
あの調整用ノブは、調整する時以外は
外しておけるようにして欲しいね。
426名無し迷彩:03/06/01 11:52
>>425
ああ全くもって同意。ほとんどの人は、一度決めれば変えないだろうから、
調整の時以外は全く不必要だ。タナカちゃん、お願いね。
427名無し迷彩:03/06/01 12:16
使い道は思い浮かばないが、
まともなボルトアクションが欲しいオレ。
APSは格好悪いしな。

M700に期待中である。
428名無し迷彩:03/06/01 12:17
あのピープサイト付属、というサービスがいいね。どっかで誰かが
同じこと書いて叩かれてたけどスコープ持ってるユーザーには意味もなく
穴があいてまったバレルになるからチト残念
429名無し迷彩:03/06/01 12:25
あの穴をうまく生かしてサイレンサーアダプターなど着けられないものか
430名無し迷彩:03/06/01 12:34
あの穴結構マズルから離れてなかった?そこまで注意してないからオボテないんだが。

しかし26インチバレルと判明し激しく萌えだ。あの短い(20?)の方だったら少し購入
を考えていたところ。確か全長1100mmぐらいだったっけ?じゃあサイレンサーつけたら
すごいことになりそうだね。かといって短いサイレンサーつけたら似合わないし。悩ませてくれるぜ
431名無し迷彩:03/06/01 16:22
>>428
ピープサイトなんて要らないよ。
4万だかなんだかのオモチャを買うヤシが
スコープ買えないとは思えないし・・・。

あんなの付けるくらいなら、値段を安くしろと小一時間(ry
432428:03/06/01 16:54
いや、俺もピープはいらんのだが一応そういう配慮してくれるのはステキだなぁ
といいたかった。

ただ激しくあの集光アクリルを使ったピープはにあわんね
433名無し迷彩:03/06/01 17:55
M60チーフスペシャルが愛知県で見つからんです。
ていうかタナカ製品の品揃え事態どこも...
首都圏、大阪でもそんなもん?もしくは余裕
で売ってるもん?
434名無し迷彩:03/06/01 18:14
>>432
配慮というのは分かりますが、たぶん買った人の99%は使わないのでは?
そんなら最初からなくして、安くして欲しいなと・・・。
435名無し迷彩:03/06/01 21:47
>434
スコープ買う金に比べたらピープサイト付属で上がる値段は
比べ物にならないくらい安いと思うが。
買うかどうか未定だが、スコープ付けたら箱に入らなくなる。
99%はオーバーだと思ふ。
436名無し迷彩:03/06/01 21:56
>>435
本格的なマイクロサイトとかなら精密射撃で使う人も
いるだろうけど、あんな適当なサイトは使い道ないのでは?
要するに無駄なものを買いたくないんです。

スコープのないボルトアクションライフルなんて、
クリープを入れないコーヒーみたいなもんなワケで。

それに保管する時はライフルケースに入れとくから
箱に入らなくても無問題。
437名無し迷彩:03/06/01 22:22
>>436
そこらへんは見解の違いになるのでは。
買ってとりあえず遊べる、ってのは意外と重要だと。
まあいらないって意見もわからなくもないけど、それを言い
出したら極論すると「アクションだけ売ればいいのに」とか
いうのもありなわけで。
あくまで購買層のうち下の方にあわせるのは当然と思われ。
438名無し迷彩:03/06/01 22:59
>>437
しつこいようだが、4万だかの銃を買おうとするヤシが
スコープ買わないor持ってないって事は考えられないんだが。
439名無し迷彩:03/06/01 23:01
ピープサイト付属にすると言う事は、スコープ無しで競う大会に出て
成績残せる性能がM700には有ると言う事なのかな?
でもホップ付きだしなぁ〜
なんか中途半端のような気がするが・・・
440名無し迷彩:03/06/01 23:07
>>438
だから見解の違い,と最初に言ってる。
「考えられない」で済ますのはユーザーの勝手だけど、
売り手側としては「本体のみでとりあえず遊べる」よう
にしておくのは重要でしょう、といってるわけだけど。
あとでスコープ買うにしろ。

#四万だかの銃を買おうとする奴が、たかが二・三千
円程度のコストアップでガタガタ言うな、という言い方
もできるのだが。
441名無し迷彩:03/06/01 23:26
>>440
見解の違いってのは分かるけど、2〜3千円でも
ゴミを買わされるのはイヤですな。さらにバレルには
穴開いちゃうわけだしさ。

タナカが下層ユーザーのことを考えてるか
どうかは知らんが、もしそうだとしたら
そういうところがダメなんですよ、あそこは。
442名無し迷彩:03/06/02 00:09
実物にも穴空いてる可能性はないか?
まあ、ほとんど考えられないが。
443名無し迷彩:03/06/02 00:12
>442
サイトの有無選べるんじゃん?

有りの場合、フロントサイトのベースは多分ロウ付けされとるよ。
444名無し迷彩:03/06/02 01:02
んんまぁサイト有無は意見がわかれるところだが素直に俺はガスしかもボルトアクション
のM700が買えるということで手放しで喜ぶよ
445名無し迷彩:03/06/02 01:06
かっこいいね
446名無し迷彩:03/06/02 01:22
>>444
確かにそうなんですが、サイトの有無はバレルに穴が開いているという問題に
つながり、出来が良さそうなだけにホップ調整ダイヤルとともに
外観的に萎えてしまうのですよ。

ところで、M700のバレルは取り外しできるのかな?
そうなればパーツメーカーから色々なバレルが出て
バレル長も選べれば最高なのだが
447444:03/06/02 01:50
なんかすげぇ縁起わりぃ番号だな

>446
うんうん、わかりますよ!いや、自分もレミントンをこよなく愛する者の一人
ですよ。で、確かにあのピープの穴は萎えなんですがおそらくサードパーティで
でると思うのであまり自分としては問題視してないわけですよ(あくまで自分は、です)
とりあえずこのままM40、M24とだしていってほしいところですね。
で実は自分がピープの穴をあまり気にしない理由がもう一つ、ありましてまぁ似合わない、という意見もあるんですが
ギリーを施してしまうのでさほど気にはならない、というかみえなくなるのでオッケーなんですわ。

長々と駄文スマソ
448動画直リン:03/06/02 01:51
449名無し迷彩:03/06/02 02:11
APS並の精度は出るのかな?
450名無し迷彩:03/06/02 04:55
あと一ヶ月してAM誌とGUN誌見て、それからまた一ヶ月か...長っ

実銃のカタログと見比べてみても、ディティールは完璧に近いし
細部の仕上げが心配だな....タナカさんおながいしますよホントに。
あとはスコープ、今のレッドイーグルじゃチョット違う気がするし...
リューポルドに似たスタイルの探すか...(本物は高いから買えない
451名無し迷彩:03/06/02 13:49
>450
タスコのG−Sniperと言うスコープ良いですよ。
4倍固定だけど30mmチューブでミルドットレクテルになってるし
外観がそれっぽいよ。
452名無し迷彩:03/06/02 15:08
>451 本当だ...(゜∀゜)ググって見たら結構ソレっぽいね。
レティクルのトコも渋いし良い感じ、しかも安い。
30ミリじゃないとあの雰囲気でないんだろうね.....サンクス♪
その径だったらリングだけでもリューポ...さ、3マソ?....無理だ
付属のリングでケテーイ
453名無し迷彩 :03/06/02 18:53
いろんな所からいろんなパーツが出て、夢のようなカスタムゴッコができる
のを夢見ているんざんス。ミーはすごく期待してるざんス。
454名無し迷彩:03/06/02 23:25
age
455名無し迷彩:03/06/03 16:51
正直、APSもカコイイと思っている漏れはM700は買うべきだろうか?
456名無し迷彩:03/06/03 20:45
とりあえず俺は買う!あのボルトアクションと聞いただけで・・ハァハァ。

長いの趣味だから、他からバレルのパーツが出るといいな〜。
457名無し迷彩:03/06/03 21:09
正直、APSに魅力を感じなかったオレは買うべきだろうな
458名無し迷彩:03/06/03 21:12
バリエでM40シリーズ出ないかな……
459名無し迷彩:03/06/03 21:13
俺は買うぞ!
誰がなんと言おうとギリーを着用し迷彩に塗装して山猫をやるんだ!

・・・・誰か観測手になってくれませんか?
460名無し迷彩:03/06/03 21:46
スポッター楽しそうだなあ。M14があればボブ・リー・スワガーと
ダニー・フェンごっこができるのに。
461名無し迷彩:03/06/03 21:47
>>458
出るに決まってる。M24も純粋な木ストのM700も。M700のバリエなんて腐るほどある。
だからして、今度のポリスバージョンを買うかどうか果てしなく迷ってるわけで…
462名無し迷彩:03/06/03 22:02
>>461
しかし、これが売れないとバリエ展開も望めないワケで・・・
463名無し迷彩:03/06/03 22:10
M40,M24は軍用。M700はスポーツシューティング用というか民間用。ポリスはその名のとおり
警察などの公的機関用。と、おおまかに3つに分けられるそうだ。
今度出るタナカのバレルの太さもちょうど中間の太さ。
う〜ん、迷いまくるぜ。
464名無し迷彩:03/06/03 22:19
>>463
M700民間モデルもポリスモデルも名前が違うだけなんだけどね。
465名無し迷彩:03/06/03 22:22
>>464
ええまぁ、ぶっちゃけどれもM700なんですけど。バレルの太さが違うって
ことで。
466名無し迷彩:03/06/03 22:38
海兵隊のM40A1をスタンディングで空撃ちさせてもらったことあるけど、
バレルがメチャ重かった記憶があるよ。ベンチレストライフル並みと
言ったら言い過ぎだろうけど、そんな感じだった・・・。
467名無し迷彩:03/06/04 19:02
俺も持った事ある。スタンディングではまともに狙いつけられねーなとおもたよ。レティクルが踊るくらい保持出来なかった。
468名無し迷彩:03/06/04 19:07
正直、お座敷なんで、あの調整ダイヤルは・・・
469名無し迷彩:03/06/04 19:25
>>467
ですよね。確か6キロくらいあるんでしたっけ?
あと、ユナートルのスコープはそれほど解像度高いようには
思えませんでしたね。強度は最高なんでしょうけど・・・。
470名無し迷彩:03/06/04 20:19
現在M700に似合うスコープを模索中。やっぱ長いアレには
細長いスコープが似合うわけでとても今もってヤツは・・・・・・・・
厨な質問で悪いけど一万五千円以内でフード部分があり、解像度が高いヤツを教えてくれ!

レッドイーグルが現在第一候補なんだが。
471名無し迷彩:03/06/04 20:49
この前までヤフオクにシモンズのロングスコープってのが出てたよ。
フードとかじゃなくて、道中がマジで長いの、笑える位。
472名無し迷彩:03/06/04 23:54
>>471
うん出てた。
でも漏れは、カコイイとか思っちゃった・・・
473名無し迷彩:03/06/05 01:17
タナカさんには、M700で勢いをつけてもらって
これからもボルトアクションライフルを展開してもらいたいですね

次は、アキュラシーインターナショナルL96 キボンヌ
474名無し迷彩:03/06/05 05:45
>>473
はげどー。
サコーのTRGスナイパーきぼんぬ……無理だな。
475名無し迷彩:03/06/05 11:51
>>471
レスサンクス!  しかし、かっこよくないとダメなんだ!!やっぱ相棒と「足まで〜メートル」
とかいいたいじゃん。

・・・・かなり難しい話だけど全員APSやそのほかのスナイパーライフルだけでサバゲー
やったらかなり楽しそうだとおもうのだがだめかな?ギリーありでさ。中々ゲームが進まないだろうなぁ

で、どうかな?
476名無し迷彩:03/06/05 12:17
あっしのkar98kでも参加可能ですか。
477名無し迷彩:03/06/05 16:25
おいらの真珠夫人でも参加可能ですか。
478名無し迷彩:03/06/05 21:51
傘で失敗したからもう架空銃は出さんだろうな。
でもM700で盛り返してもらいたいっすね。
評判良かったら買っちゃうだろうね〜。
欲を言えばM24で出して欲しかったな。
479名無し迷彩:03/06/05 21:58
M24も恐らく企画にはいっていることでしょう。立ち消えにならないようアナタも
M700を700丁購入しる!あ。私?そんな滅相もない、一丁で十分です。
480名無し迷彩:03/06/05 22:11
思うに、M700が出た以上、M24はかぶりすぎるので出ない様な気がする。
大体、オールドファンの知名度はM700のほうが上だろうが、商売としての
ヒットを狙うなら米軍の狙撃銃、M24かM40を出してると思うし。。。
香港製のM24 SOCOMについてるHSP社のアジャスタブルストックのレプリカが
APSマグ穴無しで別売されないかなぁ・・・

ところで、SEALってM24?M40?装備的には海兵のものと同じものを使ってる
気がするが、M24だったような記憶もある。どなたか教えてくだされ。
481:03/06/05 22:11
まじっすか!こんなんええの!
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=wwfhnkl
482名無し迷彩:03/06/05 22:20
バ レ ッ ト は 出 ま せ ん か ?
483名無し迷彩:03/06/05 22:29
>>482
●シンに頼め。カートで。
484名無し迷彩:03/06/05 23:53
それにレピーターハンドルがおまけに付いてくるしね
485名無し迷彩:03/06/06 08:27
タナカさん、P226のチャンバーカバー入った?
そろそろ送っていただきたいのだが・・・
486名無し迷彩:03/06/06 09:46
長物には手を出すまいと誓っていたのに・・・・
M700無茶苦茶ほすぃ・・・・


どうすれば良いんだ〜〜〜〜〜〜〜!!



こんな漏れはアタッカー(w
487名無し迷彩:03/06/06 12:30
>>480
> ところで、SEALってM24?M40?装備的には海兵のものと同じものを使ってる
> 気がするが、M24だったような記憶もある。どなたか教えてくだされ。

M91ってのがあるようだ。たぶんM40なんかも使ってるとは思うけど。
ttp://www.sealchallenge.navy.mil/seal/pdf/weapons.pdf
488名無し迷彩:03/06/06 22:27
>>486
どうでもいい勝手にしろ。
もうしょうもないこと書くなよ
489名無し迷彩:03/06/07 00:12
欲しい物は買うがよろし。>486
490名無し迷彩:03/06/08 00:09
age
491名無し迷彩:03/06/08 00:27
次のガスボルトは三八式じゃ無かったのかよぅ………。
492名無し迷彩:03/06/08 00:47
またグロックが3万超えだよ
タナカさん再販キボン
493名無し迷彩:03/06/10 22:20
age
494名無し迷彩:03/06/14 05:52
M700カッタウェイ写真見て…あのホップシステムにあのチェンバーパッキン必要ないだろ。でも実際撃ったら、おぉ凄え…だったりして
495名無し迷彩:03/06/14 06:05
で、M700っていつ発売?
496名無し迷彩:03/06/15 09:47
>>495
7月下旬ぽい

497名無し迷彩:03/06/17 00:06
タナカのP08を買いますた。今のところ自分の固体はガス漏れはしませんが、
説明書の保管方法では直にガス漏れが起こる可能性があると聞きました。
それではどのように保管すればよろしいのでしょうか?
M700発表で盛り上がっておられる所申し訳ないでつ
498名無し迷彩:03/06/17 11:49
>>497
まづマガジンは極少量ガスを残しておく。
P08は構造的に所謂ハンマーコック状態で無いとマガジンが抜けないので、
説明書に有るとおりにハンマーコックしてマガジンを抜く。
ここから、長期に渡って保管する場合(短期間でも同様かな?)は、
空撃ちになるが、マグ無しトリガーを引いてハンマーをダウンし、箱の
スチロールを削るかして、抜いたマガジンを収める部分をつくり、銃と
マグを別にして保管。ただし、マガジンを一緒に箱におさめず、別に
保管する場合は下箱を削る必要ない。 当方はこれで3年ほど、保管してるが
特に不具合はなし。
499名無し迷彩:03/06/17 19:19
>>498
自分はホールドオープンしたら、マガジンを1cmほど抜いて
トグルを引いてチャンバーを閉鎖し、空撃ちした後にマガジンを
入れていました。
あんまり良くないかな?
500名無し迷彩:03/06/17 19:23
>>497
するもんはするし、どんな努力をしても無駄。しないもんは半永久的に
しない。気にせず保管するがいい。
501名無し迷彩:03/06/17 19:42
P-08を空撃ち? エエー!!

自分はトグルをディスコネクト寸前まで引っ張って
ブリーチボルトでハンマーの衝撃を受けるようにしてますよ。
502名無し迷彩:03/06/17 19:52
>>499
電動ガンのバネがヘタるのとはわけが違うから、そこまで気にする必要はないと
思いますよ。
俺は、P08,各社グロック、シグマのようなストライカーというかインナーハンマー式の銃は
全部ハンマー落とさないでしまっちゃいます。
ハンマーの打撃力が減るじゃないかという向きもあると思いますが、それはそれで・・・
503名無し迷彩:03/06/18 00:18
>>497
自分はガスを抜いて、マガジンを銃に入れたまま箱に入れて保管していますが
購入後3年ほど経過してるがガス漏れは起こってないですよ。

504497:03/06/18 00:53
500氏の仰る事もごもっともだとは思いますが、
やはり少しでも長持ちさせたいと言う気持ちがありますので…

とりあえずマグにはガスを少しだけ入れて本体とは別に保管し、
ハンマーダウンはしなくてもいいがする場合にはフレームへのショックを考慮して
トグルに当てるようにする、と言うことでよろしいでしょうか?
505名無し迷彩:03/06/18 01:13
グロック17の2nd再販して( ゚д゚)ホスィ
506名無し迷彩:03/06/18 03:35
タナカはP.38なんか作っているどころじゃないな。
ベレッタM−1934をHWのBLKでガスガン化しるっ!
507名無し迷彩:03/06/18 09:33
とりあえず、
M700の価格を発表してくれ。
あまりにも高いと考える。
小遣いの少ないリーマンにはつらひ(つд`)
508名無し迷彩:03/06/18 18:35
P08の話が出てたので便乗。

P08ユーザーのみなさん、木グリはどこのものを使ってますか?
今度買おうかと思っているのですが、オススメを教えてください。
509名無し迷彩:03/06/18 20:01
>>508
漏れのはタナカ純正。
510名無し迷彩:03/06/18 20:53
>507 カードを使いなさい。強行手段を行使しなさい。わかりましたね?
511名無し迷彩:03/06/18 23:30
マテバ〜〜だせ〜〜!!
http://www.mateba-arms.com/page2.html
512名無し迷彩:03/06/19 00:00
>511
オートマチックリボルバーは無理かと思われ。

ってわけで中折れ式かオープントップリボルバーキボン
513名無し迷彩:03/06/19 01:17
>>508,>>509
俺もタナカ純正。しかしちょっとオーバーサイズ気味。
仕事はこれ以上ないほど丁寧なんだけどね〜。
キャロム辺りからも出ているので、検討してみては?
P.08には、やっぱり木グリでしょ。
514名無し迷彩:03/06/19 03:06
俺もタナカ純正。痛くて握れないが。
515名無し迷彩:03/06/19 21:14
>>509>>513-514
アドバイスサンクス。
純正の方向で考えてみます。参考になりました。
516名無し迷彩:03/06/22 07:55
>>511 >>512
脳内オタクウザソ
517名無し迷彩:03/06/23 13:13
既出だったら土下座して謝りまつ。
『イベント限定』として高級木製グリップ付きの傘を売るそうだ。
しかも値段は定価と同じの25000円で。

木製グリップだけ別売りしないのかと問い合わせた所、
その予定は全く無いとのこと。
「それは既に購入したユーザーを裏切るという事か?」と訊ねたら
「それはまぁ、解釈の仕方ではそうなる」だってさ。

別に重度のバイオ厨とかじゃ無いけど、
タナカの製品はもう2度と買いません。
518名無し迷彩:03/06/23 13:15
>>517
ワーハッハッハ!よほど傘をさばいてしまいたいらしいな
519名無し迷彩:03/06/23 13:49
>>517
でもタナカは昔からコンプハンターのブラックHWとか、イベント限定の品出してるからね。
それに数は極少量、どちらかと言えばお祭り用のプレミアアイテムで、
既存ユーザーへの裏切りっていうぐらい数が出回るワケじゃない。
別にイベント限定品を出してるのはタナカだけじゃないんだし。
KSCがリアル刻印グロック19とか出してた時は俺もやられたって思ったけどね。

あとさ、予想外に売れなかった傘を捌きたいんだろうから、許してやれよ。
520名無し迷彩:03/06/23 17:52
p06だかはどうなったのよ。
521名無し迷彩:03/06/24 01:29
>>517
>『イベント限定』として高級木製グリップ付きの傘を売るそうだ。
しかも値段は定価と同じの25000円で。

ソースきぼんぬ
漏れも傘買ったくちだが、木グリが付くならイベント行ってしまいそうでつ
で、どこのイベントなんですかね?7月号のどの雑誌見てもそれらしき事は書いていなかったんですけど
それとも517は関係者でつか?
522名無し迷彩:03/06/24 01:37
>>517
>「それは既に購入したユーザーを裏切るという事か?」
何を裏切られたのかが意味不明

気に入って買った物を後からイベント限定品が出る事に難癖付けて、
わざわざメーカーに問い合わせたんだぁ〜

春はとっくに過ぎてるのにねぇ・・・
それとも517は最近の気候の変化で熱にやられたのかのぉ?
523名無し迷彩:03/06/24 01:40
重度のバイオ厨なんだから放っておいてやれよ
524名無し迷彩:03/06/24 01:52
付加価値が付いたイベント限定品が出るからって
文句言うなんて、性格悪そうな奴だな。

トイガンに限らず世の中色々な限定品があるけど、そんなので難癖つけて
メーカーに電話して抗議する奴ってイパーイいるんだろうね。
525名無し迷彩:03/06/24 01:52
タナカもカプコンがらみで大変なんだよ・・・・きっと。
今の世の中、景気だってあまり良くないんだし、たかだか限定品だろ?
欲しい香具師だけ買えばいいさ
要らない物なら売ってしまえばいいし

欲しい車買った後で、革張りシート仕様の同じ車が限定で販売されたら
自動車メーカーに文句付けるか?付けないよな普通は。
それが世の中の摂理だろ。
526名無し迷彩:03/06/24 02:00
まぁまぁ517だって余程悔しかったんだろうから、それぐらいにしてやれよ
517はもう一度消防からやり直すって言っているんだしさw
527名無し迷彩:03/06/24 02:19
>>517はsageかたも知らないんだから放っておいてやれって
528たなかまんせー:03/06/24 02:26
タナカの製品はもう2度と買いませんって言っているし基地害減ってええやん
これでイベント限定品も少しは買いやすくなるしね
つーかいい事聴いたが本当に出るのか?イベント限定傘

せめてソースぐらい出せよ<517

あとお願いだからソース出したら消えてくれよ<517
529名無し迷彩:03/06/24 03:29
>>521
この↓イベントだと思うYO
http://www.hobbyexpo.net/
530名無し迷彩:03/06/25 00:25
単純に木グリが付いて値段が一緒だと腹立つべ?
(おまけに傘のピンバッチ付だとよ)
531517:03/06/25 03:54
せっかくだから、ソース出して消えてやるよ(w
ホビージャパン最新号の広告みれ。>529氏の指摘通り
『ホビーEXPO』ってイベントにて限定発売するらしい。

少数限定で煽って買わせといた数ヶ月後に、幾らか値上げすんならともかく
(イベントのみとはいえ)同じ値段でグレードを上げた商品売られたら
普通は怒りたくならない?
でもって、木グリだけの販売は無しときた。
既に持ってるユーザーは無視、で本当にいいのか? 決して安い物じゃないのに。
それに、傘なんて2丁も欲しい銃じゃないだろ。

「ユーザーに対する裏切りだろが」って本気で頭に来たし、
そんな所の商品なんて買いたく無いって考えるのは
漏れだけなんだろうか...

ああ、きっと漏れが
『タナカ自体にはあんま思い入れのない、バイオ厨』だからでつね(w


>527
ご期待に添えてage
しかし、このスレの連中はやけにsageに拘るな。
まるでsage覚えたての厨みたいだ。 ・・・そのもの?
532名無し迷彩:03/06/25 03:58
つーか俺、517の言ってること解るよ。ものすごく。
533名無し迷彩:03/06/25 04:01
別にSTD版のあとDX版がでるなんてトイガンではよくあるじゃん。
JACやマルイのM16、TOPの64式とかでたあとでSTDをDXに取っ替えれとか
詐欺だの裏切りだのそんなことしたヤツは皆無だったよ。

タナカは滅多にメーカー提携で豪華版として販売やんないから我慢しれ。
534名無し迷彩:03/06/25 04:13
いんや、その場合値段は上がるだろ。
それだったら話はわかる。
535名無し迷彩:03/06/25 04:48
いやわからんw
別に値段は関係ないと思うが。
据え置きなら顧客が喜ぶしええんじゃないかと普通解釈するが。
536名無し迷彩:03/06/25 04:50
あとホビーEXPOだと朝一でいかないと入場制限かかったり買えない可能性もあるかもよ。
入場料払ってイベント参加してまでほしい物かよく考えれ。
537_:03/06/25 04:54
538名無し迷彩:03/06/25 05:56
タナカはメーカーとして問題ありだね
漏れも二度とタナカは買わないよ
元からカートが使えないペガサスなんか興味ないし

バイオ厨と心中してくれ
539イベント限定:03/06/25 05:59
>>536
ですよね。
イベントの限定生産品はは3,600丁よりはるかに少なく少なると思われ、
(実際には100丁くらい?)
買える人も限られてくるんだから、値段は据え置きでイインじゃねーの?
ってか、傘マグナムはまだ値段が崩れてないから、この時期にオクにでも出せば
厨が2マソくらいに上げてくれると思う。(517が傘をいくらで買ったかは知らないけどね・・・。)

540名無し迷彩:03/06/25 06:19
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
541名無し迷彩:03/06/25 09:52
田中信者VSバイオ厨
542名無し迷彩:03/06/25 09:57
>539
BSの西1・2だけだから会場にキャパは相当狭いと思う。
おれはバイオ系のガンは買わないしペガサスはパイソンで
おなかいっぱいだからいかないです。
出店企業はおもろいんだけどすっぱいのわかりきってるし。
543名無し迷彩:03/06/25 11:56
マルイだったら木グリ別売りしたんだろうな!(ルガーのレリーフ方式で)
もうタナカはバイオに関わらないで欲しい、やる気がないなら最初から引き受けるな!!

俺もタナカのモンはもう買わない!(大したモンもないし不良品ばっかだし)
544名無し迷彩:03/06/25 12:10
タナカも商売下手だよな、違った方面のユーザー取り入れるチャンスなのに
飛びついたユーザーを裏切っちゃうんだモンな〜(w

ほっとけば勝手に潰れそうだな!!
545名無し迷彩:03/06/25 12:34
>>528
お前が消えろyo
この荒らし野郎
546名無し迷彩:03/06/25 13:01
ひとりで煽ってるバイオ厨が居るね。
文体で同一人物とバレバレだよ。

後からもっといい限定品が出るなんて事は、この世界良くある事だろ。
君はガキだからこういう体験は初めてかもしらんが、
もうちょっと大人になりなさい。恥ずかしいよ。
547名無し迷彩:03/06/25 14:13
>後からもっといい限定品が出るなんて事は、この世界良くある事だろ。

例えば何があんの?具体的に言えよ、オッサン
548名無し迷彩:03/06/25 15:06
漏れは546ではないが、
具体例をあげると
マルゼンP99タクティカルII
バラで買うよりとっても お・と・く
549名無し迷彩:03/06/25 15:20
>>546
てかアンタみたいなオッサンがまだエアガンに興味持ってる事がキモイ
550名無し迷彩:03/06/25 15:42
>>548
それは今回論じられているのと全く違うだろ。
あのマウントは、先に買った人で欲しい人は後からでも買えるし、
いくらお得とは言え、金額的な差があるだろう。

後から買い足せるものでなかったら欲しい人はそれをもう一丁買わなければならんのかね?
もしそれがノーマルと同じ金額だとしたら、先に買った人は馬鹿みたいじゃないか。
今回はプラグリと木繰りの差だが、本当に欲しい人、期待していた人にとっては
ものすごく腹の立つ問題だぞ。
551名無し迷彩:03/06/25 16:05
値段が一緒って言うけど傘を定価で買った奴いるか?
今回はイベント限定だから定価でしか買えないので、実質値上がりとも言えるよ。
まあ、転売屋はがっかりだし、バイオ好きの若い子は可哀想だけど。

M700は45,000円だね。
552名無し迷彩:03/06/25 16:07
553名無し迷彩:03/06/25 16:27
>>550
だからお前一人で騒ぐな厨房。
エアガンは18歳越えてから。金のないガキは対象外なんだよ。
554名無し迷彩:03/06/25 16:27
ファントムで買ったオレにとっては、値下げに等しい。
555名無し迷彩:03/06/25 16:33

そんなに荒さないで猟スレ目指しましょ〜w
そんなに木グリ着けたの欲しければ、
イベントで並んで購入すればよいでは無いですか。
そんな事も分からないアフォばかりなのですか。
アニメオタとガンオタどっちも酸っぱいキモオタばかりの悪寒〜。




                              デヘデヘデヘリンチョ                       
556名無し迷彩:03/06/25 16:45
イベント限定のP99用ODフレームが最近通販ショップで売られてた。
気長にまつか。
イベント行くには、もう一丁定価で買える金が必要なんだよ。
557名無し迷彩:03/06/25 16:54
香ばしい貧乏中学生が暴れたんで盛り上がったね。
金がないなら10才以下用コッキングガンでも買えばいいのに、
無理して大人向けの銃を買うのが間違ってる。
それともママにおねだりして買ってもらったのかなあ。
558名無し迷彩:03/06/25 17:04

ママにおねだりなんて酷い言い方ですね。
それでは、少年相手にデムパ呼ばわりしたリ○汚氏と
一緒ですよ。直ちに謝罪して下さい。




                        デヘ   デヘ
                           デヘ  デヘ,w
559名無し迷彩:03/06/25 17:07
>>558
パパにおねだりだったの?
560名無し迷彩:03/06/25 17:09
>>556
マルイグロックのODスラ、赤・青フレームも店頭にあるし
どうせ売れ残るから店頭に並ぶのも時間の問題。

>>558
このスレは元々リッチーの常駐スレだから
もしかして本人かも?
561名無し迷彩:03/06/25 17:15
>>560
例の調子こいてる基地害だろ。
そういえば確かコイツの写真晒されて無かったか?どっかのスレで見たような???
562名無し迷彩:03/06/25 17:28
限定の限定は今まで無かっただろ。

漏れも今回の件でタナカが嫌いになった。

もうタナカ製品を買うことはないだろう。
563名無し迷彩:03/06/25 19:03
>>562
それがいい! マルイとかアカデミーにしときなさい。
タナカも厨房クレーマーが減って喜んでるよ。
564名無し迷彩:03/06/25 22:47
>>551
M700は定価45,000円でつか?
少ないボーナスで買えそうだわ・・・。

565名無し迷彩:03/06/25 23:14
>>564
うん、ソースはアームズ8月号の広告。
7月発売!! とも、ずいぶん早いね。
566名無し迷彩:03/06/25 23:30
>>565サンクス!
567名無し迷彩:03/06/26 00:18
ライフル好きな漏れ的にはM700は大期待してる
ドイツマニアではないんだけど
モーゼル98kが出た時に実際に撃たせてもらって欲しいと思ったんだけど
実勢価格で48000円ぐらいだったのでさすがに手が出なかったしね
7月発売なら棒茄子使えば苦しみ半減だし定価45000円だと実勢価格で35000円ぐらいかな?
タナカは発売数が少ないことが多いから明日にでも予約入れとこっと
568名無し迷彩:03/06/26 01:07
限定の限定が今までなかったからと言って、何故値段据え置きじゃダメなんだ?
車だって値段そのままでオプション装着済みグレードなんて後からいくらでも出るし、
家電だって追加機能が付いて値段値下げ品が一定数限定販売もざら。
玩具業界で言えば、模型だって量数限定スペシャルデカール付きのプラモとかが
モデルの売上が鈍った時に販促用に値段据え置きで出たりするし。
タミヤなんかは「限定の限定」をイベントで売ったりもしてるぞ。
ゲームだってイベントオンリーのスペシャルCD付きが価格そのままで販売
されたりするだろ。

>>517が何故怒ってるのかは、まあ理解できなくもない。
でもその種の怒りをメーカーにぶつけても無駄なのを理解していないのは、
まだまだ浅学な証拠。まあ今回の傘の失敗は、人生の授業料だと思って諦めろ。
569名無し迷彩:03/06/26 01:25
昔のゲーム商品みたいに合わせ売りされたわけでもないのに怒っているのが(w
イベント限定品の木グリが装着したくても、限定品を買う金無いからメーカーに文句言うのが(w
517はタナカに訴えられてもおかしくないぐらいsageないところが厨(w
570名無し迷彩:03/06/26 01:41
タナカ信者が必死で擁護してまつね、どこがいいの?タナカ。
571名無し迷彩:03/06/26 01:49
>>570こーゆーのに限って、タナカの銃を買うだけの金が無いビンボー人なんだよな。
572名無し迷彩:03/06/26 02:02
信者じゃないけど(パイソン4in以降かってないので)
タナカはマルイや和みたいに限定で商売はやってないし
たまにはいいと思うよ。イベントにタナカが出るなんて奇跡だよ。
引き籠もりが外でて営業活動するのに等しいw
573中出し迷彩:03/06/26 02:07
タナカ関係者必死だな(w

バイオ厨叩いてる暇があったら、マルゼン吊るしたほうがイイんじゃない?
あっち、好評だよ。今更テキトーな表面仕上げのP-38出したってコケるよ。
世間的にはアカデミーのM-24も安く出回ってるし、そっちもウカウカしてられまい?
あせってる気持ちはわかるが、厨房ひとり潰したって意味無いと思ワレ
少なくとも彼はノーマル限定傘買ってるよ。
大事なユーザーじゃん(w
574名無し迷彩:03/06/26 02:12
>570
社長の娘。
575名無し迷彩:03/06/26 02:37
おれは和嫌いだが和製品が好きな人だが、
タナカをたたくとなると和は袋叩きになるよ。
パーツ組み替えてメッキにして刻印変えて限定だよ?

和じゃ当たり前なのになんでタナカをそこまでたたく必要があるのか理解できん。
576七誌掲載:03/06/26 03:03
倭も、数量指定の限定品を
追加生産したときはちょっとタタかれてたね。

藻れは限定品に執着心ないけど、
限定品って言葉に付加価値を感じ
執着する人の気持ちはわからんでもない。
受け取りようはいろいろあるだろうが、
今回は事実上、限定品の追加生産のようなもの。
悔しいと感じる人がいても仕方ないと思う。
これが逆に、イベント限定でデラックス版を売ったあとに、
「逃したヒトのため」廉価版の2300丁限定販売って流れだったら、
ほとんどの人が大喜びで、タナカマンセーだったんだと思う。
人の心ってそんなもの。
577名無し迷彩:03/06/26 03:07
クソ粗い仕上げの架空銃のクセして「限定」「バイオ」というエサで厨を釣ろうという
浅はかな行動が2ch的にウケなかったんだろう。
案の定(?)売れなかったこの厨銃をねらーがあざ笑っていたところに
タナカは性懲りも無くW限定という汚い手で釣ろうとしてるからムカっときたのではないかと予想
578名無し迷彩:03/06/26 03:15
>576
和のSEシリーズで全国版とか追加生産でたとき
誰一人、チクショ-!とか裏切り!とか騙された!とか
そういうカキコはなかったと記憶してる。
あったカキコと言えば

あー、和またやってくれたね早くミリガバ最生産しろや。

和スレの住民は大人だなーと今実感したよw

なんでタナカはファビョってる人が多いわけ?

>577
買った厨房がですか?w
579七誌掲載:03/06/26 03:27
>>578
うん。たしかにここまでひどいのはなかったでつね。

「意味ないじゃん」
「売り切れ御礼につき追加生産とかいって焦燥感誘ってるけどホントは倉庫に在庫の山」
程度のレスはあったと記憶してます(藁

>>577
あー・・・そっちの意見のほうが当たっているかも(獏
580名無し迷彩:03/06/26 03:43
あのーーー、限定品が後から出たから怒ってるのもそうですが
それ以前に買った人に対してのフォローと言うか心遣いが
何もないから怒っているのだと思うのだが・・。

581名無し迷彩:03/06/26 03:46
>580
トイガン業界はリコール以外でフォローなんてあるの?w
582名無し迷彩:03/06/26 03:48
タナカも必死なんだろう
583_:03/06/26 04:06
584名無し迷彩:03/06/26 04:06
とりあえずいえることは今回買ったやつの知恵が浅はかだったってことだね。
製品が荒いとかよくないってそれは実際見せで手に取ってみればいいことだし
限定と言えば一発物でおわるはずもなく第二弾がでるのもわかりきってる。

結局バカが授業料払っただけでメーカーに負はないと思うのだが。
585名無し迷彩:03/06/26 04:10
>>581
先に買った人よりも価格を上げてあれば、多少なりとも納得はすると思うけど。
また、パーツのみ単品販売、少なくともアフターパーツ扱いで販売するとか、
出来ることは結構あるんじゃないですか?メーカーも。


>>582
このご時世、必死じゃない会社なんてないよ!

と、言ってみたいのだが、必死だったらユーザーのニーズを汲み取るくらい
しないとだめなんじゃないか?
586名無し迷彩:03/06/26 04:12
今回のイベント販売分は完売するのだろうか?
587名無し迷彩:03/06/26 05:30
>585
だからパーツで売ったらパーツだけで限定品ができるじゃん。
修理としてマルイもわも持ち込みのみ受けてる。
大体価格あげろってあんた勝手じゃん。
ようするに買い物失敗した自分への誤魔化しなんだよ。
あんた最近トイガン始めたクチでしょ?
高く付いたけどいい授業だったろ?w

>586
タナカだけの参加じゃないみたい。
結構なガンメーカーやショップが参加してるから人もくるし売れるだろうね。
ただどれだけ持ち込むか数次第かな。
588名無し迷彩:03/06/26 05:36
>>587
>だからパーツで売ったらパーツだけで限定品ができるじゃん
は?
589名無し迷彩:03/06/26 05:41
すくなくとも後から高いパーツがついて価格据置ってのは、以前に買ったものとしては腹が立つ。
590名無し迷彩:03/06/26 05:44
おっぱいとまんこ
http://www.k-514.com/
591_:03/06/26 05:45
592名無し迷彩:03/06/26 05:47
マスターグレードプラモデルの「ガンダムマークU」と「スーパーガンダム」と
同じ値段だったら怒るだろ。
しかも「Gディフェンサー」の別売りはないんだぞ!










解ったよ、帰るよ。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
593名無し迷彩:03/06/26 05:54
ま、後から出てくるモデル価格が高くないと納得できない
お子様はバイオ厨向けのマルイでも買ってなさいってこった。
田中を楽しんでる大人はそんなこと気にしませんが(笑
594名無し迷彩:03/06/26 05:57
後から出てくるのが高くて?
誰がそんなこといっとるか?
595名無し迷彩:03/06/26 05:57
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←イベントで高級木製グリップ付き傘買うやつ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←つい、限定と言う言葉で普通の傘買った香具師
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
596名無し迷彩:03/06/26 05:59
>>593
リチオ?
597名無し迷彩:03/06/26 05:59
誰も「限定」と言うことを問題になどしてはおらんが?
598名無し迷彩:03/06/26 06:03
サバゲ板にもホムランネタか。今の状況はこんな感じ?
    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' " ,/ ←ホビーエクスポ逝って買う人
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/        
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'"
        !     l : ,l
        l、   l : l  
        /~ ニ口ニ{  P38期待の関係ない俺
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |   先に買っちゃった香具師
599名無し迷彩:03/06/26 06:05
>>592
「1/100ガンダム」と「1/100リアルタイプガンダム」
後者は成型色変えでデカール付きで価格据え置き。
普通の買った直後にこれが出て、マジで頭に着た覚えがある。
小学生には二つ買う余裕なんてなかったのだよ。
今の俺には同じ銃を二丁も買う余裕はないしな。
600名無し迷彩:03/06/26 06:13
やだね〜妬み厨は。価格据え置きなんだから素直に喜べばいいのに・・・
601名無し迷彩:03/06/26 06:15
そりゃこれから買う人は良いよ。うれしいだろさ。
でもそれを知る前に買った人の気持ちはどうなるの?
602名無し迷彩:03/06/26 06:16
>>600
つーか、あんた。問題点が見えてないだろ?
603名無し迷彩:03/06/26 06:25
>601
気の毒だけど先読みできなかったあなたの知恵が浅かっただけじゃないの?
メーカーはバイオだの限定だの食いつくエサ出して
それにあなたがパクって食らいついただけ。
バイオ商法はマルイのDEやベレッタでさんざ使われた古典的手口じゃん。
通常モデルだって表面処理違いやHW版など豪華版が出るのは
タナカ歴が長い人ならタナカなら容易に予想できる。
604名無し迷彩:03/06/26 06:27
シルバー、ミッドナイトブルー、ヘヴィウエイト
タナカお得意のお約束3段活用だなw

たまにSAAみたいなデラックス版も出るね。
605名無し迷彩:03/06/26 06:30
気に入らないなら窓から投げ捨てろ!二度とタナカ製品買うな!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   通常版傘
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
606名無し迷彩:03/06/26 06:35
ログ読んでたら買った奴の被害妄想全開ぶりが笑えるので作ってみた(笑

           ,-=;,              ↓イベントで買う予定の人
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ 
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ        λ...←なんだかんだ言って羨ましい香具師 
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j ←まだ傘買ってなかった人たち
607名無し迷彩:03/06/26 06:44
知恵が浅かろうがなんだろうが、悔しいモンは悔しいだろ。
608名無し迷彩:03/06/26 06:52
タナカとうまくつきあえる人とそうでない人

タナカ向きな人
・モデルガンとマグナオートは再販後すぐに買う人
・バイオ銃は買わない人
・限定モデルは慎重な人
・ブローニングはやっぱミリタリーですねといえる人

タナカは止めた方がいい人
・いきなり満足しないモデル買う人
・限定モデルというだけで買う
・バイオ厨な人
・あとからパーツ単品販売望む人
・全体的にファビョンな人
・謝罪と賠償請求しそうな人
609名無し迷彩:03/06/26 06:55
まぁ、そう言う商売してるから「二度と買わないよ」と言ってるだけだろ。
それで良いじゃん。
610名無し迷彩:03/06/26 06:56
>>608
タナカ向きな人
・不完全な銃でも満足できる人
611名無し迷彩:03/06/26 07:21
っていうかおまえら逆恨み痛すぎ!
ここまでデムパなのサバゲ板で久しぶりに見たよ。
手持ちのが嫌ならすぐ売っぱらってイベント行って買えよ。
あ、廉価版じゃもう暴落してるか(藁
612名無し迷彩:03/06/26 07:24
日本人の「限定」好きを象徴するようなスレだね。
そんなアフォにはタナカより倭をオススメするね。
もっとも出す銃全て「限定」じゃカネが続かないか?
613名無し迷彩:03/06/26 07:26
在庫を売り逃げに成功したタナカ
      ↓
        rー、              rー、
    」´ ̄`lー) \        」´ ̄`lー) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_/⌒/        T¨L |_/⌒/ ←悔しいので会場でタナカ追い回す人
     `レ ̄`ヽ〈          `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1            |    i |
     _ゝ_/ ノ       _   _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )    =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ    .<_>     |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  ←イベント主催
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    日本遊戯銃協同組合
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
614名無し迷彩:03/06/26 07:30
>612
同感。もう限定だの豪華版だので文句言うやつはよそ逝けよと。
悲しいくらいにタナカに厨が流入してるのが泣ける。
615名無し迷彩:03/06/26 09:06
タナカマンセーも結構痛いよ!

結局、具体的な例が出てこないじゃん。(限定の限定)
マルイだって倭だってそんなことしてないだろ。

すぐ「バイオ厨はコレだから」って逃げてんじゃね〜よ!
タナカマンセーのオッサンよ〜(w
616名無し迷彩:03/06/26 09:23
>タナカ歴が長い人ならタナカなら容易に予想できる。

と自慢にもならん事を自慢してしまう香ばしいタナカ信者ww
617名無し迷彩:03/06/26 09:40
そもそもイベントに来てくれた人のための限定品のパーツを
わざわざバラ売りしてやらなければならない理由がわからん。
618名無し迷彩:03/06/26 12:07
M700が限定だったら俺は泣くけどな
619名無し迷彩:03/06/26 12:17
>>615
昔のMGCなんてイベント限定、直営店限定、通販限定の山だよ。
具体的に言われなきゃ知らない点がガキなんだよ。

何も知らんガキだねえ。
620名無し迷彩:03/06/26 12:29
だからよぅ・『限定品』なのが問題じゃないって。
621名無し迷彩:03/06/26 13:04
>620
……なにが気に入らないのか余計わからなくなった。
622名無し迷彩:03/06/26 13:10
>>619
大人ぶってるタナカ信者が意味も判らずレスしてるのでage
623名無し迷彩:03/06/26 13:25
今のところ、タナカスレが荒れる原因がバイオネタであることは分かった。
624名無し迷彩:03/06/26 13:37
たかだか玩具の鉄砲に何をそんなに熱くなってるの?
どうしても欲しい人がイベントに行って買えばいいのでは?


                     
                           デヘ
625大滝秀爺:03/06/26 13:49
たかだか玩具に熱くなれることが
趣味の世界ということだな。
626名無し迷彩:03/06/26 13:50
>624
普通なら価格据え置きでタナカも頑張るね
でエールを送るところを
夏休みが近い厨房がゴネてるだけ。

素直に部品取り用にもう一丁買うか。ぐらい言えないものか。
627名無し迷彩:03/06/26 13:51
言わない。
628名無し迷彩:03/06/26 13:51
M700楽しみだなー。
価格も予想していたよりも安くなりそう。
PSSモデル知ってる限りアサヒのうん十万クラスしかしらんから感激
ただうちらは38式がでるとおもってたからそのてんはちょっぴり残念。
(いつか出してくれることを信じてますよ。)

最後に。
田中さん、拳銃なんてやめて長者にしてきましょう。われわれ「ボルト・長物の会」は
いつまでも応援しますよ。
629名無し迷彩:03/06/26 13:53
↑藁しべでも握っててください。
630名無し迷彩:03/06/26 13:54
M700、実売三万後半くらいかね。
631名無し迷彩:03/06/26 13:58
>628
だな。文句言われないように厨房が買えない5万以上でお願い(w
632名無し迷彩:03/06/26 14:03
>619
多分この調子だとS70のガバ買ってS80のガバがでたら文句言うよ(w
刻印違いや多少の優越の差でもでると妬むみたいだからな。
633名無し迷彩:03/06/26 14:16
タナカ信者は金持ちが多いみたいね。大金持ちは居なさそうだけど(w
オヤジ御用達メーカーなんだね。変なニオイがするはずだわ。
クサイから近付かないでね。
634名無し迷彩:03/06/26 14:24
数万くらいならタナカ製品的に普通の価格だろ。
>633は極端な貧乏人(藁
マルイでも買ってろ(プ
635名無し迷彩:03/06/26 14:42
クセーオヤジが現れたな(w
オマエは出来の悪いタナカ製品に小遣いつっこんでろよ!
636名無し迷彩:03/06/26 14:43
幼稚な煽り合いをしているアフォがいるスレはここですか?
637名無し迷彩:03/06/26 14:45
>>635
出来が悪いと思うならなんでタナカ製品買ってココにいるのよ?
暑くなってきたからなんだか香ばしいの多いね。
638名無し迷彩:03/06/26 14:49
自分のニオイ嗅いでみ?
オマエのニオイが香ばしいんだよ!!
639七誌掲載:03/06/26 15:01

>>638
人の体臭などに興味があるのでつね。
タナカが好きなのは某氏や某田舎氏みたいに
精神がいたわしい方が多いのでつね。


                 デヘデヘデヘリンチョ,w
640名無し迷彩:03/06/26 15:08
もうココ隔離しようや
誰かこれでガスブロ用のスレ立ててくれ。

【AUTO】タナカワークス【マグナ】

本家が限定物で荒れてるので新規に立てました。
向こうをペガサス、こっちをオートで使ってください。

関連
※タナカワークスを語ろや 【1】ペガサス※
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1048866087/

タナカのUSPて…
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1009096635/l50

********** タナカのリボルバー 3弾目 **********
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1047975044/l50

【マルイ】新SIG P226に期待するスレ【タナカ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1039182919/l50
641名無し迷彩:03/06/26 15:11
「香ばしい」って言葉はタナカ厨のためにある。
642名無し迷彩:03/06/26 15:27
ここが埋まってからタナカのオートスレ立てればいいじゃん
スレ乱立よくないよ
643七誌掲載@ネコパンパン:03/06/26 15:45

>>640
隔離なんて酷いですね。スレを乱立するなんて
荒しの殺る事ですよ。ず〜とこのスレで私と遊ぶのですから.w
スレ汚しなんて放置して、猟スレ目指しましょう〜。


                           デヒヘヒヘヘ

644_:03/06/26 15:47
645名無し迷彩:03/06/26 17:37
傘の話はバイオ銃スレでやってほしい……
646名無し迷彩:03/06/26 18:55
>640
狙いはいいが誘導するならこっちだ
********** タナカのリボルバー 4弾目 **********
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1052583503/l50
647名無し迷彩:03/06/26 20:31
じゃ、ハズレ引いた方はあきらめてくださいってことで終了ね?
648517:03/06/26 21:35
>531で去ろうかと思ったが、もう一言だけ言わせてくだちい

今回、漏れが一番腹立ってるのは、
「単純に豪華にしただけもの」を「以前と同じ値段」で
「前発売からそんなに経ってない」のにイベント限定発売して、
なおかつ「メーカー自身が『ユーザーへの裏切り』と認めた」
ことなのでつ。

別に、塗装変更した上で木グリ付属とかなら
そういう限定バリエーションとして納得できる(ような気のしない事もない)けど、
ついこの間発売したばかりの物を、グリップを木製にして
どうでもいいピンバッチとセットにしただけ、しかも値段据え置きだったら
既に買った人は怒りたくなるだろ。
前にも言ったが、傘なんて複数欲しくなるような銃じゃない上に
2丁買ったところで見た目の違いなんて殆ど無いし。
ってか、木グリよりプラの方がいい、なんて香具師はいないでしょ?
他の限定版の時とは全く違う状況だよ。
敢えて例をあげるなら、電動ガンがモーター変えて再発売するようなもん?
それだって前発売からしばらく経っての話だし。


タナカ信者の方々が、大金持ちで非常に寛大だというのは解ったよ。
これからもメーカーさんを甘やかしてあげてくださいね(藁
最後くらいsageとく
649名無し迷彩:03/06/26 21:51
やっぱり何でそこまで怒ってるのかわからん(不満に思うのはわかる)。

>ついこの間発売したばかりの物を、グリップを木製にして
>どうでもいいピンバッチとセットにしただけ、しかも値段据え置きだったら
>既に買った人は怒りたくなるだろ。

その内容で普通に店頭売りされたら怒るけど、あくまでイベントに来てくれた
人のためのサービスみたいなもんだし。


>他の限定版の時とは全く違う状況だよ。

どこが?


>敢えて例をあげるなら、電動ガンがモーター変えて再発売するようなもん?

全然違うだろう。


>タナカ信者の方々が、大金持ちで非常に寛大だというのは解ったよ。

別に信者じゃないし、金持ちでもないし、ただ単に情報収集能力と学習能力
があなたより高いだけ。
650名無し迷彩:03/06/26 21:54
>648
>「単純に豪華にしただけもの」を「以前と同じ値段」で
>「前発売からそんなに経ってない」のにイベント限定発売して、
>なおかつ「メーカー自身が『ユーザーへの裏切り』と認めた」

これって全部タダのあなたのエゴ主張とちがうのん?
単純に豪華にしただけもの→イベントで売るのだから付加価値
以前と同じ値段→据え置きで素直にメーカー努力を評価すべき
前発売からそんなに経ってない→生産規模の小さいタナカは再生産に時間が掛かるため
『ユーザーへの裏切り』→裏を返せば顧客サービスの一環

>既に買った人は怒りたくなるだろ。
魅力を感じるなら気に入らない手持ちを売ってもう一丁買えばよい。
トイガン以外でも日常的にあり得ることなので議論の余地なし。

>2丁買ったところで見た目の違いなんて殆ど無いし。
それならココで怒り発散する必要ないのでは。
違いが殆ど無いと感じるなら不満をココで晒す必要はない。

>木グリよりプラの方がいい、なんて香具師はいないでしょ?
ケースバイケース。観賞用なら木グリ、傷を気にするならプラの方が良い。

>他の限定版の時とは全く違う状況だよ
他と同じことやってればマーケティングにならず。客寄せにならない。

>電動ガンがモーター変えて再発売するようなもん?
マルイユーザーは古いXM買ってEG1000入れる人もいますが。

全部筋違いだと思うのはおれだけだろうか。
自己主張がやたらと強く、内容が支離滅裂、自己中心的、無教養
m9(´Д`)ズバリ、リアル厨房ですか?w
651517:03/06/26 21:57
>649
どうか無知な私に、
「色変えですらないただのバージョンアップ品、しかも通常品と同値段」
だった限定版を教えてください。そうすれば溜飲が下がります。

>別に信者じゃないし、金持ちでもないし
じゃあ釣られんなよ〜 そういう連中が確かにいるだろ
652名無し迷彩:03/06/26 22:00
>>651
で、お前の「もう一言だけ」ってのはいつまで続くんだ?
653名無し迷彩:03/06/26 22:01
最後って言ってなかった誰かさん
654名無し迷彩:03/06/26 22:03
>651
じゃ一例を。
MGCのGMでレミントン、イサカ、ノリンコ、
MGCのGMならいくらでも例がありますが何か?
溜飲が下がった?(爆
655名無し迷彩:03/06/26 22:06
墓穴を掘りまくる>>517に禿藁!誰か穴を用意してやれ(w
656517:03/06/26 22:08
>654
んなモデルガンの頃の例を出されても・・・
(違う?『MGC=モデルガン』と思ってる程度の
厨である事は否定できんな)

じゃあ、ご期待通りに・・・
も   う   こ(ry
657名無し迷彩:03/06/26 22:11
>>651
各メーカー結構あるぞ。特にタナカみたいな小規模なメーカーは小回りが
利くのでよくやる。プラグリップをローズウッドに変えただけとか。
もちろんイベント限定で(ここで話してるのはイベント限定品のことだよな?)。


>じゃあ釣られんなよ〜 そういう連中が確かにいるだろ
バカなこと書いても釣りって言えば済むからいい気なもんだよな。
別に信者じゃなかろうが、エゴ丸出しのバカにバカと言って悪いことはあるまい。
658名無し迷彩:03/06/26 22:16
個人的には517からトイガンに対する愛情みたいなのが全く感じられないね。
気に入って買った一丁に対して限定が出たら愛嬢が移るんですか。
はっきり言って理屈が幼稚で呆れてもの言えません。
659名無し迷彩:03/06/26 22:18
>656
>んなモデルガンの頃の例を出されても・・・
遠回しに無知と恥晒してるわけで。
20代前半の俺はなんでこんなことしってんだろw
660名無し迷彩:03/06/26 22:26
タナカは嫌なヤツってのは分かる
661名無し迷彩:03/06/26 22:28
無知の恥さらしが凄い電波振りまいてるな。
暑くなると電波が出るのはサバゲ板の風物詩ですか?
662名無し迷彩:03/06/26 22:30
電波予備軍のガンヲタがなにを言う
663名無し迷彩:03/06/26 22:38
>517
は宿題に向かったのかな?w
素直にイベント逝ってかえばいいのに。
都内在住じゃないとイベントは厳しいぞw
664517:03/06/26 22:46
>663
まぁ、そんなに厨を煽るなよ。居座り続けるぞ(藁

半フリーター化した大学生の財力なめんな
ホビーEXPOなんて腐ったイベント逝くつもりなかったけど
買い占めて転売すんぞ、と(w
665名無し迷彩:03/06/26 22:55
>664
スーパーフリー化だろ
666名無し迷彩:03/06/26 22:56
>664
1人様一丁限りor1部限規制で買えない罠。また無知晒してやっちゃったねw
いっしょに逝ってくれる友達もいないだろうし10時開幕まで一般列は寂しいぞw
667名無し迷彩:03/06/26 23:04
いい加減>>517相手にするのやめろよ
荒れるだけだろうが
馬鹿はほっとけ
つーか何でageる?
668517:03/06/26 23:05
このまんま定住して、荒らしつづけるのもいいかもね

>666
業者さんですか? 確か今回からはアマチュアディーラーの
募集はしてないと思ったが。
また無知晒しちゃってますかね、ダミアンさん?(w
あんなショボ化したイベントに付き合わせられる友人はいない、
という点は正解
669名無し迷彩:03/06/26 23:24
今月号のアームズの広告を見るとM700は
26インチバレルのようです。
横から写した画像も有りますがバランスは良さそうですね。

それだけにあのサイトが無ければ・・・・・・
670名無し迷彩:03/06/26 23:35
別に気持ちは分からんでもないが
どうでもいいのは確かだ
671名無し迷彩:03/06/26 23:43
>>668
一般イベントなら個人・サークル参加とかあるだろ。
サークルチケットがあれば並ぶ必要ないし。
これ以上恥の上塗りはもうヤメレ。
まぁ精々タナカのブースで買えるようがんばれや。
672名無し迷彩:03/06/27 00:03
>>668
あなたが>>531で言っていたホビーEXPOではアマチュアディーラー
しっかり募集しているようですが。

ttp://www.hobbyexpo.net/colle_zone.html
673中出し迷彩:03/06/27 00:21
まあ、どっちもどっちだな。
逆恨み粘着厨もイタイが、それをたたいてるほうの言い分が
タナカ信者っぽくなってるのもキモイ。
674名無し迷彩:03/06/27 00:28
粘着厨の無教養ぶりが笑える(w
ホビーEXPOはアマチュアディーラーと企業のショバ代で会場運営されてるんだよ。
一般入場チケットの売り上げだけじゃとても運営は無理。
675名無し迷彩:03/06/27 00:44
そろそろスレタイの概要に沿う?

517は傘のおかげでいい授業をレクチャーしてもらえたわけで(爆
いい勉強になったろ?
676名無し迷彩:03/06/27 00:45
>>517
頑張れ!漏れも同じ気持ちで腹立ってる1人だ!!
タナカ信者はアフォだから限定モデルの限定と言う行為に腹立ててるのが
判ってないらしい・・・

漏れも違うバージョンとして色替えの木グリ付だったら文句は言わん、しかしタナカの対応を聞いて
ユーザーを大切にしてないのが判って余計に腹が立ってきた。

タナカ信者が「リサーチ不足」とかほざいてるが、こんな事予想できた香具師居るか?
結果知ってからなら何とでもいえるから、ただ煽ってるだけのアフォだとは思うけど・・・

イベント限定って言えば納得すると思ってるらしいが、本当に欲しい人がその日の都合等で買えなくて
転売目的の香具師が手に入れてオクに流す。欲しい人はそれを買ってしまう悪循環。
メーカーはそういうことも考えて売るべきだと思う

タナカもタナカ信者もろくでもないということが判ったよ!
バイオ厨と言われても構わんが(実際好きだし)、もうタナカはバイオに関わらないで欲しいよ!

677名無し迷彩:03/06/27 00:52
>676
文の書き方で自作自演がバレバレw
あとから適当にスペースあけて小細工したみたいだが。
文章の無教養が同レベルってのも要因かw
678名無し迷彩:03/06/27 00:54
今度は自作自演ですか。新しいスキル会得おめでとう。
679中出し迷彩:03/06/27 01:12
>>676
あ〜あ、やっちゃったね。
自作自演は厨を通り越してキティ。
少しはキミに同情的な立場をとっていたつもりだったんだけど、
もう愛想が尽きたよ。
あとは何を言われてもウザイだけだから、
1秒も早くここから消えてね、永遠に。
2ちゃんに来る前に、病院逝ってきなさい。
680名無し迷彩:03/06/27 01:21
>文の書き方で自作自演がバレバレw

バーカ!別人だよ!!
コレだからタナカ信者はアフォなんだよ(w
まぁ〜517が同じ気持ちの香具師が居るって判ってくれればいいけどね。

こういうレスが荒らしと思えるなら、スルー出来るスキルを会得した方がいいぞ(ww

タナカ信者って年だけ無駄に喰ってるアフォなおっさんばっかなんだな(ww
681名無し迷彩:03/06/27 01:31
すまねぇ・・俺も517と676の気持ちは解る。
メーカーや製品の特性について無知といわれようがなんだろうが
買った製品が、後からバージョンがあがって価格が同じなら
買った身としてはやっぱり心中穏やかじゃない。
それがこの世界のアタリマエといわれればそうなのかもしれないけど
やっぱり納得は出来ないと思う。

よく「パソコンに買い時なし」って言うじゃないですか?
5万円のパーツが翌週には4万円まで大幅に値下がりしてたりして。
あのときみたいな心情かな?
682大滝秀爺:03/06/27 01:33
↑ 一生懸命2ちゃん用語っぽいのをならべたててる
  姿が泣かせるなw
683676:03/06/27 01:41
>>681
そんなレスするとまた「自作自演だ〜」とか言うアフォのタナカ信者が出てくるぞ!(w

ちなみにパソコンのたとえは漏れは違うと思う。(価格に関しては予想が出来るからね)

今回の件はタナカ信者でも予想できた香具師はいないと思う。
まぁ〜同じ気持ちの香具師が少数派でも居るなら嬉しいよ!(w

とりあえずタナカとタナカ信者はどうしようもないってことだ!
684名無し迷彩:03/06/27 01:43
>>682

プッ(w
685名無し迷彩:03/06/27 01:48
つーか正直言ってタナカの方針ってやっぱりおかしいと思う。
傘に関してはほぼ間違いなく減定数無視して作っているだろうし、今回のやつは事実上
限定品の再販でしょ。
限定生産と言うことや出荷数は一応ユーザーとの約束事だと思う。いくら在庫になって
しまったからと言って約束は守ってほしい。それだって実際は減定数を無視した報い
だろうし。
もし傘が限定品ではなくて定番だったらこんな風には思わなかったと思う。
686681:03/06/27 01:50
そうか・・2ちゃん用語か・・・しょぼーん。
687名無し迷彩:03/06/27 02:00
>>681
落ち込むなよ(w

「2ちゃん用語」なんて単語出してる時点で恥ずかしくないのかね〜タナカ信者。



688682:03/06/27 02:18
>>681 誤爆だす。
>680の厨房のことを言っております。
689名無し迷彩:03/06/27 02:26
>517
自作自演バレすぎ、

本日の役 チョンボ
フリテン 満貫払い
690名無し迷彩:03/06/27 02:33
タナカにはトイガン業界の限定免疫がない人が多いのか
単に脱丸井したての厨房が多いのか?

限定の再販なんて和や丸井のお家芸みたいなもんじゃん。
691名無し迷彩:03/06/27 02:43
>>689
はやくこの板にも強制IDが付くと良いですねっ!

692名無し迷彩:03/06/27 03:24
おい祭りか?祭りなのかw?
693名無し迷彩:03/06/27 03:42
たいして欲しくないのに【限定】という言葉に釣られて、無理して大枚をはたくからそうなる。

今度からは自分が欲しいと思ったものだけ買うこったな。


   ───┐○
        |
       /
        /
      /
    /
694名無し迷彩:03/06/27 03:54
とりあえず、限定品じゃなくても関係ないよ。この場合。
695名無し迷彩:03/06/27 04:19
>692
参加するのが遅かったな。厨がキレて荒らして自作自演したあとだw
粘着だからま今日もでてきそうではあるが。

>694
タダのクレーマーだしなw
696名無し迷彩:03/06/27 08:56
何度も限定ネタでマルイの名が上がってるが、バイオ92F(サムライエッジ)の
ときは
限定サムライエッジ

デラックス版(限定)各部がリアルになってる。

バリーバートン(限定)

初代限定とほとんど変わらないスタンダードモデル(流通)

が出た。ちなみに最後のモデルは初代より4000円安いはず。
こういう商売ってのはまあ仕方ないもんなんかな。諦めるしかないだろ。
697名無し迷彩:03/06/27 09:00
実は>517は目論見の外れた転売野郎ではないかと邪推してみるテスト。
だからやたら本体の仕様がほとんど変わってないことにうるさく
つっかかっているのでは。
698名無し迷彩:03/06/27 09:28
何が問題なのか解ってないやつ多いな。
699名無し迷彩:03/06/27 09:31
>>695
自分の気に入らない意見が続くと、すぐにジサクジエン?
おまえ、頭おかしくないか?
700名無し迷彩:03/06/27 11:57
レミントンM700
701名無し迷彩:03/06/27 14:14
未だ自作自演っぽいのがあるな(w
もう止めれば祭りはおわったのに。
702やっぱリチオ最高:03/06/27 15:05
カートが使えないゴミリボルバーの傘を買ったバイオ厨が大暴れだな。
リチオがあんなの止めとけって言ってくれたのに。
703ガバファン ◆cFg091DV3w :03/06/27 15:10
カートが使えないからってゴミってこともないでしょうよ。
架空銃でもいい人ならちょっと細工すれば実戦で使える稀有な
リボルバーなんだし。(そもそも傘を実戦で使うかどうか知りませんぜ)

まぁ、キャッチャーにカート投げ込みながらリロードを繰り返す
リボリバーオンリーのハンドガンナーはかっこよかったですけどね。
704名無し迷彩:03/06/27 17:14
まだやってんの?
ほんと、698の言う通り、何が問題かわかってない人が多い。
まだ執拗に叩いている人たち、ちょっとみっともなく見えるよ〜。
705名無し迷彩:03/06/27 17:19
漏れはな〜、タナカってこうた事ねえ
バイオちゅうのはバイオ弾専用銃のことか?

しかしM700が楽しみであーる

良識あるみなさん荒しは放置でいきましょう。
ノセられてレスしたらその時点であなたはHIT!


ったくスレ汚しのヒドイ人達がいますね!!        笑
707名無し迷彩:03/06/27 18:26
いらないバイオ銃は山にでも埋めとけ。

2,3年後には土に帰るから。
708名無し迷彩:03/06/27 19:14
帰らねえよ(w
709名無し迷彩:03/06/27 19:59
バイオが違うよ!

ところでリチオさんはこの問題についてどうお思いで? てかまだ見てるのかな
710名無し迷彩:03/06/27 21:55
>707
ワロタw

まリボルバー使いなら予測は付いたのではないかと。
タナカにも立派なバイオ厨が付いたのですねw
711517:03/06/28 00:32
自作自演じゃねーよ、と一応言っておく(w
まぁ、もはや漏れは引き際を誤ったただの荒らしだから、
自作自演厨呼ばわりでも別に構わんよ。
引っ込みがつかなくなったんで、喪前さん方が相手する限り
居座りつづけるぞ、と。

因みに漏れは、バイオ0持ってないんで厳密なバイオ厨では無いな。
あのデザインの銃に惹かれたんだから、厨房なのは否定しないけど。

>671
そういや、中古品販売のサークルは募集してたんだっけ。
実は模型ディーラーとして参加しようと思ってた。
当日版権の無くなったイベントなんざ、もう用無し。
712名無し迷彩:03/06/28 01:07
>517氏
大体イベントっつうのは交通費や入場料払ってわざわざ会場に出向く訳だろ?
今までのイベント限定商品で開催前に発表して値段掲げて広告うつとこあったか?
客寄せするつもりだから雑誌の広告にも宣伝している訳だし、トイガン目的以外の客だっているしね

まぁ、悔しいのは解らなくもないが、みっともないな
半フリーターの大学生だろうが何だろうが関係ないが、世間をもっと見渡した方が良いと思うぞ
社会に出たらそんな屁理屈は通らないぞ

私は一般的な考えだと>>649ー650氏の意見が同意できるが、どうだろうか?
713名無し迷彩:03/06/28 01:34
>517
タナカのバイオ製品に固執ことで素質は十分かとw
サバゲ板公認の真性バイオ厨だと思う。

参加したとこでこんな厨房ディーラーは世間様に相手されないから参加しなくて正解(プ

>712
517はそのうちリアルで大きな過ち犯すだろうから気づくときがくるよw
714517:03/06/28 01:34
>712
だから厨は放置してやれyo!
引っ込みつかなくなってるだけなんだから可哀想だろ(藁
自暴自棄にage

>>649-650の意見は当然理解出来るが、
(漏れの意見がバリバリ感情論なのは自分でも解ってるし)
こっちの上げ足取りのメーカー擁護論になってるのは否めないね。
715名無し迷彩:03/06/28 01:36
>517
自作自演に身に覚えがないのなら自己主張する必要はないのでは。
また墓穴ホリですか、お疲れ様です(藁
716名無し迷彩:03/06/28 01:40
>>649-650で一般論的なファイナルアンサー出ちゃってるから議論性はもうないんだけどね(笑
本当に大学生ですか?と疑いたくなるような頭の悪さ、厨房並だよね?
717712:03/06/28 01:47
517氏
>こっちの上げ足取りのメーカー擁護論になってるのは否めないね
そう見えるのは自分の我侭さに気づかないで、回りから叩かれて熱くなっているせいだろうよ
熱くなっているだけ馬鹿をみるよ
もう少し冷静に物事を考えて自分の発言を読み返して見たほうがいいと思うぞ
718名無し迷彩:03/06/28 01:47
こんな低レベルでも受かる大学があるのかと失笑したよ。
俺も気軽に大学受けようかな(爆
719名無し迷彩:03/06/28 01:51
両方必死に見えるのは俺だけですか?
なんでそんな熱くなれるの?
720517:03/06/28 01:55
>716
だから厨って言ってんだろうが〜
厨に構ってると厨が染るぞ(w

>717
じゃあ、漏れが突っかかってる所の反論以外で
今回のタナカの偉業を褒めてみてください。
ぜひお願いします。

>718
おう、受けてみな工房君。
大学受験なんか、選択肢はみんな「2」で大丈夫だ。
おっと、3流大学以上を狙うつもりならそうはいかないぜ(藁


サバゲ板の皆様は、ボクみたいな低レヴェル荒らし厨に
いつまでも付き合ってくれて本当に感謝してまつ。
明日もこの時間に来るから、また構ってね(w
721名無し迷彩:03/06/28 01:56
他のメーカーみたいにイベント限定のパーツとして売ればよかったんじゃないか?
もしくは別売りでもルガーのレリーフみたいに応募して購入できるようにするとか。
メーカーとしてユーザーの事は考えた方がいいとは思う。
722名無し迷彩:03/06/28 02:00
おまいら夏休みに向けていい暇つぶしのオモチャができたな。
人工知能より多少毛の生えた程度の自動レス機能があるみたいだ(笑
723名無し迷彩:03/06/28 02:02
>721
517みたいなバイオ厨に分解組み立ては_なので意味ないかと(w
724721:03/06/28 02:06
いくらなんでもグリップは交換できるだろ!(w
725名無し迷彩:03/06/28 02:14
開き直り方が厨房そのものでサバゲ板夏全快だね!
はーまん大尉なんかかわいく見えるくらいw
726名無し迷彩:03/06/28 02:19
ふと思ったのだが和みたいな感じで傘の全国版出たら笑えるなw
727名無し迷彩:03/06/28 06:13
スゴい祭りですなあ。これでイベント行って買った御仁がまた裏切られたりするワケですな。
それがフツーだなんてつくづくヤな業界です。

>>517
木製グリップ欲しいよね。
漏れは地方在住で仕事もあるので「イベント行ってでも買う」のと「買わずにガマン」を比較の
結果、あきらめます。ちゃんと口惜しいよ。君だけじゃないから(=゚ω゚)ノ心配するな。
この先、自分が買いに行ける範囲で木製グリップの単品販売を見つけたら、もちろん喜びます(笑)。
728中出し迷彩:03/06/28 09:30
>>727
なんか、一番現実に則したご意見だと思いまつ。
729名無し迷彩:03/06/28 09:30
>727
これくらい当たり前じゃないの?競争社会なんだし過保護になる必要もないかと。
何時の世も情報収集・リサーチができない者は滅びる。
行きつけのガンショップでは発売前から店長と常連がタナカはマルイ化して
限定物バンバン出してくるって雑談してたよ。
ペガサスでノリにのってるタナカがバイオ以外でも限定物出してるしね。
730名無し迷彩:03/06/28 10:05
パーツ売りしないのはカプコンの意向が強く影響しているのかもしれない。
傘以外の銃に付けられたら嫌だ、とか、ロイヤリティ契約があくまで銃全体
に関して結ばれているのかもしれないし。
マルイのってどうだったっけ?
731名無し迷彩:03/06/28 10:08
なんか限定物に対してカンティガイしてる人が多いようなので補足。
トイガンにおける限定物のパーツ単品販売はない。原則持ち込み修理のみ。

グリップほしい人はグリップ外してタナカ送ればw
732名無し迷彩:03/06/28 10:09
ところでアームズ読んでて気になったんだけど、M700のフロントサイトのポスト
部分って外れるんだよね?
ネジ穴が残るくらいなら気にしないけど、あれはちょっとカコワルイ。
733名無し迷彩:03/06/28 10:12
>732
はじめっからスコープ乗せを意識した製品が出ると言ってみるテスタ。
734名無し迷彩:03/06/28 10:18
シルバー、ミッドナイトブルー、ヘヴィウエイトバージョン が出ると言ってみるテスタ。
735名無し迷彩:03/06/28 10:21
>734
勘弁汁w
736名無し迷彩:03/06/28 10:55
>>734
ミッドナイトブルーはいいですね。
その場合、木グリじゃなくてラバグリにメダリオンだと尚いいですね。
737名無し迷彩:03/06/28 11:00
それならいっその事レイジングブルを・・・・・おっと、是はNGワードか?
738名無し迷彩:03/06/28 11:11
>>734
NATOを忘れてはいかん(w
739名無し迷彩:03/06/28 11:12
>>736
ラバグリ? M700の話では?
740名無し迷彩:03/06/28 11:50
UDARリボルバーに似てるリボルバーはなんだ?
741名無し迷彩:03/06/28 15:03
>トイガンにおける限定物のパーツ単品販売はない。原則持ち込み修理のみ。

そうだっけ?マルイのG26スライドとかSR−16用のブラックのキャリングハンドルとか
イベント限定じゃなかったっけ?
742名無し迷彩:03/06/28 16:48
>>732

外れるけどぽっかり穴があくからホンモノのマニアが怒ってた。
743名無し迷彩:03/06/28 20:27
>732
自分もそれが気にかかっていた。
外れるのであれば、レポートの中で外して撮影していそうな気もするし、
外れたとしても穴が大きいと悲しいな。
744名無し迷彩:03/06/28 20:35
芽蔵ネジ付属するかも
その位は期待しよう
745名無し迷彩:03/06/28 20:39
え?
746名無し迷彩:03/06/28 20:42
めクらネジ、またはめくら蓋
気使ってんだよ
747名無し迷彩:03/06/28 20:59
>743
いや、外せるとかいてあるぞ
748名無し迷彩:03/06/28 21:00
どうでもいいけど、いつ発売なわけ?
749名無し迷彩:03/06/28 21:02
タナカいいよね。
750名無し迷彩:03/06/28 21:04
七月下旬らしい。とにかく力をいれないでコッキングできるスナイパー
ライフルだからかなり期待。
マルゼンのDSR-No1にも期待。どっちかつぅとL85(だったハズ)の方が
好きやけど
751名無し迷彩:03/06/28 21:11
ええの〜、わしは両方狙ってみまつ
752名無し迷彩:03/06/28 21:22
アームズマガジン七月号表2、3のタナカの広告見れ。
Fサイト外した写真が出てるよ。バレルの真上にしっかり
ネジ穴が空いてる。
「写真は試作品につき〜」って書いてあるけどね。
753名無し迷彩:03/06/28 21:30
>>750
L96
754名無し迷彩:03/06/28 21:33
>741
蒸し返すのもなんだが、>731が言っているのは、
「イベントでのみ販売された限定仕様の「銃」のパーツのバラ売りは基本的にない」
ということであって、
「イベント会場で限定パーツを売ったりしない」ということではないのだな。
755名無し迷彩:03/06/28 21:41
蒸し返さんでええ
今はガスライフルに心躍っとるんじゃ
756名無し迷彩:03/06/28 22:06
ペガサス、パワー出すぎ
8インチ以上なら空き缶を平気で抜く
757750:03/06/28 22:09
>>753
あ、L96?スマソ

>>756
一応M700についてということでレスするけど確かスプリングが二本
付属するってかいてあったから大丈夫じゃないかな?
758名無し迷彩:03/06/28 22:31
とりあえずM700予約しちまった


759名無し迷彩:03/06/28 22:53
今日は517でてこねーな。本業が忙しいのかなw
760名無し迷彩:03/06/28 22:58
>>752
いや、七月号ではそうだったんだけど、八月号の広告だと外した写真はないし、
記事の方でもサイトのベースが残ったままになってて不安に駆られたのですよ。
761名無し迷彩:03/06/28 23:10
>>752
ベースは残ると思う
762752:03/06/28 23:49
ぬおう、最新号ではそうでしたか。
サイトのベース部が残ったらブルバレルの魅力がそがれますね。

#バレルの上に穴が空いててもコンペンセーターのポートだと
思えば気にならない・・・ってか。
763517:03/06/28 23:58
>759
だから、放置されたら出てこないって(藁
せっかく良スレ化してきたのに、アンタもよっぽど
荒れてたほうがいいみたいだな。

荒らしの個人的要望で誠に悪いが、
>717の中の人にはちゃんと答えて欲しいでつ。
「大人になれ」とか「この業界はこんなもんだ、解れよ厨が」とかの
漏れ個人に言及してのはぐらかしじゃなくてさ、
「うっわ、木グリつきで値段据え置きかよ! マジ買いだな」みたいなのを
擁護派さん方の口から聞いてみたい訳ですよ。
764名無し迷彩:03/06/29 00:03
>>759
余計なこと言うなボケ
しかもageんな
765名無し迷彩:03/06/29 00:06
以後放置
766517:03/06/29 00:20
>764
だからなんでageちゃダメなんだよ?
そこんとこもご教授願いたい。
767名無し迷彩:03/06/29 00:31
ガンバレ517!
負けるな517!
応援してるぞ!!

氏ねタナカ信者!!
768名無し迷彩:03/06/29 00:50
結局M700のフロントサイトベースはずせんのかなぁ。それがきになって仕方がない。

写真みる限り一体成型っぽいし・・・・
769517:03/06/29 01:00
なぁ、頼むよ、教えてくれよ・・・
>764と>717よ・・・
あんた方が厨を満足させられるレスをくれたら、
タナカスレから立ち去るからさぁ・・・

明日もこの時間に来るから、
それまでに>764と>717は(それ以外の信者でもいいからさぁ)
満点解答と、ありったけの無知な厨を罵倒する単語を考えといてよ・・・
770名無し迷彩:03/06/29 01:08
よーし、517 漏れが答えて野郎
 
漏れはテレビゲームってやった事ねえ
タナカって買った事ねえ

今度M700買うんじゃ  
オメエも買って一緒に喜ぼうじゃねえか
771名無し迷彩:03/06/29 01:25
>>517

俺も答えてやろう。

M 7 0 0 を い っ し よ に 買 う ぞ
772名無し迷彩:03/06/29 02:02
APS−2の様にピッチの細かいネジでレシーバーとアウターバレルが
作られていれば、穴が残ったとしてもアウターバレルを180度回転させれば
目立たないように思われるがベースが残るのだとしたら最悪だな。
773名無し迷彩:03/06/29 03:10
あのフロントベースはホントいただけん。
とりあえず実銃にあるかしらべたらないわけではないがPOLICEモデルはどうもなさそう。
つぅかないだろうね。あぁ

あとフリーフローティングバレルだってね。剛性大丈夫かな。ここまでこだわったんなら
フロントベースも外せますように(人・д・)ナムナム
774名無し迷彩:03/06/29 07:47
517は財政難のためタナカのハイエンドモデルは買えませんw
775名無し迷彩:03/06/29 18:02
517さんはKSCの74さんと同一人物ですね?
776明日掘る:03/06/29 20:38
銀ルガ、美し過ぎて涙が出てきた。。
http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/img_data/8710_52.jpg

HWが無くて、コレ見せてもらったら、もうだめ。

スマソ、感動のあまりうpしたくなっただけでつ。
777名無し迷彩:03/06/29 21:08
俺のルガーは透明だ
778明日掘る:03/06/29 21:10
ええなぁ、透明。
うpきぼんぬ。
779名無し迷彩:03/06/29 21:40
26インチバレルって蛇足だなぁ。
ストックの左手で持つあたりの太くなってる部分の長さと、ストックより前の
バレルの長さが一緒ぐらいのがバランス的に美しいと思うんだが。
どうせならもっと長くするか、当初の予定どおり24インチにしてほしかった。
780名無し迷彩:03/06/29 22:22
26インチバレルって蛇足だなぁ。
ストックの左手で持つあたりの太くなってる部分の長さと、ストックより前の
バレルの長さが一緒ぐらいのがバランス的に美しいと思うんだが。
どうせならもっと長くするか、当初の予定どおり24インチにしてほしかった。
781名無し迷彩:03/06/29 22:26
だいぶ時間差のある二重カキコですな
782名無し迷彩:03/06/30 18:16
M700のアウターバレルって金属?プラ?、プラならフロントベース一体でも加工が楽なんだが・・・
どうせ迷彩に塗装するんでヤスリで落としちゃうよ。
しかし先月の写真だとFサイトはフラッシュサイトで「これならまぁいいかな」と思ってたんだけど、今月
の写真だと・・・ 田中はこのモデルを買ってスコープ付けない奴が大勢いると思ってんのかな?
スコープ専用モデルにしても本当にM700を欲しい奴からクレームくるはずないと思うんだけどね、
むしろ「当然」と思うかと。
おかげで友人は「Fサイト無しモデルかアウターが出るまで買わん」と言ってる、ベースが外せても
穴があくのが許せないそうだ。
783名無し迷彩:03/06/30 20:11
マジレスです。今日タナカに電話して確認しました。フロントサイトベースはずせるそうです。
これでひとまず安心です。あと発売日ですが7月ではなく8月なるそうです。
784名無し迷彩:03/06/30 20:17
おぇおぇ、これやて
783ごくろ
785名無し迷彩:03/06/30 20:22
>>783乙カレー
786517:03/06/30 22:58
オレも何時までも粘着なんてしたくないんだよぉ・・・
そこまでヒマじゃないんだしさぁ・・・
頼むよ、>717と>764さん、教えてくれよぉ・・・
他の信者さんでもいいからさぁ・・・

>774
財政難だってよくわかったな。
・・・ってか、タナカの商品はもう買いません。

>775
KSCスレにもアンチメーカーの粘着さんがいるのですか? 
サバゲ板ってヒマ人多いね
787名無し迷彩:03/06/30 23:15
俺は>>517の言い分が理解できるよ。
あれだけ限定3600丁って騒いでて、思ったより売れなかったら木グリ付きってのはひでーよ。
俺は傘買ってねーし、買う気もねーけど田中さんのしてることは許せねーな。
やっぱ限定の限定ってのはユーザーを馬鹿にしてるよ。
個人的には木グリが好きだからそうおもうんかな。

テレホンショッピングでアブトロニックが1個1万円したのが
売れなくなると3個5000円になったようなもんだよ。
最初に買った人はちょっと悔しいじゃん。

788名無し迷彩:03/06/30 23:16
>売れなくなると3個5000円になった

それは違うぞ・・・
アブトロニックにアブスライダーがついてきたんだよ
789787:03/06/30 23:21
>>788

そうか、ゴメン。
まあ、そおいうことです。
790名無し迷彩:03/06/30 23:23
うわぁ!それはお買い得ですね!




日本の通販だけどさ、おととしに販売したペアウォッチが9800円。
去年は同じものに別デザインのペアウォッチがついて、合計4本で9800円
今年は更に別デザインのペアウォッチがついて、合計6本で9800円。

とりあえず「おととし・去年とお買い上げの方、まことに申し訳ありません」と誤ってたぞ。
791名無し迷彩:03/06/30 23:24
なあなあ、Super Redhawk 454カスールを持っているんだけど。
アウターバレルは、パーツで注文できる?
HWのバレルが欲しいのだけど、取説のパーツ表にはアウターバレルとインナーバレル、
フレームの3つだけ値段が記載されてないんだよね。

誰か、注文できた人いる?
792名無し迷彩:03/06/30 23:27
タナカってパフォーマンスセンター出すとき
「初回のみ23000円で次から25000円にします」
98kのときも
「次のロットから値上げ」
とか逝っといて結局そのまま。
パフォセンのときは2ndロットからメッキが改良された。
(最初のは金属部分がつや消しだった。)
98kは知らん。

タ ナ カ は や る こ と が 汚 い

おそらく業界最悪。 同意する香具師も多いと思う。 
793名無し迷彩:03/06/30 23:34
売れないからといって木グリ付けて売ると考えるのは少し違うのでは?
木グリの手配等を考えたら、かなり前から考えていたと思うけど、
値段の事を考えると市販の限定品には付属できなかった物を
イベントでは付けて売りますよ。と考えた方が良いように思われますが。
それに、イベント限定商品と言うのはタナカに限った事でもないと思いますが
794名無し迷彩:03/06/30 23:37
ってことは限定3600丁ってやってるころから木グリ準備中?
795名無し迷彩:03/06/30 23:39
手配も何もタナカは木グリ自分とこで作ってんだから時間かかんねぇよ。

>値段の事を考えると市販の限定品には付属できなかった物を
イベントでは付けて売りますよ。と考えた方が良いように思われますが

それなら木グリを別売りしないのはなんで?

漏れは>792に賛成だ。
796名無し迷彩:03/07/01 00:42
>>792
そーそー最悪かも?
DTやレッドホークの金属フレームも子分CAXの手先にやらせたのが
すでにバレバレでつ。
797名無し迷彩:03/07/01 01:49
内容記載せずに「イベント限定品 乞うご期待」ぐらいにしとけば
ここまで荒れなかったのに。
良い悪いは別にして、顧客満足度が下がったのはたしか。
798名無し迷彩:03/07/01 02:15
お前らそんなに傘を愛していたのか
799名無し迷彩:03/07/01 03:18
いーや。
だから今回の騒動にも興味ナシ。
800名無し迷彩:03/07/01 03:49
M800
801名無し迷彩:03/07/01 04:11
>>783乙。
穴くらいならなんぼでも埋めるし。削り落として仕上げるのよか楽だしね。
802名無し迷彩:03/07/01 06:18

で、M700いつでるの?

  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)  8月...

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
803_:03/07/01 06:19
804名無し迷彩:03/07/01 07:15
タナカは元々型の専門。小物つくるくらい造作もない。
なぜここまでタナカが叩かれるのか理由がよくわからん。
最近のユーザーに厨房が増えたんだろうか・・・・
517の粘着ぶりも凄いし。なんでここまでしつこくタナカ恨めるんだろう。
805名無し迷彩:03/07/01 07:25
理解力ない?
806名無し迷彩:03/07/01 07:30
>804
おまい、何逝ってんの?
807_:03/07/01 07:54
808名無し迷彩:03/07/01 08:52
タナカも第二のマルイ、バイオ厨隔離メーカーですか。
809_:03/07/01 10:03
810名無し迷彩:03/07/01 10:34
** このスレの傘バイオ転売厨 **

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
  三割引でも売れないのに今更「木グリ付きイベント限定」だなんて…
811名無し迷彩:03/07/01 11:16
後から出るものがよくなるのはなんでもそうでしょ
ゲーム機でも同じ値段でおまけつきとかあるし
トイガンは後から出るのが欠点を改良して出すのは当たり前
木グリに関しては以前から要望があったのでタナカがそれに答えただけ

んでついでに>>791
できるみたいだけど修理対応になるみたい
値段は知らん
812名無し迷彩:03/07/01 17:08
>>811
サンキュー。
電話してみたら、ちゃんと注文できたよ。
813名無し迷彩:03/07/01 17:51
ところでこのチーフを見てくれ。こいつをどう思う?
http://homepage3.nifty.com/grenade/05%20gun%20001/gun%20010-001.html
814名無し迷彩:03/07/01 18:01
あいたたた・・・
レールが付けばなんでも売れるってそう言う訳ですか・・
おれはクイックルワイパーにでもマウント付けようかな
「暗くても掃除できます!」
815名無し迷彩:03/07/01 19:54
>810
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この傘はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  全部店売り限定・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ プラグリじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   売れるかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
816名無し迷彩:03/07/01 23:24
木グリを別売りすりゃまだ何ぼか納得するだろうにタナカってヴァカ?
817名無し迷彩:03/07/01 23:25
じゃお約束w
         ノ  ̄ `ー-、          
      /⌒       \         傘を買えなかった
     /           `ヽ       者を救済する為、再販をした
.     |   l~~\        ヽ      タナカワークスが 悪党のわけが無い
     |  ハノ   ヽハハ、      |      
.    | ノ   ー――   \   .|      タナカワークスは皆様に
    | / ____―― __ヽ、 |      傘をイベントでも買えるという
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      未曾有の機会を差し上げているのです
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|      
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     限定だった筈、木グリが付いてないくらい 
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      その未曾有のチャンスを考えれば
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    その程度安いもの
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::   タナカワークスは非常にリーズナブル
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::   良心的メーカーでございます
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
818名無し迷彩:03/07/01 23:37
>>817
別売りしたら、イベント限定の旨みがないだろうか。
819名無し迷彩:03/07/01 23:51
限定の意味わかってないバカがあいてだとメーカーも大変だねw
8201/4:03/07/02 00:01
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 一瞬だけ限定販売された傘・・・・・・
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  雑誌に載ってたイベント限定の解らないリボルバーのような物・・・・・・
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ・・・・・・!!
8212/4:03/07/02 00:01
    、―'ヽノ`ー''′<,.-‐,_
   ―`           <__   あの・・・
  /              く
  /     v'l/l/VヽハlVヽ.<    何と言うか・・・・・・
  /    N | | lu| l | lu| l | lヽ~
  〉   / ===  u  === |
  |   .〈  ===    ===、 |   
  | 「~l | (_゚_ |  | _゚__,)|
-‐| |こ||   u | u |     |     イベント限定なので豪華版出してるんじゃないかと・・・・・   
  | ヽ,,l! ┐  し、__,.J ┌ |`ヽ、_
  |  / |、、、 /二ニニニ二ヽ.|   `ヽ、
  |, /  l、、、 `ー――――'、l       ヽ
      ~'''‐-...,,_´´´_..-'''~
8223/4:03/07/02 00:02
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      夏のボーナスが出て………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    初めてのタナカに挑戦してみたのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V  リアルの生活にも2ch@サバゲ板でもっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  相手にされずに…傘がゴミに……
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  瞬殺っ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく買うならなら新しい限定物にしようと思って
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   傘… ちょっと高いけど奮発したのに…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    あまりにも高い授業料……!
8234/4:03/07/02 00:02
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   イベントには
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ変わりの傘がある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  買えるの可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に買い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
824名無し迷彩:03/07/02 00:12
おぅ、M700一丁いただこか
M24ならなおさらええな
825名無し迷彩:03/07/02 08:24
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー‐-- 、     まただ・・・
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー―--.>    またこの繰り返し
=ニ二二二二二二二二ニヽ____/     こうしてまた ズルズルと限定傘購入!
  /  ハ ハ  ハ ハ ハ      |
  |ハ'-‐V-'|/|/`‐|/‐|l-、\    |      またたくまに通常傘がゴミ・・・・・・!
.   | ,, ==、  ,,====、   | |⌒l |
   |.、_o_, >  、_o  _,,   | .l⌒| |      ダメだ・・・
    |.  | u    ̄       | |6 | |      これじゃあ・・・ダメなんだ・・・
.    |.  |       ι  ||_ノ |
    l. |__, ‐ ヽ      ∧   |\     しかし・・・・・・
.    ヽ (二ニニニ二) ι /::::'ヽ. |:::::::\   かといって
.     /ヽ  ≡      /::::  `|:::::::::::::ヽ  今さら通常傘が高値売れるわけでもない
    /:::::::ヽ u'   /::::::   /::::::::::::::::::|
    |::::::::::::::ヽ __ /::::::   /:::::::::::::::::::/      ・・・・・・・・・
.    |::::::::::::::::::::|::::::::::   /::::::::::::::::::::::/
     ヽ::::::::::::::::::ヽ   /:::::::::::::::::::::::/
826名無し迷彩:03/07/02 19:32
M700って木スト?
827名無し迷彩:03/07/02 21:31
>>826
違うだろ
例によって限定ででるかもな
828517:03/07/02 21:41
だからさ、漏れが聞きたいのは
「限定版なんだから当たり前だろ」みたいな、
至極当然な大人の意見じゃないんですよ・・・
そんな事言われたって厨には納得できないんだしさぁ・・・
大体それ、遠回しにメーカーの暴挙を容認して諦めてるだけじゃんよ・・・
タナカ信者らしい、なんつーか、小粋なヨイショっつーか、
頭悪ぃベタ褒めってか、そういうのを聞きたいんですよ・・・
お願いしますよ。

あとさ、なんでageちゃダメかも教えてくださいよぉ・・・
829名無し迷彩:03/07/02 21:43
おぅ、親切なアンちゃんがM700スレ立ててくれたで
傘やの限定やのは思う存分、悔いが残らんようにやってくり
目障りやで下の方でな
830517:03/07/02 21:54
>829
これからageちゃいけんという事は解った。
でも、教えてくれるまでageるから
831名無し迷彩:03/07/02 21:54
ま、タナカの銃なんて買ってちゃ駄目でしょう。
832829=M700厨:03/07/02 21:58
>517
んな事わしに言われても・・・
ところで傘ってーのは雨の日に使う香具師か?
833517:03/07/02 22:02
>829
いやいや、M700に恨みは無いんで
そちらのスレにはおじゃましませんよ。
粘着荒らしがこないといいでつね(w
834名無し迷彩:03/07/02 22:04
うん、よろぴくね!
835名無し迷彩:03/07/02 23:04
なぜageてはいけないのか理屈を理解できない人に理論の話しても無駄な気がする(w
836517:03/07/02 23:06
>835
そういわずに教えてくれよ・・・
広告も荒らし厨も比較的少ないサバゲ板、
しかも2ちゃんブラウザがある程度普及したこのご時世に
なんでageちゃいけないんだよぉ・・・
837名無し迷彩:03/07/02 23:08
厨質問でスマソ
グリップにNフレームとかKフレームとかあるみたいやけど
タナカのM629パフォーマンスセンターって何フレーム?
838名無し迷彩:03/07/02 23:13
>517
ま、気持ちは解らないでも無いな。
俺もここの銃はいくつかは持ってる。
いくら業界では当たり前の話でも、あんたみたいな考えな香具師が
増えれば淘汰されるだろうよ。
それまで気長に待っていたら?。
信者ぐるみだけで生き残れる業界でも無いだろうしな。
839大滝秀爺:03/07/02 23:19
>>837
オリジナルのM629はNフレームでつ。
パフォセンになって、グリップラインが変更になってるのかどうかは
持ってないのでわかりませんスマソ。
840837:03/07/02 23:25
>>839
サンキュウデス!
841名無し迷彩:03/07/03 00:08
いやーっ、ヤフオク見てきたら傘が軒並み大暴落中。
こうなるとイベントで入手したヤツがどんな価格設定してくるか楽しみだな。
謳い文句は「タナカ アンブレラリボルバー 会場限定!木グリ付きです!」か?
842名無し迷彩:03/07/03 01:35
>841
イベント限定!タナカアンブレラリボルバー木グリ仕様
あたりかw

解説で通常品とは各部仕様が異なります!とかw
843名無し迷彩:03/07/03 03:48
>841
1万くらいに近づくとやっと入札あるね。
いや〜お疲れ様ですアンブレラw
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A2%A5%F3%A5%D6%A5%EC%A5%E9%A1%A1%A5%EA%A5%DC%A5%EB%A5%D0%A1%BC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
844名無し迷彩:03/07/03 09:26
木グリ付なら買ってもいいかな?、と思う。
普通にリボルバーの木グリだけ買っても¥5000はするからね。
初速が速いのでインドア・ゲームでも使いたい
ボーナスも出たしカスタム好きだから2丁買いしてもいいかな。
しかし、完全限定+イベント分になるとは誰も予想しなかったよね。
木グリだけイベントで販売すれば文句も言われなかっただろうけど本体の在庫がね〜〜・・
845名無し迷彩:03/07/03 13:34
最近じゃ値上げの予定をキャンセルして価格維持したり、
豪華な仕様を同価格で出しても、
「企業努力」じゃなくて「裏切り」って呼ばれるのな。
少ない小遣い貯めて買った厨房が悔しくて暴れてるだけだが、
あまりにガキすぎて泣けてくるね。
846名無し迷彩:03/07/03 14:46
>845
心が大人な人はもういないのかも。他スレと比べると厨房比率が多くて泣けてくる。
P38がでたときちょっと心配になってきたよ。
847名無し迷彩:03/07/03 16:21
>最近じゃ値上げの予定をキャンセルして価格維持したり

企業努力で維持できるのならはじめから言わなきゃいいのに。
値上げせざるを得なくなってから初めて値上げしますスマンノーといえばいいじゃん。

最初から値上げしないことは決まってんの。
最初に出した改良を要するような商品を早く捌いてしまうためにいってる詭弁だよ。
現にパフォセンは最初のはひどいぞ!

>「企業努力」じゃなくて「裏切り」って呼ばれるのな。

もう一度前レス読んでみろ。田中自身が「そういうことになる」とみとめてるだろ。
ほんと悪質、淘汰されるよそんなんじゃ。
848名無し迷彩:03/07/03 17:45
からうちするとインナーフレームが割れるグロックを平気で売ったり
タナカの性格は今にはじまったことじゃないんだけどなw
849名無し迷彩:03/07/03 18:05
M700が激しく心配だ
850名無し迷彩:03/07/03 18:08
いったいタナカのM629PCの剛性どうなってるんだよ。
堅い壁に押し付けて撃ったらガスポートが欠けてしまい
シリンダーを出した状態から片手で勢いをつけて
シリンダーを入れたらフレームが割れたりした
定価が23000もするんだから金属パーツが
多いと思ったらこれだ
851名無し迷彩:03/07/03 18:26
シリンダーを勢いつけて入れる香具師は厨房。
852名無し迷彩:03/07/03 18:28
>>850
貴様が全面的に悪い。




木グリ付きのM700が\49800で出るに100000ペリカ
853名無し迷彩:03/07/03 18:34
>851
正論。今時映画のマネしてシリンダー壊す香具師がいるのはタナカスレの証ですか?

>852
木ストじゃないの?
854850:03/07/03 18:38
ちなみにそのあと試行錯誤して
完全に修復しました
855852:03/07/03 18:40
>>853

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 木ストだた・・・・・・
 | |   | さようなら・・・・・・
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
856名無し迷彩:03/07/03 18:45
>850,854
ネタかと思います田。
857名無し迷彩:03/07/03 18:53
木スト・・それではM700じゃん。
あのストックだから良いんだよ。
率直木ストだったら買う予定すら立たなかった(なんで38式出さないのかと
小一時間問い詰めたかった)
858名無し迷彩:03/07/03 18:55
512みたいな厨のせいでタナカ製品はどうしても木と言うイメージが植え付いたなw
859名無し迷彩:03/07/03 19:40
タナカ=田中木工だからそれでいいんだよ。
860名無し迷彩:03/07/03 19:45
517だろ?タナカ厨は数字も読めんのか?

バ〜カww
861名無し迷彩:03/07/03 20:06
sig P226ステンレスってどうですか?
今日マルイのDE買いにアソビット行ってきたらディスプレイされててすごく
気になったのです。
DEはまだ入荷してなくて結局買わなかったのですが
久々にエアガンを購入するので情報仕入れてなくて・・・
どなたか持ってる方背中を押してやってください。
862名無し迷彩:03/07/03 20:23
1)グロック17セカンド・バージョンのローディング・ノズル
2)シグP229のマガジン
3)S&W M36のハンマー

以上が壊れてしまったのですが、パーツの注文はまだ可能でしょうか?
863名無し迷彩:03/07/03 20:26
>861
まータナカですから。あんま期待せず買ってみたら?

>862
2はないかも。部品としてならあるかもしれん。
864名無し迷彩:03/07/03 21:08
>862
2)全部出荷したから部品もない。
1)と3)はある。
田中のいいところは古いモデルのパーツを結構ストックしてあることだな。
昔のゴールドカップの部品まだあるってさ。
2)は作るたびにわにお金払わなきゃならないから在庫が無いのは無理も無い。
865名無し迷彩:03/07/03 21:10
アンブレラの木グリって別売するよな?
866大滝秀爺:03/07/03 21:16
ノーマル傘の売れ残り具合によっては、木グリの別売も検討するんぢゃない?
867名無し迷彩:03/07/03 21:22
>864
マガジンにほシールがあった気がする。これが原因か。

>865-866
タナカの性格からしてしない。
売れようが売れまいが放置。
868名無し迷彩:03/07/03 21:24
これであとから別売したら
今度はイベントでもう一丁買った人が怒り出すぞ。
869名無し迷彩:03/07/03 21:30
>868
そういう見方もあったな(w
870名無し迷彩:03/07/03 21:44
でも木グリ別売りすれば、かなり儲かると思われる。
871名無し迷彩:03/07/03 21:46
>>867
ほシールとはなにか
セザールなら知ってるが
872862:03/07/03 22:23
>>863-864
どうもありがとうございました!
873名無し迷彩:03/07/03 23:23
>870
たった数百個つくったところで5000円以下じゃ商売にならんだろ。
定期的に生産されるわけでもなく需要が今後でないし。
874名無し迷彩:03/07/03 23:24
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
875名無し迷彩:03/07/03 23:49
傘 タクティクスで15k叩き売り・・・

つーか、

ww
↑これなんだよ?
(笑)(笑)
って、意味わかんねーよw
876名無し迷彩:03/07/03 23:57
>875
517ですか?最近サバゲ来た君は藁猫しってるわけないか。
877名無し迷彩:03/07/04 00:10
あいつ今何やってんのかね。
878517:03/07/04 00:12
漏れそんな表記したっけ? 覚えが無いが。
なんとかcatって今もいるの?
そいつが活躍し始めた頃くらいに、サバゲ板を巡回しなくなったけど。


まぁ、そんな事はどうでもいいんですよ。
さっさと教えてくださいよ、頼むからさぁ。
879名無し迷彩:03/07/04 00:13
>877
学業専念でもしてるんじゃない?
今思うと517みたいな厨房と比べれば全然かわいい奴だったな。
880517:03/07/04 00:16
じゃあ漏れも語尾にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってやることにするよ(wwwwwwwwwwwwwwww
881名無し迷彩:03/07/04 00:58
やつは軍板にいるぞ。
882名無し迷彩:03/07/04 05:39
>>862
直接メーカーに聞けないのか?
883名無し迷彩:03/07/04 11:09
軍板逝くとノートン先生が激しく反応するんですけど・・・
884875:03/07/04 21:28
>>876
今517を見た。こんな低脳なキモイのと一緒にしないでくれよw
885名無し迷彩:03/07/05 09:56
>>517
君の気持ちはよくわかる。腹を立てるのも当然だよ。
実は俺もアンブレラ欲しかったけど、木グリはあんまり好きじゃないんだ。
俺が木グリつきを買ってグリップだけ君にあげるから、折り返しプラグリを送り返してくれ。
とりあえずはこのスレに君の住所と名前を書き込んでくれよ。よろしくな。
886名無し迷彩:03/07/05 10:06
イベント用傘バイオはプラグリも一緒についてくるらしいが・・これじゃ〜在庫に付け替えたの見え見えだね。

 おながい!!木グリだけ別売してください、傘バイヲもう買っちゃったんだよ〜〜!!
887名無し迷彩:03/07/05 10:13
>>888
とるヤツは知障か高卒

>>889
とるヤツは亀かチビデブ
888名無し迷彩:03/07/05 10:20
>>887 バイオ厨ですた
889名無し迷彩:03/07/05 10:28
>>887包茎ですた
890名無し迷彩:03/07/05 10:40
>>887
チビ、デブ、一重、釣り目、メガネのミリタリーヲタクですが何か?
愛用銃はサムライエッジ、デザートイーグル、βスペですが何か?
891名無し迷彩:03/07/05 11:00
>>888-890
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ    拉致るぞぉ〜
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly   ゴルァ!!!
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
892名無し迷彩:03/07/05 11:08
えらい暑苦しいな、オイw
893893:03/07/05 20:45
893げと
894名無し迷彩:03/07/06 15:30
スーパーレッドホーク トワイライトクローム発売age
しかしターゲットグレーのが欲しい
895名無し迷彩:03/07/07 05:02
ターゲットグレイはわざと出さないのか?
それともできないのか?
896名無し迷彩:03/07/07 14:02
>>862
俺もP229のマガジン探してるけどないよね。
買ってすぐにマガジンのねじ締めすぎたら、ガス注入してもスルーしちゃって・・・

新しくでたP226と互換性はやっぱりない?

897名無し迷彩:03/07/07 19:04
>>896
ちょっと前に赤風呂のジャンクコーナーに大量にあったのに。一個1500円だったか。
でもP228やP229もリニューアルするという話もあるし(9mm拳銃みたいな
マグ改良のみかもしれんが)しばらく待ってみたら?
898名無し迷彩:03/07/08 15:45
シリンダーに付く傷って、どうしようもないの?
もったいなくって撃てないんだけど・・・何か対策ありますか?
899名無し迷彩:03/07/08 18:12
どうしようもないです。もったいないなら撃つな。なんでも使えばそれなりの
使用感ってのは出るもんだ。

それもイヤだってんならママのお腹の中に帰れ。
900名無し迷彩:03/07/08 18:59
>>898
そんな対策法もしらんとは・・・・。w
簡単です。もう一つ買って一つは観賞用、一つは撃つ用。
これで解決。
901名無し迷彩:03/07/08 22:09
中途半端にカネ持ってるタナカ厨ならではの対処法ですね!(w
902名無し迷彩:03/07/09 00:22
シリンダーストップの跡がつかないリボルバーはカートを使わないリボルバー以上にリボルバーじゃない。
と、俺は思うんだがどうか。
903898:03/07/09 00:52
や、言いたいことはわかるし正論だと思うんだけど
こんだけキレイだと傷つかないで欲しいじゃん.....

解決方法としては、確かに
>>900の言ってるのがある意味一番なのかもしれんけど、
ビンボーだからいくつもは買えないしぃ(涙)
904名無し迷彩:03/07/09 01:07
マル○ンの8mmのヤツは
シリンダーあんまり傷付かなくない?
目立たないだけ?
905名無し迷彩:03/07/09 02:04
>>898
俺はシリンダーについた傷は勲章、と言うか「使ってる!」っていう「現役」感が
あってダイスキだよ。
キレイな未使用品を傷付けたくないと思うなら、観賞用としてショーケースの中に
飾っておけばいい事。ていうかモデルガンを買いなさい。

俺は、煤けていても可動部に油差しがしっかりされてる機械に萌えてしまう人間…キレイ過ぎるのはダメだ(藁
906名無し迷彩:03/07/09 02:34
漏れは○シンM36買いまつた
ママのお腹の中に帰りまつ
>902
 カートは無くてもいい主義ですが、シリンダーストップの痕については同意です。

>903
 それでもなお、傷がつかない方がいい、と言うのであれば、透明のラッカーでコーティングしてみてはいかがでしょう。
 やったことないんでわかりませんけど。
 プラモデルのジオラマ撮影でも、ヨゴシってやりますよね。あれと同じかと。
 スネ夫のいとこの言葉を借りるなら「まるでペンキ塗り立てのオモチャじゃないか!」

>905
 最後の一行、砂漠で人をみつけた時の気分で同意させていただきます。
908名無し迷彩:03/07/09 10:54
>>907
ラッカースプレーのクリアーの皮膜程度では無理です。寧ろラッカーの皮膜がそこだけ禿て吹いた部分が
更に惨たらしい状態に・・・・。
909名無し迷彩:03/07/09 13:06
シリンダーをパーツで注文して、予備を持っておくのが一番安上がり。
これがあれば、片方は心おきなく撃てる。
910名無し迷彩:03/07/09 13:39
>>909
なるほど、それならもう一丁買うよりはいいですね。
でも、即在庫切れ・再生産無しの田中に、
ホントに余剰パーツあるのかな........(苦笑)
911名無し迷彩:03/07/09 14:53
>>910
余剰パーツ?だめっス。タナカにそんな余裕無いでつ。
912名無し迷彩:03/07/09 23:49
シリンダーに限った事ではなく、エアーガン、モデルガン、実銃
どれをとっても可動部にはキズが付く物である。
使い込まれて傷がつくのも道具にとっても本望と思われる。

913名無し迷彩:03/07/09 23:55
もはや対策法うんぬんじゃなく
傷つくのはガマンしろ!!って言いくるめてるだけになっとるな(苦笑)
914名無し迷彩:03/07/10 01:19
トワイライトクロームとミッドナイトブルーの違いがわかりません。
915名無し迷彩:03/07/10 02:30
>>913
…いや、だからな、「動かせば傷が付くのは当たり前」なんだよ。「新築のマ
ンションを買ったのですが入居すると傷がついてしまいます。なにか良い対策
法はありませんか?」というくらい、元の質問が非常識なんだから。
916名無し迷彩:03/07/10 11:05
917名無し迷彩:03/07/10 11:23
やはり傷付くのが厭な香具師は、観賞用にもう一丁買えって事だな。
918名無し迷彩:03/07/10 18:28
>>913
クローム=夕方用迷彩
ブルー=夜間用迷彩
です。
919名無し迷彩:03/07/11 07:29
>918
結構ウケタw
>916
引っかかっちまった。
920名無し迷彩:03/07/13 16:27
ノーマルのシリンダーストップを外して
プラか木でシリンダーストップを自作しなさい。
直ぐ壊れるから沢山作っておくんだよ。
921名無し迷彩:03/07/13 23:08
>920
いや、きっと傷はつかなくても跡が残るな。
スポンジで作るべきだ。
922山崎 渉:03/07/15 09:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
923名無し迷彩:03/07/15 11:11
ホシュ。
924名無し迷彩:03/07/15 13:20
M700マダァー?
925名無し迷彩:03/07/15 21:19
え?早いトコはもう出てるよ













ごめんなさい
926名無し迷彩:03/07/15 23:26
スレの流れと関係なくて申し訳無いのですが
スパーレッドホークをスナイパーライフル仕様にするキットが
あったと思うのですがどこのメーカーだったでしょう?
今頃欲しくなってきたぽ・・・。
927名無し迷彩:03/07/16 01:21
>925
信じたがな。
928名無し迷彩:03/07/16 01:34
>>926
フジカンパニーかな。
929名無し迷彩:03/07/16 05:28
>>926
腕ズ別冊に載ってたけどフジカンパニー製みたい。

ロングアウターアルミバレル&真鍮インナーバレルセットが12.000円
ウォルナットストックが20.000円
930名無し迷彩:03/07/16 07:39
>927
>929
ありがとうございます!
助かりました!

931名無し迷彩:03/07/16 07:41
>928
>929
でした・・・ゴメンナサイ。
あらためて、有難うございます!

932名無し迷彩:03/07/17 15:48
P220自衛隊仕様買った人いますか?
933名無し迷彩:03/07/17 23:43
>>932
買いましたよ、9mm拳銃。
ちなみに赤風呂にて。予約なしでも買えました。
初めてのタナカ、初めてのP2XXなので比較してどうこうは言えません。スマソ

作動は良好、Rタイプマガジンでガス漏れもなし。
太い太いと言われるグリップも、俺の手がデカイのでちょうど良い感じです。
室内で撃った感じだと弾道が左にブレてる様子。ま、いいか。
待ち望んでた再販、欲しかった自衛隊仕様なんで満足しとります。
934名無し迷彩:03/07/18 20:20
スーパーレッドホークのトワイライトクロームモデルがでるよ
パイソンとM60のシルバーも
935名無し迷彩:03/07/18 20:24
P220自衛隊仕様って安全装置ついてないんですね!
今日 買ったんですが、10分くらい探しちゃいましたw
936_:03/07/18 20:24
937名無し迷彩:03/07/18 22:26
>935
禿同ッ!
漏れも探したぜ。取説にはしっかり載ってんのに・・・・どこだゴルァ!と。

あれは仕様か?詳細激しくキボンヌ。
938名無し迷彩:03/07/18 22:41
>935
っていうかタナカのセフティは機能しな(rya
939名無し迷彩:03/07/18 23:14
再販分の9mm拳銃は安全装置無しなんだ?
漏れは旧作持ってるけど、撃鉄の右下スキマにあります。
でもたしかに>938が言うように、まともに機能しない。

ASGK加盟してるメーカーは安全装置
付いてないとダメなんじゃなかった?

それでタナカは加盟してたから、グロック、SIGシリーズとも
苦肉の策として、実銃では付いてないセフティを
無理矢理付けたって聞いたけど。
940名無し迷彩:03/07/18 23:18
>>939
「トイガンセーフティー」=「マガジン抜く」で良いんじゃないの?
外観リアルなほうがいいし。
941名無し迷彩:03/07/19 05:46
チャンバーに玉残ることあるしなぁ
ガスブロなら発射するこたぁないが。
942名無し迷彩:03/07/19 12:06
>>939
SIG P226(レイルド)も無いよ。
943名無し迷彩:03/07/19 13:02
>>939
ペガサスシリーズも有るのと無いのが。
944名無し迷彩:03/07/22 08:16
傘がLAで叩き売られてるね。半額だって。
945名無し迷彩:03/07/22 14:34
>>944
これみたら、祭限定傘木付なんかどうでも良くなったよ。
漏れはファントムで定価買いしたので完全負け組みです。
946名無し迷彩:03/07/22 14:50
689 :名無し迷彩 :03/07/22 13:12
せっかくのリボルバーなのに薬莢が外れないのは痛すぎるとおもった。
しかも6発しかBB弾はいらないからゲームにも使えないし。
そこらへんのこと載せてない雑誌の率100%だから それでも欲しいならどぞ。

やっぱマルイ最強
947名無し迷彩:03/07/22 16:11
> せっかくのリボルバーなのに薬莢が外れないのは痛すぎるとおもった。
> やっぱマルイ最強

↑なにこれ、さらしあげ?
948名無し迷彩:03/07/22 17:46
>>947
バイオスレからのコピペ。晒しsageだな。夏休みだから。
ペガサスは18歳になってからにして欲しいね。つーか、親は、買える金、与えちゃいかん。
949名無し迷彩:03/07/22 19:12
>>946
カート式を訴えていながら何故マルイ最強なのか.......香ばしいですなあ。
950名無し迷彩:03/07/22 23:09
>949
おまえもな・・・
951名無し迷彩:03/07/23 13:03
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←発売時、スルーして今LAの半額叩き売りの傘リボルバーを
     `レ ̄`ヽ〈    見てニヤニヤしてる香具師
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←発売直後、限定の二文字に踊らされて
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、    定価や1割引きで買った香具師
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―

952名無し迷彩:03/07/23 20:00
じゃあ同じくバイヲスレで晒されてたやつも晒しage

>>85
>>127

半額だもんなぁ・・・・・
953名無し迷彩:03/07/24 01:37
半額でも(゚听)イラネ
954名無し迷彩:03/07/24 21:16
?
955名無し迷彩:03/07/25 13:52
正直売れ残ってる限定物ほど悲惨な物はないわな・・
バイオ限定=売れる
の常識を破ったタナカには感動した。
956名無し迷彩:03/07/25 13:59
955
いい事言ったな。漏れも感動した!
さすが、田中たん
957名無し迷彩:03/07/25 14:05
木グリのみ、ショップに流れることを激しくキボウ
958名無し迷彩:03/07/25 18:41
718 :↑ :03/07/24 08:13
>>717
俺は買うよ。今度の木グリ付きは「侍バリー」並みのレア度になるみたいだし、
なんといっても価値が上がりそうだからね。

それより、ここはアンチバイオの人が来るところじゃないんですけど、
早く帰ってください。アンチが来ると正直、知識の無さに引いてしまいます。
>プラグリ付き新品1万2千円で買ってマルシソの木グリ付けた方がいいだろ
言ってることが、知ったかですね。
959名無し迷彩:03/07/25 21:09
>>958
>俺は買うよ。今度の木グリ付きは「侍バリー」並みのレア度になるみたいだし、
潤沢ってことですね
960名無し迷彩:03/07/26 02:28
>>959
絶対ならないっすよ。
木グリ付いただけで人気が出るわけない。
961517:03/07/26 03:19
そろそろオレの出番か?(w
962名無し迷彩:03/07/26 05:38
>>517
そのようですな。
963名無し迷彩:03/07/26 08:15
残り37レス、存分にどうぞ
964名無し迷彩:03/07/26 14:16
>>958
>>プラグリ付き新品1万2千円で買ってマルシソの木グリ付けた方がいいだろ
>言ってることが、知ったかですね。
特売品、外装交換のベースにするのがいいと思ふ。
交換した後の外装は数年ねかしとけば、それなりの値段にはなる。
965517:03/07/28 05:53
んで、金持ちのタナカ信者さん方はEXPO逝ったの?
当日のレポよろ。
966名無し迷彩:03/07/28 16:02
下痢糞気味のときの屁って、ゆで卵の臭いがするね!!
967名無し迷彩:03/07/28 16:05
パーツの注文方法を教えてホスィ
968_:03/07/28 16:08
969名無し迷彩:03/07/28 17:46
ねぇ、517はM700どーすんのyo?
970名無し迷彩:03/07/28 21:46
結局、M700のフロントサイトのベースは外せるのか?
971517:03/07/30 00:52
>969
ヲタの出費が激しいこの時期に、そんな金はありません!
もう許してください!


ってか、もまえらは次スレ立てないんですか?
M700、リボルバー、固定でそれぞれスレあるみたいだけど
統合メーカースレが無いと不便じゃね?
大丈夫、呼ばれない限り荒らしはせんよ(藁
972名無し迷彩:03/07/30 00:55
これ以上糞スレはいらね〜
973969:03/07/30 01:12
>517
いゃ〜まぁ〜、そろそろチミも長物に転向しなつぁいよ
できそこないの長物じゃなくて
974名無し迷彩:03/07/30 10:03
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36714271
で、これどうよ?素人のガンスミはこのまま放置でつか?
975名無し迷彩:03/07/30 17:51
いいんじゃないですかぁ
976名無し迷彩:03/07/30 17:51
■素敵な人がいるのに告白する勇気が持てない・・・■

誰にでも人生に1度くらい、そんな悩みを持つものです。
でも、安心して♪
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグがおかれています。
小売価格1万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでGetして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっと貴方の告白を待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
977こいつからは買わねーよ(藁:03/07/30 20:49
>>974
有名な転売屋
かなり商魂たくましいよね
9781:03/07/31 23:22
>971
じゃあ君が立てなさいよ、君のような香具師が居ると、
俺は管理しきれないね<次スレ
散々荒らしてくれたんだから、懺悔の気持ちで次はマッタリ頼むよ
979517:03/08/01 00:31
>978
立てるのは別に構わんが、荒らしの立てた次スレなんて
漏れなら使いたくないがなぁ(w

それに漏れはタナカ私怨厨なだけであって、
タナカ信者でも長物好きでもペガサス厨でもないから
次スレには正直興味ない
980名無し迷彩:03/08/02 02:09
ペガサス発案したの田仲でも六〜のじいさんでもなくパ栗って知ってた人ハーイ!
パ区られた人当時大変悔しがってますた。狭い業界、クロい罠。
981名無し迷彩:03/08/02 02:14
何?
くにちゃんのこと?
982名無し迷彩
>くにちゃんのこと?
もっと頭の切れるとてもイイ方でつ。