【M136】電動ガン自作スレ【パンツァーファスト】
1 :
分隊援護兵 ◆h2m136uH3M :
03/02/02 18:18 どこのメーカーも出してくれなかったり、 激しく高価だったりする電動ガンを自作しようと思って立てました。 技術の交換や完成品のお披露目の場にしたいと思ってます。 よろしくおねがいします
余裕の2(wwwwwwwww
過疎板に糞スレ。 そして3ゲット。
玄人が4ゲット
何気に低域生き延びスレのヨカーン
気合を入れて8げっと
9 :
分隊援護兵 ◆h2m136uH3M :03/02/02 18:38
スレタイが【M136】になってるけどさすがに無理そうなので MINIMIとかM60とかMG42とかでやってみようかと
どっかに鯖でも借りてうpローダーでも作っておきます
age
12 :
元、荒らすか ◆vkSUbcHrtA :03/02/04 00:13
さて、問題は物が完成するまでこのスレがあるかどうかだ。
かなり前にM14モドキを作りましたよ、もちろん電動ですゎ
>>13 画像キボンヌ。M14電ガンスレには神が降臨してるぞよ。
15 :
ライフル銃兵 ◆7jM4A1M4.g :03/02/04 01:06
とりあえずMG42あたりが作りやすそうなので挑戦してみます
うんこ うのこ うんこ うのち うんち うのち
引き金を引くと山崎がBAKOM!する銃が欲しいな
18 :
ライフル銃兵 ◆M4A1/dYfMY :03/02/06 22:24
MG42製作は以外に難しい事が判明 図面だけで大変だ ^^;
誰か同志はいないのかい・・・
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され るな!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心) ●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に はたいてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK) ●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本 の常識は世界の非常識) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、 世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は 個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ) ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
重複スレでなにイキがってるんだ
age
銃はむずかしいので暗視スコープから挑戦
age
九九式軽機関銃を作ろうと思って写真から大体の寸法割り出して AK-47ばらして資材も八割方用意して、ストック部分を何とか 作ったんですがね。あとは「機材」と「やる気」それに「技術力」があれば完成。
リボルバーみたいなグレネードランチャー作ってる人いたね
>>25 私の友人も今作ってます。
「やる気」と「技術力」には自信があるそうですが
凝り過ぎてて「サグラダ・ファミリア」になりそうです。
じっくり攻めることをお勧めします。
MINIMIをフルアルミ板で途中まで製作したんだけど、 分隊援護火器らしく普通のライフルよりも連射性能高くしたいな
スターシップトルーパーに出てきた銃をなんとなく作ってみた。 ダサい…そして重い。
12.7mm重機関銃M2を鉄塊からの削り出しで作ってみたんだけど 銃本体が完成してこれから銃身だって時に 連行されて押収された挙げ句ブローニングに訴えられた 奴がいたら良いのに
実はサバゲーやったことないから、どういう機能があったら便利かよくわかんないな
>32セミフル切り替えは以外と大事
YahooBBから書き込めないから大変だよ。
すみません、初歩的な質問なんですが、 マルイで一番コンパクトな電動メカボックスってどれですか?
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ミニ電動ガン改造するのも面白いかもな。 制作費安いし。
サイレンサー自作しました
age
スプリングフィールド M1“ガーランド” とかならつくれそうでない? ボルトアクションだからエアライフルで
昔コンバットマガジンだったかでガスのM16の中身使ってガーランド作ってる記事があったな
M1バズーカを作りたいのですが、どこかに実物資料か写真 ありませぬか?検索したがみあたらず・・。
なんでパンツァーファウスト・・・・・・
M1カービンを電動化できますか?
>>47 出来る出来ないは個人の技量しだい。
ここは自作するスレなので、とりあえず自分でやってみろや。
マイ電動M92Fユウジンニブチコサレタ。
そういやまだ偶然ミニミが発売される前にミニミ自作した人のサイトにぶち当たった。 やる人はいるんだね。
関西の方でストーナー自作したひといた?
すとなーイイ!!
【パンツァーファスト】とはなんじゃい? パンツァーファウストのことか? 電動で何をどうせよと?
>>55 ドイツ語(?)なんだからいろんな表記があっても仕方ないんじゃない?
まあ電動でどうするのかは知らんけど。
MINIMI自作にしても筐体は何で作るんだ?
0からの自作は難しいか。
バイツァーダストってなに?
電動化されて無い銃に電動を組み込む時、一番苦労するはやっぱセンターだしかな?あと給弾?
>>62 実際に手を動かせばわかるけど、それ以前にスペース取りや固定に苦労するよ。
何も無い状態から作るとしたら何つかったらいいかな? アルミ板とかかな?
いつものことだがMINIMIが大人気だ! 0(ゼロ)からMINIMIをつくってみるぞ!
ボルトアクション=エアコッキングとはちがうのかな? スプリングフィールドM1903ってぼるとあくしょんだよな?
あげわすれ
またわすれた
>>68 ボルトアクションの銃はたいていエアコッキング式だが
エアコッキング式の銃が全てボルトアクションではない。
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなこたぁない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
電動なのに撃つたびに操作しなきゃならないの?
バルカン作ったヤシ居ないかな…
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
age
M24作ってみたいな
みんな口ばっかり。がっかり。
でじかめあればうpしたいんだけど・・・
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < DQN
>>1 号機をだせ
~爻 \_/ _, 爻~ \____________
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
電動ガンを自作するのはとても難しいです。
おっと不覚! 電動ではなかった!
電動L85使ってる人って アリイのエアL85改造してるのかな?
電動ガンじゃないけど、水道管とペットボトルのキャップと 使いきったペンの筒といらないTシャツでサイレンサー作ってみた 作動音は仕方ないけど、特にエアガンで「キュポン」ってかんじの音がなくなった 現在はアンダーマウンターを製作中
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
age
100円ショップで売ってる火薬鉄砲改造して火薬でBB弾飛ばすのはマズイかな?
バイクのマフラーに電動ガンを組み込んで 背中に12v背負って そのマフラーガンにHID、いやそこまで行かなくとも高輝度ハロゲン若しくはフォグライトでも 付けてみてやったら面白そうだ
>>92 やはりまずいのかな?
ボルトアクションのライフルみたいにして
1発づつ装填するのもいいものだと思うんだが・・・
>>96 威力云々抜きにしても、火薬の使用は流石にねぇ・・・
弾頭がプラのBB弾なだけで、構造的には実銃と同じに成るわけだし。
本気で実行しようと思ってるんなら、法律とかを勉強した方が良いと思われ
コソーリ作ってみよ
>>91 大昔、火薬で弾を飛ばす方式のトイガンで
コンドルデリンジャー(うろ覚えスマソ)ってのがあって、
どうみてもちゃっちいおもちゃの銃だったにもかかわらず
「使用する火薬の量によっては殺傷力がある」と認定されて
銃刀法にひっかかり販売禁止になったという記録があります。
100円ショップ改造銃、つくったとたんに即タイーホ
おい、なんか後ろに一瞬赤い服来た人映らなかったか?
100 :
名無し迷彩 :03/06/14 21:15
101 :
名無し迷彩 :03/06/14 21:17
>>91 100円ショップで売ってたパイパイソンモドキ(円形のキャップ火薬を使う奴
の銃身を切り落としてやってシリンダー前方から弾を詰めてやると結構面白いですよ
パワーはミニ電程ですがなんか面白いです。ハイ
昔は友達とこれを作ってサバゲーしてました
>>131 それやろうとおもってたんだけど・・・
実際タイーホものだよね
もし作ったら長いバレルつけてボルトアクションにしようかと思う
やっぱり自分で作ったライフル使いたくて・・・
パワーソースをエアにすると簡単なんだろうけど
いくらホップかけても飛距離でないしね…
やっぱり火薬かと思ったんだけどまずいよね。
なんかないかなー
103 :
名無し迷彩 :03/06/14 21:55
>>102 火薬で空気圧縮すれば問題ないんでない?
104 :
名無し迷彩 :03/06/15 04:27
>>102 普通に君には作れないから
そんな丸々自作するような技量があるのか?
105 :
名無し迷彩 :03/06/16 17:48
>>102 文章から察するにリア厨っぽいんだけど・・・
「ボルトアクション」に拘ってるようだけど、タナカのKar98kとかTKWの三八式小銃じゃ不満?
○善のAPS-2じゃ駄目なの?
age
age
108 :
名無し迷彩 :03/07/13 18:58
100均の火薬鉄砲でッB弾発射できるようにしたら ハンマー壊れた
109 :
名無し迷彩 :03/07/13 18:59
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
111 :
名無し迷彩 :03/07/19 21:41
FAMASすれで教えてもらったけど自作すすまないなあ 材料選ぶのも一苦労
112 :
名無し迷彩 :03/07/26 01:51
40mmカートを3個入れる、カールグスタフに挑戦する人はいませんか?
113 :
名無し迷彩 :03/07/26 06:00
できもしないのに自作などと軽軽しく語るな
∧_∧ 〔^^〕 _ ,( #゚д゚)⌒ i | (⌒ ー 一 r.、! 〉オラオラ!!早く永眠しろよ! ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 糞山崎! 〔勿\ ヽ ) r⌒丶 ) ドカ ドカ ドカ / ! |'´ ドカ / /| |‖ ドカ ( く ! ||‖ ドカ ドカ \ i | ‖|‖| ,__> ヽヽ从/∧∧ ⊂⌒ヽ从( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
日本軍の国民小銃なら何とか作れそうな気がするが・・・ 問題はこれのためにボルトアクションライフルを一つ潰せるかって所だな
116 :
名無し迷彩 :03/08/01 00:30
ところで本栖で使ってるシャーマン作った人のサイトどこにあったか知らない? バズーカとかも作ってた
117 :
山 崎 渉 :03/08/01 00:38
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>116 シャーマン作ったのはリエナクトチームの「黒」だろう?
HPは今改装中だそうだ。
119 :
名無し迷彩 :03/08/04 19:12
120 :
名無し迷彩 :03/08/13 23:41
hage
電動ショットガン作ろう ただし金も技術も知識もありません。 とりあえず○イのSPASでも買って分解してみるかな… 元に戻せなくなるかもしれないが
>>121 あのなあ、その程度で本当に作れるとでも思ってるのか?馬鹿?自惚れるな!!カス!!ゴミ!!鼻糞!!目糞!!
123 :
名無し迷彩 :03/08/14 14:01
124 :
名無し迷彩 :03/08/14 14:13
皆そこからスタ−ト!
>>121 漏れの昔を思い出しまふ
藻前よ〜っもう少し大人になったら?
>>122
電動ガリル作りましたが、マガジンはAK。バルメ作れば良かった。(w
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
127 :
山崎 シ歩 :03/08/16 00:58
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
age
プラスチック板なんか使ってサイレンサー作ってみた。 中身はスポンジとかなんだけどエアガン程度の音なら結構小さくなるね
あげ
,-、 ,.-、 ./:::::\ /::::::ヽ /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| /,.-‐''"´ \:::::::::::| / ヽ、::::| / ヽ l \ l .| ● / | l , , , ● l にゃんだばかやろー ` 、 (_人__丿 、、、 / `ー 、__ / /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ ./ ___ l __ l ./ / |/ | `ー-< / ./ ./ `ー‐--{___/ゝ、,ノ
132 :
名無し迷彩 :03/10/01 00:01
近くの板金屋にいってフレーム作ってもらうのはどうよ? 買うより安いかもよ
場合によるだろうが、少数とは言え量産されたものと 設計も含めてひとつしか存在しないものと、 どっちが安いか、よく考えてみれ。
板金屋ってどんなのだべ
135 :
名無し迷彩 :03/10/13 23:33
沖縄とかで売ってる実銃のフレームってそのままつくかな?
136 :
名無し迷彩 :03/11/06 17:04
M4のフレームが壊れた。 この際だからメタルフレームにしてみたいかもw
★★★★★★電動ガンを学ぶ部屋★★★★★★ って部屋がありますねw エムエークスでw
このスレでいいのかどうか分からないけどもしよければ教えてください。 電動ガンの電装系弄るときに「こう弄りたい」というのがあって、それがどう弄ればいいのか分からない場合に聞けるスレとかサイトとかありますかね?
来年夏の完成をめどにRPG−2を のんびり作ろう。
140 :
名無し迷彩 :03/11/28 22:17
逐一報告キボン
141 :
名無し迷彩 :03/11/29 17:19
RPG-7の資料は多いけど2って少ないね・・・
>>140 >>141 当方、技術も何もないド素人です。
あまり期待はしないでください。
143 :
名無し迷彩 :04/01/10 03:39
>>143 ここまで作れればすごいもんだ。機械があるってのが強みだろうなぁ。
いつも思うが、内部をチューンして自慢げにしている奴より外部を1から
スクラッチする人のほうがすごいと個人的に思うな。
俺は内部、外部共に全部自作でパーツや外装作る人凄いと思う。 ボルトアクションライフルとか完全自作(マグとHOPUPパッキン除く)を してる人とか居て驚きますた。
内部パーツを磨いたとかそれくらいで「ガンスミス」と名乗る奴いるよな。 それはそれで間違いではないかもしれないけどさ、あまりにも...
149 :
名無し迷彩 :04/01/11 14:23
フルスクラッチ・・・ すごすぎる・・・
150 :
カーキ色の名無し :04/01/11 15:43
18-19世紀あたりの銃職人の研究などを見てみると面白い。 手作業でやってやれないことは無い!と思えるよ。 なんせ鉄板を人力で筒にしてライフリング切ったりしたんだから。 がんばろう!
151 :
名無し迷彩 :04/01/11 16:04
>>143って尊敬しちゃうなぁ。凄すぎて陣痛が、、、、、、
152 :
名無し迷彩 :04/01/11 22:16
きっと製作できる設備あるんだなー 旋盤とか普通の人は持ってないもんなー
今、SteyrのIWS2000を設計しようとしてるんだが、情報&画像が少なすぎるので難しい。 ハンドガード、アウターバレルはなんとかなるんだけど、肝心なレシーバー部分の写った写真がなかなか見つからない。 一応銃を右前のあたりから撮った写真があるからレシーバー右側のだいたいの形だけは分かるのだが、 セーフィティーとか、細かいパーツの位置&形状がゼンゼンわからない。 だけど左側が良く分からなくて困ってる。(エジェクションポートとかね) だれかIWS2000の写真、情報持ってませんか? もらったところで製作は未定ですが、とりあえず設計図だけ作って検討しようかと思ってまつ。
154 :
名無し迷彩 :04/01/12 19:48
IWS2000か、なかなかカコイイが作るとナルトでかすぎだな。
155 :
名無し迷彩 :04/01/17 12:17
>>155 おまい背高いんだな。
俺から見たら、まるでそびえ立つクソだ!
>>155 「.」と「,」の使い方がスペイン式だね
さあ!何か作るんだ!
sage
今さらレスも何だけど
>>143 みたいな達人からモラルを引いた人間が
改造銃作って警察の厄介になるんだろな。
ある意味紙一重かもしれん。
>>160 モラルの有る無しでは天と地ほどの差があるぞ。
素直にうらまやしいと言ったらどうだ?
ガワと言うのはおかしいけれど、海外から安いガワを買って自作でメガボ入れて
作ることが出来る人がけっこういるのでは!まず安く仕入れて作ってみる。
今、香港チャイナメイドの安いリアルトイガンが手に入るのだから試してみれば
ここに問い合わせて、写真と価格を見せてもらっては如何でしょう。
[email protected]
>>155 スマソ、もうそれは見たYO!
個人的には銃口側から見て左側面の画像が欲しいんだが。
それと、マガジンがどこにあるか知りませんか?
一応IWS2000はセミだからマガジン式だと思うんだけど・・・。
それとも、M1ガーランドみたいにクリップ使うのかなぁ?
ガワと言うのはおかしいけれど、海外から安いガワを買って自作でメガボ入れて
作ることが出来る人がけっこういるのでは!まず安く仕入れて作ってみる。
今、香港チャイナメイドの安いリアルトイガンが手に入るのだから試してみれば
ここに問い合わせて、写真と価格を見せてもらっては如何でしょう。
[email protected]
チョンの詐欺広告宣伝、バレバレ。
167 :
名無し迷彩 :04/01/26 11:38
>>165 日本はおろか世界中でもチョンのK-1だのK-2だのを
欲しがる人間なんざ限りなくゼロに近いね。
それも中国製だしw
>>167 その・・・なんだ・・・すまんK2ちょっと欲しいかも・・・・
前にチラッと見ただけなんで正確な形は覚えてないんだけど、 フォールディングストックのカービンタイプのK(何番か覚えてない)がカッコよかった気がする スレ違いだけど、89式や64式小銃も外人が見たら見たら「猿が使ってるダサい銃」的な評価になるんだろうか?
>>169 カービンはK1だったはず
>スレ違いだけど、89式や64式小銃も外人が見たら見たら「猿が使ってるダサい銃」的な評価になるんだろうか?
まあそんなもんでしょ。
自動小銃を国産化してる国なんて今日日珍しくないんだから
>>169 漏れの同級生で自衛官居てこの前話聞いたんだが
日米合同演習の時なんかで89式見せると
俺らの先祖が使ってたFALに似てるな
と苦笑いするそうだw
米兵の先祖がFAL使ってたのかぁべんきょうになるなあこのすれ。 どこのアナザーアースの話ですか?
ワロタ ww2の枢軸軍で一丁作るとしたらどれが一番楽かな? やっぱStg45?
「先祖」ってのが英国軍を指すのであれば話の辻褄も合う罠。 ・・・ジョークとしてもかなり苦しいが。
175 :
名無し迷彩 :04/01/27 17:27
お、おまえらモラルだけは忘れるなよ
>>176 VG1-5は検討済み
Ver1メカボックスなら入るかもしれんがそれでも無理っぽい
いや、メカボに合わせて本体作ればいいんだけどね。
あと分解方法もイマイチよく解らなかった
>>177 そか。AKベースに作れそうな感じだったんだけど、甘かったか
いや、VG1-5はグリップ無いじゃん
自作する時に一番厄介なのはプレス加工の再現だと思う
古いけど M1カービンを電動化したい〜い。 電動化してる人のHP無いかなぁ?
人のを参考にしながら組み込む程度じゃ出来ない罠。 一つ一つの個体差を吸収できる工作技術と知識が必要と思われ。
>>181 ブラックパンサー組み込んだ人なら知ってるが、あれに電動は無理じゃないのか?
やっぱり前例があるほうが精神的には楽だと思う
俺にはできないが
>>181 先月号だかのガンチェキに出てたべ。>電動M1カービソ
>>183 スペース的に無理っぽいかなぁって思ったけど、組んでる人居るから凄いよね。
でもブラックパンサーもいいね。
(・∀・)
>>184 うん見た見た、ひも引っ張ってチャージするみたいだね。
186 :
名無し迷彩 :04/02/03 16:34
ちょっと質問。 メカボを切り刻むとき何使ってる?
モーターの位置変える気だな? あとから綺麗に整えれば糸ノコでいいんじゃない?
漏れは今PSG1みたいなライフルでも作ろうと思ってんだけど 流石にメカボックスは作れそうにもないので、他の銃から分捕ってこようと思っているんだが 電動の方がいいかコッキングの方がいいのか教えてクリ。 完成できるかどうかは別としてな。
>>188 漠然としすぎてそれだけじゃ何とも・・・
ガワがデカイ銃ならいっそエアタンクをパワーソースに 電磁弁の銃でも作れば?メカっていうメカはトリガースイッチくらいだし。 形によってはタンクを内臓できるだろうし。 だいぶ前だけどGEPARD-M1を作ったんだが電磁弁仕様でタンクは BULL01をODカラーに塗装した物をストックのサイドに固定して 元からあるパーツっぽくでっち上げた。内部パーツはほぼ自作で 既製品は電動用精密バレル、APS-2用マグ、電磁弁、ソレノイドと アウターバレル内にサイレンサー効果持たせる為に買った吸音材ぐらい。 電磁弁仕様+吸音材のおかげで音は無音、精度もそこそこで 作る事が出来たんだがデカいわ重いわで結局ゲームでは使わず仕舞いだが…
うp汁!!
>187 レスdクス。 ガーランドの電動化を考えていて バージョン3メカボを切り刻む予定でつ。 ベベルとモーターマウントを纏めて メカボ後端に移動予定。 移植部分の固定はアルミ板かABS板をと 考えているんですが、誰かモーター位置変更 やったことある人、アドバイスいただけまつか?
>>192 M14出るまで待てば?って言っても聞かないだろうな・・・
挫折した人間から言わせてもらえば固定はアルミ板の方がいい
アームズマガジン95年6月号に詳しいやり方が載ってるから絶対読んだ方がいいよ
あと成功した先人達のHPで聞けばちゃんと教えてくれるのでいろいろ回るとためになるYO!
194 :
名無し迷彩 :04/02/03 23:45
マルイの人がM14は年内はおろか出るかどうかも怪しいとV-MATで・・・
195 :
名無し迷彩 :04/02/14 19:51
sagarisugi
>>196 撃つときはマガジンハウジングを90度下向きに・・ だったら萎えるな。
198 :
名無し迷彩 :04/03/12 19:50
age
なんか旋盤とかないと無理くさいよね
200 :
名無し迷彩 :04/05/19 22:45
>>199 旋盤もフライス盤もあるが、それでもなかなか手が出せないよ。
201 :
名無し迷彩 :04/05/21 18:38
>>200 まぁあると無いとでは全然違うだろうよ。
サイレンサーくらいなら自作も可能だわな
203 :
名無し迷彩 :04/06/16 01:50
あがりました
年齢
誰もツッコンでくれないのね。 ショボーン
MP18を○善タイプU内蔵でつくろかと無謀なこと考え中なんだが あれって横に向けて撃って大丈夫でつか? ガス癌なんでスレ違いスマソ
>>207 今なら電動ガンBOY'sメカ内臓なんかが旬かと
>>207 なんか似たような事考えてるな。
タイプUは横向けじゃ生ガス噴いて終了ぞ。
俺はマルシンMP40で出来ないか考えてるが、腕が付いてこない
そっか、生ガス噴きますか・・・ ○イ内蔵だとマガジンの横づけすると構造的に、 可変ホップを捨てなければなりそうだし。 というか、我が技術力ではメカボ&バッテリーをおさめられそうにない・・・
>>211 なに云ってんの?チャンバーかバレルを作り替えりゃイイじゃん。
213 :
名無し迷彩 :04/08/24 00:36
そう、それが「自作魂」
>>214 そうだな。バレル側で加工しても良いかと思っただけだ。
ハンズでABSブロックのきれっぱし(200円くらい)を買ってきて あとはボール盤でもありゃ簡単にできそうじゃないか?チャンバー
217 :
名無し迷彩 :04/10/03 19:08:21
218 :
名無し迷彩 :04/10/07 02:32:56
ハド損のグリースガン持ってるから電動組んでみようかな。 モーターの位置変えれば行けそうだけど あとマガジンはトンプソン用でどうにか・・・
219 :
218 :04/10/07 12:50:29
MP5のメカボで試したけどだめぽ もっとスマートなメカボ手に入れなきゃ
スレタイがM134に見えた さすがにそんな猛者はいないか
221 :
名無し迷彩 :04/10/08 15:06:36
実銃の存在にこだわらなければ、電動のユニット3列ぐらい並べて 架空の支援火器にするとかどうよ?すごい弾幕はれると思うけど。
>>221 その通りなのだが、見た目が禿しくカコワルイ予感。
トリガー三つ? メカボ2つ積んだ銃は作った事有るけど、うるさいし重い、燃費悪いの最悪な銃だった。弾幕張れるだけ
ボーイズなら安いし軽いし燃費もいいから 近距離専用の弾幕兵器が作れそうだな ああでもリロードがあるんだっけ
225 :
名無し迷彩 :04/10/09 21:05:48
夢があったいいね 良スレですばい
トリガー三つとか言ってるのはネタだよな?
ごめん。あれメカボ3つの間違い。なんかいろんな事考えながら書き込みしてもうた。
228 :
名無し迷彩 :04/10/20 21:47:30
ネタキボンヌ
漏れメカボ3つ万発銃作ったぞFETでスイッチを連動さしてな 次はもうちょいいいの作りたいから 誰か74式車載7.62mm機関銃の詳しい寸法知ってる香具師いない?
漏れメカボ3つ万発銃作ったぞFETでスイッチを連動さしてな 次はもうちょいいいの作りたいから 誰か74式車載7.62mm機関銃の詳しい寸法知ってる香具師いない?
重複スマソ逝ってきまつ
P90のガワとFAMASくっつけてF2000作るぜ。 問題はP90にFAMASのメカボが入るかどうかだが・・・
>>232 微妙な画像しか出てきまつぇん_| ̄|○
235 :
名無し迷彩 :04/10/23 00:25:24
YOYOYOあげるYO
237 :
名無し迷彩 :04/10/23 17:41:42
えっとね。マルチポストって言うのはね。 それぞれの場所で同じ情報が出た場合、後から書いたほうは 完全に労力の無駄になっちゃうわけでね。 それがWebやら資料やら駆けずり回って探した情報ならもういたたまれないわけで。 つまりマルチポストするときはそれぞれの場所でその旨をURLと共に書いて欲しいという話です。
アサヒのM134の給弾ってどうなってんの?トイテックはあったけど・・・
>>237 >>238 失礼しますた、漏れでは無いのですが漏れの仲間でつ。といってもマルチポストには違いがありませんので
大変失礼をいたしました。
>>237 の場所の他に漏れは自衛隊スレ、軍事スレのいくつかにもにも書かせて
いただきますたが全てスルーですた_| ̄|○
他には書いてい無かったと思います。あったとしてもスルーでした_| ̄|○
仲間内で徒党を組んで手当たり次第にマルチかよ・・・
242 :
236 :04/10/27 20:49:38
HOP加工済みバレル6本作った。金節約のためアウターは塩ビ。給弾機構の問題を早く解決しなければ。
sage忘れスマソ。 追加。CQB仕様の為、多少短めに作っています。
245 :
名無し迷彩 :04/11/06 15:05:02
実家にあった古いGunsmith3って本にバルカンの作り方あった・・・ やってみるか?
うちにもGunsmith3ある。あれのバルカンは自重給弾なんだよね。 発射機能的にはトイテック製と同じメカニズム。
Gunsmith1でガトリングガン、Gunsmith2でMG34… なんか今から見ると稚拙に見えるものもあるけど チャレンジ精神のある本だったなあ。 未だに俺のバイブルw
違った・・・ ガトリングガンはThe shooting gun、電動MG34はThe survival gameって 雑誌だった。一応訂正。 う〜ん、このコロはレジン盛り盛りが主流だったなあ。 Gunsmith3のBARをいつか作るぞと思いつづけて10数年…。
>>250 KG-9にむりやりM16のガワを被せるやつ?
>233 F2000じゃないけど、P90とファマスくっつけました。 冗談から作られたオリジナル銃だけどね。
253 :
名無し迷彩 :04/11/30 00:36:29
AGE
254 :
名無し迷彩 :04/12/14 17:11:06
電動グロックでますよ マイクロメカボでますよ
おお、明日発売だったな まずは購入組の出方を見るか
今バルカン作ってるとこ。 電気系統以外全部自作しているから大変だー。 そんでわざわざageてみたりする。 あ、給弾が面倒だからバレルは回転しないよ。あしからず。
あそー。よかたね。
他にバルカン作ってる人がいるみたいなので久々に復活。 外装の一部以外全て完成し、いざ撃ってみたら 発射されない。文章で表すとこんな感じ ウィ━━ババッ━━━バッ━━━━━━━バッ━━━━バババッ━━━━━━━━ン てな具合です。給弾方法に問題がないので発射方法を変更してみます。 シリンダー&ピストンを各チャンバーに6つずつ搭載(トイテックバルカンと同じ)してみようかと 検討中です。また図面書かなくちゃ・・・
>236 >シリンダー&ピストンを各チャンバーに6つずつ搭載(トイテックバルカンと同じ)してみようかと 漏れが今作ってるのはトイテックと同じタイプのもの。 そしてバレルが回転するんじゃなくて、中のカムが回転するようにしてある。 発射が円形になるけど、逆に弾幕張りやすいんじゃないかと思ってね。 それにバレルが固定だから給弾も確実になるだろうし。 今作ってるバルカンは軽量化がメインなので主材料が合板だよ。 重くても4,5kgには抑えるつもり。もちろん合板だから耐久性は折り紙付き。 問題はチャンバーなんだけど、うまく気密保てるかどうかなんだよ。 機構自体は理解しているんだけども、なんだか作ると失敗するんじゃないかと不安。
ABSが主かな。なにぶん金がないので金属は使えない。
時間もない。材料もない。機械もない。
>>256 マガジンどんなの?
いいなあ、俺もミニ電ベースでヌルいバルカン作ってみようか
おお、ガトリング式エアガンを自作している同志がこんなに。 あ、でもオレのは手動式だからスレ違い棚。 シリンダーユニットを何から流用したかだけは訊いてみたい気もするけど。
>236 マガジンはまだ決めてない・・・。 作りながら各部品に合わせながら設計しつつ製作している感じ。 未だ全体のイメージは無い。 236はマガジンどうしてるの?電マグ作ったとか? >263 シリンダユニットも自作だよ。 アルミパイプを回転させながら中をサンドペーパーでホーニングすれば使えるし。 シリンダヘッドは10mm厚のゴム板を切って圧入した。 ノズルは真鍮パイプの表面を、銅パイプにきつくならない程度に入るように研削。 後に圧入したシリンダヘッドにちょっと小さい穴を開けてぐりぐり挿入。 ピストンヘッドはプラ板で作製。そしてOリングは水道用のを流用。 スプリングも市販品使ったら硬すぎてダメだったから、ピアノ線買ってきて適当な丸棒に巻いて製作。 ピストンレールも合板製。スプリングガイドは銅パイプを使った。 タペットノズルも銅パイプ製。樹脂製ベアリングにロウ付けして固定した。 ノズルにはエアの流速を高めるため、ちょっとだけ十字に線を切ってある。 ・・・とまあこのぐらいやったね。 あとはカムシャフトを作ったよ。 完成したらうpするつもりなんだけど、うpローダーどこにあるの?
>236 あーそこ知ってますよ。 すごいですよね。ホントフルスクラッチなんですから。 旋盤もフライスもあるし。 なるほど、アモ缶風なら雰囲気を壊さないですし。 そっか。やっぱり電マグなのね。情報サンクス。
>>264 感謝! 私は調達の関係で塩ビパイプ流用でシリンダ&ピストンを製作中。カムも塩ビ製。(w
ピストンヘッドは塩ビ板製、やっぱりOリングは水道用を流用。・・・やはり似通ってくるな。
ただ、シリンダ径とピストン径が既製品では上手くマッチしないので旋盤で少々切削してます。
スプリング、やっぱりDIYショップの物じゃダメか。自作も検討していたけれど、これで踏ん切りがついたのでこれも旋盤ででっち上げることにする。
非常に参考になった。改めて感謝。
戦時中にドイツの技術供与を受けた日本側技術者の気持ちが解るような気がする・・・。
>>266 いや、道具がいくら揃っていてもモノを言うのは、結局熱意。
私のバイブルはアームズマガジンの前身のホビージャパン別冊だったりするけれど・・・作例はほとんど特殊工具を使用していない。
頑住吉氏も旋盤無しであそこまで作り上げるし。かえって道具に走ると、劣等感に苛まされたり。
>263氏の挙げたサイト、あそこは前々から注目していましたが・・・ページ上に出てこない部分でかなりの苦労をされているはず。
でも、ああいうサイトの存在は製作の励みになるね。
「カスタムパーツが発売されていないから、この製品のカスタムは不可能です」なんて平気で語る自称マニアとは一線を画しているし。
>267 さすがに漏れはカムは金属製だでよ。針金で作った。 ピストンの方のベアリングが溝ありなので、丁度この溝に針金が来るように調節してある。 旋盤あるんだ・・・。いいねぇ。こっちゃボール盤ぐらいしか工作機械っつー機械は無いからねぇ。 あ、でも糸鋸は工作機械に入るか。 >道具がいくら揃っていてもモノを言うのは、結局熱意 その通り。やっぱり完成させるという志が無いとそもそも作ってられないはず。 あー今は夜なんでうるさい事は出来ないゆえ、材料にケガいております。 なんだか本体部分が12角形になりそう。変なの。
カスタムパーツ組んだり、標準パーツを磨いて自慢気にカスタムした!という人より (それはそれでカスタムなんだけどさ)フルスクラッチする人の方が断然すばらしいと 俺は思う。 スクラッチしている方々、がんばってください。俺は電動のピストン&シリンダーを 6組使ってミニガン作ろうとしたが、金銭的面で断念しました・・・
>270 ミニガンをスクラッチするのを挑戦している人がここにも1人・・・。 いいですよね、ミニガン。T2で見た時、子供心に興奮しました。 夜に作業するのは良くないね。 ケガいた線がずれずれだった。引き直し。
ちょいと皆さんに質問が・・・。 カムに動力を伝動するのはギアかチェーンの方がいい? 今の所VベルトとVプーリーで頑張ってみようかと試みているんだけど いかんせんモーターを引っ張るための良い方法が見つからない・・・。 うまくテンションがかからないと空回りするし・・・(´・ω・`) それともモーターとシャフトを直結した方が早い?
チェーンだとはずれた時の処置が大変。 そんな俺はモーターとシャフト直結しようかと。
>236 そっか・・・。 でも直結だとトルク不足にならない? その点Vベルト・プーリーとかだとトルクや速度も調整できるからいいと思うんだけど・・・。
タミヤの減速ギア付き540モーターとかどうよ ベルトとプーリーだとあまり大きい減速比にできないし パワーロスも大きそうだけど
>>276 いや・・・まあ、人力だからパワーの伝達とか、冷却とかあまりそう言うところをシビアに考える必要はないけど。
スピニングリールを流用できないかと画策していうところだったり。耐久性あるし、安いし。
>>275 ttp://www.tamiya.com/japan/robocon/robo_parts/g_motor/g_motor.htm ここの右のやつ?
なかなかいい値段するね。
>>236 >そう考えていくと
>>263 って最強だな。
そだな。手動はガトリング開発当初と同じだし。
今は充電式インパクトドライバを動力としてはどうだろうかと検討中。
安い充電式ドライバドリルが在庫にあったので分解してそれも動力として考えている。
安いドライバドリル、結構トルクあるけど回転数が足らないかもしんない。
残念ながらrpm計測するツールが無いので分からないけど無負荷時で500rpmくらい。
それに比べてインパクトドライバの方は回転数が2000越えだしトルクも120N以上が大半みたい。
でも値段が高いのが難点。最低でも2万以上かかるし。
有線式のインパクトドライバなら1万くらいで済むんだけど・・・。
あとバッテリね。バイク用のだと小型でいいけどボルト数の割りに容量が少ない気がする。
だからと言って普通車用の買おうとすると安くていいがめちゃんこ重い(8kgって表示してあった)
これじゃコンセプトに反するとしてこのバッテリは却下。高くても良いから軽いバイク用のバッテリを購入決定。
あー眠ぃ・・・。
>>278 ラジコン用の7.2Vバッテリーを2個直列にするといいぞ
>>279 !
そ、そうか!その手があったか!!
どうもバッテリー一個で済ませるという固定概念にとらわれていた・・・。
サンクス
>>236 あ、これ漏れのだよ。
作ってみて分かったんだが、重心がフロントに集中しているし、フレームが鉄製だから余計重い。
さらにでかすぎてかさばるし、ろくに発射されない。
そのくせブン投げても擦り傷くらいしかつかないくらい丈夫。
そんな未完成なコレを分解して再構築中なのが今作っている木製のバルカン。
このサイトでゲストとして居るところてんってやつ漏れだよ。
アド削ってみ。
あとこの際だから紹介しとく。
http://f55.aaa.livedoor.jp/~fskzy/ ここが漏れのサイトね。応援よろしく〜。
18歳未満じゃねぇかよ、と突っ込む まぁ煽られない程度にがんばれよ・・・
工房がここまでヤルのも大したもんだけどな。まさに工房だ。(w しかしヤクザとかなのっているオッサン、いい歳してオモチャ作りかよ。藁
>>256 GJ!
自分はアサルトライフルを作りたいのだけど、デザインが南米系になってorz
‘オリジナル’という物についての認識を改めさせられました。
そういえば去年の夏には高校生ガンスミス「ムスカ」が完成度の高い作品を
うpしていましたね。最後にはヤフでの販売がバレて荒れてましたけど…
>>283 かんばるのはいいんだけど如何せんイメージを図に書き起こせない。
まだモーターとバッテリとマガジンの位置をイメージできない。
どこらへんがちょうど良い重心になるんだろうか・・・。
>>284 >大したもんだ
サンクス。でもヤクザとかいってるおっさんって誰よ?
>>285 >高校生ガンスミス「ムスカ」
なにそれ?全然しらん。どんな銃?
>>256 工業高校出身?
そうだったら俺と同じだな。だからどうってわけでもないが。
最近製作意欲が湧いてこなくてぜんぜん作業がはかどらない。
グルーガンってどこ行ったら売ってんだよ・・・。
ダイソー。
それってグルースティックじゃなかったっけ?
ホットボンドを使うための鉄砲型のやつでしょ? 売ってるよ。
>>236 中国の電子機器実装技術を支えているホットボンド。
最近でこそねじ止めをはじめたが、ちょっと前までホットボンドで固定していた。
まぁ木に対する接着力は目を見張るものがあるし、うまくすれば表面が溶接したように(まあ実際溶けているわけだが)表現できるから結構いい。
で本題だが、ホームセンターで普通に売っていると思った。安いやつなら500円くらいからあるはず。
ダイソーでは未確認。確かに構造からすれば100円以下でも作れるわな。
製作意欲は仕方ない。湧くまで他の事してるしかないと思うよ。
>>286 、デジコンDEの14インチバレルをマルイDEに移植とか、
セブロMK.23にMAXIのM92Fを組み込んだやつを作ったりとか…
>>287 、ジョイフル本田。無い物は無い史上最強のホームセンター。
最近レスの回転が悪いからageた。
>>292 あまり大した事無いように感じるのだが。
実際どうなの?難しいものなのか?
ホームセンターはダイシンがそこそこ。
値段が割安になるけど商品の多さではタカカツホームもいい。
適当な材料、流用できる物を探すならやっぱりダイソーだな。
時々びっくりするくらい安い値段でエアガン売っているときもあるBOOKOFFもなかなか。
>>293 え、ブックオフでエアガン扱っているところもあるのか・・・。
>>294 ブックオフというかホビーオフですな。
同じ系列の店だけど。
マルイのメカボ使わないで完全なオリジナル電動ガン造っている人いる? さすがにメカボ載せ替えよりもずっとむずかしいとおもうけど。
昔のアームズ探せ
>>299 それに限らず10年前のアームズはいろいろフルスクラッチしてただろ。
なんかガスブロも作ったらしいし。
15年前の腕はやばい。読んでいて意味が分からなくなる… その位ディープだよ
>>300 20年前からの読者だからもちろん知っているが・・・ただし後半のガンスミスの勢いは編集方針の変更もあってか低調だったな。
>>301 林さんのことだな?図面が載っていたりで良い時代だった。もっともホビージャパン社だけが突出していたが。
>>299 いんや、電動スコーピオン
マルイメカボ改造した物もあったが、オリジナルメカボ作った奴もいた
とりあえずアームズは95年6月号のガンスミス特集に、以前の作品の一覧表があるから
俺は参考にしたいものがあるときはそこから探してる。
つっても妄想ばっかりで手は殆ど動かしてないが・・・orz
>>303 あの索引は確かに便利だ・・・がアームズマガジン創刊前の「ザ シューティングガン」シリーズ5冊の作例が漏れているのが悔やまれる。
凄いシリーズだったのだ。手動/電動ガトリング、(たぶん史上初の)電動ガン、ホップアップ、ガス式ボルトアクション等々。
アームズの創刊以前に、これほど濃い作例がワンサとあったわけで。過渡期の面白さが存分出でていたシリーズだった。
自作指向ならこちらもおすすめしとく。古書店で探すほかないだろうが・・・。
作ってみたいと思う銃はあるが、WW2ゲーマーなため既存のメカボが殆ど使えないのが辛い 古い銃は殆どピストルグリップが無いんだよね・・・
電動バルカン自作している人がいたけど。 その後、進んだのかな?
皆さんあけおめです。
>>306 どうも。
製作は進んでいるけどカムがうまく動いてくれないから外装から決めていくことに。
今はバレルクランプを作ってる。
バレルクランプ完成したら、大体様になるから一度うpするよ。
評価を聞きたい。
308 :
YA :05/01/03 23:01:25
>>307 おけおめ。
せっかく製作しているのにHPで公開していないのはもったいないですよ。
ぜひとも公開を。
非回転多銃身式って・・・思い出した、スペインの艦載近接防御システムみたいですな。
見た。 カッチョイー。メタルなバレルが銃器感を醸し出していてイカス。 ホントに木製なんだな。それも凄い。祈、完成。
>>310 えーとサンクス。
あのアウターバレルは残念ながらプラ製だよ。
木製にしたのは軽量化出来るのと厚さが取れるから。ABSやプラじゃこうは行かない。下穴無しでねじ止め出来るし。
今はちょっとグレードアップしたよ。
あと軽量化とか言いながら現時点で3kg以上ある。モーター、バッテリ、マガジン含んだら5kg以上確実かも。
まあでもトイテックやアサヒのと比べたら遥かに軽いけどね。
今はマガジンをどうしようか検討中。電マグ作るにも給弾口が6つあるから6つマガジンが必要だし・・・。
枝分かれさせると給弾が追いつくか心配。まあ秒40発だとしても1給弾口秒間当たり必要な弾数は6発。電マグ1こで2給弾口ぐらいなら賄えるか・・・。
自重給弾って方法もあるけどねぇ。いっそのことオリジナルのマガジン作ってしまうか。誰か作ったことある人居ないかね?
>>311 昔あった「カエルの卵方式」を六束ね・・・ってのは?
>>311 銃身部は回転しないから、その分構造も簡易に出来るんだな・・・なんて思っていましたが。
そうか、回転しない→装填も1銃身ずつ別個になってしまうか・・・。給弾が大変だな。
自重落下式は上半分のバレルには有効だろうけど、下半分に持っていくのが煩雑そう。
強制給弾・・・理想だけど弾倉の設置場所と弾数の妥協点を探るのが大変そう。
難題だなあ・・・・ガンガレ!
>>312 >「カエルの卵方式」
そういう手も考えたんだけど・・・。
スプリングがそんな長いのもってないし、作りたくも無い。
第一、摩擦分考えると木製じゃなくてプラ製にしないとろくに給弾してくれなくなってしまうからだめだー。
>>313 >弾倉の設置場所と弾数の妥協点を探る
んっとねー、結果的にマガジンはモーターの反対側に設置して、見た目は箱型にするつもり。
弾数の容量的には500mlのペットボトル1個分が目安。大体1500発くらいか?
問題なのが中身。
>>279 の意見を取り入れてバッテリとマガジンは一緒の箱に入れる。
重心を取るためにバッテリは銃身側(シャレじゃないよ)にして、手前までがマガジンに。
箱の大きさの制限(外法)は、縦200・横100・高150だよ。これは厚さ取るとまずいのでトタンを加工して作る。
給弾口までは、針金をローダーの押す方の棒に巻いて作るスプリングで給弾ルートを確保。
やっぱり問題がマガジン機関部。どうすればいいかなぁ・・・。
>>256 、どうやって本体を入手したの?
ジャンクでも値が張ったでしょう?
>>316 もしかしてアサヒかトイテックのレストアだと勘違いなされているんじゃ?
>>309 の写真を見れば「完全自作」という意味がよく解るよ。
>>316 おお、ろくにレスを読まずにカキコするとは・・・。
>>317 捕捉どうもです。
今はグリップ作ったところ。
心材は木で作ってその周りに練りに練ったエポパテを4本貼り付け、握って手形をコピーする。
むにゅーて感じでなったらそっと手を剥がし、そのまま硬化を待つ。
で、隙間やパテ同士のつなぎ目に半ねり状のパテを塗ってさらに硬化を待つ。
そして硬化したら紙やすりでしこしこ。リューターでチュイーン。
これで見事に手に張り付くグリップ感を得られるグリップの完成。
あとは塗装すれば滑らかな面が得られること間違いなし。
お試しあれ。
ただし、作った本人に合うグリップしか作れないのが難点。
あーあーあーあー なんかもう少しで冬休みが終わるとなると思ったらやる気がなくなってきた・・・。 これの名前どーするよ? 今のところバルカンの語源のウルカヌス[Vulcanus]にしようかと思ってんだけど。 安直過ぎるかな?誰か名付け親になってくれ〜。何もあげるもん無いけど。
むー、個人的には多銃身回転機銃を「バルカン砲」と読んでしまう風潮が気に入らないから・・・。 (「バルカン」は20mm・M61の固有愛称だし。) 回転しない、という最大の特徴を表す呼び名が良いような。なにかないかな・・・ 冬季休業は貴重だよ。私も昨日今日でかなりの工程が進んでしまった。 なかなか時間がないとフライスなんて弄っていられないし。
ヤマタノオロチ・・・ いや、日本風でいいと思ったんだけど・・・
ageてもいいよね・・・・・?
>>321 バルカン砲か・・・。M61の固有愛称というのは知ってたけど一般にバルカン砲といったら銃身が束ねてあるのをイメージしやすいからねえ・・・。
ガトリング砲といってもゲームの敵キャラの名前が思い浮かぶ人が多そうだ。
>>322 8つもマタ無い・・・(;´∀`)
日本風ねぇ。そういうのもいいかも。どーしよっかなー?
マジレスすれば・・・名前の前に完成だろ、と。 まず作動しなきゃ話にならない。 さて、スプリングを造るか・・・なかなかサイズが合うやつがなくてねえ。
バルカンが欲しい、と思ってる人が1000人いたとする そのうち「作ってみようか」と思う人は数十人、実際に作り始めるのは10人未満だ おそらくマトモに完成するのは一人いるかいないかだろう
つまり製作している私はその1%の人間で、256は0.1%の稀少な人間と言うことか。 確かにねえ、レシピだってあるのに完成品を見たことはないよな。
>>324 完成させてからか・・・。
でも名前付けると愛着が湧いて「作らなくてはならない」という使命感も湧いてくる。
作動するかしないかはやっぱり制作意欲に左右されると思う。
行き詰まったら他の事に没頭して再び眼を向けると、何らかのヒントが見えてくるしね。
>>325 >>326 なんじゃそりゃー。大袈裟な・・・。
たまたま作りたいと思ったから作っているだけだ。
つまり自己満足するためだよ。それ以外何物でもない。
プレス加工の銃はどうやって作ればいいんだろう? ABSは強度が不安だし、キャストとか使ったこと無いからうまくやれないんだ
>>328 使ったことのない素材を上手く使えるわけがない。
まず使って見るべし。
あ、それとABS以上の素材って、金属以外にまず考えられないよ。
塩ビなんかは強度は高いが加工性が悪いしな。
あくまで検討中ってだけですがPPS43ってソ連の古いサブマシンガンです。 細身の銃で電動化は無理だと思ってたんですが、 電動ハンドガンのメカボで一筋の光が見えてきたので・・
>>331 ああ、アレ。アームズかなにかでフルスクラッチ記事を読みましたよ。電動かどうかは忘れましたが。
たしかアイボリーな色の板で組んでましたから・・・ABS製だったはず。
少なくともキャストで造るのは現実的ではないと思います。
>>265 の画像とか参考になりません?
>>332 有難うございます。そのアームズは持ってます。
ABSの箱組みでガス式でしたね
あれを見なければ作ろうという気になりませんでした
一応考えていることはあるのですが、どのみち手を動かすのはまだ先になりそうです
>>328 ttp://www.secondeguerre.net/Armes/pps43.jpg ↑これ?
ホント細いね。既存のメカボだったら電動ハンドガンのやつしか合わないだろうなぁ。
キャストするくらいだったらABSの張った切ったで作ったほうがマシ。
曲面部分はABSを積層して削り出せば出来るんでない?
とにかくガンガレ。
かく言う漏れはどうなのかというと
銃身とグリップとフレームを塗装中。乾燥をまっちょります。
公園のとなりに住んでいるのでちょっと人目が気になりますが・・・。
平行して、うまく動かないカムを再び作っています。
針金よか塩ビ管のほうがえらく作りやすかった・・・。
弾倉は背負うタイプにしたほうが、バッテリと一緒にも持ち運びしやすい・・・かな?
外国のサイトで箱を背負っているのを見たんでそれもいいなぁと。
でも本体と箱をつなげる帯状の物をどうしようか・・・。
作り方知ってるヤシいないかね?
おー グリップがカコイイ(*´д`*)
>>335 おお、しっかりミニガンしてる。グリップがカコイイね。
しかしベニヤでよくぞここまで。木材って意外と重いし。大したもんです。
後は実射性能を早く知りたいなーっと。
すげー グリップのラインがものすごくかっこいい がんばって完成させてください
>>336 〜338
サンクス。
やはりグリップが好評なようで。作り方は
>>318 にあるとよ。試してみ。
心材の木は何かのグリップの形状をトレースしたやつを使うと楽に出来る。
ちなみにこれは右利き用で左手で握ろうとしてもうまく握れん。
右手で握ると密着する感じのフィット感が得られるぜよ。
>>337 実射性能は遥か未来の事になりそうです。
今日カムを動かしている内に気付いた事がありまして・・・。
タペットが少ししか動いてくれないのです。
1つ問題が解決しても、またもう1つと問題が発生したり見つかったり・・・。
あー3歩進んで2歩下がるとはこのことか。
それに明日から学校だし。製作時間が大幅に削られる・・・。
>>339 なにせ前例がありませんからね。クリアしなければならない項目は腐るほど出てくるでしょうね。
悪いことに形になってあと一息か、と思ったところで煩雑な調整箇所が出てきたり。
タペットの不調ですか。
カムか、接触面の問題かカム径の変更とか出ないことを祈っております。交換になったら大事だしなあ。
>>340 なんか内部を全部作り直しそうな悪寒。
タペットとそれを動かすカムとのクリアランスが多すぎたのが原因みたい。
もう少しカムを厚くしないとダメで、その上ピストンを動かすカムもそれに合わせて作り直さないとダメ。
なんか雲行きが怪しくなってきた・・・。
>>341 こちらも現在、カムの作り直し。まあ、大した工数じゃないからお互いガンガろう。
むしろジャストフィットのスプリングの入手が最大の問題。
自作もしてみたができあがるのは不均衡なものばかり。ピッチのバラツキならガマンできるが径がバラバラじゃ意味がない。
スプリング専門店から入手するしかなさそう。ま、大した額じゃないけど。
>>342 うぃ。ガンガリましょう。
>スプリング
スプリングの作製はいい方法ありますよ。
旋盤やハンドドリルドライバにφ10mmくらいの丸棒をチャッキングします。
その時、チャックのつめと棒材の間にピアノ線の一端を一緒に噛ませます。
その後ピアノ線を棒に対して垂直にした後、旋盤を正転か逆回転をさせます。
すると棒材にピアノ線が巻きついていきます。
もうお気付きですね?隙間無く密に巻いた後引っ張って、丁度いいピッチまでのばしてやれば任意のスプリングが完成するという訳です。
参考になればいいんですが・・・。
>>343 いや、旋盤でその方法をやってみた結果が>342の有様で・・・。
引きバネを伸ばして押しバネにするというのも耐久性の問題であまり褒められた手段ではありませんし。
焼き入れすればだいぶ性質は良くなるモノの・・・多銃身のガトリングの場合、スプリングの品質のバラツキは致命的でもあります。
そういうわけで「工業規格品」の導入も避けられないかな、と。
まー、費用はかかるには掛かりますが、カスタムパーツと比べれば激安ですからね。(笑)
>>344 おぅ、スミマセヌ。そうでありましたか・・・。
でも私が作ったのは径のばらつきは殆どわからないくらいですけど・・・。
なんか違うんでしょうかね?
>工業規格品
確かに市販品のものなら品質もある程度安定していますからね。賢明な判断かと思います。
でも思い通りのものというのはなかなか無いですからねぇ。
というよりも、スプリング専門店があることがびっくりです。
ボルトやねじ専門店ならまだ知っていますが、さすがにスプリング専門店は知らなかったです。
>>345 何が違うって・・・腕が違う。(泣)
もともと大して器用じゃないので。粘りだけでやってますよ。
バネ専門店やらいろいろネット上には小口客用のショップがあって助かります。検索掛けてみてください。
いきなり鋼材屋に行って、プロに混じって○千円分の買い物とかしにくいですからねー。
などと言いつつ、工具屋でセンタードリル買ったら
「それ、何に使う物なんですか?初めて売れたんですよ」・・・プロも買わんものを買っている俺って・・・。
>>346 うー、なんか嫌味言ったつもりはないんですが・・・。
ごめんなさい。
>プロに混じって〜買い物とかしにくい
そういうものですか・・・。
じゃあ解体業者に行って廃材を頂いてきた私なんかもっとワケワカラン存在なんじゃ・・・?
>センタードリル
確かに。旋盤持ってない限り普通買わないですよね。
かく言う私は学校からセンタドリルちょろまかしています。
ちょうど皿ねじの角度となかなかちょうどいい感じなんで使っています。
>何に使う物なんですか?
店員がそんな事言ってたんですか?知識無さ杉のような気がしてなりません。
バイトでしょうか?
解体業者に出入りするとはなかなかですな。(笑) ああ私はホントに不器用なのでお気遣い無く。 なんかバイクとかのレストアな話に近くなってきたような気も。 その工具店、旋盤用品は基本的には扱っていないところで・・・センタドリルも何かの間違いかのように片隅でホコリを被っていました。 経理のお姉さん風の方が対応してくれたのでそういうことになったのかも。 田舎は工具の入手が大変。エンドミルは地元DIYショップでも在庫あるくせに、センタドリルは工具店だけ、バイトは市内では扱い店なし。 鋼材も通販以外では入手できません。 今週はたまたま職場の倉庫の掃除があったんで流用できそうな鉄棒、ボルトなどただで手には入ってホクホクでしたけどね。(笑)
>>348 >バイクとかのレストアな話
いえいえ、私は鍛造ナイフに使う板バネやスプリングを頂いているのです。
まあエアガンに使える廃材があったら貰っていますけどね。
主は鍛造ナイフのためです。
>職場の倉庫の掃除〜鉄棒、ボルトなどただで手には入ってホクホク
それは羨ましい限りです。
学校では工具などは貰っていってもいいものがあるんですが、さすがに材料はダメなんです。
屑入れに入っている材料は貰っていって構わないんですが、ほんとに使えないものが入っているので貰うに貰えず。
今日100均やらホームセンターやら回ってきて、材料を購入してきました。
制作意欲の湧いてきたときに作ってしまえという事で、
土日に
>>256 の参考にグリップ作製予定。
人差し指側のトリガー(?)でバレルユニット回転、
親指側のスイッチで給弾開始という構造にしようかと。
まだまだ先の話ですけどねorz
>>350 おお、参考にしていただけますか。
コツは素手でやることです。
製作後に手がベタベタしますが、洗えばすむことですので。
どうしても手袋がしたいのであればラテックスなどの使い捨てゴム手袋でやるとうまく行くと思います。
>人差し指側のトリガー(?)でバレルユニット回転、
>親指側のスイッチで給弾開始という構造
なるほど、そういう構造がいいわけですね。
漏れはどうしようかな?グリップにはトリガー型のスイッチ1つしか作らなかったので。
U字グリップの部分にカム部回転スイッチを設置して、トリガースイッチを強制給弾スイッチにでもしようか。
それともトリガースイッチを共用にしようかな?
でもそれだと強制給弾用モーターにカム回転用の電気が流れそう。
どうしたらいいべか?
6pのSWを使えば問題は無い。
>>352 どういうこっちゃ?
6pじゃ無理っぽいけど・・・。
配線の仕方教えてくれ〜。
その前になぜ強制給弾用モーターにカム回転用の電気が流れそうなのか 話して欲しい。 2回路を同時にON-OFF出来る6pswなら、その心配は無いと思っただけ。
>>354 今使おうとしているSWが4pなんです。
それで強制給弾用モーターにカム回転用の電気が流れそうかなーと。
具体的にどのように配線を組めば2回路を同時にON-OFF出来るのでしょうか?
電気系統はさっぱりなものでして(^^;;
ご教授願えませんかね?
4pのSWだと恐らく1回路用か 2回路用でも片方の回路がONになると もう片方の回路はOFFになるタイプだと思う。 テスターが有れば調べてみて欲しい。 2回路用6pSWは普通に手に入るので 使うならそちらをお薦めする。 どうしても4pのSWを使いたいのなら2個用意して 同時にONに 出来るような仕組みを考えてみては?
スプリング入手! 早速、ガトリング用自作ポンプに組んでみたが・・・ピストンヘッドが抜けてしまったよ。鬱だ。 なかなか敷居が高いな、完全自作は。
なにしろ完成確立1/1000の難関だからな
>>356 うーん、難しいなあ・・・。
まあゆっくりガンガるさ。
>>357 あらら。固定強度が十分じゃなかったみたいですね。
ピストン胴体は塩ビ管だとして、ピストンヘッドは何製ですか?ゴム板?
>>358 実際私も「バレルを回さない」という妥協の元で製作していますから、バレル回転型は完成確率はもっと低いかもね。
因みに今回のミニガンが成功したら、次はバレル回転型を作ろうと考えている。
今製作しているのはあくまで試作ということ。まだまだ先は長い。
>>359 ピストンヘッドは存在しません。輪切りパイプがピストンですが、それに塩ビ積層のコッキング用凸部を付け、前方の穴は同径塩ビ丸棒で閉鎖。これがピストン圧に負けて抜けてしまったわけです。
ホントはアルミパイプで製作したいんですが、コッキング時の強度の問題で現在の所、実行は保留してます。
しかし電動バルカン、本当に(アマチュアでの)自作完成者がこれまで出ていないのか?
アームズ誌作例の林氏ひとりだけなのか?構造そのものは単純なので、いても全然おかしくないけどなあ・・・
あげ
>>360 ほうほう、ホント基本的構造になっている見たいですね。
ピンか何か打ち込んで固定してはどうでしょうか?
接着剤だけでは強度に不安が出るでしょうし。
参考になるかどうか分かりませんが漏れの機関部をうpしときます↓
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=13706979&kid=140717&mode=&br=pc&s=&submit.x=106&submit.y=58 一応説明。
シリンダはアルミで、ピストン兼スプリングガイドは銅パイプです。
ピストンヘッドはプラを丸く切って2枚の間に水道用パッキンを挟み、パイプにねじ止めしました。
ピストンヘッドはシリンダヘッドにはぶつからず、その手前で止まるようになっています。
距離の節約と部品数の節約の末、こうなってしまいました。
シリンダは見やすくするために前方へ移動してあります。
>電動バルカン
>自作完成者がこれまで出ていないのか?
海外ではいるみたいですけど・・・。
鋼球を撃ち出す事ができる物もあるみたいです。
動画見てみてもソースがCO2なだけで威力的には殆ど実銃だし(;´Д`)コワイヨー
銃身を回転させるのに○イのEG700で耐えられるか・・・。扇風機のモーター使えるかな?
フルサイズだとまず耐えられないだろうからショートカービンverでいけるかも・・・
グリップ作ったけど、何だっ!?このチ○コみたいな形のグリップは・・・!(;´Д`)作り直しケテーイ
>>256 バレル何使ってます?
ちょっとは晒せよ俺・・・
昔電動バルカンってのがあったけど 弾の削れカスが出まくってメンテが面倒臭くて洒落にならなかったなぁ
>>236 >扇風機のモーター使えるかな?
あれ交流用のモーターだからむりぽ。
分解して回路にブリッジ回路とコンデンサがついてたら直流でも逝けるかも。
でも、始動トルクは直流の方が強いし扱いやすい。
交流用モーターは長い時間回せるけど如何せんトルクが無い。
素直に直流モーター買った方が吉かもね。
オススメのは自動車のバッテリーから電気引っ張って使う、充填用の小型エアコンプレッサーに使っているモーター。
単体では売ってなく、エアコンプレッサーとして買うことになるけど、値段は980円〜1280円くらい。
耐電圧が12Vで、空気を圧縮するからトルクもある。サイズもQ&Pのビンくらいだから普通なはず。
○ヰのEG700モーターはトルクがあるだろうけど高いね。
>このチ○コみたいな形のグリップ
想像がつかん。うpキボン
表面が微妙にポコポコしているだけとかか?
>バレル
普通の○ヰのバレルだよ。安いからね。
>>363 >弾の削れカスが出まくってメンテが面倒臭くて洒落にならなかったなぁ
ということはアンタぁ持ってるの?
いいなあ。メンテ面倒でもほしいな。弾削れるって事はトイテック製か。
ディスプレイ用としては最高峰だろうな。迫力ありまくり。
>>361 資料提示、感謝!ピストンヘッドの処理は大いに参考になりました。
しかしホントに機関部まで木材多用とは・・・バルカン云々以前に、エアガンスクラッチでこういう例は稀少では?
ピストンヘッドの問題は再接着で何とかクリア。塩ビはきちんと接着するとその強度は並大抵ではなく、それ故、手放しがたい。
なんとかメカボックス試作1号、完成。ただしこれがモノになるかは今後の試験次第。
>>365 >ホントに機関部まで木材多用
>バルカン云々以前に、エアガンスクラッチでこういう例は稀少では?
ただの貧乏性ですw
部品を節約するために、加工しやすいように、入手しやすいように
というのを念頭にして材料を購入することで行き着いた先は
コ ン パ ネ の 端 材
というところまで逝ってしまいました。
300×300×12で50円ですぜ?
これより安い材料なんかなかなか見つからんですよ。
>ピストンヘッドの問題は再接着で何とかクリア
>塩ビはきちんと接着するとその強度は並大抵ではなく
うーん、私は心配なのでピンを打ち込みますけどね。
特に接着系はあまり好きではなく、内部がうまくくっ付いてくれているか信用できないんで・・・。
信用するといったら溶接くらいですw
367 :
名無し迷彩 :05/01/31 01:07:24
G18Cの10禁、あれって弾撃ち終わるとスライドはどうなってるのかな?
普通の電動と同じ。空撃ちになるだけ。 つかここで聞くような質問か?
銃本体を作るのも面白いけど ロボコンの勢いで遠隔操作タイプの自走ガンマシーン作るのもオモロイよ
>>256 プーリーどういうとこに売ってんの?
コーナンに売ってなかった・・・
>>369 >遠隔操作タイプの自走ガンマシーン
アメリカがイラクに実践投入を考えているぞい。
ニュースでやってた。
もち実弾な。
>>236 んっとなー、少し老舗っぽい模型店に売っているかと思うよ。田宮の。
漏れは地方なんでそういう店はよくある。
通販でもないのか?
通販は手数料が勿体無いので・・・
>>236 ところでなんでプーリーが必要なの?
牽引するための滑車につかうのはなんとなくわかるけど、どういう機構にしようというのだ?
もしかして白いプラスチック製のプーリーじゃなくて、以前漏れが言ってたVプーリーのこと?
それならダイシンやタカカツなどのホームセンターにVベルトと一緒に売ってるはず。
漏れは結構それ自体が値段張るから自作しているけどね。
ガンガれ
>>372 上のスプリング通販男です。
でも買い出しに行くとその燃料費もバカにならなかったり。
送料の方が格段に安くつくこともありますよ。試算してみることをお勧めしますよ。
あー、ピストンの気密アップ、難しい・・・既製品使った方が良かったかな?
>>374 もしもし、ホーニングしてますかー?
しないと難しいかも。材料は塩ビですよね?
Oリングは少しきつめのほうがいいと思います。実際私の物もわずかに大きいくらいですし。
内部のホーニングは念入りに磨くといいですね〜。ケミカルはご存知の通りシリコン系で。
既製品に頼らずに作るのが面白いものです。
どうしても自作できないものではない限り、出来るだけ自作すると苦労があり、そして喜びもありまする。
せっせとガンガリましょう。
>>375 ピストン、再制作中。明日はフライス掛けられるかな・・・・。接触面を減らさないと作動が重くなるから大変。
ラッピングはしてますよ。もちろん。
377 :
名無し迷彩 :05/03/20 00:23:52
保存age。 しかし、みんな、開発に難航しているのかな?続報が全く聞こえんぞ・・・。
自作ねぇ・・
自作かぁ・・・
既製品のカスタムとは方向性がまるで違うからね。
381 :
名無し迷彩 :2005/04/27(水) 00:02:49
テスト
382 :
名無し迷彩 :2005/04/27(水) 00:49:30
百式機関短銃自作したいです。
383 :
名無し迷彩 :2005/04/28(木) 00:15:20
>>382 まず図面を引くことですな。次はユニットの流用をどうするかの検討。
似たような形状のMP18電動化は何人かやっている方がいるようなので参考になるかも。
ガトリング、ピストンヘッドまで完成。気密をとるのはなかなか大変だった。
次はカムとの連携の調整だな。電動じゃないけど報告まで。
まだやってたんだ…ガンガレ。
>>384 おうよ、完成するまでガンガル。ピストンを金属一体構造で出来ればあっさり完成しそうなんだけどな。
さすがにそれは出来ないので難儀してる。まあ、チマチマ進める。
どうだね? マルイの電動G18をMPLやスコーピオンに組み込んだ猛者とかいないのかな?
>>386 それ意味が無い希ガス
MPL→Ver3が入る
スコーピオソ→メーカーから出るかもしれん
なんとかLSのSTENに組み込めないと思う今日この頃。
あれは組み込めるでしょ ただメインではHOPチャンバー組み込まないと使い物にならなそうだが・・・ やるなら後に続く人たちのためにHP作って詳しく教えてくださいw
皆どこに行ってしまったんだ・・・
391 :
名無し迷彩 :2005/05/26(木) 23:13:50
でも
>>256 とかその仲間とか、まだ粘っているよ。HPのBBS見てると時々、状況報告が出てる。
なんつーか、やっぱ厳しいだろレベル的に。 俺じゃマガジンをタッパーに突っ込んで「ドラムマガジン(゚∀゚)!」とかしか出来ないもん
>>392 それでもいいんじゃん
何も恥ずかしくないぞ
じゃOD色に塗ってタクティカルショットガン作ってくらぁ。
ミニ電動ガンの給弾ポートペットボトル逆さにくっ付けて 外部電池ケースに単一電池6個並列に接続したことならあるが 楽しかったぞ、クルツより余裕で重いが
397 :
256 :2005/07/15(金) 01:08:24
久々に来てみた。 今はゴム銃を作るのが楽しい。 バルカンはホント資金と時間が必要。 今は休止中と考えてもらって結構。 ノシ
398 :
名無し迷彩 :2005/07/15(金) 03:39:40
マルイショットガンと電動ユニット組み合わせられないかな? 前にメカボ三個の電動ユニット設計したが、 口径がデカくなりすぎて銃身のバランスが悪くて長くしたら 重くなり杉な気がしてやめたからいまだに悔しい。
399 :
256 :2005/07/15(金) 15:29:35
400 :
:2005/07/15(金) 15:46:59
i''''i i'''i __,,_.l__l .l__l ,、、_ l''~~~ ̄ l _ 'ヽ、 `ヽ, , -ー-、 i''''''i iー、 ' -一一,=' .l l l / ノ l (~) } .l l l l / l__l l ,-、~ ヽ、~_ノ l l l .l l ~~`i ヽ、.`ヽ, _, 'ー' .l l { /~ ̄ ) l''''i ,--' / `> .ヽ 'i < `、 ./ ./ ヽ、`'ー' ノ l l ./ / .ノ l '、 'i ,、 -'' ./ `'''ー'''~ l_ l `-' ,-ー' ,ノ '''~ l_, -'' ~ 'ー'''~
・・・み``ぷり・・・?
>>397 おひさしぶり。当方もガトリング、休止中。
ゴム銃を製作中。
たまにはBBSのほうにも来てください。(笑)
>>403 まだまだ諦めはしませんぞ。まだまだ。
加工は滞っていても、構想自体は毎日練っていたりするし。
405 :
256 :2005/07/17(日) 02:15:51
>>404 そうだよなぁ、あれだけ作っておいてあきらめるのは浪費も浪費。
作るのならば曲がりなりにも完成させるべき。
・・・お金がもっとあればいいモーター使えるのに つД`)
>>405 あなたも手動式になさいって。トルクも回転数も思いのまま。(笑)
407 :
398 :2005/07/17(日) 03:48:15
>>399 思いも寄らずいいもの見せていただきました。
完成度はかなり高いですね。私とはかなり趣向性が違う銃が
お好きな方のようで…。でもバズーカ型なら銃身長を
気にしなくていいのか…なるほど。
私の作ろうと思っていたのは、トライポッド据え付けのモノでしたので
あのような移動火器ではないです。でも設計思考がかなり
似ていてちょっと驚きました。3つの銃を
独立させて機動させるあたりは全く同じです。
違ったのはマガジンの駆動で、私のは弾丸を一つの容器に
流し込み、目刺しにした多弾数マガジンの給弾ユニットを
モーターで巻き上げる設計でした。
いやぁ、またいつか作ってやりたい…。
いつ使うか知りませんがW
>>406 いっそのこと初期のほうのハンドル回すと玉が出るバルカンにするとか。
409 :
256 :2005/07/17(日) 12:32:07
>>406 >>408 手動は手動で回転数を任意に変えられるという事なので、使いやすい且作りやすいのは確かでしょうね。
ただ、私の場合はモーターで駆動させる事に意義があるので・・・。
今考えているのは
直流12Vの車載バッテリーを交流100Vまで変圧できる装置で変圧して
芝刈り機用のモーターを駆動させると考えています。
芝刈り機のモーターという事でトルクは十分。回転数はスライダックで変圧すればなんとかいけるんじゃないかと。
その変圧器とスライダックの購入費用が学生にはちとキツイです。
ちゃんと制作してたんだ。俺は中華ベースでウケ狙いしようかと思っているが…
そーいやここって電動オンリーなの? 今んとこエアコキのスミスなら考えてるんだけど・・
>>412 ドラグノフをどうしても作りたい・・
KMかどっかからのヤツは高すぎる・・。
>>413 ガンガレ!ガンスミスに序列は無し。エアコキも難しいし。
問題はベースだね。よく言われるようにカラシニコフはベースにならないし。
415 :
256 :2005/07/17(日) 21:58:43
>>410 中華ベース?どういうこっちゃ?
中華キャノン風にするおつもりで?
>>411 ほほう、それは楽しみ。
ガンガレ
>>413 高ぇやつは作るしかないっしょ。
でも確実に既製品の方が工作精度が高い場合が多い。
こだわって作ればそれ以上のものは作れるはずだけど
時間がかかるからねぇ。
>>414 256氏のメカ参考に作って見ます・・。
ただシリンダーの直径はどうしても細くなるだろうなぁ・・。
バレルの長さも限界がVSR-10クラスだと思うし・・。
それ以上になるとデフォルメせずにコッキングする方法が思いつかない。
417 :
414 :2005/07/17(日) 22:41:21
>>416 非円筒シリンダー・・・とかは技術的にシンドイか。ピストンがネックになりますな。
ある意味、ガスの方が機関部の自由度が高くなりますが・・・。
418 :
256 :2005/07/17(日) 22:54:27
419 :
414 :2005/07/17(日) 23:07:01
>>418 御晩でございます。ヤの人です。
ドラグノフは使用弾丸の関係で、レシーバーの差が大きい。。
その辺を気にするかしないか、も大きいところでしょう。
私は非常に気になるタイプ。カラシニコフのまんまだと、バレル長と機関部長のバランスが崩れて見えて・・・
内部機構も大変でしょうけど、外観もしんどそうです。
参考になりそうな文献は・・・アームズマガジン・1989年3月号、か。
ガスガンですがフルスクラッチ作例が載っております。
420 :
256 :2005/07/18(月) 07:01:32
>>419 こりゃどーも。ご無沙汰してます ノシ
カラシニコフベースだとドラグノフもどきになるわけですか・・・。
ガスに関しては無知もいいとこなのでノータッチ。
>>416 は何で作るつもりなの?木部以外オール金属?それともプラ加工?金属とプラの両方とか?
とにかく期待しているよ。ガンガレ
421 :
名無し迷彩 :2005/07/18(月) 08:00:59
金属はマズイだろうが・・・
422 :
414 :2005/07/18(月) 11:07:13
>>421 機関部素材のことを指していると思われ。
まあ、アマチュアレベルでは金属外装はホワイトメタル程度がやっと、かと。
フライス盤があっても曲面の多い銃器削り出しはまず無理だし。無理で良いけど。
423 :
1 :2005/07/18(月) 15:57:58
あきれた連中だぜ。オレが立てたネタスレに書き込むなんてよぉ。 氏ね氏ね死ね市ね師ね
424 :
416 :2005/07/18(月) 16:03:38
>>418 >>419 資料投下有難うございます。
参考にさせていただきます。
>>420 現在の所、固定用の側板(って言うんですか?)は
3mmプラかアクリルになりそうです。
シリンダーは学校の技術室に置いてある旋盤を借り、金属削りだし
ピストンはVSRかAPS-2の物を流用・・したいです。
図体の材質は、レシーバーはプラスチック
ストック・ハンドガードは出来るなら木材
と考えてます。
一応ハンドガード用の木材ならば買ってあるので・・w
425 :
414 :2005/07/18(月) 16:47:45
>>424 アクリルは止めた方がよいのでは・・・硬い上に、腰がなくて割れやすい。加工性は悪いですよ。
私は塩ビベースで行っていますが・・・可能ならABS板でやりたかった。
シリンダーの外側はともかく、内側の切削は大変です。若干のテーパーがつくことは避けられません。
規格品のパイプを使った方が良いのでは?
技術室ってとこをみると、中学生?
426 :
416 :2005/07/18(月) 17:50:20
>>425 はい。一応リア厨の3年目です。
大変とは言ってもココだけは譲れないというのが・・。
1.2〜3ぐらいで良いのですが、某パイプでは若干心もとないというか・・。
かといって金属製のパイプを使うとしたら、
旋盤で真剣か先丸に念のために方刃・・。
それに内部も申し訳程度には研磨しなければ・・。
最近の学校は旋盤なんか置いてあるんか。 確かに414の言うとおり、内面旋削は難しいし、面粗さの問題もあるから 俺も規格品を勧める。 ドラグノフは銃身長さがあるから、たわみとか銃身根元に掛かる力を考慮しないとポッキリいきそう・・ ところで、作るのはRPKじゃなくてSVDなんだよね??
428 :
256 :2005/07/18(月) 18:14:00
>>424 >>425 の言う通り、アクリルはやめた方がいい。
割れやすいのが一番の欠点。ABSのように下穴あけてからすぐねじをぶち込むなんて荒業出来ないよ。
きちんと雌ねじ切らんと。せっかく作ったパーツがアボーンしかねん。
割れないにしても常に負荷がかかった状態になるから、いつ割れるか心配でしょうがなくなる。
その点木材はいいぞー。割れたら割れたで隙間に瞬着かエポキシ接着材を流し込んで万力に挟めば一発OK。余計強くなる。
合板なら厚さも取れるしトリマや鉋、鑿、鋸で簡単に成形できる。
それに真空脱泡機があれば、レジンをしみこませて擬似マイカルタの出来上がり。
マイカルタってのは木材のFRPと考えて貰えばよい。厚さもあって強度は抜群。加工性はアクリル並みの堅さだからそれなりの加工性。
ただ、それを作るだけの設備を整えるだけでも学生には目ん玉飛び出る金額になる。
他の銃のパーツを流用するのはいいけど、製品としてでているものに自作のパーツをあわせるのはオススメしないなぁ。
製品という事は精度が大変良いと言う事。つまり自作のパーツもそれだけ精度を出さないとダメだという罠。
それと旋盤使うなら服装に気をつけてね。
手袋の類は一切着用厳禁。
巻 き 込 ま れ て 死 ぬ ぞ
つば有りの帽子と長袖長ズボンに安全靴。ゴーグルのも忘れずに・・・。
チャックにレンチ刺したまま回さないでね。運が悪ければみぞおちあたりにチャックが直撃して悶絶ものです(体験者談)
紙やすりで磨く時には金工鑢に巻きつけて磨くこと。紙やすりだけ持って磨こうとすると
巻 き 込 ま れ て 死 ぬ ぞ
旋盤を甘く見るな。機械の力に人間が勝てるわけがない。指や腕がちぎれるかもしれないし、ミンチになるかもしれない。
安全には生半可な気配りじゃ絶対にダメだ。卓上旋盤にもこれは絶対に言える。
使う時にはホントに気をつけろ。死人が出たらシャレになんねーから。
429 :
414 :2005/07/18(月) 18:20:44
>>427 、
>>428 の両氏、フォロー感謝。
技術室の旋盤・・・ いや、かつては「あった」という方が正しい。
中学校技術ではいちおう履修内容には旋盤操作も含まれているが、指導できる教員はほとんどおらず、またメンテもロクにされていないのが実態。
最近では廃棄して置いていない学校の方が多い。角鑿盤かボール盤がせいぜい。
フライス盤を置いている中学校も1校だけ見たことがあったが・・・。
だから、ちょっと彼のプランには賛成できないところがあるんだよなあ。
指導者が確保できない、という点で。リスクが大きい。
430 :
416 :2005/07/18(月) 18:39:55
>>427 >>428 >>429 マジレスサンクスです。
ここまで指摘していただいたのでプランを見直す事にしました。
1Jという路線は諦め、0,6J(樹脂製メカボのチャイニーズ)ぐらいを見てみます。
材質、使用パーツ 使用機材と、全ての面での総洗いですかなぁ。
運が悪い事にドラグノフは妙に細身・・・これが一番の悩みの種です。
細い→横に取れない+技術が無いから非円形のシリンダーを作れない
→コッキングのストロークが長くなる→再現不可能→うぐぅ
なるべく外見を崩さずに再現するにはブローバックする部分を使用するしかありませんし。
もしVSRぐらいのバレルの長さを取ってシリンダーを流用するとしたとしても約9.5cm。
フルオートをするわけでは無いのでPSG-1のメカをコピーするとしても
それには随分な初期費用がかかりますし。
一番の問題はバッテリーと。7.2V 200mAhのバッテリーでサバゲは厳しい。と来ます。
まぁプリンキングオンリーでならばまだギリギリですが・・。
>>416 真鍮パイプなら 市販の物でも十分にシリンダーに使えます。
旋盤が使えると言う事なので 金ノコでざっと切って 後は
旋盤で寸法を追えば良いと思います。
くれぐれも旋盤でcm単位で削らないでね。くわえさせた材料が飛びます。
最大でも0.5mmぐらいずつ追って行ってください。
後 みなさんの注意に加えて 旋盤で金属加工をする時は
ゴーグルを着用してください。ゲーム用ので良いです。
目に金属片が飛び込むと それこそ地獄を見ますよ。
432 :
256 :2005/07/18(月) 19:41:58
>>429 うちの中学には旋盤があります。使えないみたいですけど。
もちろん工業高校では文化部だと使い放題らしいです。
NC旋盤もあるので、シリンダくらいならテーパーがかからずにラクに旋削出来ますね。
もちろんプログラムを組む必要がありますけど。
>>430 細いシリンダ2本使っちゃダメなの?
ピストンも2本になるしストロークさせる方法も考えなくちゃならんけど。
ドラグノフもよくわからんからなんともいえない。
あとは藻前のアイディアと技量次第じゃないかな。
>>431 だから旋盤は死ぬって。
たかだか厨3が扱えるような簡単な代物じゃないよ。
ちゃんと工業高校に入って習わないと危険極まりない。
指導者がいて、尚且つきちんと整備されている旋盤を使うならまだしもいいけど・・・。
433 :
416 :2005/07/18(月) 19:54:23
>>432 細いシリンダー2本ですかぁ。
コッキングさせる方法は思いつきますが、シアーが大型化します。
横幅がシリンダー1本半ぐらいの大きさのシアーに・・・。
あと2本シリンダーが用意されるという事は、途中でちゃんとひとつにするための
ヘッドなんですが・・・これの形状を考えると、流用できそうな物が少ない・・。
いっそKMのドラグノフを参考に図面を一回引いてみます。
434 :
414 :2005/07/18(月) 20:02:11
>>433 参考までにLSのコッキングAK74、シリンダ容積はかなり少ないものでした。
マルイのコッキングMP5に比べてもかなり見劣りしている。
既存のアサルトライフル型エアコキ製品の内部機構を参考にした方が吉かと。
ところで技術室の使用許可貰えたんですか?エアガンの部品と知れたら難色を示されそうな気が・・・。
435 :
416 :2005/07/18(月) 20:13:27
>>434 どこまでバレルの長さを小さくし、アウターバレルに接触させないか。
ですかなぁ。どうしてもそれなりな命中精度だけは欲しいので
チャンバー周りは流用しますが・・。
436 :
414 :2005/07/18(月) 20:18:48
>>435 >>396 のBBSに、超絶高校生ガンスミスな人が来てるので、意見を聞いてみても良いかも。
うーん、やっぱり計画の総洗いをした方が良さそう。機材面もね。
学校が、受験生にエアーガン製作に機材貸してくれるとは思えないので・・・
437 :
256 :2005/07/18(月) 21:02:10
>>435 ガンガレ。応援しているぞ。
ってか受験なら工業高校を希望した方が良さ気じゃね?
その方がこれから作って逝くにしても随分とスキルが上がると思うけど・・・。
ま、藻前がどこ逝こうと勝手だけど、機械に巻き込まれて死ぬのだけは勘弁な。
亡骸も無残で家族も居た堪れないし・・・。
>>436 だな。受験生だから怪我でもすると問題になる。
やるとしたらバレないようにしないと。
でも旋盤はオススメしない、つーか指導を受けずに使うな。マジ死ぬ。
>>シリンダ容積 バレル容積≦シリンダ容積であるなら 19ccくらいあればいいわけだから 例えば、内径18mm長さ77mm程度などと考えると 結構いけそうな気がする。自作なら。
>>工業高校を希望した方が良さ気じゃね 高専のほうが良さそうな気がする。 大学に編入しやすそうだという勝手なイメージからだけど。
440 :
416 :2005/07/18(月) 21:21:21
>>437 了解です。旋盤やめときます。
とりあえず家にある機材のみで・・考えてみます。
>>439 俺そこまで内申が・・・内申が・・・ヤバイです。
そこら適当な高校を普通科で出て、大学に進学しようかと思ってます。
住んでる地区の近くの高専が・・凄まじくロボット関係では有名だった気がしますが・・。
441 :
256 :2005/07/18(月) 21:23:53
>>439 高専はレベル高ぇよ。今から進路変更して間に合うかどうか・・・。
製作を全くしないで勉強のみに打ち込めばなんとかなるんじゃないかと思う。
「旋盤を習う」というのに限って言うなら工業高校で十分。
大学に編入できる、と言っても今は大学卒の野郎が有利なのは初任給くらい。
あとは本人の実力がどれだけあるかどうかだ。即戦力が今の学生に求められる条件だしな。
大卒で能力があり、即戦力だったら問題ないだろうし。
>>416 がそういう人間になれるかどうかは本人の志次第だろう。
ま、このスレで話すことじゃないな。失礼した。
442 :
416 :2005/07/18(月) 21:27:03
>>441 ですな・・・。スレ違いな話題でした。
とりあえず巨大なドラグノフの画像を入手。今後はこれを拡大して実寸まで
引き伸ばします。
443 :
416 :2005/07/18(月) 22:00:42
大まかに仕様が固まって来ました。 エアコッキング・ライフル 機材 家にある一般的な工具(ワロ コッキング・メカニズム あのエジェクターというか実銃の場合、射撃と同時にボルトと連動する部分。 あそこをコッキングレバーとする。 位置的にはマガジン上にあるので、エアコキのシリンダーみたくマガジンを引っ掛け、 チャンバーに弾を装填する。 シリンダーごとピストンを後退させ、シアーに引っ掛ける。 あとはトリガーでシアーの固定を解除してPang・・・という程うまくいくのだろうか。
444 :
414 :2005/07/18(月) 22:07:18
>>443 まあ、ツッコミどころは多々あるけど、それは自分で気がつくことでしょうから、ここでは省略。
具体的な製作の手順を詰めていくといろいろアラは出てくると思います。ガンガレ。
成功にしろ、撤退にしろ、報告よろしく。
>>443 一番妥当なシステムに落ち着いたようだね。
マジレスしとこう エアガンのために将来決めんな
447 :
256 :2005/07/19(火) 07:17:50
>>443 エアコキか・・・せっかくドラグノフ作るならセミオートにして欲しかったが・・・。
まぁガンガレ。それでも自作には違いないからな。応援しているぞ。
マルイのスコーピオンベースでプリンキング用のライフル作ろうかな。 あれスゴく命中精度イイんだよね
>>440 考えていただろう工作機械、実は玩具を作る方がある意味難しい、肉が薄くても要求精度は高いしね
若年層(オッサンでもだなw)だと歯止が利かない可能性もある。。か?一線越えてしまうと・・・
朝の5時からピンポーンピンポーン♪うーん、な何だ!
おはようございますーす、xx警察署の者ですが〜タイポ礼状にマイネーム、オーマイガット。。
こんなスレあったん?・・・知らなかった。
>>446 ガンチューンの某有名人は、高専電気関係を中退して専門学校(短大?)の機械関係に
入学している(工作機械を自由に使えるかららしい)。正直、せっかく入った高専を
中退ってどういう考えしているのかわからない。
そういやその人も「あの人なら改造銃作って捕まりそうだよな」って学生のとき
言われてたな。そう言われないように気をつけよう!
電動ガンを自作するなら電気と機械両方の 知識と技術が必要になるな あとはデザイン力や材料の入手ルート、 さらに財力と情熱だ
>>452 世間一般から見たら、高専だろうが専門だろうが短大だろうが
同じようなものだから。
455 :
416 :2005/07/19(火) 20:33:11
>>453 機械の知識・技術及び電気の知識・技術が極端にヤヴァイです。
ドラグノフ 現在の状況
実寸大資料印刷完了 スコープ調達(クロスヘアーw)
ちなみにピストン自体結構余裕ありそうです。
やはり実寸大資料は役にたってる・・みたいです。
潰しちゃってイイ古い電動と、家庭用日曜大工道具程度で 出来る、自作入門編みたいな作例はないの?
457 :
416 :2005/07/19(火) 21:04:37
>>455 >機械の知識・技術及び電気の知識・技術が極端にヤヴァイです。
そんなもんは後から付いてくるし、まだ若いんだから。
460 :
414 :2005/07/19(火) 22:02:03
>>459 (笑)
専門教育も受けていなんだから当たり前。中学校の技術の授業なんて「体験」でしかないしなー。
スキルは自分で積み上げるしかないですよ。
ところで素材は?良い案出た?
電動ドリルとかに○イの電動G18でも入れて作業員の格好してゲームに行ったらウケるんじゃないか?
ワルサーMPLの電動ってどこかから出てる???
463 :
416 :2005/07/19(火) 22:22:08
464 :
416 :2005/07/19(火) 22:27:53
基本方針は、金属をなるべく使わない・・です。 加工する道具が無い・・。
無いですネ・・・作りマスヨ・・?
466 :
414 :2005/07/19(火) 22:59:16
>>464 金属加工って素材によってはそれほどハードルは高くないです。
軟鉄や真鍮くらいなら中学校技術でも加工させるし。アルミなんて切ったり削ったりはプラよりちょっと面倒な程度。
ピストンはメンドクサイ。旋盤があっても。気密をとる手段を考えないと・・・。
467 :
256 :2005/07/19(火) 23:56:09
>>466 漏れはアルミは嫌だなぁ。粘りがあるからあんまり削りたくないし切りたくもない。
鉄や真鍮に加えて銅、トタン、ステンが使いやすい。ロウ付けできるし。
アルミの簡単な接合方法はリベットかボルト・ナットの組み合わせくらいしか思いつかない。
アルミソルダーとかなんとかいうアルミ用のロウがあるけどあれはむずかしい。
最近ではアルミはアルツハイマーの一因になっているらしいし。
>ピストン
ヘッドの所さえ何とかなればいいんじゃないの?
ならプラでいいじゃないか。プラ板を円形に切ってその間にスペーサーとOリングを挟めてピストンにねじ止めすればOKよ。
気密ならピストンじゃなくてシリンダをホーニングすれば結構いけると思う。
一応受験生だと言う事なので建前上、勉強の合間に作業しなさい、と付け加えておくw
468 :
414 :2005/07/20(水) 00:18:29
>>467 ステンの方がよほど加工性悪いんじゃない?旋盤でもなかなか歯が立たない。
アルミはそこら辺のDIYショップでも入手できるので、そういう意味では敷居が低い。
真鍮板が良いのだけど、棒はともかく、板となるとなかなか入手できない。ハンズが近くにあれば苦労しないが・・・。
私はもっぱらネット買いで補充してる。
ピストン、プラだとなかなか厳しい。ヘッドはともかく「ピストンそのもの」の加工が難儀。
パイプで作ればヘッドの装着が困難だし。(ネジ止めが出来ない)
ここが難関になるとは製作前は思いもしなかった。
それと、シアーとの接触部分。一般的にはシリンダから露出する形になるが、この部分を切削で作るか、後付するかでも悩んだ。後付の方が加工性は良いが、強度で劣ってくる。
正直、ピストン方式よりもガスガンの方が楽だったんじゃないかともう今日この頃。
そういやここのスレタイにはなぜM136とパンツァーファウストが入っているのだろう… 電動AT-4めちゃキモスwww
471 :
256 :2005/07/20(水) 16:40:58
ココ・・ラベル高杉・・・orz
473 :
416 :2005/07/20(水) 18:31:02
>>471 木型を作ってソフト(って言うんでしたっけ?)を押し当て
密閉か何かして乾燥させるという手法ですか?
RC系のサイトで見た覚えが・・。
>>472 難しい話してるけど実際全然形になってないから安心汁
道具が無いから、改造レベルからやってるんだけど ・・・カンタンに考えてたのに甘かった・・・ 手コキMPLが一挺ムダになりソ・・・OTL
476 :
256 :2005/07/20(水) 18:56:09
>>473 ん?FRPの方法か?
藻前の説明じゃよくわからないな。
そんな時はググってみなよ。
>>474 形にしている香具師もいるよ。完成してないだけで。
>473 多分バキュームフォームの事だと思われ。
478 :
名無し迷彩 :2005/07/20(水) 20:23:49
○イの電風呂(10禁)をピストンとか変えて18禁ぐらいの飛距離と威力が出たらおもしろいと思う
479 :
414 :2005/07/20(水) 20:26:13
>>471 >ピストンヘッド
パイプ組み合わせにしたのは、手作りで円筒の中心出しをするのは難しいと思ったもので。
ベアリングを付けるって案は良い考えだね。
ところで、ノズル部分について
単なる円筒形より、テーパーにして先細にすると良いらしい。
>>467 アルツハイマーとアルミの関係には意義あり。
どちらかと言うと高額なステンレス鍋などを、売りたい香具師らが言い出した奇弁w?だと思う
無害だが黒く変色する現象を、これは毒だから…とぁゃしげなセールストークが付き纏うんじゃないかなぁ〜
水酸化アルミニウムは上水道の凝集材や歯磨きの研磨剤等、日常生活にいっぱい溢れてたりするしね。。
482 :
256 :2005/07/20(水) 21:50:46
>>
483 :
256 :2005/07/20(水) 22:03:46
まずった・・・スマソ
>>479 >こういうことしている人間ってほとんどいない
機関部は○イのメカボを載せただけとかならよくあるね。
>>480 ん、あ、いや、あれはカム専用のベアリングなのよ。
中心出しするのは木材の部分。
>ノズル
ノズルなら十字切ってある。それでも流速が整えられるみたいだし。
>>481 異議ね。
どうなんだろう?噂でしか聞いた事がないからねぇ。
484 :
414 :2005/07/20(水) 22:16:25
アルミニウム摂取とアルツハイマー因果関係はまだ結論が出ていない。 まあ、発ガン性物質云々の話も、時代によって新説が現れたり、定説が覆されたり。(アスベストなんかはほぼ確定なんでしょうけどね。) 仮にアルミとアルツハイマーの因果関係があったところで・・・ガンは食器じゃないし。(笑) そう、ポンプユニットの製作に入ってから思ったのが「電動があたりのパーツを流用すれば早かっただろうな・・・」ってこと。 メカボ流用ならもっともっと話は早い。 ただそうなると「自作」ではなく「改造」になるような気もする。我々が挑戦していることは自分自身がメーカーになること、なのではないかと。 六人部さんを目指そう。(←畏れ多すぎ) しかし機関部が完成しないことには、カムもバレルも出番無し、か・・・ホコリ被ってます。
>>483 ノズルをテーパーにすると、ただの円筒より速度が上がるらしいという話し。
>>484 使えそうならジャンク箱中からでも拾ったw物でも、安価な手コキやオークション、もちワンオフ物でも
何でも使った方が良いと思うな。。
「自分自身がメーカー」に拘りすぎは、目的を見失ってしまうんでないかと、、、
487 :
414 :2005/07/20(水) 23:18:34
>>486 ジャンクも漁ったし、ヤフオク利用ももちろん検討したよ。
ただ、多銃身独特の問題なんだが・・・同一規格のパーツを複数(最低3個以上)用意するとなるとジャンクじゃ手持ち不足、オクで入手もなかなか厄介。
(コンディションが揃っているという保障もなかったし。複数同時出品もなかなか無い。)
以前みたいにマルイエアコキのピストン店頭別売りしてれば話は早かったけどな・・・。
ピストン製作のメドがつくまでは、別案としてマルイコッキング購入・パーツ取りも考えていたよ。
まあ、趣味でコツコツやっているからこそ許される開発ペースだけどね。
これが商売だったらやってられない。(笑)
488 :
256 :2005/07/21(木) 18:59:06
>>484 >>487 >仮にアルミとアルツハイマーの因果関係があったところで・・・ガンは食器じゃないし。(笑)
切削や切断などの加工中に出たアルミ粉末は空気中に浮遊していて
それが呼吸と共に肺に侵入して吸収される・・・というところではないのかな?
特にキメの細かいペーパー当てているとそれだけ細かいアルミ粉末が発生して空気中にふよふよと・・・。
それなりのマスクすれば良いのだろうけど。
>マルイエアコキのピストン店頭別売り
そんな時代があっただなんて・・・ウラヤマスィ
>>485 流速が上がっても流量が減ったら意味無し。
自作だからそこらへんは適当だなぁ・・・。
>>486 >「自分自身がメーカー」に拘りすぎは、目的を見失ってしまうんでないかと、、、
そうだねぇ・・・完成しないと意味が無い。
漏れとしての「自作」か「改造」かの基準はまさに
>>484 の言うメカボ流用するかしないか。
けど、メカボのフレームを使用せずに自分でメカボフレームを作るのなら改造という感じがしない。
つまり内部のギアやモーター諸々のパーツは使ってもフレームさえ使わなければ自作という感覚。
うーん微妙。
>>488 流速が上がって流量が減るのは連続の式に反するのでは?
経路に欠陥がある場合は別として。
490 :
416 :2005/07/21(木) 21:21:23
ウマク出来ネーよぉ〜・・・
492 :
416 :2005/07/22(金) 15:22:52
そういや図面ってどうやって書いてる? 俺は特殊な方法で書いてるけど・・。
493 :
256 :2005/07/22(金) 16:18:52
>>489 あとで確認したら勘違いしてた。スマソ
>>490 いいサイトあるね。参考にさせてもらうよ。
それに漏れが言いたかった方法も書いてあるし。
>>491 最初から出来るような人がいたらネ申。
地道に力量をあげていかないとね。
>>492 >>471 の図はペイント。ドット単位で。
アナクロな方法だったら方眼紙に製図だな。
CADの導入も考えている。
494 :
416 :2005/07/22(金) 18:09:35
漏れの方法は 用意するもの GIMP Metasequoia LilliCAD(機関部のみ) 作りたい銃の画像 一応ツールは全部フリーで揃えてます。 まず作りたい銃の画像を実寸大までGIMPを使い拡大する それを印刷し、採寸するのに都合のいい様にしておく Metasequoiaで作りたい銃の画像を元に、3DCGデータを作る。 見る方向を変えれば4面図が作れるから作る。 それをさっき作った実寸大の図面と合わせ、実寸大にして印刷する。 機関部はLilliCADを使って何の捻りも無く描く。
495 :
256 :2005/07/22(金) 19:46:30
>>494 >GIMP
>Metasequoia
>LilliCAD
全部知らんので調べてみた。面白そうなのでこいつら使ってみる。
ガンガレ。期待しているぞ。
当方全く自作などやったことないのですが、 AK47の木ストを作ろうと思っています。 解説しているサイトありませんでしょうか
497 :
414 :2005/07/22(金) 20:48:33
>>494 非常に勉強になった。感謝。リリCADは使ってたけど。原寸に拡大できるというGIMPには大いに興味が持てた。
個人的にもうちょっと調べてみる。
図面は当初は必要ないと持っていたけれど、作業を進めるにしたがってどんどん必要性が増していったね。
特に同じ部品を複数作るとき。規格を揃えるためには簡素であっても図面は不可欠だね。
>>496 基本的に木工。板材のうちに大まかに切り出して、その後丸みを付けていく。
これを逆にすると面倒ばかり増えるのでご注意。実銃も大差ないみたいね。
素材の選定も大事。松なんかでやると硬くて泣きを見ますよ。
(モーゼルのストックホルスターを松材で作った経歴あり。)
498 :
496 :2005/07/23(土) 01:37:54
>>497 dクスです。明日ホームセンターに行ってきます。
左右のモナカ付け?はネジですか?
499 :
414 :2005/07/23(土) 01:51:46
>>498 いえ、接着剤で。今ならフライスでガーッと削りますが、当時は彫刻刀で汗垂らして作ったモンです。
やっぱり強烈なモチベーションほど製作を進める物はないですね。
500 :
416 :2005/07/23(土) 08:43:17
501 :
496 :2005/07/23(土) 11:39:10
>>499 特殊な機械が無いので、既製品を買うことにします。
ご丁寧にありがとうございました。
502 :
414 :2005/07/23(土) 14:24:32
>>500 ありがたいけど、たぶん使わないでしょうね。3Dデータを作る時間があるくらいなら加工に回したいから。
NCマシンがあれば、数値データを送って切削・・・なんてことも可能でしょうが、個人レベルで購入可能なのはローランド・モデラのクラスまでか。
でもあれではトイガンは作れませんし・・・
結局、現実に手を使って大量の切り屑を産み出さないことには立体モノはできないし。
仕事が一段落したら、
>>479 の続きを手掛ける予定。ポンプユニットだけでも秋までには試作を完成させたい。
>>496 木材加工は根気さえあればなんとかなるんですけどね・・・ノコとナイフ、ヤスリ、ドリルさえあれば。
フライスなんてあれば便利だけど、なくたって加工には支障ないです。
現に、戦国時代、火縄銃のストックは手加工だけで製作されているし。
503 :
256 :2005/07/23(土) 18:15:35
インバーターいいの見つけた。
DC12V→AC100Vで300W出力のやつ。
値段は送料・消費税・手数料込みで約5000円也。安いよね。
スライダックはこの際様子見る。
やっと電気系の製作に入れそうだ。
>>502 >3Dデータを作る時間があるくらいなら加工に回したいから
いえる。2次元でも3面図描けば十分だしね。
慣れればCADの方が製図は圧倒的に早いけど慣れるまでに時間がかかる。
独学だと特にね。
>NCマシン
>個人レベルで購入可能
うちの学校の先生が学校にあるNCフライスやNC旋盤買いてぇとか言ってたな。
何でも学校のマシンは4,5000万するそうだ。それでも学校で使うからと値切ったらしい。
ふつーにいい家買えるね。5000万って。
>木材加工
木工旋盤があると円筒形のものを作るときには役に立つよね。
比較的他の電動機械にくらべて安いものもあるし。
ディスクグラインダーも結構使える。下手すると焦げるけど。
504 :
D :2005/07/23(土) 20:18:42
>>416 >そういや図面ってどうやって書いてる?
他スレ在住のものですが、
自分の場合は、1/1の設計図(3面図)を書きます。
だいたいハンドガン(↓)
ttp://homepage2.nifty.com/aynami3/img-box/DMC_Z.jpg 後はデジカメやスキャナーでデータを保存
画像加工にはPaintShopProというソフトを使用しています。
CADとか興味はありますが、良く解らなくて…
>>金属加工
板金やっているせいか加工に付いては全然気にしてないですね。
自宅(個人)でやるには確かに色々制約はありますが、
機材をそろえればなんとかなります。
ぶっちゃけどれだけ趣味に投資できるかという訳ですが…
卓上シリーズなら20〜50万クラスで購入できますよ。
自分はとてもじゃないが全部揃える資金なんかありまん。
加工に関してですが外注すると言う手もあります。
例
ttp://www.saijoinx.co.jp/ 後、自分の出来る範囲の把握、予算、その他色々を検討、
全部自分一人で製作するという意気込みは賞賛致しますが、
出来ないものは出来ないと自覚し、既存のパーツが使えるなら使うといった
考えもあると言う事です。
長文及び荒らしみたいな書き込みしてすいませんでした。
自分も人の事は言えない立場ですので、お互い頑張りましょう。
505 :
414 :2005/07/23(土) 20:29:19
>>504 Dさん
いやいや荒らしなどと、とんでもない。貴重な助言ですよ。
ペイントショップは私も使用してます。専らスキャナで取り込んだ資料写真に、寸法割出用の補助線をレイヤーで重ねるような補助作業用ですけどね。
図面はリリCADか手書き。
>卓上機
旋盤とフライス、合わせて15万程度でした。ただ、どちらも本体以外のアクセサリーに意外と散財しましたね。
使ってみて思うのはどちらも大きいほど使いやすいと言うこと。しかし資金以上に個人宅の場合、設置場所で悩みます。
本当はABS棒で長物のバレルを一気にテーパー切削できるような旋盤が欲しかった・・・。
そういうものこそ外注が有効なんでしょうけど。
ただ、試行錯誤で製作しているため、発注後にやっぱり寸法でミスしていた、なんてことになる危険性も大きく、踏み切れないでおりますね。
今後もコツコツ作ることになるんだと思います。苦労することに楽しみを見出しているようなものですからね・・・あるいはモデラーの性かも。(笑)
507 :
256 :2005/07/23(土) 23:10:13
>>506 おお、すげぇ。漏れのが稚拙に見えるorz
う〜んスイッチねぇ・・・。
トリガー使わないとダメだよなぁ。見た目的に。
でも見る限りトリガーを取り付ける穴でさえ確保が難しい、つーか無理っぽいみたいだし。
隙間どのくらい?画像からだと3〜4mmくらいにみえるけど・・・。
5mmあったらなんとか出来そうなんだけどねぇ。
508 :
名無し迷彩 :2005/07/23(土) 23:16:48
>>506 もうここまで出来ているとは作業が速いですね。
薄いスイッチを使うよりは針金や鉄板を使って、
スペースのあるところに設置したスイッチにリンゲージすると楽かもしれませんよ。
>506MPLトリガー ヒント→ ノズル移動
>>507-509 どもども♪
ご指摘の通り、トリガー軸位置と、メカボのノズルと連動するプレートは
もうスレスレの状態でし。
ノズルはなんとか、ホップチャンバーと相性のイイ位置まで持ってきたので
大きくは移動させたく無いっす。
幸いこの銃は、トリガーガードがバカデカいのでココだけ少々外見を崩しても
楕円の中でなんとかやりくり加工するしか無いかなぁ〜・・・って思案中だす。
スイッチ自作か〜・・・眠れネ・・・
511 :
416 :2005/07/24(日) 11:48:19
タダで使えて使い勝手のいい3次元CADって無いものかね?
513 :
256 :2005/07/24(日) 21:11:54
>>512 >Metasequoia
でダメなの?
使い勝手は慣れれば関係なくなるからね。とにかく使わないと。
習うより慣れろ、ってね。
514 :
414 :2005/07/24(日) 21:45:26
>>513 メタセコイアは厳密にはCADソフトではないように思えますが・・・。
>>511 たんきゅう・・・いいヒントになりマス
今日は全然触れなかった・・・進展無し(T_T)
>>513 メタセコイアは今現在入手不可のようだから。
517 :
256 :2005/07/25(月) 00:00:52
>>517 ゴメン・・
Pro/DESKTOP Express と勘違いしとったわ・・
519 :
416 :2005/07/25(月) 17:05:27
520 :
416 :2005/07/25(月) 17:10:28
>>519 のCADはやめといた方がいい
スパイウェアらしき物が仕込まれる。
ユーザーインターフェイスが終わってるw
521 :
416 :2005/07/25(月) 20:43:29
>>512 やはりタダでアドウェアが入ってなく、それなりに使えるのは無いっすねぇ。
危ない話もいいのならchらしくクラックという手もありますが・・ここでは
控えておきます。
ドラグノフ 内部設計中です。
522 :
416 :2005/07/25(月) 20:50:53
それは使用済みを加工してるんじゃないか? 150psiって国内じゃアウトな気が… 格好だけのランチャーでも考えてみるかな。
524 :
256 :2005/07/26(火) 17:36:17
>>524 、カート側が後退して固定した撃鉄にぶつかるのを考えている。
これならトリガーメカで悩まないしホムセンで一式揃いそうで。
ガワとカートを内蔵させる筒とバネで出来るね。
塩ビパイプだとピンでメカを内部に固定するのが難しそうなので
部品だけ試しに組んでみるかな。
526 :
256 :2005/07/26(火) 19:26:00
>>525 そう?撃鉄が動くんでないの?セイフティがそれを物語ってる。
いずれにせよ構造は簡単だから作るのも楽そう。
528 :
256 :2005/07/28(木) 23:44:10
やっとインバーター届いたー 以前は300Wと言っていたが、1000円増しで500Wのインバーターがあったからそれを買った。 もともと芝刈り機のモーターが250Wだから倍ぐらいは余裕を持ておこうかと。 バッテリーは車載物にすると重量が飛躍するんだよなぁ・・・。 インバーターとバッテリーは背負うようにすればいいかな。 あんまり配線が長いとケーブルやモーターが熱持ちそうだ。 どうしよう。多弾マグ完全自作しているサイトとかないか? 買うだけの金が無い。それも6つ。 複製するしかないか?ギアならモーターでまわせばいいし。 今のところMP5とファマスの多弾マグはあるけど・・・。
スレタイにあるパンツァ-ファウスト製作って誰か挑戦したんか?
531 :
256 :2005/07/29(金) 01:09:03
>>529 うん?電動品のモーターをはずして使えってこと?
高いじゃないか。それにわざわざ買って分解するなんてもったいない。
芝刈り機はもう使わなくなった(壊れている訳ではない)のを分解している。
そのモーターが直流に整流されて回転していたんじゃなくて
交流直結のモーターだったからインバーター買っただけ。
ジャンク品を使うのが面白い。
>>530 今のところ無いみたい。
あんな厳ついの作れる香具師はいるのか?
弾頭も飛ぶとなったら随分大掛かりな仕掛けになりそう。
「電動」でか・・・?
533 :
256 :2005/07/29(金) 01:25:53
>>532 弾頭内部にガスを注入してそれを噴出しながら飛ばせばいいんじゃないかな。
ペットボトルロケットのようなもんだ。
でもよほどうまく作らないときちんと飛んでくれなさそう。
尾翼があれば別だろうけど・・・。
どこをどう電動化させるのか? それは意味があるのか? なんかコンセプトのまとめが、作るのと同じくらいメンドクサいな。
536 :
414 :2005/07/29(金) 01:59:42
>>533 まー、ホンモノも命中率が極端に悪いシロモノだけど。
ま、マジレスすればスレ立て主は単に「ぱんつぁーふぁすと」と書いてみたかっただけじゃないかな、と。
・・・無反動砲やらロケット砲を電動化したってなあ・・・
537 :
256 :2005/07/29(金) 08:55:51
いちいち電動にしなくてもいいけどな。 その作りたい武器に応じてソースは変えればいいわけだし。 結局のところ作ったところで自己満足にしかならないような・・・。 もともとそんなに公言出来るようなことではないし。 でも作るのが楽しいから作るからねぇ。努力が形になって表れるのが面白い。 作る側としても、作った本人が使いやすいように最大限の努力もするから それなりに時間もかかるし費用もかかる。 ただそれだけ完成した時の喜びが倍増するから、その快楽に取り付かれたらもうやめられない。 なんにせよ、物作りは楽しいものなのさ
どーしてくれよう・・・?って考えつつ現物合わせでゴジゴジ削ってるのが 結構楽しかったりする。 出来ちゃったら意外と、部屋の隅でオブジェ化してたりする・・・ 昔は喜んでゲームに持ち出し、他の仲間が持ってないのを自慢げに 使ってたが・・・年を喰ったモノよ。
539 :
256 :2005/07/31(日) 02:00:34
>>538 現物合わせも手段の一つだけど、擦り合わせ以外で現物合わせはしたくないなぁ。
以前それでだいぶ損害を被ったもので・・・。
やっぱり自分だけの物という優越感に浸れるのは自ら物を作る奴らだけの特権。
アタリ出しや微調整というのも千差万別だけど、それよりも自分で作ったものは一つしかないからそれがよい。
欠点も納得できるしね。
540 :
416 :2005/07/31(日) 16:36:36
現状報告 ドラグノフ 内部で停止中(難しい・・・w) というわけで後回し決定。 スコーピオンを電動化してみます。というかもうすぐ出来そうです。
541 :
416 :2005/07/31(日) 18:50:51
・・・メカボックスが今度は小さすぎて組みにくいです。 ドラグノフの悩みは内部が大きすぎる・・w
542 :
416 :2005/07/31(日) 20:35:24
まもなくメカボックスのガワが入ります。 ・・・アップアップですので、フルオートオンリー。 おそらく0.12使用。ガチガチに固めて0.20が20mほど飛ぶぐらいだと思う。
543 :
256 :2005/07/31(日) 20:54:07
>>540 >>541 スコーピオン見てみたい。うpキボンヌ
大きいならまだいいじゃないか。大は小を兼ねる。デカ過ぎるのも問題だけどね。
どういうところで詰まっているんだ?アドバイス程度ならできるからキャプってうpしてみなよ。
544 :
416 :2005/07/31(日) 21:12:14
>>543 どうしても細身に入るシリンダーが思いつかないんです・・。
思いつかない事には図面も書きにくいし・・。
スコーピオンのスペックです
・マルイ エアコキスコーピオンと電動ブローバック M92Fのニコイチ
・モーターの取り付け位置を変更。通常マルイっぽいのを前後に長く取っている
・セーフティー無し。スイッチをOn/Offするだけのトリガー
・・うpには少し時間かかりますが・・。
ワルサーMPLの電動作ってた人出来たのかな?簡単なら真似して見たい。
546 :
416 :2005/07/31(日) 21:22:47
・・・・泣けてきました 原因1.メカボのピンがどっか逝った 原因2.チャンバーの位置を間違えていた。さらにメカボ削る必要あり。
547 :
416 :2005/07/31(日) 21:45:38
548 :
416 :2005/07/31(日) 21:53:21
教訓:長すぎず。短すぎず。 今回のメカボ イングラムのような銃には使えそうなのですが、 スコーピオンのマガジンキャッチ等と干渉してしまいます・・・。 ・・・削りますか。 あとメカボックスを極端に小さくしてみた所、外部ソースでなら 電動(固定 10以上用)グロック26とか作れそうなサイズです。
549 :
256 :2005/08/01(月) 00:33:46
>>547 画像見た。パジャマなのねw
出来ればメカボ・チャンバー・バレル・トリガーなどを適当でも良いんで
配置してもらうと指摘しやすい。
道具は彫刻刀・ドライバ・鑢などがあるみたいだけど、ほかにどういうのがある?
ドラグノフ作るくらいだからボール盤やドリルドライバ・万力などをはじめ
半田ごて・金鋸・紙やすり・ペンチ・ノギス・カッターといったものはあるんだよね?
無いのであれば購入するのをお勧めする。3万あれば十分お釣りがくるはずだから。
資金が無いのであれば最低でもノギスと万力は買え。じゃないと精度を出すときに大変だ。
何はともあれガンガレ
550 :
416 :2005/08/01(月) 08:40:36
道具・・・ ボール盤自体は現在、学校の授業の選択科目で使えるので 授業中にこっそりと使う予定です(こら ・・というのは冗談ですが、欲しいですね。出来るならフライスが。 一応道具らしき物のリスト ・万力(100均一の簡易 やはりちゃんとしたのを買うべきですね) ・半田ごて ハンダ(100均一ので十分っぽいです。) ・田宮製ドリル ・マルイ製リューター ・ペンチ ・ノギス ・一般的カッターナイフ ・デザインナイフ ・ドライバー ・六角レンチ ・プラ用カッター ・曲尺 ぐらいです・・。
551 :
416 :2005/08/01(月) 08:55:40
・・・撃沈しました。 一応組める事は組めるんですが、こんどはマガジンの組み込み方が問題です。 ・・この辺りでやめときます。まぁメカボックスが一つ手に入っただけでも・・万歳かと。
552 :
256 :2005/08/01(月) 18:20:15
553 :
名無し迷彩 :2005/08/01(月) 18:42:34
554 :
256 :2005/08/01(月) 18:50:53
>>553 そうだよな。G18Cのメカボって小さいからこれからのハンドガンの発展が楽しみ。
それに応じてカスタムパーツも出てくるだろうし。
でもあれもかなり完成度が高いから、これ以上弄ったら改悪になるかもしれないけどね。
555 :
416 :2005/08/01(月) 20:10:16
・・・皆さん・・まじ有難うございます。 こうなったらノズルを延長して強制電動化・・してみます。
>>545 あー・・・大体出来て、仕上げの作業段階デス
週末には完成させたいッス・・・でも思ったより簡単ではアリマセン・・
あ〜ぁ・・・何にしても欲しいのはFN-FAL〜L1A1。 KSCあたりから、決定版!みたいなの出ないかな〜っていつも思う 夏休みのひととき・・・
558 :
256 :2005/08/05(金) 10:20:38
>>556 ワルサーマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>256 ミニガンマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
560 :
名無し迷彩 :2005/08/06(土) 18:59:49
兄さん! 夏休みに何か面白いものを1挺作ってみたいんですが、いい題材ないでしょうか? メカボはマルイのVer2と配線デバイス一式があります。 あと、社外に付け替えたりして余った銃のパーツが少しあります。 道具は、技術で使う大工道具と安い電池ドリルくらいしかないです。 木とプラやABSはなんとかいじれますが、金属の加工は穴あけと簡単な曲げくらいしかできません。 面白いものって言うのは、ネタモノを作りたいって意味ではないです。 なんか宿題出してくださいです。
>>560 ウクレレにメカボ組み込んでウクレレマシンガンはいかがでつか
もちろんウクレレとして弾けるようにする
そしてサバゲで音を奏でながら敵味方を蜂の巣に。。
カッコイイ!
という、宿題案@
562 :
名無し迷彩 :2005/08/06(土) 20:09:43
>560 M16用の木製ストックとハンドガードを作ってみる、と言うのはどうか。
M1919作れ!弾はアパムが持ってくる。
ミニ14っぽい木スト電動ガン
566 :
416 :2005/08/07(日) 09:31:23
マルイのガス固定シリーズのメカ使ってコッキングガスライフル。 それなりにネタになると思うよ。
>>560 、電動化されていない機種を電動化してみる。
リサイクルショップで安いジャンク品でも探してきてさ。
ボソっ・・・デキタ♪MPL♪
あら、ヒトが居た。
ほぃっ!エアコキやっつけ電動化のワルサーMPL♪
ttp://v.isp.2ch.net/up/8f7278171d45.jpg ttp://up.isp.2ch.net/up/3012b06189f8.jpg 【ネタ】
マルイ/ワルサーMPL (エアコキ.HOP付き・中古) ¥3.800
マルイ/MPL用オプション.メタルストック (中古) ¥1.200
マルイ/バッテリー8.4V-Sタイプ (新品購入) ¥4.000
メカボ/マルイ.MP5K用 (中古.EG700付きノーマル) ¥3.600
スイッチ回り・ 自作
【道具】
ノミ・彫刻刀・クラフトノコ・金ノコ・サンドペーパー・ラッカーパテ・注型用ポリウレタン・ハンダゴテ・その他
【仕上】
CAROM/ブラックスチール 下地ゴシゴシ後吹き付け
【備考】
手作業にてひたすら削り、現物合わせ。
今のところ作動快調♪
572 :
256 :2005/08/09(火) 01:35:35
>>570 おまいがんがったなぁ!
すげぇよ。しかもマガジンはノーマルだろ?
スイッチ周りはやばいね。金属疲労しそう。
まぁあれしかないスペースによくやったな。GJ
ごめんなさい、
>>571 ですが、
全然見れました…
574 :
560でっす :2005/08/09(火) 12:02:19
>>567 兄さんたちがどーしてスコーピオやワルサーMPLを作るのかわかったような気がします。
自分もその線でなにか考えて見ます。サンクスでした。
575 :
569 :2005/08/09(火) 20:14:57
>>570 遅レススマソ
なにはともあれGJ!
ぴっちり詰まってるね。
てかストックが裏山C(´・ω・)
576 :
416 :2005/08/10(水) 21:59:28
おりょ?・・・・・レスついてる♪ドモ
>>572 このマグはノーマルでも48連(中で24連が2列になってるヘンなマグ)なんで
充分かなーって、特にいじりませんデスタ・・・メンドクサイシ
スイッチは+極を、100均屋で見つけたヘアピンのイタバネを加工してトリガーにビス止めしちゃったモノ
これは、復帰SPを兼ねてます。
−極はメカボ下のわずかなスペースに、ミニ4駆用の電池受けをカットしたものをエポキシで貼り付け。
両極のクリアランスは2.5o位しかない・・・トリガーというよりは、まさにスイッチ!・・・あはは
>>573 見れた?オハズカシイ・・・
>>574 結構メンドクサイよ・・・好きでヤッテルンダケド♪
>>575 ドモ♪ストックはマルイ純正のオプション・・・普通ある筈だろ?と思って聞いて廻ったら、持ってる香具師が居て
譲ってもらった。穴位置が合いにくくてつけるのがメンドーになり、ほったらかしてあったとの事。
実際、穴位置が合いにくくてつけるのがメンドーだた・・・
>>576 財力ってアナタ・・・w 電動の新品買えば2万〜3万するだしょ?
まぁ、やるならエアコキ1挺、最悪パァにする覚悟は入りマスが・・・
技術?・・アリマセンよw 図面もなんも無しで、なんとなく組み込めそうって始めて
削り・現物合わせ、なんか問題があっても思いつきで場当たり的解決♪
技術というより根性ですかネ・・・
面白かったので味をしめて、そのうちまたなんか作ろーかなって思ってます。うしし♪
580 :
575 :2005/08/10(水) 23:57:23
>>578 MPL手に入れるなら絶対ストックを!って思ってたんでw
でもMPKのほうが好きだからなぁ。どっかに在庫ないかなぁ(´・ω・)
うーん、俺はP.1091でも買ってリアルMP7に仕上げてみるかねぇ
582 :
580 :2005/08/11(木) 01:48:37
>>581 ('A`)MPKモモッテンノカヨー
確かにMPLもかなり前方にバッテリー収まってるからねぇ…
外付けなんて(`A')イヤジャ!!
もうベレッタM12でも作っちゃえよ、ここまで来たら。
そういや既製品のパーツをちょっと加工して複製したパーツって販売不可?
バイクだと純正品を加工して売っていたりするから、おkじゃないかい? 程度が低いとバカにされるだろうけど。
>>584 トイガンってみんな、そんなようなもんぢゃん。
あっ、よく考えれば頑住吉氏もスモーキーズも既製品の中身入れて売ってんだよな。 全然イイのか
ガレキの複製なんかを、あんまり量産して販売しちゃうとマズイらしいよ。
>>588 もろに違法じゃん・・・ふつー、海賊版っていうぞ、それ。
590 :
416 :2005/08/11(木) 22:09:07
MPK・・・グロック用のバッテリーをあの細長いマガジンの中に入れてみるとよさげな 気がするけど。
591 :
名無し迷彩 :2005/08/11(木) 22:20:05
MPKにもAKバッテリーが普通に入るのでは? コッキングレバーあたりに。
来てない…と思うよ
なら呼んでこいっ!
>>592 スゲーーーっ♪
色々聞いてみたいナ!!!
ちょっとオイラのレベルぢゃ呼びに逝けん・・・(T_T)
何が凄いのか よく分らん。 下の 恐らくアルミ鋳物の事?
アルミって何度でデロデロになりまつか? 頑住吉氏みたいなハンダ溶かしたホワイトメタルもどきでは少し不安でして…
「アルミニウム 融点」でググれ。
むかーしモスカートスレにも自作の人がいたな
アルミの融点は660℃らしいな やはり小型炉は必須か?
>>600 ガスバーナーとガスコンロ、鉄鍋でいけますがな。
銀とかアルミ程度なら素人鋳造もさほど難しいものではない。
失敗しても素材は無駄にならない分、キャスト複製よりも良いね。危険は伴うけど。
ただ、純アルミは塑性変形しやすくて、もろいから あまり使えないように思うのだけど・・
パーツを金属に置き換えるのって、薄くても堅いとか、細くても折れないとかを 期待してやる事が多いと思うんだが、純アルミぢゃなぁ・・・ 危険を冒して素人鋳造するほどのメリットが無い罠。
604 :
416 :2005/08/16(火) 14:30:02
605 :
416 :2005/08/19(金) 20:11:59
鋳造ですか・・・強度は無くても消失型を使う方法なら 切削性とか考えなくてもいい・・とか? アルミでしたら大まかな形を発泡スチロールで削り、鋳砂の中に埋め、 油口(でしたっけ?)とか作って流し込めばいい気がしますし・・。
>>605 湯口ね。ロストワックス法の話題まで出てきたか・・・・。ただ、表面仕上げは必須。
まあ、トイガンパーツを自作する場合は なるべく金属を使わないほうがいいよね。 シリンダーとかは問題ないと思うけど 実銃にも存在するような部品とか、外観上のパーツなんかは危ない。
>>607 トイガン弄ってて、これが金属でつくってあったらなーって思うのは
まさにそういった部品なんだけどネ・・・
609 :
416 :2005/08/20(土) 08:19:49
うーむ・・・"実弾発射能力"がなければイイのであれば、 アウターに敢えてギリギリまで薄くしたライフリングを彫って実弾を発射すると 抜弾抵抗でバレルがぶっ飛ぶようにするとか・・・。 これなら流石に権力も黙りそうな気が・・問題はその加工(w 他にも山と谷をある程度しっかり作らないとブレが激しそう・・ だけど金属製アウター・・・萌えッ!
>>609 それでは結果的に「実弾発射能力がある」って事になるでしょうよ・・・
取り締まり上は
発射時に銃が自壊しようが、たとえ一発でも弾が出れば銃刀法違反。
また、それ自身では実弾発射が不可能でも
補強改造をすれば発射が可能であれば、これも違反。
よーし、みんなで密造しようぜw ステンのコピーとか
ステンとかスターリングって、なんかカンタンに出来そう・・・
あれはかなり難しいよ。
ゲーム目的なら 外装パーツの金属化は重くなるだけ。 やめた方が良い。ノーマルだって十分強度は有る。 金属製の外装パーツで固めた「本物より重いM-16」とか組んだって 使ってて疲れるだけでしょ。
615 :
416 :2005/08/20(土) 23:21:22
では・・・金属パイプぐらいですかなぁ。
極端に内径が大きい物を使えば適合銃弾無し。チャンバリングも不可能。
チャンバリング不可能なら射撃は極端に難しい。
もし射撃できるとしてそれを検挙したんならホームセンターのそれ全部回収(w
そーじゃなかったらVSR危ない(汗
まぁ自主規制というのもありますが、昔のSS-9とか凄かったそうな・・
無垢材のバレルとか・・適合する銃弾あったり。6mmだったら25口径(w
>>614 適材適所だと思うけどなぁ。
MP5のコッキングレバー周りなんかフルメタルにして欲しいぐらい。
折れて鬱気味・・orz
他にもM16でもA2あたりとかあのキシみに萎える。
ゲームっていったってある程度雰囲気なきゃ・・・。
616 :
416 :2005/08/20(土) 23:31:27
また、仮に厨房がライフルを作ろうと思って昔のSS-9を落札して入手したとし、それにチャンバリングしたとしても 発射薬は大抵花火ばらした黒色を使うと思う。そうなるとバレル壊れる。 というかバレルだけじゃあただのパイプな気が・・閉鎖機構なければ何とも言えない・・。 所詮素人にエアガン改造銃など無理な話であって。 ・・・ちょっと暗黒面からの書き込みでしたーw
中折れ式単発銃なら作れそうだな。 しかし一番の問題はライフリングなわけで… 適当にドリルで掘っただけじゃやっぱムリだよなw
618 :
414 :2005/08/21(日) 00:55:18
>>617 別にライフリングなんて必須条件じゃないし。
種子島だって十二分な殺傷能力はある。
>>416 君
司法機関を舐めてかからないこと。言い訳は通らないので。
銃として使う意志があれば逮捕されるモノと思った方が良いでしょう。
パイプ材ならOKでも、それに点火用の穴を開け、片方を塞げばアウト。解っているとは思いますけどね・・・
以前、コタツの脚で「密造銃」を製作した学生がいたけど、見事に逮捕でした。
金属チャンバーとか手を出さない方が吉。
>>618 確かに現代でもAPS(水中銃のね)とかライフリングなくても100mくらい飛ばせるやつあるしなぁ…
まぁ妄想で終わらせとかないとw
620 :
414 :2005/08/21(日) 01:07:16
>>619 いや、早い話が散弾銃のライフルド・スラグとか。
弾頭の回転は俗説らしいが(あの弾速・質量だと空気抵抗程度で旋動は起こりえない)、100m程度なら標的射撃できるくらいの精度はあるしね。
まあ、専用銃は半端なライフリングはあるけど。
>>620 あぁ、それがあったか。
あ、ショットガンが一番密造簡単?w
622 :
414 :2005/08/21(日) 01:35:15
>>621 ラフで良いなら、単発・二連程度ならそれなりに簡単でしょうね。
例の朝日新聞支局襲撃事件、あれも密造銃の線も疑われていたそうですし。
ライフルだとさすがにそれはないでしょうけどね。
試射?腔内爆発起こすと顔がなくなりそうなので、私は死んでも密造などしませんが。
爆弾も同様。失敗のリスクを考えずに手を染める人間多すぎ・・・。
平和にトイガン自作にとどめましょう。
試射は台に固定してヒモでトリガー引くとかじゃないと出来んわw
結局、彼らは何としてでも発射可能にするからねぇ…
625 :
416 :2005/08/21(日) 20:05:25
発射可能と使用可能は思いっきりレベル違いますからねぇ。 発射可能なら厨房にも作れますが使用可能は難しい。 まあヤツラはろくに調べもしないで作ってるんでしょうけど。
626 :
414 :2005/08/21(日) 21:31:23
>>625 どっちもアウト。危ない橋わたるのはやめましょう。
元の流れに戻しません?ヘンなのが参加しかねないし。
確かに。
628 :
416 :2005/08/21(日) 21:55:47
>>626 ですね。元々こっちの方を研究していたので・・w
現在ドラグノフは進展なし。図面引いてます。
629 :
414 :2005/08/21(日) 22:12:05
>>628 前から気になってましたが、ボディというか外装、どういう素材を使って作る気でいました?
ABS板?
630 :
416 :2005/08/22(月) 11:37:31
外装は塩ビで。それなりに安いし。 問題は接着剤。 そーじゃなかったらふつーのプラ版。
631 :
256 :2005/08/22(月) 14:19:13
>>629 漏れは木材。安いからな。
接着は木工用で十分だしがっちり固定しておけば強度も取れる。
何より嬉しいのは加工が楽だという事。
普通の木工用の道具で済ませられるし、糸鋸を使えば短時間で曲線も出来る。
ドラじゃなくてオリジナルデザインの方が作りやすい気が… SS5000をものすごくゴツいライフルに埋め込んだら笑いが取れそうだな。 技術レベルが向上した時には作ってみたいが…
>631 酢酸ビニルが主成分の木工用ボンドは湿気に弱いぞ。 気を付けろ。
635 :
416 :2005/08/23(火) 09:22:53
木材ですか・・・
要所の補強として使うのは・・・って難しいか。
>>634 ぱっと見てみた所、問題点は給弾ですかなぁ。
マガジン取替え式にするならばかなり難しいはず。
あと個人製作で若干難しい点と言えば、バイポッドかと。
636 :
416 :2005/08/23(火) 09:26:16
本体があんな恰好だから、側だけ型取り出来れば中空の箱が組める。 中にメカボを横向きに入れて、やはり箱型にでっちあげたアモBox付けて 中に何かの多弾マグでも入れときゃできそーぢゃん! 一番メンドクサイのは冷却筒かなー・・・? 問題は原型または図面の調達!! なーんて妄想してましたwwwオイラの腕と道具ぢゃ無理デスネ(´・ω・`)
638 :
416 :2005/08/23(火) 18:57:08
ミニミみたいにすれば・・まだイケルかと思いますが。
639 :
414 :2005/08/24(水) 01:26:10
>>630 >>631 遅くなったけれど、レス感謝です。
塩ビは流し込みタイプの方が接着が強力。
セメダイン社の水色キャップ・ハケ付きはイマイチ。
木材は・・・ちょっとパス。精度を出しにくいのと、油分・水分の吸い込みが防ぎにくいこと、木目に沿った割れを阻止しにくいことが理由。
航空ベニヤくらいソリッドなモノならなんとかなるかも知れませんが・・・そうなると費用対効果で塩ビに敵わなくなりそう。
ホントはおとなしくABS樹脂使いたいですけどね。高価すぎ。
>634 そいつを作った猛者は何人か知ってる
642 :
256 :2005/08/24(水) 18:25:16
>>642 それは過去レスかなんかで見たようなキモ
それにしても・・・
設備と技術がオモチャのレベルで無い。
>>642 頑張って作るのは良いけど、金属使いすぎ、実銃部品まで付けて・・
ちょっとねぇ・・・
分かってやってんのかな、この人。
645 :
414 :2005/08/24(水) 20:42:17
金属多用は褒められたことではないけど・・・肝心組合所属ののメーカーでさえ、そういう傾向だからなあ。 歯止め掛けてくれるところがないよ。
3mm厚のABS板を使えば ゲームに使えるだけの強度は十分出るよ。 仕上げとか耐湿性とかを考えると木材よりはいい。 アクリルよりは加工が楽だし 塩ビと違って接着も容易だし。
しかし値段が高い
別に高くないと思うけど????
649 :
414 :2005/08/28(日) 20:37:10
値段は容認できるとしても、問題はその入手。 地方ではなかなか・・・通販しかないかも。 塩ビの相場に慣れてしまうと割高感はあるかも。あれは格安だから(笑)
>>649 そう言う時こそインターネット。
「プラスチック素材」か「電材屋」で近所を検索。
電話帳でも調べてみると良い。
特に電材屋さん。一見関係無いように見えるが、問い合わせると
ABS板を扱っている所は多い。
ただ、最低でも1枚(1m×2m)を買わないとダメだが、有料で好きな寸法に
カットしてくれるし、カット代を入れてもハンズとかで買うよりも
かなり安い。
大量にABS板を使うのならおススメ。
ああ、仕事で湯水のように使ってるよABS 多少私物に使ってるが
万引きを自慢する小学生みたいだな。
654 :
414 :2005/09/02(金) 00:29:34
>>650 >>651 教示感謝。ちょっと当たってみるとする。まー、「大量購入」出来るかどうか微妙だけどね・・・
MPL以来、脳内妄想ばっかなんだけど またヘンな事思いついた!!! 27mmミニモスを発射できる、水平2連ショットガン作りたい!! やってる人居そうだけど・・・
そういうネタはモスカートスレの方が盛り上がるぞ
657 :
416 :2005/09/04(日) 07:59:29
>>655 イイっすねぇ。それ。
パイプとハンマーがあれば基本的には発射できたハズだけど問題はシアー。
こればかりは実銃を参考に・・としか言えない。
まぁ構造的には実銃と変わらんよ。モス使うと。
それじゃ本当に実銃と同じになってしまうねぇ。 だから、市販のランチャーはトリガーでバルブを押すように作られてんだよね。 自作の場合もこの方が楽だろう。
でもやっぱりハンマーでガチンとやりたいよね。 リボルバーのモデルガンなんか…と思ったがどう考えても打撃力足りないorz
660 :
416 :2005/09/04(日) 11:13:10
ガスタンクの部分と弾の部分を取り外して スラッグ弾専用とか・・めんどくさいか。
661 :
416 :2005/09/05(月) 07:46:44
前\100均スレで書いた手榴弾 基本構造をショットガンに移植できるかも。 散弾シェルとして。
…やっぱりね
保守
666 :
名無し迷彩 :2005/09/17(土) 14:07:22
age
久しぶりに書き込みがあると思ったら・・・ 最近は誰も製作してないのかな。
してるけどうpしない
うん、みんな作ってはいるんだけど、途中経過をUPしたところで、 他人には分からないゴミの山。 ある程度、形ができたらUPしてもいいんだが・・・・ ちなみに私はHK21A1作成中。 もまいらは何を作成中?
資料集めて図面引いて、さて作るぞ!と意気込むものの 途中で面倒になり妥協につぐ妥協の結果、自分に都合の良い 加工しやすいデザインの架空銃になってしまう・・ そんな俺はどうすればいいんでしょう?
架空銃でもいいじゃないか。 メーカーでもメカの形状に合わせたデフォルメはありありだ。 いわんや自作をや。
構想ってか妄想ばっか・・・結果、何も出来上がってない。 妄想と挫折の間には、自分なりの物語があったりするんだけど ゴミの山の写真に、注釈つけて貼ってみても・・・ FAMAS用のヘンな恰好のメカボが手に入ったので、ヒマみて なんか作るかも。
だれかなんかつくってうpしろ
676 :
414 :2005/09/21(水) 22:30:45
>>675 まず自分の手を動かせ。何様のつもりだね、まったく。
そりゃぁ、どーよ!?ってUpできるよーなのがあれば そーしたいのは山々なんだけどネ・・・
作ってはいるけど、電動ガンじゃないからアップできない。
自作なら良いじゃない
電ガン作ってるけど まだ見せれるような代物じゃないから出せない漏れよりましだよ燃料としてうpキボンヌ
>>679 そだね、過疎スレだし、別に電動にこだわって絞ってもあんまり良いことなさそうだし。
RPG-7をペットボトルロケットみたいな感じで作ってみたい
ガワは何かに似せる予定? 給弾(マグ)はどうやって? 3つともハイスピード化して1個あたり30発/秒以上だせば、ガトリングガンにも負けない迫力になりそう。 ところTM山さんトコの地下3階掲示板、電動化したTMPやソーコム、スペクターとか結構凄いと 思うんだけど、ガイシュツ?
>>684 ハイスピ化は考えたのですが、
秒間30を超えると自分の技術では5秒以上の連続使用に耐えられないので
ライトチューンってことでメカボ内は…
オイルレスメタル
システマハイスピギア
システマトルクアップモーター
ポリカーボネイトタペットプレート
M100 スプリング(0.95J程度になるようにカット済み)
ワープシリンダー
ノーマル加工ピス&ピスヘッド
あとは忘れますた(^^;)って感じになってまつ
おおよそ25発/秒程度に収まってくれれば25×3=75発で十分ウマ−かと(^^;)
マグ(給弾)はG3用多弾マグにギアボックスはめて電動給弾マグ使用にし、
パイプで何とかチャンバーに送ろうかと…
ガワは各ユニット(電動ユニット、電マグユニット)が完成してから考えようかと思ってまつが
でも、思ったよりも小型なんでできれば1人で移動式にしたいなぁなんて夢見てまつ
×できれば1人で移動式にしたいなぁなんて夢見てまつ ○できればフィールドまで一人で持ち運びができて、ゲーム中も移動することが可能な物にしたいなぁなんて夢見てまつ
おっと、新たな流れが! マガジンキャッチの処理が面倒で、製作放棄しちゃった奴があったなー
688 :
名無し迷彩 :2005/09/26(月) 02:37:56
うほ 俺が立てたすれまだ残ってる スレ立て直後にサバゲーやめちゃったから俺自身何も作らなかった_| ̄|○
結局カスの立て逃げスレだったのか
1が出てきたな。しかしふざけてるな。TheBBSの厨房かと。 ついでになぜタイトルに「電動ガン」と「パンツァーファウスト」を並べたのか厳しく問いつめたい。
>>690 M136もロケットランチャーなんだよ。
まあ、トイテックのM203なんてのを考えれば電動でも・・・よくならないな。
692 :
688 :2005/09/26(月) 15:10:24
自分でやったことといえばエアガンのUSPに 固定スライドのガスガンを内蔵したくらいだったよ
693 :
名無し迷彩 :2005/09/26(月) 15:37:26
ねえねえ、エアガンなんて作っていて捕まらないの 結構知らないウチに考案辺りにマークされてるみたいだよ んで何かあったとき、(皇族が近くに来るとき、テロ事件が起こったとき)とか 捕まるみたいだよ、少なくても家宅捜索されて2、3日ブチこまれる んで、反抗すればなんだかんだと理由を付けてマジ逮捕 威力の有る改造エアガンなんて置いてあったら一発で逮捕だよ まあ、前がなけりゃ不起訴にはなると思うが、
>>693 漏れらが捕まるなら○イはとっくに…
愛知万博で皇太子や総理が家の前の道を通って逝ったが何もなかっぞ。
と釣られてみるテスト
釣りのつもりだな。くだらないからみんな、スルーよろ。
696 :
683 :2005/09/26(月) 19:04:05
乙! 現在M16マグ+ショットシェル製作中。ボール盤ホスィ‥
>>698 すまん給弾チューブ(?)の
蛇腹みたいなチューブは何を使っているの?
教えてほすぃ。
中古コキ長物って高いから、ジャンク家電に仕込んでみようかと考えてみたり…
702 :
683 :2005/09/27(火) 21:26:41 ID:0
ギターに仕込む
704 :
414 :2005/09/27(火) 23:18:46
昔、M16にエレキギターを仕込んだ人がいたなあ・・・Arms誌で見た憶えが。
↑逆?
>>704 を想像してみた
…おい、なんかカッコイイぞ!
首が弱くてやだなぁー
708 :
414 :2005/09/28(水) 20:53:56
>>707 写真で見ただけなんだけど、バレル・ハンドガード部分はうまくアレンジしてあった。流用は機関部・ストック部分といった方が正しいかも。
俺さ、自作でチェッコ機銃作ろうとしてるんだ。 メカボ、ホップチャンバー・バレルはマルイから流用しようとしてる。 でもマガジンが上にあるから、どうしようか迷ってる。 この際、ホップチャンバー・バレルを上向きにして使おうと思うんだが、 みんなはどう思う?やっぱ全然パワー、飛距離落ちるかな?
まずは手を動かせよ
いや。もう大体のガワはできてるんだ。 バイポットもストックも。 手元にあるのがホップチャンバー・バレルはAK47のしかないんだが、 やっぱ、飛距離とか落ちるのかな・・・・
ガワまで作れる技術があるのに そこの技術面で弱気になる理由が分からん・・・
714 :
名無し迷彩 :2005/10/05(水) 21:19:30
>>713 理由は簡単明瞭。ガワは厚さ3ミリのアルミチャンネルで長方形を作る。
バイポットは市販の物ベース。ストックは木材を削るだけ。
ここまでは誰にでも出来る。しかし・・・・内部は、下手すると痛い目を見る。
まぁ無難にP90のチャンバーを手に入れるこったな。 とりあえず規模のでかいゲームに行って、P90持ってる人がいたら頭下げて頼んでみれば? とりあえず完成したら写真うpってくれな 楽しみにしてるから。
716 :
712 :2005/10/06(木) 05:23:02
P90のチャンバーか・・・・盲点だったな・・・ でもドロップ撃ちとかあるくらいだからホップチャンバー逆さにしても、 いけそうな気がするんだが、やっぱ無理か?
要はこれ以上金をかけたくないということ?
チャンバー逆に改造したくらいで、目に見えて性能が劣るとも思えないのだけど・・・ ところで、放熱フィンはどうやって作ったの?
ガワだけでもうp汁!
720 :
名無し迷彩 :2005/10/06(木) 12:47:06
ホップが逆な分、飛距離は落ちると思うけど。それくらいだろ?ガワにもよるか??
ところでチェッコ機銃てどんなん? マサカ、ZBでも作ってる?
722 :
712 :2005/10/06(木) 18:50:03
ガワのプラ板にドリル穴開けようとしたら割れた・・・・・・
何だよ!この板!!
>>718 アドベンの九六式からフィンを同じの何回も型取って、繋ぎあわす。
駄目だ、強度がねえし、曲がっちまう。
九六式を電動化させるのに変更しようかな・・・・
チェコ銃って言うからルイスかと思ったけど、ZB26か。通だね。 ブレンガンを作って、ジオブリ厨に売りさばくとか。w
そういえば前にフルスクラッチされたってZB26の話を聞いたことがある。 見たことは無いが
ブレンの電動なら作りたがってるヒト知ってる。 無可動から型取って、アルミで削りだしたアウターに替えて精密バレル あのマガジンなら自重落下でもOkかも、メカボはVer3かなぁ・・・ あとはあーしてこーして・・・出来る!作れる!注文こないかなぁ〜・・・ って脳内嬉しそうに語る、この道13年のカスタムショップの親父が 福島の方面に一人居る・・・
>>723 ルイスってルイスM1916?
チェコ機銃って呼ばれるルイス機関銃なんてあったっけ?
>>712 氏
アドベンか、そのまま九六式にしないところが面白い。
>ガワのプラ板にドリル穴開けようとしたら割れた・
ABS使ったほうが良いよ。
>>725 考えてるうちが一番楽しいんだよな。そういうのw
728 :
名無し迷彩 :2005/10/07(金) 19:56:47
メカボとバッテリーをつなぐ配線を延長したいんだが、 何か諸注意かなんか、ありますか? またはよい方法かなんかありますか?
>728 ・・・・・・ニッパで切ってコードを繋いでハンダ付けしてビニールテープで絶縁。
730 :
728 :2005/10/07(金) 20:38:50
>>729 ハンダ付けしないといけないのか・・・・
また金掛かるな・・・・
そいや前に友達がギターケースにP90TR+レーザー仕込んで外部トリガー?にしてケースに入れたまま撃ってたな。ケース内だから音がほとんどしなかったよ。
>>730 金掛かるかな?ハンダとライターだけでもなんとかなるよ。
ハンダとハンダごてのセットならその辺のホームセンターで1000円前後でありますよ。
ハンダごてはダ○ソーで300円
735 :
728 :2005/10/08(土) 03:11:53
情報ありがとう!!
736 :
名無し迷彩 :2005/10/09(日) 00:28:21
AKよりも小さめな木製ストックにバッテリーを入れたいんだが、 どのタイプがいいと思う?強度が心配なんだ
737 :
712 :2005/10/09(日) 00:45:21
AK47Sのメカボを使っているんですが、 ヒューズを外れないように固定したいのですが、 テープを巻くだけでもOKなんですかね?
いいんじゃないか? そうそう外れる物でもないでしょ
739 :
712 :2005/10/09(日) 01:13:22
素人臭くて恐縮ですが、熱とか大丈夫なんですかね?
フューズなんて外してしまえぇぇぇぇ!
741 :
416 :2005/10/09(日) 21:07:32
>>739 多分大丈夫だと思うよ。
もしアレだったらバッテリー数本分フルオートしてみて
熱くなってなければいいんじゃないかな?
AKよりも小さめな木製ストックにバッテリーを入れたいんだが、 どのタイプがいいと思う?強度が心配。
ミニかAKバッテリーしかないんじゃない?
ステンMk2がほしいなぁ。 Ver.3メカのモーター位置変更でいけるかな?
G18のメカボではご不満? ハドソンにVer3ぶっこんで売ってるサイトもあるけど今注文受けてないみたいだしな。
>>745 いや全然OKなんだけど、今手元にはVer.3のジャンクしかないからさ
G18C買ってバラすのも勿体ないかなぁと。
スターリングなんかも電動化してみたいけどモーター入るかな?
>746 出来ると思う。 勿論技術があればだが >747 トンプソンぶっこんでるのをどっかのHPで見た
UZIのメカが流用できる銃って何かないですか?
ブローニング重機関銃
>>750 何年か前にガーランドだったかM14を電動化してる
人をフィールドで見た。
>>750 フルスクラッチでZ-84なんかどう?
ストックがネックだけど…
Z84ってどんな銃ですか? (・∀・;)
何コレ?ウナギイングラム?失敗UZI?
ちょっと微妙ですね。 (´д`;)
760 :
名無し迷彩 :2005/11/03(木) 11:37:28
age
この辺が欲すぅ・・・ @ステンMarkU AM12Sペネトレータ BMAT1949
ステンMkUいいね! 俺はスウェーディッシュKが欲しいなぅ。 (・∀・)
>>763 そこでマルイが出す予定の小型SMGのメカボ待ちですよ。
ステンを電動化しようと妄想するとき・・・ 致命的なのが、グリップが無い事。 モーターを収める場所が無い。 FAMASのメカボのように、一体型になった物を選ぶしかないけど これが以外にデカぃ。 さらにストックが丸パイプ状で、バッテリーを入れる場所が無い。 ゼロからのスクラッチで、ステンMarkU「見たいなモノ」なら 出来るかも知れないけど・・・アキラメタ 独りボヤキデスタ
>>764 中華風に、ガワと一体化してる悪寒・・・
>>766 うーん・・・電動ハンドガンですらメカボで対応しているのだから
いわんや小型SMGをや・・・と思っているのだが・・・
そうなったらBOYSのメカボを使うか・・・
実はちょっとだけ期待して、手をつけないでいる自作ネタがいくつかあったりする・・・ 例によって、まだ妄想だけど。 まだ新製品開発予定ってだけだから、来年かなぁ? ましてやメカボだけ下さいなんて、いつになる事やら・・・
つか金属モデルガンに組み込んでOKなの? モデルガンバレルのインサート抜いた時点でアウト。 塩ビで作るの?
MPLを電動化された方、もう一度内部構造をうp出来ないでしょうか? 今見ようとしたら見れませんでした。orz 非常に興味があります。
>>769 完全にガワだけ使用なら問題無いと思われ。
それでアウトになるとフルメタル長物もアウトになってしまう。
>>769 私もモデルガンを改造するのはまずいと思う。唯でさえグレーな玩具だからねえ・・・
つーか高くてもったいないわ!!
器用な人ならアルミパイプとアルミ板で作っちまいそうだが、そこまで根性ないので、
昔のLSを使用するつもり。
つーか改造用にすでにオクで2丁確保済み。
775 :
771 :2005/11/04(金) 23:03:37
>>773 有難うございます。
良い参考になりました。
LSのステンってストックがパイプじゃないやつ?
ステンは鉄パイプストックに横マグじゃないとイヤぢゃ!
そー言えばLSステンには木製ストック(プラだが)ヴァージョンなんてあったな・・・ 確保してるのはガスガンのもので、ストックが金属のものだが。
木ストVerならバッテリーが納められそうだね。
当たり前かも知れないが、知名度や人気と関係無く、やはり 電動ガンとして発売されてないような銃と言うのは、それなりに やり難いからだと言うのが良くわかるな。
確かに。
782 :
774 :2005/11/06(日) 18:19:44
|・`)ノさんは色々構想を持っておられるようですが、今までにどんな銃を作られましたか?
>>782 構想では無く、妄想です。(キッパリ!)
成功作と言えるのはMPL位のモンです。ぜ〜んぜんたいした事ありません。
失敗作とか途中で投げたジャンクならイパーーーーイありますが・・・
784 :
774 :2005/11/07(月) 00:12:35
>>783 お答え頂きまして誠にありがとうございます。あのMPLはトリガーにマイクロスイッチを
使用するなど、なかなかのアイデアものですね。
私は電動L85や電動AR18、電動ガリルやオリジナルのAKブルパップなどを造ってきました。
その裏にはやはり途中で投げたジャンクがイパーーーーーイあるのですが(笑)
そのオリジナルのAKブルパップをうpしてくらさい
786 :
774 :2005/11/07(月) 20:52:19
AR-18の電動化なんて出来るの? あんなペラペラしたフレームにメカボを突っ込むのは厳しくない?
>>786 イイッ♪
>>787 オイラも電動化を挫折する時は、メカボの組み入れで
縦横の大きさよりも、厚さで諦めるケースが多いな・・・
AR-18もそうだし、M12Sもそぅ。
中華電動のメカボさえ入らなかった。
工作機械を持ってて、メカボから作成出来る人で無いと多分無理ポ。
789 :
774 :2005/11/07(月) 23:21:37
>786 詰めは甘いがカッコエエ。
>>789 、写真うpd!
サターンのバーチャガンにボーイズメカボ突っ込もうとしたけど
面倒くさくて放置したままだったな…そういや
>>791 それも面白そうでつね。
そういえば昔バーチャガンのガレキ?があったらしいのだが知ってる人居ます?
バーチャガンのシリンダー後部を切り取ると内蔵は出来ますが、 今度はマガジンを固定する方法が見つからない。 銃口からバレルが少しずれて見えるのも興ざめですし… ボーイズ用マガジンが妙にマッチして21世紀版スコーピオンみたいで カッコは良いんですけどね。
ギャレンラウザーに93R内蔵したい( ゚Д゚)クワッ!!
795 :
名無し迷彩 :2005/11/14(月) 23:57:28
ネタ期待アゲ
796 :
名無し迷彩 :2005/11/16(水) 02:07:24
>>794 「パンツハワタサン!!!!」って言いながら撃ちたい
人が居ないねェ・・・間持たせに小ネタでも貼ろうか・・・?
うん。
レーザー付けた位しか加工した所が判らん。
>>801 芸細カスタム乙。
一からガワを作るような大掛かりなカスタムも好きだが
パっと見普通でも言われると実は弄られているカスタムもイイね。
皆さん素体になる銃てどうやって入手してます? ジャンク? 新規購入? 使い古し? 素材用にBoys買って失敗して再生不能になったことあるんでもしよければ教えてくだされ。
804 :
名無し迷彩 :2005/12/15(木) 00:18:00
ヤフオクでもメカボはけっこうな値段だね。競争率も高いし。 電動化を試みる人間が多い? 単にチューンナップ用のパーツ取りかな?
805 :
414 :2005/12/18(日) 22:34:32
アームズのバックナンバーを整理していたんだが・・・ 97年の3月号でマルイ・MPK電動化の作例が載ってた。 メカボはMP5K用。チャンバーがM16用。ノズルを90度下に延長+屈曲させるという荒技をつかっている。
誰かステンMkUを・・・
・・・ムリポ
G11ならきっと造れる!!
「誰か」じゃなくて自分で手を動かせ
810 :
名無し迷彩 :2005/12/23(金) 12:16:39
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
811 :
名無し迷彩 :2005/12/23(金) 12:25:32
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
スターウォーズのクローン兵が持っているライフルを・・・
813 :
414 :2005/12/23(金) 13:16:57
814 :
812 :2005/12/23(金) 13:31:31
>>813 レスサンクス
資料集めから始めてみるよ。
簡単でしょ おもちゃや行って2−3千円で売ってるSWブラスターに中身入れるだけじゃん ちゃちいと思うなら、クローンはしらんが旧トルーパーならスターリングを手に入れていじるしかない
メカボ(FETチューン済み)と電マグを1本の9.6バテリで動かそうと画策中なのだが電マグ用モーターはミニ四駆(何故か懐かしい響き)用、出来たら推奨値付近で留めたい。もうだめぽorz
電動化したくて勉強中なんですが 一番ユニットが小さいのはどれですかね よく知るには買ってばらすのが一番手っ取り早そうなので教えてください
ミニ電動ガンかボーイズが小さいよ。 若しくは拳銃型
ちゃんと10歳用買えよ
>>817 >電動化したくて勉強中なんですが
え?
使えるメカボックスとかを勉強してるんじゃないの?
821 :
名無し迷彩 :2006/01/22(日) 16:04:58
結構良スレだったと思ってたのに下がったなぁ・・・ age
とりあえず小型電動SMGシリーズが出るまでの我慢だ。 そのメカボさえあれば・・・・・・・!?
ゼロからメカアッセンブリ組むのは、素人には 不可能じゃ無いけど難しいし、面倒臭いしなあ…。
トンプソンの多弾数ドラムマガジン製作を計画中なのだが、 マルイ電動の多弾数マガジンはUZIとかトンプソンみたいに 細いやつより、M16とかAKの様に幅広の方がゼンマイが 強力なんかね?一度ゼンマイを巻いたらできるだけ発射弾数を 多くしたいなあと思ってるんで。
強力なんじゃない?デカイし。 ゼンマイ巻ききってリップ開放すると MP5<M16がよく飛んだよ〜な。 ギア比変えるか、TOPのドラムマグ入れるって手も有るぞー。
>825 ギア比変えるってどうやるの?
ギアの大きさを変える。 どっかのHPで見た。玩具屋で売ってるギアの組み合わせで、 ハイギア化したりローギア化したり・・・ M2のマガジンにいいなーと思ったけど、ギアが近所で売ってないー。 結局、クイッ君ベースの電動マガジン作ったから詳細不明ヨン。
全部システマ製ってのはどう?
コンパクト電動スレにMP7のバラしかた載ってたよ。
830 :
喜屋武 ◆teSdKAz2Ns :2006/02/13(月) 22:35:33
あげ
831 :
名無し迷彩 :2006/02/20(月) 20:22:35
保守ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル! ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)( ヽヽ( )ノヽ )(ヽ )(´ヽ ) m9っ`Д´)ヘキサゴン!!
832 :
プリン(からし納豆味) :2006/02/20(月) 20:33:10
この前友達とやったんだが、 殿堂ブローバックをつかってたやつがいてそいつを集中して売ってたら、 逃げてしまったよそいつをおかっけて乱射してたら通行人のおばちゃんにヒットwww おばちゃんなんか叫んでどっかいっちゃった???その次の日ガッコに連絡されて、 起こられたのが落ちさm9っ`Д´)
なんでコテハンってこう言うキチガイばっかりなんだろう・・・・。
>>824 個人的感想だが
AK系…全体的に多段数だが同じ巻き方で一度に上がる弾の数が少ない
だが、ほぼ全弾撃てる。
MP5系…総弾数は少ないが弾上がりは良い。
しかし、どうしても10発か20発残る。
>832 すれ違いだろうがアホ。 お前みたいなクズがいる以上規制やむなし。 10歳以上用のエアガンカテゴリも廃止するべきだな 一律18以上にしろよ警察庁。
838 :
名無し迷彩 :2006/03/11(土) 18:09:10
/:: ∵∴∵∴∵ ∵ヽ /∵ ∵ ∵丶 /∵▲▲▲▲ノ ▲▲▲▲ッ∵ヽ /∵∵∵ / ヽ / ヽ . :::| |∴∵ | ● | | ● | :::| |∵ `ヽ ノ ヽ ノ`ゝ'' ::| ._|∴∵ "  ̄ / ̄ヽ  ̄ ` .:::|_ / .|∴ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ ヽ :| ヽ | |∴ ‐‐-- | --‐‐ ::| | .\∴‐‐--/ | \--‐‐ ::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∴∵:/::::::::; −vー 、::::: ヽ ∴| < |∴∵/:::,--=二二=--::::ヽ:::::::::| |をはよう馬鹿! |\:::::::::::::::::::::::ー‐‐:':::::::::::::::::::ノ| | |::::::ヽ::::::::ヾ:::::::::⌒::::ヽ:::::::::/ | .\________ |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/ | / | . \::::::::::::::::::::ノ/ | \
∧_∧ 〔^^〕 _ ,( #゚д゚)⌒ i | (⌒ ー 一 r.、! 〉オラオラ!!早く永眠しろよ! ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 糞山崎! 〔勿\ ヽ ) r⌒丶 ) ドカ ドカ ドカ / ! |'´ ドカ / /| |‖ ドカ ( く ! ||‖ ドカ ドカ \ i | ‖|‖| ,__> ヽヽ从/∧∧ ⊂⌒ヽ从( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
沈んでたスレをわざわざサルベージして荒らす理由はナニ?
>>840 君みたいに反応する人を見て楽しむためだよ。
842 :
(・ω・) :2006/03/25(土) 13:59:16
∧_∧ 〔^^〕 _ ,( #゚д゚)⌒ i | (⌒ ー 一 r.、! 〉オラオラ!!早く永眠しろよ! ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 糞山崎! 〔勿\ ヽ ) r⌒丶 ) ドカ ドカ ドカ / ! |'´ ドカ / /| |‖ ドカ ( く ! ||‖ ドカ ドカ \ i | ‖|‖| ,__> ヽヽ从/∧∧ ⊂⌒ヽ从( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
誰も何も作ってないのか・・・ やっぱりみんな口ばっかり
結局皆口ばっかり
だれかM1919作って
誰か、じゃ無い!トライするんだ!!!
>>845 作ってもらってどうすんの?売ってもらうのか?
二次戦イベントに来てたよ
M14のメカボはノズル回転させられないって本当?
さあな・・・
851 :
名無し迷彩 :2006/05/16(火) 06:50:53
hosy
B・A・R! B・A・R! B・A・R! B・A・R!
だれかM14のメカボのパーツNo晒してくれん? いや、まじでM1カービン作りたいんて。
>>853 M14スレとのマルチか?あっちに答え書いといたから見ろや。
もうマルイにできない銃はないな。
>いや、まじでM1カービン作りたいんて。 モーターがグリップ部分に納まらないよ
>>853 今ならMP7のメカボがあるじゃない。なんかマガジンもサイズ的にヨサゲ。
MP7のメカボ使った作品なんかないん?
MP7のユニットで何か作る気がありゃG18Cが出た時に考えてる罠。 コンパクトなのは良いんだが、パワーもサイクルもショボ杉で 苦労して組み込む気になれん・・・
その苦労も少なくて済むんだがな
862 :
名無し迷彩 :2006/06/26(月) 11:13:08
ほsy
>>860 G18はノズルの向きが難しいから。
次のWF終わったらMP7の中の人使うシロマサガン作ろうかと思ってる。
>>861 なんか1個でもスクラッチした事あるの?
苦労と満足は同量づつ相殺されて、最後に満足感が残ったら成功なワケよ。
簡単にショボい物作ったってツマランって話よ。
わかる?
1J規制の昨今 MP7くらいパワーがあれば問題ないのでは?
名ばかりの電動化で、入ればいいやって感じなら中華メカボも有りかもw
>>864 スクラッチ?
この前1,500円当たりましたがなにか?
おめでとう! そのお金で素材を買って、なにかパーツを1から作ってごらん。 っていう、ダブルスクラッチ
869 :
867 :2006/07/06(木) 20:49:54
>>868 プラリペア(黒)買ったら亡くなりました
ただ今MP-7のフォアグリップを根元から切り落として
換わりにアンダーレールを着けるための台座をでっち上げています
870 :
名無し迷彩 :2006/07/08(土) 00:50:04
ほs
ショウエイのMG42が手元にあるので、電動化しようと思っているんだが、 生憎自分にその技術が無い。 で電動化してもらうにあたり ネモ○ガンワークスと仙台フ○ンティアのどちに頼んだほうがよいだろ?。
せめて強化SPがあればG18メカボとか組込む気になるんだがな・・ 規制で手に入らなくなってしまった
874 :
ドラエモン :2006/09/30(土) 07:00:58
改造は止めましょう
875 :
名無し迷彩 :2006/10/04(水) 19:03:32
某社が電動ガンキット出すようだよ。 ハンドガンサイズ限定みたいだが。
876 :
名無し迷彩 :2006/11/07(火) 13:37:49
保守age
バズーカでっちあげて、中にモスカート仕込もうかと思ったら径が足りない罠。 ミニモスなら入るんだけど、今度はトリガーで悩む…。 グリップが最前部にあるからな…。
その手の自作品は既にオクでよく出ている。
>>878 やっぱりそうか…。
1/12ザクバズーカにモスカート仕込んだのを、リアルに見たんで触発されて製作開始した。
こんなのに仕込もうとするのは、自分だけだと思いたい。
>>877 バズーカ本体を1からでっち上げるなら、機関部には、VU40の塩ビパイプを使うと、内径が丁度合う。(VP40だとカートが入らない。)
塩ビパイプには肉厚な「VP」と薄肉の「VU」の2種類がある。
#俺は迫撃砲を製作中だったりする
ウチのチームに既に居る。 40mmモス仕様、単発のバズーカモドキを使う香具師。 本人は気に入っているようだが、外観はダレがどう見ても 古式ラッパ銃・・・
>>880 感謝!
スーパースコープを使うんだけど、内径ギリギリ&前後分割で強度不足&トリガーどこに?状態…。
旧日本軍の迫撃砲を2個造った人もいた。
883 :
名無し迷彩 :2006/12/09(土) 17:49:06
884 :
名無し迷彩 :2006/12/15(金) 13:21:09
>>877 もう作ったかもしらんがトリガーをスイッチにして
サーボか何かでモスカートのバルブ押せばいいんじゃね?
位置は配線の長さでどうとでもできるし
バズーカのケツでコネクタ仕様に
しておけば装填する時に幸せになれる。
電動ガンのメカボをギアにハンドル付けるかどうにかして手動で回せるように したら昔のガトリングガンみたいな奴自作できないかな? だれか先人が居ればいいんだが・・・ 自分でやろうにも手元に生贄にできる電ガンが無いし・・・ わざわざ新規で買ってまで手を出すつもりにもなかなかなれないヘタレですまん。
>>886 本体の加工を失敗して、補修中です…。
チームメイトには、「銀玉鉄砲でバルブおせば?」なんてアイディア貰いましたけど。
装弾位置は、元々あったトリガー&メインスイッチカバーをスライドして。
内径が49mmなんで40mmモス&塩ビ管入れても固定できずに零れ落ちる…。
まだまだ完成には遠いorz
889 :
名無し迷彩 :2007/01/18(木) 17:04:44
PKMを誰か電動ガンにしてくれ
NGWの銃はプラリペアの塊だっていうのはずっと前からの伝統ですやん・・・
あそこの銃はほとんど中身はホットボンドとプラキャストだね・・・
894 :
奈々氏 :2007/02/28(水) 20:31:54
40ミリボフォース
895 :
名無し迷彩 :2007/03/17(土) 12:57:57
!
>>894 何故か、アドバンスド大戦略(MD版)の
脳天気ながらも晴れ晴れしいBGMが耳奥で鳴り響いて
久々にメガドラ引っ張り出しそうな勢いじゃないか!
どうしてくれるんだw
897 :
名無し迷彩 :2007/03/25(日) 20:22:52
>>887 P90のメカボあたりで作れるのでは?
マガジン上向きだし、確かメカボはトリガ−引いたら、
スイッチ式にフルになるんじゃなかったけ??
898 :
名無し迷彩 :2007/03/25(日) 20:40:12
P90のメカBOXを使って92式重機かブローニングM2を作ろうと 考えているオレサマ。 予定としてはトリガーがメカボの後ろ部分になるんだけど、 どうやったら後方にあるトリガーで撃てる仕組みにできるんだろ? スイッチとか配線関係は苦手なんだよ・・・
先にM2から6mmが飛ぶザマを考えろ。 せめて8mmが連射できなきゃつまらん物になる。 スイッチなんてフル専なら、2点の金具が触れ合えば良いんだから コード引っ張って別設すれば何とでもなる。 つーか、こんな太古の遺物みたいなスレを今更アゲるな。
900 :
名無し迷彩 :2007/03/25(日) 21:47:29
age
イヒッ!!してしまったんだけど ブローガン+外部ソース+モスカートでバズーカかシュレッケのコネクタ再現出来ない?
電動じゃなくても、自作GUNなら、なんでもいいんですか?ここのスレぱ
意味不明につき晒しageだw
誰か、ハンドガンを二連装にした強者は、いないか?
前にどっかのスレにも書いたが、うち等のゲームに良く来る香具師で Boysをいじって2連装にしたのを両手に持って、インドアでオニのような弾幕を張るアホが居るよ。
どう言うふうに加工してたか解りませんか?
>>907 知らないし、知りたくも無いし、真似もして欲しくないが
今度ゲームで見かけたら聞いてみるよw
どう二連になってた?上下に?左右に?
普通に考えて上下は無いと思わんか?
悪いw俺のサバゲする所には、上下の奴がいるw デリンジャーのカスタムかなんかみたいだ
ホラ見れwその時点で普通の奴じゃないだろ?www
トリガーが二つあったぞw
914 :
名無し迷彩 :2007/04/05(木) 18:04:10
>>913 じゃなにか?おまいはトリガーが2つあるというだけで
ハドスレやブラスレを敵にまわすきか?
連装ってそう言う事なの? それってさ・・・なんつーか・・くっつけたダケじゃんw
P240
個人的には、上下二連装で、トリガーは、一つがいいですorz
中折れ式ハンドガンって作れないかな?出来ればカートリッジ式がいいんだがorz
作れるよ。本物も人が作った物だ。 実際マルシンやコクサイ辺りのリボルバーのフレームぶった切っても作動はするだろ。
スマン、出来ればリボルバー以外でorz
リボルバーじゃなくて、中折れ式でカートリッジ式は、無理だろw
無理でもなかろう。 先程のリボルバーのシリンダーを固定して不要な部分を切り取ればイイだけ。 実際リボルバー以外でデリンジャーが有る。 トンプソンコンテンダーもどき(製品名ど忘れ)もカートとチャンバー加工すればいけるでそ。 後は固定ガスオートをチャンバー部分でぶった切って適当なカート、チャンバー、バレルを付けるだけ。
簡単な事のように語るなwww
すげえ簡単。なにせぶった切るだけだもん。メカは手付かず。後は御好きに。 忘れてたがカート式中折れグレネードランチャーも何個か出てるな。
不要な部分とは、どこですか?
シリンダー固定してしまえばチャンバーに相当する部分以外は不要じゃないか? 6連発なら左右4発分、5連なら2〜3発分は不要だろ。フレームトップすら不要かも知れん。 昔スタームルガーにホークアイと言う銃が有ってそれはスイングアウト式単発リボルバー?と言う変わった銃だった。 シリンダーは1発分しかなく、丸いシリンダーの左右を削り取った縦長な物が付いていた。 コレをスイングアウトでなく中折れにしてしまえばいい位な物。中折れならシリンダーはバレルやフレーム一体で良いし、 シリンダーハンドもストップも要らない。
ホークアイにもシリンダーハンドやストップは無いと思われる。 更にシリンダーはスイングアウトしないしチャンバーではなくただの蓋。 回転させた状態でバレルに直接装填するんだよ。
あ、やっぱり。大昔雑誌にちっこい写真が2枚位載ってたのを見ただけだからブラックベースかレッドベースか 悩んだんだが時期的にレッドホークベースは無いなあと書いた後思った。 でも本題には何の問題も無いよねw
さすがに電動ハンドガンでは、無理ですよね?
M16系のダストカバー?あれを、ブローバックするように加工した人いませんか?
ダストカバーがブローバックしてたまるかっ!
ダストカバーがブローバックしてるの想像して噴いた コッキングレバーもブローバックすると面白いかも
936 :
名無し迷彩 :2007/04/23(月) 16:57:55
放射線誘導ガンー放射線技師ー
937 :
名無し迷彩 :2007/04/24(火) 21:56:10
試製拳銃付軍刀をマルコキベースで制作中(まだグリップ伸ばしただけですが) 制作中の皆様ガンガレ!!!
938 :
937 :2007/04/26(木) 05:56:52
最近、グリップの自作に興味を持ったのですが・・・ここではスレ違いになりそうですね。
いいんでない?凄まじく過疎ってるし 出来たらうp!
941 :
名無し迷彩 :2007/04/26(木) 19:15:32
age
942 :
939 :2007/04/27(金) 08:54:34
>>940 いやいや、特別なことをするわけではなくてそのまんまの木製グリップですよ。
せっかく評価いただける方々がおりますので調子に乗って作ってみますかw
できたら見てやって下さいな。
943 :
名無し迷彩 :2007/04/27(金) 09:20:01
944 :
937 :2007/04/29(日) 08:38:05
前から糾弾出来るように出来ないかな?ポケットにマガジンがあって、ポケットに銃を挿したらマガジン入れれるような感じに
意味分かりませんよ。何人ですか。
ヒッタイト人ですけど?
>>945 そんな君にはKTWのイサカをオススメしよう。
ただ、ショットガンだがなww
949 :
名無し迷彩 :2007/05/11(金) 14:25:41
(´,_ゝ`)プッ
保守950
951 :
名無し迷彩 :2007/06/12(火) 11:07:11
パンツァーファウストが好きになったage
952 :
名無し迷彩 :2007/06/12(火) 21:57:26
パンチャーファウストのパイプ径や長さ寸法おしえてくれー
953 :
名無し迷彩 :2007/07/15(日) 05:57:19
相模原田無で自作品のコンテストやっていますね。
電動化するときのメカボ選定はどういうふうにすればいいですか バージョンごとの大きさや特徴をしりたいです。
電動のみ? 1位にでもなったら何かもらえるのかな?
ちょっと趣旨は違うけど5分で作れる簡単地雷 材料 ・100均で売ってる発光部の手押しで付いたり消えたりする卓上ライト ・同じく100均一で売ってる防犯ベル 1.ライトの中身を取り出す 2.ベルの鳴動スイッチをフタを連動させる 3.もう面倒くさいのであとは適当に。結構仕様とか違うし。 踏んだときのカチっ「アハ〜ン」という感触が良いよいよいよい 解除の手間も掛からんのが難点だけど足止めにはなるし。大音量はウザいことこの上ない。 安いから量産出来るし。マジオススメ。
>>957 卓上ライトで踏んでも壊れない強度のなんてあった?
>>958 ぶっ壊れても200円だし気になるなら綿とかプチプチとか詰めたら良いよ
960 :
名無し迷彩 :2007/07/29(日) 00:13:44
電動組込みはよくありますが ガス風呂組込みって難しいのでしょうか?
>>960 大日本技研がときどきガレキでやってるんで、あんなセンスがあれば可能だろう。
ショットガンと電動ガンを一体化させる事って出来るかな?
意味不
マスターキーじゃ駄目なのか?
966 :
名無し迷彩 :2007/10/01(月) 16:57:33
俺の計画では車のリアに背負ってるタイヤにガンを仕込みたい と考えてる。 煽ってくる馬鹿にBB弾をくらわせてやりたい。 ペイント弾みたいなんだと最高なんだけどな。
>>966 これ以上エアガンの存在を脅かすことするなカス。
>>966 相手が事故ったら犯罪者になるって判ってる?
>>966 ストロボか大光量のライト仕込んだ方が良いのでは?
目くらましで事故るかも。
>>966 煽られないような運転をする努力をしろよ。
971 :
名無し迷彩 :2007/10/02(火) 22:15:25
もっともな意見でw
972 :
名無し迷彩 :2007/10/03(水) 10:44:30
注意したら逆ギレするDQNに追いかけられました。
973 :
名無し迷彩 :2007/10/06(土) 01:03:55
そういうときこそyoutube
マルイのエアのスコーピオンを電動に改造できないだろうか。
マルイの電動スコーピオンが有る今、何の意味も無い事をしてもしょうがないだろ。
そうか!マルイ電動スコーピオンを買ってきて中身をエアコキに移植すれば簡単じゃね?
>975 だってスコーピオンに2万もだしたくないから。 長物わけでもなければリアルでもない。
ガススコーピオンを電動に改造する手間と費用があれば、バイト+その費用で電動スコーピオン買ってお釣りが来るよ
エアコキスコーピョンの中に電ブロG18C。 よくね?このアイディア。安いよ。
980 :
名無し迷彩 :2007/12/01(土) 12:12:15
地味に好きなので age
981 :
名無し迷彩 :2007/12/14(金) 15:10:12
ショットガンを電動にできないだろうか?
ベースは何よ?