【MP40記念】ドイツ・日本・連合WWII兵器

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無し迷彩:04/02/13 21:53
>>927

いや、926は格闘技みたいだから
燃やしてやろうか?チョン!が正解かと思われ。
極チョン空手の回し者には市を!
929名無し迷彩:04/02/14 18:12
つーか、何でココの住民こんなに気長なの?
当初の発売日からもうすぐ一年半だよ。
こんなやる気のないメーカー早く潰れれば良いと思っちゃうな。
930名無し迷彩:04/02/14 18:23
ナチス好きは待たされるの慣れてるんじゃ?
931名無し迷彩:04/02/14 18:41
それにTOPは発売中止の前科がないから
932名無し迷彩:04/02/14 19:07
>>929
うぬは我等の悲願を知らぬのだ。
マルシンが発表した年から数えるならそれくらい
なんでもない。もう間近なのだ。
昨日電話したらGWまでにはなんとかしたいと申されていた。
しかしズレると7月なんてことも.....と、ちと歯切れの悪い
返答もいただいた。問い合わせは多いという。私も何度か電話してるが。
早く手に入れたい。金属の冷たさを感じたい。
933名無し迷彩:04/02/14 20:32
この際だからMP40はガス風呂にしる!
934名無し迷彩:04/02/14 21:21
パンツァーフロントの続編をかれこれ3年以上待ち続けてるからな
こんなもん待ってるうちに入らんよ
935名無し迷彩:04/02/14 22:23
>934
4.22.2004予定。
936名無し迷彩:04/02/14 22:38
>>934
bisから3年以上も経ってたっけ?

あ、経ってたね・・・ スンマセン。
937バルバロッサ:04/02/14 23:44
早く手に入れたいですね。あ〜パンツァーフロントの続編も出てしまいますね。
ちょっとタイミングが悪いですね。
しかしMP40のカスタムパーツとかもどっかで出してくれますかね?
そう言えばピストン本体が少々改良されてるそうです。
938名無し迷彩:04/02/14 23:55
しかし確かにちょっと遅かった気もするな。
どうしてもMP40欲しい奴はとっくにカスタム品に手を出してるだろうし
改良されてるとはいえ性能はマルイにかなわないし・・・
939名無し迷彩:04/02/15 10:25
なんだパンツァーフロントってテレビゲームかいな
940名無し迷彩:04/02/16 02:17
我慢我慢。
941名無し迷彩:04/02/18 00:59
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < MP40まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/


942名無し迷彩:04/02/18 01:01
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < タナカのP38まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/



943名無し迷彩:04/02/18 01:02
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < M1ガーランドまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/


944名無し迷彩:04/02/19 23:16
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < MP38まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
945名無し迷彩:04/02/20 10:47

アルミ削りのMP38!激しくキボンヌ!
946名無し迷彩:04/02/20 13:06
>>945
むしろMP41。
947名無し迷彩:04/02/20 14:36
>>946
うむ、確かに。
MP41ならストック内にラージバッテリーもOKか。

                                        本音はMP28 or MP34 キボンヌ!
948名無し迷彩:04/02/20 14:38
MP28は・・・・やめとこ
949=929:04/02/24 01:13
5ヵ月後にこれを見てくれれば、
私の先見の明を理解してくれるでしょう。
5ヵ月後の7月24日。絶対まだ出ていない!
というか、絶対TOPのHPから消えているはず。
それぐらい適当に開発を進行させている、というか止まってる。
ブラックホールに出てたか?VMATに出展してたか?
はっきり言ってなめてます。あのHPはとりあえず頑張っているところ
見せときゃいいや、程度のHPですね。
絶対、今年の夏も出ていないはず。だって、隠してるわけでもないのに
何のうわさも聞かないもん。普通なら飛躍するうわさも無いし。
多分問い合わせの電話も言い訳で終わってるんじゃないかな。

ここまで辛く言うのは、期待していただけの反面です。
はっきり言ってむかつきます。
950名無し迷彩:04/02/24 17:51
3
951名無し迷彩:04/02/25 14:07
惨?
952名無し迷彩:04/02/25 22:07
次スレのお題を考えないと・・・
こんなのはどぉ?

【出さなきゃ】TOP MP40 with WWII兵器【泣くぞ】
953名無し迷彩:04/02/25 23:24
>>952
ワロタ それでいこ!

>>949
予言は「発売中止」と。
別にオレは夏が冬になってまた春になっても、いつか出すんなら文句はない。
954名無し迷彩:04/02/27 08:06
販売するのに不都合のある欠陥とか見つかったんだろうな。
955名無し迷彩:04/02/28 10:02
頭狂魔類がジャマしてるのではあるまいな?
マルシンのときの悪夢の再来か。そんなこたぁねえだろうがな。
もし魔類のせいなら生涯、この身が朽ちるまで憎んでくれる。
電話でも言ってたな。へたすりゃ7月までずれこむかもと。
956名無し迷彩:04/02/29 22:01
魔類はいつから厨房専用メーカーになっちゃったんだろう・・・
957名無し迷彩:04/03/02 20:08
トミーガンが売れなかったときからだろ?
俺も買わなかったから文句は言えんが。
958名無し迷彩:04/03/03 21:24
先に独逸の銃出してくれてれば・・・。戦車プラモは第3帝国がデフォなのになあ。
M16が売れ過ぎて判断を誤ったのか。
959名無し迷彩:04/03/03 22:00
>>958
同意!
トミーガンのかわりにMP41だったらバカ売れ間違いなし
・・・かもしれない!(爆)

少なくとも俺は買うんだが。
FA−MASとかシュタイアーなんか出してたころは
結構マニアックなラインナップだったとおもうのだがなぁ。
960名無し迷彩:04/03/04 20:01
エリカ・コーポレーションってまだあるの?
961名無し迷彩:04/03/04 22:39
>>959
MP41じゃ傾向的にマニアックMP40だろ
962名無し迷彩:04/03/05 01:43
MP18なら日本軍ゲーマーも使えて良し。
963名無し迷彩:04/03/09 23:51
ジャップなんかに使ってほしかぁねえな
964米兵(こめひょう):04/03/11 05:00
全員サブマシンガンのポン軍なんて、
全員将校のポン軍と同じくらい厭だな
965名無し迷彩:04/03/11 12:46
じゃあ全員トンプソンの米兵も何とかしてください
966名無し迷彩:04/03/11 23:54
確か空挺部隊で全員百式SMG装備の部隊があったはず。
967名無し迷彩:04/03/12 08:48
>>966
ねーよ
968名無し迷彩:04/03/14 00:45
ロックオンのサイトで発売時期と価格が発表されました。
3月下旬発売予定で販売価格39500円(予価)とのこと
969名無し迷彩:04/03/14 01:14
>>967
全員じゃないが、ほとんど百式テラだったはず。(小隊規模ね)
970名無し迷彩:04/03/14 01:37
>>969
義烈空挺隊の事を言いたいんだろうが、それでも違うな
一番重武装の126名の5個小隊でも13人に4丁だ
971名無し迷彩:04/03/14 11:20
>>968
本当だ、、、
かなーり信じがたいが・・・
972名無し迷彩:04/03/14 12:52
ミカドロイドは百式標準装備だわ
973名無し迷彩:04/03/14 20:01
>>972
本当だ、、、
かなーり信じがたいが・・・
974名無し迷彩:04/03/15 16:08
悪乗りして調べたら、かなりこみ上げてくる面白さがあったw(下記参照)

正式名称  百二十四式特殊装甲兵ジンラ號

装甲   全複合鋼鉄合金
動力   複式直結発動機五型
     蓄電池三号 二次廿一型
射撃兵装 百式改短機関銃(ベ式)
一般兵装 九十八式軍刀
空挺兵装 九十一式落下傘
自爆装置 三式自動発火装置
     五瓩爆弾六個

ジンラ號の持っている百式改短機関銃(ベ式)と書かれているから何かと思ったら、
なんとドイツのベルグマン短機関銃でした。そういえば、旧陸軍がコピーして使ってましたな。
この映画で使われている百式改は、なんと折り畳み式木製銃床で、
しかもシュマイザーMP−40ばりに三十発入りマガジンを二連にした連続給弾システムを使ってます。

975名無し迷彩:04/03/15 19:36
TOPのホームページが更新されてる。

ま、まさか出るのか、出るのか?本当に!?
976名無し迷彩:04/03/17 01:20
マルシンの、モーゼルM712MAXIの弾丸込めのコツってありますか?
一個ずついれないと奇麗に入らない……
977名無し迷彩
ドイツ軍やってる人!
軍服は何使ってるか教えてください!
特に東ドイツ軍制服改造してる人