1 :
◆saXNRxlQ :
2 :
◆saXNRxlQ :02/09/01 13:35
今までのTIPS
●M16シリーズは首回りが弱いので強化することをお勧め。
メタルフレーム組み込みがベスト。
●A2フレームのシリーズには、最低でも根元一体型の強化アウターを装着。
現在メタルフレームが出荷されていないA1シリーズにはタップを立てて
ビス増設がおすすめ。チェックはこまめに。
●XM177E2にはシステマのしっかりブッシングを。
●テイクダウンピンが抜け易いのでOKパーツに変更。
●トリガーピンが抜け易いので KMパーツに変更。
●M4系の組みやすいメタルは
システマ→ジーク→PDI(クラシックアーミー)
●ファストの強化アウターはそのままではRISモデルには取付不可。
タップ穴あけ加工が要
3 :
◆saXNRxlQ :02/09/01 13:36
サバゲ板敵首回りの強さグラフ
←強い 普通 弱い→
CAR15>>XM・653・651≧ベトナム≧A1
RIS・M4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>A2
4 :
◆saXNRxlQ :02/09/01 13:37
まぁ、スレを立てたい気分だったんで立てますタ。
前スレ>1->5辺りをコピペ完了
===========完===========
G&GのM4SDキットだっけ?
あれって使用感どうですか?
誰か使ってる人教えてー
>>3 短めのM4が、長いA1やベトナムタイプよりも
首回りが弱いのはどういった理由による物なのですか?
>>3 は2段なんだが。
すなわちM4は普通の欄。
サバゲ板敵首回りの強さグラフ
サバゲ板 敵
誰かマルイのM203付けてゲームしている人いる?
居れM4固定ストックにしてM203付けてしばらくやってたんだけど、
重いわ首がギシギシいって不安だわ、あげくにまったくM203使わないわで
外してしまったよ。サンプロのも含めてだけど、
やっぱりアレはアクセサリーと考えるべきかね。
重くなるので何も付けない。オレもストックは固定にしますた。
>>7 強度自体長い短いも関係あるけれど、A1系はアウターバレルがぶっといので頑丈なんです。
その分リアル感が失われてるけどね。
>>7 ごめん、書き込んだ後気が付いた。アウターバレルってハンドガードの中ね。ハンドガードより前の
露出した部分と、ハンドガード内でアウターバレルの太さがぜんぜん違うの。
A1とA2買うならどっちがいいですか?
あとA1とA2どこが違いますか?
外見見て区別つかない君はめくらか?
YES
あ!良く見たらぜんぜんちがうし
へんな書きこみSORRY
でどっちが買いよ?
西武M16点灯age
>17
で、君はどっちが好み?
A2
間違えて他のスレに書きこしてしまった。 鬱だ…
じゃあ、迷わずA2にすべき。 自分も初めて買った電動がA2だったよ。
はじめはそんなに首回りも気にならなかったし、ノーマルで1年近く使っていた。
ただ、今はシステマのフレーム組んで、A3仕様になってるけど。
普通に使う分なら自分には首回りも我慢る程度だった。(自分はサバゲはやらないのでそのためかも)
それに仮に首回が気になったとしたら、メタルフレームやらハードアウターやらパーツも豊富。それに金属パーツ多用で、質感も抜群(ただしフレームは今一つかな?)
何より、好きな銃買って改良していくほうが楽しいと思うよ。
正解はベトナム
どうして蔵網のフレーム、黒なんだ? 余計な出費が ブツブツ
遅レス
>>10 マルイ203→コッキングの力で余分な負荷をかけるので止めておいた方が良さげ。
つうかアレは意味ないと思うよ。
サンプロ203は好みだろうね。カートはヤパーリオモロイ(W
M4のつぎはCAR1「5」か。
おめでてーな。
>>24 PDIのフレームも黒だったなぁ。そのまま使っていたけどね。
tesuto
30 :
グレネーダー:02/09/03 14:15
サンプロのランチャー使ってるヤシですが・・・
弾込めてガス入れたとたん暴発して至近距離でランチャーくらいますた
>>30 ん?それはセーフティでの話し?
モスカートかな。
M727作ろうと思ってるんですが、質問。
1、XM用のハンドガードキャップ(前側)の内径はA2系のフロント
バレルより太い?それとも細い?
2,A2系のハンドガードリングでXM用6穴ハンドガードを止められ
ますか?
>>33 はい。とりあえずM4にA2型メタルフレーム組みました。
36 :
M16A1大好きおじさん:02/09/03 17:01
M16A2もいいが、M16A1だって頑張っているぞ。
俺はM16A1を持っている。ハンドガードが気に入っている。
モーターを買えたぐらいで、他のカスタムはしていない。
おじさんにはこのぐらいでいいのさ。
≫36
やっぱり気に入った銃が1番ですよね。
性能を追求するのも確かに一つの楽しみ方だろうと思うけど、自分は好きな銃なら多少他より性能が劣っても気にならないなあ。
趣味の世界なんだし、自分の満足できるもので遊ぶのが1番だと思う。
38 :
鍛え上げられた海兵隊チムポ ポ:02/09/03 18:22
>35
形状はベトナムタイプのチューリップハイダ−だね 、自衛隊とは無関係だ。
>>32 XM177E2のハンドガードは残念ながらあわないですよ。
ハンドガードリングもフレーム側のサイズが異なっています。
メタルを組むならば、XMをベースにしたほうが簡単だったかも。
蔵網のA1→A2変換フレーム、KMのM4/A2Sショーティ変身キット、グリップをA2に交換で
簡単に出来ます。
>>39 いやどうだろう。
できないことはないんじゃないか?
と言うのも俺が昔買った赤羽フロンティア製A2ショートに
XM177E2のハンドガードが付いていたから。
フレームはA2のものだったし、M4にも付くはずではないかと。
ただしハンドガードキャップはどこのものか、とりあえず純正ではないものが
付いていた。
塗装が剥げると白い下地が見えた。
もとは白で成形された部品のようだ。
アウターバレルよりも内径が大分大きく、スペーサーで固定していた。
ハンドガードリングはプラ製だったのをKM製のメタルに変えた覚えがある。
これが何用のものかは分からないが、プラ製であることからしてXMのものだったのでは
ないかと思われる。
このフロンティア製A2ショートだが、XM用のハンドガード内には
バッテリーがA2のアウターと干渉して内蔵できないため、
アウターバレルに切り欠きがあった。
これはハンドガード内のアウターの下半分をカットするもので、
インナーバレルが露出していた。
おかげでタダでさえ弱いM16の首がフニャフニャであったことを覚えている。
ただしこれはカスタムバッテリーのようなビニールラミネイトのサイズのものなら
問題無く入る程度のもので、強度を落してまで切り欠きがあったのは納得行かないものだった。
これを機会にショップカスタムは買うまいと心に誓った瞬間だった。
ごめん。
よく読んだら要するにM4用ではどうか、ということですね。
自分の文を読み返すと合わないということになりそうですな・・・
>>8 >>12-13 ありがとう、自分は買うならM4A1が良いなぁと
思っていたので思わず、うわっこれは!と思ってしまいました。
表は2段でしたか
合わせて、ハンドガード内アウターの形状が違うのですか
短いM4なら違いはそう出ず大丈夫そうですね
いやー、最近は色んな映画やらTV、ゲームでも
すっかりA2以降がばりばり出るもんで影響受けて無性に欲しくなります
どうもありがとう
>>40 そういや昔ショップカスタム(垢風呂、一番等)からA2ショーティ、出ていましたな。
ハンドガードキャップも互換性はなかったと思ふ。
全長155mm〜160mm位のフロントのアウターバレルって有りませんか?
すみません。
言葉が足りなかったみたいですね。
フロント部分だけ、50mm位短くしたいんです。
48 :
鍛え上げられた海兵隊チムポ:02/09/06 16:31
>45
ショート・アウターバレルはいくつかあるよ、フロントサイトにツライチのショートピースと、好みの全長のアウターを組み合わせるのがいいだろう。
んで、5,56mmSMGブルドッグみたいなのでソコーム・サプレッサ付けたらイイ感じになりますぞ。
727に関して質問をしたものです。
XMとM4のハンドガードをニコイチしてA2用ハンドガードリングに合うように
してみたいと思います。
ハンドガードキャップはKMあたりで探してみます。
ありがとうございました。
51 :
元、荒らすか:02/09/06 20:17
M16スレッド【M4】・・・M4って戦車ですか?
M4にXMのハンドガードはちょいちょいとカットしてやれば付くぞ。
ども、問題解決しました。
ありがとうございました
>37
レスありがとうね。
君の言うとおり、性能を求めるのもいいけど、
その前に自分の欲しい銃を思う存分使う。
これも大切なことではなかろうか?
君の意見に、おじさんは大賛成だ。
昔のガスM16と電動のM16とどっちが強い?
どなたか、P.W.Dなるメーカーのバレルイントレーサーシステムなるものを
組み込んだ方、いらっしゃいますか?
16系のハンドガード内部にマ○イのフルオートト○ーサー組み込めるキット
なのだそうですが?
自分は夜戦中心なので、とっても興味があります。
組み込みの難易度とか集弾性とか教えてください。
>>57 前スレで話が出てたけど、バレルが相当短くなるからシリンダー容量を調整
しないと初速ダウン&命中率低下があると思われる。
加工は、おそらく金ノコがあればできるんじゃない?
>58
もしかしてアウターバレル切ったりしないといけないんですか?!
注文しちゃったよ…(´;ω;`)
アームズに広告出してる攻撃の店長に問い合わせてみたけど、
インナーバレルは短くはならないってさ。
インナーバレルが3分割になっていて、真中のバレルが透明になってる。
そこに、フルオートトレーサーかませるようなこといってた。
アウターバレルはぶった切るのでななく、モロとっぱらちゃうとのこと。
でもって、PWDのアウターに交換するらしい。
強度はノーマルと変わらないってさ。
でも、フルオートトレーサーばらさなきゃならないんで、
工作に自信のない人は、ショップに頼んだ方が無難とのこと。
>>60 インナーバレルが3分割!?
真中はアクリルかなんかの透明なプラスチック?
それでは精度も糞も無い気がするが・・・。
でも面白そうダ!!!
>>61 ごめん。透明ではなく、オレンジ色の透明アクリルパイプだった!!
精度のほうは良くわからんが、PWDのデモ機の集弾性はノーマル同等か
それ以上らしい。
SRとM4に入れてるヤシが自慢げに言ってた。
>>62 ノーマル以上の集弾性とな?
確かにMP5-PDW程度のバレル長でも、十分な精度を
出せるしな・・・。その先のバレルは整流目的のための
バレルスリーブとすれば、それも有り得るのかも。
むう。無性に夜戦やりたくなってきたぞ。
ところで、SRはいいとして、M4はRISのほう?
そうでなければバッテリーはどこに入れるんだろう?
>60>62
じゃあA2に入れたらハードアウター組み込んで強度上げてる場合
は外さないと無理?
じゃあ、どうやって首まわり強化したら良いんだろう…
>>64 アルミフレーム。これ最強。
これさえあれば、ハードアウターあんまり意味がないかも・・・
だったらPDIの純正に似たチャンバーブロック組んだ方がいいかも。
メタルフレーム+純正パーツ(ハードアウター入れてたがM203つけるために
もとに戻した)のM4しばらく使ったが、あらためてハードアウターの効果を
実感できた。
M727の話題蒸し返してスマソ。
XMとM4のハンドガードって長さも全然違いますか?
PDIのチャンバブロックとA2用アウター(適切な長さに切る)も
用意しないと・・・(M203をつける為
桁ってなによ?
穴の数はM4が7つXMが6つだけど 穴1つ分も長くないぞ
数ミリだ。ピラニアソーでちょこっと切れば済む。
>>67 しかしM4のより長いXMのハンドガードを付けると、ハンドガード内のアウターを
その分長くする必要があるわけだけど、となると当然銃身も長くなるわけで
M4より銃身が長くなるはず。
となるとM203付ける場合M203フロントのバレルクランプがM4のアウターの「くびれ」に
届かないと思うのだけど。
実銃はどうなってるのかな。
まあギリで「くびれ」内におさまらなくもない気もするけど、カッコ悪そう。
>>69 そんなことはない。
手元にXMとM4のハンドガード両方あるがXMの方が1cmは長い。
桁というか、強化リブ?というの?
それ一個分は長い。
穴の間隔は大分違うから関係ない。
となると、バレルは同じく「くびれがついている」というだけで
実銃のM727とM4はフロントサイトの位置が違ったりする
のでしょうか・・・ なんだかよく分からなくなってきました。
|壁|・ω・`)
ハンドガードはあんま気にしなくてもいいと思う。
マルイのはバッテリー入れるためデフォルメでどっちもインチキだし。
本物はひとさし指と親指で囲えるくらい小型でリブの突起も
おとなしい感じ。本物導入が最も扱いやすいけど
バッテリーは当然はいらなくなる。
個人的には固定スト+MGCのハンドガードが使いやすいと思った。
バレルは少し短くなるけどこれなら他人と違うM16持てるしね。
たびたびスマソ。
先ほどのサイト↓
http://www.special-warfare.net/data_base/index.html を読み返してみたところM4の項目にこうある。
>M4シリーズの主な特徴はアブダビカービンでも採用されているM203装着用の銃身と
>強化型ハンドガード、4段階可変のリトラクタブルストックなどである。
>ハンドガードは通気口を6個から7個に増加してある。
これをどう読むか。
とりあえずM4とハンドガードの穴の個数は違うようだ。
これだけ読むとM727のハンドガードはXM用の物に思える。
しかしその前の文、
「アブダビカービンでも採用されているM203装着用の銃身と強化型ハンドガード」
これの読み方によって状況が微妙に変わってくる。
「アブダビカービンでも採用されている」というのが「M203装着用の銃身」までにかかっているのか、
それとも「〜と強化型ハンドガード」までも含むのか・・・
個人的な理解ではアブダビカービンはXMとは違う、
6つ穴の強化型ハンドガードを採用していたのではないかと思う。
それをM4用に穴の数を増やした、と書いてあるように思う。
M727用に採用された「くびれ」アウターにM203が付かないのはどう考えてもおかしい。
この時ハンドガードも新キに
ゴメン。
新規に作られたと考えてもおかしくはないと思う。
つまりM4用と外形の同じM727専用6つ穴強化ハンドガードがあったのではないかと。
そう考えると真横からの実銃の写真のハンドガードがM4用に見えたこと、
M203の問題、6つ穴の問題がすべて解決する気がする。
一応言っておくけどM16は色んなところで作ってるから
どれが正しいっていうのはないに等しい。
生産する時期によって改良・改修されてるし。
>>77 折れはアブダビが作られた時、パーツが過渡的な時期だったのではないか?と思う。
ストックこそXMやA2カービン、コマンドのメタルからカーボンに新規変更されたが、
(同時期のM635SMGもリブ付きストックだわな)
初期のアブダビは6穴、後期から7穴、と考えればスムースに流れると思う。
流用パーツ、というよりか在庫パーツを使って行ってね。
で、完成された後期型のアブダビにフラットトップレシーバーを組み込んで
後にM4カービン完成、と。
しかし何だね。現在のコルト社のラインナップは殆どがフラットトップだわな。
ttp://www.colt.com/colt/html/a2f_lawenforcement.html キャリハンが好きな漏れはちと(´・ω・`)ショボーン
>>78 >>79 もちろんM16にカタログに無いいろいろなモデルが存在することは分かる。
しかしことM727に限って言えば、M203の使用を前提に作られたモデルだけに
「くびれ」アウターバレルとXMハンドガードが共存するモデルはありえない。
つまり我々がM727を再現しようとするときに最善の選択と思えるのは
M4ハンドガードの使用と言える。
厳密には6つ穴なのだろうが、
>>77氏の言うように7つ穴モデルが無いとも
言い切れないわけで、それなりに許容範囲とも思える。
しかし7つ穴ハンドガードの完成が一体いつごろなのか。
この辺が分からない限り、7つ穴M727はハッキリ「あり得る」とも言い切れない。
つまりソマリアや湾岸の時期を意識したい人にとっては、まだ存在しない
部品を付けるのには抵抗があると思われるからだ。
とはいえM727にはXM用は使えず、M4用の7つ穴を6つ穴に改造するのは
困難であることからして、我々の現実的な選択としてはやはりM4ハンドガードの
使用だろう。
なんかこだわる割にはマルイのハンドガード使うみたいだし基準が曖昧やね(w
外出だけど本物とマルイはサイズ全然違うし。
別にハンドガードが割れて使い回しの部品だって回るだろうし
これだっていう確定した事実はないんだから合うヤシ使えばいい。
そんなに拘るならM4様本物のヤシ買ったら?日本だと電動ガン1丁分くらいするけど。
>>81 そりゃそうかも知らんが、そんなこと言ったらメカボやモーターのせいで
膨らんだフレームやグリップだって実物とはサイズが全然違う。
それでもやっぱりA2にA1のフレームは使いたくないよね。
本物とは全然違うんだからどっちでもいいじゃん、とはならないよ。
俺が気になるのはマルイ製でサイズが全然違うとしても、それが何用に作られたか、ということ。
M727にXM用の物は使われてい可能性が大きい以上、マルイ製でもXM用に
作られたものは使いたくない。
まあこれは俺なりのこだわりの基準だから、異論もあろうが・・・
とりあえずM727を作るならM4用のハンドガードを使うのがベストでは、という
俺の意見を書いただけです。
それ以上を求めるならM4用ハンドガードを加工して6つ穴にするしかない。
>>82 いや、君の意見を否定する気はないよん(´ー`)
確かにマルイで727を作るのであればM4ベース&A2メタルが簡単だと思う。
ただ
>>81、が言うようにマルイの電動はデフォルメがされているし
以前コルトのwebに載っていたM727はエレベーションサイトが無いモデルもあった。
コルトがこのモデルだけの為に専用の6穴ハンドガードを作るとは思えない。
だから漏れは6穴、7穴モデルが時期によって存在していると思うな。
破損すればリペアで新パーツを使うだろうしね。
>>84 うん。勿論いろんなバリエーションがあったであろうことは分かる。
ハンドガードが6穴、7穴も時期によって混在していたというのも同意。
ただわざわざM4型6穴を新規に作ったか、という部分に関しては
俺的にはありえなくもないと思う。
なぜならM727はこのモデルのためだけに「くびれ」バレルが作られたから。
そしてその理由がM203装着のためだとしたら、当然それにあわせたハンドガードが
必要だと思われるから・・・
既存のXM用じゃM203が付かないわけで、当然新規製作が行われるはずでは。。。
まあ俺が言いたいのはその辺の理由から、M727の製作にわざわざXM用ハンドガードを
使うのは違うんじゃないか・・・ということ。
いろんなモデルがあることは分かるし、それがM16の魅力だと思うよ。
まあ多すぎてなかなか把握できないのも困りものだけど(w
>>85 つか、ナム時にXM148→XM203に変更されているから
XM177E2でも203は取り付け可能ですよん(´ー`)
その流れから考えると、XM177E2と同じバレル長のM722コマンド+203、
またA2カービン+203というモデルも部隊によっては存在したはずなので
6穴、7穴混合モデルでも不思議ではないと思われ。
問題は、映画からの資料設定が全てでは無い、という事ですな、サ、サ、サ、サ
ちょっと色々調べていたのだけど、アームズテック社のHPに
M4超剛性フロントセットというものがあった。
http://www.armstech.jp/ これには実物M4ハンドガードが付いてくるのだけど、これが6穴。
M4用とあるけど、M727にも使われていたハンドガードはこれではないかと思う。
つまり時期的には6穴はむしろM4時代にも使われていて、その後7穴に
なったのではないだろうか・・・
しかし確かにXM用のハンドガードに似ている。
かなり細いなー
まあそれはそれとして、これを使えばかなり完璧なM727ができるわけだが、
残念ながらシステマのアルミフレームにしか対応していないらしい。
システマからA2フレームは出ていない・・・
それにM203が付きそうも無いし、バッテリーも入らない・・・
現実的にはどうにかして実物M4用6穴ハンドガードを手に入れて
バッテリーをどうにかするか、マルイ製M4ハンドガードで我慢するしかない気がする。
>>86 いやそれはそれで良いんだけど、A2ショートやその他の
カービンにM203が付くのも構わないのだけど、M727に
XMの6つ穴のハンドガードを付けちゃうと、フロントの
「くびれ」が意味無いでしょ?
だから「くびれ」のアウターのあるモデル、M727以降のカービンに
XMのハンドガードは使われてないでしょう、ということ。
M4サイズで6穴、7穴が存在しいて、これらがM4やM727で混在するのは
ありえるとは思うけど。
>>63 返事遅れてスマソ。
M4はRISだった。
でもって、バッテリーは確かレディーマグに入ってたよ。
>>64 ハードアウターとの併用はムリ。
一応アルミのアウターらしいけど、強度はノーマルと同等でしかないようだ。
もともと、A1、A2の首周りの強化には65の言うとおり、
フレーム側を強化しないことには問題は解決しない。
でも、どーしてもっていうんならハードアウターの根本側のパーツを
生かしてバレルイントレーサーくっつけることは可能かも。
きった、はったが得意な人なら余裕って言われちゃうかもしれないけど・・。
このスレが一番書き込みが新しいから書くけど、
さっき、この板を表示したらノートンがウイルスを検出したから
気をつけろ。マジレス。
>>90 Javaをoffにしておけば問題ないよ。
>>88 民間モデルのM4で6穴ハンドガードという線も考えられるな。
マイチェンでハンドガードの太さなりが大きくなる事はありある訳であるし。
ただ本当の問題は、XM177E2とM4の無可動銃なり海外で実銃を確認した上で
6穴、7穴ハンドガードを知るのがベストだろうね。
マルイの電動でM727を作るのにあたっては、203を取付けるならM4A1ベースが楽だろうし、
付けないのであれば旧フレームベースのXM177E2が強度はあると思う。
M727とM4のバレルは長さは同じだが
フロントサイトの位置(&ガスチューブの長さ)
が長6穴のXM用と短7穴M4用で違う、という
ことはないでしょうか?
>65-6、>89
アドバイスありがとうです。
でも、メタルにするとシステマだとA3ていうのですよね?キャリハン
固定じゃなくなっちゃうんですよね…あと、コッキングレバー?を引い
た時に横の部分が開くギミックも無くなってしまうんですよね?
ううん…難しい問題ですね。そのPDIのメタルチャンバってのを試し
てみようかな…
>>90 ウィルスのソースコードの一部がよく貼ってあるせい。
まったく無害なんだけどノートンさんは勘違いして反応しちゃう
>>91 そうだね。
結局実銃用M4のハンドガードを見ないとなんとも言えない・・・
マルイのはディフォルメされてるけど全長は同じなはずだし、
機会があったらアームズテック行って比較してみようかな。
>>92 なるほど・・・
フロントサイトだけが前進するってことね。
それならM203も付くしね。
どうなんだろう・・・
なんか俺も良く分からなくなってきた。
ちなみにこのページ
http://www5c.biglobe.ne.jp/~club-s/011hobby01.htm M727を作っているこの人はXMのを使っていて、
M4のだとM720になると書いてある。
フロントサイトを前進させてるわけではないようで、
このままだと多分M203は付かない。
これは一体どういうことなのか・・・
もうよく分からん。
M727ってイスラエルかどっかの石油掘ってるような国からの要請で
つくられたっていうアブダビカービンのこと?
68は全然理解してないな(w
マルイのハンドガードは全長も違うっての!
全長が同じで6穴も7穴も存在すること考えてなかったの?
それとA1以降のM16は全てm203がつく。
そのとき付けやすくしたのがくびれなの。
とりあえずM16ストーナーズライフルでもみとけ!
今度、ノーマルM4RISにM203(サンプロ)を付けて
ゲームに行こうか、と思ってまつが
やっぱり強化品入れたほうがいいんでしょうか?
>>97 うーん。
俺は最初からカービンのハンドガードの種類はCAR15をのぞけば3種類という
前提で話していて、まずXM用の6つ穴、そしてXMより少し短いM4用で6つ穴、7つ穴の
二つが存在すると言っているわけで、君の指摘はよく意味が分からない。
M203の話もちょっと的外れ。もうちょっと良く読んでくれ。
それと全長の話だけど、少なくとも銃全体の全長はマルイと実銃は同じわけだけど、
ハンドガードだけ実銃と長さが違うの?
ホントなら詳しく教えてください。
煽りじゃなくホントに知りたいんで。
>>96 俺はM727がそのアブダビカービンと理解しているけれど・・・
どうなの?
100
まあ、使ってる兵隊にとっちゃ、M4前のカービンはCAR15とひとくくりな訳だが。
99年7月のGun誌に載ってる民間用のM4ハンドガードは7つ穴
>>94 ソースコードの一部ってプログラムの一部って事?
何でわざわざ。
>>99 違うよ。ハンドガードの3種類という意味は
CAR-15/M607のタイプ。→これは短いし形状も違う。
XM177E1/E2&M16A2カービン/M727/M4カービン→全長は同じ。太さ&放熱穴の数が違う。
〜〜〜〜〜
と言う事ね(´ー`)
段付きバレルは確かにM203の前方側の取付金具が付きやすいようになっているけれど、
>>97が書いている様にストレートバレルであるXM177E2、A2カービンにも当然取付可能。
段付きバレルのみにM203が取付けられるモデルではない訳です。
バッテリーを入れる為に、形状は若干デフォルメしているはず。
M727=アブダビ、でオケー。
>>102 サンクス。
つー事はアームズテックのHGは、旧タイプのXMタイプを販売している可能性はある罠(W
106 :
名無し迷彩:02/09/11 19:32
成美堂の「米軍最新兵器1500」つームックの海軍個人装備のとこに
「M4カービン」として紹介されてるM727(デザート装備の
特殊部隊員がM727を構えてる。余所で見たことある人も多いかも)
のハンドガードはリブ十一個のM4用。これが正解か?
>>98 やめときなさい しなりすぎて、グルーピングが悪くなって、結局グレネード外す事に・・
アクセサリー付けるならフロントをガシガシに固定しないとアカンです。
>>106 XMやA2カービン、M653等もリブは11個。
>>105 つまり君の言う3種類、と言うのは
1、CAR15/M607用の物
2、XM177E1/E2の物
3、A2ショート、M727、M4
ってことだよね。
俺が言ってるのはそうじゃなくて、まず形状の違うCAR15/M607用のものは
除いて、
1、XM177E1/E2の物
2、M727や一部のM4に使われていると思われるXMの物より短い
6つ穴の物
3、いわゆるM4用で形状は2と同じ。ただし穴が7つ
の3つのこと。
このうち2がM727に使われていたのではないかと言っている。
実際実銃用M4の6つ穴ハンドガードは実在することは先に示したとおり。
で、M203が「くびれ」バレルを持ったカービン以外に付く事も否定して無いでしょ。
それは分かってるし、なぜ俺にそれを言うのか良く分からない・・・
ただせっかく「くびれ」設けてもXMのハンドガードを使ったら「くびれ」に
M203が合わない。
>>92の言うようにフロントサイトだけ前進すれば合うけど、今のところそういうモデルの
存在は確認していない。
だから「くびれ」を持つカービンのハンドガードはXMのものではない可能性が高いと、そう言っているだけ。
形状のディフォルメも分かってるけど、全長は同じでしょ。
勝手に結論つけさせてもらう。
実銃にこだわる。普通の兵隊よりもちょっと格上の方がいい。戦ってる兵士がカクイイ
と思うなら細かい違いは気にしない。バレルとアッパー、ロアレシーバーがあってれば
あとはOK
コルト社純正軍用モデルこそ正義!!と思う人は・・・
コルト社にでも問い合わせて実銃パーツ流用くらいな勢いで頑張ればよい
この板は軍用AR15=M16関係がメインだけどAR15って星の数ほどあるから
適当でいいじゃん。 レシーバーの刻印無視すればマイカスタムとして満足できるじゃん
111 :
名無し迷彩:02/09/11 20:03
ナイツにM4ハンドガード付けてみたいのですがボルトオンで付きますか?あとハンドルも・・
112 :
名無し迷彩:02/09/11 20:05
>>110 だが、完全に今現在の装備でゲームするならともかく、
例えばその時に存在してなかったパーツがあると不味いだろ?
>>110 3が正解で、2は存在しない。
>フロントサイトだけ前進すれば合うけど、今のところそういうモデルの存在は確認していない。
このモデルは存在しない。
多分アウターが短いのをM722/コマンドと勘違いしていると思われ。
>実際実銃用M4の6つ穴ハンドガードは実在することは先に示したとおり。
意味は理解出来るが、実際に出回っている画像では7穴モデル*のみ*が確認されているから
>>105の
> 旧タイプのXMタイプを販売している可能性はある罠
だと漏れも思う。実銃ではのXMの6穴とM4の7穴は互換性があるからね。
114 :
名無し迷彩:02/09/11 20:20
実銃のXMのストックはメタルで正解、でいいの?
いや別に・・・気にしない。
俺はコルト社純正納品仕様の方が奇妙に思える。
もしかしたらAR社とかAR15を作ってる他のとこのパーツが組み込まれてる銃が
軍隊で使用してる人がいるかもしれない!!と思って普通ならありえないパーツでも
許す事にしてるw
116 :
名無し迷彩:02/09/11 20:21
>>113 >実銃ではのXMの6穴とM4の7穴は互換性があるからね
マルイのとは違って実際は長さも同じってこと?
117 :
名無し迷彩:02/09/11 20:22
>>114 XMのは金属。
だけどプラスチック?樹脂製のテレスコストックも実銃には存在します
>>113 俺も
>>116の言うように、XMとM4のものが実銃で長さが同じなのか、
それが問題だと思う。
まあたしかにアームズテックのHPだけ見て、6穴M4ハンドガードの存在を
論じたのは早計だったかもしれない。
しかし俺は色々調べて見て、どうもM4サイズの6つ穴ハンドガードが無いと
つじつまが合わないような気がして、そういう結論になった。
勿論ホントに実銃でXMの6穴とM4の7穴の互換性があるなら、話はいきなり
根底から覆るが・・・
だからぜひそこらへんはハッキリ知りたい。
>>118 >YES。そゆ事。
それだけ言われても納得できないよ・・・
もうちょっとなんか根拠を示してくれると嬉しい。
122 :
名無し迷彩:02/09/11 20:35
なんか微妙にBHD板とネタがリンクされてると想うのは
漏れだけか??
123 :
名無し迷彩:02/09/11 20:35
>>119 A2への改修のころに現在のグラスファイバースtックが出来たと思われ
>>120 結論からいうと、実銃XMとM4のハンドガードの*長さ*は同じ。
違うのは太さ、放熱穴の形状(M4の方が若干大きい)、穴の数。
M727が製作された80年代末は、M722コマンドも製作されているから
初期型には6穴モデルも存在していたと思われ。
現在コルトのwebに載っているM722コマンドは、形状から7穴と思われるね。
M722とはコルトのwebでいうRO933のアッパーがA2と同様のモデルね。
125 :
名無し迷彩:02/09/11 20:44
>>123 そうかグラスファイバーか あんがと
>68氏
軍用のM4は一般人は入手できないはず、なのでアームズテックのHPのは
適当なロア+ストックに民間用M4(バレル+アッパー+ハンドガード?)
を組み込んだ奴だと思うし、適当にパーツを寄せ集めた可能性の民間用AR15
がベースの可能性もあるし、それで軍用銃の事を語るのは不確かすぎると思う。
126 :
名無し迷彩:02/09/11 20:44
ストック。
age
>ストックの件
サンクスです。メタルストック組み込むかぁ。
×適当にパーツを寄せ集めた可能性の民間用AR15
がベースの可能性もあるし
○適当にパーツを寄せ集めた民間AR15がベースの可能性
>>124 よくわかった。ありがdヽ(´ー`)ノ
結構古い方ですよね?
>>124 同じなのか・・・
じゃ俺の今までの書き込みは一体・・・
じゃあエアガンで実銃のハンドガードの長さと同じなのはM4の方?
>>130 ありがとう。
マルイならM4の方でいいんだよね?
マルイXMのハンドガードはじゃあまるっきりインチキということ?
本物より長いんだよね?
しかし銃の全長自体は本物と同じだけど、となるとマルイの
XMはフロント部分の寸法は全部間違っているのだろうか・・・
あはは アームズテックって謎なカスタム電動だったのね
無可動実銃かと思った 欝だ詩嚢。
>>129 XMとM722のバレル全長は11.5インチだから、約290mm(287mm)
フロント部分は、KMがマシだと思う。
134 :
名無し迷彩:02/09/11 23:36
あの〜実際に存在するハンドガードの件については、
良く解かった様な解からないような・・・。
そのハンドガードの中に納まるトレーサーのこと、
どなたか教えてくれませんか?
>>62さん。情報ありがとうございます。
もしかして、発光部分のパイプがオレンジ色なのは、
マズルフラッシュがオレンジ色に光って見えるための
仕様なのでしょうか?
もし、そうだとしたらP社って、夜戦でのヒストリカルゲーマー集団ですか???
自分は、月に何度かトレーサー戦に参加しているので、
カービンそのままの取り回しで、発光弾が撃てることに興味があります。
戦友も銃の外観を変えずに発光弾を撃てるならいいな〜と皆おもっています。
メカボ内部やらメタルフレーム、バッテリー移設等一通りやれるはず
と自分では思っていますが、
インナーバレルの分割にはちょっと抵抗があります。
予約した方、実際に装着した方の
インプレをぜひともよろしく御願いいたします。
流れを壊すようで申し訳ありません。
135 :
名無し迷彩:02/09/12 12:10
>>134 アクリルパイプがオレンジ色なのは、君の言うとおり。
自己流カスタムが一通り出来るんなら、組み込みは以外に簡単。
でも、あのキットの一番の利点は電源を銃本体のバッテリーからもらうところ。
電圧を6Vまで落とす回路が入ってるから、たとえ12Vつかってても
トレーサーを発光させることができる。
乾電池代も結構馬鹿にならないから、これは助かる。
バレルの強度のことを心配しているのか、命中率(集弾性)を気にしているのか
質問からは判りかねるが、A2の首周り強度に関してはノーマルと大差なし。
何度もこのスレで言われてるとおり、これはフレーム側の問題。
あと、命中精度の問題だが自分のSRに限って言えば、系絵夢のインナーから
交換したのだがほとんど変わらなかった。ほんとに。
SR買ってきてその日のうちに系絵夢入れたのでノーマルの集弾性との比較は
出来なくてすまないが、自分自身ちょっと驚いた。
具体的に言うと、屋外・微風の条件で30M先で50センチ角の的ならフルオートで
問題なくあてられる。標準的な精度だと思うのだが。
でも、これには甘口クラゲが効いている可能性もあるから、一概に3分割バレルの
精度だけではないかもしれない。
まあ、銃の外観が気になる場合や、トレーサー戦での取り回しを良くするためなら
効果はあるとおもう。
トレーサー抜きであの価格はちょっと高いような気もするが、
木の枝にトレーサーぶつけてへし折ることを考えれば仕方がないかも。
自分は転んで1個、走ってるときに1個トレーサーをパーにした経験あり。
136 :
名無し迷彩:02/09/12 16:53
とりあえずM16A2用注文してみるっす!
>>135 詳細なレス本当にありがとうございます。
とりあえず、M4RISにSFLダックサイトで補強してあるやつに
装着してみようと思っています。
A2もあるのですが、ノーマルフレームのままなので、強度的にちょっと
不安が残ります。
たしか、M4用はラインナップに載っていなかったはずですが、
SR用のを買ってみて、配線は自分で引き直すつもりです。
>>136さん
A2使用のインプレよろしく御願いします。
自分もM4に装着してゲームでの使用感などカキコするつもりです。
カル材氏護衛の米国特殊部隊隊員がもっていたM4のショートバージョンを
作りたいのですが、既にショーティー化されてるM4って一番のカスタム品しか
ないのでしょうか?
しかもこれってベースがノーマルのM4だからRISついてないですし、
結局のところ、モスキートのRIS飼わないとだめなのかなぁ。
今考えているのは
1.M4ベースでショーティー化
2.M4RISベースでショーティー化
3.SR16ベースでショーティー化
ってところなんですが、既にショーティー化して使ってるよ〜って方、
参考までにどういう風に改造したかここを気をつけろ等、教えてくださいませんか?
139 :
名無し迷彩:02/09/12 22:03
ガスM16A1と電動M16A1とではどっちが強い?
>>138 >カル材氏護衛の米国特殊部隊隊員がもっていたM4のショートバージョン
写っている画像ないかな。
>>139 いきなり「おまえ、強い?」って聞かれたら、「何が?」って
聞き返すよね? 普通。
言ってる事、分かる?
>>138 M4RISに各社から出てるショートフロントつければいいだけじゃない?
ディテールにこだわらなきゃ。
上にチークパッド、エイムポイント、フリップアップリアサイトとAN/PEQ-2を
つければ完成?
AN/PEQ-2だけは手に入らないんでアングスのバッテリーケース待ちかな。または自作。
アームズのバックナンバーでも読む。
あ、あとはコマンドタイプ作るときはショートフロントだけだと短すぎ場合があるから
間にアダプタといいかもしれん。
どもです。
さっそくM4RISを注文。ただ、まだ他のパーツは注文してなかったり。
145さんのいうところの2通り、どっちにするか迷ってます。
で、バレルカットについてなんですが、ただぶった切ったままだと
だめですか。やっぱり切り口はなんらかの処理しないと、命中精度に
影響でますか?
147 :
名無し迷彩:02/09/13 22:17
棒ヤスリで内側のバリをなくすだけでも大分違うよ。
記憶ではマルイのHOPバレルはチャンバー部の形状が全モデル同じだったので、
KMのCAR15用とかが良いかも、
148 :
名無し迷彩:02/09/13 22:25
↑加工の必要がなくて、という意味です。>CAR用
ちなみに各モデルのインナー長
XM177E2=361mm
CAR-15=250mm
M4A1=364mm
M653&M655=395mm
MC51=285mm
M1A1=300mm
P90=247mm
わざわざありがとうございます。
バレルはぶった切ってヤスリ掛けします。なるべく安く仕上げたいので・・・
後は、首周りを強化して・・・
やっぱエイムポイントはMP5RASのパチモンサイトをオークションで落とさないと
だめなのか・・・
>>150 本当はリーマーで綺麗にバリ取りした方がいいんだけど・・・
MP5RASのダットは、市販されるかもしれないのでしばらく様子を見れば?
初期(ホップ無し)の持ってんだけどA1用のアルミフレームがない今
チューンのしようが無いか・・・・・鬱
当時出来るチューンは済ませてあるんだけど。
A1用のA2型アルミフレームが出てるよ。クラシックアーミーの。
154 :
名無し迷彩:02/09/14 09:29
A2ではなく、A1のアルミフレームとかないのでしょうか?
2のアルミフレームを付けると、外見が1から2に変わりますよね?
そこのところ、アドバイスプリーズお願いします。
155 :
名無し迷彩:02/09/14 12:31
154さんと似たような質問ですが、A2をA2のままにメタルフレーム
化は出来ないんですか?システマのはA3ですし…
157 :
名無し迷彩:02/09/14 19:36
M16のマガジンの塗装を剥がしたいのですが、
どうすればキレイに剥がれますか?
>>157 剥離剤をつかうべし!ホームセンターに売ってるよ
159 :
名無し迷彩:02/09/14 20:05
>>158 ありがとう!
剥離剤ですね。探してみます。
>>160 高いなぁ、それ(;゚Д゚)
一度ホームセンターで現物をチェックしたほうがいいよ。
剥離剤はプラ部分につかないように注意。
マグにいわゆるダクトテープ(軍用のODのガムテ)貼ってパラコの輪を
作って、ガムテの上にローマ字で名前を書く。
M16/MP5はこれだけでだいぶ雰囲気が出る。
>>161 高いですよね・・・
業務用なのかな。
とりあえずこの種の剥離剤で、もっと小分けのものを探してみます。
こんな大量にあっても困るし・・・
プラ部につくとマズいのですか?
溶けちゃうんでしょうか。
分解してやった方がよさそうですね・・・
ありがとうございました。
塗装はがしても実際の兵士の写真みたいにきれいなスチールの地の色になるとは
限らないので注意・・・
>>164 そ そうなんですか?
逆に新品みたいにピカピカになるのも嫌なので、
そこまでキレイじゃなくてもいいのですが。
とりあえずマガジンの低部だけでためしてみようかな・・・
あるホームページに
>またボディ全体がギシギシと軋むのも弱点の一つです。
もっともこれはプラスチック製の電動ガン全体にいえる事なのですが・・・・・。
M4系ではこの問題をレシーバー部を接着する事である程度の解決が図れます。
一旦レシーバーを分解して、フラットトップ部分と左右に分解します。
そこへエポキシ系の接着剤で左右とフラットトップ部分を接着してやる事で
軋み音問題は結構解消できるようです。
とあったんですが、フラップトップ部分と左右ってどこのことでしょうか?
「フラットトップ部」はたぶんレシーバー上部のレールかと。
六角レンチと少し細い+ドライバーなどを使えばアッパー
レシーバーをレール、左右レシーバ、バレルナット用の
ネジ切りのあるメタルパーツ、その他、とに簡単に分解できる。
でも、「軋み音」が問題なんじゃなくて「軋み」「歪み」が
問題なんだから、あまり意味のない改造のような気も・・・
気休めにはなるかもしれないけど・・・
168 :
名無し迷彩:02/09/14 22:02
>>167 なるほど。サンクス!
漏れはとにかくキシミ音が嫌なのでいいのです。
ばんわー
昨日頼んだ銃が今日ついたのでちょっとうれしいです。
M4いじってたんですが、思ったより首が弱くなさそうなんですが、
やっぱりゲーム中に出る怪力で振り回すと緩んでくるんでしょうね。
なにやら軍板の方に有益な情報があがってますが、実はさっきまで
リアサイトをぶった切ろうかどうしようか悩んでました。
今のところ、一番の問題はあのストックですね・・・
>>157 これって業務用の強力なやつだぞ。
18Lだったら直径30cmくらい、高さ45〜50cmの大きさだ。
しかもホームセンターには売っていない。
171 :
名無し迷彩:02/09/15 12:00
age
172 :
名無し迷彩:02/09/15 22:26
実物のたまにマガジンがスチール色してるのはなんでなの?
173 :
名無し迷彩:02/09/16 02:36
>156
ありがとうございました。
クラシックアーミーのはシステマのは組んだことあるのですが、
難易度は同じくらいですか?あと、無くなってしまうギミックは
ありますか?教えてください
174 :
名無し迷彩:02/09/16 12:16
175 :
名無し迷彩:02/09/16 12:19
ガスのM16とマルイのM16、パワーや飛距離はどっちが強く、どの程度違いますか?
176 :
名無し迷彩:02/09/16 12:27
勿論ガスだ。
多分。
178 :
名無し迷彩:02/09/16 12:46
>>173 可動部は、
・ポートはスプリング逆に組んで普段は閉じられた状態になる
・フォアードアシストは無可動。KM製のユニット式に換装すればok?
・チャージングハンドルは引けるだけ。
とか、そんなとこ。期待しないほうがよし。
ときに、あのロアフレームの形はナイツ型じゃなくて民間型なのね。
マルイのA2の初期ロットと同じ形だし。
>>175 カスタムしたら電動のほうが3J強いよ!!!!!!!!!!!!!!
180 :
名無し迷彩:02/09/16 12:55
∬
♪ 旦
♪ / \
ヽ(´Д` ;)ノ <M16なんてインポかとオモタ
( へ)
く
M16だ?キモイナァ・・・。
と、申しております。
181 :
名無し迷彩:02/09/16 13:39
モデルガンのM725は6穴長ハンドガードなんだよね・・・
とりあえず、既出のデザートSEALの写真のM727はリブが
等間隔なので短7穴。
182 :
名無し迷彩:02/09/16 15:10
183 :
名無し迷彩:02/09/16 15:11
短6穴→長6穴
184 :
名無し迷彩:02/09/16 17:26
短とか長ってなんですか?
185 :
名無し迷彩:02/09/16 20:03
XMのハンドガードとM4のそれを比べると、XMのほうが長い。
また、XMの放熱穴は6ヶ、M4は7ヶ(正しくは、上下あるので×2)。
で、過渡期には「XMの長さで穴7ヶ」とか「M4の長さで穴6ヶ」が
存在したかもしれない。で、M727[アブダビカービン]にはどれが
使用されていたかで議論になってた。
186 :
名無し迷彩:02/09/16 20:16
?
マルイの電動ガンではM4とXMのハンドガードの長さは異なるが、
実銃では両者の長さは同じ、という結論だったのではないのですか?
187 :
名無し迷彩:02/09/16 20:32
あれって結論だったの?
情報求む・・・
つうか違うならば各々のサイズのソースは必要だわな。
電動のハンドガードはデフォルメしてあるので異なる、というレスは御存知の通り。
ハンドガード長が同じ理由として
1:XM177E2とM722コマンドは同じバレル長である=11.5インチ
↓
2:ならばバレル基からフロントサイトまでの長さは同様である。
↓
3:M16A2カービンとXM177E2のハンドガードは同等である
(ソースはM16&ストーナーズ・ライフルP47より)
↓
4:M722が製作されている時期にM727アブダビが製作
↓
5:初期型のアブダビは6穴HGの可能性あり。
HGの長さは同じだろう。リペアパーツの互換性も考えているだろうし。
189 :
名無し迷彩:02/09/17 01:14
マルイ製ではXMとM4でHGの長さが違うことは既出。
しかしマルイ製以外でもM4とXMのハンドガードの長さが異なっていたとしたら・・・?
http://www4.justnet.ne.jp/~shuta/likem16p2.htm これはMGC HOBBYFIX マルシン等、M16カービンのモデルガンだけど、
どうもM4のハンドガードはXMやM639、M629に比べても長いような・・・?
所詮実物を模した玩具であるから、明確な根拠にはなりえないけど
マルイ以外の他メーカー、しかもモデルガンのメーカーまでもが
HGの長さを変えているとなると、これは実銃を考える上でそれなりに
俎上に乗せてもいい一つの要素ではなかろうか。
マルイのXMとM4は明らかに首周りの設計が違うんだから長さが違うは
しごく当然だろ
191 :
名無し迷彩:02/09/17 01:43
つか以前販売していたクラフトアップルのRIS、M4A1とXM177の兼用ではなかったか?
192 :
名無し迷彩:02/09/17 01:54
>>190 普通は実銃の寸法で作るだろうが・・・
ハンドガードの長さなんて、機構的な制約もないし
実物通りの長さに作って当然だと思うが・・・
193 :
名無し迷彩:02/09/17 02:05
測りましたよ!
実物官給品XM=169mm
ブッシュマスター製=170mm
どっちも穴は6個ですが形状ビミョーに違います。
M4は不明。誰かヨロシクデス!!
194 :
名無し迷彩:02/09/17 02:22
参考に・・・
マルイ製XMは180mm、同マルイ製M4は161mmです。
195 :
名無し迷彩:02/09/17 02:31
マルイのM4は製作に際して実銃を実測ということらしいが、
ということはやはりXMのハンドガードの方がM4より微妙に長いのだろうか。
マルイ製XMが実銃のHGより長いのは気になるが・・・
196 :
名無し迷彩:02/09/17 02:38
ハンドガードっていびつな円柱だから測り方によってもだいぶ違うかと・・・
198 :
名無し迷彩:02/09/17 03:16
わはは、書き方が不足でしたスイマソン。
2つに割った状態で、バレル中心線上の全長で測っちょります。
官給品の方は0.5mmくらい左右(上から見て)長さが違うようなので、
まあそのくらいは誤差範囲ということみたいです。
外径は官給品が一番太いところで56.5mm、前端で51.5mmでした。
(上下左右同寸です。)
ブッシュマスターは一回り細くて、握った感じマルシンが似てます。
JACはやや太すぎ、しましまの彫りが明らかに浅いです。
丸いのXMは所持してませんが、あれはバッテリーの都合で相当でかくデフォルメされてるとききましたけど?
追記、手元のXMのHGをつつんである紙のNO.
1005-914-4572
HANDGURD ASSY
1 EA
DAAF03-69-c-0040
A - 5/69
となってます。正確な見方がわからんのですが、1969年5月だと思われ。
初期のXMに該当するものと思います。
199 :
名無し迷彩:02/09/17 03:47
マルイ製ハンドガードを測った者です。
>>198氏と同様、銃本体から外して中心線上を測りました。
XMはM4と違い中心線上両端に切り欠きがあるため、若干中心を外れますが、
最悪、対角に測った場合でも誤差は最大で+1mm程度であるため
さほど問題ないかと思います。
マルイ製XMのハンドガードが何故実物より10mmほど長いのかは不明ですが・・・
径を増やすならともかく、わざわざ長く作るとはどうしたわけでしょうか。
200 :
名無し迷彩:02/09/17 04:09
>199
○イのXMハンドガードは、金型をエアコキのヤシがベースにしてるから
コッキングストローク稼ぐのに長くなってる。
201 :
名無し迷彩:02/09/17 04:13
なるほど
>>203 ホントだ・・・
縮尺を勘案しても目測で長さは違うかな、と思ったんだけど・・・
ちゃんと調べないとダメだな。
すんませんでした。
しかしM4だけど、マルイのに比べても実銃のってそんなに細くもないのね。
意外だった。
まあそれはそれとして、実物XMハンドガードを測ってくれた方がいましたが、
これがマルイ製M4のハンドガードより長いのはどういうわけですか?
205 :
鍛え上げられた海兵隊チムポ:02/09/17 13:59
>204
マルウイのXMは昔他社とエアガンを競作してた頃のその頃の得意技、先行他社の同一機種を
改良してリリースという奴の影響だ。当時先行していた某社のXM177E1のハンドガードと
マルウイのそれの全長はおんなじ、てな訳だ・・・はやくマイナーチェンジしる。
XM177E2のサプレッサーのくびれとM4のヘヴィーバレルのくびれはM203の為におなじ位置にある必要がある
M4を設計するときにハンドガードはもっと太く短いほうがイイとサイズを変えられたから(これは実銃のはなし)
マルウイのそれはちゃんと実物から採寸してるらしいので、全長くらいは実銃と同寸だろうと思う。
206 :
名無し迷彩:02/09/18 07:09
age
207 :
名無し迷彩:02/09/18 18:44
ということはやはりXMのほうがM4より若干長いのか?
208 :
名無し迷彩:02/09/18 21:45
漏れもXM177E2のアウターをフレーム根元から計測。
(KMの金属フロントを取付済)
フレーム根元→アウター先端のネジ山まで285mm
(XM177E2は標準で11.5インチ=292mm)
だから約1cm短いね。
ハンドガード全長は
180mm(引っ掛けリブまで)
168mm(中央の円錐部分)
>>207 そうですね。
209 :
名無し迷彩:02/09/19 00:49
>>208 良く分からないんだけど、どういうこと?
KMのフロントを付けると、全長が実銃と同じになるの?
それが「マルイM4より2cm長いノーマルXM」より1cm短いから、
結局マルイM4より1cm長いってこと?
210 :
名無し迷彩:02/09/19 06:00
>>208 XMのハンドガードリングの根元からフロントサイト前方までが240mm。
ハンドガードリング先端(アウターの付根から計測)で230mm。
実銃は254mmだから、エアガンの方が短いですな。
ちなみにKMのXMアウターで約40mm=は実銃のアウターと同等くらいかな。
211 :
名無し迷彩:02/09/19 07:18
じゃあ結局実銃ではM4とXMのハンドガード、XMの方が1cmほど長いということでよろしいか。
「ハンドガード実測」
実銃XM → 169〜170mm
マルイXM → 180mm
マルイM4 → 161mm
参考
>>193 >>194 >>208 他
マルイM4は実銃実測のため実銃と長さは同じ。
ということで実銃ハンドガードはXMの方がM4より1cm長い。
当然両者に互換性も無い。
で、結局短い6穴はあるの?ないの?
まあ、ここまできたら結論は出たようなものかもしれないけど・・・
213 :
名無し迷彩:02/09/19 21:06
age
214 :
名無し迷彩:02/09/19 21:58
>>212 個人的にここまでの議論で言える結論としては
ハンドガードの種類
1、6穴 長 ハンドガード 169〜170mm (細い)
2、6穴 短 ハンドガード 161mm (細い)
3、7穴 短 ハンドガード 161mm (太い)
が存在すると考えられる。
それぞれが使われた銃としては
1、XMから始まる初期カービン、M653やA2カービン、アウターバレルに
「くびれ」を持つカービンまでのモデルが使用。
2、M727、M737コマンド、初期のM4とその派生型が使用。
3、現在のM4が使用。
となるのではないだろうか。
個人的にはいろんな意見、ソースを比較検討するとこの結論が
可能性が高いのではないかと思う。
異論のある方の意見も聞きたいので、気になるところがあれば教えて下さい。
215 :
名無し迷彩:02/09/19 23:33
一応実銃データ(ソースは床井氏のM16&ストーナーライフルより)
10インチバレル長(254mm)=CAR-15/M607、XM177E1
11.5インチバレル長(290mm)=XM177E2、M733コマンド
14.5 インチバレル長(368mm)=M653、651、M16A2カービン、M727アブダビ、M4A1カービン
民間用スポーターカービン
の3種がコルトのAR-15のショートバリエーションモデル。
バレル根元からフロントサイトまでは同等の長さですから、
XM177E1以降のショートモデルは同等のハンドガードと思いますね。
>同等のハンドガード
長さは同じ、という意味です。
217 :
名無し迷彩:02/09/19 23:56
>>215 そのバレル根元からフロントサイトの長さが同じ、というのは?
218 :
名無し迷彩:02/09/20 00:58
>>217 フロントサイト先端からハイダ−を備えるXM177E1は10インチバレル
↓
XM177E2はフロントサイトからバレルを1.5インチを延ばしたモデル
↓
ということは、XM177E1/2は同等のハンドガードを備えている
↓
又、先のソースではXM177E2とM653は同型ハンドガードを備える、となっている
↓
この年代では大量生産の為、XM177E1/2、M653等は同じパーツを使っていると考えます。
↓
M653とM16A2カービン(M723)は同等長のバレルを使っている
↓
XM177E2と同型ハンドガードを使用している。
↓
M723をベースにM727アブダビ&M733コマンド製作
↓
M733コマンドは11.5インチバレルなのでXMと同等
↓
M727アブダビはM723と同等バレル=ハンドガード長は同じ
↓
M727をベースにM4開発=ハンドガード長は同じ
です。
219 :
名無し迷彩:02/09/20 02:07
>>218 バレル長が同じ=ハンドガード長も同じ、とは一概に言えないのでは?
220 :
名無し迷彩:02/09/20 02:17
というかどのカービンでも
>>215「バレル根元からフロントサイトまでは同等の長さ」
というのが本当なら、ハンドガードの長さも全て同じと言えるんじゃないの?
バレル長がどうのこうのってのはどうでも良くない?
というわけで
「バレル根元からフロントサイトまでは同等の長さ」
というこの部分についてハッキリした根拠が知りたい。
221 :
名無し迷彩:02/09/20 02:29
昔のモデルガン製作者の苦労を追体験するもいいけど、
実物測れる人を探した方がいいぞ。RISでも全長は判るだろうし。
基準値があれば推測できるが、そうでないと無駄な苦労になるぞ、と
老婆心で言ってみる。
218がいう通り、HGの長さを決定するのはフロントサイトの位置。
バレル長さは基準にならないと思うよ。
222 :
名無し迷彩:02/09/20 02:44
>>220 バレルは消耗品、フロントサイトにはガスチューブ関連の作動に関する機構が
入っている事を考えれば、互換性、長さが変わる事による作業の煩雑さが
上がる事も考えれば妥当ではないかと。
223 :
名無し迷彩:02/09/20 03:33
「バレル根元からフロントサイトまでは同等の長さ」
についてはバレル長によりバレル根元からフロントサイトまでの長さが
決定されるので
バレル長が等しい=バレル根元からフロントサイトまでは同等の長さ
あと1,2ミリのハンドガードの長さの違いは許容範囲では?
224 :
名無し迷彩:02/09/20 04:42
>>221 そういう意味では一応実物XMの計測は済んでいる。
そしてマルイM4も計測済みで、これに関しては実物実測であろうと
いうことで、XM>M4という結果が出ている。
その差は9〜10mm。
>>222 確かにガスチューブのことを考えるとフロントサイトの位置は一定である、
という意見は納得できる気もする。
>>223 よく意味が分からない。
何故バレル長によりバレル根元からフロントサイトまでの距離が決定するのか。
というかXM177E1とE2のバレル長が違うのに、バレル根元から
フロントサイトまでの長さは同じ、という事実があるのだからすでに
「バレル長が等しい=バレル根元からフロントサイトまでは同等の長さ」
という理屈が一概に言えないことは証明済みでは?
1,2mmは許容範囲だと思うが9〜10mmとなるとどうだろう。
少なくとも互換性は無いと思うが。
225 :
名無し迷彩:02/09/20 04:53
ゴメン。
差は8〜9mmだ。
226 :
名無し迷彩:02/09/20 05:11
http://www.aggressor-group.com/diary/1999_1.htm ここの真ん中辺に実物M4ハンドガードを付けた人の書き込みがある。
>結局、実物ハンドガ−ドを装着するために、5mm程度、
>アウタ−バレルを前進させることによってどうにか、装着完了。
>マルイのハンドガ−ドは、実物よりも数ミリ大きく、
>しかも短く設計されているようです。
ということはマルイM4は実物より約5mm短いのか?
となると
実物XM 169〜170mm
マルイM4 161mm
実物M4 161+約5 で 約166mm
なんとなく許容範囲に近づいてきた・・・
やはり長さは同じなのか?
誰か実物M4ハンドガード測ってくれないか・・・
227 :
ここまでのまとめ:02/09/20 05:56
何が問題なのか? >> 電動M727アブダビカービンをつくるならハンドガードはどれ?
まずマルイの電動の話。
Q:XMとM4のハンドガードの長さは違うのはなぜ?
A:XMは初期のコッキングXMと同じサイズであるため実銃をかなりデフォルメしている。
M4も実銃よりも5mm程度短い模様。
実銃の話。
Q:XMとM727のハンドガードは同じ?
A:開発次期、生産性を考慮すると同じ可能性が高い。
Q:M4とXMのハンドガード長は同じ?
A:ほぼ同じ模様。
俺的見解:M727はカスタムモデルみたいなもので新設計パーツはバレルのみだった。
それゆえに生産時期によりマイナーチェンジが多々おこっている可能性がたかい。
初期はXMのハンドガードを流用し、現在はM4のハンドガードを流用している。
まぁバレル長うんぬんよりもM4型のハンドガードの使用開始時期が解かれば
OKなんだね。
228 :
名無し迷彩:02/09/20 06:14
しかしここで少し気になるのは、
>>226のリンク先の
実物ハンドガード、写真で見る限りどうも6穴のタイプのものであるらしいこと。
となるとこれがM4用の実物ハンドガードであるのか若干疑問も出てくる。
と言うのもちょっと前のレスで、アームズテック社の実物ハンドガードが
6穴でありM4用と銘打ってはいるものの、実はXMのモノでは?という
話も出ているので・・・
>>227の実銃=コルト社の軍用モデルでの話です。
実銃を一般的な意味ででもちいて議論するとAR15は作ってる会社が
多すぎて日本では議論するのは不可能になってしまいそうなのでコルト社純正
で話をさせてもらいました。
一般的な意味の実銃という事なら6穴タイプがあっても不思議ではないですよ
どこかのカスタムメーカーが作成したのかもしれませんし
>>229 訂正 ごめんなさい(^^;
L2:実銃を一般的な意味でもちいて議論 (日本語が変かな?w
L3:多すぎて日本で議論するのは
追加:コルト社純正M4ハンドガードは7穴。
(コルト社のプロトタイプで6穴が存在する可能性もあるが未確認)
231 :
名無し迷彩:02/09/20 06:36
マルイCAR-15のバレル根元からフロントサイト先端までの長さ、
誰か持っている人計測して下さい。
資料的にまとめてみるのも面白そうだ。
>>229 > どこかのカスタムメーカー
海外でもライセンスで製作している国、メーカーも多いから
そちらの線も考えられる罠。
>>231 >海外でもライセンスで製作している国、メーカーも多いから
>そちらの線も考えられる罠。
そうですね(^^; コルト社純正じゃないという事でカスタムメーカー
と書いただけでAR15を完成品で売ってるナイツ社やAR社なども含めて
考えてください。
アブダビは米国生産なんですかね?どうなんでしょ 情報きぼ〜ん
233 :
鍛え上げられた海兵隊チムポ:02/09/20 16:56
アブダビは米国産A2カービンの派生型(所謂輸出仕様)だと考えられる、
ハンドガードについてはA2のバリエーションなので太く短い新設計のものだろう。
>231
マルウイのGX-5856(CAR-15)はハンドガードはデフォルメされているよ、例によってバッテリーのためにね。
実寸に近いのはKMのキットがあるのみだったよ確か、ついでにKMの実物ハンドガードはA2用キットにも付いているけど、
あれは全部A1用のものだろうね、つまりこれでアブダビ組むとM203が微妙に装着しずらいはずだ。
ハンドガードのクーリングホールの数については、M193(A1)よりSS109(A2)のほうが装薬が多いので当然A1→6つ穴A2→7つ穴
が妥当だろう、6つ穴で太く短いのがあるとすればMILスペック外の純正互換品かもね。
234 :
名無し迷彩:02/09/20 18:51
>>231 >CARー15のデータ
そうですね、デフォルメされているのは分かっているのだから
資料的にまとめていくのも面白そうですね。
>>232 >アブダビは米国生産なんですかね?
そうですよ。
235 :
名無し迷彩:02/09/21 21:48
あげ
236 :
名無し迷彩:02/09/23 11:46
雨天サバゲでメタフレは感電の恐怖があって怖いw
馬鹿ですいません。age
237 :
最強の海兵隊マラー:02/09/23 19:06
>236
水没せん限り大丈夫だ、・・・多分。
238 :
名無し迷彩:02/09/23 19:14
海外でライセンス生産してる国は規定で輸出を規制したりしてるとこもある。
それ考えるとオリンピックとか国内産のAR15だと思う。
239 :
名無し迷彩:02/09/23 19:15
いまさらって感じでスマンが
M4A1RISとかSR−16にレシーバーのレールと
RISのレールにワルサーダットを橋渡しするようにつけて
首強化〜って言ってるヤシいるじゃん。あれって効果あんの?
じつはあれをヒントに、M4A1RISについてたバッテリーケースの
マウントにつける部分だけはずしてレシーバーとRISを橋渡しするように
つけたんだけど・・・・・・
どうかな?
素直にSEBONEかスワソスリーブ買え。以上
241 :
名無し迷彩:02/09/23 19:38
気休め。
メタフレ使うと考え変わるよ。マジで。
ところで、俺がちょっと考えたんだが、、、
マルイのA2の初期型は民間型だから、倉網のメタフレと同じタイプの
強化レシーバーなんだが、後にマルイのは軍用タイプになって形状が
変わった。
で、この民間型ってまさにナイツタイプと同じなんだが、マルイがナイツ
作ったのはもしかして型を無駄にしないため?と邪推。。。
242 :
名無し迷彩:02/09/23 21:12
>>241 A2の初期販売モデルは刻印が違うのは知っていたけれど、他はどこが違うのよ?
強化レシーバーとはどういう意味かわからないので、解説きぼんぬ。
243 :
名無し迷彩:02/09/23 22:59
民間→A1フレームに改良
軍用→新規
とりあえずM16ストーナーズライフルでも見れ。
244 :
名無し迷彩:02/09/24 00:20
A1→A2のレシーバーの改良点は
・前部ピンの下の強化
・後部ピン後ろの強化
です。A2タイプと申しましても狭うござんすが、とりあえずマルイが初期に
モデルアップしたタイプや倉網のフレームの原型となったコルトAR-15A3は
こんな感じです。
んで、A2民間型は後部ピン後ろの強化の形がちょっと違う。マルイの初期型と
ナイツはこのタイプ。なので
>>241のように考えました。
>>236 アルミは電気流れにくいから平気じゃないの?
>>245 あくまでも銅と比べたらでしょ。
高圧送電線なんで出来ってっか知ってるか〜
247 :
最強の海兵隊マラー:02/09/24 18:22
>>244 クラアミのヤシはA1レシーバベースのうそんこA2タイプ、マルウイ型はA2が刻印のみのマイナーチェンジ
でCOLTロゴ有りと無しがある、レシーバ自体は変更無し、でM4A1は一種類のみ。
でナイツタイプがSR-16タイプのフラットトップレシーバでこれも種類のみのはずだ、
こんな感じ。
クラアミはどうだか分からんが、PDI製の初期ロットは糞だったな・・・。
PDIのアンテナショップのエあぼーんの店員みずから、あれは
駄目だと言ってたのを思い出しますた。
>>249 高圧送電線のことですか?僕が15年程前に電気工事士の勉強していたときはアルミ
だったよ。あんなモン早々架け替えはせんと思うから、きっと今でもそうだと思うよ。
252 :
名無し迷彩:02/09/25 06:58
253 :
名無し迷彩:02/09/25 09:10
同じ
255 :
名無し迷彩:02/09/25 14:42
256 :
名無し迷彩:02/09/25 23:07
いや、だいぶ改良されたってエアボーンの人が言ってたよ。
257 :
名無し迷彩:02/09/26 15:07
258 :
名無し迷彩:02/09/26 16:42
XMハイダー型のサイレンサーは、効果あります?
259 :
最強の海兵隊マラー:02/09/26 21:14
効果は無い、とはいえないがかといって胸を張って効果が有る、ともいえない
気休めに毛が三本生えた程度、まあ早い話しが、
「 な い よ り は あ る ほ う が ま し 。 」 ってこった。
イヤ、わしはすきだよ、こういう実物とおなじ存在意義をもつアイテムは。
>>253 現行品のクラアミのメタルフレームは試したことがないので何とも
言えないが、PDIの初期ロットのメタルフレームは、それは部品
の合いが悪くて組み辛い代物だった。それからは改良されているか
も?
261 :
名無し迷彩:02/09/26 22:15
>>260 なるほど。それで
>>2の
>システマ→ジーク→PDI(クラシックアーミー)
ということですね。サンクス。
262 :
名無し迷彩:02/09/26 23:12
>>258 KMのXMサイレンサーですね?
完全消音、とは言えませんが(W)若干こもった、独特の音になりますね。
>262
レスありがとう。一度試しに購入してみます。
CARー15に付ける予定です。
264 :
名無し迷彩:02/09/27 01:39
>>263 CAR-15にXMハイダーを付けるならば、
逆ネジアダプターが要るので注意。
265 :
最強の海兵隊マラー:02/09/27 01:52
>263 264
KMの正逆ネジコンパチのアウターバレルを使えばええだす、んでXMハイダーって逆ネジのヤシなかったっけ?
皆さんくわしそうなので厨な質問させてください、現在電動かコッキングで普通に売ってるモデルで
ベトナム戦で使える狙撃銃ってなに?おこめ軍、ベトコンその他に限らず教えてくださいな
269 :
名無し迷彩:02/09/27 13:55
なぜにCAR-15のサイレンサーと違って、XMハイダーのサイレンサーをつけるの?
CAR-15用のCAR-15ハイダー型サイレンサーも出てるべや!、、、正ネジだがな。
>264、266
詳しいレスありがとう!ショップで確認してみます。
>269
いや、後期型のCARー15にXMのハイダーがついているモデルを見て、
個人的にカコイイ!と思いまして(^^;
272 :
名無し迷彩:02/09/27 18:21
>>271 >CARー15にXMのハイダーがついているモデル
そういうモデル、実在するの?
273 :
名無し迷彩:02/09/27 18:30
あります。さらに3ツ又ハイダー、バードケージタイプも存在した模様。
試験採用だったので、各種のバリエからXMへと移行したらしい。
274 :
名無し迷彩:02/09/27 18:32
>>272 モデルとしては存在しなかもしれないけど、その仕様のCAR15があっても
全然不思議じゃない。
275 :
名無し迷彩:02/09/27 18:42
というより、ココの人が持ってる本
大日本絵画M16&ストーナーズ・ライフル P41〜P43
並木書房ミリタリー・ユニフォーム(5)P16
をみれ。4種類確認できる。
276 :
名無し迷彩:02/09/27 20:01
>>272 seal in VietnamのP93、P102でも、シール隊員が使っているのが確認できます>モデル07
>276
モデル07って何っすか?
278 :
名無し迷彩:02/09/27 20:58
age忘れました(^^;
>>277 M607のこと。前述ストーナー〜によれば、
フルオートM607A、2or3バーストM607Bが存在する。M607はコルト生産ラインの呼称。輸出向モデルであった同モデルを軍部が試験採用した。この際の軍用名がGX5857である、
ということらしい。軍で使用したCARに必ずGXのスタンプが押されていたのか、あるいは07のモデルNo.でも納入されていたのかは不明。この件に関しては他にソースがないので断定はできますぇん。
280 :
名無し迷彩:02/09/27 21:17
age忘れました(T_T;
281 :
名無し迷彩:02/09/27 22:55
連続で失礼。
>>279 は
>>276 ではありませんので、
モデル07の件は276がもっと詳しいソースをお持ちかも、と期待。
クラミジア!?
283 :
名無し迷彩:02/09/27 23:03
(T_T;←クラミジア? 誤爆?
>モデル07
CARー15の事ですか。詳しい解説どもです。
そのM16&ストーナーという写真集(?)買ってみます(^^
M16&ストーナー写真集、書店に売っていなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
286 :
名無し迷彩:02/09/29 15:13
俺みたいに2冊も持っているのはマニアだけでしょ(w。
288 :
名無し迷彩:02/09/29 18:30
最新型(M4とかA3)まで資料の範囲を広げて再販するのかな?
289 :
名無し迷彩:02/09/29 18:48
再販にA3/A4/M4網羅は必須ですね。ちょいと大変かな。。
290 :
名無し迷彩:02/09/29 18:54
バリエーションとしては、
M4/M4A1
M16A3
M16A4
民間モデル幾つか
あたりを増やせば、良い資料集になりますな。
暗視装置のページも更新すればなお良しですね。
293 :
最強の海兵隊マラー:02/09/30 01:08
MODEL07ってあれか、マルウイのCAR-15 がGX-5856つまりMODEL06でその次の試作って事になるのか、
てことはチューリップハイダのヤシはGX-5855でバードケージのヤシはGX-5858になるんかね。
ちゃうちゃう、07はコルトの社内ナンバー。GX-5856は軍のナンバー。
直接の関係はないよ。
295 :
名無し迷彩:02/09/30 13:19
文庫版でもいいから再販して( ゚д゚)ホスィ…
296 :
名無し迷彩:02/09/30 21:45
で、2chサバゲ板的アブダビ論争は結論でたのかい?
297 :
名無し迷彩:02/09/30 22:28
298 :
名無し迷彩:02/10/01 05:57
299 :
名無し迷彩:02/10/01 17:00
現在ショップカスタムで出している16のシリーズ物って、どれくれいあるのでしょ?
300 :
名無し迷彩:02/10/01 17:01
ショップの数だけあります
301 :
最強の海兵隊マラー:02/10/01 17:48
>298
ひでぇな、おでむぱビリビリだってよ、まあマリーンってヤシは基地ガイが多いからな。
大目にみてくれ(おかしいな、わしウソっぱちカキコしたんやろか)アヒャヒャ。
302 :
名無し迷彩:02/10/01 18:40
>>299 実際に実銃で存在するものを再現したカスタムってこと?
303 :
名無し迷彩:02/10/01 21:28
304 :
名無し迷彩 :02/10/01 21:56
>303
大阪ですが、前にゲート1で見ました。
ただし、チラッと見ただけなんで詳細は不明です。
要TEL確認です。
305 :
名無し迷彩:02/10/01 22:00
情報thx。大阪かぁ・・・
と、冷静に考えたら光学サイト載せられないからゲームでは無用の長物ですね。
ところで、これ、リーフサイトがあるのに実銃では何のために存在するんですか?
>305 >光学サイト載せられない・・・クアドラントサイトのことですよね?
実際にもあまり使われないって聞きます。50yd単位くらいで目盛りが付いていて、正確な射撃には向いてるみたい。
ただ面倒だし引っかかりが多いので実戦ではイヤがられるらしいですね。
307 :
名無し迷彩:02/10/02 05:39
>>299 M651(ショップ名ではM655)
M653
は大抵作ってくれるのでは?
以前はアングスでCAR-15のロングサプレッサーモデルとXM177E1をモデルアップしていたね。
A2ベースならば
M727アブダビ
M16A3/4
なぞはラインアップしていると思われ。
308 :
名無し迷彩:02/10/02 06:53
>>303 私のM727も今、ちょうどこんな感じになっております。
クアドラントサイトは旧JACが出してますので、それを使用。
他に今ならオークションで実物が出てたと思います。
15000円くらいしたような気がしますが。
ハンドガード上のサイトはサンプロジェクトM203に付属してきたものを
外してネジ止めしました。
別売りがあるかどうかは分かりませんが、M203を持っているならサイトも
あるはず。
あるいは店でジャンクパーツを物色するとか。
>光学サイト載せられないからゲームでは無用の長物ですね
これはちょっと意味が分かりかねますが、まあ確かにゲームでは
不要なものばかりですね・・・(w
雰囲気ということで。
309 :
名無し迷彩:02/10/02 10:20
310 :
名無し迷彩:02/10/02 12:36
らんま声優(女性)誕生日 20000407
日高のり子 1962年5月31日
井上喜久子 1964年9月25日
高山みなみ 1964年5月5日
佐久間レイ 1965年1月5日
鶴ひろみ 1960年3月29日
林原めぐみ 1967年3月30日
>>310 誤爆?
ってか、みなさん結構なお歳なんですね・・・
312 :
名無し迷彩:02/10/02 19:32
>309
デニーロって?
>313 ロバート・デニーロでしょ。たぶん「HEAT」の のことだろ。
で、ここは年増を語るスレに変更されますた。
314 :
名無し迷彩:02/10/02 21:06
>>312 M733コマンド。BHDでも出ていたシュートバージョン。
XMのサプレッサーを通常のハイダーに変えたモノです。
315 :
名無し迷彩:02/10/02 21:23
ファーストのHP行ってみ。エイムのレプリカが。
316 :
名無し迷彩:02/10/02 22:44
でっかいダイヤルに萎え・・・
あんなもんに16800円出すなら5000円以下のマルイプラサイトか
実物買っといたほうがいいだろ・・・
しかし、ハイマウント代コミで140000(空挺値段)と思えば。
なにより短い気がする。
いけね、0一つ多い。本物二つ買えるよ。
319 :
名無し迷彩:02/10/03 00:02
ダットは良しとしても、あのマウントが好かん。なぜ支柱が斜めのやつに
するんだ? エイムといえば、垂直のやつだろ。
320 :
名無し迷彩:02/10/03 00:28
321 :
名無し迷彩:02/10/03 01:10
>>320 前スレだったけか、以前スレで話題になりましたな。
この軽量化ストック。
323 :
名無し迷彩:02/10/03 14:14
ストックを選べる選択肢が増えればいいとおもうな。
324 :
名無し迷彩:02/10/03 16:31
各サードパーティーから多種多彩のストックが出そうですなあ
325 :
名無し迷彩:02/10/03 16:35
M4のゴテゴテカステムよりも、ミニミの方が重厚感があってかっこいい。
分隊火器と突撃銃を比べたりするヤシは、
別のスレへ逝け。
327 :
名無し迷彩:02/10/03 21:24
>>322 ソーコムタイプのストックは、どこかの部隊で使用中なのだろうか?
大阪のガンショップ モデルンです。
宣伝させて下さい。
http://www.m514.com/ 東京マルイ電動ガン本体、フルセット42%OFF。
電動ガン純正パーツ、アクセサリー40%OFFです。
安いと思うのですが(汗)
結構おもいホームページですが、
一度遊びに来て下さい。
後、シュアファイヤー6Pは¥8,890です。
安くないですか?
>328
本体45%OFFの店がある中でこんな広告を出す勇気は認めよう。
だが、純正のパーツ,アクセサリーは安いな。
331 :
名無し迷彩:02/10/04 00:09
>>330 次のM4のマイナーに組み込まれる可能性はある訳だ。
耐久性なぞはどうなんだろうねぇ。
332 :
名無し迷彩:02/10/04 01:02
みなさんは、M4のフロント部分はどうしてますか? やっぱりリスですか?
フロントサイト外したりしてる?
333 :
名無し迷彩:02/10/04 02:09
333
334 :
彩迷し無名:02/10/04 03:14
質問なのですが、ベトナムとノーマルA1のフレームは
刻印や、細部は同じ物ですか?
335 :
名無し迷彩:02/10/04 03:52
M4にマルイのダットをハイマウントベースでマウントしてますが(定番ですね)
SEBONE+マウントリングにした場合
高さ(パララックスっていうんですかね)は変わりますか?
336 :
名無し迷彩:02/10/04 16:25
>>334 刻印や細部は同じ。但しカラーリングが違います。
>>336 今はカラーリングも同じじゃねえか?それってEG560搭載の頃だろ?
338 :
名無し迷彩:02/10/04 17:15
教えて頂きたい事があります。
12年前に、友人がサバイバルゲームをやっていたので、
私も誘われてJACのAR15というガスガンを薦められるまま買いました。
その後ゲームに参加する事も無く、物置きに眠っていたものです。
このAR15というのは何種類かあるらしいのですが、自分のが
なんという物なのか知りたいのですが、どこ見ればいいのか分かりません。
判別するポイントなど教えていただければ有り難いです。
銃床は可動式です。よろしくおねがいします。
339 :
名無し迷彩:02/10/04 18:41
340 :
名無し迷彩:02/10/04 21:52
>>338 銃床可動か。これだけでだいぶしぼれるよね。
俺は電動世代なんで詳しくは答えられないが・・・
構えたとき、目のすぐ前に来る部分にダイヤルがあると思いますが、
そのダイヤルは構えて右側にひとつ?それともそのあたりが別部品に
なっていてダイヤル2つ?
JAC・銃床可動・AR-15。XM177E1がXM177E2しかないと思う。
A2モデルならAR-15A2と書いてあると思ったけどな。
>>339 >>340 レスありがとうございます
ダイヤルは右側に1つです。
あと銃床をちぢめた状態で全長約80cmです。
縮めた状態で80cmてながいなー。ではXMではなくM653です。
プラトーンで流行った「バーンズモデル」に間違いないでしょう。
と、おもいまつ(W
341さんもありがとうございます
確かお店にバーンズモデルっていうのもあって
そっちの方が高かったので買わなかったような記憶があるのですが・・
xm177かm653っていう番号は本体には書いてないのでしょうか。
誠に初歩的な質問ばかりで申し訳ないです。
346 :
彩迷し無名:02/10/04 22:23
>>345 バーンズモデルはセミカスタム的な位置づけだったかもですね、確かに少し高かったです。
通常のモデルなら COLT/AR-15/ PROPERTY/OF US GOVT/####/CAL5.56MM
####部分にモデル名が記載されてるはず。末期のバリエーション展開は私にもよくわからんですが
M16A1と書いてあるかも知れません。実物でもニコイチなどで正式なモデル名がない場合もあります。
先端のフラッシュハイダーの形状は短い物ですか?(4.5cm弱)
短いタイプならバーンズモデル(M653)と呼んで差し支えないと思います。
ハイダーが12cmくらいの長いタイプなら・・・縮めた状態で全長75cm程度なら
正確にXM177E2であると思います。
>>347さん
細かい説明ありがとうございます!
######の部分は空白になってます。
フラッシュハイダーは4.5cmで、全長を正確に計ってみた所、
75cmでした。なんだか分からなくなってきました。
349 :
名無し迷彩:02/10/04 22:54
たぶん653バーンズで間違いないかと・・・
もしかしたらスポーターカービンという商品名かも・・・あったような、なかったような。
スポーターカービンは民間用で、形状はM653と同じですがセレクターに「AUTO」の刻印がない。
でもUS GOVTの文字があれば軍用ですからね〜 おそらくバリエーションを作るのに
形式の刻印を省いたフレームが便利だったんでしょう。(アルミ製ですか?)
しかし仕様から見てM653と同型であることは間違いなく(フレーム右後端に斜めにノブがついてますよね?)US GOVT/AUTOの刻印があればバーンズモデル、そうでなければスポーターカービン。ですね。
ただしフレーム右後端に斜めの突き出しがなく、左右対称形状だったら稀少品かも。
(ボルトフォワードアシストノブといいます)その場合は軍用ならM654てことです。
>349 サンキュー。自分もそう思います。
が、もしかしたらスポーターカービンという商品名かも・・・あったような、なかったような。
スポーターカービンは民間用で、形状はM653と同じですがセレクターに「AUTO」の刻印がない。
でもUS GOVTの文字があれば軍用ですからね〜 おそらくバリエーションを作るのに
形式の刻印を省いたフレームが便利だったんでしょう。(アルミ製ですか?)
しかし仕様から見てM653と同型であることは間違いなく(フレーム右後端に斜めにノブがついてますよね?)US GOVT/AUTOの刻印があればバーンズモデル、そうでなければスポーターカービン。ですね。
ただしフレーム右後端に斜めの突き出しがなく、左右対称形状だったら稀少品かも。
(=「ボルトフォワードアシストノブ」が無い)その場合は軍用ならM654てことです。
ぐわっ2重カキコになってもうた・・・スマソ
>>351を見てください。すんません。
御丁寧にありがとうございます!
外側はほとんどプラスチックでできてます。
右後端に押してもなんら変化のない斜のボタンがあります。
その上にはひっぱると蓋が開くレバーがあります。
おそらくおっしゃる通りバーンズモデルで間違いないのでしょう。
オークションに出そうと思ってたのですが、モデル名が
分からなくてはと思い質問させて頂きました。
本当にありがとうございました。
354 :
名無し迷彩:02/10/05 08:48
>354
M653はともかくM655の方は間違いが定着しちゃったのが正解、上のレスのM651が正しいと思われるが、昔某モデルガンメーカーがモデルアップ時にミスプリしたのが始まりらしい。
で、続いて発売された別メーカーのエアガンもそれを参考にしてたもんだからすっかり定着して今に至る。
てのが、わしが小耳に挟んだ真相らしきものだ。
356 :
名無し迷彩:02/10/05 14:38
>>354 大雑把なイメージとしては。
M651…俗に言われるM655。イメージとしてはA1フレームでSR-16の同様の固定ストックカービン。
M652…M651のボルトフォワードアシスト無モデル。
M653…M4A1のイメージでA1フレームのカービン。可変ストック。
日本では通常バーンズモデル(映画プラトーンにてバーンズが使用した事から)
M654…M653のボルトフォワードアシスト無モデル。
M655…スナイパー仕様モデル。M16A1のスタイルにハイダーを外して先端に
特殊大型サプレッサーを標準装着したモデル。
M656…M655のキャリングハンドルを削り取り、スコープを載せやすくしたモデル。
但しメタルリアサイト&フロントリングサイト装備。M655よりもヘビーバレル装着。
全長はM655より短かし。
M653はグリーンベレーに、M655、M656とも少数ナム戦に実験投入された、とあります。
358 :
名無し迷彩:02/10/06 13:37
>>355,
>>357 なーるほど。ありがとう。
せめてメーカーも資料参照して訂正してほしいですねぇ。
359 :
名無し迷彩:02/10/07 05:33
age
360 :
彩迷し無名 :02/10/07 16:59
再び質問です。
ベトナムのストックに、ノーマルA1のバットプレートをポン付け出来ますか?
教えて君でスマソ
361 :
名無し迷彩:02/10/07 18:54
>>306 ベトナムストックとA1ストックは別パーツですよ。
362 :
彩迷し無名:02/10/07 21:39
363 :
名無し迷彩:02/10/07 22:10
>>355 M655←×をきちんとM653と表記して発売したメーカーはホビーフィクスだけだったと思ふが?…
>363
その辺は知らないので、他の人ににタッチ、ってミスタイプ?
M655←×をきちんとM653と表記
365 :
名無し迷彩:02/10/08 00:33
ん?M655と表記されたモデルはM651が正解だろ?固定ストックのヤツ。
366 :
名無し迷彩:02/10/09 17:40
浮上あげ。
367 :
一万発撃つ名無し兵@サバゲー板:02/10/10 21:32
ところで最近 MOSCART BB シャワーは燃費が…
…という声を聞きますが「満タンに入れちゃだめ」ですよ!
フロンガスの膨張速度や気化スペースの都合でガス・チャージは 2 〜 3 秒がもっともパワーが出ます。
…といっても 1 ジュールは超えませんので安心してサバゲに使ってくださいね。
でもガスを満タンに入れると BB 弾のパワーと飛距離は落ちますが生ガスが白煙となって思いっきりブローしてめちゃカチョイーので、あとはみなさんにおまかせです。
368 :
名無し迷彩:02/10/10 22:52
M4の首(M4に限らず)って弱いですよね?
M203を装着することによって強化されるんですか?
「なる」ってサイトと「ならない」ってサイトがあるんですが・・・
ぶっちゃけ、どうなんですか?
369 :
名無し迷彩:02/10/10 22:57
203をつけることにより
支点がマガジンフレームにふえるので(ふやさない取り付けも可 ほんもんはそう)
縦の首周りは最強になる
が、横はかわらず ダメージはすべて横向きにいくようになる
まあ強くなるのはかわらんがな
もっとも本物と違うとりつけしないとだめだが
詳細がほしいかね?
370 :
名無し迷彩:02/10/10 23:02
371 :
名無し迷彩:02/10/10 23:02
どこの203でも同じですか?(漏れのはマルイ製です)
できれば詳細お願いします。
372 :
名無し迷彩:02/10/10 23:05
マルイ製のはコッキングしたときの負担を容易にするための
四角い長方形のプラスチックパーツついてるでしょ
名前忘れたが
それをつけると首を1点だったのが2点で支えられるようになる。
これで縦側のぐらつきは皆無になる。 横は増える。 上記どおり。
ちなみにこのパーツがついてんのはマルイのだけ。
リアルさを重視するならつけない 実用を重視するなら支援パーツをつける。
といったかんじ。
373 :
名無し迷彩:02/10/10 23:07
サンクス。勉強になりますた。
愛用しているM16A1の作動音?が、
かなりうるさく感じるようになったのですが、
モーターの底板にあるイモネジを調整すれば、
多少は静かになるでしょうか?
何か、乾いたような打撃音がする。
デザインが大好きなので、サイレンサーは付けたくないのですが、
アドバイス宜しくお願いします。
375 :
名無し迷彩:02/10/12 23:54
M4A1RISにメタルを組み込むのと、
ノーマルM4A1にメタル組んで、別売のRISを取り付けるのとでは
どちらがオススメなのでしょう?
376 :
名無し迷彩:02/10/13 01:22
>374
イモネジを調整したあとで、まだ気に入らなかったらサイレント・ヘッドセットを組み込んでみよう。
>375
ヴァーティカル・ハンドルが欲しいのなら、SR-16ベースでいいんでないの?
んでノーマルM4A1だとバッテリーケースが無しになっちゃうよ、
よってM4A1RISにメタル・フレームがおすすめだね、ミニバッテリーでいいならばだけど。
377 :
名無し迷彩:02/10/13 02:07
モスキートからバッテリー内蔵RISが出てるが、造形は完全にマルイの勝ち。
マルイのM4RISかナイツにしといたほうが無難。
あと、メタル化は、フレームだけじゃなく同時にバレルもPDI(軽、刻印なし)
か雨戸(重、刻印あり)の一本ものに変えておくべし。
>376
レスありがとうございます。
早速調整してみます。
それと、サイレントヘッドセットというのは、
どのような物なのでしょうか?
サイレンサーは勿論分かるのですが……
380 :
名無し迷彩:02/10/13 09:13
お聞きしたいことがあるのですが、
今発売しているナイツとM4A1RISのフォアグリップには、
ナイツの刻印がないと聞きましたが、本当なのでしょうか?
私のは両方とも付いていますが、何か問題でもあったのでしょうか?
ちょっと気になったので、質問してみました。
381 :
名無し迷彩:02/10/13 09:28
>380
ない、らしい。>フォアグリップ
まあ、本物との差があそこまでない部品もないからねぇ。
サイレントヘッドってシステマかなんかの、ピストンヘッドのこと?>379
なら意味ない。音が変わるだけ。
緩衝スポンジ煮詰めたほうがいい。
パーツはノーマルが一番。
>376
イモネジを調整したら、だいぶよくなりました。
でもどうして、あんな場所のネジが緩むのだろうか?
>382
え?どうしてってあんた(ゴメン
振動や衝撃によってじゃないですかね?
384 :
名無し迷彩:02/10/14 21:14
え、ナイツ刻印なくなったの?
MP5RASに関しては刻印入れる権利をもらってないとは聞いたが・・・
おい!お前ら!
マルゼンがガスブロのM4を出すそうです!
386 :
名無し迷彩:02/10/14 21:36
ソースは?
噂は却下。カタログの「開発予定」も却下。
「開発予定」ってのもなんかな〜。
これから開発するかもよ〜 って事だろ?
388 :
名無し迷彩:02/10/14 21:46
やったら快挙だけどなぁ・・・
サンプロさん、最近リアルアウター流行ってることだし
バレルに着く部分がアダプター専用じゃない昔作ってたM203と
M4専用の感もあるM203A1モデル作ってくれ。
389 :
名無し迷彩:02/10/14 21:49
ぶった切れば良いじゃん。
390 :
名無し迷彩:02/10/14 21:52
>385
いいかいみんな、マルゼンがM4を出すにはスコーピオンが売れて、APS−2カスタムが売れて、エアー式M870が売れないと駄目なんだ、
だからスレ違いを承知でいうが、マルゼンのエアガンを買うんだみんな、そしたらきっとM4だろうがM16A1だろうがアドバンスド・シュートで出る。
といいな・・・
ワルサーP38まだ〜? あれ出せば売れるだろに。
漏れも2挺は買いまつよ。
393 :
名無し迷彩:02/10/14 23:25
M4ってコルトM4A1?
それともベネリM4スーパー90?
>>393 そりゃああんた、M4A1カービンの事でし、
がベネーリM4スーパー90もガスオペで出てほすいのはショットガンスレのみんなだ。
395 :
名無し迷彩:02/10/15 03:44
アゲマン
396 :
名無し迷彩:02/10/16 07:17
age
397 :
名無し迷彩:02/10/16 07:18
399 :
名無し迷彩:02/10/16 22:22
>>398 赤風呂の広告にも載ってるんだけどサンプロの「M203グレネードランチャーRS 20mmレイル用」ってのがあるんだ。
\18,000>\14,400で。そのことじゃないかい?
ああ、そいつは20ミリレールなら何でも使えるからええよ
で400げっとおおおー
最近のサンプロ203はJAC時代や初期のものとは違って
本体と16圭のバレルへの接合部が自社のマルイ用アタッチメント用に
アレンジされてて。、いま色々出てる一本モノアウターバレルに
付けるのは困難なんですよ。
その事を言いたかっただけ。誤解をまねいたようですみません。
402 :
名無し迷彩:02/10/17 07:27
>>401 PDIのリアルアウター使ってますが、M203がほとんど無加工で付きますよ。
他社のものでも根元にネジが切ってあれば、それほど問題ないのでは?
ただし、使うアタッチメントはアングス製ではなく、サンプロ製のものを。
アングス製は内径が細いので、リアルアウターには入りません。
クラシックアーミー製やアームズテック製、FIRST製など、リアルアウターが
根元やハンドガードリング付近で膨らんでいるタイプでは無理かもしれませんが。
あと一本モノではないですが、FIRST製ハードアウターは根元の膨らみ(外径)が
M203の根元側内径にピッタリはまるらしく、アタッチメント無しでも装着できるそうです。
若干固定強度に問題はありそうですが。
ところでJAC製のM203が手元にあるのですが、現サンプロ製と比べても
根元に特に差異は無いように見えるのですが・・・
違うモデルがあるなら、どういう物か非常に興味のあるところです。
実物のM203ってどうやって本体に付いてるんでしょうね。
403 :
名無し迷彩:02/10/17 09:54
>>402 実物はJACと同じだと思ったけど・・・
実物の分解図などでみる限りでは、違いは無いみたいですよ。
404 :
名無し迷彩:02/10/17 21:03
M4とXM177E2って同じ銃のことですか?
あ、思い違いだったかもしれません。実物と同形状ならアタッチメント
無しでリアルアウターやシステマコンプリートのバレル等につくだとうとはと
思うのですが・・・ >JAC、サンプロ、実銃の形状
ところで、PDIのアウターって刻印がされていないから、制式採用
されてないM727を再現するにはある意味うってつけだと思った
今日このごろ。
ま、旧タイプのクランプでM203をバレルに固定してしまえば
刻印なんてほとんど見えなくなっちゃうわけですが。。。
406 :
名無し迷彩:02/10/17 23:10
RIS用の203が出ているのか・・・
欲しくなってきたわ(W
>>404 同じ銃じゃないよ。
簡単に言っちゃうとどっちの銃も特殊部隊、尉官クラスなどで使われていて、外見も似たようなものだけど、
XM177E2はベトナム戦争からちょっと後までで、M4A1は現用ね。
ただM4A1はよりアクセサリなどの拡張性が高いよ
408 :
名無し迷彩:02/10/18 01:16
エクスエーム148は出ないのか?
>>408 まず出ないでしょうなあ。
左側サイトが上手く製作できるかどうか。
410 :
名無し迷彩:02/10/18 05:58
>>402 203の取付けイラストを見る限り、同じですよ。
411 :
名無し迷彩:02/10/18 08:15
取扱説明書の図どおりの実物同様のバレルにはつかない・・・
実物のM203も、あんな段々に削られたデザインなんでしょうか?
412 :
名無し迷彩:02/10/18 16:28
マルイの電動M4のインナーバレルをTNバレルに交換しようと思い
バレルをチャンバーから外して新しいバレルをはめようとしたら、はまらない…
グリスもタップリ付けたし、無理な力も加えてないのに。
で、何だかパッキンがちょっと大きいんです。
何もいじってないのに、パッキンが勝手に伸びる事って有るんですか?
それとも、ハメ方を間違えてるんですかねぇ…
ちなみに私のM4は中古で買ったもので、メタルフレームです。
チャンバーは金属製で、ホップ調節の穴が貫通してません。
チャンバーのパッキンは水色です。
質問ばかりでスミマセン。
ノーマルのチャンバーパッキンとかで代用出来ますか?
413 :
名無し迷彩:02/10/18 18:19
>412
メタルフレームはシステマ製?
それが、中古で買ったものなんで良くわからないんです。
見分け方とか有りますか?
415 :
名無し迷彩:02/10/18 22:36
青いのはKMのチャンバーパッキンじゃなかったかな。確かソフトタイプのほう。
パッキンの内側のでっぱりとバレルの溝は合ってる?
はい、合ってます。
やっぱり、チャンバーパッキンが伸びてるとしか思えません…
417 :
名無し迷彩:02/10/18 23:15
>413=415
なんて優しい人だ。今時珍しいな。
いい人って言われるだろ。
>416
そのパッキンはテフロンオイルにふやけているカモ、脱脂してからグリスでなくシリコンオイルをたっぷり塗布して、ねじるようにいれるべし、
パッキンのでっぱりを千切らないようにね、ゆっくりやればはいる、挿入はやさしくね。
はい、やさしくゆっくり痛く無い様に挿入します。
やっぱり、初めてなのに無理矢理は良くないですよね。
ありがとうございました。
420 :
名無し迷彩:02/10/19 07:34
システマSR16 M4レシーバーのマウント部分って、リスのレイル部より少し細いんですが、これって普通なんでしょうか?
>420
見た目に気になるが、問題無い、ぜんぜん普通だーよ。
スレ違いだったらゴメン。
AimPoint Comp用で、Compを左右から挟み込むタイプのマウントリングって、
国内で取り扱ってるお店どなかた御存知ありませんか?
ずっと探してるんですけど、見つかりません(鬱
423 :
名無し迷彩:02/10/20 08:02
ナイツの作動音がうるさい。
モーターのイモネジを調整したが、
まだうるさい。弾を発射したときなんか、もううるさいのなんの……
もう一度イモネジを調整しないと駄目だな。
424 :
名無し迷彩:02/10/20 23:13
425 :
名無し迷彩:02/10/21 02:19
>>424 レスありがとう(ココではスレ違いぽくて、レス入るとは思わなかった…)
米穀銃小僧って、ガソキッズのこと?
正式なメーカー名を知らないんですが、電話で確認出来るかな…。
ちなみに、探してるのは↓このマウント・リングです。
ttp://store5.yimg.com/I/botach_1706_5584584 余談になりますが…
現在、国内で最もポピュラーかと思われる、Aim純正のQD MountをM727のキャリングハンドルに付けていますが、
マウント取り付け用のノヴが大き過ぎて邪魔で、こりゃCQBには使えん…と思った次第です。
尚、私が探しているマウントリングは、某米特殊部隊も使っているものです。
>>425 そのリングってコンプ買った時に付属してましたよ
なのでエイムポイントに問い合わせてみたらどうでしょう?
>>425 げげげ...マジですか!?
でも、そのマウントリング、エイムポイントのHPにも載ってないんですけど…。
それと、英語が堪能では無いので国内で何とかならないかと思っているんですが…。
(輸入時に税関でごねるのも何なんで...)
我が儘言って、ごめんなさい。
ちなみに、私は国内でComp M2を買ったんですが、本体と電池以外は何も付いてませんでした(悲)。
コンプMの時にそのリングは不評だったらしくコンプM2から付属しなくなったと聞きましたね
単品のみ国内で売っている店は無かと思いますよ
随分前にヤフオクに出品されてるのを見たことは有りますが探してみてはどうでしょう?
なんだかスレ違いで申し訳ない
>>428 とても参考になりました。
ひとまず、仰る通りヤフオクでもチェックしてみます。
(誰か不要な人出品して(笑)
スレ違いにも関わらず、色々とありがとうございました。
430 :
名無し迷彩:02/10/22 02:53
age
んぁ・・家のXM177バラしたっきりだなぁ。。。
M4ほすぃ・・・
432 :
名無し迷彩:02/10/22 13:42
>422
もうちょっとまてばマウイのやつが出ると思いますが…。
サイズ的にはいっしょのはずです。でもアレだとM16じゃ低すぎない?
そもそもマウイのじゃ嫌か?
433 :
名無し迷彩:02/10/22 15:39
部屋でナイツのイモネジ調整をやっていたところ、
よくなって少し撃ったら、本体から異音が……
結局壊れたようだ。多分スパーが逝っている可能性が高い。
モーターは回るんだよね。
自分でバラすことができない人なので、
エアボンで修理をお願いする予定。
でも何で壊れるんだよ。俺なんにもしてないぞ?
>433
それは、イモネジのゆるみすぎたとこでモーター回転させすぎ、そのせいでベベルギアが、
ピニオンギアで削られたんだ、よくてモーター交換、次にベベルも交換、最悪ギアもピストンもぱあ
だよ、次は気を付けようね、
>>432 実物Aimpointとマウイ製を比較検証したサイトがありましたが、やっぱサイズが違うみたいですよ。
(マウイ製の方が小さいみたいです)
仮にサイズが合ったとしても、私的にはリアルAimにマウイ製はちょっと…(苦笑)。
それと、私のようにM727とかM16A1、XM177にAimをマウントする場合、
できるだけ低いマウントの方がAimの安定も良いですし格好も良いと思いますよ。
M4に後からリスを付けた人、どうやってアウターの根元固定してます?
ノーマルのままだとガタがあるので、ハードアウターに変えたんだ
けど、使用されてる金属が柔いのか元あった前後のネジ穴が
潰れてしまい、ハードアウターの左右のネジでしか固定できなくなって
しまいますた。背骨つけてもアウターがしっかり固定できなくては
根本的解決にはならないと思うので・・・。
437 :
名無し迷彩 :02/10/22 23:32
M16A4を丸井さんが出してくれたらうれしいな
438 :
名無し迷彩:02/10/22 23:40
「M4」を出して欲しい。
ハンドガード内の上側にバーストユニット入ると思うんだが。
自社のM203が売れなくなるから駄目か。。。
439 :
名無し迷彩:02/10/22 23:42
440 :
名無し迷彩:02/10/22 23:46
>>438 あなたのようなコダワリは好きです。
でもバースト付きなんて誰も買いません。
ならば、SIGを買いなさい。
そしてバーストユニットだけM4に移植しなさい。
簡単な事です。
SIGを買う予算が無いと言うなら諦めなさい。
あなたのコダワリなんてその程度だったと言う事です。
441 :
名無し迷彩:02/10/22 23:47
>>449 素直にユニットだけマルイから通販で買え、と。
バーストユニットはメカ的問題も・・・
チェンバー部に小さなスイッチがあり結構難しい気がする罠
443 :
名無し迷彩:02/10/23 01:08
バーストユニットはたしかマルイからM4A1用に別売りされていたような・・・
で、ハンドガード内のヒューズ固定パーツに組み込めるよう、最初から
配慮されていたような記憶があるが。
つまりマルイとしては「M4」が欲しいなら自分でやれば?的なスタンスだったような気がする。
>>443そうなんだ、それは知らなかったスマソ
SIGを移植するとなるとスイッチの問題は出てくるです。
最後にバラしてから時間が経ち(分解がメンドーなんで)記憶は曖昧だけど。
445 :
名無し迷彩:02/10/23 01:33
>>444 いや折れも曖昧な記憶で書き込んでいるので確信は無いのだけれど。
でも確かM4A1が販売された当初、マルイのカタログでもそんなことが
書いてあった気がする。
SIGのものと別物なのかどうかは分からないけど。。。
まあどちらにせよ、記憶が正しければマルイが組み込み可としている以上、
無加工で付くはず、と思いますが。
>>445 想い出しました。
1.セミはメカ的にスイッチをカットする→ バースト回路を通す
2.バーストはメカ的カットをしない → 同上
3.フル 同上 → バースト回路を通さない
チェンバー横のスイッチは、バーストとフルを使い分けるための物でした。
セミ・バーストのM4ではスイッチは必要ないですね、多分。
フルが撃てなくなる問題は、ハンドガードにバイパススイッチでも
設ければ良い訳で。そういう製品なんでしょうね、きっと。
447 :
名無し迷彩:02/10/23 06:57
一応SIG用バースト回路の品番を記しておきます。
SIG-29 バースト基板ユニット \3800 送料\190
SIG-30 バースト調整ダイヤル \100 送料\80
448 :
名無し迷彩:02/10/23 07:07
>>447 3800円か。
思ったより安いかも・・・
ところで話が全然変わるけど、M16系で指摘されている首の弱さ。
これの解消にリアルアウターやアルミフレームを使う人が多いわけだけど、
だったらアッパーフレームとアウターが一体型のアルミフレームが
あったら最強じゃなかろうか。
バリエーション展開は無理だけど、M4とM16A2用があれば十分だろう。
どこかのメーカーが出してくれないものか・・・
>>448 バレルセンターの精度アップ→コストアップ
コストダウン→バレルセンターの精度ダウン
に繋がるかも・・・
規制絡みでも多分に無理では。もし出るならばA1も( ゚д゚)ホスィです・・・
>434
やっぱりそうですか……
とりあえず、修理に出します。
底板を付けない状態でも、
モーターは空回り状態です。
れす、ありがとうです。
M16シリーズより、ガリル出して!
妊娠しちゃう!!
>>448 うーん、金型から作るサードパーティーがあるかどうか。
香港系のサードパーティなら作るかもしれないけれど、
価格がメチャ高になりそうな予感。
スミマセン、M4A1RISとSR-16のデータを捜しております(^^;
全長
重量
バレル長
ピストンストローク
シリンダー容積
が解れば嬉しいのですが。
454 :
名無し迷彩:02/10/23 08:32
>>448 禿げ同!
JACのアルミレシーバーのA1持ってるけれど、
正にソレで、本当に首周り頑丈だもんな、
完全一体じゃなく溶接か接着だけど、丸いのとは比べ物にならないもんな
455 :
名無し迷彩:02/10/23 12:57
フレームならSR47・・どっかで作らないかなぁ
458 :
名無し迷彩:02/10/23 17:48
溶接と言えば、マルイ用のアルミレシーバーと、リアルアウターを
溶接できたりはしないのかな。
あるいはすでに溶接したツワモノはいないのか。
459 :
名無し迷彩:02/10/23 19:38
金属の種類が違うと溶接は無理だろ。
つか、基本設計が全然実物とは違うとはいえ一応バレル基部をナットで締める
ようになってるんだから、リアルアウターとメタルレシーバー組めば
ガタツキはほぼゼロになるよ。
>>457 避難所スレ立てご苦労様です。
M4A1/RIS、取説はM4A1に別紙でRISモデルの解説書があるだけなので
詳しいスペックは載っていませんでした。
早速昨日、エアボンに修理をお願いしました。
今日家にある銃三丁程、とりあえずネジ止め剤を付けておきました。
あと、もう一つお聞きしたいことがあるのですが、
サイレンサーを付けている状態で銃を撃つと、
弾が内部に当たっているのか、砕けた状態で発射されます。
サイレンサーをまっすぐにしても、そうなることが時々あります。
こうゆうような状態の場合、どこが悪いのでしょうか?
今日使った銃は、シリコンスプレーを弾の入り口から説明書どおりに吹きました。
マガジンもやった方がいいのでしょうか?
とりあえずこの2点、分かる方がいれば是非アドバイスをお願いします。
462 :
名無し迷彩:02/10/24 15:41
ショットガンとして使え
>>461 そりゃ間違いなく当たってるよ。
> サイレンサーをまっすぐにしても ってそんな曖昧な取付状態なの?
どこのサイレンサーよ?
>463
メーカーに問わず、砕けるんです。
マガジンを外すと弾が少しこぼれ、
軽い弾詰まりを起こしているような感じです。
今日は普通に撃てましたが……
何がいけないんだろう?
465 :
名無し迷彩:02/10/24 16:38
・・・
1 取付部の平面が出ていない可能性が高いかな?
アウターバレルのマズル面を完全な垂直面に研磨したら違うと思う。
(手作業では難しいけど)
2 バレル側のセンターがずれていて、インナーバレルから出た瞬間に
いきなりサイレンサーに激突してる。
インナーバレルからサイレンサーまで距離があるなら、
ガイドになるパイプを入れるとか・・・
3 サイレンサーの中にパイプが通っていないタイプなら、
サイレンサー出口で当たってるかも。出口の穴径を広げるとか。
多分1だろう。ネジを締め込むと、底付きした面の精度で向きが決まる。
2、3、はその後の話だろうか。
>ク○ツ○ーナー
マガジンを外すと弾がこぼれるのは仕様ではないかい?
弾が割れるのはサイレンサー付けた時だけなんだよねぇ・・・。
サイレンサーをまっすぐに調整って・・・。
取付構造に壊滅的な問題がありそうな気がするなぁ。
気になるのは・・・。
バレルとサイレンサーのつなぎ部分に段差
サイレンサーのインナーパイプにあいてる穴に引っ掛かるとか・・・。
出口とインナーパイプに段差があるとか・・・。
ありゃ?一般論しか書いてないな・・・。(鬱
467 :
名無し迷彩:02/10/24 16:41
M4のRISの中にイーグルとかの分割式バッテリーって入れることは可能なのでしょうか?
中のカバー?とか外せば使用可能という話しを聞いた事があるのですが。
やってる人いたら詳細きぼーん。
>>467 インプレとかじゃなくて取り付けの可否くらいなら、店に聞いた
ほうが良いと思うよ。(>ルールとして)
>461
その銃は何?
アウターバレルのガタはないかい、バレル周辺のねじ類を全部締めなおしてみよう、
あとインナーバレルより極端に長いバレルジャケットなんか着けてるとそんな風になりがちだけどね、
たまにサイレンサー本体のねじがずれている可能性もあるけど。
>>457氏
SR-16
全長 863mm
重量 3,250g(マガジン、バッテリー含)
バレル長 364mm
だそうです…
471 :
名無し迷彩:02/10/24 21:21
ホップ掛かりすぎてない?
多数のレス、ありがとうございます。
やっぱり、サイレンサーの取り付けがいけないのでしょうか……
もう一度点検してみます。
ちなみに銃は、ナイツとG3A3とクルツで症状が出ました。
今のところ、落ち着いています。
>466
正体を見破った貴殿に、クルツポイント進呈。
>>470 サンクスです。参考にさせていただきます。
>>433 >471の言う通りHOP掛かり過ぎも一因あると思うな。
テイクダウンしすぎてチャンバーあたりに歪みが出て来ているとか。
>>473 同じ症状が出ているなら、サイレンサーが原因だね。
ARMS S.I.Rを取り付けた猛者はおらんか?
そろそろブッシュマスター製作の話題になるか?(w
479 :
名無し迷彩:02/10/26 19:41
age
>478 HFのXMに使われた実物パーツが(HG、ストック)
ブッシュマスター製だったと思うでし。
確証は無いけど、コルト純正では無かったし、細々した点で。
コルトの代用として手に入りやすいメーカーだったけれど
直買い以外は、高騰しそうな予感。何かやだな〜。
ていうか、犯罪者のコスが流行ですか?
まあ、タイーホまでのスコアは尊敬に価する(是非は別として)けど。
>482 不謹慎だけどよくある話ですよ。おそらく現地でも一緒。
レーガンが撃たれたときも UZIカコイイ! と思ったし。
チャーターアームズのブルドッグも悲惨な事件がなければ、
とうの昔に忘れられていたはずで。
メディアに露出するのって、やっぱり影響大きいんですねえ。
まあ、ある意味実績なわけだな・・・
485 :
名無し迷彩:02/10/27 01:29
PDIから刻印入り新型リアルアウターが出てる・・・
リアルアウター買ったばっかなのにそりゃ無いぜ!
486 :
名無し迷彩:02/10/27 02:49
>>486 ビクーリシタアルヨ 日本では売れない物だったろうね。。これまでは・・・
488 :
名無し迷彩:02/10/27 13:11
クレア・レッドフィールド 02/09/12 19:54 wjmKwKskGXcU
M4A1の首がガタガタ動くのはガセネタだった!
がんばって直したいと思い、あちこちいらってるうちに六角ネジを発見!
それがムチャクチャ緩んでいた!閉めなおしたら、まったく首はガタガタしませんよ!
489 :
名無し迷彩:02/10/27 15:18
>>488 それ、どこのコピペ?
リア厨なんだろうな。。。
490 :
名無し迷彩:02/10/27 22:17
age
あっちじゃ1万円しないパーツを偽物なのに1万円以上出して買っている俺って (ノД`) イタイ。
493 :
名無し迷彩:02/10/28 15:28
初めてM16系買おうと思うのね。
M4A1・M16A2・SR16・M4リス
だとやっぱどれがいいですか?個人的にはM4A1なんですけど。。
>>493 俺はSR−16を、おすすめ。最初はM4A1使っていたんだけど、SR−16借りてみたら疲れにくくていいなと思った。
M4A1やRISはフロントにバッテリーがくるので、どうしてもフロントヘビーで非力な漏れは変に疲れちゃうのよ。
その点SR−16はストックにバッテリーが入るから、前後バランスがとれていい感じ。
実重量はSR−16が重いけど、変に疲れない。
余談だけどM4A1をSR−16化することはあとでもできるけど、一丁買えてしまうぐらいのお金がかかった。
M16A2は、長い銃だから「ライフル」という雰囲気がすごく出ていて好きだけど、漏れが持つともてあまし気味。
>>493 何がいいか?、つーよりも自分が気に入ったモノを購入する事を奨めます。
サバゲに実戦を導入すれば、各々の長短所が出て来ますし
キャリハンの有無、重量バランスの違い、扱いやすさ等出て来ますし。
一度ショップでバッテリーを装着した状態で比べて見て下さい。
M4RISに決めました。
497 :
名無し迷彩:02/10/28 17:17
498 :
名無し迷彩:02/10/28 17:29
まみむめも
499 :
名無し迷彩:02/10/28 17:29
あう〜
500 :
名無し迷彩:02/10/28 17:29
50
502 :
名無し迷彩:02/10/29 04:45
ヤパーリ海外でもA1のメタルフレームは無いみたいですね。・゚・(ノД`)・゚・。
503 :
名無し迷彩:02/10/29 05:19
アルミフレームを組んだら、かなり集弾性よくなりますか?ちなみに現状は、リアルアウターが組んであるだけの状態です。
>>503 別に凄く週弾性が上がるってほどのもんでもない。剛性云々も実射性能の向上よりも
気分的なものの方が大きい。
505 :
名無し迷彩:02/10/29 15:37
↑ありがとね!で、フローティングバレルってあるよね。一万五千円くらいの。あれってどうなの?
>>503 現在の状態でバレルのぶれやきしみを感じるようなら、集弾性アップは期待できるかも。
私もシステマのアルミフレーム組んでますが、
>>504の言うとおり自己満足の部分が
大きいです。
>>505 まぁ、長期的に見れば剛性が高いアルミの方が集弾性のブレは少ない罠。
最近チェックしていないんだけど、16のフロ−ティングバレルって、出ているの?
メーカー教えてきぼんぬ。
508 :
名無し迷彩:02/10/29 16:53
なんとかプランニングって所で出してるよ。よく銃雑誌の後ろの方の白黒ページに広告乗ってる。
510 :
名無し迷彩:02/10/29 18:16
電動ガン対応=HOP対応なんじゃないかなぁ。たぶん。てゆーか誰か使ってるヤシいないの?陰プレキボンヌ。
511 :
名無し迷彩:02/10/29 18:24
あれはインナーバレルがアウターに接するところをマズルとチャンバー
だけにするっていうコンセプトでしょ?個人的にはKMTNバレルの
銃身側先端をシールテープで太くすれば充分だと思うよ。リアルアウター
と併用するなら特に。
512 :
名無し迷彩:02/10/29 19:02
フローティングバレルってどんな利点があるんですか?
513 :
ななし突撃兵 ( サバゲー板代表 ) ◆ZJmInlivRs :02/10/29 19:02
今月のCMで見つけたんだけど、PMSのA2チェンバーブロックとかいう
の、首回り対策にかなりの効果を期待できると思う。工作精度や硬さも
純正品より上なので。
515 :
名無し迷彩:02/10/29 20:44
>>512 ハンドガードとバレルが触れていないから、ハンドガードを軋ませてもバレルはぶれないらしい。
で合ってましたっけ?
実銃の「フリーフローティング」はそうだけど、これは違うぽ。
アウターにインナーが3点以上で触れるとどうしても歪むから、前と後ろの
二点だけで支えるってとこか?
517 :
名無し迷彩:02/10/29 23:29
なんか、バレル内部に縦溝が何本か彫ってあって、BB弾発射時にその溝から余分なエアが排出され、集弾性、パワーともにアップするらしい・・。
518 :
名無し迷彩:02/10/29 23:31
↑つづき
らしいんだが、誰か使ってないの?ちょっとウソくさいんだけどね。
519 :
名無し迷彩:02/10/29 23:34
ちなみにバレルがフローティングって事じゃなくて、BB弾がフローティングって事らしいっす。
>>517 ん?ライフリングバレルっぽいのかな?(ライフリングバレルは螺旋状だけど)
気流が一定方向の場所(溝)から排出される事に限定されているならば、
効果はありそうかも・・・といっても使った事がないので何とも言えないゴメン。・゚・(ノД`)・゚・。
タニコバのライフリングHOPバレルとは違うんだろうけどね。
521 :
名無し迷彩:02/10/30 00:34
やってる事はテーパーバレルと一緒だよ。
グルーピングは若干上がるけど、初速ダウンと、初速の安定性が劣る
522 :
名無し迷彩:02/10/30 02:37
↑それとは違うと思う。広告には初速アップのデータが乗ってたよ。
523 :
名無し迷彩:02/10/30 02:39
てゆーか使ってるヤシいないのね・・。アレ高いもんなぁ(W
だから、
>>517に書いてある、バレルにライフリング切ってあるっつーのは
昔っから存在してるのよ。上一ヶ所だけでホップ効果を狙った奴とか、
ストレートもツイストも。で、結論として「値段に見合った効果無し」ってこと。
クルツ用もPSG-1用も同じ値段だもんな
526 :
名無し迷彩:02/10/30 10:07
Laガンショップからのコッピペ
マルイ M4RIS/SR-16 からナイツ刻印が…
・一ケ月程前から製造、出荷されているマルイ製 M4RIS/SR-16 の
RIS関係パーツからナイツ刻印が消えています。
(フレーム部分のプリントは残っています)
マルイ製パーツが実物と偽って販売されたり、
実銃にマルイ製RISを装着して事故が起きたためだそうです。
現在当店で在庫しておりますものは、すべて刻印が無くなったものです。
刻印入りパーツの在庫はメーカー様にもございません。
今は買わないほうがいいのかな
>>522 広告の内容を信じてる貴方は貨幣経済の世の中に何年間居るのですか?
528 :
名無し迷彩:02/10/30 11:14
529 :
名無し迷彩:02/10/30 15:29
>>529 「M16 ライフル M653」
これで検索すれば分かる。
>531
そのままでは直リンで飛べないぞ(w Products→collector→Long Armsな。
G&PのDragunovは基本的にPDIのと同じですが、外装タンクなしのリキッドチャージで
撃てるようになっています。但し国内持込は要IQ。
烈しくスレ違いなのでsage
>>532 買おうと思ったんだが(W)要IQとは何ぞ?許可証でも要るのかな?
534 :
名無し迷彩:02/10/31 13:55
>>528 品切れなら掲載から外して(゚Д゚)ホスィ・・
どこにもネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
535 :
名無し迷彩:02/10/31 16:15
>533 頭を使えってことさ
536 :
名無し迷彩:02/10/31 17:46
今日エアボンで、M16用のレイルシステムがあった。
メーカーは忘れたけど、作り続けているだけでありがたいですな。
もう一丁M16A1を買って、ドレスアップをしようかな……
>>536 エアボーンにあった16のRISって、A2用ぢゃないの?
A1には無理だと思うけど。
538 :
名無し迷彩:02/10/31 21:51
539 :
名無し迷彩:02/10/31 22:17
一番で M4用?の可変ストック見た。特殊部隊が使用って書いてあったけど・・・本当?見ためはイケてた。
その横に パイプも売ってたけど・・・誰か・・情報求ム!!
541 :
名無し迷彩:02/10/31 22:52
エヴァーズマン軍曹が持ってんのはM16A2ですか?
542 :
名無し迷彩:02/10/31 22:56
うん。
544 :
名無し迷彩:02/11/01 06:23
>>540 6段階調整ねぇ。使い勝手はどうなのでしょ?
545 :
名無し迷彩:02/11/01 21:16
旧型のシュアファイヤー6P売ってるところ誰か教えてください
546 :
名無し迷彩:02/11/01 21:19
モデルガン・エアガン問わず最高の出来のM16欲しいんだけど
どれがいいわけ??
>>546 ホビーフィックスのが最高
A4とM4だけど。
548 :
名無し迷彩:02/11/01 22:14
マルシンのモデルガンってどうよ?
あれってレシーバーも金属?
>>548 そうだよ。30年前のモデルとしては良くできてる。名作。
ボルト周りを除けば、実物の構造の勉強にもなる。
しかしHFと比べては・・・
アルミ鋳物だったと思う。
551 :
名無し迷彩:02/11/01 22:39
マルシンのモデルガン<<<システマコンプリートM16A3
(いわゆるA3、実際にはA4)だろ。特にハンドガードとその内部。
しかし価格も10倍違う罠。
552 :
名無し迷彩:02/11/01 22:54
>551
その比較は、ちょっと意味が無い気がする。
とりあえずマルシンは、
551の言うように実物ハンドガード付けて、
ボルトカバーをどっかから(俺はJACから)調達して、
ダミーのガスチューブを付けたら、
まぁ見られる姿になると思う。
軸線がちょっと上にずれてるのは、ご愛嬌ということで。
その代わり金属モデルガンは、
グリップの細さと、排莢動作を堪能できまっせ。
HF >JAC >MGC >KOKUSAI >MMC >MARUI >MARUSHIN >LS >旧MGC
漏れ的リアル度評価。マルイは良く出来てるけど、分厚いので減点。
554 :
名無し迷彩:02/11/01 22:56
か、体が勝手に・・・
555!
556 :
名無し迷彩:02/11/01 23:00
そういえば、HF(ハートフォードじゃねぇぞ)の新16シリーズには
NATOの現用.223弾のSS90だかSS109だかのダミーカートがついてるそうだね。
なんか大層珍しいものらしいが。
557 :
名無し迷彩:02/11/01 23:01
そういえば、HF(ホビーフィックスじゃねぇぞ)の新16シリーズには
NATOの現用.223弾のSS90だかSS109だかのダミーカートがついてるそうだね。
なんか大層珍しいものらしいが。
>553
わぁー、良く分かってはるね。
同世代か、ちょっと先輩か。
質感ではなくリアル度ということで、概ね同意。
(一部、知らないのがあるが)
あと、旧MGC=旧MARUSHINを追加。
ところで、マルイの排莢ポートの上の形状は、
俺的には×で、ちょっと角度を付けるために削ったが、
553氏は、どのように評価されますか?
>>559 恐れ入ります(^^ヘ)お互い歳がばれるですね。
ポート形状=A1の事ですよね。確かに、上下の高さがあり過ぎます。
上のラインを5〜6mmは下に下げたいですが、そうするとレシーバー上端の
Rが小さいのも気になってくる罠・・・
全体的に随分と直線的ですが、実物はもっと溶ろけたラインですよね。
しかし自分はまったく手をつけていませんでした(汗)
M4はロアーの幅が分厚いのは明らかなのに、どこを測っても眺めてみても
ボロが出てこなくて困った位。うまくできてると思いました。
PS:旧MGC≧KOKUSAIスーパーウェポン系 というのもありましたね(w
オレのA2は首周りはギシギシ言いませんが、ストックの付け根がギシギシ言います。
どうすれば良いでしょうか?
563 :
名無し迷彩:02/11/02 18:27
付け根が問題なら、スモーキーが出してるストックのガタツキを
なくすパイプセット組み込んだほうがいいよ。
564 :
名無し迷彩:02/11/02 19:58
M4のハンドガードが安物のコッキングガンみたいに軋むんですが、何か対策ない?
565 :
名無し迷彩:02/11/02 21:31
M4A1やRISをコテイストックにしてラージバッテリー使用にするのは
難しいですか?
566 :
名無し迷彩:02/11/02 21:39
パーツさえ注文すれば簡単です。
お薦めはA1ストック、A2は長すぎる。
567 :
名無し迷彩:02/11/02 21:47
SR-16はA2ストックかな?
568 :
名無し迷彩:02/11/02 22:06
>567
A2ストックだーよ。
>564
中にバッテリー入れるから無茶な補強はできないやね〜。
やはり実物を・・・
前に議論になっていた寸法も判明することだし。買ってくり。
570 :
名無し迷彩:02/11/03 02:53
M4A1かM16A2で迷ってんですが、見た目がよりリアルなのはどっちですか?
ほぼ同時期の設計だからリアルさに差はないと思われ
>>571 ありがd
>>572 マルイのではどっち?って質問のつもりですた。
言葉足らずでスマソ。
リアルさでは差は無いけど、使いやすさと強度で言ったらA2はマルイの中でも最低の部類だよ
悪い銃ではないんだけど・・・剛性があれでは・・・
>>574 そいつは重要ですなあ。じゃあM4にしよっかなあ
>>575 M4も頑丈ではないけど、A2に比べれば良いと思う・・・
俺のA2はこけた時にアッパーレシーバーが真っ二つになって逝きました(w
>>576 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>577 アッパー以外の部品はほぼ無傷だったから部品取りに使ったけどね・・・
まあ俺の扱いが悪かったってことで(w
>>578 参考になりますた。こんな時間にありがとうございますたm(__)m
いえいえ。そういう俺は、今はM4を愛用してるよ・・・
M4ってスリングベルト付けて壁にさげて飾ると逝きますか?
逝かないよ。まああんまり銃には良くないと思うけど・・・・
なにせ重い銃だから。
じゃあ止めときます。ありがd。
頑丈さだったらCAR-15が一番だけど、あの形は好き嫌い分かれるからね・・・・
俺は好きだけど。
俺はちょっと苦手です。
正直固定ストックも好きじゃなかったんだけどブラックホークダウンで考えが変わりましたw
あれ見るとA2欲しくなるね〜
せめてノーマルでもうちょっと強度があれば・・・・
ですな。
まあ今回はM4にしときますわ。
588 :
名無し迷彩:02/11/03 04:38
エイムポイントが欲しくなります
スコープみたいな赤いヤツですか?
ダッタサイトで我慢しときますw
そうしてください(w
レプリカもあるけど、そっちも高いしね・・・・・
ブラックホークダウンのようなハードな使い方をしても●イの16系は耐えられますか?
595 :
名無し迷彩:02/11/03 13:16
>594
多分、バラバラになるだろうな。
今月のAM誌にM16を踏み台にして障害物を登ってる写真みたら、
本物ってほんと頑丈なんだなあとびっくりした。
>596
お、オレを踏み台にした!?
598 :
名無し迷彩:02/11/03 18:37
>>596 レシーバーはアルミブロック鍛造削り出しですよね。
しかしお奨めできる使用方法ではない。
折れちゃうよ、あんまりそういう使い方はしないで欲しい、
で100
鬱だ、600なのに・・・ぐふう
そういやストーナーってお亡くなりですか?
>602
はい、このレスは代理人の仕業です、
>>601,603
何げか狙ったのか、M16スレのキリ番オメ(W
>560
>実物はもっと溶ろけたライン
良い表現ですね。仰る通りだと思います。
# 周りの人間は、余り気にならないようで、
# 御賛同をいただき、嬉しいです。
>レシーバー上端のRが小さい
これに関して、よろしければ、もう少し教えてください。
# ボルト収納部のRでしょうか?
# それともキャリングハンドルの前方のRでしょうか?
なお、M16A1のストックの後部プレートの材質は、
多くのモデルガンでは金属製ですが、
私の手に入れた実物ストックでは樹脂製でした。
# なお、クリーニングキット入れの蓋は金属製です。
これに関しても、ご意見をいただければ幸いです。
# 金属製/樹脂製が混在していたのか、
# それとも民生用が樹脂製なのか?等と推測しております。
606 :
名無し迷彩:02/11/03 23:50
M16A2って普通にプリンキングしたりするだけなんですが
ハードアウターバレルを付ければ首のガタツキの心配は必要ありませんか?
貧乏なんでメタルフレーム買う余裕がないので・・・
>>606 そのハードアウターを固定してる根元がプラフレなので、根本的
解決にはなりません。金ない人は首問題なんて諦めてください。
608 :
名無し迷彩:02/11/04 00:16
でも、プリンキングならokです、
>>606 プリンキングならノーマルでもOKだと思う。
逆にノーマルレベルでの首のがたつきが気になる人はハードアウターだけではどうにもならず、
多分一体型アウターとメタルフレームの組み合わせまでいかないと納得できないんじゃないかな。
両方換えないと結局どちらか一方がきしんでしまうから、
一見して効果があるようには思えないんだな。
アウターとフレーム、どちらかといえばフレームの方が効果が見えやすいかもしれない。
とにかく徹底的に金かけるか、ある程度は諦める、どちらか自分で判断かな。
>>606 プリンキングならむしろメタルフレームを頑張る、に1票。
質感がよくなるから満足感が高いと思うよ。(・∀・)
>>552氏 ちょいと寸法測ってから改めてレスします
いい加減なこと書けマセンノデ・・・(´Д`;)
あ、バットプレートは自分のもプラですね。たしか軍官給品のはずです。
見聞した限りではプラ+メタル蓋がスタンダードだと思いますが・・
613 :
名無し迷彩:02/11/04 07:09
しかし、フレームのメタル化だけでもA2もう一丁買える値段だよなぁ。。
クラアミのA2フレーム今ひとつリアルじゃないし。
614 :
名無し迷彩:02/11/04 11:59
先日、物置を掃除してたらJACのM16A1とJAC-
M203が出てきた〜。
ハンドル横のランチャーサイトも残ってる。
10年ぐらい前のモノで青カビうっすら出てるがまだ撃てるかな〜
615 :
名無し迷彩:02/11/04 12:37
>>609 そうだろうか。
個人的にはノーマルにリアルアウターを加えるだけでも、明らかに剛性が上がると
思う。
そもそも首のがたつきの問題はプラのレシーバー根元部分にあるわけじゃない。
原因はノーマルがアウターを3本で構成している、という部分につきる。
これでは幾ら各固定部分でネジをキツくしめても各部での小さながたつきが、
先端では大きながたつきとなって表れてしまう。
それを解決するために、一本でアウターを構成できるリアルアウター類があるわけだ。
確かにメタル化もある程度の効果があると思うが、ノーマルアウターのがたつきは
改善できない。
これでは集弾性が上がろうはずもない。
それにダストカバーのギミックやテイクダウンなどが不可能になるなどの
マイナスも多い。
なにより高価過ぎる。
費用対効果で考えて、メタルか、リアルアウターかということになれば、
金の無い人にはリアルアウターを勧める。
>>615 一番安上がりは首をエキポシ接着剤で固める。
500円で済むぞ。二度と分解できないが
金属アウターとフレームは同時に入れないと。
アウター部分が重くなればプラフレームに負担が
かかりよけいキシム。金かけないならノーマル+
ハードアウター程度よいと思われ。
>>612 激しく説明不足 スミマセン
左は実物A1アッパーレシーバー(軍用)、右が○イCAR-15です。
実物アッパーはJACフレームに乗せてありますが相当加工してあります。
しかしテイクダウンピンの距離が1mm以上合わずこれ以上は発展不可能。
あくまで採寸用に入手した物です。(w
>レシーバー上端のRが小さい
キャリハン内部の面取りが全周においてシャープ過ぎると申すべきでしたか、
イジェクションポートを実物相当のラインまで下げると、上の平面部が広くなりすぎそうです。
キャリハン内の角Rを大きくすることで相対的に平面が狭くなり、らしくなると思います。
ただ肉厚的にしんどい部分もありそうですね・・・
自分はメタルフレームが入手できず、当分このままの予定です(ToT)
>617
キャリハン内部の面取りは、何と無く気にはなっていたのですが、
明確な資料が無く、うやむやにしておりました。
560氏の明確な比較写真をUpしていただき、良く理解できました。
どうもありがとうございます。
休日の暇つぶしに当方も写真をUpしてみました。
ご笑覧ください。
#ポートカバーはA2のと換装し、ボルト連動で開くようにしてます
A1のバットプレートの件、どうもありがとうございます。
でも何で、多くの日本のメーカは金属製で出してたんだろ?
619 :
名無し迷彩:02/11/04 17:37
フルメタルにしたい。A2フレームが欲しい。だけど、倉網のはダメらしい。
僕は何を買えば?
620 :
名無し迷彩:02/11/04 17:45
>>613書いた者だが、ちょっとリアルじゃない以外はそこまで駄目じゃないよ。
実際俺もゲーム用に使ってるし。刻印・各部の形状は民間型だけどね。
>>619 スステマフレームでA4にアップデート汁。
ディティール、強度(感)から言えばスステマだよな。
あれはM4用でA2には付かないのか?
死す手間からA2フレーム出てたか?
M4フレームだとM16A3もどきになるだろ。
624 :
名無し迷彩:02/11/04 20:32
結論。
・外観がリアルな軍用M4にしたい香具師はシステマ。組み込み簡単。但し
テイクダウン不可。
・固定キャリングハンドルハァハァなA2な香具師は倉網。テイクダウン可だが
組み込みが若干難しい。
・少しでも安くメタルM4作りたい香具師は倉網。システマとあんまり変わらない
値段でキャリングハンドル付き。それがいらないならシステマが無難。
・リアルなナイツフレームはありません。システマのやつはコルト軍用型
なので形状が違うし、日高のはでっちageで、.223にはあんなフレームはない。
>>618 や〜、いいですねえ。有り難うございます。
ベトナムタイプと呼ぶならこうでなければ。ヽ(´▽`)ノ
自分もGXモデルなのでリブは削り取らねばイカンですな・・・
キャリハン内周に関して「面取り」と記しましたが、正確にいうなら
これは鍛造ブロックを製造したときの型そのものの形状と思われます。
後加工で切削されているのはパーティングラインの部分だけで、
鍛造時に塞がっていた部分を機械加工で取り除いている様子です。
他にポート後部の耳にも、ポート加工時にならって刃物が入った後があります。
M4ではこの辺うまく再現されていますね。A2は未見ですが同じかな?
この辺りが見えるように、もう一枚アップしてみました。
(余計な物も写ってますが採寸用パーツデスネ。 (´△`;) 違法ヂャナイヨー
626 :
名無し迷彩:02/11/05 01:26
マルイのM4A1にフラッシュライト付けたいんですがバレルマウントってのを買えばいいんですかねえ?
フラッシュライトじゃなくてビームライトですた
>626
バレルマウントまたはバレルクランプがある、
630 :
名無し迷彩:02/11/05 03:43
>>630 素早くマガジンチェンジをする為のパーツ
マグプルね。マグポーチから取り出しやすくするアクセサリー。
昔はマガジンの底側に穴を開けて紐を通したりもしたようだ。
ぶ かぶった・・・この時間に(w
お疲れさまデス
635 :
名無し迷彩:02/11/05 10:52
初心者スレに書こうとも思ったのですが、M16系の質問なのでこちらにカキコさせていただきます。
マルイ製XM177E2とM16A1のレシーバーは共用なのでしょうか?
というのも、M655に改造したいのですが、XMを買ってストックやアウターバレルを交換するのと、
M16のフロントまわりを交換するのとどちらがいいのかと思いまして…
どなたかM655、XM177E2、M16A1、これらの相違点などを教えていただけないでしょうか。
ネットの画像では細かい違いがよくわからなかったので…
お詳しい方、よろしくお願いします。
636 :
名無し迷彩:02/11/05 11:15
M4のストック長をちょっと延長したいんだけどパットプレートみたいのってないのかな。
以前キャロットから出てたとは思うけど高いしチークパッドとセットじゃなかったっけ?
なにかのが流用できればいいんだけどなあ。
こういうのって実銃用のカスタムパーツとかってありそうだけど国内じゃ出まわってないよね。
どっかで輸入してくんないかな
>>635 M655(M651)、XM177E2、CAR-15、M16A1のレシーバーは共有です。
M655を製作するならば、M16A1をベースに製作した方が簡単かと思います。
M16A1をベースにフロントをカービン化すると、インナーバレルも共有できます。
(但しハイダーの真中までインナーが見えますが)
KMにインナー付きで変身キットがあります。
ttp://www.head1950.com/page045.html Item No.MV03TN
>>637 即レス感謝です!
キットの情報までいただけて、とても参考になりました。
M655とは、主にどの時代のどのような兵士が使用していたのでしょうか?
当方カタチが気に入った所から入っているので、実銃のコトをなにも知らないもので…
>>638 国内メーカーがモデルアップしているM655とは正式名称はM651というモデルNo.です。
一応M653(ストックが可変式のモデル)は、ナム戦でグリーンベレーや
士官が使用してています。カタログモデルに出てきたのは60年代後半ですね。
(映画プラトーンでもバーンズが使っていましたので、俗にバーンズモデルとも言います)
残念ながら、M651がナム戦に使用された画像は見たことがないのですが、
イスラエル軍のページで見たような記憶が・・・
(URL失念。スマソ)
実物の名称はM651になるんですか…勉強になります。
やはりナム以降のモノになるようですね。
ありがとうございました。
641 :
名無し迷彩:02/11/05 19:09
ワショーイ
/■■\
/ ■■ \ キモイヨー
| | /■\ /■\
\ ´∀`∩/ ≡ (´Д`∩) ( ´Д` )
(つ ノ ≡ (つ 丿(つ つ
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
>>640 > ナム以降のモノ
えっ?いえいえ、ナム戦終盤にはレンジャーがガンガン使用してますよ。
NAM戦派なら問題なしです。
643 :
名無し迷彩:02/11/05 19:34
余談ですが、正式なM655というのは、M16のサイレンサー付きスナイパーモデルのことらしいです。
だからナム装備はもういいよ。
専用スレでやってね。
フォートレスのM4RIS内装バッテリーってセルは何使ってるんでしょうか?
どう考えても600Aや1100AUのセルじゃ太くて無理っぽいんですが。
ご存知の方教えてください。
>>645 単三型、イーグルの分割9.6V1100mAと同系セル
>>644 まぁまぁ、歴史が長いライフルですのでナムもあれば現用もあるかと。
|・∀・)つ且オ茶デモドーゾ マターリ、マターリ
>>646 便乗で悪いのですが、そのバッテリーの持ちってどのくらいなんでしょう?
ミニと同じくらいなのかなぁ
倉網のアルミフレームは組み込むときに削らないといけませんか?
あと、アルミフレーム以外のパーツは何ですか?
>>648 クラアミは加工が必要な場合があるよ。
>アルミフレーム以外のパーツは何ですか?
意味が解らん。どういう意味かな?
>649
サイトのパーツやダストカバー等の付属品の有無の事では?
倉網のには、リアサイト一式(A2の場合。M4だとキャリングハンドル一式
付属)、ボルトフォアードアシストノブ(ディテール変)、エジェクション
ポートカバー一式、ボルトキャッチ、前後のネジつきレシーバーピン(長さが
ちょっとおかしかったので金ノコとヤスリで調整)。
つまり、外装ではセレクターレバーとマグキャッチ、チャージングハンドル、
レシーバー右側のセレクターのモールドのプレートを純正から移植。
しかし、メタフレ組むとトリガーピン抜けやすくなるね。
KMかどっかのロレットトリガーピンってまだあるかな?
>651
トリガーピンは、プライヤーなどでローレット跡みたいな傷を付ければ、抜けにくくなーるよ。
653 :
名無し迷彩:02/11/07 01:30
>>649 651 ありがとうございます。参考になりました。
655 :
名無し迷彩:02/11/07 20:52
655
>655
せっかくなんだから何かコメントしる。
657 :
名無し迷彩:02/11/08 20:44
age
A1のメタフレ、メイドインチャイナで流通しているらしいけど
精度が無茶苦茶悪いと言う悲しさ。
659 :
名無し迷彩:02/11/09 23:03
>658
倉網と違ってA1のメタフレですか?情報キボンヌ。
660 :
名無し迷彩:02/11/10 00:25
クラアミのA2アッパーとシステマのロアを合体させられる?
いや、出来たからどうってこともないけど、あの刻印はちょっと萎えなもんで・・・
もちろんテイクダウンとかは氏んじゃって一向に構わないんだが。
ファーストのM4用ツインバッテリーって少し加工しないとダメって聞いたんですけど、
どういう加工が必要なんでしょうか?
>661
ハンドガード内部のヒューズ受けを取り去り、配線を宙ぶらりんに加工する必要がある、
まあ、難易度は高くないので安心して購入するように。
>>662 サンクスです。
確かにあのプラ箱は取らないと入りませんね。
てっきりアウターの側面を削るとか必要なのかと思ったりしてしまいますた。
この際ハードアウターと一緒に買うか・・・・・。
664 :
名無し迷彩:02/11/11 10:09
皆様、すみません、
M4A1の可変ストック内にAK用スティックバッテリーは
内蔵できるのでしょうか?
過去スレに試みようとしていた方がいたようですが。
RIS内にいれるのはいやなので、なんとかしたいです。
665 :
名無し迷彩:02/11/11 10:13
666 :
ダミアン:02/11/11 10:13
666
>>664 そのプランを、さくっと断念した者なのですが。
強度とメンテ性を保つためにかなりの工夫が必要と思われ
情熱次第?やっているシトがいたらすごいと思う。
漏れも知りたいです。
>>664 以前モスキートモールドからそんなパーツ出ていたけど、最近見ないね。
Webにも載っていないので流通在庫のみ、だと思う。
>>659 >>658が書いている中国製のメタル、見たことあるけれど滅茶苦茶粗悪品。
アッパーのチャンバー部分が横に歪んでいるので、
組み上げるとバレルのセンターが出ません。┐('〜`;)┌
削ったり加工に自信があれば別ですが・・・
664です。
>>667 >>668 寸法的には、問題なさそうですね。メンテ性と強度ですか・・・
モスキートも探してみます。どういう構造かわかれば、ヒントになりますよね。
ありがとうございました。
>>669 モスキートのストックINバッテリーはストックたためなくなるので注意。
あれだったら固定にしてラージ搭載した方がいいかも。
もしバッテリーを加工できる技術があるなら、
ツインバッテリーをばらしてRIS内部に入れる方が簡単と思われ。
取り外しが面倒な専用バッテリーになってしまうけどさ。
669=664です。
>>669 サンクス
ツインバッテリー〜 RIS加工は必要ですよね。
ちょっと敷居が高いかも。
672 :
名無し迷彩:02/11/11 23:58
>668
情報ありがとうございます。
せっかく貴重な情報もらえたのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
あわてて購入していれば (((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル になるところでした。
673 :
名無し迷彩:02/11/12 19:16
軽いアルミフレームって何処のメーカーですか?
当方M4です。
>673
HIDAKAYA(DTP)のSR-15フレームだけは止めとけ。
他と比べてもの凄く重いです。 アルミじゃなくて亜鉛ダイキャストだから。
676 :
名無し迷彩:02/11/13 00:06
超合金
ゴールドライタンを思い出し。
678 :
名無し迷彩:02/11/13 18:42
マルイ純正のSR-16用キャリングハンドルって
まだ出ないの?
つーか早く出して〜マルイさん。
679 :
名無し迷彩:02/11/13 18:49
>>679 イベント限定でしたよね?
その時はまだSR-16を所有してなかったんです。
681 :
名無し迷彩:02/11/13 19:13
>>678 そうそう。確か限定だった。
限定だから作らないんじゃないかな・・・。
マルイは限定って言うと本当に限定だからな〜
683 :
名無し迷彩:02/11/13 19:54
限定はグロックの色フレームだけで、
SR16のキャリハンは先行販売って扱いだったような。
まあ今だに発売されていないのは確かだが。
685 :
名無し迷彩:02/11/14 22:09
age
>683
多分違うだろ〜
見ていないので推論だけだが
材質の強度は似たり寄ったり、肉厚が同等なら重い分
落下時の衝撃はでかくなります。
ふとメタルフレームの広告見てて思ったのですが、
XMにA2との共用メタルフレーム付けたらA2カービンになりますか?
>>687 アウターの長さがカービンとXM177E2では違うので、なりません<A2カービソ
でも一応フレームはA2になるよな。
ザ・ロックに出てきたのと同じタイプになるかと。
690 :
名無し迷彩:02/11/16 18:57
質問です。
マルイのSR16(ナイツ)に
モスキートモールド M16A2用レイルシステム(長いほう)
てつけれますか?
691 :
名無し迷彩:02/11/16 19:13
SR−16のキャリング・ハンドルの件
5月の静岡ホビーショウで、某○井の方にダイレクトに聞いてみたところ
「思った程の反響がないというか、皆さんSR−16には何かしら光学機器
とか付けていらっしゃるか、その前提と考えておられるみたいで・・・」
とまあ・・・こりゃ、売れんな!という判断みたいで、販売の予定は
『全くナイ』との事・・・。
>>690 モスキードのA2用ってM4用を二つ繋いだ物だよ。
SR16のR.I.S.の長さがM4と同じことを考えると、取り付け方法を工夫しない限り
取り付けはできないでしょう。
693 :
名無し迷彩:02/11/17 15:18
つか、M4用RISとそれを少し切ったものとネジが付いてくるだけだから、
つながなければOK。でも、それだとSR-16と何も変わらない、つかリアルじゃ
なくなるし・・・(w
A2用の長さのままつけたいなら、必要なパーツはファーストのハードアウター
バレルA2用だけ。インナーはそのままで。
FストはXMのアルミレシーバー売るのやめちゃったね。
もう水曜日しかアルミのXM用はないのですか?
695 :
名無し迷彩:02/11/17 16:57
Fストってファースト?
だったら、水曜の香具師の供給の見込みが完全になくなったから消したのでは?
というかA1系アルミの再販キボンヌ。
今はA1に付けるA2タイプのたわけた香具師しかないからなー。
つかファーストなら旧A1メタルフレームなら、2千くらい捌けるだろうに。
698 :
名無し迷彩:02/11/18 21:41
age
A1系アルミ、時々、ヤフオクに出てるけど、
ジャンクだったり、高かったり。
出したら売れるよ。倉網さん♥
>697
ファーストなら金型買い取って、再販する資金力はあるだろうにな。
701 :
名無し迷彩:02/11/19 21:11
ロアフレームの、ちょうどトリガーの真上あたりにあるピンは
サードパーティーから発売されていますか?
先日のゲームでなくしちゃったよ …( ´Д⊂ヽグスン
702 :
名無し迷彩:02/11/19 22:38
>701
KMかどっかから出てるよ。
マルイに注文するも良し。
#電話で聞いたらパーツNoとか値段とかも教えてくれる。
俺はピン類は、ニッパー等で傷を付けて、抜けにくくしてるよ。
703 :
名無し迷彩:02/11/19 22:52
704 :
名無し迷彩:02/11/20 16:28
昨日久しぶりに、M16A1を撃った。
モーター音がうるさくなってきたので、調整をしながらの射撃となった。
もう少し金属パーツを使って欲しかったが、ベトナムバージョンは金属が多いとか。
ベトナムのフロントをM16A1と交換できないのだろうか?
それができれば、金属パーツ多用のM16A1になると思うのだが……
どうでしょうか?
どうでしょうねぇ?
どうだろうねぇ?
>704
KMのメタルフロントキットを買えばええ、
あと金属パーツセットもある、
てか、下取りにでも出して、ナムバージョン買ったらどうよ、
ちなみにフロント周りは完全互換だよ。
708 :
名無し迷彩:02/11/20 23:34
スモーキーズガンファクトリーのM4R,I,S用レーザーグリップって
アンダーマウントレイルに付けるんですか?
アンダーマウントレールを取り外して付けるんですか?
情報キボン
A1アルミってハ○○研のでいいの?
タダであげるよ
710 :
名無し迷彩:02/11/20 23:46
>707
フロント周りって、A1は先端のフラッシュハイダー?が取れないよね?
互換性があるとしたら、バレルごと取り替える必要があるのかな?
今メタルパーツ売っているお店ないものね……
また販売して欲しいな……
ベトナム買って、フロントだけ交換するか?
いや、それだけの技術力がない……(TOT)
712 :
名無し迷彩:02/11/21 12:17
713 :
名無し迷彩:02/11/21 21:07
おまいら、ニューズウィーク嫁!!
角張ったストックとRIS(旧型シュア・PAQ系レーザつき)、ホロサイトつきの
迷彩M4持ってるデルタが載ってるぞ!しかも、かなり大きく!
>712
レスサンクスです。
とりあえずお金もないので、モーター交換済みのM16A1で頑張ります。
ハンドガードのデザインが、たまらなく好き。
リニューアルしないかな……メタパーツ多用で。
715 :
名無し迷彩:02/11/22 21:34
ハンドガードの軋みってアルミフレームにしても治らないですよね?
何か解決方法ないんですか?
716 :
名無し迷彩:02/11/22 21:42
>715
使っているモデルはわからないけれど、
実銃用ハンドガードは試してみた?
718 :
名無し迷彩:02/11/22 22:04
>>717 まだ試してません。
M4には無加工か、ちょっとの加工でつけられますか?
>>718 M4ならばリスを付けた方が軋まないと思いますが・・・
720 :
名無し迷彩:02/11/24 00:33
マルイのリスはバレルにネジで止めるから安定するよ。
しかし、メタフレと一本バレルを入れておかないと意味ないよ。
おすすめは雨戸のバレル。重いけど。
721 :
名無し迷彩:02/11/24 20:27
>>719 マルイから発売されてるものでも大丈夫ですか?
>>720 すみませんが、雨戸って何ですか?
722 :
名無し迷彩:02/11/25 12:21
FN社刻印の、M16A2やM4A1のフレームも作ってほしい。
723 :
名無し迷彩:02/11/25 18:15
FN社って何のことですか?
実銃のメーカー?
M60買いたいのですが現行とFN社の違いって何ですか?
>723 少しは自分で調べたほうがいいよ
725 :
名無し迷彩:02/11/25 19:01
>>723 ベルギーの実銃メーカーで、
P90やミニミを作ったところ。
己はかなり前からM4にゴテゴテアクセサリを付けるのが飽きて、今は
余計なものを取っ払い、アルミやハードアウターなどを使い、シンプルで
剛性の高いM16を作っております。みなさんは?
727 :
名無し迷彩:02/11/25 19:10
>>726 フルメタルのM4A1RISから、軽いXMに変更しました。
サバゲではその方が楽ですので:-)
俺も最近になって一度手放したベトナムが、また欲しくなってきた。お結びハンドガード(;´Д`)ハァハァ・・チューリップ・・
/■\ /■\ /■\ (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
730 :
名無し迷彩:02/11/25 22:00
雨戸=あーまーどぎゃらりー。
きらーすたじお系のパーツメーカー。
731 :
ライオンマークのM16:02/11/25 23:46
AR10
732 :
名無し迷彩:02/11/27 20:28
あげ
やべー、A2カービンみたいなの欲しい。固定キャリハンにスライド
ストック、ショートバレル、こんな感じのやつならなんでもいい。
>733
M-16A2とM4A1を買ってニコイチにすれ、
>>734 素直に一番にアブダビカービン頼んだ方が安いと思われ。
一番より風呂のほうが安いぞ。
737 :
名無し迷彩:02/11/28 22:26
age
738 :
名無し迷彩:02/11/30 00:19
739 :
名無し迷彩:02/11/30 00:46
>>733 分解の自信が有るなら、A2買って
近くのガンショップでマルイ純正で、必要そうな部品を取り寄せてもらえ。
近くにガンショップが無いなら、知り合いのM4の説明書借りて
必要そうな部品をマルイから取り寄せてもらえ。
ちなみに、アウターバレルとインナーバレルとハンドガードが有れば
作れるぞ。
740 :
名無し迷彩:02/11/30 11:56
既出だったら申し訳無いんだけど、金属フロントを取
り付けると、どうしてもあの銀の棒(名前失念)がハ
ンドガードキャップに入らないんだけど、アレって、
つけなくてもいいの?それとも、無理矢理削ってつけ
るの?
5.56SMGが候補かなぁ。
>740
ダミー・ガスバイパス、無くても困らない。
>>742 >>743 感謝。いやAKに比べてあまりにバレル周りが中が
ショボいんで、コレも無いとマズイのかと。
745 :
名無し迷彩:02/12/01 10:02
M16A1のことで、質問があります。
最近弾を撃つと音がやたらと甲高く五月蠅いので、
色々調整をして空撃ちでは多少静かになったのですが、
弾を入れて撃つとまた五月蠅くなります。
これって、ただの調整不良でしょうか?
いくら調整しても、ヒューズが切れたり変わらなかったり……
何か良い対策はないでしょうか?
もう一丁買わないと駄目か?
>>745 ○イに修理にだして、サイレンサーを買えば安上がりだよ。
いっその事、モーターとグリップをEG1000に交換すると愛着が湧いてくるかもね。
・・・・・・ノーマルだよね??
>>745 古いM16なら修理以外に交換したい部品とかを書いて送る交換してくれるよ(実費)。
俺の友達はカット・オフ・レバーの交換と700モーターとHOP付きしてくれって送ったら部品代を取られたけど修理&交換&HOP付きになって送り返されてきたよ(箱がボロかったけど、新しい箱+HOP用の取扱説明書になっていた)。
ヘタレなショップに改造&調整してもらうより安心だからお勧めするよ。
>>747 その話は知ってるよ、M16は少しの部品交換だけで簡単にHOP仕様に出来るからね。でも、聞いた話でスマンがMP5とかFA/MASは×みたいな事を聞いたけど誰か知ってる人いますか?。
749 :
名無し迷彩:02/12/01 13:50
M4A1カービンにCAW製のレールシステムを組もうと思っているんですが、
ショップ店員曰くバッテリーが丸見えになるそうなんですが、
使っている人の意見を請いたいです。
バッテリーを黒のビニールテープで巻いちゃえば外観を気にならないように
なりそうなんですが、どうなんでしょうか?。
>>749 大丈夫だと思われ。
漏れは外付けだがw
物によっては前後幅が微妙にきつかったりするので、事前に確認しておくことを進める。
>>749 高いからM4を中古で売って栗鼠を買えば?バッテリーケースもバチグリもレール・カバーも付いてくるし(売る前にM4の取説はコピーを忘れずにね)。
値段を考えると?だけど、一応↓に書いておくね。
ビニール・テープはベタ着くから黒い袋なんかが良いのは分かっているけど、黒い紙を被せるだけでいいと思うよ。
標準バッテリーなら黒なんだけどね(w
752 :
名無し迷彩:02/12/01 14:16
>>750 レスサンクス。
>>751 >高いからM4を中古で売って栗鼠を買えば?
それも考えました。
電動5本持ってますけど、なんだかんだ言いながらM4を一番使っていて、
愛着湧いちゃって売るのは勿体無く感じちゃってね。
それにけっこう傷が有るから値段も知れてるだろうし。
無津か栗鼠を買って丸井にお布施してもいいけど(爆)。
出来たらバッテリーケース無しですっきりさせたいのです。
>純正は黒
持っているミニはライラクスの赤とイーグルフォースのだったりする(w
純正の栗鼠をなんとかして手に入れて、一番だか要塞だかでやってるRIS内用の
ヌンチャクバッテリ買うという手もあり。
754 :
名無し迷彩:02/12/01 15:27
つかんなことせんで固定ストにしろよ。それがベターだよ。
つか、そんな事せんでナイツにしろよ。それがベターたよ。
>>753 あのバッテリーは単品じゃあ売ってないはず。
栗鼠加工賃16000円とセットなんで、垢風呂とかヤフオクとかで純正栗鼠
手に入れて、要塞で加工してもらうと栗鼠代+16000円・・・
でもそれって無津や栗鼠の本体買えちゃうじゃん!
やっぱどう考えても効率的じゃあない。それでもというなら一考すべし。
OK!?、足し算 and 引き算くらい出来るよね?、OK?、?!
758 :
名無し迷彩:02/12/01 15:42
つか互換性ないバッテリー増やすと大変だよ?
しかもミニだからタチが悪い。
>756
イーグル模型のヤシがあるよ、
ヌンチャクバッテリー、Fのより細かった様だが。
なぜ?意味も無く複雑にしたがるんだい?その銃を2丁並べて撃ち比べても、、、あ〜〜止めた、好きにしろよ。
M151A2に改造したい
>746、747
レスどうもです。
モーターはマルイの1000です。
1年前に買ったので、古くはないです。
エアボンにでも頼んで、調整してもらおうかとも考えていますが……
>>762 いったい何処と、どの部品をいじっているのかくらい書いてくれよ。
出来ればショップより自分で整備できるようになった方がいいよ。
>>759 それはRISの中に入らないだろ。
あくまで
>>749は外観を崩さずにRIS搭載M4にバッテリー積む話してるんだから。
わしは、これから単4ニッケル水素で、純正ノーマルRIS内蔵の
自作バッテリーに挑戦するだよ。パワーがちゃんと出るかわからんが。
767 :
名無し迷彩:02/12/02 08:56
>>766 別の銃ですが、単4ニッケル水素8セル自作しました。
どうやらかなり内部抵抗が高いらしく、9.6Vにしても
8.4Vのミニバッテリーよりサイクル遅いです。
いっそのこと10セル12Vにでもすればまだマシかも
知れないけど、充電器が・・・
スマソ、ageちゃいますた。
769 :
名無し迷彩:02/12/02 14:41
XM177E2のアウターって外れます?
はずしかたを教えて下さい・・・今奮闘中なんです。・゚・(ノД`)・゚・。
本体側のネジの基部に白い半透明のプラ軸があるのを外したか?
771 :
名無し迷彩:02/12/02 14:58
>>770 本体はまだバラしていないんですけど、
やっぱり本体バラしてから作業した方が良いのでしょうか?
>>771 当然、分解してからね!!
アウターの抜け止めがあるからそれを取るか内部に打ち込んで外してから、フレームとパイプをゴリゴリすると外れますよ。
>763
基本的にモーター以外は、全くのノーマルです。
チューニングは一切していません。
……700に戻した方がいいのかな……
>769
おれも嵌った事がある。
アッパーレシーバー左側のハンドガードリングのあたりに、樹脂の部品が刺さってる。
ネジ外して引っこ抜いたれ!
>>773 いろいろ調整した・・・ってことは、当然グリップ底のイモネジの
調整はしたよね? まさか締めすぎとかじゃ?
チューニング一切無しってことは、メカボを開けた事も無いってこと?
メンテのために開けて、シムの枚数が変わっちゃってる事は無い?
つか、こんなこと聞かれる前に書いてくれい。
>775
えっと、本体は一度もバラしていません。
底板のイモネジは、ある程度ゆるめてあります。
そうしないと、ヒューズが飛ぶ恐れあり。
底板のネジも、多少音が五月蠅くないようにするため、
少しだけゆるめてあります。
レスありがとうございます。
7
7 7
778 :
恵里大好き ◆45Xp/3BNRU :02/12/02 18:26
M4カービンとM16A1買ってM4を固定ストック!
にしたいんだけどM16の固定ストックとメカボをそのまま
移植すればいいんだよね?恵里タンハァハァ
780 :
名無し迷彩:02/12/02 19:01
781 :
名無し迷彩:02/12/02 19:18
A1じゃなくてA2だぞ!
>>776 むう。グリップ底のネジもイモネジも普通より緩めないと
モーターロック⇒ヒューズあぼーんってことか。
EG1000用のグリップ内部にコードが収まる溝があるね?
あれにちゃんとコードが収まっていないため、モーターに変な
力が掛かって、若干曲がって取り付けられているとか。
EG700とEG1000は基本的に全長は同じはずなんだけど、
もしかしたらピニオンの圧入不足で全長が長めになってるとか。
モーター端子に挿入するコード側の端子がガバガバになってて、
接触不良とか。(状況によって接触したりしなかったりで、
スパークしてる?)
やっぱり、ギヤが変形している or 欠けているとか。
見ないで答えられるのはこれ位かな。もうイッパイイッパイ(w
この際、メカボをバラして勉強しる!
>>778 ナイツ(つかRIS)がイヤなのなら・・・
M4はメカボver.2改で、テイクダウソ可能。M16A1はver.2で、テイクダウソ不可。
なので、M16A1のスイッチアッセンブリーをM4に移植すれ。
M4A1とM16A2ではシリンダ容量が違うわけだが
784 :
名無し迷彩:02/12/02 19:48
A2のメカ・M4のバレル長ではシリンダー容量が合わないためM4,A2より
初速が落ちる。安定性も悪くなって命中精度が下がる。ナイツのほうが無難。
M4買って固定ストックパーツ注文すればよいのだよ
>>785 配線は? まさか固定ストックなのにミニ仕様でつか?
コネクタも同時注文するのだよ
というかその位どうとでもなるのだよ
取り扱い説明書に書いてあると思ったけど、音が五月蝿くなってきたら様子を見ながら増し締めだったと思ったよ。
遊びが多くなってくるから音が五月蝿くなるんだよね。
五月蝿ぷ
790 :
名無し迷彩:02/12/03 02:03
>>784 M4のメカ・A2のバレルならいかにも
パワー食われそうだけど
A2のメカ・M4のバレルでもダメなの?
メタルフレームとハードアウターバレル組んでもハンドガードの軋みは治らないよね?
>782
レスありがとうございます。
グリップ内部に溝なんて……あったんですか……知らなかった。
あれ、気が付かなかったな。
弾を入れて撃つと、やはり甲高い音がします。
もう一度調整やり直しだな……
794 :
ショットガンの王:02/12/03 16:40
そういえばM4A1カービンのマガジンで
僕の友達が1000連射マガジン(改造)を持っているのですが
本当にそんなことが出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。
友達に聞けばいいのに・・・。
弾を2mmに改造してみれ
ありゃ?1000発はいらんか?
796 :
名無し迷彩:02/12/04 01:14
M16−A3でフロントサイトはノーマルのままで
スコープをできるだけ高くマウントしたいんだけど、
なんかいいマウントリングないですか?
マウントベースより25ミリの高さでスコープつけてるんですが、
光がフロントサイトで反射して見えにくいときがあります
フロントサイトは取りたくないんで、なんかいい方法はないものかと・・・
.>796
スワンスリーブ(のパチモンのSEBONEでもいい)をつけるか、
フロントサイトをフリップ式にすれば。
どっかPRIのフロットフリップアップサイト
パチらねーかなー。
実物もむやみに高いんだよな。フロントサイトって……。
あとSPRやM40に使われてる2穴ハイダーも欲しい。
798 :
名無し迷彩:02/12/04 09:05
>>796 レイルをかさ上げするパーツは、あちこちから出ているよ。僕のA2(システマA3フレームに
変更済)はフロントサイトは取っちゃったけど、そのままじゃスコープの位置が低すぎて
サイティングしずらいからかさ上げしてあります。
メーカーや製品名は忘れちゃったけど、\4,800-と言う値段だけ覚えています。
799 :
名無し迷彩:02/12/04 09:19
800 :
名無し迷彩:02/12/04 09:28
900
純正のM4用でいいのでは?
802 :
ショットガンの王:02/12/04 13:26
グレネードとかつけたいですね。
XM177E2が軽くていいですね。
804 :
ショットガンの王:02/12/04 16:16
電動ガンではM16のベトナムバージョンで
ベトナム戦争の気分を味わいたいですね。
805 :
名無し迷彩:02/12/04 16:35
ショットガンの王は死んでほしいですね。
中学生・高校生くらいなんだと思いますけど、ガキ丸出しで
見てて恥ずかしいですね。
いい加減、空気を読んで、みんながウザがってるのを悟ってほしいですね。
もう二度と来ないでほしいですね。
ヒダカヤのSR15フレームって実物が存在しないの?
普段よく行く店で、常連と店員がある、ないの論議していたもので。
前にCM誌に載ってたそっくりのフレームは7.62のSR25用だったしな・・・。
808 :
どりるつんちん:02/12/04 18:55
SR
809 :
ショットガンの王:02/12/04 19:40
わかってるよそんなもん
名無し迷彩はっきり言ってカメムシ臭い!!!
オヤジ臭い!消えろ!
このセクハラおやじが!!!!
ショットガンキング邪魔
811 :
名無し迷彩:02/12/04 19:45
ショットガンの王、なんか突然いろんな板に現れるようになったな。
どっかいけ。
ワン公、瀕死だな。
>カメムシ臭い
わかった!! そのセリフ、ポマエは●だろ −З
>>772 何とか分解せずに終了しますた。
一応取り付けたパーツを。
システマのしっかりブッシュ
KMの実銃タイプXMハンドガード
KMの金属アウター&金属フロント
外付けバッテリー用のコネクタ
全長がちょっと短くなって、ハンドガードの軋みはなくなりますた。
>>814 >全長が短くなった
ハンドガードがやっぱり短いの?
>815
KMのリアルハンドガードはマルイのヤシより短いから
その分全長も短くなるノバ。
だから、マルイのXM177E2には何故かM203が憑かない
817 :
名無し迷彩:02/12/05 00:21
796だけど、
798さんが言ってるパーツってどんなものなんでしょう?
自分でもいろいろ探してはみますけど
ちなみに俺もシステマA3フレーム使ってます
>>817 >>818の紹介してくれているパーツって、僕が使っているやつそのものでした。
本当は僕が調べておかなきゃいけなかっただろうに。
>>818ありがとう。
820 :
名無し迷彩:02/12/05 16:33
>>807 俺も、あれは存在してないと思う。
どうして徹底リアル装備を謳う店があんなもん出したのか理解に苦しむ・・・
関係ないけど、何故かファントムで売ってる16系。あのM203のフレームと
RISの接合部って実銃どおりじゃなくてでっちあげでしょ?
あと、個人的に、M203と16シリーズは同じコルト製の軍用銃だから、当然
同じパーカライズ処理が施されてると思うんだが、どうでしょうか?
今度M4+M203を作るとき、同じ色で塗って調色したほうがいいのか、
それとも違う色のほうがいいのか・・・
>820
同時に支給された物で無ければ、生産ロットの違いで微妙に色がちがうんだ、
と言い訳してみる。
てか203は艶消しブラック、、、、てか本物もパーカーではないのだよ(w
なんと、パーカーじゃないんですか!?
となると、203はどのような色がいいんでしょうか・・・
99年〜2000年ごろのCMの、イーティが撮ったM4の写真ではかなりアッパー
レシーバが紫がかていた気がします。あと、書いてからすぐに自分でも思いましたが
たしかに完全に同じ色はまずいですね。
XM用の古いメタルフロントを手に入れて、取り付けたんだけど、
固定が左右からイモネジ2本で締め付けるだけなんだけど、ゲーム
とかしててコレで外れない?こういうもの?
>825
そんなもんだ、だからみんな、念の為最低限の工具を持って逝くんだ。
827 :
名無し迷彩:02/12/06 17:14
>>825 漏れはネジロックで止めていました。
今は
>>814が使っているのと多分同じKMのアウターを入れています。
こっちはイモネジ4点止めです。
>>827 禿同!!4点止めの恥ず。XM大好き、大切にしてね!!私もネジロックで止めています。
>>827 >828だけど、ゴメン!!知り合いに聞いたらロットによって若干違うみたい?初期の頃は2本だったらしいね、不確実でゴメンネ!!
レスサンクス。
2本で左右から締め付けるだけだから、どうも不安
なんだよねー。なんでああ言う形にしたんだろ。
4本に改善されてるって事はクレームがあったんだ
ろうけども。
>>827 結構するのな(汗)。
てか、XMがもう一丁買えちゃうような。
オレのは友達にハイダー無しを1000円で売ってもらったのよ。
とりあえず、ネジロック塗って様子見てみまつ。わざわざ感謝。
833 :
名無し迷彩:02/12/07 23:58
>>832 KMでパーツとしてアウターとハンドガードを注文してみる方法と
もしくはいまのアウターにあと2ケ所タップ切って、ネジ止めの補強入れるという手もある。
834 :
名無し迷彩:02/12/09 09:11
age
>>832 俺はオクでベトナムのパーツを買って「バーンズ」にしたよ!!
でも刻印はXM ・゜・(ノД`)・゜・
836 :
名無し迷彩:02/12/09 17:54
837 :
名無し迷彩:02/12/09 21:25
S.I.Rってガソキッズからしか出てないの??
凄い衝撃発表です!!
凄いマガジンを開発しました!!リアル派ゲーマーの為に30発撃つと一度Mgを銃から外さないと弾が供給されない多弾数マガジンです。
一度に撃てる弾の数は20〜50発くらいに調節できます。このマガジンがあれば何本もノーマルMgを買う必要がありませんし弾込めも楽です。
完成した試作品を再度、図面に落としたらメーカーと交渉したいと思います。リアル派の方々は期待してください。
841 :
名無し迷彩:02/12/10 19:12
浮上。
842 :
名無し迷彩:02/12/10 19:29
>>840 交渉するのは勝手だけど、誰も買わないと思うよ。
843 :
名無し迷彩:02/12/10 19:53
>>840 リアル派の人は多弾数マグ自体を使わないのでは?(w
844 :
名無し迷彩:02/12/10 20:33
>>814 教えて君でスマソ
マルイ純正とリアルタイプハンドがードでは、どのくらいの差があるのよ?
>844
リアルの方が全長が短く、XM-177E2などに組みこんだ日には、M203がポン付け出来る特典つき
ただし、ミニバッテリーが納まらない罠。
846 :
名無し迷彩:02/12/10 22:13
>>844 約ハンドガードのリブ1個分、リアルタイプの方がが短くなります。
847 :
名無し迷彩:02/12/10 22:23
>>845 203を組み込むならばバッテリーケース換わりに使ってもいいか(w
>>846 サンクス。リブ1個分つー事は約2センチか。
M4A1と同じくらいになるのかな?
848 :
名無し迷彩:02/12/10 23:08
>>847 ハンドガード全長はM4A1とほぼ同じですね。
太さはM4A1の方がひと回り太いですが。
また、ハンドガード論争か……。
過去ログ嫁。
>>845 ミニバッテリー(9.6V 500mAh)は銃を加工すれば入りますよ。
1.アングス製のアウターバレル(品番:ANG-BO006 or ANG-BO007)を
リアルハンドガードに合わせて、11mm短く加工。
2.KMのフロント金属セットの上記アウターバレル挿入部分を短く加工。
アウターバレルが短くなってバッテリーと干渉するため。
3.バッテリーを前後逆になる様に配線の取り回しを変更する。
以上の行程でリアルハンドガード内部にミニバッテリーが入ります。
合わせ目もピッタリです。3.の行程を省くと少し隙間が出来ます。
余計なお世話かもしれないのでスマソ
スレ違いですみません。
どなたかAimpoint Comp(できればM2)をお持ちの方居ますか?
対物側のルビーコートされたレンズって、よーく見ると斜めに傾いて取り付けられているものなのでしょうか?
お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
>>851 側面から来た光を綺麗に丸く見えるように受け止めるには「斜め」で正解!!
853 :
名無し迷彩:02/12/12 12:22
今度VNを買おうと思ってますが、これだけは着けとけ!という
おすすめの強化パーツってありますか?age
>>853 パワーUpじゃなくて強化パーツだよね?
ベトナムは基本的にノーマルで十分 (・∀・)イイ!! からアルミ・フレームが欲しいなら買えばカッコイイ!!(もう売ってないと思うけど)。
20連Mg専用(米軍放出品)のポーチでも買えば?チット気分イイヨ!!
昔、赤風呂にアシスト・ノブの無い初期タイプが売っていたけど今も売っているのかな?G36C買いに行く人は見てきてね(w
855 :
名無し迷彩:02/12/12 12:40
教えない
>>853 ナム戦ならA1じゃないか?
好みなら問題にはならんけど。
レス感謝です。
実は大昔にA1買ったんですが、酷使してフニャフニャなんです。
あと、その後他の銃用に買ったラージバッテリーがA1のハッチ式
ストックには入らないこともあって、モーターが新型になったVNを
新しく買って社外のバードケージハイダーつけて気分だけA1に
しようかと。もとから金属パーツも多いらしいし。
859 :
名無し迷彩:02/12/12 13:49
>>858 THX。
でも、愚痴みたいだけど、クビをいじれないってことは、やっぱり
命中精度は他のもっと新しい設計で剛性の高い銃には適いませんよね・・
>>859 個人的に考えるに、16シリーズはノーマルでも命中精度は悪く無いと思ふよ。
剛性以外に、フルサイズのA1、A2はインナーの長さに比べてシリンダ容量が足りないので
本当はM4やXM177E2やCAR-15の方がバランスは取れていると思うけど。
861 :
名無し迷彩:02/12/12 22:30
190連マグはゼンマイ一巻きで何発くらい撃てますか?
862 :
名無し迷彩:02/12/12 22:34
300発くらい撃てます
863 :
名無し迷彩:02/12/14 02:57
あげ
864 :
名無し迷彩:02/12/14 03:06
このスレッドをご覧のプライベートチューナーにお聞きしたい アルミフレームを付けたときにおきる給弾不良は直せるんだろうか?
>864
どのメーカーのアルミフレームだい?
866 :
名無し迷彩:02/12/14 03:25
システマのm4a1用たしかフラットトップレシーバーとか何とか
>866
チャンバーパッキンが給弾ノズルの作動を阻害してるかマガジンが給弾可能な位置で固定されていないか、
のどちらかだと思われ、あとはチャンバー本体の後座不良も考えられるのでチャンバー後座スプリングも点検してみよう。
>>866 ものすごい基本的な事だけど、ちゃんとチャンバー変えたよね?
初心者質問でスマソ
PDIのチャンバーブロックつけてマルイ&サンプロのM203はつくのでしょうか?
あと一番のハードアウターでM203がひっかけられるとかなんとか・・・
870 :
名無し迷彩:02/12/15 03:03
>>869 ファーストのハードアウターには203の取り付け金具はあわないよ。
871 :
名無し迷彩:02/12/15 10:15
>>869 PDIのヤシ(現行のジュラ削出し三点イモネジ止め)は純正と同じサイズなので
203用アダプタをかぶせることは可能だが、回転する。俺はショップに頼んでブロックと
アダプタ、アダプタとM203をネジ止めしてもらった。
ファーストのは・・・ ひっかけることは出来るが、横に軽快にスウィングしてくれるw
正直、一本ものアルミアウターが1万で出回る時代、バレルが分離するタイプの
首強化パーツは貧乏人の気休めになってしまった・・
現在一番良いと思われる方法は、PDIの一本アウターに直接アダプタ固定、そこに
M203固定。
872 :
名無し迷彩:02/12/15 12:41
>870,871
レスありがとうございます!
一本アウターはお金ないのでチャンバーブロックになんとか固定してみます・・・
873 :
名無し迷彩:02/12/16 11:09
age
>>872 祭りでPDIの一体モノ、5〜6000で売ってたぞ。
>>874 まじですか・・・(汗
BHででたらいいんですけどね・・・
もうマルイのM16展開はないんでしょうか・・・?
876 :
名無し迷彩:02/12/18 03:44
>>875 SR-15/SR-16のM5、という展開はあるのでは?
877 :
名無し迷彩:02/12/18 04:20
>>876さん
サードパーティが散々やってるので
今さらキビシイ気がしますなー。
スレ違いになるやもしれん(でもないのか?)が
SR-47をキボン。
その後システマからアルミフレキボン!!
878 :
名無し迷彩:02/12/18 05:11
>>877 いや、サードパーティー潰しが得意の○イの事だから(w
しかしSR-47、給弾口がねぇ・・・M16とAKは反対だからなぁ。
>>878さん
あ、確かに・・・・。
>しかしSR-47、給弾口がねぇ・・・M16とAKは反対だからなぁ。
やっぱだめですかねェ・・・・。
マグも共用できたら可能性アリなんでしょうが・・・・。
880 :
名無し迷彩:02/12/18 05:35
>>879 いや、実はね。
G3をベースにHK33を作った友人がいるんだけど、
やっぱり給弾口の所で苦労していたんですよ。
結局最後はフルスクラッチになってしまいましたが(w
>>872.875
一応新春BHでPDIの名が出てるから来るんじゃないかな。
でも、事前に連絡付けて確かめた方が確実だろうね。
BHでも扱ってた時と扱ってなかった時があったから。
M4ホスィ
誰か俺のケツを押してくれ・・
883 :
名無し迷彩:02/12/18 19:38
>>875 とりあえずショーへは逝け。何か掘り出し物がある、、、といっても
最近は掘り出し物が少なくなってきましたねぇ。
884 :
名無し迷彩:02/12/18 19:47
>883
moiku katchinai-
shop ga atsumaru matsuri nadake.
885 :
名無し迷彩:02/12/19 01:01
黒穴はめぼしいモノは減ったというのか何というか。
まぁ自分の目で確かめてみればいいよ。
886 :
名無し迷彩:02/12/19 01:02
つかただの大安売りになっただけ。
入場料とられたら+−ないくらいに。
行ってみます!!
まぁ・・・無ければ個人ブースでカートあさって・・です(苦笑
<SR-47
メカボの関係でどうあってもきついでしょうね・・・
それになにより有名じゃないというものが
しばらくはG36展開かもしれない・・・
>>882 正直、買って良かった銃でございます。
よく言われるフロントヘビーも慣れれば逆に安定したような気分になれるし、
首もかなりの程度はOK!(垂直状態から倒したりとかしなければ)
ばらまく銃じゃないし、ミニでも十分だと思います。
つーか買え!個人的にはRISでなく通常ハンドガードが好みなり
882
>>887 うん
フロントレールは凄く魅力的だが、どうしてもやはり銃本体内にバッテリは納めたい
かと言ってM655みたいのは、、やはりテレスコピックタイプが欲しいし
ダミーマガジンも考えたが、、やっぱりノーマルM4だな
うう・・、しかしあそこにオープンダットを付けてみたい、 AAみたいな・・
ま、迷うぜ 後で部品だけと行かないから脂汗だぜ
と近所の量販店のHPみたら“申し訳ありません只今品切れ・・”とか
書いてやがるマジかよ!明日直でTelで聞いてみよう 在ればM4無ければRIS買ってきます
マルイ純正の多弾数マガジンって信頼性はどう?
詰まったりしない?
300連はたま〜にうまく給弾されなかったりするけど、問題があるほどじゃないよ。
190連の方は短いだけあって給弾は良好。
>>889 給弾不良、て事?マルイやエクセル使う分には問題ないよ。
漏れ個人としてはマルゼンBBと相性が悪いな。
チャンバー側で弾詰まりをよく起こすのでマルゼン弾は使わないようにしているけど。
892 :
名無し迷彩:02/12/19 02:45
マジで今後のシリーズ展開を考える。
@ショー限定でM16A4(セミ/フル、フラットトップ)
ASR−25Mod.O
BSR−47
>>893 M16A4は確かにありそう。
けどSR-25・SR-47はフレーム・マガジンは(下手するとメカボも)新設計になっちゃうよね。
僕にとって特にSR-25はほしい銃ではあるんだけど、発売は難しいのでは?
ごめん凄いくだらない質問だとは思うんだけど、
システマのアルミフラットトップレシーバにM4のキャリングハンドル
そのまま付きますよね?
>895
ポン付け出来るが、色違いになるよ。
ありがとうありがとう
M4本体が品切れなのでパーツから先に揃えようと思って
刻印普通版買うので色はフラッシュハイダーや他の金属部品と
共に塗ってみます
アルミのキャリハンか本物のキャリハンを買えば?
どっか個人のHPでキャリハンは一応金属製と読んだから
そのまんまでいいかなって
895で“M4のキャリングハンドル”って書いてしまったけど
マルイのM4のキャリングハンドルでした
通じたみたいだけどすまんかった
この板は何故か過去スレも倉庫に行かず全部見れるので
その後初代スレから目を通して多少知恵が付きました
900の発言は撤回の方向で スレ汚し失礼 それでは
903 :
名無し迷彩:02/12/20 07:08
あげ
904 :
名無し迷彩:02/12/20 19:50
金属製ではないよ。
905 :
名無し迷彩:02/12/21 00:40
JACのガスBLKのAR15A2手に入れたんだけど、これを外部ソースに変えることはできますか?
とりあえず、現在簡単に入手可能なエアタンクってBULLくらいしかないみたいだけど、それで行けるかな?
906 :
名無し迷彩:02/12/21 00:47
ブルじゃキツイ。せめて朝日の(略
907 :
名無し迷彩:02/12/21 00:50
やっぱり大容量のやつじゃないと無理ですか?
908 :
名無し迷彩:02/12/21 00:52
多分1発2発ならいいけど30発とかでオートだと
1マグで終わると思う。それでもいいなら買いだろう。
撃ちまくるならスーパータンクとかホスイ
909 :
名無し迷彩:02/12/21 00:55
1マグって30発くらいってことね。
910 :
名無し迷彩:02/12/21 00:58
セミオンリーなんですが・・・
とりあえずゲームでは使う気はないので、それでもいいかな・・・。と。
それよリアエアタンク使ったこと無いんですけど、あれって基本的にマガジンのガス注入口の部品をとり変えて、そことタンクをホースで繋ぐんですよね?
マガジンの分解とか、自信がないけど大丈夫だろうか・・・ それと、BULLの方のパーツはJACにも使えるのがあるんでしょうか?
>>910 たぶん、貴殿の技量では無理。
材料も入手しづらいし、文体から察するとかなり厳しいぞ。
912 :
名無し迷彩:02/12/21 01:07
中に入ってるチューブをとってエアタンのヤシに変えるだけ。
JACだったら外部ソースありそうなんだけどないの?
ガスブロにはついてなかったかな?
まー動かすだけならブルで感動してみれ。ライフルのガスブロはいいと思う。
913 :
名無し迷彩:02/12/21 01:08
ですか…。 とりあえずリキッドチャージで当分使うことにします。
でもマガジンから少しですがガス漏れが…
取りあえずガス漏れの原因を突き止めてからだな。
エアタンにつなぐのは。
915 :
名無し迷彩:02/12/21 01:14
まあガス風呂はハンドガンの方も数丁持っているので、とりあえずBULL買って、ある程度わかってきてから、やって見ます。
皆さんありがとう!!
916 :
名無し迷彩:02/12/21 01:15
つかガスブロならエアタンつながない方がいいと思った。
ブル1いいけどせっかくリアルなんだからホースはやめれ。
917 :
名無し迷彩:02/12/21 01:17
>914
いろいろ調べたんだけど、なんでもガスタンクがABS製で、新品でもかなりの確率でガス漏れを起こすらしいです。
マガジンを分解しようにも、元に戻らないことを考えると恐くてできなかったりします。
硬度のあるグリスで隙間のあるところをふさげば幾らかましになるだろう。
がんばれ三橋殿
>918
ありがとう…… どきっ!
920 :
名無し迷彩:02/12/22 11:47
とあるショップでマルイの電動ナイツSR-16(中古)を購入しました
家に帰ってよく見たらなんとメタルフレームなのですが、この銃は
最初からメタルなのでしょうか、それともオプションでしょうか
ナイツマークの下にある刻印はKA10321となっております
ちょっと重いけどマルイの電動にしては首廻りがしっかりして
いい銃ですね。
ナイツのノーマルはプラフレームです。
922 :
名無し迷彩:02/12/22 12:22
>>921 有り難うございます
定価の半分くらいで購入したので
純正がプラ製だとすると、かなり良い買い物をしたようです
明日のゲーム(2年ぶり)で自慢しようと思います
ストックとレシーバーの付け根がギシギシしないので
ゲームで荒っぽく扱っても心配なさそうです
今見たらシステマのメタフレの刻印と同じでしたKA10321
923 :
名無し迷彩:02/12/22 12:41
>>922 ま じ で ・ ・ ・
ネタだと言ってくれ。
>924
ヘイ、ボーイ、それはよしたほうがいい、先にAKをけなしたアフォウがおるから、そいつがたまたまM4がええとか
言った為に、アーマライト派が巻き込まれているだけと思われ、いずれにしろ不毛な争いは避けようよ。
AKは良い銃だが特に変なファンが付いてる様なのは確かだなあ
色んな他の銃のスレッドにもたびたび呼んでもいないのに出張してきて
何かと他の銃を引き合いに出し貶し優位に立とうとする
G36は創生スレからよく邪魔された
927 :
名無し迷彩:02/12/23 18:25
SMG5.56mmってどう?
普通の16のマグも使えるなら買おうかと考えているんだけど。
>>927 おお! ついに仲間発見! 俺も注目してたんだよ! でもアブダビより
高いのね・・・。
929 :
名無し迷彩:02/12/23 19:06
>>928 そうなんですよね。いくらアブダビよりも変更パーツが多いといえども。・゚・(ノД`)・゚・。
マガジンが共有できればゲームでは面白いかなと思いまして(^^;
930 :
名無し迷彩:02/12/23 19:25
>>927 オリも買うよ、でもコンプのレプリカが出てからまとめて買う。
SMG5.56mmってファーストのカスタム?
932 :
名無し迷彩:02/12/24 01:29
5.56mmSMGってさぁ、サバゲウェポンとしては最強じゃねぇ?
全長短いし、みな一度は触ったことのあるM16だし、ダット乗っければ
もう・・・。
>>933 加えて、10.8Vバッテリーinレディマグなら更に良し。
短いから首は一体アウターで十分かな。メタフレは折角の身軽さが
スポイルされそうな気がする。
みんな買おうぜ、5.56mmSMG。織れは今回は見送るがな。w
936 :
名無し迷彩:02/12/24 16:18
あんなのここにいる香具師なら二個一でつくれるだろ?
パーツ持ち結構いそうだけど。
給弾口の位置が実銃とは逆で前側になっているけどオモチャだからそれくらいカンベンしろよ!!
↑の書き込みはショップの人間が書いているとしか思えない・・・楽しい意外にメリットなんてないだろ?
938 :
名無し迷彩:02/12/24 16:36
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 俺はSR16派だがな・・・・・・
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
939 :
名無し迷彩:02/12/24 16:39
>937
あんなのあだぷた次第でどうにでもなるじゃんね。
940 :
名無し迷彩:02/12/24 18:49
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
>>936 漏れ、余っているパーツを書き集めて作れない事ないかも知れないけれど、
マガジンの変換アダプタ?、あれを入手しなくちゃダメだわ(w
つかあのマグは何を使っているの?ウジー用なのかな?
942 :
名無し迷彩:02/12/24 19:26
9mmUZI用です。実銃もそうらしいです。
>>942 サンクス。
ウジー用という事は220連マグか。
漏れ的にはちとメリットが無さげだなぁ。
944 :
名無し迷彩:02/12/24 19:45
ほとんどカスタムの世界はオナニーだからw
簡単な作り方としてはM16のマグ途中でぶった切って
ウジのノーマルをつける方法。
できればマグチェンジのさいアダプターとマグが外れればいいんだけどね
>>944 16のマグをカバーに使え、つう事か。
でもそこまでして漏れは欲しく無いなぁ(W
というか単にショートピース付けてフロントサイトのすぐ前にフラッシュハイダー
がくる仕様にするだけで十分と思われ。マグはそのままでいいんじゃない?
実銃じゃあ、そんな銃身で5.56撃ったらマズルフラッシュが酷いだろうけど、
それでもパトリオットやOA93なんかよりはマシだろう。
まして電動ガソ、気にする事はない。露骨な架空銃という訳でもなし。
>>946 つかXM177E2ベースでそのモデルを作ればXM177E1になっちまう(W
そのモデルのウリとしては、UZIと16のマグの両方が使えるということか。
UZIを持っている人ならば選択肢に入るかもね。
M4 R.I.Sのフロントバレルをショート化
(フロントサイト先にハイダーが出ているタイプ)
にしてみたいのですが、幾つか出ているショートピースで
お進めあったら教えてください。
・ゲームで使用したいので出来れば軽めに仕上げたいと考えてます。
・マルイのパーツを使おうと考えてるので出来れば逆ネジ(アダプター
で正>逆も考えているので出来ればと言う程度)
もう一つ、フロントサイトをファーストなどで出ているフリップアップサイト
に変更の為フロントマウントベースを取り付けますが、純正のサイト後ろに
ついているR.I.Sを固定する円形のカバーが問題なく取り付けられるので
しょうか?よろしかったらお願いします
949 :
名無し迷彩:02/12/26 06:20
>>948 >ショートピース
無難な所ではKMかなぁ。但し正ネジ14だけど。
レイルとフロントマウントベースの幅が同じならば可能ですよ。
一度取付けテストを行なってみればいかがですか?
951 :
名無し迷彩:02/12/26 07:24
>948
PDIのものがおすすめ
良い所
値段も1stのものよりも安い。
アルミかなんかしらんけど軽い。
正逆両方出てる。
フロントサイトポスト正面とツライチでなくバヨネットラグの分チョイ出てる。
つまり太いサイレンサー等も関係無くつけれる。
悪い所
製品にムラがあるらしく場合によっては削るなどの加工も必要。
(kろえはPDI製品一般に言えること)
内径がタイトでバレル保持も考えているのは良いが、着弾が右にずれる。
何度組みなおしてもずれる。
サイトの調整範囲内だから良いけどさ。
リアサイトなんて思いっきり左によってるんだぜ。
ダット使ってるからいいんだけどさ。
つーかLAYLAXが出したデルタサイズショートピース出せよ。
レイラのは高いよ。
952 :
名無し迷彩:02/12/26 18:11
便乗かどうかわからないけど、ロングアウターバレルについて質問です。
○イM4A1、モスキートモールドのRIS、セボネ、
ファイアーフライのロングアウターバレル
これらは同時に使用できますか?特にRISの高さが合わないだとか
ありそうで心配です。
全部揃えた方はいないでしょうから一部持っている方教えてください。
またそのほかナイスなロングアウターってあるでしょうか?
電動は始めてでぜんぜんわかんないっす・・
誰か
・カコイイ
・発展性が高い
・命中率ィィ
電動をキボソ・・
>953
俺はSR-16をすすめる。
>>953 発展性が心許ないが、漏れは新製品のG36Cを勧める。
>>952 当方M16A2(マルイ)+ハードアウター(一番)+R.I.S.(蚊)+SEBONEです。
ロングアウターが解らないのですがR.I.S.が正常につけば大丈夫でしょう。
ただし、蚊のR.I.S.とSEBONEを接続する穴(R.I.S.側)にネジが切られていないので、
自分で切る必要があります。素材自体が柔らかいので、SEBONEに付属のネジで
十分です。タップでネジを切る要領でゆっくりネジを締めれば付きましたよ。
>>949 >>950 >>951 ご丁寧にありがとうございます
ショートピース、マウントベース共に情報をいただけましたので
大変参考になりました
どもでした(^^)
958 :
名無し迷彩:02/12/27 00:18
M16のいとこ?ということで今夜の野生の証明でAR18が出るよ。
高倉健が持っている写真が載ってた。
おれは見たこと無いから見てみよう。
ペルー大使館の映画も今夜だから録画するか?
959 :
名無し迷彩:02/12/27 00:27
キャリングハンドルから切り取ったリアサイト着けたM4てかっこいい!(今月のA誌)
明後日AKS買うつもりだったのに。
961 :
名無し迷彩:02/12/27 23:57
どなたか次スレおねがいします・・・
私は無理でした
>>961 次スレは980で立てましょう。殆ど使い切った方が宜しいかと思います。
990で立てても良いとおもうでござる。
メタルギア2をやっていて分ったのですが、
『M4A1』のM4って○○○に、4番目に採用されたっていう意味があると
スネークが言ってました。
○○○に当てはまる所は忘れてしまったので、分ったらまた書きます。
セリフの細かい内容は知りませんが、
M4は米軍に正式に採用されたカービンとして4番目です。
WWのM1カービン⇒フル・オート付きのM1をM2カービン⇒M3は知らないよ(w
XM177E1、E2と長い間カービン銃は正式採用は無くてヒョッコリM4
今の戦場は300m以上の戦闘が中心なんで本当はいらないけど車両兵器の兵隊の為に・・・知らんスンマソ
>967
M3カービンはM1カービンのアクティブ式の赤外線暗視装置付きの物だそうな。
969 :
名無し迷彩:02/12/30 18:08
結果、M4A1にシステマのアルミフレームを組み込めば、
十分な強度になるんですね?
>>969 充分ですよ。
>>968 M3カービンってボブリースワガーの「ブラックライト」に出てきた狙撃銃なのかなぁ。
971 :
名無し迷彩:02/12/30 19:28
ageないで
>>967 CAR-15〜XM177〜M733のシリーズはカービンではなくコマンドライフルに相当するよ。
973 :
名無し迷彩:02/12/30 19:42
M16は16番目なの?M60は60番目なんか?
詳細きぼんぬ
974 :
名無し迷彩:02/12/30 19:49
>>970 さんくす。
システマのフレームはキャリングハンドルがないから、
クラシックアーミーのキャリングハンドルで代用は可能でつか?
まあ、マルイ純正でもいいんだが・・・。
>>973 モデル16だがよくわからん。
>>974 純正のキャリハンがあるならばそれを使った方が吉。
今はどうか知らぬが昔持っていた初期PDIフレームのフラットトップレールは
マルイと凸凹のピッチが違っていたのでマルイキャリハンを取り付けると
前後にずれて固定されていたからなぁ。
976 :
名無し迷彩:02/12/30 20:30
>>975 純正キャリングハンドルがプラスチックで、
フレームが金属と言うのは、あまり気持ちがいい物ではありませんが、
975殿の言う通り純正にしようと思います。
サンクスコ。
978 :
名無し迷彩:02/12/30 20:37
バレルの長さが違うから。
カービンとしては、「いわゆる」M653とM655とか。
ちなみに、これはコルト社の分類のようです。
>>977 バレル長の違い。カービンという名称は14.5インチバレルに命名されるそうな。XM177E2やM733は11.5インチバレル。
>>978-979 な〜るほど〜XM177なんかはサプレッサーが長いだけなんだね!!ありがとう〜!!