猿が来たら数十人で撃ちまくる。どっかの町でやったらしい。
数名いたが無効化。増やせば何とかなるのでは。
>1はサル未満なので撃ってよし
猿似のおじさんも撃っていいでつか?
それはまずい
ガシシ石松は撃ってもいい?
サルゲッチュ
10 :
ジャクソン2等兵:03/03/12 19:09
ガツツ石松より小泉撃ちたい。
結構色々なところでやってるよ。
8町では効果があったらしく、今年も募集
するらしい。
他板でも参加者中心の話題が有ったよ。
8町は去年行った。効果はあるといっていた。あそこはもう5年も
続いているらしい。効果なけりゃすぐ止めるでしょ。
あそこは温泉もタダではいれた。今年も行くつもり。
オレハ、イク。燃えるぜ!
>>12 どうもでした。
記事を読んだが、ゲーマーがボランティアの
役に立つとは思わなんだ。世の中広いね。
勉強になりました。
熊弾のデジタゲ使っていいですか?
サバゲ板の春厨対策やりたい人の数は?
猿のガン急狙って撃つと弾が脳内で止まるから一撃だよ。
こんなのにマジレスするのもなんだが、
エアガンによる追い上げが有効なのは、全国で行われている
ことから明白である。また、エアガンによる追い上げを
行うことにより、射殺されるサルが少なくなるのも事実だ。
動物を保護するために銃を撃つと言うのもヘンな話だが、
エアガンが玩具として認識されているからこそできることで
出来るだけ、ボランティアに参加することはこの業界の地位
向上に役立つと感じている人は多いはず。
事実、或ショップが自治体に参加の名乗りを挙げている。
いや、猿への威嚇道具として使えるが
エアガンの地位向上には役に立たないと思う。
作物を猿害から守るという大義名分があっても
「動物への射撃」という行為そのものが
世間体から理解されないから。
一歩間違えばエアガン規制へ結びつく諸刃の剣。
玩具 から道具に変わってしまうような。
>>「動物への射撃」という行為そのものが 世間体から理解されないから。
その通り、余計評判悪くなる。
この間噂に聞いて参加したのですが、心無い参加者がGガスのデジコン系を使っているのにはビックリしました。
しかも、何かブツブツと「ベ●●●グ弾使ったら面白そう」と一人で言っているのには寒気がしました。
その事があってから、この人と一緒にされたくなかったのでもう参加はしていませんが、
テレビ等で取り上げられたら我々の肩身は狭くなる一方なのでやめて頂きたいです。
エアガンは、オモチャであって非殺傷兵器じゃないでしょうに・・・
猿害駆除でエアガンの地位向上っと考えるのは自惚れもいいところ。
それを判らず、サバイバルゲームの地位向上になるという目的で、
日本代表組織(?)が動いているけど、ここの住人は了承しているの?
猿を撃てば次はヒトを撃ちたくなる
これ定説
マジなハナシ、猿にしても野良猫にしても皆殺しにして欲しい
・・・などという人間のエゴが顔をのぞかせる、春であった・・。
まず26からコロソ。
猫わゆるさない。
☆★☆★サルからのお願い☆★☆★
人間はどうして共存しようと思わないんですか?
我が物顔で大地を占拠しないで下さい。
これからは皆仲良くしましょう。
バブルス!ノー!××
要するに、みんな臭い物に蓋なのですよ。
エアガン使って、追い上げるより
黙って、実銃で駆除を待てということ。
オレはボランティアに参加する。それにより殺されるサルが
少なくなるからだ。人間はゲームだから撃ってよいと言うのが
理屈なら、サルを無駄に殺さないためにしつけする意味で撃つのは
サルのためでもあるという理屈だ。これは多くの自治体が認めている。
エアガン界の問題児は法律違反をして無意味な改造するヤツラや
違法に動物の虐待を繰り返すヤツらだ。
役立たずのエアガンは禁止なのだ。おまえら反対ばかりでなく
少しは人の役に立て!
だったら、少なくともサル軍団にゴーグルを支給しろ!失明したら死活問題だぞ!!
ボランティアに参加する精神は尊いと思うが
ゴーグルはサルもちゃんとしてるよ。天然だけど。
本当に知らんのか?
自治体で良いって言ってるんだから良いんじゃない。
37 :
ラ・ディーン:03/03/15 11:14
サル軍団に電動AKを600丁とバイオBB弾100万発援助しますた。
38 :
ジェド・ゴーシ:03/03/15 11:17
俺は先月、50頭の精鋭サルコマンドに射撃訓練を施した。すまなかった。
サルコロソ
皆殺し
問題なくナル
エアガンまだるっこしい
>39
こんな輩がエアガンを取り巻くヤツラの本音でしょう。
自分さえ良ければどうでも良いのですよ。
どうせサルの追い上げに反対するのもカシコそうに
見せたいだけ。一皮剥けば自分中心蔵 でしょ。
サルの追い上げは必要悪。自○隊のようなもの。
自治体で募集している追い上げに
エアガンでなくて実銃での参加もハローワークで募集してたよ。
ただし給料有り。日当12k
実銃の所持許可と普通免許必要。
悪用されるスレスレの行為だね。
エアガンによる追い上げも登録制なの?
問題児が真似して、猿狩りしなければ良いが…
エアガンと実銃の間と言うかその手前にやる事があるんじゃないのか?
自治体がどうのこうの言ったって、そいつらの判断が正しくないことの方が多そうだし。
47 :
元、荒らすか ◆vkSUbcHrtA :03/03/15 19:57
バイクに乗ったサルが打ちたい
48 :
元、荒らすか ◆vkSUbcHrtA :03/03/15 19:58
が≫を
糞スレかコレは?
はい
>>33の意見に禿同。
ってか俺はただの通りすがりのスス板住人なんだけど
ここの人たちは射撃上手いんでそ?
それなら猿を強制的に守るっていう事を忘れずに
出来るだけ安全に追い上げて欲しいと思う。
ようするに目とか狙わないでと。
人以外を撃つ気にはなりませんな。
>51
そりゃ無理だ、おサルさんにゴーグルつけてやらなきゃ!
>>53 そこをスコープ覗いて的確に狙いは出来ない?
って猿が動いてたら無理か・・・。
むしろ逃げ回られたらそれこそマシンガンが・・・w
そしたらいつか目に当たって・・・ダメダ。
んじゃある程度的確に狙えてしかも動いてるものも当て易い
ハンドガンタイプで!
もち基本的に胴体と後ろ足狙いで。
>54
猿相手に射的ですか?
参加者全員は、本当に猿害駆除目的なんだろうかねぇ…
人も撃つなよ>52
>>55 たぶん違うよね・・・
動物虐待で世間騒がせたやつらみたいな
猟奇的な危ない香具師も少なからずいるな。。。
オレは去年も一昨年も参加したがまともな香具師ばっか
だったぞ。このスレ見てボランティアに行こうという香具師はまだまともだと
改めて思った。
それよりこの板の住人は能書きばかりでなにもしない香具師
の方が多そう。みんな参加したこともなく、適当なことを言ってるなって
感じだな。
>>44 何を言いたいのかよく分からん。
具体的にヲマエならどのようにやるのか説明してミレ。
>>参加したこともなく
じゃなくて、参加したくない、だよ。
本当に猿を救うことになるのかもしれないけど、銃のカッコをしたおもちゃで
生き物を撃つことには抵抗がある。装備したその気のひと以外にね。
猿害を抑えるために、エアガンをやむを得ず使う
という認識なら、俺も批判したりしないのだが
エアガン業界の地位向上とかアホなこと言う奴が
いるから信用できないんだって・・・
ガンマニア=実銃マニアの真似
ゲーマー =戦争の真似
サル追い上げ=ハンティングの真似
と言ったところか
ヲラも参加したがみんなまともであったよ。
参加したくないヤツは参加しなくても良いが、勝手な批判は困るな。
批判するなら実態を良く判断した上で行うのが常識でしょ。
動物をエアガンで撃ちたくないヤツがいても良い。でも被害者のいる
深刻な問題に口先だけ突っ込むのは止めてくれ。
被害者だけが直接やればいい
ゲーマーは教育、指導だけする
どうすかこの案?
自分達の擁護に必死だな。
エアガンで動物撃ってヒーロー気取りか?おめでてーな。
やるのは構わんが、サバイバルゲーマーってことを伏せてやってくれよな。
反対してる人をみると
なにもしない完璧主義者
に思えることが多いのですが、自分だけでしょうか
猿に弾は当ててないはず。威嚇だけ。
猿との戦いの日々ってな感じのリポートにしてHPに載せてる
痛い団体もいたな。
嬉々として語っていたよ、猿撃ちを。
最近は、ゲームはやらないがボランティアに参加するというヤツのほう
が多いんじゃない。
ヲラもゲームはむなしくなってヤメタ。
ゲームの好きな香具師には悪いが俺にとっては
ゲーム=オ○ニー
になってしまった。別に自分たちの擁護をするつもりは無いが
ゲーマー、銃ヲタに続く新ジャンルなんだな。
>>65 オマエみたいな先入観の塊がこの業界をマイナーにしているのを
気づかない罠。おめ―も2chでごねてヒーロー気取りは臭ぇからヤメレ。
新ジャンルはワロタ。
昔から動物撃ちたい香具師は多いと思ハレ。
合法的に動物を撃つのは確かに新ジャンルかも。
ジャンル名ぼしゅううううっ。
>>69 やっぱりね、猿撃ちしてる奴はこんなのばっか。
その団体のリポートもこんな感じだったよ。
「野生の動物は手ごわいぜ」
「気づかれないようアンブッシュするのが大変だ」
で、表面は
「被害者のためにやっている」
「エアーガンの地位向上にもなる」
お話にならんね。
俺は、猿おっぱらうのは大賛成だけど、
玩具として売り出されてるエアガンを使うのは、
お門違いな気がする。猿追い用の銃が銃砲店で売り出されりゃいいんだよな・・・
>71
別にいいじゃない
>72
鉄砲店で「東京マルイ製、電動式猿追い銃ColtM16-A2型」が売り出される罠
免許制にでもすればいいんだよ。
現状では動物撃って楽しんでるキティが「被害者のため」
という大義名分を振りかざして、好き勝手やっている場合もある。
そうゆうキティを排除するためにも、何らかの資格制度でも作ればいいんじゃないの?
>71
なにかヒステリックなものを感じるが、なにか有ったの。
色々聞きたいね。
まあ免許とって増え過ぎた鹿でも猪でも撃ちに行ったら感謝されるんじゃないか。
人の迷惑になるからって全く勝手な話だよな。
サル撃ち=ハンターごっこ
サバゲー=戦争ごっこ
共にごっこ遊びに過ぎないわけだが。
ボランティアとか言って自己正当化している分、サル撃ちの方がたちが悪い。
参加しての感想だが、キティは来なかったよ。それより問題なのは
朝も起きられない不真面目な一般のリストラオヤジ。ゲーマーの参加者も
多かったがそいつらはみんな真面目で、役所の職員からもウケ良かった。
それでサル追いには真面目なゲーマーの人にお願いするのが良いのではな
いかという発想になったと役場の人は言っていた。
ここでは、ひどい扱いだが現実界ではゲーマーは評価されているのだと
感じたよ。そうでなけりゃ、迷彩服着て銃持ってうろつくのが何年も町中
で許されてるはず無いでしょう。参加しないのは勝手だが、批判する前に
現状を見たほうが良いかと思いました。
ジャンル名は
ガーディアン(guardian)に決定しました。
>76
免許は多げさなので、自治体で登録制にすれば良いのでは
まあこんな所でいっても仕方ないんですけど
>78
許可ですよ、一応
>79
ゲーマーも戦争では有りませんと言って
見苦しいくらいの自己弁護に終始している歴史をワスレタのか。
ナンかこいつDQNでないか?
前、日光行ったときは、ゲーマーがいたかはわからないけど
土産屋の店主がM4持ってたよ。
レジの近くに立てかけてあって偉く物騒だったけど
猿を撃つっていってましたよ。
>>82 ちゃんと登録制になってたよ。身分は完全に明らかにしないとだめだよ。
その分、保険もちゃんとつくよ。
DQN(オレのときにはリストラオヤジだったが)はボランティアリーダー
に帰らされていたよ。今年は私物で追い上げ用具を持ちこむ際には
許可制になるとかリーダーのメールもあったよ。
ガーディアンか。良いね。
オイラはバーミンターかなと思ったが。チト過激か。
>85
そうなんですか、書き込みしてても自分、実はいったことないんですよ。
一回は行きたいんですけど正直遠いんですよね
オレも初年度は死ぬほど遠いなと思ったが、行って見て遠いことに
価値が有るのだとわかった。あそこは殆ど外国ですよ。
ボラに行ってそのまま住んじゃった人が少なくとも2人はいる模様。
外国へ行く気で行けば。あそこはボラでもなけりゃ一生行かなかった。
今ではボラに感謝しているよ。知り合った地元の娘といまだにメール
してるしね。そんなことも有るよ。温泉もタダで入れるしね。
この際、猿打ちOFF会でもやるか?
オメェー等やった事ないだろ?
>89
幹事やってください
某連盟員紛れとるな
>>92 俺もそう思う。
以前某スレでやりあったときと全く同じこと言ってる。
全OFF会はやっても良いかも。チーム単位では猿OFFやってるらしい。
>>91 沖縄からはリーダーに問い合わせたところ過去に一人しか
イナイヨ。騙りはヤメましょう。
>>92 >>93 残念でした。連盟員は2人しか来てないらしいよ。
一人は、今では元になってしまったけどね。しっかり調べようね。
追い上げ員の裾野は君が思ってるより広いのだよ。
頼むからOFFなんてしないでくれ。
それこそマスゴミのネタにされるだけだ。
一連のサバゲ叩き報道見れば分かるだろ?
連盟員より人数が多かったらドウシヨウ
残念ながらあんた達が幾ら泣こうとわめこうともマスコミは
すでに押し寄せているのだよ。去年はロ−カル局を除いても
4局は取材に来てると言ってたよ。オレも去年フジにださしてもらったよ。
勿論、迷彩、エアガンでね。
今年は、リーダーの話によるとNHKから取材の予約が来てるらしい。
ついでにエアガン追放番組にするよういっとこうか?
>>98 何が言いたいんですか?
低学歴な僕にも分かるように説明してください。
100 :
名無し迷彩:03/03/17 04:04
マスゴミがどう言おうがエアガン追放は無いがな(ワラ
101 :
名無し迷彩:03/03/17 04:08
要するに、マスコミに叩かれるしか経験の無いヤツには
ボランティアに対するマスコミの捉え方は想像外の事だということですね。
エアガンの危険性は十分分かってるわけだから、役に立たない使い方を
するヤツにはそれこそ登録制にして売りましょうとかプロパガンダするわけ。
マスコミは飛びつくよ。
ボランティアにDQNが来るという心配もこれで一気に解消だね。
リーダーがOKすればの話だけど。
別スレの話題ですな
>>101 それって脅迫してるのかい?
「俺達を批判するとマスコミにエアガン叩き報道させるよ〜」
こう言ってる様にしか見えんが。
おいおい、
猿害駆除につかうエアガンも登録制にしなきゃ意味ないだろ?
105 :
名無し迷彩:03/03/17 04:14
サバゲは叩かれるがガーディアンは歓迎か。
今のマスコミ。
ジャッカルと57でしょ、ここでサル撃ち擁護してる奴。
ジャッカルは相変わらずレス番指定できてないし、妙な日本語だし。
57は相変わらず脅迫大好きだし、やっぱり日本語変だし。
どうせ明日あたりに「俺じゃないぞ」って登場するんだろうけど。
脅迫なんてとんでもない。我々は言いたいことを歯に衣着せず
言うだけです。皆さんが身元のはっきりしない者のエアガンを用いた追い
上げに反対するので、いっそのことエアガンの所持を登録制にするのはど
うかとNHKに提案として発言しようかなと言うことです。
アメリカでも銃は登録制になってるところは多いですからね。
あくまで提案ですよ。
エアガンと実銃を同一視でつか。
109 :
名無し迷彩:03/03/17 04:30
ジャッカルと57でした。連合いると便利だわ。
110 :
名無し迷彩:03/03/17 04:33
>>108 玩具として認識してる香具師のほうがここには少ないとオモハレ。
玩具なら、別に良いジャン。おもちゃで追い上げています。ソレガナニカ。
>>110 レス番指定は出来るようになったようだが、妙な文章は直ってないぞ。
113 :
名無し迷彩:03/03/17 04:39
口先君
連盟叩きは頑張ってるがこのスレでは元気無いぞ。
ガンバレ!
114 :
名無し迷彩:03/03/17 04:41
>>111 の、わけないジャン
良く読め、連合だよ。
115 :
名無し迷彩:03/03/17 04:43
fakeはまともだ。(ww
>>110 ここの板のことよくわからない俺がどうこう言っても
全く見当違いな意見だったりするかもしれないけど・・・。
なんか『包丁は持っててもいいのになんで銃はダメなの?』
若しくは『銃が規制されているんだから包丁も規制しろー!』
みたいな事言ってるように聞こえます。。。
118 :
名無し迷彩:03/03/17 04:55
NHKに提案ってのに笑う
銃刀法も知らんのか
>>116 通りすがりのアナタに説明しましょう。
現在この板では「日本サバイバルゲーム連盟」なる団体が叩かれています。
詳しいことはこちらをどうぞ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1046508322/l50 その「日本サバイバルゲーム連盟」なる団体が主催で「サルジャー隊」
という集団を組織したわけです。表向きはサル害に苦しむ方のためのボランティア集団
なのですが、実態はHPに面白半分のレポートを載せたりと、サル撃ちを楽しんでいるだけの集団なのです。
要するに動物をエアガンで撃って楽しんでいる危険人物の集団が、
被害者のためという大義名分を振りかざしているわけですね。
そのことを過去に批判されたわけですが、どういう訳かこんなわざとらしいスレを立てて
自己擁護に走っているわけでございます。
121 :
名無し迷彩:03/03/17 07:02
>>120 それで問題無いと思うが。
目的はサル退治で、それだ達成されるのだから。
結局だれがサルを撃っても、撃つことに変わりは無い。
それならば自発的に行うものが撃って当然だし、依頼側も助かると思うが。
それを批判することがおかしい。
サル撃ちが禁止されて、禁止行為をしているならいざ知らず。
問題が的外れだね。
「鳥獣駆除の道具としてエアガンを使って欲しくない」
という意見が間違っているのか?
123 :
名無し迷彩:03/03/17 07:50
撃ち殺すなら話はわかるが、エアガンガスガンで撃ってどーなるんじゃ?
124 :
名無し迷彩:03/03/17 10:02
動物の害にあったことのないやつには、所詮対岸の火事でしかないのである。
125 :
名無し迷彩:03/03/17 10:14
今度は都会でカラス撃ちですか?
>122
結果的には駆除というよりも保護になっているのでは
エアガンに対する世間の認識がより悪い方向へ進む気がする。
できる事ならエアガンを駆除の道具に使って欲しくない。
>>121 120はサル撃ちが悪いと言ってるのじゃなくて、ボランティアを隠れ蓑にただのレクリエーションをしていると言うことを指摘したいんじゃないのか?
例の文章を見る限り、彼らが自分らの楽しみのためにやっているとしか思えないだろ?そこが問題だと。
要するにボランティアと言いながら、気持ちが相手側(猿害被害者)になく自分たちの方にあるから。悪質〜で叩かれていたときもそう言う流れだったぞ。
129 :
名無し迷彩:03/03/17 12:15
>>120 の言ってる事は全く的外れです。サルジャー隊は地元の被害者の
若者が作った組織で、連盟が作ったものでは有りません。
被害が多発する時期に、ボランティアの助けが欲しいので
連盟に、役所の了解を得て募集のお手伝いをお願いしたのです。
その証拠にサルジャー隊の幹部は皆、地元在住です。
>120のように感情的な発言をなさる方には是非実態を知って欲しいです。
地元サルジャーはサバゲ経験者は一人もいません。しかし、ボランティアに
来てくださったたくさんの方の中で、サバゲー経験者の方たちがとくに
真面目にやってくださったので、とても信頼している次第です。
>>126 生息密度からすれば保護にはなっていないと思う、むしろ駆除の方向に。
だからといって撃ち殺して回るよりは心情的に楽だし、実際被害を受けている人の
事を考えると何もしないよりはマシと思う。
131 :
名無し迷彩:03/03/17 12:26
続き
>>120 のような理屈をごねまわる人がたまに県や、町に苦情の電話を
してくると役所の人も言ってましたが、正直言って色々な意見の
人がいるので慣れっこです、といってました。エアガンを追い上げの用具
として用いるのは被害地ではすでに常識で、現場でさまざまな試行錯誤の
結果の上です。
その結果、エアガンの安全な取り扱いに長けていて、山に入るのに
安全な格好で来ていただくゲーマーの方々はとてもこのボランティアに
向いているのです。去年は64人の方がボランティアに訪れてくださ
いました。そのような実績があるからこそNHKも再三取材に来て
下さるのだと思います。(すでに2回放映されています)
ですから、ボランティアを志す方は安心して雑音に惑わされず
安心していらっしゃって下さい。現地サルジャーが丁寧に応対します。
結局このスレで反対ってわめいてる香具師って、毛皮のコートきて動物愛護を
ヒステリックに訴えるオババと同じ?
133 :
名無し迷彩:03/03/17 12:32
エアガンを追い上げに使って欲しくないと言うのは
一部の人間のエゴではないかい。ビデオをエロビデオ見るのに
使わないで!!といってるのにすぎん気がするが。
134 :
名無し迷彩:03/03/17 12:34
反対してる香具師は反対できればなんでもイインダ〜ヨ
ネ。
>>127
保護のために活動してると言うことがどう説明しても飲みこめん
アフォが混ざっておるな。DQNひと駅前、男のヒステリーだな。
最初からもっとちゃんとした説明をするべきだったね参加してる人たちは。
小出しに情報出されても読んでる方はよく分からんし。
真剣に議論すればするほど、かなり板違いになって行く気もするが。
サバゲ関係無いじゃん。
実際に活動している人はきちんと説明したくれませんか?
どこでやってて、規模はどのくらいで、参加したい場合はどこに連絡すればいいのか、等
何か言われると「それは違う」の繰り返しでしょ。見てる方としてはイマイチ信用できない。
それとサバゲ愛好者全員を脅迫するような発言をしているようですが、
自分達に賛同しない人間はすべて敵と決め付けてるあたり、
精神的に幼稚だと思われても仕方が無いんでは?
自分達の活動に理解を得たいのなら、もう少し冷静に発言されたらいかがですか。
色々な場所で色々な方法があるので一概にはこうですと言えません。
また、それぞれ自治体を介しての活動なので見解が異なることも有るようですね。
>>138 反対する人たちのほうが我々を一方的に敵扱いしていると感じています。サバ
ゲに感謝こそすれ脅迫なんて論外ですね。とり方が極端と言うか。もっと冷静に
公平にスレ全体を見ればこのままでもボランティアの全容が把握できると
思いますよ。
>実際に活動している人はきちんと説明したくれませんか?
どこでやってて、規模はどのくらいで、参加したい場合はどこに連絡すればいいのか
匿名のこのスレで具体名等公表するのは常識的に言ってはばかられますね。
自治体主体のボランティア活動ですので興味の有る方は各自治体のホーム
ページを尋ねてください。みんな自分できちんと調べて応募していますよ。
それくらい出来る大人の人に来ていただきたいのは、主催者側共通の思い
です。
参加に興味の有る方への情報については適宜公表したいと思っています。
よろしくお願い致します。
>>139 参加する気も無い
揚げ足とりに
丁寧に説明する必要無し
>>138くちばしを挟んでごねるきっかけ探しゴクローサン
>>139-140 そうだね、もう無駄なことはやめた方がいい。
これ以上がんばっても、ここの人たちを納得させることは出来そうにもない。
潔く退却した方がいいと思うよ。
143 :
名無し迷彩:03/03/17 18:34
たまちゃんを想う会に通報しますた
【結論】
ボランティア=偽善
www.toukei.maff.go.jp/genti/2002_09/02_093_10.html
www.nougyou-shimbun.ne.jp/farming/020211/einou.html
www6.ocn.ne.jp/~nsvgl/saru.htm
少し自分で調べてみました
おれは今年も参加するよ。
何もしない真性偽善者には関係の無い話だが。
素性も明かさずに「俺はボランティア活動に参加しているんだ」
「何もしていないお前らとは違う」とか言われてもね。
せめて自分の所属する団体くらい明らかにしてから発言してくれよ。
また138はサル撃ち活動自体に反対しているわけではないのに、
勝手に反対派の一人と判断するのはいかがな物かね。
サバゲーをバカにするような発言や、サバイバルゲーマー全体を
恫喝しているとも取れる発言をしてるのは事実だろ。
149 :
名無し迷彩:03/03/17 22:21
実弾で撃たれることを考えれば、エアガンの方が良心的では?
怪我はしても、死にはしない。
150 :
ジャッカル:03/03/17 22:24
俺も参加する。
このスレ良く読んだが、募集する自治体にはみんな文句無いのね。
自治体の募集があるから俺はボランティアに行くのダヨ。それを偽善者だとか
人を納得させられないとか、何をこだわって言ってるのかよく分からん。
普通にボランティアに参加するだけで、今の時代特別な事ではないノダヨ。
よくいった!
参加者→ボランティアの名目でおおっぴらにサルが撃てる。ウマー
被害者→サル追い払える。ウマー
自治体→被害者の要望に答えられる。サルを追い払うだけなので、
動物愛護団体などの抗議もかわせる。
参加者は勝手に集まる。ウマー
結局誰も困らないんだよね。
何かあった場合にトイガンファンがとばっちりを受ける以外は。
153 :
ジャッカル:03/03/17 22:39
トイガンファンは大丈夫でしょ。
今までサバが人撃ったとか、真性トイガン厨が猫撃ったとか散々
やられてるが、滅びず頑張ってるじゃないか!
もっと自分達に自信を持とうよ。
154 :
名無し迷彩:03/03/17 22:40
東京から仲間と一緒に往こうと思ってますが現地の状況を詳しく教えてもらえませんか?
あと、東京からのサバゲ参加者ってどのくらいですか?
156 :
名無し迷彩:03/03/17 22:43
157 :
名無し迷彩:03/03/17 22:46
ようは、使い方しだいって事でしょう?
マナーやルールを守りきちんとすればサバゲーでも
猿対策でもやっていいわけで。
それによって誰かが迷惑を被ると言うのならやめればいい。
でも、需要があるから猿対策としてエアガンを使うこと自体には
何も悪いことはないと思われ・・・
158 :
名無し迷彩:03/03/17 22:47
159 :
名無し迷彩:03/03/17 22:47
>>155 色々なホームページに掲載されてるので、
探してみて。いろんなチームが参加してるよ。殆どが東京からだよ。
探せばこの板にも隠しサルジャーのページがあるかも。
自分で探すと喜びもひとしおだよ。ガンバッテ。
160 :
名無し迷彩:03/03/17 22:50
>>159 そのページ知ってる。
本当に自分で探すと良いよ。ウシシ、なことも載ってるよ。
ウシシ。
猿害駆除に乗り出すヤシを見ると
>>152が書いてあることが真実なのかも。
畑の周りに電流フェンスが張られているが、効果なし。(お金もかかる)
国道にも群れで出現。パッシングしても、クラクション鳴らしても逃げない。
ロケット花火は、サルが慣れてしまって効果なし。
おいそれと駆除(殺害)できない。
ボラ集めて、トイガンで追っ払うのが安く上がるし効果的。
願わくば、勘違いDQNが来ないことを祈るだけ。
以上、事情通よりの報告ですた。
役所でもDQNはまめに断ってると言ってたぞ。
職員がまめにと言うのには笑わされたが、自浄機能はあるということだ。
>>162 どこかのDQNが
猿撃ちを猿まねしそうで恐い・・
動物虐待DQNが現れないことを祈る。
ここで反対をしてる人は状況を理解していないわけじゃないんじゃないでしょうか?
『自分達は猿害から地元民を守っている!』という大義名分を振りかざしているのに
地元民から見えないところ(ネット)では猿の追い上げをゲームのように楽しんでいると本音バラシ。
そういう非紳士的な悪い意味での偽善者的行動を取るその『連盟』とやらを
批判しているんじゃないでしょうか?
ちなみに俺は偽善者が全て悪いとは思いません。
でも、俺は『連盟』とやらのその表裏のある偽善は決して誉められるものでは無いと思います。
むしろそれこそ連盟という公の団体としての自覚を持って行動すべき
という視点から批判されて当然だと思います。
>>152 これが真実だろうな。
DQNと大義名分、一番危険な組み合わせだよ。
表面紳士的に振舞ってりゃ、誰からも文句言われずに堂々とサルを撃てる。
167 :
名無し迷彩:03/03/18 01:39
他人に偽善とばれなければすべてよしです!
世の中仏様みたいな人は少ないのです
猿撃ってみたいけど動物は嫌いじゃない。別に殺したくはない。→
エアガンで猿追いをすると猟友会による駆除を避けられるかも知れない。→
さらに地元の人に感謝される。
お互いに利益があるからいいんでないですか。
結局猿に対する愛(wが少しでもあればいいんじゃないかと思いますが。
問題は単に動物を撃ちたいだけの人、そういう人は何か無茶な仕様の銃とかを
使いそうで怖いですね。
169 :
名無し迷彩:03/03/18 02:21
>>168 で、そのような問題が起きた時は
トイガンファンに、とばっちりが…
>169
だとしてもですよ今も無茶な仕様の物はあるわけですから一概に猿追いに問題がある
とはいえないのではないのですか
結局寝た子は起こすな的な考えなのですかね
パワーとか関係ないって
漏れは、大局的に見れば農家のためにはなるが
トイガンのためにはならないっと言いたいわけよ。
使用目的がオモチャや遊びの範囲を超えてるのだからね。
>>165 被害現場で活動しているものですが、
『自分達は猿害から地元民を守っている!』という大義名分を
振りかざしている
という勘違いの人にはなるべく来て欲しくないというのが本音です。
それよりも、もっと肩の力を抜いて、猿が悪さしてるから教育手伝ってやるよ。
楽しそうだし。と言う人に来て頂きたいのです。町のボランティア活動の基本は
たのしんでやって下さい、それが保護活動に通じるのです、と言うものです。
猿を追い上げるのにアレルギーのある人は来ていただかなくても結構です。
このスレ見てるとみんなぞうを見たこと無いのにあれこれ言ってるという
童話を思い出します。妄想でいっぱいという感想です。
現実はもっと牧歌的ですよ。猿の学校の教育係といったところです。
>>171 詳細は伏せますが、誰でも知っているトイガンのメーカーと現在打ち合わせ中です。
トイガンメーカーのためにはなっているようです。メーカーがトイガンを
作ってるという現状からすると、>171さんのトイガンのためにならないという
レスの意味が今一つ理解できません。詳しく教えてください。検討します。
反対する方の意見はとても参考になっています。このイタがご縁でトイガンの
関係者の方からも問い合わせがありました。
各関係者の方も興味を持って拝見してますので、これからも歯に衣着せぬ
ご意見お待ちしています。いつもお世話になってます。
まあ日本語もうちょっと勉強することだな。
その文章見てると内容が信用出来なくなる。
>>155さん
うちの場合を申しますと、まず役所に問い合わせて下さい。
そして、担当者にご自分の住所氏名をおっしゃっていただいて
ボランティアリーダーの方に活動の詳細を教えてもらいたいので、直接連絡が
とりたいのですが、と言って頂ければ、リーダーか役員と連絡がとれます。
リーダーはこの時期、県に提出する報告書等の作成が忙しいので、私が担当
することになるかも知れません。その際は宜しくお願い致します。
>>173さん
文章の下手なのは謝罪します。
申し訳ありません。
2ちゃんねるで人材募集かぁ
サル撃ち用のエアガンを開発中ってこと?
世も末だな。メーカーまで乗り出したら一切言い訳できないぞ。
マスコミなんて信用できないんだから、今は好意的な取材を受けているらしいが
いつ掌返すか分からんしな。
実際農家の役に立っているサル撃ち活動自体を否定する気は無いが、
一歩間違えば動物虐待になる危険もあるんだから、「気楽に楽しんで」
何て軽い気持ちでやって欲しくは無いです。
現実に某団体のHPに掲載されているレポートの件もありますし、
もうちょっと気合?を入れて活動していただきたいです。
メーカーが、猿撃ちに使って良いと正式にコメントしたら・・・
世の中に対して、電動ガンは遊戯銃(おもちゃ)ですという
言い訳が使えなくなるよ。これって、周りにどういう影響を
与えるのか判ってますか?
179 :
名無し迷彩:03/03/18 19:34
動物虐待と保護は紙一重
冬の竹の話のように冬に積もった雪を棒を使って叩き落とす行為は
一見竹を叩いて傷つけているように見えるが実は雪の重さで竹が曲がらない
ようにするのといっしょ。
でも、だからと言ってむやみに追い返すのはイクナイ
猿対策にエアガンを使うのなら山で十分生きていけるように
山の緑化に金を出して人里に下りてこないようにするべき。
>178
別に玩具で追い払ってるていえばいいんじゃなですか
というかエアソフトガンが玩具っていくのは言い訳だったんですね
>179
山は緑化してるから山なんでしょう。それをさらに緑化させるとすれば
いま人間の使っている土地を緑化し、猿に明け渡す。ということになるでしょう。
しかしそれは無理でしょう。
逆に猿の頭数を減らす、ということで人里に下りて来ない様にもできるでしょうが。
>>180 エアガンを取り巻く状況や、サル害の本質的な問題、その両方を
理解していないからこそ出来る発言だな。
結局サル撃ち活動が楽しいだけなんだね。他のトイガンユーザーのことや、
サル害活動の根本解決なんて興味はないわけだ。
182 :
名無し迷彩:03/03/19 00:02
サバゲーだけでも馬鹿はいるんだし、同じ気がするが。
サル追いのほうが人の役に立って良いと思うけど。
>181
実は猿追いに参加したことはないの何ともいえませんが
正直参加したい理由はそうですね
個人的には↓
第一の目的は猿を撃ってみたい(猿に対する悪意はない)
二番目実銃による駆除から猿を護れる
三番目に人の役にたつ(らしい)
四番目に旅行気分
これが理由ですからね、偉そうに人に言えたものじゃありません(藁
実際に参加したらこれは変わるかもしれませんが
どうせ、猿撃ちを楽しみたいだけなんだろ?
使命感がないのにボランティア参加されたら
猿追い連中も困るだろうに。
185 :
名無し迷彩:03/03/19 22:34
>>184みたいな自分の思い込みが強いやつがいると困るね。
>>183 四番目の「旅行気分」。
夏だと泳げるし、結構面白い罠
187 :
名無し迷彩:03/03/19 23:10
猿撃ちOFFでもやったら?
188 :
名無し迷彩:03/03/19 23:23
サルの返り討ちにあっちまえ!
主催者が気楽にといっとるんだから、気楽に参加して
いいんでないの?
エアガン持った猿の先生を募集しとるということだろ
要するに。
先生としての自覚があれば良いんじゃない?
190 :
名無し迷彩:03/03/21 15:36
お前がな>188
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ